【酪農】ホルスタイン乳牛改良情報交換2【繁殖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:54:44
どう、遅いの?(-_-;)俺、まともじゃないから、わからん (^O^) どげでんいいやんもうそげなん。
908sage:2006/11/24(金) 21:57:54
お前らもうくんなよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:04:33
だから・・・。いいスレ台無しになっちゃうから。冷静に。。。

>>905
ボルトン、ダンディーはわかるが、アイスファイアいいですか?
また下がりましたよね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:05:22
ぴゃー(T_T)ぴょえー(T_T) はい!了解!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:09:44
まじですか(`□´) 3000でしたよ? あとオックスフォードも買いました。140本だけど悪くはないんでしょ?オックスフォード。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:56:07
>>911
2000円なら、他にいいのいっぱいあるぞ!
悪くはないけど、良くもないかな?→オックスフォード
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:07:13
自分は、まだまだ勉強不足ですm(__)m例えば?何??うちはX脚&尿腟悩まされます(-_-;)アトロン最悪やった・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:21:43
>>911
誤解を招く表現して申し訳ない。

価格ではなく、タイプだす。
まぁ信頼度が上がったから、しょうがないと言えばそれまでだが。

逆に信頼度があがりタイプもあがる牛だっているんだしね(笑)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 09:31:02
>>905
俺もボルトンほしいと思ってるんだけど
コンビンサーが多いからあまり使えない。

ジェットストリームは10頭位受胎してる。

BWマーシャル系はどの種がいいか教えてください。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:55:44
915.BWマーシャルにもエンプライズ・ベルエルトン入ってるよ?近親にんらんと?
知ってると思うちゃけど、コンビンサーにもね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:59:13
オックスフォードとミスターサリーオリーはいいがオーシャンは難しい
918:2006/11/25(土) 17:14:06
精液溶かす時磁石をお湯の中にいれておくと♀が生まれる確立が上がるって本当ですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:57:54
ほんと?誰かおしえて
920恭介:2006/11/25(土) 18:04:07
>>918
それはですね、そういう事している所があったんですが、どこだったか忘れましたけどもその試験したみたいで、結果は大して変化なかったみたいです。
だから余り鵜呑みにしない方が良いと思いますw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:05:12
>>913
2000円でいい種は、ホットショット、ビッグガイ、ブラックボックスかな。サリーもそこそこいい。
輸入なら、オービットとか面白いかもん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:44:12
こんばんは(^O^)家も磁石入れてる。噂によれば8割♀だって!!おまじないでまねしてます。磁石は牛に飲ませるやつで最初に39℃ぐらいのお湯を作ってで37℃以下になるまでそのままってそれから、ストローを溶かすといいらしい?
923DALE:2006/11/25(土) 20:58:52
磁石はおまじないだな・・・おれの知り合いでやったやつ何人かいたけど結局変わらないってさチャンチャン
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:57:51
磁石は科学的根拠はないらしいね。。。。

残念。。。。。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:15:51
そうだね(-_-;)元を辿ると事業団らしいよ 聞いた話しじゃ。 ミスターサリーオリーのファミリーを教えてm(__)mください。何系なの?いまさらやけど(-_-;)
926:2006/11/26(日) 07:39:11
おはようございます。返事ありがとうございました!磁石入れてる方結構いらっしゃるんですね(^-^)やっぱりおまじない程度かぁ↓↓私も一応おまじないしてみます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:05:03
そんなことすんなら、早付けしたほうが確率高くなるからw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:34:28
昨年、超ベテラン(高齢)の酪農家から、朝付けると雌、夕方付けると雄と聞きました。
本当かな?と思い、昨年9月から、朝付けた牛、夕方付けた牛とチェックを入れていました。
6月から分娩始まって今で、8割の確率で朝は雌、夕方は雄です、
イヤ〜繁殖に関しては年の功ですね。驚きました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:21:47
早付け、連注禁でメス7割
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:04:58
早つけしてんだけどね、まだ生まれてないんだ・・・。そろそろだけど(^−^)928さんの朝付けと夕付けの関係知らなかった.私もチェックしてみますね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:13:36
雄雌産み分けについての記事、日本農業新聞2006/10/30に出てましたよ。
この記事には畜産機器メーカーの販売している発情発見システム(牛の万歩計みたいなもの)を使用し発情発見から8〜11時間に授精を行うと雌の確立が約70%と出てました。
やはり927の人言ってるように早付けすると雌が多いみたいですね。
しかも特許申請するともとれる内容の記事だったけど、まだ例数が137頭と少ないので疑問が残るけど、少しでも雌の確率高くなるのならやってみたいですね。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:23:44
磁石の考えは全くもってガセネタですね。

研究である程度確認されているのは、発情の初期に授精したものでは
♀が多く、発情が終わりに近い方に授精したものでは、♂が多いということです。

そもそも、自然の摂理からいって、♂と♀の出現割合からいって♀を
100とした場合、♂は105くらいの割合なんですよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:36:26
>>925
「オレンヂ」ファミリーで解りますか?
「オメガ」って言う人もいるかも!
アメリカのトップカウファミリー

近親では
オックスフォードは母がフルシスター
ほかオーシャン・オーファンなどが同系
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:58:25
「TUI オニックス ニック」のファミリーだと思いますが、下記の
サイトがご参考になれば幸いです。
http://www.rg.liaj.jp/hol/j3.do?fn=search&torokuNo=14716866&gaikokuFugo=A&hinsyu=
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:11:27
育成はメスを産むでしょう
育成にホルを付けないと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:26:08
しってます(-_-;) オックスフォードはどうゆう評価してますか? 確かオックスフォードの母がたの母やったけ?
937恭介:2006/11/26(日) 22:43:02
>>936
オツクスフオードに対してどの様な改良を求めていますか?
インディックスの方にはある程度効果あると思いますが、体型面では余り良くないかな?って自分は感じてます。
ある程度の機能的体型を持っていて、搾れるって牛かな?という認識ですねぇ。
俗にいう”搾り牛”です。まぁ、ハーシエル×フアタールですからねw

938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:18:17
なんでオックスフォード?w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:25:09
オックスフォードいいですか???
ブーム?

使わんけど。。。。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:53:27
残念ながらサリーオリーのほうがいい(業界事情通)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:51:42
いやいや国産使わんから。

乳出そうと思えば、ブリッツやマリオンあるし。
ジェットストリームとかコンビンサーも

でもサリーはちょい魅かれるものがある。(オーシャンよりまし)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:57:21
コンビンサーってまだ扱ってるの??
使いたいなぁ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:12:29
>>941
お前、俺だろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:56:14
>>943
多分、俺
945943:2006/11/28(火) 09:44:50
同じような人いるんだな

今度、ワイルドマンとバックアイどちらかを
買おうと思っているんだけどどっちがいいかな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:07:45
賛同

俺的に、バックアイ。

ワイルドマンも捨てがたいけど。。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:27:43
>>946
> 賛同

> 俺的に、バックアイ。

> ワイルドマンも捨てがたいけど。。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:38:25
ウチは両方使ってますよー。
ワイルドマンのランキング(TPI)が急降下しているのが気になりますが・・・。
(因みにワイルドマン5頭、バックアイ1頭受胎確認済みです。)
949恭介:2006/11/28(火) 12:39:30
バツクアイの方が良いと思います。
前にもお話しましたが、ウインチエスターは成績が下降しやすい傾向ありますし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:52:06
ワイルドまんやたら推してたやついたけど、どこいった?w

951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:29:06
>>947

946だけど、コメント下さいな!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:59:43
相対受胎率と母系の優秀さで、ワイルドマンのほうが上と見ていましたが・・・
最近、知りましたがコムスターでエリートに使っている交配種雄牛はトイストーリー、ロウ、ワイルドマンなどらしいです。(エリートはAI事業体のほうで種雄牛を指定してきているのもありますが・・・ )
バックアイではなくワイルドマンをチョイスしてきているのを大きくみたいですね。
ウチの牛群にはウインチエスター本牛がいないので、ウインチエスターの血を牛群に注入したいという理由もあります。(ルドルフはその逆です。)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:10:55
ワイルドマンってそんな良かった??
微妙なイメージが…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:13:08
アウトサイドには何?
去年は調整交配でランツ息牛の子が♀だた。
955恭介:2006/11/28(火) 21:30:28
>>952
ウインチエスターの傾向として、泌乳ピークの乳量が持続しないみたいです。ピークを向かえた後の下降率が他と比べて高いみたいな。。。
だから、ウインチエスターの系統を引いてるものは様子見てから使った方が良いと思っています。
そこからいくとですね、今現在でウインチエスター系統でいったら国産ですけどホツトシヨツトがいいかなぁと思います。
恐らくですけど、ホツトシヨツトはウインチエスターというよりも母のルーク ラプチヤーを引いてる感じがするからです。
>>954
キャラクターがあって乳器の良い種雄牛が良いですよね。
今で言ったら何かなぁ。トイストーリー、ロウ、バツクアイ、ジエスロ、少し微妙だけどフアイナル カツトかなぁ。
BBも面白いかもw
956
ワイルドマンおしてたけど実際うちでもまだ付けてません…
つか付けれそうなやつ今がいなくて。
バックアイ結構出てて供給困難になるかもですね、

ところで若い受精師がデザイン良さそうって言ってたけど
使ってみようかな?どう?