戦争犯罪=遺伝子組み換え    

このエントリーをはてなブックマークに追加
413名無しさん@お腹いっぱい。
輸入食品の検査強化=中国製ギョーザ中毒問題で−福田首相
1月31日7時0分配信 時事通信

福田康夫首相は31日付の福田内閣メールマガジンで、中国製冷凍ギョーザによる中毒問題で農薬成分が検出されたことに関し
「輸入食品に対するチェックが現状で十分かどうか点検していく」と表明した。
微生物の有無が中心とされる加工食品の検査体制強化を含め、政府として早急に対策を検討する方針を示したものだ。 
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:12:04
で、輸入食品の規制と遺伝子組み換えの関係は?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:12:57
遺伝子組み換え作物でも食べて問題なければ構わない。
問題は食べると人体に悪影響が有るか無いかこの一点に尽きるね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:19:13
>>415
マジレスすると人体への影響は無い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 08:37:24
遺伝子と言うのはたんぱく質だからね。
加熱してしまえば、情報伝達方法としてのDNAは
破壊されてしまう。

ゆで卵を冷やしても、生玉子に戻らないように。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:32:56
>>417

>遺伝子と言うのはたんぱく質だからね。
>遺伝子と言うのはたんぱく質だからね。
>遺伝子と言うのはたんぱく質だからね。
>遺伝子と言うのはたんぱく質だからね。

君は1から勉強し直しなさい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:50:31
>>418
DNAはアミノ酸だから〜

こっちの方がいいのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:56:05
ってか 食っても大丈夫だよwwwwwwwwwwwww

親世代から子が生まれるのも立派な遺伝子組み換えだよなw
何が起こるかわかんないぜ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:38:27
>>420
.hackってこと?