農家の恐ろしい実態!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:01:13
>>88 いい事言ってるよね。
「嫁=労働力と言う発想がダメ」
「家族経営自体もう無理がきている」
それにしても後継者がいないのは75%とは酷いな・・・
まあ奴隷労働させられるとわかってれば誰も嫁になんか行かないか。
誰だって幸せになるために結婚するんだから。
北海道、雪かきだけでも大変な重労働だ・・・住むなら暖かい所がいいな。


91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:07:41
>>84
>人権を踏みにじる、心の詐欺ではないか。

それは濃化の専売特許ですから。
だから嫁来ないの。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:42:35
>>89
おう よくわかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:06:07
2ちゃんねるチンカス君達農民の作った栄養たっぷり憎しみたっぷりな食べ物で君達チンカスが毎日オナニできるんだぜ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:47:57
農家は、難しいぞ
近所づきあいも難しいし祖母やらも基地外が多いし

よそ者を中々受け入れてくれない風土があるしな
何て言うのか
田舎には来るな
来るなら少し村から離れた所に住むのが良いぞ

苦労するぞ
本当にな苦労する

私の母はよそ者だったからずーと村八分だよ
今は何十年たってるからそうでもないようだけど
私が子供の頃は村八分だったな〜
祖母とも祖父とも毎日喧嘩してたしな母と

ま〜母も帰ってくるなと祖母に言われているのに無理矢理帰ってきた事情もあるけど
父も帰りたくないって言ったのに母が無理矢理帰させた母も母だけど

その母が最近基地外になっている

私は結婚して家出るけどね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 05:35:04
a
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:23:50
>>94
家を出ても、 あんたも基地外。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:32:52
呪いこそ農家の生きるエナルギー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:38:11
なんか、薄暗い納屋に女を隠していたり、
ロイド眼鏡のおっさん(御大)が放屁をしてから、
息子の嫁を犯すとか。
そういう暗いイメージ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:47:22
>>94
農家の近所付き合いは大変だぞ。
女はなお大変だ。大ボスや小ボスみたいのがいて
機嫌を損ねないように気を使いながら、
生きていかなければならない。
男も田舎の価値観にガチガチに縛られている。
私は男だけど、元々人付き合い嫌いだし、
若いときは都会にいたりして、めんどうくさいから
そういうの無視したら、村八分ではなく
組八部状態になったな。不便なのは
どこそこの誰が病気になったとか等の
情報が入りずらくなったこと。
なぜなら皆で申し合わせて決まった日時に
見舞いにいくから。 私は一人でいくのは
平気だからかまわないが。
女性がこういう状態になったら困ると思うよ。
いつかは大ボス小ボスも死んで代替わりするわけなんだが。

質問等あったら どーぞ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:13:47
ああ中核濃化協議会といやらいう機知外爺婆集団だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:52:27
>>99
毎回毎回、大ボスが嫌がらせしてくるから、
この前、ゴルァしたら大人しくなった。
周りの人間も見下さなくなった。
田舎の弱いものイジメをする、烏合の衆といった感じだった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:55:37
>>101
百姓は諍いが生きる楽しみ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:28:33
http://www.okinawatimes.co.jp/spe/tyouju20030329.html

借金漬け農家の実態ですかい、恐ろしす。
これじゃ嫁以前の問題だね・・・
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/20(金) 12:23:19
農家長男と結婚した友人が実家に帰って来ました。
結婚式の時から「なんかやばいな〜」と思っていたら案の定でした。

新郎は結婚式が決まってから勤務先を退職「実家の農業を継ぎます」宣言。
友人は「そんな話は聞いてない」と突っ込んだけど
親とは別居だし、農作業っつても忙しい時期の簡単な手伝いだけでいいと。
一旦実家へ戻ってから新居を探すと。
ところが「いい物件が見つからない」ということでだらだら1年。
そしてなし崩しに畑へ借り出された。いつの間にか「いい物件」の話は口の端にも上らなくなった。
「家を探しに行こう」と誘うと「うるさい、俺が探してるんだ口を出すな」と怒鳴られたそうだ。

初めての農作業を不慣れな手つきでこなす友人に近所のオババが毒牙を剥く。
「最近の若い嫁は」と聞こえよがしに悪口を言ったり嘲笑したり・・・

故意なのか無自覚なのか数々の嫁いびりに言葉もなかったが
もっとも驚愕したのはコレ。
「下つきの方が孕みやすい。下つきを後ろからやるんだ。あんたはどっちだ。」と
と姑に聞かれた友人が????な顔をしいると
作業着の上から性器を突かれ「ここだよここ」とみんなで大笑いされたという。

友人は10kgも痩せてしまい欝状態。あまりのやつれ様に実家の両親が涙したそうだ。

友人は離婚する決意だが、当の農家オババと農家男は
「恥をかかされたが、謝るならもう一度やり直してやってもいい」と
ご冗談をおホザキになっているそうです。

私があの頃、基地外農家の実態スレを知っていたら必死で止めたのに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:01:25
百姓が商人の真似事をしても無理なこと
所詮百姓の血には勝てぬ
泥を舐めて地獄に落ちるのが百姓の人生
呪い合い恨み合い憎しみ合って現世を苦しめ
そして来世も業火に焼かれ鬼の下で永遠の
苦しみを生きろ
お前が百姓ならこれが天命と言うもの

誰も教えぬ
自分で知れ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:07:56
>>105
想像力 豊かだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 14:16:55
最近、農家とか国とか自分の環境とか自分の不幸を
すべて他の責任に転化するの多いんだよね〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:28:11
↑農家よりリーマンの低所得者やネットカフェで寝泊まりしてる連中の方が他人のせいにしてるがな!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:17:05
自分は水稲を作っている者ですが、私の地域では最近用水路の施設の破壊や
いたずらが発生しています。

まず1つとして塩ビ製分水栓や堰の破壊です。
幹線水路の塩ビ製の堰、枝線への取水口に取り付けてある125mmのフタ
100mmのフタ、各1つずつが破壊されてしまいました。
全部3年前に県の補助事業で整備した水路のものです。

そのおかげで幹線水路の水が排水路に流れてしまい
水量が低下して下流の耕作者が水掛けに苦労しているようです。

犯人は某稲作専業農家の旦那と言われています。何せこの人は水管理を省力化しようと
水稲除草剤が効いた後は用水路を常に板や土のうで低く止めて
水口のほかに用水路側面に細い塩ビ管を通しておき
自分の田へ常にチョロチョロ入るようにしているのです。水尻も板で止めて、入れた分
オーバーフローさせています。中干し後は溝の中を常に掛け流しです。

上流の人に堰やフタを閉められたり、下の田の人に板を外されたりすると
常に水が入らなくなるので

それが原因でカッとなってキレて壊した疑いが強いようです。

この人は畦畔の草刈は田植え後一回だけ。
田植え前から年に何回も畦畔から用排水路の法面まで除草剤を撒きまくって
昨年、改良区職員と委員から排水路の法面が崩れるからと注意されると
逆ギレして怒って騒いだそうです。

本当に自分勝手な人だといつも思います!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:08:57
>>110
つ我田引水
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:56:31
>>110
営農組合立ち上げて 貸し剥がせよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:32:45
百姓が商人の真似事をしても無理なこと
所詮百姓の血には勝てぬ
泥を舐めて地獄に落ちるのが百姓の人生
呪い合い恨み合い憎しみ合って現世を苦しめ
そして来世も業火に焼かれ鬼の下で永遠の
苦しみを生きろ
お前が百姓ならこれが天命と言うもの

誰も教えぬ
自分で知
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:18:46
>>113
10行目、感動した。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:29:18
百姓が商人の真似事をしても無理なこと 
所詮百姓の血には勝てぬ 
泥を舐めて地獄に落ちるのが百姓の人生 
呪い合い恨み合い憎しみ合って現世を苦しめ 
そして来世も業火に焼かれ鬼の下で永遠の 
苦しみを生きろ 
お前が百姓ならこれが天命と言うもの 

誰も教えぬ 
自分で知れ 
116名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:41:09
同じ集落内部で田植えの競争をしたり農作物の収穫の競争をしたり。
んで仕事が終わっていないとまだあいつは終わってないのか馬鹿ダナス
と笑ってやがるそうだ。おかげで管内産地は一等米の比率は落ちる、
収穫適期を守らず未熟な農作物を市場に出してクレームが来ると散々
だとか。つまらん事で競争しやがって。他人は他人だってのにな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:40:58
>>116
検査落ちした米からどうしてクレームがくるのかと。。。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:14:57
未検査が主流というところもあるしな
119うんぴょ:2007/06/22(金) 14:46:12
軽トラとろとろはしんなや
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:57:24
>>116
生産者が二等を一等として拠出するのは無理。
また安さを売りにしたい向きには
等級割れした物のほうがええ場合もある。
クズ米でも コシ100%には変わらん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:47:47
34才独身。職業お役所勤め。
実家から通ってます。家がとてつもない大農家です。両親が健在でまだいいのですが、先のことを考えるととてつもなく不安に襲われてきます。
絶望感に近いような。。。

自分としては、後をついで全部やろうなんて考えは毛頭ありません。
ですが、周りの目がなぜか気になります。
もう考えたくないです。

105さんが書いてることもあながちうそではないでしょう。
田舎、特に農村部には独特な価値感があります。
農家の嫁
最初は、いいからいいから農作業はやらなくても。なーんて言われてても。人にもよるのですが、あれやこれや陰口をたたく人もいます。
そして、気がついたら、馬車馬のごとく働く羽目に。。。
これが現実かもしれません。
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/24(日) 07:20:31
>121
専業主婦だったら働かされるね、確実にw
でも、外でフルに働いている嫁さんだったらそこまではならんよ
やらせようとしても夜しかいないわけだし
まあ、それでも身内は理解するかも試練が、周りから陰口叩かれるかも
たぶん、嫁が農村の人に尊敬される職業(医師、警官、教師等)なら
だいぶマシ

しかし、いづれにせよ、仮に馬車馬のごとく働いても、よそ者で大農家に嫁げば、
周りから嫉妬されて陰口叩かれるときはやられるw
これはどうにもならんね、せまい社会だから
ウン十年やればなくなると思うがね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:17:08
偽善者なる農民よ
無責任に農薬や遺伝子操作の作物を栽培し
販売して私欲を得てるのは公然のこと
いずれこのつけは還って来る
お前らが知らぬと言っても真実は一つ
欲のために一般市民が最悪の事態に陥ったということ
氏んで地獄でわびるが良い
氏んで地獄でわびるが良い
偽善なる農民よ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:08:21
争いこそ農家の生きる力
呪いこそ農家の宝
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:26:01
>>121
お前 農業つがないとずっと 陰口叩かれるよ。
それが嫌なら 役所の稼ぎで あっと言わすような豪邸建てれ。
そうすりゃ農業つがなかった陰口の矛先は豪邸に向けられる。

でもお前 つぐつがない以前にさっさと結婚しれ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:19:51
>>121
つぐつがない以前に跡継ぎした後ちゃんと経営できるかが問題 以下に最小限の
投資で最大限の利益を上げられるか、農業をするしない関係なく反農(2ちゃんねらー)には到底無理
なことだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:41:27
百姓公務員は最高さ!
チャンコロ嫁が3匹は買える!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:04:00
反農=在日か左翼。でFA
総連から献金されてカキコしてますか?
日狂疽ですか?
左系は国賊ですよね
感激します。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:08:27
どんな階層にでもDQNはいるのだが
そんなことは無視で農業全体に対するステキすぎるくらいの攻撃は
もはや布教活動の一貫かなにかとしか思えない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:06:41
どんな階層にでもDQNはいるのだが
そんなことは無視で指摘全体に対するステキすぎるくらいの攻撃は
もはや布教活動の一貫かなにかとしか思えない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:30:52
・新潟県北部の山深い谷あいの集落。幅約10メートルの道路を挟み、新旧二つのゴミ
 収集箱が向かい合っている。新しい方は、元々あった収集箱の使用を禁じられた近隣
 住民が自分たちで作ったものだ。
 双方の住民は、通りですれ違っても目を合わさない。村民の一人はうなだれて話した。
 「通りがまるで深い溝のよう。隣近所で毎日憎しみ合って、地獄に住んでいるみたいだ」
 新潟県関川村。36戸の集落は3年間、「村八分」をめぐって分断された。
 きっかけはお盆のイワナのつかみ取り大会だった。04年春、「準備と後片づけでお盆を
 ゆっくり過ごせない」と村民の一部が不参加を申し出ると、集落の有力者は「従わなければ
 村八分にする」と、11戸にゴミ収集箱の使用や山での山菜採りなどを禁じた。
 村民11人は同年夏、「村八分」の停止などを求めて有力者ら3人を提訴。有力者側も
 名誉を傷つけられたとして反訴した。
 新潟地裁新発田支部は2月、有力者側に行為の禁止と計220万円の賠償を命じた。
 しかし、有力者側は「村八分行為はしていない」と東京高裁に控訴した。
 一審判決後、有力者側についた区長が辞任し、集落は区長不在の状態に。原告住民らは
 有力者側とのトラブルを避けるため、旧ゴミ収集箱の使用や山菜採りの入山を自粛している。
 村民の中には原告側に賛同する人もいるが、「代々の家や土地があって集落を離れることが
 できない。自分も村八分になるかも知れず、それを考えると表立っては言えない」と打ち明ける。
 村には竹とワラで作った世界一長い「大蛇」を担いで練り歩く祭りがある。ギネスブックにも
 認定された長さ82.8メートルの「大蛇」の胴体は54に分かれ、村に点在する54集落が
 3、4年に一度、それぞれ区長を中心に手作りして持ち寄り、つなぎ合わせる。
 今夏は「大蛇」作りの年だが、騒動のあった集落では区長が不在で作業ができず、集落の
 若者有志が代わりに作った。
 被告男性は「高裁でどのような結果になっても、頭を下げることはない」と話している。(一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/0705/TKY200707050361.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:47:58
農家批判家ってみんな 庶民階層ですか?
ムラ社会だのってでてきてますが、知識層の常識ですよね。
都市部の考え方が良識的なんだって言ってる時点でDQNなんですが?
地域の運営に携わったり、危難を乗り切ったりした
家としての歴史はありますか?
批判してる方々は地域にどれだけ家として貢献してきましたか?
累代その地域に住むのですから組織としての決まりごとは当然ある
付き合いだのをしないほうが不健全な社会だと思うが?
みんな他人であれば誰が何やろうが無関心なので犯罪率は上昇です。
他人の目に監視される農村であれば下手なことすれば
生活していけないって圧迫感があるから犯罪率は低下していく。

いまよりモラルの低かった頃の領民に対する治世術なわけだが
そんな常識も意に介さないまでに、教育程度が落ち込んだのだろうか?
それとも、2ちゃんにはそもそも知識層がいないのであろうか。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:06:26
日本語が不自由な方って本当にいらっしゃるんですね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:21:11
日本語が理解できない方って本当にいらっしゃるんですね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:09:31
とりあえず、書き込みなされるときは一度推敲されたほうがイイデスヨ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 08:21:36
>>135
百姓はまともな識字ができないとおもわれ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:03:57
「イイデスヨ」も推敲されたほうがいいんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 06:55:45
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→http://society4.2ch.net/test/read.cgi/agri/1157651444/

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽り大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1171207735/l50
139名無しさん@お腹いっぱい。
/