105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>104 言えてる。103かなりやられているな、
農薬でおかしくなって、ニコチンで頭がすっきりしたつもり、落ち着いたつもり、忘れている事を忘れる。
健常者とは話がかみ合わんわな。
偽善者の作ったもの食いたくなきゃ、自分で作ってくれ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:23:00
生産者の立場から言わせてもらうと、病害虫に侵された野菜や果実を買ってくれればいいが、見た目が良い物を買うから消毒をやらざるをえない。
無農薬での栽培は大規模では出来ないが減農薬はやっているよ。
スーパーや八百屋に並んでいる野菜や果実は規定の量、回数、収穫10日前に消毒をしないように作っているから安全だと思うが家庭菜園で作っている野菜や果実は収穫前に消毒をしているから危ないかも。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:00:05
103って何を言いたいんだ?
農薬が大変危険だと危機意識をあおる必要がある、と言うことか?
それで、何処から食料持って来る気なんだ?
普通に規制内で農薬作っている農家が偽善者なら、善人は誰?
そもそもリン酸自体は、植物体の生育に必要不可欠な養分なんだが。
もちろん使いすぎれば生育に害を及ぼすし、毒にもなるけど。
>リン酸入り農薬
この辺が意味不明だな。
有機リン系農薬ならまだ理解できるんだが・・・
(スミチオンやマラソン乳剤なんかが有機リン系)
同じ「リン」だから混同しているのかもね。
>>97とかみると単なる過敏感反応にみえるけど、
言動的には心の病にもみえるし。
ニコチンを農薬の代わりに使えば、問題なくなるんじゃね?
まぁニコチン水溶液も、あれはあれで有毒だが。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:17:55
混同しているのかなんか知らんが、
その程度で語られても困る。
農薬やBSEは勿論問題だが、一方で飢餓もある。
彼らにすれば何十年か先に何万人に一人の確立の発症より、
今日、明日の食料。食べなくては確実に死ぬ。
食の問題はそれらも包括して論議すべき。
>>112 ここのスレ主は、そんな事考えられる頭じゃないんだよ。
”農薬=悪”としか考えられないやつなんだから・・・
残留農薬より残留農薬電波のほうが怖いな。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:07:17
少し落ち着いた。農薬も使い方だと思うけど、バチルス菌?BT剤とか天敵昆虫剤なら
消えるから安心なんだけど、スミチオンやらワックス系のヂメチルなんたら
アルカンていうの?パラフィンの出来損ないみたいなのに毒混ぜてるやつは
重油撒いてるようなものでずっと消えないイメージがあって、
ずっとワックス入り野菜食わなきゃいかんと思たら切れた。
油脂分分解微生物って売ってるんだね、安心した。
明治製菓のbs菌て納豆菌の親戚らしいけど、利くんですか?
しかし親父は許せん、無農薬栽培だとか自慢していたのにこっそり撒いてやがって
しかも俺には素手で毛虫取れとか言う、刷毛なんか使うなとか
自分では取って無いのバレバレじゃないか、あほで無知なのに威張る
農業やってる奴って妙な特権意識もってすぐ威張るのな
若者が働きたくなくなるわけだ。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:26:33
有機リン酸系農薬で溶剤媒介にパラフィン使ってる薬がかかった
アブラナ科をはじめとする作物のワックスには
やっぱりずっと有毒成分が残留するんだろうか
酢漬けや酵素漬けにしたら分解するのかな?
いずれにしても食えないですよね、多分通常濃度の三倍位かけてるみたいだし
全く説明書読まずに使ってたみたいだし。
ああいう危ない濃度で販売する農薬はもっと暴利むさぼって高くして欲しい
その代わり有用菌類はもっと安く安価に小売店に出して欲しいですね。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:56:14
それも一理ある。
大事なのは国として、こういった見地で食の安全を確保・保証します。
といった意思表示をする事。
日本に暮らす上で安全性を確保すると、どのような生活コストになるのかを明示する事。
その上で農畜産物の価格論議をすべき。
使用薬剤の価格体系も誘導的に整備すべき。
規制・検査は後の問題。
益虫や菌類の利用は進めるべきだが、日本の風土に合ったものを確保するまでにかなり時間がかかると思う。
私は酪農だが、何故ヨーロッパでは手軽に各々の家庭でチーズやヨーグルトが出来るのか、
それは永年の歴史の中で乳酸菌が根付いているから。
逆に言えば疎外菌が少ないともいえる。
日本はヌカ味噌に見られるように酵母の文化、これも永年に渡り培われてきたもの。
農産での菌類等の利用も、施設管理で生産できる作物から積み上げていかなければならないと思う。
農業団体や生産者も、もっと理論体系を整備し食の安全を発信して欲しい。
また、消費者やマスコミも騒ぎ立てるだけの大衆迎合主義からそろそろ脱却して欲しい。
それには、まずババア・・・いや、ご婦人方に正しい知識を植えつけなければならないと思う。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:45:17
>>115、あなたの言ってるのは家庭菜園じゃないですか?
今現在一種類の農薬を何回も繰り返し散布する農家はいないはず。病害虫に抵抗性が付き効かなくなるから。
家庭菜園でのことを書かれても!
つーか、
食べてすぐ健康に被害が出るほどの農薬を散布
という前提そのものが大間違い。
>>115-117 なんか、引篭りの脳内話に聞こえるんだが、気のせいか?
>有機リン酸系農薬
やっぱり何か勘違いしているのだと思う。
その手の勉強をした事が無いのかな?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:39:13
いや、だから・・・
好んで農薬を食ってニコチンで意識を支えてるらしい方々だから、
仕方ない・・・、
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:32:47
↑こういう奴には、何を説明してもムダ!
ポジティブリストで規制されてるか理解していない。市場で規定以上の残留農薬や登録外農薬が検査で見つかると自主回収して出荷している田畑、ハウスは出荷停止になるんだよ。
家庭菜園の事で残留農薬や農薬の能書きたれるのは止めてくれ!
>>97 >>国内の植木、特に家庭の私有地を含む庭木や花木。
>>ものすごく心配
>>98 >>スミチオン、10本6000円分、畑に無差別投下
>>小中高校のプールに微量に投下、植木に高濃度撒布
この独特の体言止めと改行。
>>103 >>リン酸入り農薬を食ってみればわかるよ、舌先と喉にピリピリした感じが残ったまま
このあり得ない設定に基づくあり得ない体験談
>>115 >>重油撒いてるようなものでずっと消えないイメージがあって、
農薬=燃料と言う、世にも稀なる思い込み
どう見ても農薬電波そのものなんだが「」が少ないのと、呪いと罵倒が別方向に向かっているのが農薬電波らしくない。
農薬電波だとしたら、脳内親父に喧嘩売ってるだけだから人畜無害なんだけどな。別人だとしてら、農薬電波級の基地外が現れたってことだから、こりゃ負の遺産だな。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:45:11
オーガニック・ギルド (おーがにっくぎるど)
-ビジネス -2007年11月18日
原料である農畜産物の特性を保持して、化学合成の食品添加物や薬剤の使用を避けた食品である有機食品を開発、販売する食品メーカー17社の統一ブランド。
参加するのは伊藤ハム、日本製粉、カルビー、紀文食品、三井農林、キーコーヒー、タカキベーカリー、三島食品、正田醤油、ハナマルキ、小西酒造、福岡農産、岩塚製菓など。
参加する食品会社の商品には日本農林規格(JAS)法に基づく「有機JASマーク」の認証取得を義務づける。
有機JASマークは指定された農薬や化学肥料、遺伝子組換え原料を使用しないなどの規定がある。
2〜3年以内に、飲料、乳業、冷凍食品などの分野でも食品メーカーの参入を見込んでいる。
原料や製法の管理が厳しい有機食品の取り扱いを増やすことで消費者に安全・安心を訴えようとしている。
農家は販売用のものに農薬をかけて、自家用では無農薬なんて、完全に迷信。
中にはそんな人もいるけど、
実態はほとんど、生産物用で余った農薬を無差別に自家用野菜にもかけてるパターンがほとんど。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:36:22
>>126 っ(グーグル翻訳)
>とにかく亀の子を見たら蓄糞と同じく毒物とみなすべきだろ。
おまえ、有機化学の時間昼寝をしていただろ。
あ、有機化学の勉強なんて、そもそもしていないのか。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:49:01
>>127 pdfなんです、コピー、ぺーストもできない
とりあえず明治製菓の枯葉菌、「ほっといて」の良くわからん販売代理店にメールで
スミチオン除去に有効かどうか聞いてるから、それだけが一縷の望み
藁敷こうと思って寒川町JAに行ったら5束350円だった。牛糞堆肥5k200円なのに
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:58:44