スガノ農機ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えええ
美浦村のスガノって何?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:20:43
えっ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:11:54
元々北海道の会社です。
納期業界ではプラウって言ったらスガノっていうほど有名です。
ただ、プラウは大型トラクターでしか使えないので
今後のユーザーの掘り起こし等をどうしていくのかが課題だとおもわれ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:17:02
新人が入っても、すぐ辞めちゃうらしい。原因はいじめか?!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:20:51
>4
いじめなんてあるの?

納期業界はTIとかと違ってすぐにどうこう出来る業界じゃないから、
長い目で(2・3年)人材を育てないと無理ですね。
特に1年目なんて右も左もわからん状態だろうし・・・
お給料は茨城じゃ結構いいらしいよ。
休みが少ないのは納期業界のさだめよ。
でも、工場だったら関係ないだろうけどね


6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:20:05
現在、稲刈り後の反転耕起にディスクハローを使っているのですが
春の耕起になると2回分まわさないと溝がのこってしまい手間がかかります

スガノのプラソイラDX使おうと思うのですが
ディスクハローと比べて稲の根張り、収量などどうなんでしょう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:34:29
年中求人募集してる酷い会社。
面接時に年間休日50日程度、一日の拘束時間が15時間平均のようなことを
言われた。
ホームページの営業担当者の携帯は私物だって。
特に今の社長は馬鹿なので要注意。
自分達だけ高給とってベンツ乗ってる。Cだけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:04:40
おぉ!
新社長はベンツに乗り換えたのか?
ちょっと前まではプレサージュだったのになぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:17:40
>>6
ディスクハローでは反転耕起とはいわないでしょう。
表面残渣の腐食を促進する為のものだと思っていますがどのような機種をお使いですか?

プラソイラDXは作土の下の還元層を掘り起こし、作土層の拡大を狙った製品です。
深く耕す(40センチぐらい)こともできるので、畑でも使用することができます。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:29:41
9の続き
プラソイラDXを使用した圃場では乳白米の割合が減った年もありましたが確実に減るかどうかは?
ディスクハローでも15〜25センチぐらいの耕起が出来るのであれば、導入する必要は無いかもしれません。
ただ、ディスクハローよりは確実に荒く耕起するので、耕起後の田んぼの乾きは良いと思いますし、
土のほぐれ具合もよくなると思います。

地域によっては、寒起こしを行ってクログワイ退治やジャンボタニシ退治に効果が非常にあるということで
使用されているようです。
116:2005/08/07(日) 23:11:12
普通のディスクハロー使ってます 多分メーカーはNIPRO
田面から10cmくらいしか刺さりません

プラソイラ買おうかなぁ
12名機、Mシリーズ:2005/08/07(日) 23:18:59
ホントにディスクハローで耕起してんの?
ディスクロータリーなら分かるが
ほんとだったら、ごめん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:06:29
プラウのあとにバーチカルハローをかける!それで入水すればいいよ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:06:44
プラソイラを使えば 米が余計にとれるわけでもなければ、
確実に品質が向上するわけでもない。
低馬力(小特)のトラクターでは牽引作業には向かないと思われ、
プラソイラを導入したばっかりに、次に大きなトラクターが欲しくなります。
粘土質土壌ならなおさら。
1514:2005/08/08(月) 10:16:39
>6
10cmしか刺さらないのならば、
ディスクロータリーであろうが普通のロータリーであろうが、
変わらんのではなかろうか?

転作田の事も加味して導入するならば、"吉"。
1614:2005/08/08(月) 10:29:13
延べ面積80ヘクタール〜100ヘクタールにてチゼルとスリックモールドを交換。
部品代金約6万円。(交換作業性:優)
プラウとサブソイラの特性を持つと言うだけあって、土が強烈に乾きます。
転作田での土作に力を発揮。明渠が要らんのではないかと思うくらい。

50馬力以上のトラクターをお持ちでしたら それなりに面積をこなして
おられるでしょうから導入してもいいかもしれません。
30馬力程度のトラクターでしたら考え直したほうがいいかもしれません。
これは土質にもよりますけども、
30馬力対応と謳っているモデルでも、土質によって話にならん事があります。

因みにうちら、30〜50馬力対応のものを85馬力で曳いてます。(耕深22cm重粘土質)
時速5〜8で曳けるので、時間コスト削減になります。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:38:06
>7
納期業界で会社から携帯を支給されてる人なんていないよ。
まあ、課長クラスは支給されるけど・・・
たしかに営業は休みは少ないと思います。展示会で1ヶ月半休みなしとかもあるし
その分盆・年末は1週間以上休みがあります。
これは納期業界の宿命です。よく言えばメリハリのある業界ですよね
でも、総合メーカーよりいいじゃねーの
総合だと、春、秋のシーズン、それに展示会で休みなんかないよ。
さらに夜も遅いし・・・
又、よくわからない、日用雑貨の推進とかもあるし・・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:58:21
プラソイラDXを時速8〜10で曳くと
安全ピンが何本あっても足りません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:16:41
ここに入社するのは止めておいたほうが良いのでは?
他にも仕事はありますよ。
こんな基地外会社、入ったら履歴を汚すだけですよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:25:09
この会社で農業というものをきちんと大学で勉強した人は
いるのでしょうか?いないと思いますよ。だって、ほとんどが高卒、
Fランク大卒でしょ?(北大卒1名、弘前大卒1名、帯畜大数名?)
社長自体が聞いた事ない高校卒ですし・・・。
相当、教育水準の低い会社だと思いますよ。
過去に2ちゃんで叩かれていたみたいですし。
同じ農機業界に行くなら、クボタとかヤンマー、作業機なら松山に行くべきでは
ないでしょうかね。
スガノは相当なDQN会社ですよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:44:04
過去の投書(一部ですが)

(1)会社が法律を知っているかどうかでかなり異なってくる。
当然正当な理由がないとだめなんだが、、漏れの場合、
いきなり言ってきたんで、その場では回答せず、公的機関に相談したよ。
(こういうときは、労働基準監督局に言っても相手にしてもらえない。
なんでも管轄が違うらしい。ほんと、お役所だ)
会社からせしめるだけせしめてやったよ。会社はいらだっていたがね。
(漏れの場合、年間休日40日しかないよう働かそうとしたのをかたくなに
拒んだら首だってさ、当然休日手当てなし)
ちなみに、茨城にあるスガノ農機というDQN会社だ。潰れかけの会社だから
気をつけろ。(求人かけてるみたいだが)

(2)試用期間6ヶ月だったが2ヶ月で辞めろといってきた。
試用期間中の社員は好き放題できると勘違いしていたぞ>>DQN会社
ちなみに、休みない上に、午前3時から午後11時まで働かそうとした。
20時間労働だぞ。俺はすべて拒否をして定時出勤、定時退社をした。
社会的に抹殺したるぞスガノ農機。覚えとれ。

 このように過去に入社された方は大変な思いをされて退職に追い込まれています。
きちんとした会社なら、退職していった人にこのように言われる事は無いと思います。
また、他の投書で「俺の彼女がスガノに入社したけど菊池という女性にいじめられて
退職に追い込まれた」「斉藤と社員にひどい目に遭った」
などという苦情も見受けられました。

 「社員を大切にしない会社」「教育水準の低い輩の集団」
それがこの会社の現在の姿なのではないでしょうか?

 ただ、不思議なのは、ここ数年、従業員は増加し、
売り上げも上がっているみたいですね。

2214:2005/08/11(木) 11:25:54
>18
プラソイラDXは 作業速度上限8km/hです。
なお、チェックチェーンのバックルにて、
クローラーや後輪にそれらが接触する直前まで緩めて作業すれば、
土中の石などにチゼルが接触しても、プラソイラ自身が左右に逃げる事に
よって安全ピン破断の頻度は低くできます。

ナイフはM16(T13)ボルト2本にて締結されていますが、
ボルト2本止めだと、破断した場合のリカバリーに時間を要します。
そこで、1本はボルト&ダブルナットにて締結。
もう一本は直径16oのヒッチピン差し込むだけにして作業すれば、
破断に至っても作業機のリカバリーには全く時間を要しません。


スガノの対応は 電子メールにしても、敏速丁寧ですよ。
ユーザーからみれば好感が持てます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:34:06
22さん、
確かに対応は丁寧ですね。それは顧客が農家という「社会性」に著しく欠如した
方たちへの対応なのです。農家=依存心が異常に強い、
という顧客に対応した会社の方針だと思いますよ。

 ただ、社員のレベルはどうでしょうか?きちんと学業努力をして入社した
社員はいますか?多分いないと思います。
最近、この会社はリクナビなどで新卒を募集しているみたいですが、
採用条件の中で採用実績校の記述がないのもその会社のレベルが伺えるということではないでしょうか。
この会社の製品のクオリティが向上したのは、以前在籍されていた副社長の貢献だと言われています。
現在、在籍されている社員の方たちの力ではありません。
2414:2005/08/11(木) 11:38:18
プラソイラを導入直後の圃場では、以前の区画整備の名残で
土中にコンクリートブロックや、用水縁に植林されていた
柳の木の原木などが埋められている事が多く。(私らの地域では)
ロータリーにはかからないが、サブソイラ&プラソイラには、
しっかりかかります。
ヤンマー製CT850の作業速度は HSTレバー上限にて時速9キロとなり、
クローラーのスリップロスを加味すると ちょうどプラソイラDXの
作業速度上限に収まるようなカタチにはなるんですけども。
前述の事もあり、ヒッチピンが何本あっても足りないような事が
最初の頃はよく発生しましたが、作業を重ねるにつれそういった事も
徐々に少なくなってきています。

作業途中、土中からコンクリートが上がってきて、
それを田圃を端まで手で持って上がるのが大変。。。
また、そういったモノは 田圃の真中でよく上がってくる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:40:19
蛇足ですが・・・。
この会社の先代の社長(現相談役、現社長の父)は
その昔、脱税で捕まってますよね。
そのような企業倫理に欠如している企業に
好感が持てますか?私はそういう企業には好感が持てません。
やはりスガノ農機はDQN確定ではないでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:44:46
社員の方が意地悪で相当陰湿な輩が多いと聞いております。
やはり、レベルの低い会社みたいですね。
具体的に名前を挙げても良いのですが、今は控えておきます。
2714:2005/08/11(木) 12:12:25
>きちんと学業努力をして入社した
>社員はいますか?

私は以前 プラソイラDXの拡張性について質問した時に、
ちゃんとした解答を頂けました。
フレーム強度(溶接部)& 集中する応力等について。

そんな訳で、製品はちゃんと作られていますし、
安心して使う事ができると感じました。
強度マージンも大きくとってあり、破壊される事も無さそうです。
ただ、プラソイラのナイフ一本が約10万円には驚きますけども、
安心して他へすすめる事のできる作業機です。


学業努力して入社されたか否かは私から見れば(私の意見)
どうでもよい事で、それは バブルの時に入社された場合と、
現在のような就職難に入社された方で比べてた場合に、
入社時の学力の差が生じる事は多々ある事です。
じゃぁ 高学歴で入社された方が本当に仕事ができるか?といえば
専門技術職の分野ではそうでも無い事のほうが多いように思います。
2814:2005/08/11(木) 12:14:42
話の筋からいきますと、
ここにプラソイラDXの使用感を求められる書き込みがありましたので、
簡単な使用感と実際に導入された場合に想像できる事を自分の見地から
書かせていただきました。
製品は安心して使用できるものですし、ユーザー対応も
非常によいメーカーだと感じております。
しかし社内事情の明らかな中傷によって、製品自身まで色眼鏡を
通した見方になっては面白くないので、
ユーザー対応は非常によいと意見したまでなんです。
そこのところよろしくお願いします。


スガノを就職先として考えられている 若い方らと、
スガノユーザーとでは たぶん話は合わないでしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:17:34
22さん、
ユーザーから見れば好感が持てます、との事ですが、
最近のスガノ農機は顧客を大切にしないという評判ですよ。
以前はトラクターディーラーと末端のユーザーまで周ったみたいですが、
最近では顧客のところには行かなくなったみたいですね。
それで感謝の心などとよく言えたものです。
やはりこの会社は二枚舌の企業姿勢ですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:28:01
28さん、
ご事情は理解いたしました。
しかし「明らかな社内事情の中傷」とありますが、
中傷程度の事でしょうか?内容は明らかに
スガノ農機という会社の労働基準法違反行為であり、
株式会社と名乗っている以上、最低限の企業マナーだと思います。
それすらできない田舎会社ならば、リクナビなどで大学生などを
募集する資格はないと思います。ここ数年で何人の方がこの会社で
不愉快な思いをされてことか。基準局や公的機関の方はこの
企業に処罰を与えるべきです。
3114:2005/08/11(木) 12:29:17
>29
単純なプラソイラDXぐらいで いちいち末端ユーザーまで
出向いてもらう必要もありません。
メールした時に敏速かつ的確に返答いただければそれで幸いなんです。
それが出来てない企業多くないですか?。
オフィシャルサイト持ってるのに、メールしてもしばらく音沙汰無い企業。

29さんはスガノユーザーでは無さそうですから、
製品の出来や有用性、対応は実際にはご存知ないようですから、
たぶん私らとはどうしても思惑が食い違ってくるかもしれませんね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:33:04
27さん、
「学業努力して入社されたか否かは私から見れば(私の意見)
どうでもよい事で」とありますが、やはり農家の方の考え方ですよね?
一般社会で考えますと、高学歴のほうが良いに決まっているわけです。
入社時の学力差ではなくて、どのような大学を採用実績校としているかが問題です。
同じ農機業界でもクボタやヤンマーはそれなりの大学から採用していると思います。
3314:2005/08/11(木) 12:37:30
30さん、
よほど残念な経験をされたのかと想像しますけども、
サービス業では労働基準法に準じていない企業、たくさんありますよ。
特に"農"のつくサービス業では それはあたりまえのような風潮があるかもしれません。
それでも黙って仕事続ける人、転職される人、訴えに出る人色々でしょう。
30さんは誰の目から見ても訴えに出る事を望まれているようですから
2ちゃんに訴えないで 実際に事を起してみてはどうでしょう。
正当性に自信があれば声を上げる価値はあると思いますよ。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:41:59
27さん、
>じゃぁ 高学歴で入社された方が本当に仕事ができるか?といえば
専門技術職の分野ではそうでも無い事のほうが多いように思います。

 一定の学歴がなければ、専門技術職の分野だからこそ、必要になります。
またモノの見方や考え方などは高学歴な方のほうが素養として養われているような
気がいたします。

 そもそもこの会社は、そんなに教育水準の高い人はいないんだと思いますよ。
相手は農家のオヤジですからね。

 逆に高学歴だとこの会社には居づらくなると聞いてます。
3514:2005/08/11(木) 12:42:42
>一般社会で考えますと、高学歴のほうが良いに決まっているわけです。

32さん。
それは十分わかっています。
私が言いたいのは 高学歴で入社にも関わらず仕事が出来ない人が
多いと言っているのです。(専門技術職に。)
学歴は人を計るただのモノサシです。
入った後のほうが大事です。

農家の考え方ではありません。社会人としての見方です。
27さんは学生さんであるか? 20代前半の就職したばかりの
人の言葉かと思われます。

3614:2005/08/11(木) 12:47:07
もうしわけありません。
たぶん世代間ギャップもありまして、
価値観やとらえかたが違うのかと思います。
3714:2005/08/11(木) 12:58:53
27さんは学生さんであるか? 20代前半の就職したばかりの
人の言葉かと思われます。

訂正、、、
27さん → 32さん・・・・


えっとぉ、
農業関連の仕事(特に販社)につかれますと、
友人や知人と一緒に休日を過ごす事は困難になるかと思います。
若い方はどうしても人との余暇の過ごし方に重点をおかれるように
見受けられるので そこのところ十分に覚悟された上で、
就職先として考えられたほうがよいと思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:05:17
33さん、
私は実際に公的機関に訴えました。
私の正当性も認めてもらいました。
ただ、あの会社は最後まで、苛立ってましたね。
ですから、私のような思いをする人が出てこないように、
ここでお話しているだけです。就職活動をしている方に
少しでも役に立てればと思って。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:08:56
33さん、
確かにサービス業は基準法に準じていない所が多いです。
しかしスガノ農機はメーカーです。農の分野のメーカーです。
他のスレでこの会社の評判を見るたびに、「スガノ農機は典型的な
ブラック企業だ」と思うようになりました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:24:32
所詮、スガノなんて、3流・田舎会社でしょ?
社長はどうみてもバカっぽいし(藁)
新卒で入る会社じゃねぇな。
転職を繰り返して、食いつぶして、行くとこなくなって
仕方なしに入る会社だよ。
ドキュソ確定。
4114:2005/08/11(木) 14:45:30
>38
そうでしたか。大変でしたね。
世の中 色々ありますからね。
明らかに労災なのに労災扱いせずに、(監督所の査察が入るのを嫌う)
入院費用とその間のサラリー100%支給という事で、
なにもなかった事にしてる企業もアリアリです。
他もそうだから、雇用されてる立場のものは我慢しなくちゃ
ならんと言う訳でもないですけど、世の中 奇麗事ばかりじゃ
ないですよね。ほんと。
4214:2005/08/11(木) 14:48:09
国民の殆どの人は、
2流3流の田舎会社でサラリーを受けてるんです。
一流の企業で一流のサラリーを受けてる人なんてのは
ほんの針の先ほどのもんですよ。

これから就職される方々、世の中 甘くないですよ。
これまで学校へお金を払って(非義務教育だけども親の金)
通学してたと思います。(除く防衛大)
しかしこれからは お金を頂くんです。
少々理不尽な扱いを受ける事もあるかと思います。
気に入らない上司 不仲な同僚、色々問題出てきます。
そんな事は誰もが経験する事だと思います。
親に聞いてみてもそうおっしゃられると思いますよ。

4314:2005/08/11(木) 15:17:40
最後に、話をもとにもどしまして まとめ。

プラソイラDXは 大型クラスのトラクターをお持ちであれば、
水稲の秋起しで時間(人件費)と消耗部品のコスト削減。
転作田(麦、大豆)では優れた透水性を確保できます。

「コスト削減」
耕作面積が多ければ、プラソイラの償却費が出ます。
そして消耗品費も安価ですしその交換作業も1h未満。
フレームの耐久性は高く、クローラートラクタで
土中にナイフを挿したまま急旋回でもしない限り
破壊される事は無いであろう強靭さ。

人件費等コストに悩む大規模営農でメリット大。
専業農家だと、自分のカラダは「タダ」みたいな感覚の人もおられまして、
トッコトッコ♪ トッコトッコ♪と 牛の歩く速度ほどでロータリー作業
されてる人が居てらっしゃいます。
そんな事してられまへん!!(笑)

完璧に空調の整ったコックピットで
グラマー社製の多機能シートに身を沈め、
http://www.mskfm.co.jp/buhin/b3spseat.html
お気に入りの音楽を聴きながら
車速とエンジントルクの釣り合うところを
HSTレバーにて微妙にコントロール。
地球を削るカンナのような感じです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:20:10
だからと言って、スガノ農機までレベルを下げなくても良いと
思います。
 理不尽な扱いと言われますが、スガノ農機は理不尽を通り越しております。
法律違反、虚偽記載です。
 世の中甘くない。スガノ農機のような会社に騙されないようにしてください。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:25:41
42さん、
一流の企業で一流のサラリーを受けたい(または公務員)
から若い時に学業努力するのではないでしょうか?
 スガノのある茨城県では、どちらかというと低脳な人が
多く生息している県ですから。
 色々問題も出てくると言われますが、一流企業は福利厚生も
しっかりしております。親に聞いてみればと言われますが、
きちんと教育を受けた親なら「二流、三流企業へは行くな。
二流三流企業の人間は人間の資質も三流だ」と言われると思います。
茨城みたいな田舎だけですよ。「学歴のあるやつは勉強しかできない」とか
妬み根性でモノを言うのは。
4614:2005/08/11(木) 15:47:22
45さんのおっしゃられる一流とは、
上場企業で福利厚生もしっかりしてて多額の退職金を
払ってくれるかもしれない企業の事を指してるんだと思いますけど、
そういう観点で見るならば、私は一流企業勤めでした。
残業手当もしっかりと頂き、最初に購入したマイカーは
高級スポーツカーでした。
でも、2流3流にもそれなりの良さがあるんですよ。
2流勤めで1流をしのぐサラリーを受けてる人も多いです。

2流3流企業勤めの親の下に育った子供はやっぱり2流3流で
ずっとその家系は2流3流止まりですか?
そんな事はないですよ。
それと、学業努力するなと発言してません。
学業努力はもちろん大事ですし、その後 社会人になってから
もっと大変だよ っと言ってるまでで、
どうしてそんな解釈になるのかな。。。
よくわからんけども。そんなところ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:11:17
>45
多分、わたしが思うにあなたは農機業界のことを知らないんだと思います。
休みがないのは認めます。しかしながら、メーカー販社やJAと比べたら、
作業機メーカーはまだマシだと思いますよ。
特に販社などは春、秋は休みなし。しかも秋は乾燥機が動いていますので、
夜中に呼び出しに合ったりします。
上記では1流だの2流だの3流だの言ってますが・・・・
例えば1部上場の1流企業に入ったとします。確かに福利厚生や賃金はよいかも知れません。
しかし、2年おきに転勤になったり、出張が月に15日以上もあってウチにいない。。。
毎日帰りが終電とか・・・
それでもいいと思えば上場企業にいけばいいし
会社になにを求めるのか?と自分がどういう風に生きたのか?
その辺だと思いますがね。。。。。

4814:2005/08/11(木) 16:20:08
まったく 47さんのおっしゃられる通りだと思いました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:33:17
47さん、
私は農機業界は充分に知っておりますが。
そしてこのスレに上がっている会社でひどい目に遭ったものの一人ですよ。
2年おきに転勤?いいじゃないですか?転勤を嫌がったりするのは茨城人だけですよ。(藁)
出張が月に15日以上?一流なら仕方がないですね。

 どちらにしましても農業機械、農業業界に勤めると言う事は
負け組、屑、糞ということでageですね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:35:16
メーカー販社からゴミのように扱われ、
JAの担当者からは虫けらのように扱われ・・・。
作業機メーカーはましですかね?(藁)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:46:21
それでは皆さんにお尋ねいたします。
スガノ農機はまともな会社だと思いますか?
まともな会社なら労働基準法違反の投書や
社員の実名まで上がっての非難はないのでは?
私の友人は以前、この会社で勤めておりましたが、
入社時の労働条件と入社後の条件が全く違う(虚偽記載)
ので退職しましたよ。それに社員の陰湿さは相当なものだった
そうです。「とてもじゃないけど、まともな神経していたら
あんな会社にはいられないよ」って言ってましたよ。
製品のクオリティは別にして、やはりスガノ農機はブラック企業
ということで結論にしましょう。
5214:2005/08/11(木) 16:57:10
>51
パソコンにそれなりに精通してる方なら誰もが知ってるであろう
「E○○O」ブランドで超有名なナ○オと言うメーカーがあります。
知人でそこに勤める女性が居てたんですが、
勤め先の文句、裏話 ボロクソでしたね。(笑)
でも、製品はしっかりしてます。
そんな訳で、スガノ製品のクオリティーは私も認めるところ。
51さんの結論に1票!

53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:15:28
52さん、
ご賛同、ありがとうございます。
では、スガノ農機は製品のクオリティは「大変良い(以前在籍されていた
副社長氏の貢献による)」しかし社員の質は「最低」会社の質は「基準法無視の
ドキュン、ブラック企業」ということでよろしいでしょうか。
5414:2005/08/11(木) 17:26:58
>しかし社員の質は「最低」

いや、
製品に対する返答は敏速かつ丁寧で、
技術的な事を問い合わせても納得のゆく返答を頂ける。
よって、
全ての社員の質を「最低」と言い切るには証拠が無さ過ぎると思います。
因みに小橋も敏速かつ丁寧だけども、
たまたまだろうと思いますが、担当の相手は女性だった為、
技術的な事を伺うと伝言ゲームな雰囲気満々で話にならんかった。(笑)
それは パソコンの電話サポートでも同じようなもんで、
当たり外れはあるもんだ。
そんな風にちょっとおおらかな気持ちでいれば、
イライラする事もなくて 精神的によろしいんですわ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:35:01
54さん、
この会社の中にも「良い人」はいると思うんですよ。
ただ、あまりにも常軌を逸した行為が頻繁に起こる企業ですと
社員全員が悪いように見られてしまうと思います。
ただ、実名は控えますが、あまりにも人間として最低な人が
多い企業であることには間違いありません。
製品は「良」社員の質「中には良いのもいるが、質の低い、悪い者が多い」
会社の質「前社長が脱税で捕まる、基準法違反、などを平気で行うブラック企業」
こういう結論でいかがでしょうか?
5614:2005/08/11(木) 17:49:34
55さん、
そういう結論でもOKです。

5714:2005/08/11(木) 18:01:58
変わって行かなくてはならんのに、
なかなか変われないのが人の性なんだろうと思います。
空出張だとか空残業と、公務員の連中もおかしな者が多いよ。
どこにでも色んな奴が居てますにゃ。
みんなグルグルですちゃ。いい人と思ってたら 裏では
とんでも無い人であったりして、でも自分もその恩恵を受ける
立場にあったら誰もが黙認LOVE♪
5814:2005/08/11(木) 18:18:59
タイムリーなネタ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0811/dell.htm

氷山の一角だろう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:44:03
58さん、
タイムリーですね。
いつからこの国はこんな国になってしまったのでしょうね。
嘆かわしいです。
6014:2005/08/11(木) 21:48:58
59さん。
まったくですね。
たぶん。日露戦争に勝ってしまったからでしょう?

話を、就職話に戻すと。
某大学を当時卒業した人は NTTへ就職されましたが、
現在では同じ大学を卒業したのに 派遣社員として
地方企業に勤めてる首の皮一枚の若い者が大勢居ます。
そんな現状なんですわ。

最近「亡国のイージス」と言う邦画を見ましたが、
ある種の警告のようにも思えました。
平和ボケです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:12:20
スガノ農機、ドキュソ確定。
626:2005/08/14(日) 01:05:44
ディスクハロー× ディスクローターの間違いでした

うちのトラクタ、パワクロだけど30馬力なんでちょっと無理かな、、、
6314:2005/08/14(日) 08:39:37
6さん、
パワクロなら 対応してる馬力のもので
十分に作業できると思います。
フロントウェイトがあると なお良し。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:29:56
しかし、製品は悪くないというのに会社の質が悪いって
どういうこと?それにしてもスガノって凄まじい会社だね。
年休50日?勤務時間朝3時から夜中の11時?
これじゃ基地外だろ?
社長が悪いの?社員が悪いの?
俺が思うに、農業機械業界なんて、出来の良い学生は
寄り付かないから、必然的にドキュソの集まりになっていると
思うのだが・・・。
それにしても、ここまで会社内を批判されたら、いくらリクナビやリクナビネクスト
で求人募集しても、普通の神経していたら行かないわな。
よっぽど食いつぶした(転職回数過多とか低学歴)奴でないと行かないな。
こんなドキュソ会社には。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:46:29
そろそろスガノ社員が降臨してくれると
事実が判明するんだが。
スガノ社員(元でも可)降臨キボンヌ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:51:03
>64
スガノのところの年間休日は、たしか110日位だったはず。
うちの会社よりちょっと少ない位だったな。
勤務時間が朝3時から夜の11時というのは、農機業界の営業ならありうるでしょ。
特にスガノみたいな営業所数と営業担当の少ない会社は。
例えば、朝3時から製品の積み込みやら何やら準備して、数百キロ離れたお客のところに持っていく。
それから営業所にとって返してまた製品積んで・・・
と、これを1日に数回繰り返せばもう深夜。
でも、その後伝票の整理とか翌日の準備とかあるんじゃなかろうか。
法に合っているかどうかはおいといて、現状の農機業界の営業やサービスなんてそんなもの。
お客は待ってはくれない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:29:40
農業業界ってドキュン業界なんですねぇ。
絶対に行きたくない業界です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:13:28
スガノの年間休日は実際40〜50日程度と聞いてます。
110日の休日があったら、投書などはされないはずです。
しかし、66さんのお話を聞いてますと、農業業界って
まともな業界ではないですね。ブラック業界確定。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:36:40
それにしてもスガノって酷い会社だな。
他のスレにも書いてあったが、凄まじい内容だったぞ。
それにスガノで働いていた社員は過労死した者もいたそうじゃないか。
そういう社員を奴隷のように使う会社がのさばるのってどうかと思う。
それに、今の社長って、見るからに「・・・。」って
感じだし・・・。社員の奴らも判っているんじゃないかな?
でも、スガノを辞めて他の会社に行くほど、能力のある輩がいるとも
思えないしね。
俺は以前、スガノと取引があったけど、昔はこんな会社ではなかったみたいだよ。
社内改革だかってのが始まってから、おかしくなってきたみたいだよね。
前の社長が年食って勘が鈍って、現社長が社長としての能力がなくて、
こんなドキュソ会社になったんじゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:03:24

>俺は以前、スガノと取引があったけど、

あったけど?

>昔はこんな会社ではなかったみたいだよ。

みたいだと?


実体験なのか受け売りなのかよくわからん。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:13:06
70さん、
実体験だと思いますよ。
私もここの会社の評判は聞いてますから。
相当なドキュソですからね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:52:39
みんなが言うほど酷くはないと思うが・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:17:49
血のしょんべん流して死にかけた人いますた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:16:48
血尿ぐらい 他の職場でも出ると思われ。。。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:39:08
72,
みんなが言うほど酷くはないと思うが・・・

スガノの社員ですか?なぜこの会社を擁護しますか?
この会社の実情を知っていたら擁護はしないはず。

74さん
血尿ぐらい 他の職場でも出ると思われ。。。

あなたもブラック企業で働いているみたいですね?
普通の会社で働いていたら血尿出るような過酷な職場環境はないはずですよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:17:28
>75
"血尿"を "血のしょんべん"と書き示す事にはや、
学生の域を出ないのかなと思う訳ですわ。
上場企業勤めでも症状を呈する事もありますよ、いやホント。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:54:38
あまりしつこく書いてると、狼少年のようにならないか?
そして、スガノを批判する中には学生と見受ける事のできる
2CH語使いから、実体験なのか受け売りなのかよくわからん
文章を創造される者も出てきている。
よって、話の信憑性は失墜するのみ。
それが2CHいいところでもあり悪いところでもある。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:58:25
77さん、
確かにそうですね。スガノ批判の信憑性が薄れてきますね。
ただ、このスレの初期の話は本当だと思います。
私の友人もこの会社に入って酷い目にあって退職しましたし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:46:57
それでも会社は繁栄していくのさ。
従業員の1人や2人・・・。
ユーザーがプラウを買ってくれさえすれば。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:44:07
こんな会社のプラウを買うかどうか・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 07:58:23
買うわ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:02:53
80さん。
あなたなら何処のプラウを買いますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:12:15
海外のを買うね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:15:07
この会社、業界の繁栄は望めないな。
農業業界ってずっと低空飛行じゃん。
まぁ、スガノに関わらなければ良いって事で。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:26:52
>83
海外のプラウをどこから買うんですか?
消耗品の手配は?
そしてここも肝心なのですが、
何馬力のトラクターをお持ちで?

創造話は やめましょう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:43:32
はぁ、百姓って嫌だねぇ。
せいぜい、スガノというブラック企業を応援しなよ。
百姓自体がブラックだからな。藁
底辺職業。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:45:30
作業機等は日本の土壌を知り尽くした日本製に限ると思われ、
よって、プラウ関連の選択肢はほとんど無い。
※例えば、ジョンディア(ヤンマーOEMは除く)で水稲できますか?

近年、
クローラ&セミクローラ型のトラクターの普及が見られるが、
そうなると 丘曳きタイプまで揃えるスガノには
一日の長があると断言できる。

88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:47:06
農業を底辺扱いしながら、
農林水産関連の掲示板に出入りしてる86も相当いってるな。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:52:00
スガノを応援してるんではなくて、
スガノしか選択肢が無いという現実を知れ。

プラソイラDXに相当するインプルメントを
ニプロがやっと手がけ出したばかりだ。
しかし 市場はニッチなもんだから、
結局のところライバルにはならんわな。
そんな訳で スガノは無くならんな。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:17:10
今はスガノのプラウを使っているが、トラクタ入れ替えたら海外のプラウを使うな。
油圧の可変機構ついたやつが欲しい!
最近は海外製品がかなり出回っているから作業機を選ぶのも楽しいね!

>85さん
確かに小さいトラクタでは対応する機械が国産に限られそうですが、結構使えるものがあるんですよ
二プロや小橋も海外製品を扱っているので(プラウがあるかは知らないが)
85さんの近所にも海外製品を使っている方いるんじゃないですか?
9190:2005/08/24(水) 22:20:41
プラウに限った話では、ニューホやビコンなんかで扱ってますよ。
うちの近所じゃ、遺跡の展示会に行くとクベのプラウがよく展示されてます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:46:26
うちらの地域は本州の中ほどに位置し、
米どころとされていることからか、
国産トラクタに国産作業機ばかりが目立ちます。
っというか周辺には国産しか無いかな。。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:31:39
本州の中程の米どころってどこですか?長野?

こちら本州の辺境の地。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:50:26
スガノは性能がいいが、国産の鉄は外国製と比べると弱く錆びやすいが、
重量が軽いので、国産のトラクターに合う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:27:28
>>94
錆びるのは鉄が悪いのではなくて、塗装品質が低いから。
最近の製品はと膜の厚さに斑があって、はがれ易いょ
昔のスガノ製品は塗装結構よかったんだけどなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:36:43
スガノはショット塗装だから剥がれやすいんじゃないのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:00:03
過去の投書(一部ですが)

(1)会社が法律を知っているかどうかでかなり異なってくる。
当然正当な理由がないとだめなんだが、、漏れの場合、
いきなり言ってきたんで、その場では回答せず、公的機関に相談したよ。
(こういうときは、労働基準監督局に言っても相手にしてもらえない。
なんでも管轄が違うらしい。ほんと、お役所だ)
会社からせしめるだけせしめてやったよ。会社はいらだっていたがね。
(漏れの場合、年間休日40日しかないよう働かそうとしたのをかたくなに
拒んだら首だってさ、当然休日手当てなし)
ちなみに、茨城にあるスガノ農機というDQN会社だ。潰れかけの会社だから
気をつけろ。(求人かけてるみたいだが)

(2)試用期間6ヶ月だったが2ヶ月で辞めろといってきた。
試用期間中の社員は好き放題できると勘違いしていたぞ>>DQN会社
ちなみに、休みない上に、午前3時から午後11時まで働かそうとした。
20時間労働だぞ。俺はすべて拒否をして定時出勤、定時退社をした。
社会的に抹殺したるぞスガノ農機。覚えとれ。

 このように過去に入社された方は大変な思いをされて退職に追い込まれています。
きちんとした会社なら、退職していった人にこのように言われる事は無いと思います。
また、他の投書で「俺の彼女がスガノに入社したけど菊池という女性にいじめられて
退職に追い込まれた」「斉藤と社員にひどい目に遭った」
などという苦情も見受けられました。

 「社員を大切にしない会社」「教育水準の低い輩の集団」
それがこの会社の現在の姿なのではないでしょうか?

機械の性能は良いのかもしれないが、企業としては最低じゃないか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:36:44
93さん、
悪いけども そろそろこのスレから離脱しますわ。
どうも個人の怨念(おんねん)がさまよってる模様。
塗装の品質にしても普通です。どうこう議論するものでもありません。
固いものが相当な力で角に当たらない限り 塗膜の薄利は無し。


因みに北陸地方ですわ。
水稲にて外車トラクターの使用は目にしません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:06:19
他の投書で「俺の彼女がスガノに入社したけど菊池という女性にいじめられて
退職に追い込まれた」「斉藤と社員にひどい目に遭った」
などという苦情も見受けられました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:26:14
農村は社会の底辺部だから馬鹿にならなければ生きていけない 。

よく鏡を見て自分の顔を見てごらん
ほら 汚いでしょ これが農民の顔なんだよ みんなに嫌われているのはそのいやらしく
汚い顔だよ 。目はスケベったらしく鼻は上を向いていて鼻毛が出てる
そりのこしの髭があって口はかさかさで臭い。 金の欲しか見えないし人間としての魅力もないよ
性欲だけしかないから禿げあがっているんだね。

農家はずるいよ。気を付けた方がいいよ。
弱いふりしてるけど反対に食い物にされちゃうよ。

昔は体制にやられつずけて、その時 妬み ひがみ の性格が
延々と心に刻み込まれて今に生きてるからね。つけいる隙を見せたら
ヤラレマスよ。闘う気持ちでこなきゃ。

農業って大変だろうけどその性格じゃ後継者も育たないよ
じゃがんばってね 。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:50:58
>100
いちいちageるな!!
農家の分家のくせに。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:55:30
社員の俺が来ましたよ。

スガノの社員ってね、ほとんどが北海道出身の農家の息子なんですよ。
だからみんな頭も良くないわけ。(中卒、高卒がほとんど。社長、専務も高卒)
逆に高学歴だと妬まれて居辛くなる環境の会社なんですよ。

97の件は、確かに依然ありました。でもね、スガノって元々、
こういう気質の会社だから仕方ないと思う。それが嫌なら他の会社に行くべきだと
思うし。何年か前に岩○だかっていう胡散臭いコンサルタントがスガノに介入
してから会社の中身が今まで以上におかしくなったのは事実だよ。
斉○、菊○、確かに意地の悪い奴だと思う。

機械の性能は所詮鍛冶屋の延長だから悪くはないと思います。それに機構的に
難しいものではないですしね。

情けない話だけど、スガノってそれくらいの低いレベルの会社なんですよ。
でも、農家に支えられてやってこれるのは感謝しなければと思ってます。

逆にスガノ位の低レベルの会社が、他業界だったら生き残ってないですよ。
農業業界という低レベルな業界だから生き残ってると思います。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:04:58
社員の俺の続き・・・。

それと今年、社長が代わったんだけどね(前社長の次男。高卒)
以前は長男が在職していたんだけどね(大学中退)これは少しは
頭の良かった奴だったのね。でも親の言う事聞かなくて親父にあたる
前社長(現相談役)に辞めさせられたわけ。そこで前社長が、次男を引っ張って
きたわけ。何だか都内で売れないバンドだかやっていたらしい。北海道に
農業研修に行ったり(このスガノ家は子供を大学に行かせずに農家で学ばせるのが
好きみたい。っていうか大学行く能力がないかも。)して専務になって社長になったんだけどね
、社員は陰では「・・・」って感じだよ。イエスマンの専務(息子が
医大に受かって浮かれている)
それに付随している面々・・・。なんだか先行き暗い会社だなっていうのが
現在のスガノの姿です。俺もそろそろ辞め時かなって思ってます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:14:00
菊○って社員も今じゃ課長になってね。でも意地悪な奴でね、
出先の女性社員の嫌われ者なんだよ。離婚して頑張ってるみたいだけどね。
そうそう、こいつは昔、スガノにいた春○って男性社員と隠れてデキていたんだよね。

どこか、良い会社ないですかね?隠れて就活やってるんですが、スガノ農機の
スキルではどこも雇ってくれないんですよね。

もし、今、これを見ている就職活動中の学生や社会人の方がいましたら、
スガノはこういう会社だってことを理解して来てください。リクナビとかに
年中募集してます。ということは出入りが激しいってことです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:30:38
やっぱりね、こういう社風の会社って良い人が入ってこない
気がするんですよね。俺なんかも大学時代(Fランク)勉強しなくて、
就職できなくて、仕方なくスガノに入ったっていうのが事実だし・・・。

でも、最初はびっくりしたなぁ。あまりにもドキュソな社風でね。休みはないし、
激務薄給だし・・・。でも慣れって恐ろしいもので・・・。

そんな俺も出来ればですが、今年いっぱいでスガノを辞めようと思ってます。
やっぱり、この会社には一生いれるって感じはしないから・・・。基地外の集まりだしね。

でも、機械の性能は良いと思うから、農家のみなさんは安心して使ってくださいね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:37:59
あとね、スガノは自己資本比率だけは高い会社ですよ。

最近売り上げが上がってきているのは、社員を増員させているから。
だってこれだけ増やしたら売り上げ上がらないと食っていけないもんね。

ただ、ここ2年は賞与は出ていません。

菊○、斉○、黒○、大○、梶○、あたりは相当ドキュソな方々です。

率直に言ってね、何でスガノがこんな風になったかというとね、社長が後継者を
まともに育てなかったというのが原因なんだよね。

それと過去に何人かは良い奴が在籍していた時期もあってね。でも、そういう奴は
みんな、この会社に見切りをつけて退職してしまったんですよ。

残ったのは屑ばっかり(俺も残ってますが・・・。)
107アホ丸出し ◆TRHh0hasI6 :2005/09/02(金) 14:42:04
ぷりぷり
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:58:54
農民の癖(小学校の教科書より)

他人の悪口を言うのが癖
自分の思い通りにならない人が居たら周り中にその事象を言い
自分の正当性だけを述べて改めて集団でその思い通りにならない人をたしなめる
つまり自分ひとりで責任を負うことは絶対せずその集団で押さえ込んだことにより
集団的拘束も無かった集団的強迫も無かったということに工作する
自分のエゴは全て正当
自分に敵意を持つものは集団で精神的苦痛を与えることに快楽を見出す
仕事にはいつも不満を持っているが他人には自分の仕事は世の中の最高の
仕事をしていると言い誉められることを非常に望む
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:07:56
反農厨の癖(教科書未満)

一、
自身に文才が無い、また無理にしゃしゃり出ると
世の中を知らないが故 ボロが出てしまう、
よって108の様にコピペに徹するのみ。
そんなあんたらが 農家が一生懸命作った野菜を、
あの店は5円安いから あそこなら8円安からと
スーパーに群がってる姿は滑稽だよ。
色んな人達がいて社会が成り立ってる事を理解しろや。


因みに私は農家ではない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:44:43
109必死だな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:49:26
何だか糞つまらねえスレだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:01:00
スラソイラのおかげでトマトがイキイキです!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:08:57
必死?
極めて冷静だと思われ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:40:19
菊○、斉○、黒○、大○、梶○?
115九州男児:2005/09/03(土) 10:43:39
????何
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:51:51
>>115
会社の偉い人
117九州男児:2005/09/03(土) 10:59:33
俺はスガノのユーザーだけど製品も担当者も素晴らしいよ、
北海道の本社にも行ったけど農機具やであれだけ必死に日本の農業の将来を
考えているメーカーはないんじゃないかな、人の出入りが激しいかは
わからないがそれはその個人の問題でしょ?どこにでもあるよ、俺はリーマン
やめて農業始めたけど視点変えればこの世界は素晴らしい!多分ここで恨みを
言ってるやつはそれまでの人間なんじゃないかな、自分に問題があるのを
素直に認めずこのまま腐っていく人生をまい進中ってとこかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:08:02
誰かは知りませんが、社内不倫で子供できておろした話は聞いたことあるな!
119九州男児:2005/09/03(土) 12:33:22
ん!それもどこにでもある話しというか日本中にある話だよね、
何が言いたいの?
スガノの担当者が大変なのは側から見てるとそう見えるが、以前話を
したときに「大変だね〜」と言ったら「いやぁ好きでやってるんですから、
何とか自分たちの伝えたいこれからの農業のあり方を聞いていただける
農家がいる限り動きますよ」と言ってたよ、正直感動!したなぁ、だから
使ってる、ちょっと宗教かかってるけどねハハハ、
本社?会社の中の人の事を言ってるんだったらわからんけど営業所の人は
みんな素晴らしいよ、
さっき初めからのカキコ全部読んだけどくだらないね〜、書いてて自分が
情けなくなんないのかな?逆に書いてる人が世の中や会社や自分が見えてない
人なんだろうな、社員さんがいたっけ、すぐ退職しなさい、あなたみたいな
人がスガノの会社を悪くするんですから、会社が悪いんじゃなくて自分には
合ってない会社だったて事、早く次を見つけて就職すれば今度はスガノは
良かったと思うから、ぜったいに、それがリーマン人生ってもんですよ、価値観
だからね、世の中醜いよ、書き込み見る限りスガノはまともな会社じゃないかな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:43:16
九州男児、
リーマン辞めて農業。人生の負け組(藁)
スガノ=悪徳宗教(藁)

スガノは労働基準法違反の会社。
それでもスガノ信者の九州男児は基地外と思われ。
所詮は百姓。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:44:12
九州男児はスガノ工作員と思われますね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:48:45
119
スガノが良かったなんて思うか。
お前は客だから良く見えるだけ。それにスガノの営業に
宗教掛かった事言われて、感動してるだけ(こういうのが一番騙されやすい)

あのね、あんた、茨城県来てこの会社の事聞いてごらん?
「ブラック企業だ」って言ってるから。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:50:22
118さん、
それが例の方ですよ・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:53:51
九州男児よ
せいぜい、スガノ信者、スガノ工作員で頑張れよ。
社内不倫で子供出来て堕胎した話を「日本中にある話」って
いう神経の持ち主だからね。お里が知れるよ・・・。

俺はこのスレから離脱するわ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:00:02
九州男児さん
リーマン辞めて農業ですか?いやぁ、大変ですねぇ。
毎日農作業で、泥臭い仕事で。
とても私には真似できません。
私だったらずっとリーマンやってますわ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:06:19
ちょっと格好良いこと言ったら信じてくれるんだもんね。
これだもん、百姓って騙しやすいわな。(笑)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:30:07
俺は、北海道でスガノのプラウを使っている。
製品は良いと思う。大型化した海外プラウは
俺みたいな弱小農家の国産トラクターでは無理があるから、、、

ただアンチスガノ厨?のカキコ時間、平日だというのに何??
会社で2ちゃん?スガノ辞めてニートなのか?
俺には全然関係ないが、、、
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:31:13
>>127
自己レス
102〜105対応レス。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:04:42
>>127
道央農機どう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:39:39
>>129
家の周りでは青いプラウ見かけないです、、、
よって、評価も聞いていません。
スンマソ
使っている人、いましたら評価聞きたいです。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:34:48
>私だったらずっとリーマンやってますわ。

こいつは 学生か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:34:38
会社批判するって面白いよね^^
ほとんど逃げ出した負け犬が文句言ってるだけじゃん。
どこ行ったってどうしようもねぇ奴らばかりなんだろうな(爆)
俺から言わしてみれば、DQNな会社体験できたからいいじゃん♪
DQNな会社を変える事出来ない小さい人間だったって解ったからいいじゃん♪
騙す会社って見抜けなかったからいいじゃん♪

俺の大学の先輩、この会社にいるし、その先輩も尊敬してる。

聞いたら、2年間賞与無し、ってのもないし(「役員は賞与無いから、役員
を除く(笑)」っていってた)、試用期間中で首になった奴は問題多かった
ようだし、嘘ばっかりだね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:01:39
白が飽きたので黒く塗装してしまいました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:52:34
最近の道央農機は悪くない サブソイラはイケてる。造り自体はスガノの方が上だと思うが
道央のは安くても耐久性がある。ただ、プラウになるとやはりスガノを選ぶ。当たり前の話。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:01:45
>>134
プラウがいいのはわかるけどプラソイラってのはどうよ?あとスタブルカルチとか・・
ここらへんの使い道がイマひとつよくわからん。誰か使ってる人いたら教えてよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:20:14
>>135
プラソイラは全層破砕。サブソイラより強力に土中の広範囲にわたり亀裂を入れることができます。
スタブルカルチは、本来麦および稲の刈り取り後に浅めに耕起して麦稈や稲藁、
残った株などを土にまぶし腐食を促進させる為のものですが、
使っている人のほとんどは粗耕起に使用しています。
ロータリーより早く作業が進みます。

プラウはスガノって人が多いようですが、土に入るボトムの部分は道央のほうがまめに改良、開発してるような印象があります。
私はスガノユーザーですが、プラウを更新する時は色んなメーカーを検討するつもりです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:12:51
みんなプラソイラ使って排水が劇的に良くなって増収って言って喜んでるけどサ、
作土の下の心土を作土に混ぜるって、どうなのよ。普通の畑なら普通に考えれば、
それって普通に土がやせるんで内科医?それでも増収するって事は、それまで
どんな土作りをしていたんサ、って普通に思うんだけど・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 07:14:14
>137
乾土効果もあるぜよ。
139九州男児:2005/09/08(木) 09:42:52
あれ?個人的な恨みを言ってた人はどうしたの?
自分の愚かさに気が付いてレスしたのかな?
まぁいいや、台風がすごかったので見る暇がなかったんだけど
まじめなスレに変わってるな、うちの畑は今回の14号でも
排水良くなんの問題もなかった、プラソイラのおかげと思ってる、
米を作ってる農家もカゴついたプラソイラでしっかりした米が出来たと
言ってますよ、
ちなみに俺はリーマン時代に年収530万だったけど就農して4年、今は
収入が1100万になってます、時間も自由だしね、今は土をいじらない
きれいな農業が機械化の為できるようになりました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:57:49
>138
乾土効果しかないんだよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:35:36
>140
はぁ、
不透水層の破砕が可能です。
土質改良材を散布後 作土と心土をほどよく
ミックスする事が可能です。
これらは ロータリーでは無理。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:30:12
排水改善の結果、土が乾くわけ。プラソイラに出来るのはそれだけ。
作土と心土をほどよく・・・って、ほどよくって、なに?
混ぜると良くなるって、なんとなく考えてるだけだね。
1本、2本、5本、ほどよいのはどれ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:41:14
根域拡大。秋落ち減少、倒伏回避(根腐れ)。
転作田で湿害の回避。
秋起しにて作業時間の短縮。

因みにナイフの本数はトラクターの牽引力次第ですわ。
ほどよいとは、プラウみたいに完全に天地がか入れ替わる訳でもなく、
サブソイラのように破砕のみで終わる訳でもない。
その中間的な作用 作業機名のとおりですわ。
一度 試してみれば?
買う気みせつけてプラソイラ付きのデモ機でも。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:50:14
だから百姓はオメデタイっっっ!つーの!
143のように自分しか理解出来ない理屈で土作りをしてたまたま収量が
上がって満足していれば、翌年は違う結果にあぼーんなわけ。
トラクタの牽引力でまぜる土の量が決まるのが、プラソイラと、
プラソイラを使っている百姓の土作りなわけだ。こんな論理に
自分以外納得する者はいない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:27:30
>>144
一度百姓をやって出直して来い!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:51:10
でた!百姓の本性が!
必ず最後はこうやって、おこっちゃうんだからぁ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:02:53
>>143
とても分かりやすい効果等の説明ですね。
当地区でも、かなり見かけるようになりました。
わたしも、今の心土破砕が駄目になれば
プラソイラ買います。プレート外せば心破になるし、、

143のRESで分からない144は農家なのか??
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:08:00
>>146
最後って、初めてresしたんだが、、、

プラソイラ使ってから判断せ!!と言う事だ。

まあ、ニート君には百姓は敷居が高くて無理か、、、

149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:24:29
144です。のーかでないよ。143と同様の結果オーライのーかが大杉だから
オレ達がいつも困るのよ。書き込む百姓がみんな同レベルだから、
昼間の仕事の延長の気がしてきた。やっぱり、これではいつまでたっても
日本ののーかは前にすすまんのぅ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:43:04
>>149
143のresは結果オーライには見えないが、、、
で、あんたは何で困るの??
それと、カキコする百姓がみんな同レベルと
判断された理由、基準、何処においているのか
説明求む。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:18:32
プラソイラに心酔している百姓の中に、作土と心土を混ぜる事のメリットを
説明できているやつが1人もいない。まともな作土層なら、そこにドブの臭いの
する土を混ぜて作柄が良くなる訳は無い。それでも、結果が増収なのは土のやせ
具合よりも、排水改善の効果が勝っているだけなの。つまりプラソイラを使う
前はそれくらい酷い状態の畑で仕事をしていたと言うことを公言しているのだよ、
君たちは。心土層を混ぜてリフレッシュされる作土層ってあり得るのか?
作土層の科学性・物理性バランスを考えるならば、心土層を混ぜるのは本来マイナス
にしかならない。にもかかわらず、増収の結果が出るのは、そもそもの作土層が
それ以上悪くならないくらいに酷い状態だった事の証明なのさ。排水が改善される
のは異論の余地は無い。が、施肥設計を真剣に考える時、心土層と作土層の混合
は慎重に検討するべき問題だ。
プラウの天地返しとプラソイラの天地返しを幅の違いくらいにしか捉えてないん
じゃあるまいね、みんな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:29:36
真面目にレスしたのに難癖ばかりつけられて、たまりませんな。
しまいには農家ではないよ。っと話をすり返る。
どうしてそぉなんですか?
農業(農業従事者)= 底辺 という風に位置付けしておかないと
自分の立場が危ぶまれる危機感でも抱いていらっしゃるんでしょうかね。
人をけなしたり見くびるような態度を見せ付けても、
あなた自身なにも変わってない事に気付いて欲しいかと。
153スカラー波:2005/09/08(木) 23:29:51
スガノは一種の宗教ですから。

白装束集団とかいうのの一派かもしれませんよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:36:32
>152
やっぱりあたまわるいのぉー、われ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:57:03
強粘土質土壌なんだけども、
長年ロータリのみに頼る作業だった事もあるからね。
排水改善の効果が大なのは認めるところ。
っで
国産のトラクタで曳くにはスガノの製品がちょうど良い。
それだけです。
スガノ以外に優れた製品があればそれでも良し。
メーカーに対する執着は皆無。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:01:29
152がんがれー!
俺たち百姓の根性見せてやれー!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:13:06
心土層はドブの匂いなんてしませんよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:19:39
>157
あんたの畑(か?)が臭わないだけ。
世界は広いのよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:21:11
煽ったり煽られたりの論破大会に広がるから、
これまでにしましょう。
一応、使うメリットは有ると。
サブソイラは不要になるかなと。

もし、水稲と転作大豆で導入を考えられてる方、
また今現在使っておられる方、情報交換しましょう。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:29:07
そーぉ?ちょっと面白いよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:00:10
>159サブソイラは不要になるかなと。
↑この期に及んでまだこんなコメントかよ。
だれかプラソイラとサブソイラが同じって言ったか?
5行以上の文章は理解不能か。
162名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 13:00:40
>>154頭悪いのはおまえじゃボケ!!
会社が脱税してたとか年間休日50日とか2流だの3流企業だの
ぼやいてたヤツ!
脱税なんて1流企業の方がよっぽどしてるぞ。
まあ金持ちになったことのない庶民にはワカラナイダロウガ、、、
私もスガノの社員を知っているが年間休日50日なんてある訳ないだろ。
6ヶ月の試用期間中たった2ヶ月で首にされるとは、、、
人のことほざく前にお前の無能さを思い知れ!!
あと賞与も少額ではあるがちゃんと出てるぞ。
それから現スガノ社員と言ってる人!!
あんたも文句あるなら辞めたほうがいいんやない?
大体愚痴や文句言うヤツに限って、仕事は出来ないわ、知性はないわ
おまけに次の就職口もないのだろう。

>リーマン辞めて農業ですか?いやぁ、大変ですねぇ。
毎日農作業で、泥臭い仕事で。
とても私には真似できません。
私だったらずっとリーマンやってますわ
って言ってたヤツもいたな〜
そんなに農業を馬鹿にするなら、お前2度と農家の人が
作ったもの食うんじゃね〜ぞ。
私は農家ではなくデザイン関係の仕事をしているが、あまりにも
世間知らずで自分勝手なヤツのカキコが腹立たしく初参加してみた(^^♪

163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:02
162
どうしちゃったの?
スガノの営業マンは年間休日50日くらいですよ。

>大体愚痴や文句言うヤツに限って、仕事は出来ないわ、知性はないわ
おまけに次の就職口もないのだろう。

スガノの社員さんでしょうからねぇ。学歴的には低いのでは?

 デザインのお仕事ですか?ピンからキリまでありますからねぇ。

 私ですか?某市の研究所勤務ですわ(バイテク関連の研究所です)

164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:02:23
118さん
 社内不倫で子供を堕胎、昔、在籍していた春○と現在も在籍している菊○
ではないですか?

162さん、
 何だか興奮されてますけど、農家の人も大変ですからね・・・。
まぁ、頑張ってもらいましょうよ。何とかは生かさず殺さずって昔から言う
じゃありませんか?

152さん、
 確かにこの会社は少し宗教かかったところがありますよね?
社員の頭の程度が低いから前社長のああいう雰囲気に騙されちゃうんでしょうね。
変な言い方ですけど、一部上場の企業でしたらスガノのような雰囲気は絶対に
ありませんね。私はあの独特な雰囲気が嫌で嫌で(胡散臭くて)スガノを
退職しましたよ。それにスガノは激務薄給でした。私はたまたま高学歴だったので、
次の転職には苦労しませんでした。

 元スガノ社員より。現在某電気メーカーに勤務(一部上場、職種 設計)
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:07:23
>>132
俺の大学の先輩、この会社にいるし、その先輩も尊敬してる。

誰かな?その先輩。スガノに勤めている先輩を尊敬している時点で
貴様も負け犬、腐れ野郎の腐れインキンと思われ。

年間休日50日なら、文句も言うよな。

166名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/11(日) 09:01:03
>164さん
それにスガノは激務薄給でした。
↑激務なのに薄給とは、、、
よほど使えなかったんだな。

>私はたまたま高学歴だったので、
次の転職には苦労しませんでした。

 元スガノ社員より。現在某電気メーカーに勤務(一部上場、職種 設計)

↑っていうじゃな〜い♪
ハッキリ言って一部上場は○カでも入ってる人いますから〜
残ね〜ん!!
やっぱり、、あんた○○カスかい?
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:26:05
なんだかこのスレ、きちんと話が出来ないね。
もっと真剣にスガノの機械のことを話したいんだけどな。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:26
166さん
残ね〜んって。
ちょっと古いですよ。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:31
未だに侍ネタが面白いと思ってる痛い奴
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:57
>>169
大変おもしろいじゃないか
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:02
そのネタで、空気がシラーッとしてるの、わかんないかなぁ
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:57
>171
それ以前にこのスレ、
大様の耳はロバの耳スレでした。

そんな訳で 終了。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:49:31
何でもいいが俺は、とにかくプラソイラを使ってから増収した
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:42:07
アハハ・・・。
またいた!何にも考えない結果オーライノーミン。
175名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 13:21:31
>174
ニート君は何かんがえてるの、、、?
176名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 16:55:56
>163
どうしちゃったの?
スガノの営業マンは年間休日50日くらいですよ。

って??50日しか休みのない営業マンてスガノにいないと思うんですけど、
あなたは在籍してた人ですか(??;
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:25:42
>175
ニートの考えてることも分からないのが、プラソイラ党のノーミンです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:03:41
アハハ・・・。
こいつ、机上の空論で語ってらぁ〜。
179名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 21:20:16
>177
残念ながら私はノーミンではありませんが、
ニート以外ニートの考えなんてワカラナイデショ
180一消費者:2005/09/13(火) 01:28:12
ニートの考えがニートにしか分からないように、ノーミンの考えがノーミン
にしか理解されないとなると、危険だよね。今は、消費者がトレーサビリティ
を重視するから、つられてスーパーのバイヤーも野菜がどう作られているかに
敏感になっている。当然、土作りについても真剣に勉強している。そして実は、
土作りに関して、ここにいる農家よりも深い知識をもっているバイヤーや、
消費者がすでにたくさんいる事を知っておいた方が良いと思うな。なぜそうなるか
と言えば、当事者である農家に話を聞いても、「うちの畑は排水がいいから、
いいのが出来ますよ。」としか答えてくれないから、それ以上の勉強をしたければ
農家以外に聞くしかないという事になる。その結果、実は農家たちがいかに
独りよがりな考えに固執して、意味の無い天地返しに精を出しているか、
ということに先に気がついてしまうのだ。忙しいのは分かるけど、もう少し
畑の外でも勉強すると、見えなかったものが見えてくると思うなぁ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:13:09
↑殆どの消費者は
どのように作られているかについて無関心である。

米の研ぎ方も知らない者に世代交代しうようとしてるんです、
昨今の家庭キッチン事情。
182名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 11:54:25
>180さん
機械がうれてないんですか〜。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:30:10
>181
そこだよね。
「殆ど」を、すべてと思い込むか、すべてではないと捉えるか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:40:51
↑そこですか?
じゃぁ、
何処の原料を使って加工されたかわからないような、
麺類だとかパンだとかお菓子だとか、平気で食べてる現状。
枝豆にしたって、枝豆の茹で方も知らないのかそれが面倒なのか、
お手軽な冷凍枝豆売れてますなぁ。
原料は中国産なんだけど怖くないかい?
加工食品ばかり口にしてる現代人に
トレサビなんて あってないようなもの。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:46:14
>184
田舎もん。
自分で料理をしない人間が、すべて同じ物を食ってるって理屈か?
まぁ、お山の大将にはそれがすべてか。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:53:39

私は、
黒豆(たんくろう)の枝豆を食べてます。

枝から莢を外して塩もみして、
それを茹でて、冷水にさらすと旨味が落ちるから、
扇風機で粗熱とってます。

田舎もんで結構。
普通に農業以外で生活してます。
農地、雇用のバランスのとれた地域は住みよいです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:56:30
あんたの言う田舎に住んでても、
その田舎のスーパーで冷凍枝豆が売れてる実態を知ってるわけ。OK?

188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:05:30
おぉ。そうよ。
イーオンの開放ワゴン冷凍棚に
シーズン中は冷凍枝豆のみが一つのワゴンに陳列されてるわ。
容量にして500リットル位。
うちに450リットルの冷凍ストッカーがあるから、容積は想像つく。

っで、
対するは生の枝豆。
こいつは可愛く、ピーマンが並ぶように陳列されてるわ。
もっと現場を知ったほうが良いかと。。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:19:18
イーオンでなくて、イオンか。。。失礼。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:24:33
>187
「あんたの言う田舎・・・」じゃぁないんだよ。

185に勝手に田舎もんと定義されたんだけども。
そこんとこ よろしく。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:35:14
しかし、187は、
枝豆の事についてのみ突いてきたな。
撒き餌にかかったな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:15:24
185
「田舎もん」のここでの定義がまるで理解されていないですな。
場所の話ではなく、生き方、考え方の話。
193GC950:2005/09/14(水) 10:38:48
180
その中途半端な知識のソースはなに?不耕起栽培のすすめでもよんだのか、興味があるならもう少しいろいろな書物をよんで視野を広くしたほうがいいぞ、
プラウ耕が必要だという人もいれば4年以上の輪作さえ組めればいらないという人もいるし、そもそも農家にできることは作物にとって生育しやすい環境を整えるだけであって 
後は作物じたいの生命力や天候などの要因でいい作物が取れたり不作だったりするわけ、個人差があるのは物理性 微生物性 栄養バランス PH など、土中環境の差によるもの。
どうせならプラウを肯定する意見も聞いたほうがいいよ、ほかに水耕栽培もあるよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:58:31
あれ?
だれかプラウを否定かなんかしたか?
だれだ?
195GC950:2005/09/14(水) 11:01:56
訂正 プラウ=天地返し
196一ヤジウマ:2005/09/14(水) 12:47:10
今後の推移を期待して見てます。皆さん頑張って!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:04:21
世界の農業を見れば不耕起が普通だからなあ・・・
ま、消費者はそんなことどうでもいいと思ってるけどね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:18:52
>>197
まさか不耕起でしか農耕が出来ない
国、地域を指して世界の農業と言ってる
事は無いだろうな?


199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:36:40
不耕起でしか農耕が出来ない
国、地域って、どこ?具体的に挙げよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:09:52
>>199
横res失礼。
きっと耕作機械が買えない国とかだろう(アフリカとか)、
198は197が世界で農業は不耕起が普通
と言っているのが、おかしいと思ったから
だろうし、俺もおかしいと思うが、、、
違うのか??アメリカ、EU、中国みんな
不耕起なのか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:25:51
答えられるノーミン、いたら答えよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:27:46
>>199
すまん、意見撤回する。手でも足でも耕起できるもな。
もう一度197に聞く。日本は不耕起は普通じゃないよな?
世界で不耕起が普通と言う証拠、説明をしてくれ。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:31:20
>>200
自己res
そうか、人間には手足が有ったな。
俺も、撤回する。


204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:34:22
>>201
又沸いて出てきたな、蛆虫ニートめ!!

205蛆虫退治  :2005/09/14(水) 21:39:32
>>204
そこで農薬の出番ですよ。
もれは、ランネート散布。
お次は??
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:40:49
>195
プラソイラ=プラウ+お手軽=天地返し・・・だろ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:18:51
ということは、プラソイラ=天地返し・・・ってこと?
でもプラソイラじゃ残渣とかすき込めないでしょ。
208GC950:2005/09/15(木) 07:30:50
天地返し=反転鋤きこみ耕
209197:2005/09/15(木) 19:33:40
>>202
世界で不耕起は普通だよ。日本じゃ普通じゃないけど。
すこし自分で調べてみればわかるよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:13:40
>>209
ググって見たが、アメリカの大豆、パラグアイ程度だぞ、
検索は如何すれば、世界で普通の技術と出るのか教えてくれ。


211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:49:13
ほら、早く答えてやれよ、209
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:05:41
>>210
検索なんか頼るなってのw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:20:21
世界のどこで不耕起が普通なのかしらんが、
大きなプラウでガンガン反転させてるわな。
バーティカルハローなんてのも海外の製品だじぇ。
耕しまくってるやん!!
前作の残渣処理はどうするの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:23:34
>>212
お前は馬鹿か!
今時ネットを使わないやつが、2chなんかするな、ボケ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:24:03
209,213
さ〜て、正しいのはどっち?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:27:07
>208
プラソイラのカタログには部分天地返しと書いてありまつ。
やっぱし、これも天地返しなんだろ?
217GC950:2005/09/17(土) 16:32:37
プラソイラ確かに部分天地返しと書いてるみたいだが緑肥や収穫残渣を下層へすきこむ
能力がないため天地返し耕法とは言えない、かくど耕だろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:41:08
そのかく土耕で、有機質の無い心土層と作土層を程よくミックスすると
それまでの土よりも、作物の生育に良い土が出来るんだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:55:23
それは嘘
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:04:26
いいもんできるわけ無いだろ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:17:51
>218
何処から聞いたん? ガセネタかぁ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:39:01
141を読めよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:32:47
ん〜 ミズミチを切っちゃうんだよね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:43:37
みなさ〜ん、どこ行ったの〜。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:08:15
秋田方面へ・・・
226GC950:2005/10/01(土) 20:10:50
このプラウみんなはどう思う。
http://www.nakazawa-kikaiten.com/hpx_103.htm
227GC950:2005/10/01(土) 20:22:34
これもあげとく国産に満足できない人におすすめ
http://www.nakazawa-kikaiten.com/hpx_168.htm
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:40:33
227は使ったの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:12:38
・・・
230GC960:2005/10/18(火) 16:50:48
GC950はそのプラウを売りたいのか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:23:58
もともとこのスレには非農家の元スガノ社員と反農厨で
盛り上がりを見せていたので そんなプラウを引っ張り出されても
誰も話を引いていけないわな。
そもそもスレ違いだし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:41:45
226は話をそらしたかったわけか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:52:13
スレ違いついでに
http://www.kverneland.com/irj/servlet/prt/portal/prteventname/HtmlbEvent/prtroot/pcd!3aportal_content!2fKVG!2fcom.kverneland.www!2fcom.kverneland.iviews!2fcom.kverneland.kvLaunch
漏れはこんなプラウが欲しいな。
JD6920とこのプラウの5連をセットで欲しいぞ!

スガノでこんなやつ作ってくんないかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:08:54
スタブルカルチ使ってます。 水田の乾き早いし、羽根取って、畑にも使用してますが、雨降っても、水が溜まりません。米も反2俵増収しました
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:01:11
米で2俵(平均? それとも特定の圃場?)も増収とは考えにくいなぁ、、、
水、施肥、天候が大当たりしただけのような気がします。
それでも2俵の増収となると、それ以前はよっぽど悪かったんかな?
っと思ってしまいます。
転作大豆で湿害の酷い特定の圃場に限定するなら2俵の増収は理解できる。

事実なら申し訳なく 謝るしかないんですけども もしかして釣りですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:02:22

あぁ、私はプラソイラDX使ってます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:04:49
>234
ホントだったら、それまでどんだけ酷い土作りをしていたか
分かっただけでも、スタブルカルチを買った意味がありましたね。
メデタシ、メデタシ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:45:41
本当に今までは屑米も入れて、いい年で9俵が限界でしたが、11俵(屑米も入れて)ですよ。
グレーダーの網は2ミリでも耐える米になりました。グレーダーは2ミリかけて、製品は9俵です。旭川に比べたら、猫の金玉みたいなもんですが。
もともと海風が吹き込み、春は地温が上がらない地帯なので、初期生育が悪い地帯です。
気のせいですかね。わらは、春すきこみです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:06:22
ふーむ…留萌か小平、もしくは羽幌あたりと予想。
いや単に今年は天気周りが良かったからっていうだけなんじゃないかなぁ。
普通にロータリー耕でも反当11俵くらいあったけどなぁ…。
個人的にはサブソイラきちんとかけてれば十分という気もするんだが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:19:02
理屈はともかく、結果が良ければ続ければいいよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:47:10
すみませんでした、
本州と北海道では事情がぜんぜん違うんですね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:57:14
スガノ農機に、プラウを作れる人はもういません。あしからず
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:38:03
>242
そうなの?
新製品は出ないのかなぁ?

じゃあ素直に輸入プラウを買うことにしよう。
クバナランドのプラウはどこで買えるの?
誰か知ってる?
244GC950:2005/10/26(水) 00:41:06
245GC950:2005/10/26(水) 00:52:49
isekiでもかえる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:45:08
東洋農機もあるでぇ土質関係なく反転はいいような。
でも重いかも。バリエーションはスガノより色々あるかも
変わらないかぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:04:37
ところで皆さん、どこのプラウ使ってますか?
ちなみにうちは
スガノの16インチX4連丘引きを85馬力のホイルトラクタでのんびり曳いてます。
強粘土の土地が多くて曳ききれないことが多いのでトラクタを大きくしたい。
25センチ起こすと反転しきらないなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:49:49
85馬力で4連はかなり無理があるような…。
うちはスガノの何インチか忘れたけどリバーシブル2連を66馬力のジョンディアで曳いてるな。
それでも粘土地だとかなり重たがるしスリップするんだけれども。
あとプラウ曳くトラクターは重い方が有利だと思う。その点では国産車は不利だなぁ。
近所の人は90馬力の国産ホイルトラクターに扁平ラジアル履かせて3連曳いてたな。
そんなに深くは曳けないみたいだったけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:50:58
>>248
仰るとおりでちょっと無理があります。
曳く分には4〜5キロで作業ができるので、まだ我慢できるんですけど
3点リンクの持ち上げがちょっとやばいかな?
いい加減トラクタを更新しなくては・・・・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:19:36
先週の長○クボ○のイベントで、スガノは気合がはいってたねぇ。
出品数が一番多かったんで内科医?
でも、それだけ社員は大変ってことか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 02:00:00
最近はみなさん道央農機のソイルより、スタブル選ぶ人が増えてますぞ!値引き低いのが>_<
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:57:17
プラソイラDXの刺さりが悪るくなったので、チゼルを交換しました。
カットナイフ、ウイング、カットナイフもかなり減ってきました。
水田の埴壌土で今まで約50haぐらい使いました。

253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:46:46
何本爪で、おいくらかかったか教えてください。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:20:24
スガノに聞けば すぐ教えてくれる。
まぁ チゼル1本 7000円ほどですが、
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:17:53
>253
七本爪(BSP7BR2D)標準チゼル
まだ請求書は来ていないが、7〜8千円ぐらいだと
ヤンマーの整備士が言っていた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:16:54
>>255
50ha使って5〜6万てとこですか。プラソイラは安上がりでいいですね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:23:26
あのぉ、
チゼルだけの値段だじょ。
そこんとこ よろしく。

過去の発言に目を通すことはないもんか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:25:01
ついでに 言っておくが、
株割は毛頭できん。
株とその根っこ そのまんまほぐされてる感じ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:56:14
>257
はぁ?なにが言いたいの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:41:44
>259
10番台あたりの書き込みに目を通すといいと思う。

チゼルの交換時期は刺さりに不満がなければ、
(例えばトラクター側のリフトシリンダーが
複動式で下げ方向にも油圧が働く)
チゼルの底部に2*3.5cmぐらいのプレートが
溶接されているんだけども、
そいつが損耗してしまうまでが寿命です。
チゼルはボルト1本でナイフに締結されていて
先のプレート(2*3.5)が回り止めとなっているからです。
まぁ、普通はプレートが損耗する前に
刺さりが悪くなってしまうので作業性が落ちてくるんだけども、
物は使いようで、例えば 東西に長い田圃であれば
枕地線を南北にトラクターの旋回範囲を加味してプラソイラで1本曳く。
あらかじめそうしておく事によって、東西に曳く本作業に移った時
ある程度磨耗したチゼルでもスムースに刺さりこみます。
トップリンクで刺さりこみやすい姿勢に調整はできるけども、
そうしてしまうと前列のナイフと後列のナイフとに深さの
違いが出てきてしまうのと同時に前列が深く入ってかつ
スリックボード(白い樹脂部)の角度も勾配が急になる為、
土質&作業深さによっては、大きな土塊がフレーム内に滞留し、
それをそのまま引きずってしまい圃場の一部に大きな穴が
あいてしまう事もあります。
また逆に作業機を寝かせすぎると土の返りが悪くなります。
プラウほどでもないんだろうけども(使ったことない)
トップリンクの調整は大切で、よく観察しながら作業してると
リンクの長さ1回転でも変化があります。
余談がすぎましたね。
では失礼します。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:50:24
あぁ それと、
スリックボード(白い樹脂部の中央)に
土を切るヒレのようなもの(カットナイフ)が装備されてるんですが、
こいつはすぐに損耗するか、土の中に置いてきてしまうので
今現在は無装備としてます。
チゼル&スリックボード並に耐久性をもたせてほしいところです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:27:49
この頃プラソイラの芯土の反転性が悪くなって来たのでスリックボードの交換時期ですかね?
3PY3本爪。今までトマトハウスで4〜50cm耕深で3年で約5haぐらい使用しました。
土質は主に砂壌土が多いので、スチールモールドボードの方がいいですか?スガノさん
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:37:52
>>262
その通りです。
砂壌土の場合、非常に磨耗しやすいのでスチールモールドボードのほうがよろしいでしょう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:57:38
でも交換ロータリの爪交換より時間かかりそう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:35:19
サブソイラ(3PY3)のチゼルがだいぶ磨耗してきたので鍛冶屋さんが溶接
してやると、言っているんですが、新品1個おいくらですか?スガノさん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:38:11
>>264チゼルの先を溶接で盛ると磨耗がだいぶ遅くなります。沖縄仕様のプラウみたいに…
そうですよね!スガノさん
267266:2005/11/21(月) 22:45:20
>>265でした
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:37:07
籾三郎は、どうよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:04:21
現代農業1月号読んだ?
なんかプラウが否定されてるんだども・・・。
実際、どーなん? スガノさん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:15:05
どーせいつも30センチを溝引きしていただけでしょう。ロータリーを使って、15センチくらいのところに、透水性のあるコウバンを偶然作れたとしか思えない…
用は、道具は、何でも使い方って事かなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:46:40
現代農業の記事をいちいち本気にしている人はキモイ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:03:31
現代農業なんかあてになるかよ
あれがいい、これがいい毎回書きやがって、きりがないだろ
273週刊現代:2005/12/09(金) 22:02:38
あれはそういうスタンスが面白いわけでして。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:01:51
昔に比べれば、かなり使えるように放ったけど
ときどき熱いよな
現代農業
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:57:33
全く役に立たず・・というワケでもなく
かと逝って、信用できる・・というワケでもなく
まあ、週刊プ●イボーイみたいなもんか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:32:55
いやいや、トースポですって。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:36:39
折れプレイボーイも東スポも好きだ
278:2006/01/15(日) 20:07:26

279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:26:44
せめて300まで・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:37:39
2ちゃんで盛り上がらないってことは、
スガノは案外 良くも悪くも無いのかもしれん。
っていうか、
作業機メーカースレはぜんぜん伸びないですよね。
反農厨もつっこみどころ無いですし。(笑)
また個人の恨みつらみで1000まで引っ張るのは無理だしな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:51:40
プラソイラDXですけど稲作のとき何cmぐらいで設定してます?
ちなみに我が家は15cmぐらいですけどもう少し深くてもいいのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:20:27
バーチカルハローとかレーザーれべらーとかぷらそいらDXとかセットで売ってるけどすごい高価だと思うのですがどうなんでしょうか?
値引きあんまりないっすよねえ。多分。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:20
プラソイラDX 深くやったら田植え大変だぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:35:48
>280
まぁ、結局会社の事も、作業機の事も良く分からないんだよ。
みんなでなんとなく使ってるのサ。
285過去に:2006/03/19(日) 21:08:50
5年程前、最終面接ま残り、茨城本社まで行った事がありますが、このレスみてびっくりです。
結局、前に働いていた会社を退職しなかったですが、また面接受けようと思ってますがどこまで信じて良いのか分かりません。
本当に現状は酷いのですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:45:29
良い会社ですよ。仕事も楽しくやりがいがあります。
ぜひ一緒に働きましょう。
どぉ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:35:47
>>285
なぜ、スガノ農機なの?
そのへんがききたいです
288やっぱり白が好き:2006/03/30(木) 12:02:58
なんといっても、経営所得安定対策大綱が施行されると
減農薬・減化学肥料の流れが本格化して、これまで以上に
土作りが重要視されるので、将来性から言えば、
業界内で随一かと思いまして・・・。
28929:2006/03/30(木) 12:32:01
>>288
いまいち、よぉわからん。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:41:07
>>281
調整ステップの関係で 16cmで作業してます。
一回だけ秋起しで全面22cmで作業しましたら
次の年の代掻きに時間を要しましたし田植え機は踊りました。

水田にどうこうというより、転作田(大豆)に向いてる感じです。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:47:37
踊る田植え機・・・。乗ってみたい。
田んぼで22cmは勇気があるね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:19:40
>>291
取り返しのつかない挑戦ではないので
どぉって事ないですよ。

そんな事より今は 強固で綺麗な畦を確実に塗る技術が欲しい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:19:33
かどぬ〜る?
あっ、スレ違い。失礼。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:05:57
のどぬ〜る。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:26:00
俺は麦跡にプラソイラDXかけてからアッパロータリーで大豆播きますよ!梅雨時で乾いてないとアッパー使えないのが痛いです。 深さはプラソイラで調整せずにドラフト使えばらくですよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:44:03
会社事情はともかく、インプルとしてはスガノ最高。 今1番やってミタイのは地下休閑プラウなんだけど・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:15:58
>>296
関東の方ですか?
大小2タイプありました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 00:59:24
地下休閑の大です。1m位起こせると思た。 でも漏れのは23Psだから完璧にムリ。


残念
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:49:27
地下休閑耕で1mは無理だす
せいぜい80cmかと…
23psなら小さいほうで十分です。50センチは起こせるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:06:17
23psで500mmですか。 すげー 。 値段も凄いのかな。


フロントウェイトはフルがいいよネ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:07:37
ところが、当時全く売れず今となっては絶版種になってしまいまスタ。
スガノ農機にお願いすれば、願いは届くかも…
フロントウェイトは、100キロくらいは乗せないと…
頑張ってください!!
302いっ、いっ・・・ちゃったぁ:2006/04/21(金) 18:12:20
100kgじゃ甘いな。200kgだな。


・・・つか、気が付けば302じゃん!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:38:16
だよネ。 とにかく載るだけダヨネ。 図面は残ってるはず。 頼めば復活生産?カナ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:46:43
会社事情はともかく、使ってる人は作業性とかはどうですか? 総合的には能率いいのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:49:28
プラソイラ、いいですよ。
トラクター次第って感じでしょうかね。

粘土質だと小さなトラクターには向かないかもしれません。
それなりのホイールベースとトレッドがないと
ロータリーによる整地で大変かと思われます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:33:37
レベラーで整地してる方、作業性はどうでしょうか?
レーザーと言われてもいまいちピンと来ません。
綺麗に均された時のおおよその地上高を算出してから作業にかかるのでしょうか?

連続して圃場の標高がまったく同じならば次から次へと作業できるかと思われますが、
隣とまたその隣が段々に標高が違う場合には 逐一 発光機 又は
受光機のレベル調整から行わなくてはならないのでしょか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:17:38
>>306
牽引式のレベラー使ってます。
作業性は圃場の高低差の違いで大きく左右されます。
ずーっと田んぼだった圃場も平らに見えて結構高低差があります。

作業としては簡単です。
走ってみて高いところは削って、削った土を低いところに運ぶだけです。

運土量を計算してから作業という面倒くさい事はやりません。

仕事を請け負った時は、ある程度作業前に高低差がどの程度あるか測定して依頼者に見せますが
自分の畑や田んぼを作業する時は事前の測定は殆どしません。


興味があるならデモ機を借りてやってみるといいと思います。
とっても簡単です。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:41:38
>>307
トラクターはどのくらいの馬力ですか?
309306:2006/04/24(月) 12:37:43
>>307
アンサー さんきゅ。
310306:2006/04/24(月) 12:41:20
スガノさん。
CRQY127SRとLL4000を貸してくれい!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:09:13
そういや近所の土建屋でレベラー持ってたけどあれは確かGCR160に5mサイズのだったっけか。
あと通い作してるとこにもJD6520に4.1m牽引式の使ってる奴がいたなぁ。
312307:2006/04/24(月) 21:15:52
うちは、GM73で3.2mの牽引式を使ってます。
3.2mなら50馬力もあれば十分かと。

実は4.1mが欲しかったけど金が足らんかった。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:20:01
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 18:28:55
312 メーカーは大丈夫って言うケド インプルは小さめが余裕アッテいいかな?

リフタープラウでゴボウ掘りも下手くそで大変だった・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:32:03
リフタープラウは難しいよね〜。
後始末も大変だし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:16:57
スゲー難しかった。しかもクローラーで覚えたから尚更。

久しぶりにやったら完全に忘れてた
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:15:33
過疎ってる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:24:52
かなり昔、中山常務が『日本の農地の3%しか菅野プラウは耕してない』 と話していた。 ロータリーマンセー日本人。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:59:18
今はプラソイラで、10%か?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:28:35
3%もいってるとは思えないがな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:57:48
いいや3%+プラソイラ実演で計算5%は逝くんじゃネ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:05:04

323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:41:47
新しい4,1レベラー イクラ 位にナルノ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:46:44
475万円
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:55:21
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:22:32
水田でプラソイラDX使ってる方、
田圃の四隅や畦畔沿いはどうしてるんでしょうか?
未耕起のままだとバーチカルかけれないですよね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:25:41
刈り取り後に地力材を撒いてからプラソイラを曳いてます。
未耕起部は 春のロータリー作業で処理します。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:31:43
やっぱロータリーでないと無理ですか
そのあたりなんとかなれば便利なのになぁといつも思ってます
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:20:18
スタブルにp(プラウ)チゼル新商品です。mscシリーズにはつけられないのかなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:40:58
皆さんプラウは使ってますか?プラソイラだけって事はないですよねー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:26:06
プラウは 使ってません
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:50:44
やだな〜、いまどきプラウなんて。
プラソイラひとつあれば十分でしょ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:49:14
干拓地や北海道みたいなところはプラウはいいかもしれんけども。
本州の水田メインのところじゃなかなか普及しずらいよね。
それでも、転作や畑作の大規模なところは使ってるようです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:05:30
>>332
プラソイラでは、すき込みできないだろ。
プラウが基本と思うが、、、
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:22:36
>>334
水田でプラウは 一般的ではないんです。
攪拌耕がメインです。
ただ、プラソイラでも作用深さを多めにすると反転率が上がります。
同時に不透水層も破砕できるので転作にはこれで十分です。
336335:2006/06/29(木) 18:25:15
不練乾田直播でもするなら、
水田用のレーザープラウを考えなくもないです。

プラウで反転 → レベラーで均平 → トラクターで播種。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:02:41
プラウ派、ロータリー派、畑地で
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:05:24
畑なら、
プラウ&ロータリー&心破が王道でしょう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:31:57
水田だってプラソイラでバンバン行きます。
だいたい今時の水田はみんな硬盤が厚すぎるんだよ。
340元社員:2006/06/30(金) 21:31:59
いやいやテラナツカシス。俺も昔働いてたね。みんな元気かな・・・
ざざっと読んだがそんなに悪い会社じゃなかったね。今の雰囲気は知らないけど
まぁいい意味でクソ真面目な会社だった。
プラウも時たま見かけると「うほっw」と声出るし。

あの親父さん、元気なのかそれだけ気になるね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:33:27
>>340
悪く言うのは 勤まらなかった輩だけでしょう。
今でも転職先で同じように愚痴ってますよ。
342元社員:2006/06/30(金) 21:39:22
>>341d
辞めてかれこれ○年だがホント懐かしいね。>>341は白のユーザーさん?
使っている人でしたら、どうもです
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:01:56
白いの使ってますよぉ。
あの壊れる雰囲気がないのがいい。
上限50psのプラソイラDXを後に購入した
85psのクローラーで曳きまわしてるけどビクともしないね。
チゼルとスリックボードが仕事した分 磨耗するのみ。流石の耐久性だよ。
転作の透水性確保に圧倒的な作業性と効果を発揮し
今年のような荒れた5月の天候でも圃場が乾いたおかげで
いまのところ地域で一番生育(大豆)が順調です。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 04:17:57
>>343そうですか、そりゃよかったです
現場系の○○常務はお元気かな。。。イカシた親父さんだったね
それではノシ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:31:03
しっかし本土ではプラウの数が圧倒的に少ないような気が…
あんなに便利なものなのにねー
みんな農家とはいえ、家庭菜園に毛が生えたものなのかなぁ?
ちょっと難しいからってやらないって、素人と一緒だと思う

よ、ねぇ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:05:50
比較的トラクターの馬力が必要なのと小面積の畑では枕とか縁が少しだけ凸凹になってしまうというデメリットが目だってくるしね。
本州でも大面積の畑作農家なら比較的使ってる人多いんじゃなかろうか?よく知らんけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:28:19
本州でも大区画では 使ってますよ。

先日 干拓地でのプラウィングを見学してたんですが、(もちろん本州です)
農道ターンしてたな。
348345:2006/07/08(土) 00:10:40
北海道の方は、枕もプラウするんですか?
作土は、どれくらい?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:05:21
>>348
おれ本州の人間だけど、ある程度の面積でワンウェイプラウだったら枕というか4辺も途中から起こさないと空運転が増えて効率悪いよ。
深さ一定に出来るほど平坦な畑がないから作土は不明・・(笑
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:12:18
北海道の人間だけど、リバーシブルでもワンウェイでも枕地までプラウかけるよ。
転作田だろうが何町もあるような畑だろうが、ね。
ただ大豆とかビートなんかの作業上枕地で旋回する必要がある作物の場合は耕さないこともある。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:59:31
>>349.350
枕だけプラソイラをかけるやり方では?GOOD Or BAD ?
352349:2006/07/10(月) 23:23:14
>>351
両方持ってるのか、すごいね。まず自分でやってみたら。
ていうか今見直したらさ、一連の質問してる奴ってプラウ持ってないか持ってても使い方下手で持て余してる奴な気がしてきたよ。
おれも自分が上手とは思ってないけどとりあえずスガノから教本DLして自分なりに使ってみて分からないとこ聞いたらどうだ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:43:16
畑作でプラウ耕は必須と思ってた私は井の中の蛙??
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:19:58
そおれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:34:57
>>353
んなことはない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:59:43
プラウも、もっと反転がきちんと行けば良いのにねぇ
いまいちすきから進歩してないような気が…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:29:23
クボタのルネッサンスでパッカーバーチカル見れるかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:32:44
パッカー出てませんでした
残念
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:58:11
俺もパッカー見たかったけどなかったわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:16:16
スガノのHPで
ヤンマーのCTにはレザコン対応してませんってなってるけど
動画見ると直装レベラーついてるんだけどなぜ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:52:49
CTは標準装備ではレーザー対応してない
オプションでレーザー対応つける形になる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:58:14
a
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:52:24
スガノの製品はまー故障する所ないけど営業の対応悪すぎるわ 客からクレームで見にこいゆうてもこんし 展示会にもでてこんし 他の作業機メーカーからは あそこ通信販売やから えーなー笑 ゆわれてたわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:22:11
スガノの機械にクレームなんて先ず無いんだよ。
クレームって騒ぐ百姓に限って使い方が分かってない
田舎もんだってのが分かってるから来ないのさ。
それが百姓にはやっぱり分からんのだなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:35:54
>>364
君の発言は行きすぎですよ。
363は販売店と思える。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:52:27
 うまいこといかんから電話で問い合わせしたら  マッチングわりーねそのトラクタとは いわれたね  いやいや買うときいけますゆうたやん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:30:10
>>363
スガノは通信販売ねw 確かにカタログハウスか通販生活ですね。

オモロイから頂きます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:03:37
格子ボトムの耐久性って普通のスチールボトムと比べてどうなんかな?
確かに泥離れは良さそうだけど耐久性が心配なんだが。
スリックプラウみたいにすぐ磨耗して穴開いたり格子が折れたりしたらかなわんからなぁ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:29:28
水田は確かにお金になるけれど、もう少し畑に目を向けてください。水田は、レベラーなどしなくても、プラウなどしなくても十分良いものができるんですよ!!
畑では、連作障害などに悩んでいる人が、大勢いるんです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:13:51
野菜なんて輸入しちゃえばいいんでないかい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:57:37
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:05:26
バカか。アメリカもヨーロッパも自国の農業にはものすごいお金を賭けて
守っている。それはなぜか、よく考えろ。このままでは日本は危ない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:31:58
>>370
釣りだと思うが、そう思うなら是非中国産野菜を
買って食べてくれ、、、
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:54:39
いまどき中国産野菜を食べずに生活できてる人間なんて、
少ないんでないかい?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:07:09
>>374
我が家での中国野菜の年間の購入代金は1000円未満です。
品目は 生姜 と 長ネギです。
国産品が売り切れだったので仕方なく購入したに過ぎません。


生鮮野菜で並んでるのは国産が殆どですよ。
中国産なんてのは 極々限られたものしかありません。
しかし加工食品の原材料は中国産が圧倒的に多いです。
紅生姜、梅干、フルーツ缶詰、冷凍枝豆等・・・

因みに日本の食文化に欠かせない胡麻は
中国産に頼らざるおえません。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:47:14
外食産業の原材料は中国産多いと思うよ
外食殆どしない人以外は結構食べてるはず

というか皆あまりにも最近になって気にし過ぎだとは思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:58:55
じゃあおまえ明日から一生懸命中国産の野菜ばかり食ってみろ。
病気になるぞ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:13:55
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:15:17
クボタGM90PCで、サブソイラー3S2を使おうと思うのですが
無理があるでしょうか?
なるべく無茶な使い方はしないつもりです。
理由は48psのトラクターでハウスの中でも使いたいのです。

何方か利用経験がございましたら、ご意見くださると助かります。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:11:27
>>379
上限50PSのプラソイラをフルクロ85PSで曳いてます。
このメーカーのフレームは非常に強靭でびくともしません。
安全ボルトが破断してメインフレームへの攻撃が無いので
まず大丈夫だと思われます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:38:30
>>380
了解、有難うございました
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:09:21
>>381
最大耕幅が140センチなので、トラクターのトレッドが、それ以上だとあまりよろしくないかも…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:00:03
>>381
3PS3を使ってます。
3S2は安全ボルトがないので、無理するとフレームが歪むかも。
もしくは、2点ヒッチあたりが弱いかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:09:07
>>383
逝くとすればナイフと思いますが
マジで過負荷時に安全策のない構造なんですか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:46:09
>>382
キャタの中心で幅を計った所145Cmでした。
まあ許せるかな?という感じ、、、
今使っているのは、東洋農機のやつ、目いっぱい広げて
150cmで使っている。
ただ古くなってナイフ、後ろに付いてるウイング?の磨耗が
激しく少しでも下取りが有る内に、、、と思い買ってみた。

やはり6s2の方が良かったかな?値段もそんなに変わらないし
3s2は限界80psと言われたが、、、、不安だ。
6s2は48psで曳けるかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:56:35
>>385
上限速度4km以下を厳守して、
エンジン回転 2000回転未満とし
フロントウェイトを無くせばOKと思われる。
48PSでも曳きたいのだから仕方ないですよ。

自分、85psで小さな振動サブソイラー曳たときは
まるで豆腐を切るように スイスイ行けたんですが
過去の基盤整備の時に埋没させたであろう原木や用水路のブロックに
ビンゴしまして さすがに損傷しました。w
387386:2006/10/03(火) 07:01:54
でも、
6S2が 48PSでも曳けるんなら 6S2がいいよな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:53:17
>>387
今朝電話して6s2に変更しましたよ。
ロアーリンクがカテゴリ1なもんで、6s2付かんからと思ったが
考えれば、ロアーリンク切断してカテゴリ2の部品溶接すれば
OKだもんね。48PSでどれくらい曳けるかは不明、、、、
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:05:12
372の方に質問です
アメリカやヨーロッパがお金をかけて自国の農業を守っているってどうゆうことですか?
詳しく知りたいです

日本の農業が危ないってのは、品目横断のことですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:10:21
政府が補助金を出して、自国生産品の競争力を補填しているって事だね。
分かりやすくいえば、競争力の無い農家を無理くり生かしているという事だ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:18:35
逆説的に言えば農産物の低価格を維持するために農家に出している補助金さ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:26:35
農家だって赤字になるものは作らない、補助金で所得保障があるから作るだけ


欧米の場合は日本より区画が遥かに大きく恵まれた条件でも補助金が出ているが
 
日本はその条件格差の補填金ぐらいだから単純に金額だけで比較ができないのが

現状。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:52:47
あるアメリカのドラマ(Xファイルね)のセリフの中に、

「昔は50頭牛を飼えば生活出来たが、今は500頭でも食えない」

という一節がありましたが、マジなんですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:35:39
>>392
所得保障はまだはじまってないよ。
米生産費統計をみるといい。
マイナス生産していることがよくわかる。

>>393
むこうでも小規模農家は苦しいらしい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:25:13
>>388
自己レスです。
6s2で水田曳いてみました。倒木とか結構出てきました。
基盤整備で埋められたのかな??
水田では無理がかかると直ぐにスリップするからトラクター
及びサブソイラーのダメージは少ないかと思うのですが
転作田では、、、、6s2にして良かったかも。
でも安全ボルト欲しかったような、、、微妙。
48psでの使用は筺体を見ただけで、、、無理かなーー。

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:48:18
>>395
もう 商品が来たんですか?
速いっすねぇ。

サブソイラなどが無かった時代の基盤整備では
用排水縁に自生してたであろう原木が暗渠よりも上に埋没しております。(約30cm〜40CM)
またそれが真空パックのようになってるもんだからぜんぜん腐敗が進んでないんですよ。
また、用排水がコンクリートで覆われてなかった時代には
侵食防止目的で漬物石のような石が用水縁に敷き並べてあったようで
それらも埋没しております。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:07:23
倒木か…そういや昔サブソイラーかけてる時に埋まってる倒木引っ掛けて
サブソイラー折ったことがあったなぁ…。
まああの時は1連をフルクロで引っ張ったんだし当然っちゃ当然か。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:10:34
サブソイラなどを使うときって、ロアリンクの位置はどういうのが理想ですか?作業機の方が下?上?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:07:50
>>398
んんんーーーちょっと意味不明。
ロアリンクは深さ、トップリンクは姿勢の調節で良いと思うが。
深さはポジションでも調節出来るけど。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:12:52
確かに意味不明。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:28:46
398.399.400みんなトラクタの事知らずに使ってんだね。
鳥説をもう一回よんでみな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:38:30
>>401
何が言いたいのか良く分からん。
頼む詳しく教えてくれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:35:24
401も 意味不明。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:13:44
>>401
おまえはトラクターの何を知っているのか??
詳しく聞きたい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:40:01
>>398はロアリンクとリフトリンクのピンを挿す位置が上下どっちがいいのかって聞いてるんかね?
上げ高さ稼ぐために上に挿したほうがいいのか、それとも刺さり込みを考えて下にすればいいのかってこと?
そうだと仮定して話すると、地面に当たらない高さに作業機が上がっているならそのままでいいと思うんだけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:03:39
>>405
刺さりこみはトップリンクの長さでないか?
ま、そこまで考えるならロアリンクの外吊、内吊の穴も、、、
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:32:28
398ダス=
日本語があまり得意でないので…
サブソイラを引いているとき、ロアリンクの付け根と作業機のロアリンク接合部(カテゴリ1とか2とか…)は、どちらが高いほうが、安定して、引けますか?

鳥説うんぬんは説明じゃぁないでしょ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 06:28:54
>>407
やっと意味が分かった。
今のスガノの機械3s、6sしか知らないが、作業機のヒッチ部分は
地面すれすれを走るようになっている。その為リンチピンも切り込みの有る
外れにくい物が付いています。
使うトラクターにもよるとは思いますが、家の機械ではロアリンクの付け根部分が
上になります。
それよりもトップリンク長で作業時の姿勢を地面と水平に調整する事と取説には書いて有るが、、、

409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:38:05
ロアリンクには曳く力が、トップリンクには押す力が働くが
その延長線上交点が 前輪になるような感じがいいんでないか?

410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:05:24
>>409
スガノの取説には、そこまで書いていないが
それが理想なのか?
自分はスガノ以外のサブソイラも使っても見たが
そこまでシビアにしなくても全然問題なく曳けたけど、、、

ファーガソンシステムはそんな考えだった??



411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:47:58
>>410
今年買ったリバーシブルプラウの取説には>>409の言うようなこと書いてあったような…。
まああんまり気にしなくても作業時姿勢を地面と水平にって事守ってれば問題無いんじゃないかな。
412409:2006/10/09(月) 22:20:25
>>410
応力を考察すれば理想はそうだと思うんだけども、
サブソイラで作業深さを優先した場合に
そうも言ってられない状態で作業を強いられる事が多いです。
しかし、理想がどこにあるかという事を片隅において調整すれば
4WDホイルトラクタならば最大の牽引力も得られるんじゃないかと思います。
私は大型のフルクロですが、、、。

>>401
作業機スレを荒らしてみようと思ったのかもしれんが
明らかな無知を露呈してますよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:08:31
皆さん丁寧にありがとうございました。
サブソイラーって、皆さんはめいいっぱい深く使っているみたいですね!!
私の個人的考えですが、深さ60センチくらい刺さっていればいいかと…それならばナイフの深さをピンで調節して、フレームを上の方で使ったほうが(トラクターを横から見たときに)ロアリンクが水平に近くなり、引くときの力が無駄なく使えるかと…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 06:36:35
それで いいと思われるけど、
60センチって 深すぎじゃないですか?
本暗渠が無いかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:38:38
>>413
スガノで60cmは確か殆どの機種で、標準での最大作業深でなかったかな?
俺も60cmは入れてないと思う。
深く入れると土質によると思うが牽引重いし、停止後作業機上げようと思うと、
ウエイトなしだとフロント浮いて、上げる時スムーズに上がらない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:21:17
えっっ!!そうなんですか?当方畑なんで…それに、プラウで45センチ前後起こしているので最低でも60センチかと
今までは、GLから80センチ前後は刺していました。
深ければいいってものではないのですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:48:38
いやぁ あんたソレ 深すぎでない?
サブソイラの通った筋をスコップで掘ってみて
土質を確認したほうがよいと思われる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:29:03
>>417
なぜ?
45センチのところを溝引きでプラウを引いているのでその下は、30センチは固いかと…
419418:2006/10/11(水) 21:12:41
追伸 
土質を確認しろとは?
420417:2006/10/11(水) 21:15:45
すみません、
永年畑のお話のようですね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:19:59
プラウディングで
45センチは深すぎかと・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:03:01
>>418
45cmもプラウ耕出来るという事は、相当大型のトラクターで作業
していますよね?いきなり45cmでのプラウ耕は土地がやせるので
してはいないと思いますが、サブソイラなんてプタウ耕に比べれば
楽な作業でないですか?溝引きでのプラウ耕と書いてますので
160ps前後のホイルトラクター??

423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:12:24
160ps前後のヘッドで
6連ぐらいのサブソイラを曳いてるのかもしれん。

6S2C 欲しい。。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:27:28
質問。

販売中のプラソイラDXはBSPシリーズですが、
旧モデルのMSCシリーズで弾丸曳いてる方は居ませんか?
メーカーはメインフレームの強度を保障できないと言うんですが、
安全ボルトが破断するから 大丈夫そうな気がするんですけども
先駆者がいらっしゃるなら話を聞いてみたい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:21:55
新型プラウ
Vシリーズ使ってる人いますか?
リバーシブルの購入を考えてます

今は16インチ3連のスタンダードを79馬力で使ってます

スガノが一番軽くて
反転がいいって聞いてます

スガノか東洋農機で迷ってます
426418:2006/10/14(土) 21:37:46
>>422
レス遅くなりました。
当方53馬力のトラクターです。20インチ2連のスペシャルを使っております。
余り詳しく書き込むとばれますので、この辺で…
サブソイラーは、とっても古い2連を使っています。プラウを引くよりもはるかに重いですよ!!何せ、時速3キロくらいしか出ません。
いつもは、タイヤが少しスリップしながら走っていますので、2キロくらいかと思います。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 08:47:12
>>426
53psで20インチ2連のプラウ、、、45cmの耕深、凄すぎる!!
土質は??相当軽いよね?
そこまで53psで耕して恐ろしくない?横転しそうで、、、
自分は60psで16インチ2連のリバーシブル使ってるが、
下が砂なんかでスリップして、タイヤが沈んだりしたら、、、
恐ろしくて30cm限度かな、、、丘引きプラウ欲しいよ。


428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:20:17
私も本当は、丘引きがほしかったりして…
でも、溝引きのあの直進性のよさといい、プラウをしている感覚といい、結構好きだったりして。
28馬力のときもそうだけど、フロントのホーシングが地面をすっていても結構平気ですよ!!
また、横転するときは、ゆっくりグラッと横たわる感覚ですので、平気ですよ。起こすのはとても大変でしたが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:31:05
そんな転倒ぎりぎりの状態でエンジンはどうよ?
オイル偏りまくってるやん。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:43:23
だからバッフルが付いているんですよ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:51:40
バッフルって何ですか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:57:29
スガノは反転あまりよくないよ。
反転の良さならダウズウェルかなー、東洋農機も悪くないけどおもたくてね〜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:49:51
そうなんですか?

東洋が重いってのは
重量ですか、
それともプラウ牽いての負荷の重さですか?
近所でダウズウェル使ってる人は
カバーボードついて無いですけど、オプションでありますかね?

あと、値段はどっちが高いのかな…
スガノは高いって聞くけど、…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:12:14
バッフルプレートの事?
バッフルプレートの仕事って、そうじゃないんで無い?

スレ違い失礼。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:22:10
継続的にエンジンが著しく傾斜してる状況下ではどうでしょう。
エンジン設計サイドに聞いてみないとなんともいえませんね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:53:36
トラクターエンジン 傾斜 潤滑

437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:16:57
ダウズウェルにオプションであるとおもうよ。
たしか、スガノの方が高かった気がする。
ほかにも井関が扱ってるクバナランドもいいって聞くな〜
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:48:04
20馬力で使える中古プラウっていくらくらいですかね? 初心者
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:17:13
2萬圓
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:22:04
50馬力クラスの四駆なら二連で45cmいけるでしょ?ウチは同じプラウを70馬力の二駆で50cm反してますよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:23:44
車重、土質にもよるんじゃね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:59:43
おしえてほしいな?二万のプラウ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:20:36
旭真農機
すまん 三萬圓 でした。

たまに掘り出し物があるようです。
HPの更新が遅いので
現物は既に売り切れているかもしれません。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:25:50
あの〜、質問なんですが、サブソイラって
ドラフトコントロールで使っていいんですよね?
速さはどれくらいですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:33:48
一定の深さで作業するもんじゃなかろうか。
っといっても
部分的に土壌が柔らかいと曳けないから
曳ける程度まで作業機を上げる事は ままあること。
速度は作業機が許す範囲内。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:44:04
プラデラの耐久性ってどうですか?
重粘土で何haくらいで交換ですかね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:24:20
美浦にあるの?ココ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:40:14
>>446
80〜100haぐらいです。
カットナイフ<スリックボード<チゼル<ナイフ<フレーム(白)
っといった感じで フレームとナイフの耐久性は半永久的強度。

カットナイフは早期に脱落してしまうので付けるのを止めた。
スリックボード(白い樹脂部)は それをナイフと締結する為の
金属部品と樹脂ボードの幅が同じぐらいになったら交換。
チゼルはその裏側に2cmx3.5cmぐらいの鉄のプレートがあるんですが
そいつの磨耗が進み溶接が外れる雰囲気に近づいたら交換。

449448:2006/11/06(月) 21:42:26
ついでに重粘土だとトラクタを買い換えたくなるかもしれんよ。

うちらも重粘土。大型のクローラで曳いてます。
450446:2006/11/07(火) 10:06:23
>>448
ありがとうございます。参考になります。
サブソイラ入れても田んぼが乾かないので、
プラウからプラデラに買い換えようかと思っています。
トラクターはGM90PCです。

ちなみに4隅の処理はどうされてますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:55:38
俺はプラウ使いだが、今年プラデラ借りて2ha位やってみた。

個人的な感想だが
プラウ
・プラデラよりは隅が処理できる
・残渣がほとんど残らない
・丘曳きじゃないと畦畔際が面倒
プラデラ
・プラウよりかなり作業が速い
・オフセット等の手間が無用
・プラウより深くできる
・四隅や鋭角は構造的に無理

効果等はほとんど変わらない
お好きなほうでどうぞって感じだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:14:25
>>451
すまん、プラデラってなんだ??
プラソイラDXの事なのか?
それとも新しい商品なのか?


453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:44:48
プラソイラDXの事ですよ
カタログにはプラデラで載ってます

たぶん普通のプラソイラと区別するためだと思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:17:57
sage
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:21:20
新しいカタログ分厚くなったな
プラウやらレーザーのコーナーが詳細になって分かりやすい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:53:14
プラウココ二三年値上がりしたな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:51:31
あ、あ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:48:34
スガノグッズほすぃ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:25:30
石狩造機のレーザーレベラーって、スガノより安いの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:12:30
レーザーレベラーは300萬円超しました 2m50くらいの水平制御付きで150萬円以下だったらいっぱいあるのに
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:21:59
レーザーレベラーは300萬円超しました 2m50くらいの水平制御付きで150萬円以下だったらいっぱいあるのに
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:23:32
景気悪いらしいね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:52:35
ps3売れない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:29:20
プラウかプラソイラで悩んでます
ちなみに重粘土土壌です
四隅が処理できるならプラソイラ欲しいんだけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:55:27
>>464
隅はできません。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:11:42
ありがとうございます
となるとプラウのほうがいいのか・・・
水田でプラソイラやってる人はあとでロータリー掛けするのかな
467465:2007/03/12(月) 22:39:01
>>466
手前も水田と転作で使ってますが、
隅が耕せない事に特に不都合はないと思っております。
秋耕にプラソイラDX。
春耕はロータリーの後に 荒代 植代となります。

畦際は作業しません。
縁出しと畦塗り機が走れなくなるからです。
468464:2007/03/13(火) 13:19:38
>>467さん
バーチカルハロー無しで大丈夫ですか?
水が入ると深くなりませんか?

我が家の近所には
隅までびっちりプラウ後バーチカルハローかけてから畦を塗る人もいます
プラウやプラソイラとバーチカルハローは常にセットなんですかね?
469465:2007/03/13(火) 16:16:58
>>468
ロータリーだけで作業してた頃と比べれば若干深くなります。(15cm)

私が思うに スガノの製品は「水田用途も一応使えますよ」
という程度のもので基本的には畑作向けに思います。
曳いて反転させますので土も動きます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:30:58
バーチカルハロー
いいよ
簡単だし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:50:16
水田に秋耕しでプラソイラとかチゼルプラウかける人は枕地を残してかけてるね。
そうすれば春に枕地がぬかるむことも無いしね。
春に使う場合も枕地を残して、後から枕地をロータリー耕って感じかな。
472464:2007/03/14(水) 11:14:27
参考になります

ちなみにプラソイラで四隅の未耕起の部分はどのくらいできるんですかね?
1mくらいですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:09:42
うちは使ってないからわからんけども…。
使ってるとこの圃場を見る限り大体2〜3mくらいかな、枕地でトラクターが旋回することもあって。
展示会とかで展示してある機械見る限りでは後ろに砕土・鎮圧用のカゴ付いて長さ2mくらいはあるかな。
もちろんトラクターの馬力とかによると思うけど。
http://www.sugano-net.co.jp/products/dx/bsp/bsp.html
寸法も載ってたんで参考までに。
474465:2007/03/15(木) 01:36:55
プラソイラに何を求めてるのでしょうか?
475464:2007/03/18(日) 17:18:41
求めているというか、
結局ロータリーかけなければならないのかという感じがしてるんです

バーチカルだけでなんとかならないものかという思いがあります
476465:2007/03/19(月) 08:12:45
>>475
攪拌耕は必要です。
普通 ロータリーもってるからそれでOK。
欲張りならバーティカルあればなおよし。
せっかくならシーダーとセットのほうが理想。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:22:37
このあたりが水田にスガノがなかなか増えない理由なんだろうな

スガノのインプルがいいのはわかってるが、
特に雪のある地域では、短い春先にプラウ、ロータリー、バーチカルって付け替えて何十haも仕事してる暇はない、ってとこが多いだろうからな
478465:2007/03/20(火) 11:43:17
>>477
手前もそう思います。
高いお金出してあれこれ買って、土をこねくり返してみても
収量が劇的にアップするわけではありません。
人件費と燃料代と機材の損耗が進むだけです。
479464:2007/03/20(火) 11:56:04
そうなんですよねー
自分は北東北なんですが、
雪がなくなってから代掻きまでの期間が正味1ヶ月ないんですよね

>>477さんの作業工程やるとしたら
秋にプラウと枕地ロータリー
春にバーチカル後、畦塗りって感じじゃないと時間が無いですね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:38:08
スタブルカルチ買っちゃったー。

でもあんまり秋に深耕すると春に苦労するような気がしてならないんだけども。
まあ考え方やり方次第かね。俺は水田にプラウかけようとは思わんが。

でも消耗品の代金考えると採算そこそこ合うんだよなぁ。ロータリーの爪面積あると2年もたないし。
それ考えると同じ面積でも手入れをしっかりすれば10年くらいは問題なく使えるしなぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:05:30
そうなるとやっぱりクローラー欲しくなりますね
レーザーやるんなら100馬力クラス欲しくなるしな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 06:17:14
ok
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:49:06
プラウ、プラソイラで田面凸凹にして
レーザーかけてりゃ なにしてんだかなぁ。。。

「スガノ米」として 付加価値が上がるならいいが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:26:57
フルクロあるけどレーザーレベラーなんかまず使うこと無いなぁ、造田でもしたんなら別だけど。
あんな高いもん借りるかブル1台頼んだ方が安いし。
第一代掻きのやり方次第である程度の高低は直せるでしょどうにでも。

そんなに水田に深耕するような機械使って大丈夫なのかねぇ。
どうしてそこまで水田をいじめようと思うのかね。
485454:2007/03/23(金) 22:00:25
ブル1台でかき回したら水田いじめもいいとこですよ。
硬くしまりすぎて土の構造を壊してしまいますよ。
高い安いではないと思いますよ。私もレベラー使ってますけどね。
無代掻きなんて圃場練らないから最高の作業ですよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:11:21
>>485
484ではありませんが、
投資に見合うものが無いんじゃないかと。。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:15:35
>>485
それと ついでに聞きたいのですが、
漏水や除草材の効き等の問題はありませんか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:37:54
田中農場 見たら
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:10:08
>>485
だから造田でもせんとレベラーもブルも使わないだろって言ってるの。
水田で使うのはサブソイラーとたまに溝切り使うくらいだな。
でもなるほどね、無代掻きかぁ。そりゃレベラー要る訳だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:52:46
無代かきはいいな ハロー必要なくなるし

そして最終的には乾田直播に辿り着く気がする
育苗、代かき、カルパーとかも必要なくなると、かなり面積こなせるしな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:26:12
>>490
暗渠のないようなところだと無代掻きは厳しい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:17:26
水田ではプラウとバーチカルはセットで使った方がいいんですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:22:16
>>492
どっちも要らん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:57:15
バーチカルは使う場所が限られてるからな
耕起出来る器具でもないし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:22:43
>>492
畑作向きの作業機引っ張り出してきて
水田でどうのこうのはやめようよ。
移植栽培ならプラソイラDX以上の投資は過剰。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:33:51
俺は今8割移植、2割が直播なんだが、
直播やるんならバーチカル等必要だとは思う
で、バーチカルやるならプラウ等必要になる

まあ俺は10年後移植栽培してるとは思えないからそう思うだけかもしれないが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:33:42
>>496
10年後も 移植するでしょう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:57:10
10年後も今と同じ面積なら移植するだろうけど

ほぼ間違いなく三倍くらいになってそうなので
そうなると直播にせざるを得ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:59:47
>>498
面積どのくらいなの?参考までに聞いてみたいなぁ。
500498:2007/04/22(日) 22:16:22
水稲が25ha、大豆が8haです
3年内くらいに20ha位増えます

苗は今8000枚くらいで、これ以上作れませんね・・・
となると転作でカバーするか直播か

501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:34:50
なるほどねぇ…温床場だけはどうにもならんことがあるからなぁ。
直播しか選択肢なさそうだねぇ…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:44:15
スタブルカルチっていいのかな?後ろのかごが泥乗り上げてまったく平らに
なってない気がする。粘土性のきついところなので爪で上がった土が全然細かく
ならず後ろのかごに入っていかないんだよ。誰か同じ経験した人いませんか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:15:10
>>502
プラソイラDXも同じです。
土塊がカゴローラで砕土される事はあまりありません。
永年畑のところなら綺麗に作業できます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:05:49
粗耕起だからね
砕土するようには作られてないと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:36:05

そして すきこみ開始から作土が反転着地するまでの距離で土が動きます。
粘土質だと顕著にでます。水田にも使えるが最適なわけじゃない。
それを レーザーレベラーで均してたら なにしてんだかと、、、
「スガノ米」として 高く売れるんならいいが。。。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:52:48
高く買ってもらおうなんて間違い
自分で高く売るしかない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:51:44
>>506
そんな話の流れじゃないんだわ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:54:09
とりあえず重粘土質の水田ではスガノの機械はあまりよくない。
転作程度に留めておくのがよいと思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:50:04
>>508
竜馬がだめでもモミサブローはどうだろう?と一生懸命カタログとにらめっこしてます@重粘土水田地帯
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:38:31
モミサブロー後に竜馬かけるってことですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:19:51
>>509
モミサブローバケット一杯分の籾ガラで
何メートル施工できるんかな?
普通に弾丸暗渠でいいと思うが。。。

竜馬に弾丸、ナイフキーパーでいいんじゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:41:09
たしか200gで20m位だった気がするな
けして能率はよくない
効き目はサブソイラの比ではないが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:05:24
502です。いろいろ教えてもらってありがとうございます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:23:58
スタブルカルチで粗耕してからそのあとロータリで砕土したらガタガタして
最悪なのですが、普通にロータリを二回したほうがいいのかな?
そうなるとスタブルカルチの価値って意味あるのかなー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:30:58
そこでバーチカルハローですよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:08:44
>>514
粗反転耕は
・土を練らない。
・耕板を形成しない。

これらの事にメリットを感じられなければ無駄な作業機です。
トラクターが小さいと反転耕は後の仕上げ作業が厳しい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:44:37
なるほどありがとうございます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:49:18
バックホーで田を掘り起こしてみると、
なるほど、こりゃ水が染み込むわきゃないわ
水たまりになって当然、と納得はするけれど、
別に俺はスガノ・マンセーじゃない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:18:42
スタブルカルチ超混についてるタインってつけたほうがいいの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:24:54
>>519
土質環境がそれぞれ違うんだから
細かいアタッチは自分で試すしかなかろう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:02:06
買った後 後悔したくないんでね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:33:41
あれは後付けできるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:38:09
カタログにオプション設定してる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:02:02
超混はタインが標準装備されてるみたいですよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:33:51
超混買ったのにタイン付いてこなかったし…
油圧配管から油漏れするし…
ちゃんと確認して組み立ててんのかこれ、大丈夫なんだろうか…('A`)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:55:11
スタブルカルチに配管あるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:05:24
>>526
カゴローラの跳ね上げ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:34:16
跳ね上げあるのはバーチカルだけだと思ってた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:07:05
シーダ対応バーチカルっていくらぐらいするの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:09:11
>500
25haで8000枚って?わし20haで4500枚程度だ、1箱何グラム蒔いてる?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:57:49
>>530
500は 販売もしてんじゃね?


うちらの植付けは20haで3000枚。
532500:2007/05/19(土) 18:07:35
500です
8000枚のうち1000枚は売りますが7000枚は植えます
1箱150gくらいですね

ちなみに北東北です
疎植は分けつの問題上、60株以下は難しいですね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:42:24
俺20haで10000枚…と思ったけど箱マットで、なのか。
成苗ポットだからまあ仕方ないんだけども。
534530:2007/05/20(日) 08:41:15
ハト芽135gで蒔いて植え付けは60株、かき取りは田植機(クボタ)標準で植えて
20haで4500枚程度、もっと疎植にすれば45haでもいけるんじゃないか?
ってかそんなに簡単に20haも増やせると言うことは山間部の1反、2反の田んぼ
か?
だとすればあぜ刈りだけで大変だなあ(((;゜Д゜)))ガクガクブル
535500:2007/05/20(日) 18:57:39
ほとんどが平野部の30a区画です
1ha区画も4枚ありますけどここは乾田直播にしてます

直播に向かいたいのは、田植え面積減らしたいのが一番大きいです
どうしても人手が大量に必要なので・・・
この人手も高齢化してましていつまで続くかも怪しいので・・・

直播増えれば箱数とか代かき面積、人手も減りますんで
536530:2007/05/21(月) 17:59:36
なるほどね、直播は楽だろうけど欣平よくないと大変だろうね。
がんばってください。
537500:2007/06/04(月) 09:36:13
まあレーザーでなければ無理に近いですよね
1年目は均平に時間かかりますけど、
2年目からはそうでもないです
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:00:59
レーザー買う前にプラウ必要だよな・・・
プラウを引っ張るクローラが必要だよな・・・

なかなか出費が
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:19:53
>>538
レーザー使うのに プラウ、クローラーときて償却費増大。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:21:11
スター農機のリヤグレーダにレーザーポールをつけて、
30馬力級トラクタでチマチマやりたい。
30万くらいの通販のレーザー発光器と受光器で。
ニコン・トリンブルが一流なのかは知らんけど、
スガノは発光器とか値段ボッタクリ過ぎ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:47:52
>540
トプコン発光機距離が飛ばない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 05:52:13
>>540>>541
自分、大型のホムセン買った13万8000円のレーザー発光器使ってます。
200m位は十分いけますので1.5haの圃場でも使えます。
ちなみにトラクタは54psのホイルで3.3mの牽引レベラで上の圃場
半日程度です。
プラウもあるに越したことはないけど、ロータリーの後ろをあけて深めに荒越し
2回くらいでも、乾けば整地は何とか可能です。

スガノの言うとおり買い揃えたらいくらあっても足りません。
本当に必要なモノだけをみればかなり抑えられます。
・・・といいながら倉庫には白い機械が何台も・・・。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:34:25
フ゜ラソイラでごぼうの収穫に使えますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:49:17
ごぼうは掘れないよ
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:42:55
>>545
早朝から煽り乙
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:19:56
>542 >540
ニコントリンブル高いけど必要ないんじゃないか?
だいたい勾配つける必要あるか?勾配つけなければ TOPCON RL-H3A が
精度も距離も充分だよ、けど三脚はスガノ推薦木製の頑丈なヤツじゃないと風でゆれて
使えない、あんなもんに20万払うのはしゃくだなあ。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:34:09
12インチ7連プラウ売って、14インチ5連に交換した

さて、ひっぱれるかな…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:13:42
bkj/;
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:55:18
まあクローラーならひっぱれるだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:33:17
スガノの他にレーザー扱ってる農機具屋がないのはなんで?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:43:25
砂地でプラソイラ使っている人いる?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:57:08
今日プラウのピン3本折りました
やっぱ山の岩あるとこは恐いね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:10:19
ところで、スガノの営業威張りすぎ!お客に喧嘩売る。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:07:52
受付の姉ちゃんかわいい。何歳くらいなのかな?。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:52:40
可愛くても、スガノ教団には近ずか無いほうが君の為
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:11:05
何で?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:15:30
センスねーな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:59:09
DP151って溝掘り機買って使ってみたけど、
ほっといても乾くような所はきれいに溝が掘れるけど、
本当に乾かしたい、ぬかるところがきれいに掘れない。

困ったもんだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 15:59:48
きれいに掘れないってのは、
溝が崩れるってこと?
ぬかるんで深くなってしまうってこと?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:21:20
ぬかるんでると、油圧で吊ってやらないと安定した深さで掘れない
のは仕方が無いとして、掘り上げた土がカタログ写真のように左に
きれいに流れずに右側や真後ろにあふれ出して、掘った溝を埋め戻してしまう。

と、こんな説明で分かりますか?>>560
もちろん固く乾いた所は、実にきれいに溝が掘れますが、
そんな所はもともと溝堀りする必要性が無いw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:51:55
なるほど
スガノに言えばモミサブロー使ってください、とか言われそうだなw

水田なら溝掘るよりプラソイラとかかけた方がいいかもよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:36:23
純粋にサブソイラーが最強
2本爪弾丸付き70センチ狙いで、ほとんどの湿田乾きました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:04:15
70センチはすごいな
ちなみにトラクタは何でひっぱってますか?

うちんとこは60センチに暗渠あるから、やっても45くらいだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:26:14
サブソイラとか弾丸を引きたいけれど、
沢の田だから地下水が湧き上がるのが恐いのよね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:38:00
>>561
明渠を彫る前に クローラトラクタでサブソイラかけて乾かしてます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:36:22
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:49:05
>564
暗渠の位置解れば、その辺で浅く入れて見ました。

最強に効いた場所は酸化還元された層(コウバン付近)が深く入る途中で上がって来ましたが、その辺がとても乾きました。

施工方向は斜めにすれば田植機も嵌りにくいと思います
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:26:22
丘曳きプラウおもしれぇ
朝から晩までやってたよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 05:54:27
>>569
確かにおもしろいよね
多少水分高くても牽けるし、なによりも体が楽。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:32:03
来るとは思っていたが
値上げキタコレ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:37:59
いつもサブソイラ入れるんだけど、プラウに心土犂付けるか迷ってます。
意味が無いもするけれどもどんなもんでしょう?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:34:44
スガノさんは、ほとんど値引きないですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:39:54
まあ、消費税ぶんくらいだな
あとは頑張れ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:14:58
仕切りが高いの?
それとも、あまり安売りするとスガノが物を回してくれないとか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:01:20
いわゆる「七掛け」で入らないからね

ま、逆に言えば表示してある額に近いから計算しやすいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:07:55
ま、そんなにホイホイ売れるインプルでもないしな

レベラー欲しいなぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:05:07
もしかして、あのレザコンセットはボッタクリ価格じゃね?
セットのレーザー発光器の市販価格を調べると
レザコンセット自体、半額でもいいんじゃねぇかと思う。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:31:38
だと思うよ

でもやっぱり数出る商品じゃないからな
一家に一台くらいまで浸透しなきゃ安くはならんと思うよ

だからまあ、安くはならんわな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:37:14
ホントに値上がりしたんだな

去年末買っといてよかった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:57:29
スガノのスタブルカルチか道央のソイルクランブラで迷ってます。道央の方が刺さりが良いと聞きますが どうでしょうか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:32:44
どっちもかわらないみたいww
刺さり悪ければトップリンクちょいと短くすればOKだし。
好みで選んでいいんじゃないかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:14:26
ご相談させてください。
プラウの効果を狙って、プラソイラを使用しようかと思うのですが、プラソイラは水の引きが良くなると
聞きます。畑に使用したいのですが排水が良すぎて困ることにならないでしょうか?

春はデントコーン(飼料作物)夏はソバを作付けしています。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:29:43
レーザーレベラー欲しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:03:38
>>583
プラウの効果狙ってるのなら、プラウのほうが良いんじゃない?
プラソイラは今現在透排水性が良好なら、そんなに必要ないのでは

と、私的な意見
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:44:11
スガノっていうか、日本のプラウメーカーに言えるんだけど、
海外メーカーみたいに、3プラス1みたいに一連プラスできないのは
なぜだろう?
新しくプラウを買ってもらうため?
技術力の差?
将来を見据える力の差?
なぜ違うのか?理由わかるひといますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:35:15
需要の差だろ
588専守防衛さん:2008/03/01(土) 21:13:08
需要?
要望がないのか?
でもあたほうがいくない?
必要ない人もいるんだろうが・・
スガノも勝手にプラス1できる装備つければいいのになー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:09:32
需要と採算
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 09:46:31
フレームの強度とかもあると思うけどな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:39:50
社員がバタバタ辞めているらしいが大丈夫なのか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:37:55
えー本当かい!
どうしたんだろう?
ま、会社は残るだろう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:10:43
明日プラウかけますから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:52:28
俺も明日からかける
あまり雨降らなきゃいいけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:49:55
今日プラソイラかけたぜ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:34:57
プラソイラやるとき道路でターンするとボードの土が落ちて道が土だらけ 舗装道路は特に酷い みんなは圃場内でターンするの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:40:36
狭い圃場なら、ターンせずにバックでOK
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:20:06
>>597ありがとう まわりに使ってる人がいなくて 初心者なもので参考になります
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:43:33
>>597
どんだけ 狭いんだ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:26:15
596ですが質問ばかりですいません プラソイラ付けると水平装置きかなくなるって地元の農機具屋さんが試運転の時言ってたんですが後日 家の庭で水平ボタン押したら水平装置動くんですよね 畑では怖くて水平使ってません みなさんはどう?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:36:57
597ですが、冗談のつもりだったのですが。って吊られた?
水平は使ってます。使わず長時間だとホイスト縮んでしまうから。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:51:10
>>600
作業機を後ろからみて、土は右側に寄りますので
自動水平を切ると 右上がりな感じになります。(水平シリンダーが縮む)
そこで、相殺されるように右下がり気味にセットします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:00:52
圃場内でターンでしょう。枕は後でかけるよね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:19:33
>>600です みなさんご意見ありがとうです 自動水平で今度やってみます >>603 そうしてみます
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:25:55
勝手に転作畑を想定したけど。勾配のある普通の畑ぢゃマヅイよ!また吊られたかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 06:44:51
幼稚だな〜
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:04:08
レーザーレベラー高くなったなぁ
半額補助くらいの事業ないかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:36:02
新型スタブルカルチ発表

高くなった…のか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:57:47
スガノ・トプコン・ニコンで、レーザーレベラーは有りますか? 出来れば安いので。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:58:33
>>609
>スガノ・トプコン・ニコン以外で、
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:32:02
>>607
ホント?
LL5000買おうか迷ってるんだけど¥2,772,000じゃないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:46:05
今はその値段だけど
去年より20万くらい高くなったよ

5mってすごいですね
うちのトラクターでは4mで限界かな・・・
5mだと厳しそう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:35:46
スガノ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:56:04
ここは転職先としていかがなものでしょうか?

年間休日が50日!? とか、ちょっと迷わせるレスも散見してますが。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:05:21
一種の宗教団体と理解して入社するなら問題ないと思う。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:06:06
情熱が人一倍ないとだめですよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:05:26
スガノ募集してるな
すぐに辞めるのかな?
618♪(*^ ・^)ノ⌒☆:2008/09/23(火) 19:05:59
インターネットに書いてある給料本当ですか?
619( ̄口 ̄):2008/10/12(日) 16:35:14
あげ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:01:23
レーザーレベラー、レンタルして欲しいな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:56:38
間違いなく買った方が安い
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:32:21
田んぼでの作業なんだけど
プラデラとスタブルカルチだったら、どっちがお勧め?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:45:09
両方使ってみた感想としては
プラデラのほうが荒起こしで土は乾きやすい
スタブルカルチは起こすよりも混和するような感じで、残査が腐食するのは早そう

雰囲気だけどな
624wktk:2008/10/17(金) 15:09:56
JAでレンタルはじめたみたいよ!
利用してみようかな!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:51:57
レンタルってレーザーレベラー?
使い方教えるだけで大変そうだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:25:27
>>623
質問便乗
同じ条件で曳いて軽いのはどっちですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:21:16
俺が使ったのは今の新型になる前のスタブルだが、
スタブルの方が耕起幅の割に軽く引けた

ただ、ナイフ間隔が広いプラデラの方が、
確実に荒く起きるから乾きが早い気がする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:21:03
スガノ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:25:56
ここの作業機械、国産トラクターで本気でつかうとロアリンクがヤラレる話をよく聞きます。
いっそのことトラに合わせてロアリンクも白いので作ってくれないかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:27:51
なにが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:33:42
ロアリンクと昇降シリンダの間のリフトリンクが折れるってことかな
それかロアリンクの車体側のピンが折れるとか
実際一度プラウかけてる時リフトリンクが折れたことがあったからなぁ、よりによって畑のド真ん中で
外車だけどもまあ元々牛飼いの人が使ってた中古だったから弱ってたのもあるかもしれないが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:26:48
>>631
いや、普通にロアリンク自身がぶち折れるって言ってるんじゃないかと。
プラウだと横方向のストレスがもろにかかってくるから、相当だと思うよ。

あと、牛関係ではロアリンクにストレスかかる仕事って考えにくいんだけどなあ。
せいぜい、レーキを引っ張ったりモアコンを引っ張ったりするぐらいで、ストレスは
あんまりかからないと思うんだが。よっぽどドローバーの方がすり減ったりする。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:07:00
田んぼなら昔からあるディスクプラウでいいやん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:05:38
2009年1月1日から値上げ

買いたいものあるなら今月中に買っといて下さい


しかし値上げ理由が、石油・鉄鋼の値上がりてw
こんな理由では来年元旦には大幅値下げせねばならんよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:36:45
トラクター改造板に貼ってあった、

http://www.kongoweb.jp/survey/l-level/ll300/

このレーザーはレベラーに使えるかな?
結構安いんだけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:04:25
時代はGPSレベラーですよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:40:23
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:23:46
プラデラの3本爪の奴PY165WSとかPY165RSとかです。
今の時期の水田でです。、30馬力のホイルトラクターで牽けますか?



カタログでは大丈夫なようなんですが、実際どんなものかと・・・。
639638:2009/01/04(日) 21:25:30
すみません間違って送信しました。
文脈を整えます。

プラデラの3本爪の奴(PY165WSとかPY165RSとか)は、今の時期の水田で、30馬力のホイルトラクターで牽けますか?

カタログでは大丈夫なようなんですが、実際どんなものかと・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:31:05
クローラなら余裕だと思うけど
ホイールだとフルウエイトでもどうかな
実演機借りてみる事をおすすめします
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:43:22
30馬力では正直苦しいだろうな

まあ借りてやってみる事だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:01:33
今日注文したけど3本爪・・・・47馬力じゃむり?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:26:11
あげ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:32:21
あまり深くしなきゃ大丈夫かもしれない
ウエイトはつけれるだけつけた方がいいね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:40:02
スガノ製品使ってます。
使いこなすには、術がいるね。
http://narimitsu-farm.com
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:42:57
スガノ製品って日本製ホイルじゃ無理なのか?
3tクラスの外車が基本なのかね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:08:04
無理とは言わないけど、
余裕持って仕事していくためには、
牽引力は自重に比例するから
外車、クローラーってなってしまうね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:37:52
>>4
あると思います
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:30:09
農機具屋の意見、牽引力が無いなら、浅く2回起こすってパターンです。次期のトラクターの購入時に大きくすれば良い。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:59:52
3本爪、K車50馬力にウエイト180K積んでやったけど、耕してない田んぼは重くて引けねー
よっぽどパンパンに乾いてる砂地の所じゃないと無理ぽい。
一度ロータリーかけた所は、重かったけどなんとか引けた。
でも粘土質が混じってる所は引けなかった。
実演しないで買ってスゲー後悔!!!!!
このスレの営業の奴が言ってたけど、もっと乾かしてからやってくれだって・・・
引けなかった田んぼで、ロータリーに変えて光雲したらトラクター全然沈まんかった。。
株田ってそんなに力食うのかね??
651松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/13(金) 04:50:56
 しにたい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:46:00
スガノに就職志望の完全失業者ですがココ
離職率高井ですか?HPには殆どの職種が募集してますね。
年間休日50日って・・・(月に4日くらい?)早朝から深夜まで拘束って
まじ?11月が決算みたいですが昨年はどうだったでしょうか。
ちなみに2007年は売上31億に対して利益−4,800万でしたが
なにか特別損失でもあったのでしょうか??
653佐賀県民:2009/02/14(土) 01:20:39
>>650さんへ
食いますね
菅野製品とロータリー別次元の物だと思います。
私は、水稲の裏作で大麦を作付していますが昨年秋からスタブルカルチ超混を使い始めました
以前は、K社53馬力で、サブソイラー35センチ、パワーデスク18センチくらいにロータリー1回で播種をしていました
昨年より、デスクに変えてスブル8連をフォード6610にウエイト360キロで自重4t強で曳いていますが
18センチがやっと、条件が良ければ23センチぐらい
ただ以前からサブソイラーをまめに曳いている事を考えると、もすこし深くなると思ったのですが
さらに、重い土壌だと4t79馬力が力負けすることもあるし、後方への泥ぬけが悪く引きずる事もあり
プラデラ7連が良かったかなと、後悔しています

ただ、全体の作業時間が3/2、軽油が2/1になったのは大きいですよ
654松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/14(土) 05:10:41

  シニタイ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 07:22:54
プラソイラのたぐいは土を乾かしたくて使うのに、圃場が乾いてないと使えないって……
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:11:27
それ、溝切りDP151使って思った
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:19:51
>>653
7本DXは、8本スタブルよりかなり力食うから引けないかもよ

乾かすためにやるのに、乾かないとできないという矛盾がついて回るよね
確かに油代や時間は削減できるけど
658佐賀県民:2009/02/17(火) 16:54:40
>>675
確かに、でもカットナイフはずしたり、幅広チゼルから標準チゼルに変えるとか出来るでしょ
超混スタブルは、チゼル交換してしまうと別な物になってしまうからね
それと7本DX幅広チゼルと超混スタブル8本抵抗変わんないような気がしてるんですけどね
試乗機のプラデラでは土を引きずる事は無かったんだよね

プラデラをお持ちの方にお聞きしますが、深くかけたり条件が悪かったりすると土を引きずったりしますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:44:03
よくわからんのだが、なぜプラデラ試乗してスタブル買った?
660佐賀県民:2009/02/23(月) 11:00:02
>>659
水田では、25センチより深く起こす必要がないのと
標準作業深(プラデラBSP7BRD45センチ スタブルCS8PYL35センチ)
サイドカバーにより畦ぎわ作業での土塊の畔への乗り上げが無いことと
作業機の幅が46センチスダブルが狭いこと(移動が楽)
作業幅が狭い分、作業速度を上げる事が出来るので作業効率は変わらないと説明を受けた点
試作段階の超混スタブルに去年の2月に試乗していたこと
(20インチプラウで普段から深く耕起された畑なのであんまり参考にはしなかった)

なにより新しいのが好きで誰より先に使いたかった(これが一番大きいかな?)
ちなみに九州一号機

スタブルMSCシリーズの8本が売れ筋になるとスガノでは思っていたらしいが実際には6本がかなり好く売れていると社長が言ってた(一昨日と昨日の話)


661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:48:50
79馬力のホイールで水田で7本DXはかなり厳しい感じがするが
まだスタブルだから曳けてるんだと思う

まあ、水田の条件によるとこが大だけど、
去年俺の近所で、CT1001が5本DX実演でスリップしてました

曳ける時は曳ける、曳けない時は曳けない、土抱く時は抱く
そう思うしかないですわw
662佐賀県民:2009/03/13(金) 09:07:27
そうなんだ私のところは、まだ条件良いほぅなんだね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:42:37
初めてで深くやり過ぎたのかもしれないしな
最初はスタブルでもプラウでも15cmくらいにしといたほうが

と、去年から借りた田に、隣の自分の田からそのまま22cmプラウかけて自滅した俺が言ってみる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:31:16
実にレーザー日和だな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:12:58
>>664
レーザーレベラー? は黄砂が舞っている時は読み取り精度が落ちますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:40:12
雨降りすぎてレーザー無理
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:16:55
レーザーかけたら国道にGN粒子が・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:28:06
>>667
お前のトラクターはGNドライブ搭載型か?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:57:44
ミノフスキー粒子なら分かる。

恐るべきジェネレーションギャップの違い by 清志郎

それはそれとして、
30馬力で牽ける2mクラスのレーザーレベラー作ってくれませんか。
菅野さんよろぴこ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:26:48
レベラーなんて持ってるけどさ水整地の方が楽だし確実だぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:42:17
年寄りに水引きを頼むと、土が見えないくらいたっぷりとかけてくれるから、
水均しにならないことが多い


こんなの見つけた。安いな。個人輸入しても100万かな。
http://www.laser-grade.com/laserscraper.htm
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:32:12
水整地の方が確実なのは同意たが、楽ではないと思うぞ
もしそうならレベラの使い方に問題があると思われ…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:14:45
うん。楽じゃない。水が高すぎても低すぎてもうまく行かないし。
忙しい時期に水整地なんか正直やってらんない。
出来れば秋から春の間の暇な時期にレベラーでやっておきたい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:25:11
整地するなら湿地ブル持てよ
簡単に出来るから、出来ないってほざいてる奴は
あまり経験が無いんだろ?
レベラーを使って、埋め立てて凸凹の田んぼ約5反を半日で整地できるか?
レベラーってさ条件を選びすぎだよ
乾田の整地でもブルの方が遥かに旨く行くんだけど・・・
レベラーが欲しいとか言ってる奴って、機械を使うんじゃなくて使われてる奴ばかりだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:38:31
 

   |     
   |   ('A`)    D60運搬マンドクセ
  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:44:24
いいじゃないですか。スガノさんはそれで儲けてるんだからw
湿地ブルなんて、農家は買ってられないよ
近所の基盤整備の現場に来たレーザー付きのブルで仕上げた田は
見事な仕上がりだったけど、地元の土建業者がカンと経験で整地した
近所の田は、均平がイマイチでチョット頼みたくないと思った。
それに出来るもんならブルとかのヘビー級の機械は田に入れたくないしね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:06:56
湿地ブル買うくらいなら、フルクロチャレンジャー買うわw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:16:46
>>676
ヘビー級を田に入れたくない理由は?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:02:39
サブプラウとチゼルってホントどれくらい効率いいの?乾太郎は?
使ってるひとおしえて!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:06:42
サブプラウってのはよく知らないが、
スタブルカルチは確かに早い
まあ、能率はトラクターの性能にもよるけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:38:08
そうなんですか、実習で使ってるの教えてほしいんですけど、どこのなのかわかんなくて。
農研機構のですが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:52:42
都内の稲作農家 Aさん(75歳)が、
レーザーレベラーに興味を持たれたようです。


『朕ハ、鏡ノ如キ均ラナ田ヲ欲ス。』
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:06:40
無代かき移植ならまだしも、慣行移植にはそこまでの均平は必要ないよな
直播なら均平じゃないと泣くが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:33:46
それより、都内の稲作農家Aさんが気になる。

もしかして陛下?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:25:14
長年プラウ使っている方に質問です。
一昨年、ヒエが多かった田をプラウかけてレベラー整地して昨年作はほとんどヒエは出なかったと思います。
しかし、秋にもう一度プラウ耕して今年作付けるとヒエが大発生しました。
ヒエの種は田んぼの土中で一年経っても発芽する物ですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:13:25
一年どころか10年くらい平気で休眠します
だから数年後急に芽吹いたりします
プラウで深い所に眠っていた種が出たのかもね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:17:37
【皇室】 天皇陛下、お田植え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243327208/
688ぽっぽぉ:2009/06/04(木) 20:55:15
レーザーレベラーの直装タイプと牽引タイプの精度はどちらがいいの?
購入できないからメーカーに問い合わせできません!お持ちの方おしえてください
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:19:13
精度は同じでしょう

作業方と適応トラクターが違うだけ

直装は前後進の繰り返し。高いところにレベラー下ろして削り取って、低いところに運ぶ
牽引は前進旋回の繰り返し。高いところに向かっていって旋回して削り取って、低いところに運ぶ

能率は直装のほうがいいけど、作業は牽引のほうが走り回ってるだけだから楽
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 04:44:06
確かに精度としては同じ。
両方使ってる者の感想としては、牽引の方が好きかな。
トラクタ本機のピッチングがブレードに影響しにくい為車速が上げられる点と、ひたすら前進の為長時間でも体が楽な点。

使い方としては
粗整地や運土は直装
仕上げやちょっとした修正は牽引
だな

691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:12:19
精度の高いのは直装タイプだったと思うよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:47:59
精度は一緒

直装買うんなら外車のほうがいい
国産なら牽引にしといたほうが無難
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:09:45
レベラー対応のトラクターを持ってるなら直装
無いなら牽引だろ、普通
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:47:15
俺は直装だけど、牽引にしとけばよかったって思うことが多々ある

二枚を一枚にするようなときは直装便利だけど、
不陸修正は牽引のほうが楽
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:52:30
直装3mは国産ホイール60PSで使える?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 23:16:07
3P仕様はクローラ向き。ホイールは牽引が良いと、実演に来たメーカーの人が言っていた。
精度は3Pだけど、農地の整地には牽引でも過剰性能と聞いたけど、メーカーの人の勘違いだったようだね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:00:26
国産で直装は油圧シリンダー折れそうで怖い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:18:23
牽引式って畦際まできれいにいくの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:39:26
腕次第
今の牽引は油圧チルト付いてるから便利かも

本当のカドは無理だけどね
700ぽっぽぉ:2009/06/10(水) 19:03:35
レベラーが欲しいのですが○が足りない 2mくらい牽引でませんか?スガノさん
効率わるくても購入層は多いと思うけど 排水側は数年経つと下がるからそれで十分と思われます
 皆さんいかがですか 以前こういう希望をいいたくて展示会(Y社)いったら担当の電話長すぎ
 展示会の担当なんだから この日くらいは応対しろよ〜と思いました もっとも大規模相手だから
コマイのが見てるとおもってんでしょけど  他にないから強気なんだよね
他社頑張ってください 別にGPSでなくてもいいですから  
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:25:27
スガノに転職を考えてます。
現職の方、取引がある方の情報キボンヌ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:54:44
営業?工場?
仕事の中身全然違うと思うぞ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:46:47
スガノの新しいカタログ、レーザーレベラーが1000台売れましたとか書いてるけど、
そんな程度の普及率なの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:13:27
まさかw
うちの町だけでも20はいるぞ

大潟村周辺には200近く入ってるって話だ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:48:56
w
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:50:28
法の華
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:53:42
猫影流














抜刀十字wwwwwwwwww




自分忍者っすから(・∀・)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:53:27
GPSレベラーいくらすんの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 09:57:17
日本の百姓なら双用すきだろ!
なにがプラウだ。西洋かぶれが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:53:23
耕運機愛用者乙。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:23:43
プラウ持ってないでレベラーだけ持ってる人いる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:50:54
まあできないことはないからな
要は土が乾いて砕ければいい
ごくたまにいるらしいよ

二枚を一枚にするようなときはプラウとかじゃないと大変だと思うけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:40:38
レベラー高杉。レベラー所有者ってどれくらい作付けしてるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:47:23
俺は水稲25ha、大豆10ha

7割くらい無代かき
1割が乾直
苗代とかを除いて、基本的に一枚50a以上にしてある

平らにするだけなら、明らかにオーバーコスト
無代かきとか乾直にして作業分散したり、均平作業受託しないとな
715711:2009/06/24(水) 22:02:43
まあトラクタはレーザー使用を買っておいたのでレベラーだけ買ってみた
300万円・・・、オーバーコスト かもね。
プラウはだれかにやってもらうか秋おこししてるのでそのままひっぱって
みようかと思ってる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:19:49
トラクターのレーザー仕様ってどこの機種?イセキには無い。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:25:29
ヤンマーもオプション
クボタは標準装備

でも外車じゃないんなら牽引にしといたほうが無難
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:23:51
クボタが標準装備?w
719711:2009/06/26(金) 06:50:33
標準装備ってのはないだろ、おれはヤンマー。
牽引かあ?電子部品をしょったまま強烈な振動の中で動いてる、耐久性大丈夫か?
あとぐるぐる回るだけですみっこはどうなる?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:58:00
シナジーにはレーザーモード標準装備
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:00:51
レーザー使う人がカド1mくらい気にするなよw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:12:31
>>720
幸せそうで何よりです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:56:25
レーザー直装タイプは あの数字で装着できます?カタログにはその他機器必要みたいですが?
買えないから聞けませんが クローラータイプとホイルタイプはちがうのかな?
711さんは3mです?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:42:51
あの数字って何?
何が聞きたいのかがようわからん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:46:09
牽引だって少しバックすれば角はほとんど残らないよ
直装でコイルとタイン跳ね上げても角まできっちり決まるわけじゃないし…
どっちみち後でバーチカルハローなりロータリーなりかけるでしょ
問題なし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:28:49
その通り
そもそも直装でも牽引でも、カドに盛り土は構造上ほぼ不可能

カドは適当にバーチカルかけるに限る
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:13:51
麦、大豆の転作にはプラウ耕の方が有利なのでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:04:33
大事なのは排水対策
プラウも有効手段なのは間違いない
サブソイラかけるだけでもかなり違うよ
729711:2009/06/28(日) 15:49:39
5mだす
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:36:28
724さん 直装レベラーカタログにあるK社 Y社 N社などトラクター機種別のオプション価格
のことです 本体価格+オプションで4〜500万ではないですか?というのがお聞きしたい内容です・・
牽引4mと直装4mの価格差は50万程度ではありませんか?いずれにせよ購入まで2年我慢ですが!


731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:47:38
失礼しました書込724さん
お名前711さんと同じ方と思いましたので あのような表記になりました
反省しております ご使用のかたが多いので伺いました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:14:00
730さん
そのとおりです
50万くらい直装が安い場合があります

牽引はだいたいどのトラクターにでも付きますが、
直装はトラクターによってコントローラやらケーブルやらが違います
だから直装にする時は、今あるトラクターに付くのかどうかとか色々調べてみてください
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:18:24
732さんありがとう本体価格300で使えるならうれしいけど OP+150必要でやはり高額ですね
 即というわけには・・・だいたい購入予定がないときって恥ずかしいからなかなかきけませんよね
Yのドーザー240つきレーザー仕様ですが 今考えると失敗でした これからは牽引式の時代ですね


734732:2009/07/01(水) 13:42:46
うちは直装も牽引もあるけど、
一方向からの運土なら直装、不陸修正・仕上げなら牽引が便利です

牽引ならホイールが便利です
でかい外車がいいですね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:44:41
牽引のチルト無しの場合、畦際の処理が難しそう。勾配がついてたら斜めに仕上がるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:48:53
水平自動付きが出る予感
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:15:05
真ん中高いんならまだ直しやすいけど、枕際は直しにくいから
プラウかけるときに、枕際を高くしないようにしとく
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:38:29
名前732さんありがとう 先のことですが参考になりました 
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:54:58
牽引は水平制御なし?だから勾配つく機能があるの?もっとも畦塗りするから
だんだんさがるけど!牽引のほうが燃料余計に使いそう?疑問だらけ!
740732:2009/07/03(金) 10:27:06
直装の方が燃費悪い気がする

同じ面積で牽引で100リッター使うとするなら、
直装なら150近く行く感じ
三点で吊り上げてるから相当力かかってる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:57:05
なるほど・・・燃費にも影響するんだ・・・ありがとう 
742初心者:2009/07/05(日) 13:08:37
スガノの営業の方に聞いたところ
フォード6610(79馬力)ならLT410が引けると言われました
LT320をと思っていたのですが10万円しきゃ高くないのでと
それと角の残りも小さいとのこと
320と410の使い勝手はどう違うのでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:29:16
どちらがカド残りにくいかと言えば410
コーナリングもいくらか楽
ま、それでも畦にぶつけないとギリギリまでは寄れないけど

あとはパワーの問題かな
外車だからパワーあると思うけど、
あまりいっぺんに大量の土持ってかなきゃ大丈夫だと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:42:39
コーナーテクもいるみたいね 



745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:59:21
なるべくカドまでやりたいんなら、
牽引のテクニック必要かもね
そうなるとトラクターの旋回精度も大事だけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:00:35
レベラー欲しいけど明らかにオーバーコスト。誰かシェアしてくれんかな…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:03:01
こういう物こそ、農協でレンタルしてくれんかなぁ、と思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:38:09
そうだよ 農協でレンタル  しかし 稼動日が年間30〜40日だから複数台揃えてもらわないと
だめだな〜 うちのほうではレベラー引くの1反あたり25000円(農委会)なのだ
段取りはどうする? プらウ?ロータリー耕でも可だけどカニが大量発生するよ 低いところにカニが
たくさん集まると鎮圧精度が悪そうだよ でも直の4m以上は2分割でかっこいい 
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:23:06
レベラーのレンタルは無理だろ
使いたい日が衝突しまくり

レンタルでいいくらいしか使わないんなら
集団で買った方がいい気が
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:18:45
集団がむずかしいな〜 4町くらいならこのまま〜  10町以上ならいいけど
いないよ〜  爺様とかいれば必要ない意見が多いし
  
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:30:09
名前だけ借りて集団名義にして、
一人が使って支払いしてるとこもあるよ

定款とか面倒なこともあるけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:10:50
聞いた話なんですけどCT1001に直装5mつけたら揚げ力不足とか?
ピン位置調整で揚げられるようになったそうですが そんなに思いの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:11:56
ごめん 重いの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:48:39
5mのレベラーは重いけどCT1001では問題ないCT95ではロアリンクピン穴移動が必要。
フロントウエイトよりフロントドザーの方がバランスが良いしレベラー仕上げ作業時の最後の残土を畦に上げる時に便利です。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:08:44
CT95ではピン位置移動なら 家のはCT800フロントドーザー付で4mはピン位置
移動ですか? 
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:35:12
>755
実際付けて作業してみないとわからないけど前の型のCT-80より揚力があるはず
スガノの担当者に問い合わせを
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:41:19
前から思っているのだが、トラクターがレーザー仕様でなくても直装して3点の油圧でなく、後ろのカゴのシリンダーを牽引レベラーの様に制御するタイプはないのかな?
どうも揚力ぎりぎりで土を目一杯引いてると、低い所でも揚げられずにレベルが取れないことがよくある。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:47:47
牽引でいいじゃないw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:54:08
糞プラウめ、えん麦が引っ掛かりまくって引きずってあるってばっかで
鋤込めねえだろうが!仕事にならんぞ馬鹿野郎め
よくもこんなふざけた物つくりやがって
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:03:02
>>759
コールタ付いてるよね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:03:47
?????
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:11:21
>>761
コールタの事??
コールタ知らないのかな?
プラウの前に付いてる円盤状の切断刃なんだけど、、、
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:42:33
ディスクコールターとカバーボード付いてたら詰まらないと思うけどなぁ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:42:01
土の乾きが微妙に影響する時があるよ。
水田プラウ使っているのだけど、条件によってはカバーボードを外したり
レベルゲージのホイルを外して使っているよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:29:51
不耕起に否定的ならバーダスタッドの権利手放せよ糞会社
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:24:26
スガノのインプルメント、どうしても欲しいのですが、経営規模的に購入は無理ポ。
どこかで1〜2週間ほどレンタルしてくれるところないですかねぇ?

ちなみに、販売店に聞いたら、無理とのこと・・・。
767初心者:2009/09/29(火) 16:06:17
なんとか補正予算のリース事業にひっかかってTL410SL2をゲット出来そうですが
当然の如く初心者ゆえプラウは持っていません
しばらく超混スタブルで頑張るつもりでいます
ただ市内はもちろん近隣の市や町でもレベラは見たことが無く県内でも10台無いと思われます
そんなふうですから、いったい幾らで作業を請け負って良いのか判りません
幾らで作業をされているか?
又は幾らぐらいで頼みたいか?
金額を教えてください
私自身2〜3回作業されているところを見ただけの初心者ですので宜しくおねがいします
768初心者:2009/09/29(火) 16:18:01
LT410SL2の間違いでした

>>742
それと以前の書き込みにお答いただき有難うございました今回も宜しくお願いいたします
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:27:06
21000円ももらっとけ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:39:53
10a2万が相場らしいよ

スタブルの後のレーザーは稲株凄いぞ
プラウにしといたほうが無難かと
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:54:52
スタブルカルチとバーチカルハローがあればロータリーいらないかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:02:31
何作るのか、どんなプランター使うかによる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:33:00
>>771
麦とか豆とかだだっ広いところに播くだけの北海道のレベルの低い農業なら
それでもいいと思うけど、やっぱりロータリーは必要なんじゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:00:57
↑逆だろ、色々と、どこの地域にも先進的な農家はいるけど平均的に北海道はレベル高いと思うけど。

4〜5年に一度はプラウ耕は必要、特に芋を作るなら
でなければ虫、病気の発生が増える。
スタブルじゃ耕盤層の破砕効果は乏しいので、サブソイラ系は必要。

バーチカルハロー(パワーハロー)
これは粘土質じゃないところならロータリーの代わりに使うのにはいいと思う
ただ、粘土質で野菜などが多いならロータリーも必要。



775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:22:36
ここのプラウ外したら、倒れてきてトラクターのタイヤに引っ掛かって裂けた。許せない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:49:37
>>775
きちんとスタンド地面に合わせて出したのか?
それとも外した場所が悪かっただけだろw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:24:53
スガノはブランド商売に胡坐書いてぼったくりすぎ。プラソイラだってニプロのソイルリフターの方が全然安いよ。
白い作業機は農家のステイタスってか。馬鹿らしい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:22:49
「お客様価格」てのが、ちょっといやらしい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:12:52
>>775
きっとこの人は…
包丁買ってきた。料理していたら指切った。包丁が許せない。
なんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 06:45:42
>>775
プラオは倒れるもんだ、無理して起てて置く必要ない!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:14:01
生でいいよと言うからセックスしたら、子供が出来た。許せない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:53:20
作業機はどれも、すばらしけど塗装が下手です。
錆びやすい。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:19:12
スガノに限らず国産インプルメントの塗装下地処理がお粗末なのは普通ですよ。
メーカーにしたら、早く塗装がハゲて新しいのに買い換えて欲しいだろうし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:33:35
そういえば、プラウと表示させる業者とプラオと表示する機械屋がいるけど、あの英単語の発音は、どっちが正しいの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:20:06
モーター と モートル みたいなもんじゃないか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 13:19:30
10/28に履歴書を送った。
10/31、不採用という事で返送されてきた。

早すぎね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:14:58
福原ムカつく!最低!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:23:05
↑いいね〜!
そいつの話で朝まで酒飲めるよブラザー!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:33:31
福原は辞めるべきだね〜嫌がらせばっかりだし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 12:34:44
福原は辞めるべきだね〜嫌がらせばっかりだし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:53:58
福原ってだれだっけ??
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:11:18
サァ〜!!って喜ぶ人だよ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:51:43
スガノも大変だなロータリ利権で叩かれてw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 18:33:27
水田を畑に転換したいと考えてます。最初はプラウで耕すのは何cmくらいから始めた方がいいですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:41:58
圃場条件にもよるけど深めにして硬盤壊した方がいいと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:48:55
岩手で求人が出ていますが、やはり深夜3時出勤の深夜23時迄の労働で、年間休日は50日なんですか?
それならパチンコ屋より最悪な会社ですね。
実際農家を対象にしているので、土いじりもしなくてはないのでしょうか?
給料はずいぶん良く書いておりますが。
ボーナス5カ月は本当なのでしょうか?
ちなみに社用車で通勤は可能でしょうか?
皆さんの内容を閲覧していて怖くなり確認したく宜しくお願い致します。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:00:20
こんな所で聞くより斉藤所長に聞いたらいいんじゃね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:13:18
ストレートに会社に聞ける内容では無いですね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:39:12
そうかな?
疑問に思うことをストレートに聞けないで、
後から「こんなはずじゃなかったorz」とか言う人は
営業職に向いてないと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 01:44:16
結局本音が言えない奴等ばかりなんだよ(笑)
火の無い所に煙は…
本当の話かもね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 02:14:56
今日は3時から仕事
起きなきゃ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:00:38
何か風通しの悪いドキュン会社かもしれませんよ。
そもそも年末に求人出てるなんて怪しいよ。
サービス業ならともかく農機具屋が年末に求人出てるなんて。

きっと仕事内容も最悪なんだろうけど人間関係もヤバイんだろうね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:14:21
俺、この前履歴書送ったけど何の連絡も無し!
お祈りがくるのかな…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:40:53
もし採用になってもAM3:00〜PM11:00まで仕事して、年間50日休みだと
嬉しくないよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:45:29
佐川急便より2時間も余計に働くのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:02:52
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1058521315/l50
そもそも直販してるらしいから、直接農家へ出向きお手伝いをしながら販売してるようじゃ
出勤も早くなるだろうし、土いじりが苦手な人は仕事出来ないんじゃないかな。
直販しているなら販売店も協力してくれないだろうし。
就職難と言えども嫌な作業をするならお互い良い方向性に行かないと思うよ。
適材適所。給料が良いのは何かがキツイ証拠。
あと、販売されている機械が土壌改良メインしかないから簡単には売れないし。
先ずは何故今になって求人が出ているかを確認しないとね。
後は先輩社員の気質だね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:06:37
ちなみに39歳以下の募集だよ。
求人出ててもHPは見るべき。
彼方はこの人の下で働けますか。
http://www.sugano-net.co.jp/company/recruit/president.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:40:20
>>802
農機具屋に楽な所あると思う?アポ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 06:15:36
新型の丘溝兼用プラウはどうなんだろ。
使い勝手は良さそうだけど、前にも増して結構なお値段。
売れるのかねぇ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:44:09
丘曳きは溝曳きほど深耕できないから糞
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 09:58:05
7連のプラソイラを使っていたが、(田んぼ用)使いずらくて人にくれた
やっぱりロータリーの方がよい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:13:11
農機具メーカーも農家が実際に購入・使用してみたらどうなのかの前に、
自社で所有・借用した畑で実際に使ってる様子を【ようつべ】で流すだけじゃなくて、
以前の機種や工法よりも優れている実証データなどをHPなどで公表する時代なんじゃないの?
それが出来ないようなメーカーは自然と淘汰されような気がするが…
収量・操作性・ローコストなどの他にも病虫害に有利などとか購入メリットを訴える事柄は多いと思う。

農家側でも購入する前にいろいろ考慮するんだから、
売る側はそれ以上に知識・技量が無ければ厳しくなって行く時代だと思うけどな。
当然、実証データなんだから試験場並みの正確さは要求されるけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 12:29:49
↑その通りですね。
水田にプラソイラー、スタブルカルチ、プラウは初年度は牽引抵抗が大きい
時が多く何だこれはと感じることが多いです。
3年目あたりから牽引抵抗が少なく軽快に作業が出来るのですがこの間にいろいろ
疑問を持ってスガノ製品ダメと言う農家も居ます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:06:03
2本爪のプラソイラを2万円引きの25万円でスガノから購入したが、
二プロにも同様な機種が有ったが見積もり忘れ後悔してます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:24:41
畑作も稲作も究極の農法・工法なんて気象条件や土地条件で変わってくるし、
これだけやってれば大丈夫なんてのは未だ見つかってないと思うよ。
正直な話、作物によって短期間に結果の出るもの・出ないものがあるわけだし。
1枚ごとの田畑の土壌分析やってる農家なんて少数派でしょ?
畑の地下60cmまで掘って硬度や地質分類も知らない農家が普通だろうし…

農家って、気象学から始まって土壌肥料学・作物病理学(家畜病理学)・化学・農業機械学・経営学を知ってる筈の、
プロフェッショナルな訳で…
近隣に自分の欲しい機械を使用者が居なければ、自分がその購入機種の人柱になっちゃうし。
少なくとも農業機械メーカーは自社工場近くに試乗・試用できるほ圃場を備えてて欲しいと思うけど、
そんなことしたら自社製品のメタクソ具合のボロがバレちゃうからしないだろうなぁwwww
だから北海道の比較的面積持ってる農家は外国製品に走ると思うんだけどな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:26:42
ニプロの方が安いし丈夫だし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:32:56
>>813
>水田にプラソイラー、スタブルカルチ、プラウは初年度は牽引抵抗が大きい
>時が多く何だこれはと感じることが多いです。
>3年目あたりから牽引抵抗が少なく軽快に作業が出来るのですが

土壌の団粒化が進み、膨軟になってるから牽引抵抗が低くなってるんだろ
土づくりが成功した証拠じゃん、なんでスガノ製品だめなのか、さっぱりわけわかめ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 18:38:52
>>817
レスをよく見なされw本人のことじゃなく周りの他の農家のこと言ってる
>>811
プラソイラー、どう使いづらかったの?かけた跡が凹んで田植えやりにくかったとか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:06:06
スガノの2本爪プラソイラの方が120キロ。二プロは175キロで
55キロ重たいけど丈夫
軽く引けるならスガノになるのでしょうか。
820田んぼ:2010/03/20(土) 11:25:38
どうつかいずらかったて JRrで7本爪プラソイラ四つ隅が残る。
ロータリーは端から端まで綺麗に起こしができる 起しがムラ。
ホイルよりクロウラートラクターの方が、よいかもね?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:07:28
>>820
枕地はロータリーであとはプラソイラとかでもよかったような
水田でスタブル使ってる人はそうやってるな、うちの近所では
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:14:32
>>820
なるほど、プラウとは違って起こしにタイムラグがあるからですか
自分は二連なんで田植え時の植えづらいのを警戒して横方向へ引いてます
が、時間がかかるんで他の人はどう使ってるか気になってます
ところでプラソイラは部品を付け替えてサブソイラーにできます。
でも、サブソイラーはプラソイラより抵抗が大きいらしく乾かしたい圃場では使えない
フルクロ必須だなスガノの製品は。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 14:19:38
ハーフソイラが良いよ
824田んぼ:2010/03/22(月) 18:21:36
勉強になった。 皆んなありがとう。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:14:04
口は悪いけど、根はみんな良い人達なんだよこの農林板は
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:49:28
雨ばかりで今年はロータリーしか使えない。
やっぱり、普通に想像するロータリーが一番か?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:31:52
>>821
この分野に関してあなたは部外者です
「門外漢」ではありません「部外者」です
違いが分かりますか?
この世界で食っている「大人」であれば誰もが知っていて当然の、
学生さんが学校で習う程度の常識も知らない
あなたはこの世界では「学生さん」以下の子どもです
基礎的な常識を身に付けようとする努力もなく専門知識の事ばかり質問しても
せっかく説明してくれている事を全く理解できなくて当然なんです
専門知識というものは美味しい所だけ都合よくつまみ食いできるほど甘いものではありません
質問者のそのような態度・姿勢は、答える側の人間に対して失礼です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:07:45
どこの誤爆?規制でひどいことになってるが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:59:59
購買の佐○、だめだな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:53:03
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:54:52
>>810

深く起こせば良いと思ってるアホ。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:02:47
IHIスターのスタブルカルチ良さげと思ってたら急に廃番になって
理由はあれ作ってたのは倒産した道央農機なんだってな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:24:42
プラソイラDXの存在理由が中途半端だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:41:14
レベラー使いの方にお尋ねします。

レーザーレベラーの作業をするには、ほ場をカラカラに乾かさなければならないのですか?
具体的には、トラクタのタイヤに泥が付いたり、濡れたりするような条件では作業不可?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:33:23
>>832 が〜ん。ソイルクランブラのことか?
俺もスガノの スタブルより良さげと思ってたのだが。残念。
みてくれ道央農機のものと一緒だからもしや、とは思っていたが。

ニプロあたりがスタブルより頑丈でシンプルで安いの造ってくれんかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:17:13
と、思って今日スターのホームページ見たら、
まだ普通に掲載されてるじゃん。

単に更新が劇遅なのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:48:03
>>836
リンク切れてるだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:59:53
スガノのバーチカルハローってイタリア製だぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 07:39:34
国産品にバーチカルハローはないだろう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:45:30
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ママー朝ごはんマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん.... |/
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:06:32
シーズン始まると過疎ってしまいますね、保守ついでに質問
スタブルカルチ使っている人にお尋ねしますが使用実感はどんなもんですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:38:52
福原と大鷹が不倫してるって本当?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:40:17
福原と大鷹が不倫してるって本当?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:17:38
な、なんちゅう・・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:02:24
>>841
どれくらいのサイズかな?
当方7連使ってるけど、短い藁なら、問題なくガンガンいける。
燃料は節約できるし、最高だね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:42:20
スタブルカルチはロータリーの代わりになる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:04:20
>>845
遅レスですが、年末に6連を導入を予定しています
けど7連て現在のカタログには載っていないところをみると以前のモデルでしょうか?
あと気になるのは圃場の状態によっては使えない所があるとのことでその辺はどんな感じでしょうか?
848845:2010/06/19(土) 13:51:43
すみません。scの8連でした。
以前スターの5連使ってましたが、藁があるとアウトで、藁のすき込みができ
ませんでした。
スガノのscは無切断の藁は無理ですが、長めの藁のすき込みは上手く
作業機動かせばokです。
圃場で使えない場合は、湿田でプラウ作業のように深く刺さり、ホイルスピン
する場合があります。そのときは乾くまで待つか、浅く、乾土効果を
出すような感じでかければokです。稲刈り後スタブルのみで、代掻きを
した田んぼもあります。草は生えますが、問題ないでした。
4隅が起こせないので、ロータリー耕が必要かもしれません。
849841:2010/06/22(火) 19:28:32
>>848
またしても遅レスすいません、規制がちょくちよくかかって書き込みが出来ませんでした
藁のすきこみが良いとは導入が楽しみです、糯を作付けていますので毎年浮き藁に悩まされてますんで
参考になります。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:14:47
ロータリー耕ほどのすき込みは期待できないですよ。
稲刈り後の荒越しって考えたほうがよい。
浮き藁が減るって事はない。浮き藁は代掻きの水の量でしょ。
稲刈り後、スタブル1回のみで代掻き田植えまでしました。
メリット、デメリットは極端にでたよ。
851841:2010/06/22(火) 20:28:26
>>850
>>浮き藁が減るって事はない。浮き藁は代掻きの水の量でしょ。
それはそうなんだが糯は藁が太くてなかなか分解しない、なんせ荒縄の材料になる位だから
で、代かき後水を張ると浮いてくる
852850:2010/06/22(火) 21:34:06
燃やすのは駄目なん?
集めて畜産農家に渡すのは駄目なん?

藁をスタブルだから沈めるって事はないな〜
一度実演機借りて作業してみたら?
スタブルのメリットは、冬を越すとき土が固まりで浮いているから
凍みて草の種が凍みる、草が生えにくい環境。乾土効果が高い。
燃料節約位だよ。
853841:2010/06/23(水) 06:43:00
>>852
燃やすのだめではないです、けど今後も燃やせるか判らないです
畜産農家は25km圏内には無いですね
スタブルは最初燃料節約とロータリーの刃のコスト削減を目論んで検討し始めました
なんせ10町程度の作付けでも転作の場所によっては年に2回刃を交換が必要ですから
逆に質問ですがデメリットはなにがありました?
854852:2010/06/23(水) 10:46:04
水が抜けてない湿田だとスタブルがまったく駄目 100馬力のトラクターでもスリップする
超粘土質だと辛い。(ロータリー耕も一緒だね)でもロータリーよりは良い
プラウみたいな凸凹なので、肥料散布がとても辛い

一発代掻きの場合
耕盤が爪の形で凸凹する。一定の削りにならない。
乾土効果が高すぎて?なかなか土がトロトロにならない。
田植えの時、砂利道を走る位ゆれる

でも、それ以上に、燃料節約と耕機時間の短縮、切断藁のすき込みが
出来るから、費用対効果を考えれば導入ありだよ。

転作者なら、大豆播種の前の年にスタブル入れるとか、麦播種前に入れとけば
乾土効果高いから、播種が楽だよ
855841:2010/06/23(水) 19:06:17
>>854
レスどうもです、おかげでだいたいの使用状況が予測できました
こちらとは圃場の状態が違いますね、こちらは湿田がほとんどで暗渠敷設してあります
しかし暗渠が敷設していないところがあっておそらくここは使えんだろうとは思います
使うには乾いている田刈直後ぐらいでないとだめかもと思いますので導入を少し早めに検討中
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:38:36
>>855さん
スガノは実演してるから、一度借りてみたほうが良いよ
タイヤ溝が大きく出来る乾いていない圃場でも、ポジションレバーでを上下させながら
出来ないこともないけど、ただ爪で引掻いて行くだけで、反転までは
いかない。水の通り道が出来て乾くのは早くなるけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 06:19:52
>>856
アドバイスありがとう、以前懇意にしてる農機屋に実演機を依頼してみたのですがやんわり断られました
メーカー直接に依頼ててきるのでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:42:01
え〜 実演断るなんて初めて聞いたよ。
作業機メーカーなんて、何処の販売店でも買えるのにそれを断るなんてw
商売っけないな〜そんな事したら他の販売店に客とられるじゃんね。
スガノは実演部隊?がいるから、販売店は手汚さずで実演できるのにね。
俺はイセキで頼んだけど、ヤンマーでもクボタでも対応してくれたよ。
(同じスガノの社員来たw)
JAでも対応してくれる。直接スガノは無理とおもわれ。
トラクターはスガノで用意できないから、販売店用意かもしくは自分の使用
販売店がトラクター用意できないから断ったのかな?
8連位だと70馬力以上が好ましいから、販売店用意できないとか?
スタブルは売れ筋だから、今は実演は引っ張りだこだよ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:52:35
前に竜馬に興味があって農機店に実演を依頼したら、
「おたくで買い取って、ドンドン実演して下さい」みたいにスガノで言われたから、
買い取ってまで実演は出来ねぇ、て農機店に言われた。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:02:10
そっか〜
スガノ本社に苦情電話GOだね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:55:06
うーんどうも地域によって実演機は対応が違うみたいですね、社員の独断対応か本社の方針かわからないが
862名無しさん@お腹いっぱい。
北海道以外、営業所4箇所で本州カバーしてるから、そんなに
営業所の考え方は違いでるかな?
実演機は販売店の力がないとか?