【体細胞】乳質について【生菌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分でやってて思うんだけどさ、農家ってやっぱり頭が悪いよな。
体細胞を例にとって見ると際限なく農家の皆さんは減らしていくわけだ。
俺の所属する農協では30万からペナルティ、50万以上は廃棄だぜ。
車関係と同類に語ることは出来ないとは思うけど、車業界が一応自主規制というカタチで
最高エンジン出力を280馬力に抑えていたみたいに、酪農家も自分らの超えやすいハードルに設定すればいいのに
自分らでどんどんどんどんハードルを高くしていくのっておろかなことだと思うぜ。
みんなはどう思う?
ぼちぼち。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:02:25
あんまり気にしすぎて、経営が駄目になりますね
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:31:26
○印の失態が生産者に覆いかぶさってきたんだと思うね。
しょうがないって言えばそれまでだけど、今の状況はいささか過敏すぎると思われ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 09:45:20
二言目には、消費者が、だもん。あきれて言う事が無い。辞めていく酪農家いっぱいいるよ。
乳業社員も、そういうことばかり言ってるだけの社員もたくさんいることだし。
確かに、後継者がいないところで乳質を改善しようという意欲が無いのは多いが、それよりも
病気牛を移す時なんかどうしてるのか、その程度から対応できないだろうから、そういうとこ
は辞めるしかないと思うが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:59:40
んなこた、どうでもいい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:37:22
クルマだってボディは誰、エンジンは誰、って所属氏名住所が書いてあるようだったら
乳質がうるさいのは理解できるのだが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:48:36
体細胞の格付けを細かくしたらいいです。後、体細胞
のこと理解してない人が多すぎ!!低ければいいと思ってる変な人がいます。
高すぎは問題外ですが、低すぎは、免疫力が落ちてるそうで、環境などにより、
病気になりやすいそうです。
ま、なんにしても風呂上がりに飲む牛乳は美味い!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:58:47
>>9
そうですよね!やっぱ牛乳でしょ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:08:24
>>8
低すぎって、免疫力と関係があるのですか?
検査方法にもいろいろあるみたいですけど、とりあえず10万くらいならいいだろう
と思っていましたが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:01:36
>>11
検査方法も全国統一にすればいいのにね。ちなみに北海道で
30万の体細胞は、ある県では50万になったそうです。
>>12
それは北海道から道外に持ち出す時にかかる時間的なことが原因じゃない?
>>13 体細胞数は時間が経っても変わらないでしょう。
生菌数の勘違いでは?
>>13
検査する機器の性能が違います。北海道は易しいらしいです。
みんな北海道のような検査機器にすればいいです。
>>15 北海道でも地域によって検査機器の性能は違いますね〜
 一般に酪農地帯(十勝、根釧、北見等)の検査機器は高性能です。
 そうでない地域では、予算の都合もあるんでしょうが、
 地元酪農家の反対(検査が厳しくなるとペナルティーに晒される)で、
 更新されないようです。
高性能の検査機器にする必要があるのかな?
人間に体細胞が明らかに害なら仕方ないですが、ホルモンや抗生物質の
方が怖いですね。
1815:04/11/04 13:08:09
>>17 ホントに仰るとおりです。
自分で自分の首を絞めているんですよね。
しかし、理事や農協職員は二言目には「消費者の理解が・・・」って、
あんたら、誰の味方? どっから給料出てるの? 

酪農懇談会でも追及したんですが、「他の行政区からはそんな意見は無い」とのこと。
トホホ・・・
1916:04/11/04 13:09:37
>>18 HN訂正
15→16
>>18
ほんとその通りです!理事になるとなんで酪農家の味方に
ならないんだろうね。そればかりか、乳質が良くなった人を
不正してるんじゃないかと疑ったりします。15→16 さんの
ような人ばかりならいいですね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:22:52
確かに体細胞の数字も大事ですけどね、
でも、搾乳環境とかも気にして欲しい。
一頭一枚のタオルの使い方ならまだしも、一枚のタオルを洗って使うのとか
しかも、水は汚いままとか、
ミルカー落として糞まみれでも洗わないとか
目に余る酪農家っていますからね。
正直数字だけの問題ではないですよね。

十勝のある地域ではとても管理が厳しい場所があります。
その地域は大きな成果を残してると思います。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:27:59
最近思うんですけど体細胞は健康に牛を飼っていればそんなに高くならないですね。
牛をいい意味で大事にしてれば体細胞は高くなりませんね。
牛の飲料水意外と大事です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:25:58
牛にアルカリイオン水を飲ませて体細胞が下がった話を聞きました。
実際に、下がった酪農家を何軒か見てます。
最初の投資は高いけど、牛の能力が上がる事によって、
収入も上がるからいい方向に向くでしょうね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 06:50:21
アルカリイオン水、ありましたねー
うちの地域(道北)でも一時流行ったけど今は誰も使ってないんじゃないかな。最近流行りだしたのがウォーターカップの配管を太くするやつです。投資したものだから効果があるように信じたいんだろうけど、効果の程は如何なものかな(笑)


    2ch設計者あるいは 内社人(1人)による書き込み
    http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1107835248/







26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:50:46
ウォーターカップの配管を大きくする事も効果は大きいと思います。
特に繋ぎ飼いの牛舎。
牛にとっていつでも新鮮な水が飲める環境は必要です。
24さんの牛さんにもきっと効果があると思いますよ。

太いパイプは給水圧を安定させるためですよね
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:54:19
体細胞の数は乳房内の炎症度合いによって乳腺内に侵入してきた白血球の数ですから
免疫に関係しますが免疫が落ちていると言うわけではありません。
>>8 免疫力なければ白血球が少ない上、あるはずのない白血球が乳腺内にあるのは不自然です。
はがれおちた乳腺内の上皮細胞も体細胞ですね。
免疫がどう、というより体細胞数は牛の管理と健康を見直す指標にもなると思いますよ。
炎症等起こしてなければひどく多い訳がないんです。
>>13 また、既に死んだ細胞なので新たに細胞分裂して増えることはありません。
生菌数は、どれだけきれいにしぼれたかってことですから
う○ことかすうと楽しいほどあがります。生きていますから、時間が経つに連れて
細胞分裂し、増えていきます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:21:13
確かにミルカー落としたりして汚れると生菌は上がるかも

最近までの話ですが
乳房を拭くのに「ビルコン(?)」を使ってた酪農家がいました
(黄色い四角柱の容器で中身は赤い粉のです。)
ここは、生菌はもちろん体細胞も低かった。
ものすごく汚い環境で搾乳してるのに
ビルコンの殺菌力が強いからだったのかな?
今は指導が入ったので使ってません
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:37:56
搾乳する時って乳房全体を拭きますか?
乳頭だけを清潔にする方が衛生的なイメージがあるのですが?

乳房は変に濡らさないで乾かしておく。
31某監事:2005/04/24(日) 00:45:53
体細胞良くなりません。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:14:24
>>30
キレイに飼養してくれてるならいいけど、乳房もどこもかしこもキタナイ牛しか
飼ってないウチは頼む!みんなきれいにしてくれ!
診療もしがたい!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:50:28
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 17:15:17
>>18
そうですね。
生産者はよく言うんですよね、そういうこと。
「誰から給料貰ってんだ。」とか。「一体誰の見方なんだ。」とか。
でも、生産者は見方が狭すぎ。
生産者は酪農協に牛乳を販売してるということで、生産→販売が終了してると
思ってるんだろうケド、それがそもそもの間違い。
酪農協から生産者が買ってくれなければ、生産者の販売は終了しないんですよ。
体細胞数の評価の引き下げに対する声も聞きますが、実際現在でも、バルクの総数だけを見て
乳房炎の罹患してる牛の放置もしてたりするでしょ。
引き下げたら引き下げたで、放置される牛の頭数も増えるわけで。
乳房炎が治らない、抗生物質が効かない...なんて牛を日々作ってるのも酪農家自身だという
ことも少しは認識していただきたいと思う臨床獣医でした。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:08:31
道東の酪農家だが、うちは去年、生菌0.1、体細胞12.1。搾乳40頭。
牛乳が余っている今、乳質の悪い農家は淘汰されるべきだ。確かに現在の乳質に対する流れは
行き過ぎのきらいがあるが、消費者がそれを望むなら、仕方のないことですね。売り手は買い手の希望を
叶えなくては、売れない。個人的には体細胞は30万以下なら全然問題ないと思いますが。
今でも乳質のいい農家と悪い農家では10円以上の乳価の開きがあるわけで、これからはさらに開きが大きく
なるのは確実なのだから、乳質のいい生乳を搾るのは酪農家にとって必務だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:01:58
のゆのゆ
37鈴木栄次郎:2006/12/19(火) 01:40:57
体細胞・乳脂肪などの指数は、牛の健康状態を図るものと考えるべきです。
今は何でも消毒すれば良いとする考えがありますが、視点を変えて免疫力を
向上させることをすべきです。人も動物も、消毒をすれば健康になると云う
ことは間違っていると思います。もっと、酵素を活用するとかやり方はある
と思います。実際にその指数を改善させることは難しいことではありません。
38JA:2007/08/10(金) 22:49:56
JA
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:01:19
みなさんのとこの細菌体細胞のペナルティーはいくらですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:10:28
>>39
ほとんど関係ないね。体細胞よくても乳価は変わりません。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:39:21
体細胞の奨励金は、どんだけもらえるのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 03:31:32
4年前にフリーバンで増頭しました。
某獣医の勧めと設計ではじめたんですが
最初の2年くらいは良かったんですが
体細胞のために外す牛が多くなり大変です。
返済も始りもうだめだと思う
フリーバンは乳房炎だらけだよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 20:36:48
とりあえず千葉県酪連の理事ども退陣してくれ

今年から乳質を厳しくしたから廃業が加速

自分だけ生き残ればってのは千葉みたいに都市化された地域では
無理だぞ。数が減れば外圧も受けやすくなって、一人じゃそれに耐えられない

高額の補助や国庫事業を受けたところが倒産すれば、県単の補助なんて直ぐに
凍結だ。自分が生き残ったつもりでも、結局首が絞まってく。


体細胞だって税金対策で赤字でもOKな経営の連中と争っても無駄だ。
やつらは赤字でいいんだ。

体細胞の検査機器だって精度が良すぎる。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:24:18
>>1
大体にして、体細胞の高い酪農家っていうのは環境に問題有り杉。
バルク乳で50万以上なんていうのは問題外。
ってか、誰でも見る事の出来るココにこんなスレ立てて大丈夫か?
なんてこたぁない、食品を製造している工場と一緒なのだよ。
「いつでも私の牛舎を見に来てください」って言える状況で、このスレ立ててるんだよな?
もっと深く突っ込めるけど、問題あるから止めとく。
45名無しさん@お腹いっぱい。
age