【ろくちゃん】JA兵庫六甲【ひょうごさん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ろくちゃん・・・かわいい♪
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:57:09
あほか、boke
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:42:56
ろくちゃん・・・かわいそう。♪

専業農家に見捨てられて。

これからは、
兼業農家御用達。







4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:20:40
オバQにあんなキャラがいたような記憶が・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:26:45
OH〜六甲 新設ですな!
県内、JAがんばれ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:40:47
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:07:30
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:09:04
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:14:53
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:45:38
JAは何処も腐りきってますね。腐敗臭がします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:45:02
こんな所で農薬や肥料、資材を買ってる農家の顔を見たい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:51:26
お!兵庫六甲スレ発見!!

でも叩きレスばっかりやね。
なんか有益な情報は無いですかね?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:32:27
兵庫六甲の経営って県内のJAの方じゃなかなかGOODな方じゃないんですか
そんな感じしますけどね!
中身は、どろどろなんですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:02:24
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:33:52
kimoi
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:01:57
JA兵庫六甲HP
ttp://www.jarokko.or.jp/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:28:14
16さん
補足HP
http://www.jarokko.or.jp/
18JAなんか要らん:2005/06/27(月) 22:10:54
あの・・宝塚の資産開発の女の子 何ていったかなあ・・?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:34:46
ろくちゃん

ろくな事無し。
20明石市民:2005/06/29(水) 01:06:56
六甲のめぐみ、
本当に非常に大変すばらしいです。感動ものです。
ちょっと遠いですが近所の方と大勢つれもってよく行ってます。
あえて希望をいうと、
@夜間まで営業時間を伸ばして欲しいです。21時までとか。
A休日の混雑の緩和を工夫して欲しいです。
B規模は小さくなっても明石方面に同様の店を出して欲しいです。
 西神文化センタあたりとか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:42:31
六甲のめぐみは2億円の建設費。

費用回収に農家からそれはそれは高いピンハネ金を取ってる。

ということは、たいして安くない。

農家も、卸のせり値の2倍近くで売ってるし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:56:45
23三木市兼業農家:2005/06/29(水) 23:35:57
三木市の兼業農家の長男です。
両親が農業をしていますが、私は働きに出ています。
知人に誘われて六甲のめぐみに行ったのをきっかけに、
家で作ってないものは時々買いに行きます。
以前から農業を継ごうかどうしようか悩んでいたのですが、
六甲にめぐみに出荷できるのなら継いでもいいかなと思い始めています。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:14:48
23さんへ
三木にも直売所あるやん!緑が丘にわざわざ西神にいかなくても
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:54:04
三木市兼業農家は拒否されるぞ

26灘区住民:2005/07/01(金) 02:21:27
家の近所にも六甲のめぐみがあればなー。
27学園都市住民:2005/07/02(土) 19:19:38
駅近くで深夜まで営業してくれると助かるのですが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:45:33
>27
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:56:49
神戸西農協は給油(残存1箇所)、スーパー「A Coop」(残存なし」)、結婚式場「西神文化センター3F」等
とこごとく事業に失敗したにもかかわらず、、、、、、、

いまだに、生き残ってる。

すごいですね、

組合員さん、集落総代さん。

あんたら、何も質問しないの?
ギモン無いの?

生産部会だけ御用足しのJA。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:11:48
会社なら、株主総会で役員とばされるな
企業ならJAは、倒産企業ですな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:49:21
神戸市西地区の資産管理と直売所は
まずまず成功しているのではないですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:40:10
>31

職員  発見

証拠を締めせ。

ボケが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:04:47
締めせ。←なんて読むん?どこの職員なん?名前あげたら?(~o~)
おもろいやん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:58:09
>33

ahoの典型
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:14:06
>33

組合員の典型的なJA信望者
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:29:55
>33

友達が居ないから(´・ω・) カワイソス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:38:08
>36

38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:48:31
>33


典型的なaho
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:41:32
ahoは

>33
401:2005/07/07(木) 10:28:47
荒らさないでください。
ろくちゃんが可哀想です。
ひょうごさんも悲しんでます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:36:43
まあ>33が最もイカれているのは言うまでもない。

糸冬了
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:41:10

これいいね〜。

>33

サンキュウ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:46:29
農協の直売所で購入するときは
http://homepage2.nifty.com/horti_kobe/free/free.html   で
最近の野菜市況(スーパーが買う値段)を参考に行きましょう。
信じられないような価格で売ってる。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:37:38
あれてる状態ですね。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:36:14
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) >33はまだですか(,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:54:29
肥料も農薬も民間種苗店より価格が
たかいので、買わない。

もっと安くしろ。
ホームセンターの方が安い。

そうだ、そうだ、ホームセンターの方が
品揃え豊富だし、値段が安い。

農協の肥料農薬資材みんな高い。


以上
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:12:16
2005-06-25 発行
週刊ダイヤモンド

・腐敗する「農協の闇」台頭する「新興勢力」 「全農解体」の序曲
・知られざる農協組織の暗部 「共済事業」の呆れた実態(過去のも付加)
ttp://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/c52a7fb/bc/noukyou.lzh?bcW2rODB8yVshDNm

解凍して見るべし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:14:26
企業努力してまっせ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:01:42
ばら撒き補助金辞めたら一揆じゃ!!!
もっと補助金よこせ!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:17:51
保険に全く入っていないフリーター・無職は、とにかく安い医療保険でいいからお薦め!
終身保険など手厚い保険は就職してからで十分

jAは辞めとけ。

・全労済
こくみん共済・医療タイプ(¥1600)
http://www.zenrosai.or.jp/kyousai/kokumin/type_iryou.asp

・県民共済
生命共済・入院2型+医療特約(¥3000)
http://www.kyosai-cc.or.jp/index.html

・COOP共済
たすけあい・医療コース(V2000円コース。V1000¥コースは審査が緩い。うつ病とかでもOKっぽい)
http://www.jccu.coop/kyosai/tasukeai/iryou.html

・アフラック
EVER(30歳男性・約¥1790)
http://www.aflac.co.jp/product/compare/hikaku_resultm.html

・簡易保険
特別養老保険10倍保証型+災害特約・疾病傷害入院特約
(30歳・基本保険金200万円で10年満期・入院支給金1日当たり約¥3000の場合・
掛金約¥2,960 円)
http://kampo.japanpost.jp/hoken/shokai/yoro_10.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:22:24
↑良い保険提供ありがとうございます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:16:19
中央会の言いなり。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:47:19
家の近所のコメリは品揃えが豊富。
それにJAにはない肥料とか除草剤があるので重宝してる。
毎年一緒の肥料や除草剤だと、土が飽きてくるような気がするので
最近はホームセンターばかり利用してる。値段もJAより安いし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:25:20
全農の言いなり。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:46:16
JAの下請け業者ってみんな農家がらみなの?
強烈にがんじがらめだね、新参者ははいれないや・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:36:58
兵庫六甲で肥料を注文したら、注文したのとぜんぜん違うのが届いた。
どこの注文品が届いたのでしょう?
兵庫六甲では注文や顧客の情報をどのように取り扱っているのでしょう。
不安です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:58:57
アルバイト任せです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:50:14
ろくちゃん・・・かわいい♪ とか言うスレ主

何とかイワンカイ。

賞も無いスレ、たてやがって。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:29:54
>1

アフォ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:51:15
組合長の経営能力ってどうよ


>農協の組合長ってほとんどが農家のおじさんだった人でしょ?
>そんなんで企業に対抗できんの?

各地区持ち回りで、あうんの決定。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:20:43
JAに頼ってたら、つぶされますよ!
昔は農家助けだったのに、今は農家つぶし!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:15:14
西も農民一揆するみたいですよ(^O^)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:57:39
北はどうするんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:32:02
私もいきた、、、、、、、、い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:39:02
>西も農民一揆するみたいですよ(^O^)

東地区の意見が聞きたい。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:53:05
農民一揆しましょう
ガンガン書き込んでいきましょう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:16:58
兵庫六甲ももうだめぽ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:41:48
中地区はどうするんですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:30:33
西、東に賛同します。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:28:23
農協は内部が腐っているので、組合員が立ち上がらなければならない!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:08:26
組合員が立ち上がっても、どうせ何も出来へんやろ。

職員一同。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:44:02
組合員が立ち上がっても、どうせ何も出来へんやろ。

役員一同
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:46:49
組合員が立ち上がっても、どうせ何も出来へんやろ。

役員一同 + 管理職一同
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:37:49
unda unda

アフォ、ボケ、カスの組合員が。

えらそうな口を利くな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:53:38
これが役員の実態
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:39:18
どうしようもない農協ですね。

神戸って知能低い・






・・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:10:35
age
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:15:23
>1 は何を期待してこんなクソスレ立てたの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:32:10
スレ主

何とかイワンカイ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:17:23
afo

スレ主

削除依頼出しときました。

無責任な>1
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:07:07
なあなあ! 兵庫みらいのスレ 誰かたててよ〜! い〜っぱい マブいネタ飛び出すぞ〜!
マジで!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:12:07
少し、ご披露を、、、
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:25:19
>83

肝っ玉小さいな。

ロンドンを見習いなよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:38:36
>83

boke
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:41:56
全国屈指の有力農協なのだから、
系統全国組織の役員ポストに立候補したらいいのに。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:02:50
dame
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:20:54
kasu


スレ主
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:10:50
ぼけ」」

のスレ主
91主人がいやがらせで辞職した:2005/08/03(水) 01:04:33
主人は兵庫県の某JAの労働組合活動をしていました。
組合長及び専務は多額の負債を組合員に隠し、
自分の思うような(取り入って言うことを聞く者)を
取り立て、主人のような労働組合活動に熱心で不正を
暴こうとした職員を、左遷し共済専任にして、
数字でせめたて、結果主人はうつ病になり、
上司にも掛け合いましたが、一向に耳を貸さず、
結局泣き寝入りでやむなく辞職に追いやられました。
労働組合は今は名前ばかり、貢献してきたにもかかわらず
組合長、専務の嫌がらせが怖くて労働組合も助けて
くれませんでした。こんな事が許されていいと
お思いでしょうか?主人は家族を犠牲にして、
組合員のために長年貢献してきたのです。
それが病気に追いやられ、辞職で泣き寝入りなんて、
妻としては許せません。本人の意向で匿名に
させていただきましたが、兵庫県の某農協では
こんな事がまかり通っているのです。組合長と
専務の農協の私物化は絶対許せません。
なんとかならないのでしょうか?私は個人的に
労働組合活動、共産党は大嫌いです。でも、嫌いな
人間が好きになれるような行動を期待します。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:08:31
農協直営の西区にある直売所「六甲のめぐみ」の品物の中には
卸売市場で農家が仕入れた品物が販売されてるようです。
自分が生産した品物ではなく、他人が出荷した品を市場で買ってきて
転売で手数料を稼いでいる、農家があります。

れは、神戸市立農業公園で行われていた朝市と同じやんけ。

農協の、チェックはええ加減です。
農家は商魂たくましいのです。
消費者の方は、お気をつけください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:38:51
>>92
産地偽装ということになるのですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:58:05
本当はキヌヒカリなのに
コシヒカリだとカントリーエレベーターに持ち込む
守銭奴がいる農家が組合員の農協だぜ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:52:12
おいらのところには

営農指導員、渉外担当、もちろん支店長は来ない。

でも、M銀行の支店長、得意先係、渉外係は業務引継ぎの時は、
きっちり挨拶に来るよ。

もちろん、盆、暮れの・・・・・も来るよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:50:15
ja六甲はおかかえ生産部会員と兼業農家しか
頭にありません。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:29:43
>ホームセンター大手が地方に農業資材充実の「農村コンビニ」を展開する方針。最近の農業関連法人の増加、農家の世代交代など担い手の変化を捉え、
>農協中心の市場へ参入する。
>現在我が国の食料自供率は40%と、先進国では最低の水準。国際化社会とはいえ、食料の半分以上を他国に依存することで、国際社会における競争力は
>低いと云わざるを得ない。日本経済の原動力として、中小商工業にスポットがあてられているが、本来国力の原資となるべくは生活の根幹である第一次産業
>であって、ハイテクを駆使して次の時代を狙う企業による農業関連法人の設立、ITも駆使できる新しい世代の登場は時代の流れなのかもしれない。
>農村部への流通網の浸透は、郵政問題における「郵便とコンビニ」の連携に弾みをつけることにもなる。

ということで。
 
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:38:49
農協に将来は無いナ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 19:45:26
集落座談会も無くなったし
農協と一般組合員の距離は、離れるばかり、

生産部会員だけ大事にしとけ、
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:49:03
100get

ついでにageとく
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:14:51
郵政改革の次は農協改革だそうです。
http://www.asahi.com/politics/update/0821/004.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:29:37
小泉が勝てば、農協解体だよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:21:08
偽装青果物を直売所に持ち込み利益を上げてた
aho農家を駆除しました。

消費者の皆さん、ご安心くだされ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:32:13
偽装青果物!?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:41:13
>>92
園地登録と栽培日誌出さしてないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 08:42:05
>105

usoの園地登録、出鱈目な栽培日誌

確かめにこないよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:55:14
ヤリタイ放題だな、

このja
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:04:01
他の農協からの救済合併の希望が多々あると
噂されていますけど、本当ですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:39:58
これ以上大きくなってどうするの、
JA明石を見習ったら。
株式会社が株主のモノの様に、
JAは組合員のモノだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:01:18
二死とくっつくんぢゃないの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:11:29
もう県下のJA全部ひっくるめて「JA兵庫」でいいじゃん。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:41:20
だめ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:46:43
献花一本になったら派遣争いが楽しみ。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:27:14
>113

afo
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:58:00
>113は

あふぉ  だな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:21:00
>113

boke
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:10:25
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:55:12
>117


何考えてるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:29:17 0
>>118
なんでわざわざ行間あけるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:41:11
nantonaku
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:13:55
>119


賞も無い質問。
ろくちゃんよりbaka,
kakuboke,
dana
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:20:59
>>118>>121







賞も無い質問。
ろくちゃんよりbaka,
kakuboke,
dana
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:03:24
kakuboke?????
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:28:52
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:44:59
>123 お前がkakuboke。

空気読めよ。
126123:2005/10/04(火) 21:01:56
>>125
空気嫁とか言われたってわからないよ!
カクボケって何だよ
わからないから???ってしたら
空気よめてないのか?
じゃ空気読むってどういうことなんだ?
おしえてくれよ!

おしえて君は無視とかいって、ごまかすなよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:16:09
>>126
>>125=>>120>>121
恥ずかしいから「空気読め」とかいって
ごまかしたいんだと思うよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:54:32
age
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:09:09
age
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:38:12
ageboke
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:46:33
afo boke
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:25:10
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:06:39
JA兵庫西スレに逝ってくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:47:32
この前、うちに農協の人がきて個人情報が漏れたとか何とか言ってタオル持って
謝りにきたらしいのですが、親は何を言ってるのかさっぱりわからなかったらしい。
この、詳細ってどこで公表されてるんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:09:45
winny上だったらヤバ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:08:28
今、情報が進めているセキュリティ対策ってのすごいそうです。
パソコンで誰が何をしているのかリアルタイムで丸分かりだそうです。
成績不振だと懲戒のネタにされそうで怖いです。
でも、時間もしっかり記録されるそうだから正当な残業の証拠にもなるかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:38:43
>>136
あー、そういえば監視カメラも増えてるなー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:04:26
帰宅
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:24:46
>>136
金融機関としては最低限必要な仕組みでしょ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:09:37
億単位の金つぎ込む前に、残業代払ってくれよ!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:52:29
無理
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:24:32
やっぱり無理ですか。もらってる部署があるってほんとですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:24:00
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:57:26
そんなに金がほしけりゃ 他の会社に池
 他で雇ってくれないから こんなとこにおるんだろが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:14:42
そのとおりですが なにか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:26:36
ネットを外部とつないで欲しい希ガス
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:36:48
つながってるだろが!ここがみれないだけでそ 
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:57:07
おまいら 組合員さまの質問に答えてやれよ。
俺も噂でしか知らないから エロイ人よろしく!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 22:33:15
携帯電話で見れますよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:43:42

世間が認める屑
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:42:34
屑ですか。 ありがとうございます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:27:22
めちゃくちゃ生産性が落ちた。セキュリティーうんぬん以前の問題やろ
ほんまにこんなもんにそんな大金つぎんこんだんかいな
先はないな ここ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:07:48
>>152
初期導入で億単位(3億ぐらい?)なら維持で1千万いくのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:42:35
セブン銀行との提携でJAキャッシュサービスが便利に!
ttp://www.jarokko.or.jp/jigyou/kinyuu/sevenbank.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:34:38
系統の人を大量に受け入れるという噂は本当ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:51:25
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:22:08
158まいど!:2006/01/17(火) 01:28:26
聞いて聞いて! みらい農協 とうとう職員自身の共済契約の凍結をはじめたらしいよ! 破綻の前兆????
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:44:17
>>158
六甲に救済合併してもらえばいーじゃん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:56:30
JA共済は代筆OKなんですか?
161まいど!:2006/01/19(木) 00:05:46
最近聞いたんだけど みらい農協さん 新入職員募集したんだけど、応募者が 一人も無かったらしいよ〜笑  世間は ちゃ〜んと 認識してるんだね 爆笑
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:43:18
教えない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:30:26
セキュリティ対策もいいけど、
横領等の不祥事対策は大丈夫なのかなー。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:58:41
JA職員に業務目的で金銭を授与した際は罪に問われますか?

166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:51:08
JAハウジングの業者で他社の進出を阻んでる所があるな
それも偉いさん使って

これは由々しき問題。
内部調査求める
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:26:32
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:53:35
>168



精神的ブラクラです、気をつけましょう。
訪問禁止。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:14:59
JAハウジングって色々ありそうだな

ちゃんと管理もしてるのかな?
何軒か見たけどどこもすげえ汚かったぞ。
あれじゃあ借りる気にならんよ
大家さん気の毒だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:15:30
158さんへ
私は、みらいの職員ですが、
兵庫六甲では、共済の解約凍結は、行っているのですか?
職員の解約禁止は、何かに引っかからないのですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:29:22
兵庫の農協で調子がいいとこどこよ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:41:07
ないでしょう?共済連ちゃいます?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:26:32
ろっこうさん、中央会出身者が多いって
本当?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:42:08
合併当初、本店を元町の農業会館に置くぐらいだから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:34:45
ろっこうさんは、規模も大きく、収益も上がってそうですが、経営は、
順調でしょうか?
また、辞める職員は、多くいるのでしょうか?
職員のやる気もどうでしょう?

うちの農協は、最低です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:17:06
>>176
ある程度仕事ができるのなら六甲に転職したら?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:33:52
お願いします。
中途採用の要件は、なんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:23:04
絶対服従

不眠不休

酒池肉林
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:57:06
>>178
保険・金融の営業能力かな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:05:55
監査機能は、正常ですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:41:11
>>181
完璧です!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:53:37
うちは、むちゃくちゃですわ。
監査というより、発生したら、隠して
ばかりです。
内部けん制の意味知らんやろな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:16:21
恐妻廉にうちのまわしものがいるんですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:27:24
>>184
二重スパイ状態でしょう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:48:32
うまい汁吸えるのは本店の人間だけか。。。
187未来:2006/02/28(火) 00:10:41
本日 28日(火) LAの大異動あります。 兵庫六甲のみなさまがた
ぜひ ご注目いただきますようお願いいたします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:17:52
六甲もですか?わが、み○○も、明日ですわ。
また、体色願いが出そう。
189未来:2006/02/28(火) 00:26:46
み●●が でしょ? 応援してるぜ! 
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:50:50
 本日県下のJAでロス行きの発表があったようですね!?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:45:14
ロスゆき発表後に、大食車が続出らしい!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:14:53
AGE
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 02:07:23
兵庫みらいは、最低。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:20:31
管理経済システムが変わって1年半も経つのに
何で電算担当があんなにいるんや?10人以上いるんとちゃんか?
何かおかしいぞ!支店に人まわせや!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:43:50
>>194
中央会に出向中の3人も合わしたら13人かな?
ノルマもなくて大甘やね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:07:27
店舗のすぐ前の駐車スペースに農協の車を止めんなよ。

店舗のすぐ前はお客さんに開けとけ。boke。

支店長も何とか言えよ、支店は職員の為にあるのかよ、能無し支店長。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:05:56
JA兵庫六甲では、職員の専門能力向上などをめざした能力開発、
教育研修を促進、特に加点主義の人事考課制度など、
チャレンジする組織・職場風土の醸成・機会均等の場づくりを図り、
公正な賃金制度、適正な雇用管理制度や能力主義人事管理制度を基本とした、
複線型人事管理制度を構築し、人事管理のトータルシステムの確立に努めています。
そんなJA兵庫六甲が求める人材とは、
「地域に貢献することで、自分の夢を実現したいと考える人」、
そして「新しいJAの、新しい時代に向けてのリーダーとなりうる人」であり、
新しい時代に向けて、既成の枠にとらわれることなく、広い視野をもって、
共に躍進していくことのできる人を心から待っています。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:04:27
>>197
さすが兵庫六甲、すごいぞ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:08:44
はやく、周りの納経を九州合併してくれ。
某納経の職員より。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:05:43
>>199
これ以上大きなってどないしよっちゅーねん?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:51:41
伊丹公設市場に荷受業者としてろっこうさんが入るのか?
情報求む。
納凶が荷受けなんて出来るのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:56:21
良い納経は、書き込みも、少ないね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:10:21
兵庫六甲は良い納経なんですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:24:36
み○い納経は、ゴマすりやバックに誰かおるやつは出世するよ。そういうやつに限ってあほばっか。この最低納経どないかしてくれ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:07:21
どんとこーい
206名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:59:08
ここは下はそこそこ優秀なのに上にバカがけっこう多い。
ちゃんとした奴が鍛えたら、どこでも通用しそうな若いもんはそこそこいる。
でも鍛えられる人材がいないんだよなー

207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:35:35
どんとこーい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:28:20
もっと職員は組合員に対してサービス精神もって接して欲しいですな。
でないと農協離れがより一層進む気配。
特に営農、金融。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:36:07
どんとこーい
210sage:2006/09/08(金) 19:46:03
どんとこーいを今時作っている、時代遅れ(JA西農協)のafo.
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:56:20
Don't 恋,but 愛.
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:33:46
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:02:13
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:10:25
篠山であった不始末を
三田が尻拭いしたわけやね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:45:48
私が神戸市北区に住んでいた9年程前までは、JA神戸市北(現・JA兵庫六甲)では、部会の集まりがある度に、部会会議終了後、農協の経費で支店の店舗内で
組合員、職員入り乱れて(勤務中)、飲み食い(もちろん、飲酒もからり)していた。3000円の仕出し弁当
、寿し、オードブル、日本酒、ビール、焼酎等、かなりの無駄使いしていた。帰宅時は当然、全員飲酒運転。今でも
こんなことやってるのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:38:18
>>215


当 然 の 如 く や っ て ま す


217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:47:19
まじでっ、仕事中に飲酒とかって?
職員が?経費で?                                 
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:43:54
飲酒運転・酒気帯び運転に対する罰則規定が厳罰化されるみたいですよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:53:03
どんな罰がくだされるのかな?、うちの納経はそういう状況のときの罰は得るえーの刑に処す。そして辞めていく。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:23:30
仁志苦の方で焦げ付き確定の加湿毛があると細菌聞いたぞ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:12:44
その話題に触れると能侠から罰が下るよー










やなー
222age:2007/01/24(水) 19:59:55
sine
223わるいキャツラ:2007/02/24(土) 20:07:55
ろくちゃん、最近元気ないの? こんな刷れ、やめれば。

それより、じんくんよ。生●神社、一杯よ。
224名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 01:45:47
いや、まじめな話・・・
ここの働き具合はどんなもんなんですか?
ノルマ???とかあって激務なんですか?それともマターリな感じ。
株式会社と違って、親身な仕事でマターリな感じもするのですが・・・
真相を聞きたいです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:30:39
過疎ってますなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:43:49
で、大卒で10年働いたら年収どれくらいですか?
家族手当とか住宅手当とかあるんですか?
ノルマは?離職率は?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:21:02
ろっこうさんは良いよね、しがらみ、不公平がなくて。編職したいわ。隣の終わってる納経より。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:01:01
うちのJAはネットの監視が厳しいからね
でも電算の人たちはネット見放題で優遇されすぎなんじゃないの?
仕事してくれよ ハゲ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 18:49:01
この前、八多支店に行ったら、めっちゃ可愛い窓口係りの人がいた。農協って農家人達の集まりみたいなイメージあったけど、フレッシュなイメージに変わったね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:49:14
支店に人まわしてくれーーーー
本店 自分とこだけ好き勝手な人事してんじゃねぇよ!!

あまってんだろ?現場はてんてこまいなんだよ!!
わかってくれよ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:11:33
八多支店は雰囲気良さそうやったで。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:22:13
>>224
>>228
>>230
>>231
支店って忙しいんですか?
電算って暇なんですか??
じゃぁ、電算志望です。って言った方がいいですか??
先輩の話じゃ支店は定時て聞いたんですけど・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:38:36
視点の環境や雰囲気によるでしょ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:41:37
326 :名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 16:57:01 ID:iOTHW9jnO
でも、真面目なこと言えば、赤城って自民党の中では
松岡以上の農政のスペシャリストなんだよね。
農水省の友人から聞いたけど、この人、農政部会当時から
役人からは絶大な信頼があったらしい。一言で言えば「国際派」。
ぶっちゃけ日本の農政は保護主義が祟って、産業としては行き詰まってる。
赤城は以前から日本のブランド米を輸出する政策を唱えてきたらしいけど、
以前は価格的に勝負できないと野党の反発を食らってたんだけど
赤城は農水省の役人と組んで国際的な食糧見本市などで、
日本のブランド米の競争力を調査してきたらしい。
そしたら、価格が高くても日本のブランド米は十分国際競争力があることが分かった。
今回の中国への輸出は農政部会時代からの赤城の積年の夢だったんだよね。
安倍が赤城を選挙前に更迭できなかったのは、中国へのブランド米輸出があっから。

小沢民主党のバラまき農政は、要は昔の自民党の保護政策。
赤城ら国際派の掲げるブランド米輸出政策の方が、遥かに賢明だと思うなぁ。
そういう政策面での赤城の功績って、全然報じらんないよね。ちょっと可哀想。


235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:22:44
兵庫六甲って離職率ってどうなん?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:05:15
電算って情報ですよね。あそこ寝てる人いるし野球中継見てる人いるかと思えば時間中に堂々と資格勉強ばっかりしてる人いるし
なんでこんなに違うんですか?
そんなのでいい仕事できるんですか?
こんなとこに書くのは嫌だけどひどすぎます。
237ねぇ:2007/09/20(木) 17:52:23
30歳くらいで年収いくらもらってるのさ。
単身でね。
お願い、教えて。
238あげ:2007/09/28(金) 20:32:12
中高年職員もそうだが 若年層が特にバカ面(+話し方)多いな、ここ。
優秀な学生は採れなかったと見受けられ。
転職サイトでこっそり正社員の追加募集なんかしてんじゃないよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:53:17
年収300万
30台おわり
やめたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:26:45
年収の意味がわからない職員はやめた方がいいかもね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:03:36
こんなとこ給料悪いに決まってるジャン。
変な夢見るなよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:45:11
高卒入社の中高年職員がどんどん辞めてくのはなぜ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:21:52
高額な退職金目当て
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:57:23
辞めてるのは他でも通用する優秀な人材も多いな
残るのは他では通用しない中途半端な人材ばかかり
そんな部下ばかりもたされる管理職のみにもなってくれ

俺もその中途半端な人材だけどな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:48:13
一言で言うとブラック企業そのものです。
サービス残業・自爆・馬鹿な高卒上司・セクハラ・パワハラ・不祥事

ああ言い始めたらきりがない

ちなみに現在転職活動中ww

おっとちなみにJA兵庫六甲職員じゃないですよwww

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:52:01
今まで馬車馬扱いされてきました
もう限界です・・・・
私が死んでも共済ノルマ言われ続けるでしょうね
そういう企業ですよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:58:17
お、珍しくレスがすぐ更新された。
まあ人生長いのでお互いがんばりましょうー

組織的風土が終わってるよねぇ〜

世間の常識がうちでは非常識 

私も馬車馬扱いされてきました。もうこりごり・・・せっかく普通の大学
でて何故・・・・・・

就職活動って大切ですよね。はやく金融庁でも入ってくれないかなぁー
JAだけ入らないっておかしいですよねw

まあ入ったら一発で終わりですけどww
金商法もまったく関係ない金融機関JAw

おっと私はJA兵庫六甲職員でもないし、ここの事書いてないのであしからずw
妄想レスでした。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:03:32
農協=人生まっくら
非営利団体という名の詐欺集団

わたしもこんな感じで人生終焉したくないですよ〜
明日にでも病気にかかりそうです

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:10:22
>>248

人生諦めないで!
もっと他を探せばいいよ!

ここで耐えれたらたいがいの企業耐えれるよ!
忍耐力を鍛えられたとポジティブにいきましょうww

正直優秀な感官同率系はみんな転職していってるし、残ってるのは
組合員のご子息様ご息女様だしw

同族法人みたいなもんだよねー。

病気になったら終わりw一緒に転職にむけてがんばりましょうw

この前面接いったら面接官に「農協ってコープさんだよね?」
って言われたけどorz

まあ気楽にやってさっさと帰りましょうw
てか、続けるくらいなら派遣で銀行いくよねw
そのほうがましww

250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:56:59
ありがとうございます!
まさかここで元気もらえるとは・・・

早く他を探すように頑張ります!
劣悪な環境に耐えてきたことだけ自負することにします

でも早く金融庁が入ればいいですけどね
100%アウトですよね

まあまあ、その前にさっさとドロップアウトします

251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:41:53
上司も職員も全員あほじゃー!

252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:31:40
店舗近くに農協営業車を止めるようにして、店舗の来訪者には、遠く離れた駐車場に止めんかいという風にしている西区の平野支所は最悪支所だな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:10:04
サービス残業なんか?本店のやつら夜中まで残ってるのは
残業代でるからだと思ってたよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:15:42
コンプライアンスやCSRはここでは関係なし
ノルマが人間関係を壊す!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:51:51
てか企業体と経営側がコンプラ守ってないのに何がコンプライアンス重視
だよwしかも今年不祥事あったんじゃないの?w隠すなYO
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:38:07
そうだ〜
隠すなぁ!そのうちヤバイことになっちゃうよww
というかなっちゃえ!!
257滝川ルネッサンス:2007/10/17(水) 12:16:35
63 :実習生さん:2007/09/30(日) 21:43:57 ID:XgLoLuwl
滝川高校の教育方針は、

『人を殺してもも口裏合わせの悪知恵と警察に圧力をかけるコネさえあれば、
世の中はうまく渡っていける。この学校ではそれを諸君に身につけてもらう。』

ってとこかな...

滝川の野球部アメフト部の三年に年は個人サイトに飲食写真載せてます
258滝川ルネッサンス:2007/10/17(水) 15:38:21
自殺に見せかけた殺人??

在校生の日記によると落下直後被害者を見た人が「ピクピクしてた・・」といってたという記述があります。
落下した時間が午後2時頃救急車がきたのは何時なんでしょうね?現場には血の海。
4階からの落下、渡り廊下の150cmの柵を150cm強の子が頭から落ちるように
後ろ向きで落下するって実におかしいです?
被害者はスタントマンのような技能があったんですかね?
校舎と校舎は2mくらいの幅。
美術の授業中被害者が落下するシーンを見たと在校生がいるようですが
理科塔には1階と4階には理科室がありますね。
ということは美術の授業は2階?3階?ってことでしょうか。
渡り廊下から授業風景、人影が見えますね。なぜ4階渡り廊下?
ニュースでは現場に靴がありました、靴が脱げるもんなんですかね?
それと何でも5時間目の授業不在だったのが3人いた、そして
2人が先生に連れていくところを見たという書き込みがありましたね。
学校側は仲間同志のゲームはあったがいじめはなかった、被害者は自ら望んで自殺したと強調、
そして被害者のポケットでてきたのは遺書ではなく「メモ」と後日変遷、
それにはハートマークが書き記されていた。

遺書にハートマークは変だと騒ぐからメモだったら変じゃないから
あれはメモですと言い換えているようにみえますね。
それと被害者が自殺未遂をしたという証言が後日ありましたが
あれはお受験版の書き込みを利用して擦り合せたようにみえますね。
これまでの学校側の対応、マスコミでの校長の発言を見る限り何が何でも
自殺にしてかたずけたいようにしかみえません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:28:54

ハイハイ工作員乙

マイナビ転職で中途募集してるよなー

すげぇーご立派な事書いてて改めて思ったよ

「騙された」と。企業研究は大切ですなー 新卒入所失敗組の独り言でした。
260ドブ川ルネッサンス:2007/10/18(木) 12:37:55

                   「 アリガタ迷惑 」 とか言うて、献花にケチ付けとる連中がおるけど…
.       /// //    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ((( / /彡彡彡⌒                      , - ‐ ─ ‐ - 、
     , 彡/ハ((((((((                          /. : : : : : : : : : : : .ヽ
    / / / / /|\\\\\                     /: : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
   / / / / /|||\\\\\\                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
  / / / /'|| || \\\\\\             |.:.:/~~~~~~~ツ~~~~~~\.:│
  〈〈〈〈〈〈 \.\  \\\\\|               |.:.:|            |.:|
  |│|│ ー-- \ --‐\\∨              (ヽ|  ノヘ,,,  ___,,,ノ'  | )
   |│|  -=・   -=・ \| )|                  (_ |  ・=‐  ・=‐  .|,)
   | | |    丿      _)|                    |             ∪ |
    | |〈    (。 。)     /| |                i     (。 。),    i
    | | |ヽ    ト-‐イ  / | | |                   ヽ             /
   ノ从从ヽ   ヽ__ノ  /ノ从从                 ヽ   ‐--イ  /
         ヽ __./                          ヽ ___/
    _____________________/|___________
    そのケチへの反感も全部 オレらに返って来るんや、ホンマにアリガタ迷惑やで
261ドブ川ルネッサンス:2007/10/18(木) 14:21:01
キャプテン e 藤   言成
      y 川   羊羽 平
      常 人言  智 睦
      カロ 藤  人申 一

2年時の担任 T山先生を精神病院へ
伝説の英語教師Y合子先生病院へ
3−5組О君を恐喝したあげく死に追い込む・・・。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:55:48
年金にしたって幾年か前は一人の老人を四人の現役世代で支えていたが、
これから10年もすれば二人で支えていかなければならない。
なおさらここで何人の上層部のために働かなければならないのか・・・
今現在しかお考えになっておられない方達への奉仕活動に近いな
要は昔のツケを拭かされ使い捨てされるだけやな
若年職員は彼らを食わせるために存在してるのではない!
職員を大切にしない企業に未来はない・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:39:30
おまえら ノルマ達成してからほざいてくれ プロパーに比べたらあまあま
なんだからYO!
コンプラがどうとかいうなら通報制度あるんだから 行動すればいいじゃん
不祥事知ってて黙ってるやつらも 同罪や。!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:51:53
↑達成してますが何か?

てかプロパーに比べたらって意味不なんだがwww

お前みたいな低脳狂職員がいるから駄目なんだよw

しかも達成できてないなんて誰も言ってないのに妄想レスしてくんなヴォケ

265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:04:30
では、ノルマ達成してるんでほざかしてもらいますねww
達成できてない前提の妄想レスやめてくれますかねぇ
そういう憶測をすること自体が「下種の勘繰り」でありますよ
ほんと下品ですよねぇ
低脳職員の典型ですよね〜
脳が犯されないように気をつけよーっとー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:08:59
↑の君らには悪いけど
ノルマ達成できひんけど ほざいてもええか?自爆ばっかでやってられるかよーーーーーーーーー
数字とったら 偉いんか?えばれるんか?

きっとそうなんだろな 俺が低脳でした。ごめんなさい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:37:50
JAの伝統的文化と言えば 「 自爆 」 ですな

JAの社風と言えば 「 隠蔽 」 ですな

JAの存続意義と言えば 「 入所した組合員の親族のため 」 ですな

JAの業務内容と言えば 「 基本雑用 」 ですな

JAの職員と言えば 「 詐欺師 」 ですな

JAの役員と言えば 「 DQN 」 です。 以上
268滝川アメフト山皮日記:2007/10/25(木) 10:24:45
2006/2/12 21:18
ぁぁ眠
朝起きたら雪ふってたぁぁ キター(´∀`)って思って部活行ったら余裕であったし まぁ今日はパスプロの練習をしました。はぃ で部活終わって今日何しよか考えてたらクソ清瀬がしんどいから 即帰りとかぃぃだしたあのぼけ
ヒマやからシ゛ャンケ゛と島野と遊ぼうと思ったら映画を見ると言うことになったので、確実に寝てしまうからやめた で伸と遊ぶことに でー清瀬と三の宮に行って伸がじゅんゃと財布ロフトにかぃにいってるらしかったから、
そごう行った バーバリーでメッチャほしいインナー発見 清瀬と彼女できたら買うことになった どっちがはやぃかなで伸発見 清瀬とじゅんゃ帰って とりあぇゲーセン
でパチンコやろうとしてたらビックチャンス中で即当たりラッキー でスロット15連 感動した それから使いまくってもなくならんから預けたぁ 明日カ゛ッコやんけホ゛ケ
[編集][削除]
2006/2/13 22:13
イェイ
うーん今日はいつもどうり、授業受けて、補習うけて、部活行った。
で部室行ったら、遠藤が俺が部室に入ってきてるのきずいてなかったらしく、
遠藤「模擬店何かするん??」
清瀬「うん、アメフト部でやるやろ?」で清瀬俺が入ってきたことにきずくヮリャ
清瀬「でも山川は谷とかとやるらしぃで」
遠藤「じゃぁ山川はみさせよか」
遠藤の本音を聞いてしまったヮリャ
罰として全裸写真とったった。ヮリャ

ぁぁーー明日はバレンタイン!!誰かにもらえんかなぁ^^
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:13:49
今日も思った
「辞めたい」って・・・・・・・
明日も思うんだろな
明後日も思うんだろな
一生思うんだろな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:45:26
75 モンテローザ IEグループ(光通信、ファーストチャージ等) グッドウィル アニメ制作会社
74 オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ レイス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド]
  ロプロ[日栄] ファイブフォックス(コムサ) SGS(ソミーグローバルソリュー) 人財開発(久野康成公認会計士事務所)
72 インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI]
  ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング ジャステック
  消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
  アルプス技研 富士火災 フルキャスト
70 税理士業界 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
69 生保営業 大正製薬 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格)
  郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 東京コンピューターサービス(TCS) コア
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格)
  ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ- 馬渕教室
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
  HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン
66 エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN JA単協 サイバーエージェント セプテーニ 伊藤園

64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) 信金業界w
63 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業 交通バス業界
60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 ダイキン 東芝


65に注目〜〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:23:44
この3月に大学卒業する者ですが、ここの書込み見させていただいてすごく
迷ってしまってます・・・・・
ここの書込みは本当なのでしょうか??だだの冷やかしなのでしょうか??
外部からの書込みも多そうですが
知ってる方がおられたらもっと詳しい本当の内情を教えてもらえないでしょうか??
すごく不安です・・
272271さまへ:2007/11/18(日) 17:35:32
兵庫六甲に内定している女子学生さんですか?
この売り手市場の中、何故わざわざ選ばれたのか理解しかねます。
内情(所属によっても雰囲気は違う)がどれ程ひどかろうと、
内定を蹴るには遅すぎますねw
ま、新人さんは1、2年目あたりはどんなに馬鹿でも一応表向きは
可愛がってもらえるかと。
その後は所属間たらいまわしw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:15:22
退職したいな〜ほんまに悩みすぎてしんどい。
転職がうまくいけばいいけど、失敗して派遣とか契約はみじめだしな。
上の書き込みにもあるけど、この売り手市場の中30目前にせまって
正職で働いてないなんて、あきらかに自分で能力がないか、人間的に
問題があるって自分で言ってるようなもんだしな。
考えすぎかな。
でも、農協とかじゃなくて大手企業の派遣とか契約なら違うのかな?
どちらにしても、こんな先がない企業であと何十年も生殺しで働くな
んてゾッとするし、無駄に時間を過ごしそうで凄く怖い。
まっこんなんで悩むから、こんなとこでしか働けないのかもしれないな。
最近 自分が嫌になる。勇気と決断力が欲しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:45:47
>>273
やめとけ やめとけ そんな考えで成功するわけないから
フリターになるのがおちだW
脳狂でも正職ならまだ救いがある

  低脳脳狂職員より
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:25:20
道の駅、淡河と野の花の責任者って、今、誰?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:38:54
鶴○って、数々の悪い噂の聞く人、JAにまだ居るの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:23:57
>>274
低脳の分際でしがみつくとは容赦せんぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:04:33
>>271
超遅レスだが、一言言いたい。

「大丈夫、心配するな!!」・・・と

経営面では全国的に見ても安定していますし、
@平成19年度の総代会において一気に若返りをはかりフレッシュで実務経験豊富な常勤理事が就任された。
A合併以来一度も赤字経営をしていない。
B組合員出資金・法定積立金以外に500億円以上の内部留保が在る。
運営面でも組合員・職員が非常に良好な関係で働きやすい職場です。
@定期的に集落座談会を開き組合員が積極参加をしている民主主義的かつ開放的な組織運営をしている。
A若年層からの管理職抜擢が多く、一般職員と管理職及び経営役員との距離が短く、率直な意見交換がなされている。
B4大・院卒のみならず、能力の在る人材登用に積極的で在る。
C職員教育に力を入れ、とくに新人教育がOJT・OFFJTともに徹底しており、優秀な職員が多い。
D完全週休2日+祝祭日+リフレッシュ休暇7日(連続使用可能)
E家族団欒的な職場風土で、誰でも安心して勤務できる。
F年度当初に定めた個人目標を上回ると賞与等や定期昇給で優遇される。
G渉外担当者のノルマが未達成であった場合でも特にペナルティーは無く、担当管理職との面接の元に来期の対策が出来る。

その他「残業代(時間外労働手当)が出ない」とか「コンプラ遵守していない」という意見がありますが、事実無根ですので気にしないでください。
貴方が早く一人前になることを期待しています。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:33:59
>>278
まさに、JAの職員が如何にうそつきかを象徴した文章だなw
そこまで騙せるおまいがすげーよw
まず@から→ただ任期が満了しただけ
A→合併以降純利益は右肩下がり(銀行は右肩上がり)
B→ROE何lか計算したことあるか?w留保してるだけじゃ意味がない
なぜかまた@に戻るがそこはスルーして
@無駄なコストだだもれ
A早期退職でみんな辞めて言ったからw
B今年は春採用で内定者辞退ですぎで再募集
C名前だけOJT
D今年からリフレッシュ連続使用はしにくくなりました(職場離脱は研修になった)
E公私混同しすぎ F上回っても標準 目標以下なら標準以下
ちなみに世間は昨年より冬のボーナス1%近く上がってる中、我がJAでは下がった
G言わなくてもわかるだろw

もういいかな?マジレスごめんよw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:49:52
 >>279
 の考察の方が現実をとらえて賛同する部分が多いね
黒字のJAの宿命は近隣の赤字JAを吸収合併だしw
突然、赤字に転落して 給料,待遇ダウンになるのは過去の経緯をみても
明らか。
 一番金がかかる年齢でそんな状況になったら目もあてられん。こんな要素
を含むJAが安定しているなんて言えるんかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:53:56
 >>275
 道の駅に責任者なんているのか?
 何か問題でもあるの?
282錆残:2007/12/17(月) 20:56:05
残業はサービス残業ですわ。
つまり手当て出ません。
それを賞与でカバー?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:05:23
>>282

え?賞与でカバー?w(ry

まっ完全に労基違反ですね・・・まあ月1時間もつけさせない1000人以上
の組織って珍しいよねー  ハハハハ
(JAさんはこう言います)
「残業代なんか出しません。労働基準法無視は当然であります。フレックス
 ってことにしとけば後は支店が守るかは本店のしったこっちゃないです。
 9時10時までしようがビタ一文出しません。でも土日の直売手伝ってください
 でも共済は自爆してでも達成してください。」

ハハハハハハ あーなんて素晴らしい組織なんだ〜〜 ハハハハ・・・・・



284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:37:24
>>283
コア時間は存在しない。よってフレックスでは無く変形労働時間制だYO!

実際B評価もらえ無い香具師に限って「残業代がもらえ無い」と言う。
自分に能力があんだったら12月までにノルマ達成して1月以降は週に3日ほど出勤すりゃいいじゃん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:18:16
>>284
Bもらえて錆残OKってめでたい奴だな・・・・
達成して週3日出勤って田舎支店丸出しでワロス
ちなみにBもらえない人に限って残業代貰えない発言するという
意味不な思考回路してる時点で低脳まるだしだな
そういう問題じゃないしな
大学の友人でまともな企業行ってる奴いないのか?
サビ残=仕方ない という発想自体が洗脳厨なんで(ry
まっFラン大卒の奴は、転職してもサビ残企業しか行けないから仕方ないか




286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 03:36:24
>>285
>Bもらえて錆残OKってめでたい奴だな・・・・

喪前頭悪いのな。。。
変形労働時間が適用できるんだったらそれを利用すればいいだけ。
何かと理由をつけて残業申請を却下するアホ人事・教育チームを当てにせず、先にやる事をやって後は悠々自適に過ごす方が精神的に楽だと思うがな。

>達成して週3日出勤って田舎支店丸出しでワロス
東地域某支店の一兵卒だが何か?
その池沼丸出しの書き込みは頭地域の方ですかw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:24:23
JA神戸市北時代の北農協はあほ常務のやりたい放題だった。橋○。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 21:22:14
>>286
むかついて書いてしまったのか自分の地域と相談員もろばれだしw
で達成してるんだろ?だいぶ特定できるんだが(ry
感情的になって書くのはいいが、リスク管理できない香具師は書き込むなよ
え・・俺の地域はどこかって?そんなこと池沼じゃないと言うわけないだろw
レス的に若いくらしで達成していて東地域の支店か・・
まあ晒してナンボの世界だから期待しといてちょ!
てか東地域なら今ホットな話題でもちきりだよね し○か○ の件で。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 16:14:54
>>284
 JAの職場風土がわかってない職員の発言ですね。そんなことが実践できるなら
やってみたらよろしい。
>>283の言うとおり本店としては「残業せずに時間内に仕事を終えるようしっ
かり支店に通達してますよ。それを守らないのは支店や本人の問題です。
どうしても残業が必要な場合は前もって勤務割で申請してくれたら、ちゃんと
残業つけてますよ。」って回答になります。
 システムはできてんだよ、それを使わない 使えないのが問題。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:12:46
↑にしたって1000人以上いる組織で残業代がほとんど0の会社なんておかしいやろ。
労働基準監督署はなにやってんだろ?
IDカードの使用履歴で残業してんのばればれなのにな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:57:05
>>290よ、いらん書きこすんなよ。人事が証拠消しにかかるだろうが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:15:56
IQはもとより EQも低い連中ですな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:15:32
地獄の4月が近づいてきてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:38:36
今回の異動も最高ですった
ここは別に勉強なんかしなくても共済とれれば勝ち
何か資格持っていても数字さえできていればボーナスも評価もいいしね
他の企業に比べたら勉強量も少なくて最高だよ
共済オタクにさえなれば他よりも良い企業ですよ。
みなさん根本的に考えてみてください。
民間と比べたらリストラだってないし
めちゃくちゃ批判されるようなところではないですよ〜
優良な企業じゃないですか
そんな揚げ足取るようなことしなくてもいいじゃないですか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:52:40
農協職員よりアルバイトのほうがまだまし。
入組はすべきじゃ無い。 JAに将来性は無いよ。
ノルマも半端じゃ無いし・・
給料も賞与も自爆の為みたいなもの・・・
自爆のオンパレード
『農協潰れず、職員潰れる』
 職員給与<自爆ノルマ 





296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:01:34
そろそろ労働基準監督に通報するか・・・
毎日出社時刻と帰社時刻メモってるしPC履歴調べたら一発

もう我慢できません!本店の電気何時までついとるねん!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:14:28
忠告します
早く辞めたほうがいいよ
いや、辞めるべきだ 
取り返しのつかないことになるから
絶対たいへんなことになるから
どうしようもないことになるから
某元職
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:36:18
今年の期末手当は出ないみたいだな
やること増やされ、ストレス増やされ、でも還元はしません!
でもノルマは必ずやってください
でないと、まだまだ減らしますよ〜
このどこが優良なのでしょうか???
削減するとこおかしいんちゃうんか!!!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:51:50
↑期末手当なんかどこの企業も出ないのに
今までもらえてただけでも有難いと思うべき
ノルマ必ずと言うができなくてもリストラなしと
いうことを考えたら、それだけでも他よりプラスに決まってる
そんなに言うなら辞めればいいじゃん
結局、そう言いながら一生いるんだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:26:41
まだまだ甘いノルマの癖に
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:14:42
>>294
今後リストラ無いなんて誰が保証すんねんな? え?
危機感のない職員が組織をつぶすんや

でも ぼくちゃんはヘンな異動しないもんね〜
支店長の弱みにぎってるし〜
あ〜 ポッケにないない ポッケにないないね〜
302:2008/03/14(金) 10:03:53
支店長が別の人に代わっても大丈夫なの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 19:15:36
nou快調会は東南アジアに毎年7月に売春研修旅行に行ッ取るけどsa

おまいらは、店長か支店長にならなければ連れて行ってやらへんぞ。
304名無し:2008/03/14(金) 21:07:34
エイズかも
305>>303:2008/03/18(火) 19:26:50
あんたらジジイと違って幸せな結婚生活をおくってますし
てきとーにニッポン人のカワイイ子らと仲良くさせてもらってますから
そんな程度の低い病気持ち?のフィリピーナらを相手にするほど
落ちぶれてませんがね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:37:37
>305
>病気持ち?のフィリピーナら

時代おくれ、
タイ、ベトナム、の売春旅行の合間にチョコット農村の娘の顔を見に。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:21:40
>>病気持ち?の>病気持ち?のフィリピーナら?


お前は50台かな?
昔フィリピーナら は、ええぞ ええぞと おトンがゆうてたぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:25:05
もー ここレベル低すぎ&下品すぎ
組織の未来は灰色ですね
ニッポンの農業について 少しは語りませんか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:48:42
>308

nou快調会に、相談してよ、

海外売春旅行は、永遠に、続くとおもうよ。

>ニッポンの農業について 少しは語りませんか?

単協レベルではなく農協と関係のない農業会議でとかで論議すれば。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:02:43
○(eonet.ne.jp)こと、兼業オヤジの削除依頼要請を受けて
この兼業オヤジ防除テンプレ削除の巡回に来た 『削 除 人』 さんへ
この防除テンプレはスレが荒れるのを予防する為に貼っている物です。削除されると荒れる主因になりますので
【 削 除 し な い よ う お ね が い し ま す 】
※1つのスレに防除テンプレは1つまで等、決められたルールで防除テンプレは貼られています
自治板での議論&まとめ→http://society4.2ch.net/test/read.cgi/agri/1157651444/

★☆煽り耐性皆無の兼業農家『煽りと削除依頼大好き農厨、兼業オヤジ』防除テンプレ☆★

↓下記のようなキーワードや思考回路でスレを荒らしている、粘着質な兼業農家の農民が居ますが
負けず嫌いな年寄り兼業農家で、相手するだけ時間の無駄なので【皆様スルーをおねがいします】

厨 粘着  生き残るのは兼業農家 反農厨 テンプレ厨 既出 論破済み  「w」 電波(デンパ) 農薬電波
ソースは? 認定 新規就農しろと煽る NGワード 現実を知らない、理解してないと勝手に決め付けて言い張る
補助金は反農妄想等、農業保護については完全否定し、6兆円におよぶ関税による保護政策は見て見ぬフリ
常に反農に対する煽り 無関係で唐突な欧米との保護比較  基盤整備事業は全て土建屋の為であり農家には全く利益が無い
知らないの?などとにかく『?』を使って聞き返すのが得意というか、それしかできない 直接的な保護って何?
相手のレスを曲解した論点ずらしも大得意  あくまでも別人を装っての自己擁護  防除テンプレを荒らし扱いする

▲兼業オヤジにとって都合の悪いレスは火消しに必死になって怒りと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら削除依頼を行っている
しかし○(兼業オヤジ)の自分勝手な削除依頼の為、削除人からスルーされる事が多いが
○(eonet.ne.jp)は削除されるまで、削除依頼をひたすら『 何 十 回 』も繰り返すのも特徴
【詳細についてはこちら→】http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1195055432/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:30:09
JA仙南幹部ら、労基法違反容疑で書類送検
 同署の調べでは、同JAは06年6月の約1か月間、村田地区営農経済セン
ターに勤める男性職員と時間外・休日労働に関する労使協定(三六協定)を規
定通りに結ばずに長時間労働させ、残業代を支払わなかった疑い。男性は同月
30日に自宅で死亡した。



312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:24:31
>>310
なんで今月になってから活性化したの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:06:07
>305

>てきとーにニッポン人のカワイイ子らと仲良くさせてもらってますから.

農家の跡取り娘?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:56:27
>>312
書かれたくないことがいっぱいあるからやん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:10:52
入組して2年目ですが何で農協ってサービス残業好きなんですか?
やっぱりしないと 出世できないんでしょうか?
316名無し:2008/03/24(月) 07:55:48
極端に本当の事を言えない組織だから。問題はどこにもないという事になっている。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:13:21
>>315
そんなこともわからんのか?

「何で農協ってサービス残業好きなんですか?」
          ↓
「何で脳狂ってサービス残業好きなんですか?」

わかったか?簡単だろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:21:40
このたびの異動について 
コメント おねがい!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:11:45
ばんざーい
ばんざーい
ばんざーい
ありがとう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:01:05


JAの職員は

この程度の

***、

です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:51:32
>>320
ええやないか 希望してた異動がかなったんだから
いけなかった人は運がなかったということで w

来年 期待しましょう。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:53:24
離任時も百姓に送別代と送別宴会をせびるJA
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:23:43
JA幹部と洗脳され生産部会の幹部の癒着は続く。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:58:10
waverokkoって、
JAを盲目的に頼ってる人物しか紹介してないよね。
渉外は決まった農家(お抱え農家)しか巡回しないしね。

JAに批判的人物はたくさん知ってるが、
waverokkoに取り上げられたのを、
見たこと、読んだこと無いな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:05:40
waverokkoって、
JAを盲目的に頼ってる人物しか紹介してないよね。
渉外は決まった農家(お抱え農家)しか巡回しないしね。

JAに批判的人物はたくさん知ってるが、
waverokkoに取り上げられたのを、
見たこと、読んだこと無いな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:19:52
当たり前だろ どこに自分の組織にとって批判的な発言をする人間をわざわざ取材
にいって広報誌に掲載するところがあるんだ?
そんなこともわからんから。。。w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:24:33
>326  批判や意見を無視すんのは、北○鮮や中○みたいな独裁運営態のJA
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 12:59:09
>326

2008/4/27の日本経済新聞20面を読みなさい。

えェェ---日本農業新聞しか読んでないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:56:59
>326 君

2008/4/28 22面 日経の経済教室を読んだの?

「一次産品優位の時代に」

日本経済研究所センターが大局的に優しく解説しておるページなのだ。

日経は購読してないの。
それはそれは失礼しました。

それではグッドバイですな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:39:01
>326 君へ

wa! wa! wa! ページに載せる基準は何なの?

組合員はみんな平等に扱えよな。

組合員憲章を投稿お願いね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:52:41
>326

wa! wa! wa! ページに載せる基準は何なの?

簡潔に述べよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:19:38
>331
 日経新聞に書いてあることを盲目的に信じてる人物
 JAを盲目的に信じてる人物

 どちらも自分の頭で考えることができないという意味では同じだなw
 それと広報誌に載せる規準なんて俺が知ってるはずないだろが
 掲載する基準は、JAの広報課に聞いた方がてっとりばやいんでは?
 
 平等に扱えと言われてもな〜 それはJAの人間に言ってくれ。

333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:25:30
農業新聞の記事は農業だけ。

日本の産業で農業はごくごくごく一部一部分になりつつあります。

日本経済新聞、産業経済新聞、日経産業新聞、日経MJ、
はたまた、 日経ヴェリタスでも読んでさ、視野を農業以外に開けて他産業で学んだ事を、
農業に生かしたら。技術ではなく、流通や農業法人経営のノウハuahuha
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:27:09
ヒント。

農業。

井の中の蛙。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 10:36:44
>>333
>日本経済新聞、産業経済新聞、日経産業新聞、日経MJ、
>はたまた、 日経ヴェリタスでも読んでさ、視野を農業以外に開けて他産業で学んだ事を、
>農業に生かしたら。技術ではなく、流通や農業法人経営のノウハuahuha

・・・と思い込んで農業に参入して惨敗した者はバブル時代以降、後を絶たないわけだが。
この板でも国立ファームスレのようにリアルオチスレもあるってのに、夢見がち杉。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:48:54
>335

スレ    キ   違い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:54:34
>>336
KY乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:49:51
>337


K (気持ち)  Y   (良い )   

サービス残業 「「「「乙」」」」   お疲れ!  農協の為にな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:05:34
サービス残業の何が悪いんだ。
内勤はサービス残業どんだけしたかで評価が決まる。
暗黙の了解でしょ?
まじで しんどいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 19:50:46
>339

労働基準監督署にtel.したるから、おめーはどこの支所だべさ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:16:07
ここって年収いくらくらいなんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:29:50
平均で残業手当込み600〜800万円
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:23:38
結構あるんですね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:22:34


通常農家がキャベツ1箱1.000円で中央市場でセリ落とされた場合、(相対取り引きも含む)
中央市場の卸売会社は8.5%の販売手数料を\1.000円から天引きします。
中央市場の卸売会社には\85円が入ります。


ですが、中央市場の卸売会社はこの85円から出荷奨励金として15円を全農兵庫と出荷元単協に
荷物を出荷してありがとうございましたとして(レベートとして)支払います。


それにもかかわらず、JA H(hyougo) R(rokkou) は 生産部会員から管理手数料を口座振り込み前に天引きして
入金するのです。

二重の搾取ですね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 05:07:01
釣りか?
出荷奨励金と手数料の違いが分からん頭のヌルイ香具師が居たもんだ。
あんたの主張が正しいとすれば、部会費で飲み食いさせてもらえば三重の搾取ってことになるよな。w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:58:01
オラの任意出荷組合は系統出荷していないために系統に返されるリベート
(出荷奨励金)は系統出荷より低いが1%返してもらってる。

これで総会や旅行の費用は十分です。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:57:03
荷受会社(卸売会社・・・たとえば神戸青果とか、神戸丸果)が、系統(全農hyougo)と
出荷先単協に返すリベートは野菜は1.5%,で果実は1%だす。
でも卸売会社は仲卸業者にも完納奨励金として委託手数料の1%をリベートとして、
支払っているのです。
完納奨励金は、仲卸業者が競り落とした、また相対取り引き等で卸から買った品物代金を、
買った日から5日後には必ず卸に支払わなくてわイケないのです。
セリ落とし商品代金が期日までに卸に送金できなければ、
これは世間でいう、小切手の不渡りになります。



倒産。


可哀そう。


そのために仲卸組合で完納奨励金をプールして不測の事態のために蓄えてるべ。

ォらみたいな生産農家には関係ネーけどさ、仲御にどうかわが出荷組合の商品を買って下さいと頼みに行ったことは
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:21:53
出荷奨励金を出荷組合に1%を返納してもらってるが、
これには、出荷組合と卸売会社との契約が必要です。
双方で、\4.000円の収入印紙を張った契約書を交わさなければなんねーぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:51:02
○○出荷組合(集落単位)を作ったに時、支所長が飛んできました。

本当に飛んで来ました。

どうか、出荷青果物代金の仕切り金は、なにとぞ当支所に振り込みをお願いしますと。

わが出荷組合では地元信金との付き合いのヒトが多かったのですが、
支所のtopの哀れな姿に何を思ったか、
OKを出しましたが。
今は後悔しております。
現在金利が、時代遅れもはなはだしいし、渉外担当者も引き継ぎ事務的なあいさつ以外は、
二度と現れない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:08:28
そんなに農協が嫌なら 付き合わなきゃいいんじゃないの?
農家さんもさぁ なんかあるから農協となれ合いになってんじゃないの?

 っとかんぐってしまうよ。って嫌がってないのか?ひょっとして。

すまん 読解力不足だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:36:11
渉外も営農指導員も来ないから付き合ってないよ。
もちろん、販売代金の振り込みは信金さん。

信金の支店長や、渉外とは付き合っている。
農薬、肥料、資材等は民間種苗店、通販、で買っている。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:56:05
ここの農協って信金の口座にも販売代金振り込んでくれるんですね。
知りませんでした。農協の口座じゃないと駄目だと思ってました。だまされてた。
勉強になりました。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:20:13
日本農業新聞は部数が激減しててさ、近いうちに倒産するよ
いまは組合員を脅して購読してもらっているけどね・・・いつまで続くかなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:52:59
西区の平野支所は最悪だな。

通常は店舗に一番近い駐車スペースは障害者専用が常識なのに
職員の営業車の専用スペースになってる。
おまけに、障害者の車が止められないように金属製のポールを立てて、
ここは農協職員の為の店舗に一番一番近い駐車スペースで、
お前ら、組合んには止めさせないよ。と言ってるような、云ってないような。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:02:22
そりゃぁ・・・
そう言うとんやろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:09:32
>>353嘘と言ってくれ。
357ふじもっとー:2008/07/05(土) 08:21:30
3,4年前にJA兵庫六甲辞めた。
というか、辞めたことになっていた。

age
358ふじもっとー:2008/07/05(土) 08:27:12
強姦された。JA兵庫六甲の男Fに。
病気になった。
休めっていわれて休んでいたら
辞めたことになっとった。
359ふじもっとー:2008/07/05(土) 08:30:11
200万渡されて、なんか消されてもたんやなー、私。
その金も医療費で消えたわ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:05:57
>354 西区の平○町の農協は時代遅れで有名だよ。

未だに、農会長会の慰安旅行はタイやベトナムへの売春ツアー。
もちろん、売春ツアーは農○慣行がお膳立て。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:28:13
エイズ大丈夫か?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:09:06
兵庫六甲は中途採用していますか?

周辺の農協に比べ、良い職場ですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:52:49
>358
そいつの部署と名前教えて。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:18:32
>>358
 職員としてはちょっと信じられませんね。今の時代おおやけにならずに
もみ消すなんて考えられないと思うんです。私もセクハラにはうんざりし
てますけどね。
 ただ、もし本当なら同じ農協に働くものとして許せません。同じような
犠牲者をださいないためにも公表すべきだと思います。
365ふじもっとー:2008/07/13(日) 22:36:13
公表しても構わないのだが…
一応弁護士に聞きましょう。
366ふじもっとー:2008/07/13(日) 22:39:59
公表しても構わないのだが…
一応弁護士に聞きましょう。
367ふじもっとー:2008/07/13(日) 22:41:07
あらあら、ごめんなさいね↑
368ふじもっとー:2008/07/13(日) 22:45:58
あ、でも今はどこにいるのか知りません。
旧西農協の男です。
たしか親夫婦と同居していて、妻と娘2人がいたと思います。
369ふじもっとー:2008/07/13(日) 22:50:24
しかし公表って私がするものなのだろうか。
JA兵庫六甲としてすべきなのではなかろうか。
マスコミもいまさらおもしろがるのだろうか。

ちなみに、

もう

最初から

男の名前で

出ています、けどwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:25:54
農協が公表するつるつもりなら とっくにしてるでしょ。
なかったことにしたいんでしょ。退職してるしもう無関係ってことで!
さらせば動かざるをえない。

371FuJiMoっToぉ:2008/07/16(水) 17:40:10
>370
そのとおり!
職員間でも知らないんだから、
公表なんて今更するわけがない。
退職してる、じゃないよ。退職させられた、の。

ふじもとたかひろ、まだ働いている?
ひめちゃんはオマエのせいで壊れたぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:21:46
和解は成立してんだろ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:07:24
君たち和洋牧場知ってる?超有名だよ
知らなきゃモグリ

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも和洋牧場の実力ナンバーワン相場博之を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      相場博之

374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:09:17
直売所夜も営業してほしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:13:18
コンビニと一緒にするんじゃねー
出荷する身にもなってくれ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:20:58
朝取りなんかねーじゃんかよ。

みんな前の日に収穫してパック詰めして朝一番に
直売所に持って行って店頭に並べてる品ばっか。

それに最近品揃えが不足しているな。


地産地消と歌っていながら、
中央市場で買ってきた他県産の品物ばかりじゃんかよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:13:14
どこの直売所のこと言ってるんだ?


378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:35:31
直売所駅近くに作って欲しい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:32:16
>377


omaeno tikakuno tyokubaisyo
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:57:30
JR山陽線 垂水駅前にあるよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:27:01
みんなリフ休って ちゃんととれてるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:53:08
フリ休すらも取れとらんぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:51:19
30で500万
40で700万

これしかもらえない職場です・・ワープア一直線
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:57:59
700万ももらとるなら、もっと組合員のために働いてもらわなこまるなあ〜。

一組合員より
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:49:52
そやそや
ワシらぁ土日祝も無しに、朝早よから日ぃ暮れるまで
必死んなって働いても200万にしかならへんねんで。
甘えた事言うとったらあかんで。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:54:44
百姓は正直やな。

冗談ゆうても本気にしよるわ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:30:24
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1186872445/l50
今農林水産板で一番ノリにノっている農協観光スレを応援しよう!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:23:50
>>382
 おまえみたいな職員がいるから。。。
 能力のなさをサービス残業、休出でカバーするのやめようよ
 私は一生懸命頑張ってますってか!上司もそれを評価すんなよ
 いいかげん気づこうぜ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:26:39
↑本店の人間がいいそうなことですね。もっと現場を見てください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:04:58
↑だまれ無能w本店職員が年間何時間労働しているか解った上での発言だろうな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:30:48
先日内定式でしたが、入所するかまだ迷っています。
2ちゃんを見てというのではなく、
人事のおばさんが ちょっと・・・・・・・・・・・・。
せめて
こういう人と働きたい と思えるような人を採用担当にして下さい。
あちこち回りましたが、ここは特殊ですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:54:11
no業とそれを取り巻く組織や産業は特殊なんだよ。
知らなかったの?
もう少し調べてから受けに来いよな。

他を探しな。

他産業の就活をがんばってね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:44:00
30で500万
40で700万

これしかもらえない職場です・・ワープア一直線

394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:35:23
ええかげんなことゆうな、
そんなにたくさんもらえたら十分や。
ちかくの市役所職員でもそんなにもらってない。
職員にそんなに給料出すんなら、貯金の利率ももっと上げてくれ。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:35:08
>>390
 それは本店の奴は残業ないって意味なのかな?
>>394
 つられるな
>>391
 時間を無駄にするなよ。
 
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:42:50
>>393

100万くらい少ないやろ。
30で400万 
40で500万

そやから優秀な学生が集まらんのや。
同じような仕事だったら農協の信用より銀行行くわな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:19:23
オイラは組合員だが、
おまえらの書き込みをyo 読んでたら

低能杉。
消えろ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:49:20
共済も大変だし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:45:35
>>397
ここは低脳な職員と低脳な組合員が集うスレです。

仕様ですので、あらかじめご了承下さい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:45:52
すね吉山
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:46:38
神戸西の農薬は高い。
大量に仕入れたら安く売らんかい。

農薬や農業資材は日本農業システムの通販の方が安いやんか。
日本農業システムのカタルグをよお見んかい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:19:40
高いなら買わなきゃええやん
あんた他の店でも同じ事いうんか?
農協にばっかりえばるんじゃないよ。
値段だけじゃないから買ってんだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:56:17
>えばるんじゃないよ。

どこなんだ、こんな言葉使いする地区は?

検索したらやっと出てきましたよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:11:06
トヨタやキャノン、日本たばこ産業、王子製紙など日経225社をはじめ多くの会社は生き残りをかけて、
必至のコストダウンをしておるのに、
お前さんたち農家は、、あははのはだな。
fto epoって 知ってる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:16:07
農協万歳!

農会長になったらさア。
農会長旅行は、今年ベトナムへの売春旅行に連れってくれた。
毎年毎年、海外への売春慰安旅行は楽しいな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:20:05
ここって中央会のことですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:55:55
>406

神戸市西農協のことですよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:18:43

90年代前半に農協の売春ツアー(腹巻から一万円札の束を出していた映像は眼に焼きついてる)してしているのに何の反省もなく
未だに懲りず「皆で行ってら怖くない」の精神で毎年タイやベトナムに○○するために行っとるやん。
中央会及び、??○農協の本所、及び●○新聞は、事実に基づいてだな、

おらも、根回し、根回し、根回し、してよ、早く農会長になって
外人(東南×ジア系)さんと○×したいだよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:03:03
↑少なくと六甲はそんなことしていないだろ。
そんな話聞いたことないぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:50:41
農会長旅行には必ず支所長か副が同行しておるのだ。

おまえは何処の地区なん?
411お兄さん:2008/11/11(火) 23:17:26
今日、神戸西営農総合センターで農薬と肥料買ったら、引取奨励金ですテ、1,200円くれたゾ?
 これ何て聞いたら、肥料は1袋に対して100円・農薬は50円の奨励金をお返しするんですテ
これ、値引きやネ
JAもなかなかニクイネ。
帰りに、横の自販機でコーヒー買えたワ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:37:12
自作自演ですか?
それとも値引きに問題があるのか?
ようわからん。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:06:02
>>376
普通前日にセットして出荷するのがなぜいけない?
朝採りで出す場合も、もちろんありますが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:35:34
>>普通前日にセットして出荷するのがなぜいけない?

そうなんですか?

OKですよ!!
415名無しさん@不動産や:2009/01/16(金) 20:39:13
尼崎の末○さんてどんな人?かなり古い人みたいだけど

息のかかった業者しか入札に参加させないって聞いたんだけど・・
バックの要求や接待もきついみたいだね。でも入札に参加したいな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:43:59
そんな職員おらん
417名無しさん@不動産や:2009/02/04(水) 12:38:27
あの人、有名人やで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:30:42
同じ職員として本当なら恥ずかしい限りですね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:41:09
共済の勧誘ほんとにやめてもらいたい。苦情はどこに相談したらよいの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:33:21
金融監督庁
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:40:01
録画録音して提出するように
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:41:01
共済って掛け金の割に内容酷いよなぁ・・・
423名無しさん@不動産や:2009/03/08(日) 15:05:53
残念ですがごく一部にいらっしゃいます。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 19:58:53
>残念ですがごく一部にいらっしゃいます。

なんやねん  おまえ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:31:32
age
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:39:41
本店ばっかり人増やさんと 現場に人おくれよ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:30:54
全くもって同感ですな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:18:47
本初も支所もイラネ。
農家の一致した意見。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:58:45
全くもって同感ですな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:16:21
オレの支店の地域でこんな噂が。被害も
兵庫県多可郡ってとこの支店、死亡した客の口座を凍結させたはいいが、
相続人の兄弟が音信不通らしく、相続人が兄弟の印鑑証明を揃えられず、凍結解除の手立てが全く分からないとのこと。

その遺族から具体的な解決策を質問されたにも関わらず、職員は何も答えず適当にかわして、その客に諦めさせたらしいね。

兵庫県多可郡の中町支店って言えば、オレが迷子になったことある地域だわ(汗
こんな遠方まで噂が…オレの地域で話題になっとる。
おかげでウチの口座解約が増えた。昨日も土建屋経営のオヤジが来て、えらい剣幕で「おめぇトコの金の扱いは信用できんから解約させろやゴラァ!!」って喚かれたぜ…
ウチとは関係ねぇのに…犯罪組織みたいな言われ方された。
大口顧客3人逃がしたわ

オレの支店も適当だけど、兵庫県のこの支店、どこまでいい加減なの?
もしかして、雑益に計上するために、客を諦めさせるように仕向けてるの?
もちろん、飲み食いに使わないよな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:39:33
農協経営の会館で式をしたのに
死亡したオラの父親の口座を凍結もせずに、
式場利用料を死んだ父親の口座からの、、、、、、、、、、
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:44:15
うわぁ・・・
だから「農協なんて要らん」なんて言われんねん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:09:32
金融は中央会がおさえてるからなあ。
共済も中央会のノルマが激しいからなあ。

よその信金でも都銀でもいって使える能力のあるやつって
内部に何人いるんだろう。

MUFJでも支店長くらすで1000もらえたのは、昔の話なんやけどなあ。
自分の能力が高いとおもっているならやめて、よそにいけばいい。

能力が高いならよその金融機関なら雇ってもらえるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:44:21
中央会も大変だ!www
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:09:56
他で通用しないから農協におるんやろ
他で通用するなら、他にいってるんちゃうか?
残ってるのは負け組ばかりさ!俺も含めてなW
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:53:10
>>431
JAみのり中町か…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:25:46
>>433
共済と中央会関係なくね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:05:38
JA兵庫六甲の共済推進はLAだけ?
他の職員は推進ノルマないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:17:02
新人ですがほんとに兵庫六甲にはいれてよかったです。
氷河期の中、職員になれただけで万々歳です。
友達の中には派遣や契約になった奴もいるけど、みる
からにみじめです。面と向かってはいいませんが。
やっぱり人事部は人見てますね〜就職できなかった奴
はやっぱりなって感じなんですよ。
これで勝ち組の仲間入り〜♪
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:23:19
確かに六甲は別格!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:32:51
うちだけ六甲に吸収合併してもらえないだろうか。他は来なくて良いから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:35:05
兵庫六甲様
万歳万歳万歳
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:40:21
兵庫六甲様
万歳万歳万歳
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:41:23
兵庫六甲様
万歳万歳万歳
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:53:49
兵庫六甲様
万歳万歳万歳
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:56:37
ほんとに兵庫六甲にはいれてよかったです。
氷河期の中、職員になれただけで万々歳です。
友達の中には派遣や契約になった奴もいるけど、みる
からにみじめです。面と向かってはいいませんが。
やっぱり人事部は人見てますね〜就職できなかった奴
はやっぱりなって感じなんですよ。
これで勝ち組の仲間入り〜♪
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 20:59:25
ほんとに兵庫六甲にはいれてよかったです。
氷河期の中、職員になれただけで万々歳です。
友達の中には派遣や契約になった奴もいるけど、みる
からにみじめです。面と向かってはいいませんが。
やっぱり人事部は人見てますね〜就職できなかった奴
はやっぱりなって感じなんですよ。
これで勝ち組の仲間入り〜♪
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:00:15
ほんとに兵庫六甲にはいれてよかったです。
氷河期の中、職員になれただけで万々歳です。
友達の中には派遣や契約になった奴もいるけど、みる
からにみじめです。面と向かってはいいませんが。
やっぱり人事部は人見てますね〜就職できなかった奴
はやっぱりなって感じなんですよ。
これで勝ち組の仲間入り〜♪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:40:33
あ〜なんであの時六甲にしなかったのだろう。激後悔です!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:51:34
やっぱり職員一人一人の質も素晴らしいのでしょうね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:03:28
愛社精神で満ちあふれているのでしょうね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:20:18
LA中途採用してますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:11:28
内々でやっているのでは?集まり過ぎても困るでしょうから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:31:21
総合推進ですよね。信用も共済も経済も全てやるのですよね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:53:33
経済の推進なんてないでしょうね 六甲は!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:51:47
六甲以外の農協の方がいるようですが 給料ってどんな具合ですか?
六甲は高くはないように思うのですが?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:36:44
薄給だけど生産性考えたら十分貰ってると思う。

働いていない上役ばかりで、民間ならつぶれてるよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:14:34
想像やけど>>1は結構もらってそうやな
なんにも悩み無さそう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:23:17
さすが六甲さん、インフルエンザ対策完璧ですね!参考にさせてもらいました。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 06:55:41
危機管理にしっかり人物金かけてるからね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 19:44:11
>>448
449から452も自作自演か?
地方銀行はおろか、信金にさえ入れなかったんだろ?
あ〜レベル低すぎ。
自分より不幸なヤツと比べてどうすんの?
そんなんじゃ この先長いのに 生き残れないぜ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:42:34
六甲の職員でいられて幸せいっぱいです
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:53:37
JA神戸市北、平成5年入社の職員は皆とても優秀です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:59:21
人材育成がしっかりしてるからですね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:24:17
お前ら笑わすなダボ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:31:28
>>>>>>ダボ

神戸市西農協管内で特に西部地区の下品な奴。
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:20:00
 外国産のウナギを国産と偽る産地偽装事件が相次ぐ中、卸業者が発行する偽の「産地証明書」が
被害拡大の要因になっているとして、警視庁は16日午後、農林水産省と合同で、証明書のあり方を
検討する初の会議を開く。

 警察当局が食品表示を監督する同省とともに再発防止策を検討するのは異例。消費者の安全志
向の高まりから、食品の産地証明を求める声が強まる一方、全国で摘発された卸業者の多くが、
偽の産地証明書で加工・小売業者を信用させており、証明書発行の枠組みや法的規制などについて
検討を始める。

 同省によると、ここ数年、大手スーパーを中心に卸売業者に対して食品の産地証明を求める動きが
広がっているが、証明書の記載内容が正しいかを認定したり、調査したりする公的機関はなく、
卸売業者に証明書発行の法的義務もないため、表示内容は業者のモラルに任されているのが実情。
昨年以降、ウナギの産地を偽装したとして不正競争防止法違反などで摘発された6件の事件のうち
4社が、ニセの産地証明書を発行していた。

 警視庁が先月摘発した東京・中央区の食品加工会社の場合、2007年秋から偽の産地証明書を
取引先に渡していた。この証明書は自社のパソコンで作ったため「原産国 日本国(鹿児島県大隈
地区産)」と、「大隅」を「大隈」と誤って表示していたが、誰も気付かず、同社の実質経営者は逮捕後、
「すぐに信用してくれて取引が始まった」と供述したという。

 同日午後に警察庁で開かれる会議では、警視庁が捜査で得た産地偽装の手口などの情報を提供。
さらに、昨年7月からNPO法人が独自の基準で審査し、合格した業者にだけ産地証明書を交付する
試みを始めている宮崎市のケースなどを参考に、消費者の信用を得られるような枠組み作りについ
ても検討する。

(2009年7月16日14時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090716-OYT1T00714.htm
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:18:23
あちこちで取り込まれている大小、数多くの改革・見直しの活動、経営層の本気度が伝わってきます。仕事に対するやる気も大幅アップです!上の人が根気良く意見を聞いてくれるのが嬉しい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:29:15
職員の能力・やる気を引き出そう、みんなで頑張ろうって気持ちが感じられるよね。上が決めて下は黙って従うだけは限界がある事を上の人達は良く理解されている。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:44:48
褒め過ぎな気もするけど、確かにじわじわ良くなってきている。管理職減らして下に責任を分担させるためには、言いなりのロボットじゃダメで、そのためには下にも本音で発言させないとあかんというわけやね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:50:09
中には下に一切発言させない爺いるぞ!会議始まっら基本説教演説でみんな黙って聞いてるだけ。爺の硬直した考えだけの結論になるから非常に危うい状況になるけど、みんな失敗して爺が責任とって辞める期待しているから黙ってる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:08:27
続き。その爺抜きならみんな前向きに話し合ってます。ある種の無視、情報封鎖が暗黙のルール。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:05:29
そこまで酷いのおらんやろ〜
もしかして他の農協ちゃうん?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:58:52
そうそう

あべっく2ちゃんねるのJA兵庫六甲スレなら
あの不倫話が全部実名バリバリで書いてあるよ。

一番簡単に閲覧できる方法は
このスレの書き込みの名前欄に「 fusianasan 」と入れて
E-mail欄に、guestって入れて
本文に、見たい不倫カップルの所属の○○支店とか○○部入れれば
すぐ表示されるからわかりやすいよ。

あの不倫カップルの慰謝料話はマジ引いたわ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:59:48
注意事項
1.タイトルが「ようこそ あべっく2ちゃんねる」に変わればばOK
2.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
3.家庭回線や携帯よりも、JAの専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
      休日と平日19:00〜07:30の間はつながらないです!

重要【何度もトライ!】
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:40:52
うちは全国屈指の農協なので誇りと責任をしっかり持って業務に取り込んでほしい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:44:19
自分自身の考え・理想をしっかり持って
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:29:56
何のため農協なのか?各人考えて下さい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:56:12
他のJAのスレにもたっているけど、うちのJAもついにアベック2ちゃんねるが出来たか
今日、昼間、やってみるよ。
481i118-18-93-48.s11.a028.ap.plala.or.jp :2009/08/06(木) 23:39:39
JA兵庫六甲
482i118-18-93-48.s11.a028.ap.plala.or.jp :2009/08/09(日) 06:01:17
企画
483160.108.148.119.bb.banban.jp:2009/08/14(金) 06:45:50
営農経済

484160.108.148.119.bb.banban.jp:2009/08/14(金) 06:48:16
八多支店

485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:01:24
>475

あべっく2ちゃんねる、みたよ。
TとSってアホだね。DVD笑ったよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:54:59
用心のため、フシアナサントラップでIPをさらした人たちはここで削除依頼してくるといいよ。

人事や役員に見られたら、いらぬ疑いをかけられるからね・・・。


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032264518/

です。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 17:44:46
これって誰か特定されちゃうのですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:11:51
【JA南彩ってどう?】の、114にフシアナサントラップについて書いてあるから、見てみるといいよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:13:59
アチコチで挑戦してるけど、ますら見えないだろうね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:55:05
俺が聞いた話だと

JA南○のSって職員があちらこちらにはっつけている。

本当にウザイ奴。おまけにJA南○。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:28:49
兵庫六甲さんは全国屈指の超優良農協として有名だからいたずらもされるのでしょうね早くうちの農協と合併してほしい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:46:17
>>490
JA南彩じゃねぇよ。
新潟の南○のスレに、実名がのってるよ。
夫婦者らしいぜw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:53:09
>>492

釣りだな。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1211833688/144

ニーチェいわく、
怪物と戦う者は、その過程で自分自身も
怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:30:23
みんな推進順調みたいですね。よかった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:05:08
>>493
あれ?
ニーチェ君を釣っちゃったの?
嫌だねぇ(>_<)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:27:13
子会社大きくなりそうですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:43:13
結構良い状況らしいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:14:02
JA神戸市北93年入社の人、今どれくらい残ってますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:42:29
絶好調おおおーーー!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:29:32
>499

農協の職員?

生産部会の人?

卸売会社の出荷奨励金を●●にピン跳ねされてもニコニコしている人。

ノウキョウからの情報提供だけで生きている人は幸せだな」。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:13:27
俺んとこもまずまずえーで!支店のチームワークばっちりでみんな目標達成できそう。支店長ついていくで〜!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 21:22:14
すいません、質問なのですが、
契約職員とJAメイトの違いってなんでしょうか?

また、それぞれ、なるためにはどうすればいいのでしょうか?

どなたかよろしくお願いいたします。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 20:41:43
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:47:21
>>502
 正職員じゃないという点では同じじゃねぇ?
 俺はバイトさんだと思ってんだけど。まさか なりたいのか????
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:40:35
>>503
グロ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:38:16
久々にスレのぞいてみたら・・・
ウチの地区に負けず劣らずの過疎っぷりやな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:28:53
不満が少ないからでしょう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:15:13
ますます絶好調おおおー!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:44:20
本当六甲にしておいて良かった!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:23:40
あほおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:16:55
まずまず良い感じですよね☆
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:10:31
兵六さんとこのスレ今年に入ってまだレス無しかいな
可哀想やからageといたるわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:26:20
農協の肥料や農薬、農業資材が高いので、

民間経営種苗店及び、ネット販売企業に、農家が殺到してます。
と、いうことでだな、
オイラは、
ますます絶好調おおおー!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:34:04
うちの支店支店長の指導抜群で共済推進バッチリ!こんな凄い支店長見たことない!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:55:30
支店の女子職員が本店に呼び出されていました。

ここへの書き込みが原因らしい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:04:11
普通に良い会社だよね〜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:57:17
総じて上に立つ人、人格者ですよね。管理職の人選、管理職向けの教育・指導がしっかりしているからかな?人事が良い仕事しているからかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:15:42
女性の能力を上手く活かしていると思う。やっぱり人事がしっかりしていると思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:54:27
兵庫区松本通り在住古田すみこです。借金でお金困ってるので1回3万で体売ります。会える人いないかな?松蔭卒28歳だよ
520:2010/04/02(金) 19:09:43
今回の一般職の人事異動は、真に能力有る人は登用され、
辞めて欲しい正職員=シュガー社員は”たらい回し” となりましたね。
めでたし。
やっぱり 頑張れば報いられる組織でないと恥だもんね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 10:11:08
松蔭卒古田須美子です。借金でお金困ってるので1回3万で体売ります。誰か会えないかな?28歳  兵庫区松本通りに住んでるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:22:59
ノルマがキツすぎる。。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 07:29:02
推進まずまずですよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:49:07
まーまーだね
新規開拓もできたし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:56:10
まずまずかな
研修役立ってるよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:45:11
まじめにやってたらできるよね
527名無しさん@お腹いっぱい。
あ〜平穏無事
充実してます