このページに関してのお問い合わせはこちら
戦争犯罪=遺伝子組み換え
ツイート
152
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:
2007/10/29(月) 00:27:43
>>151
いよいよ反論のかけらも無しかw
くやしいのう くやしいのう
153
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/10/29(月) 09:28:36
いよいよ反論のかけらも無しかw
くやしいのう くやしいのう
154
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/10/29(月) 09:40:23
ブッシュ政権(2001年発足)の閣僚と財界のつながり
http://eritokyo.jp/war-env/bush-admini-staff.htm
stop!遺伝子組み換えイネ
http://www.seikatsuclub.org/ikiiki/stop_gmo/ine/stop_ine.html
ひこばえ通信
http://www.yotuba.gr.jp/tsushin/2004/0408/index.htm
世界の環境ホットニュース[GEN] 621号 05年11月22日
発行:別処珠樹【転載歓迎】意見・投稿 →
[email protected]
枯葉剤機密カルテル(第35回)
http://blog.mag2.com/m/log/0000083496/107949753.html
食品添加物の使用目的
http://park.zero.ad.jp/~zar53444/syoku1.htm
名古屋生活クラブ:除草剤で土が死ぬ
http://www.nagoyaseikatsuclub.com/syokuhinnzyouhou/028.htm
枯葉剤機密カルテル(第35回) 社史から消えたPCB
http://tactac.blog.drecom.jp/archive/1224
除草剤(遺伝子組換え大豆)・・・怪談・・・大橋光・・2001,6.27
http://www010.upp.so-net.ne.jp/m100/PPP.html
輸入食品に遺伝子組換え米が混入
http://slashdot.jp/science/comments.pl?sid=350153&cid=1103953
遺伝子組換えジャガイモを食べたら免疫力落ちた
http://www.caloricdiet.com/special/articles/genetic_potato.html
155
:
プロの農家
:2007/10/29(月) 11:58:04
>>154
儲かればいいんだお〜♪
いいんだお〜♪いいんだお〜♪
156
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/10/29(月) 20:50:43
>>1
遺伝子組み換え作物のどこがいけないの?
教えてくれ、お願いします。
157
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/10/29(月) 21:10:05
>>156
遺伝子組み換えが何の事か、理解していない農薬電波に
そんな事聞いても無理かと思われ。
158
:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/10/29(月) 22:25:10
>>156
農薬電波の主張以外の危惧とその回答を。
「安全性に問題がある」→「厳密に安全性は検査してますよ」
「分けていても混ざることも」→「想定の範囲内(数パーセント)です」
「生命の操作は神のみ業。命の尊厳を損なうのイクナイ!」→「従来の品種改良の延長線上ですよ(今のところは)」
「少数の企業が種子と技術を独占するのは危険」→「かもねー。ただし、GMO以前からその危惧は存在していたことだよ」