【メーカー、市場大迷惑】低学歴の農家ってエラソー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こんな低脳農家の人間に日々我慢を重ねている営業の方たち、
ここでつらい思いを吐き出してください。
学歴関係ないし。
高学歴のDQNいっぱいいるし。
>>2
日々虐げられているんだから、グチらせてあげようよ。
ま た 学 歴 厨 か 

農業技術が学歴に比例するとは面白い香具師w
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:28
いちいち学歴聞いてるわけじゃないけど、息子を農業大学校に入れて胸はってるヤツが学歴あるとは思えん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:56
高校より先の学校に行った、ってことが自慢なんだと思うよー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:56
一応大卒になるからな。
8営業一筋 ◆tHFW5IOSuM :04/08/26 20:22
『こんな低脳農家の人間に日々我慢を重ねている営業の方たち、』
はぁ?
営業ってどうやって自分のクライアントになってもらい、いかにクライアントを満足させその滞貨で飯食って行くんだよ
クライアントに不満持つ前に、どうしてそのクライアントが>>1 が不満持を持つ様な対応を取るのか良く考えろよ。
学歴?そんなもんにすがって営業かける>>1 は三流営業マン金使って勉強して来たんだったらちゃんとリサーチとマーケティングして頭使って営業しなさい。
あっ追伸 >>1 の大好きな学歴も三流と思われます。www
8君さー、何でもいいけど句読点って知ってる?カッコエエ事書く前に日本語勉強しろよ。読みにくくてしょうがねー。お前みたいなのには絶対営業来て欲しくない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:27
まあ、農家が低学歴(教養が無い)ってのには同意だがな。
国立=無条件ですごい 私立=無条件でバカ って思い込みがすごい。
あ、農家に限らないか、これは。教養の無い奴は至ってこのパターンだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:57
農家、いいひとも、すごいひとも多いyo!
そのぶん確かにとんでもない世間知らずも居るyo!

12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:00
>>9
間違っても行かないと逝ってますた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 08:32
>>8 は、ひきこもり。許してやってくれ。
14営農 ◆2chNc16mtM :04/08/27 12:20
キタ━━(゚∀゚)━━!!
>>13 城東区だけど決定力不足 次でちゃんとボケて!!
>>1オマエよか偉いからしゃーあない罠ww
つーかさー、アホ農家って自分がアホってこともわかってないんだよね。
自分がよっぽど有能な経営者だと思ってるのか知らんけどさー、
自分の人生哲学や金に余裕がある自慢を延々と話すんだよねー。
もう愛想笑いのし過ぎでホッペタが筋肉痛になりそうなんだけど・・・
まぁ皆がそうだって言ってるわけじゃないけどね。
こういう愚痴は嫁にするわけにもいかないし定期的にここで発散させていただきます。
良スレの為ageちゃおーっと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:50
雇われ君がグチる糞スレってここか?w
>>17
いや、反農厨が衣替えをしただけと思われw
所詮お前らもバカ親の下でやらされ仕事してるだけだろ。
早くお金の話が出来るようにがんばれよ。
>>18 そういや、もうじき九月だもんな
>>1はどうした? 立て逃げか? 着替え時間かけ過ぎだぞww
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:40
>>9
お前も「。」が多すぎだ。
>>19オマエの言うバカ親とその家族に頭下げて小銭貰ってるんだろがぁww
上半期の売り上げちゃんと達成したか?w
会社でコズカレ、客先でコズカレて2Chでキズの舐め合いか?
出来る営業マンはチガイますなぁwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:30
小作人が暴れんなよ。低学歴農家ってのは小作人が多いんだよ。
うちの畑の家畜やってたくせによw
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 23:40
↑反論に苦しくなったら、使いふるされた小作ネタか・・・・・・
誰かの使った手法ばかり使うあたり、やっぱダメ営業マンだなw
そんな黴の生えた様な大昔の栄光にスガっているから、?昔の小作人?に現在ペコペコ頭下げて、昔契約取ってりゃ世話無いなw
エセ営業マン、あっエセ庄屋君wwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 03:46
>>24
営業マンも何も、まだ学生ですがw
ええ。確かにうちは庄屋でしたよ。で、何か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:10
>>25 だったら尚更w
夜中に2hやってないで勉強せいゃ
扶養家族のヒヨコ君ょw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:11
>>24
リアル小作人ハッケソ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:05
>>26 笑ってばかりじゃなくて、ちゃんと発言しろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:17
おまえ どこの農民だ農民はだまって おかみの言うこときいてりゃいいんだよ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:21
農民 エンドユーザーって言葉知ってる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:29
>?昔の小作人?
何だこれ?ハテナで囲っちゃってるよ 激しくプゲラ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:33
農民 おまえアタマ臭いだろ
小作人だ、おかみ とか、いつの話ししてんの?
時代錯誤の遺人まる出しだよ恥ずかしく無いか?
ヒヨコ君:ちゃんと宿題やったかぁ
バカ営業:下半期の予算ちゃんと立てたかぁ
小作人が必死に自分の過去を封印しようと画策するスレはここですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:54
農民 君は近代営農してるのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:03
農民 君が時代錯誤だからだよ エンドユーザーって言葉わかった? 近代営農してるのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:27
>>34
いまだにネタが尽きた時に「必死」なんて言葉を使っているヤツがいるんですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:34
農民 辞書でもひっぱりだしてんのか?
ほんとに反農厨は進歩が無いなw
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:53
農民 答えれないか?はずかしがらなくてもいいぞ。
>>39 まったくだww
ヒヨコには、ワラタ
夏休み&日曜日も手伝ってムキになって粘着しとるし
↓↓さあ粘着反農厨の登場です↓↓
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:40
>>41
すみません。ヒヨコです。
あの〜、勘違いしているようなので言わせていただきますが、
ムキになって粘着してるのは俺じゃないですよ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:22
農民 数字の計算できないの?文章読めないの?相変わらず低脳だね〜〜〜。早く説いてみな!エンドユーザーとは?漢字よめるか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:40
農民は低農=会社員は低農
同じ底辺の人間
同じ穴のムジナさ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハッハh
いい雰囲気だねー。
この際お互い面と向かって言えないグチをぶちまけよう。
「長い付き合いだから、こっちも協力したいんですけどね」
って言ってる俺達もしらじらしいけど、真にうけて「付き合いだから」
っていって周りより高いもの買ってる農家ってやば過ぎ・・・
そういうバカ農家のおかげで私らバカ営業マンは助かっています。
平和だねぇ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:33
農民 台風大丈夫かぁ
地主様が守ってくれるから安心だべさー。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:14
農家を喰い物にする営業多すぎ!
喰い物にされて気づいてない農家も多すぎ!
でも平気、そんな困った営業も、困った農家も
相手にするかって。
欲しいって言っても売ってあげない、っての。
まぁきみたちも早くそういう営業、農家になりなさいや。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:42
地主様か。そんじゃ安心だな。

そんなわけ、ねーじゃん。16号本当にきついぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:44
>>50
農機具関係者
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:46
農民か?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:57
49よ、それが民主主義というもんだ 発想の転換をしなかったら あなたも @まに奈落の底だ。 もっと頭をやわらくシレ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:14
ばーか、資本主義じゃヴォケ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:15
>>53
49だ。
そもそも、農業の発展を考えた仕事をしないと、
いまに自分らも、自分ら以上の同業他社に食いつぶされるぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:21
54よ 資本主義ってかだから、低脳なんだ! 自立しないで なにいってんだ!タコ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:32
49
メーカー・市場は。
農家がいなくても成り立つの! 農家は自営業者!それで考えてみなさい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 08:28
54
資本主義とは よくいったもんだ 根拠と実行性について 述べよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:05
農民 台風大丈夫かぁ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:16
農民 やはり被害深刻か!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:20
農民 共済大丈夫かぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:58
家庭板・【恐ろしい】農家の暗部 Part56【実態】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1092829212/l50

農家ならではの家庭の問題点について、体験談を交えつつ語りましょう
ただし、特定な話題の語り合いは謹しみ、カキコの時はsageでお願いします
また、スレッドの進行を妨げるレスに対しては放置または削除依頼を推奨します

◆ローカルルール
※農家長男 ◆tDwWdzDJbMという固定ハンドルとの馴れ合いは厳禁です
※ウッチーズ(過去スレッド参照)等のネットウォッチは関連スレッドでお願いします
※アンチ農家スレッドではないので、反農厨の書き込みは一切禁じます
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:12
農民 共済だけでたらるかぁ?
今日も回った先でいちいち「台風は大丈夫でしたか?」
と、さも心配げに聞いて回ったけど意外と儲かりそうな被害は少なかったな、
つまんねー!!
最近、釣れなくなったね・・・・。
>>62
久しぶりの貼り付けだな。
一時よりはマシになってるね。
向こうでも反農厨は使われていることに驚いた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:50
農民 どうたぁ?
68インターナショナル:04/09/01 18:23
スターリン
レーニン主義に生きるべきだね。
エンドユーザーってなに?
百姓をバカにする暇あったら教えてよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:51
>>69
まじで聞いてんの?!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:07
69
農民 それだから低脳だといわれるんだ自分で考え自分で答えをだせ!
田舎だろうが都会だろうが営業に言ったら苦労するけどね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:12
営業には向いていないようだね。
7469:04/09/02 20:25
うるさいっ!!
おれを馬鹿にすんな、これでも農業大学校行ってんだよ。
早く教えろよ、お前らも知らねーんだろ、ばーか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:28
農民 やってるかぁ
7669:04/09/03 21:20
>>75
ごまかすなバカ営業が。
>>74
姉妹校の後輩だと思うと恥ずかしいなぁ。
と、自分のことを棚に上げてみる。

以下 goo国語辞典 より

エンドユーザー 【end user】
末端の利用者。一般使用者。
コンピューターでは自分ではプログラムは組まず、
アプリケーション-プログラムだけを利用するユーザーをさす。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:47
農業の場合は農家、ってことですな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:49
農民 異常気象で大変だなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:00
俺は百姓するようなってまだ6年ぐらいだけど、昔から農業してきた人達って結局自分本意の考え方しか出来ないだな〜っと思うときがあります!

米なんて平気で違う品種の米を一緒に借りとって、コシヒカリだよと言い業者に売る、そんな人もいます。
でも今は業者も検査をするようになり、それが出来ないようです。わずかぼかりの金に目がくらみ、しかし結局は自分の首を締めていることに気が付かない農業者がなんと多いことか・・・

俺はある意味農業こそが構造改革しなければならないって思ったよ
ここって3人位しかいないんじゃない?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:25
80じゃないけど、農業者はやっぱり、経営者の割に視野の狭いひとの割合は
多いかも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:26
農民 大変だなぁ〜
無知な反農厨よりもエラソーな香具師はいないと思うが。
>>84
チミ、エラソーだねw
86栄農壱號 ◆2chNc16mtM :04/09/11 12:23:10
↑↑↑↑↑頭の弱い煽り名無し(見本)






良識と良心の有る農業従事者の皆さんは、貴重な研体の為、今後は優しく見守り、エサを与え無いで下さい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:20:12
あーぁだりーなー、もう帰ろうかなー。
あー今日も楽しい一日だった。

明日は草刈りでしようかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:16:31
低学歴農家がありがたがるもの

・国立大学(国公立大学は全国に100近くあり、まさにピンキリだが、そんなこと馬鹿だからわからない)
・地方公務員(低学歴農家のありがたがる公務員とは、地方初級などの現業公務員)
・JA職員(まさに、最底辺の職業なのに崇拝しまくり)
>>89
10点。

最近の反農厨はダメだねw
もっとはっちゃけないと・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 08:43:33
現実社会では「低学歴云々」よりもお金を持ってるか否かが勝負の分かれ目でしょ。
ここに書き込みしてるような奴は99%が「負け組み」だろ。俺も含めて。

それとここを読んでる営業の連中。
貧乏人ばっかり苛めてないで、もっと金持ちのDQNをだます方法を考えろよ。
もっともそんな才覚があればこんなところでいちびってないだろうが。もちろん俺も含めて。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:37:47
低学歴があるから、おまいら高学歴が意味があるんだ。
高学歴ばっかだったら、おまいらは用無しだぞ。
93四代目医者:04/09/19 14:45:30
>現実社会では「低学歴云々」よりもお金を持ってるか否かが勝負の分かれ目でしょ。
教養の無さ、育ちの悪さがにじみ出て・・・ry
94四代目医者:04/09/19 14:46:34
>>89
当たってるねw

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 23:56:57
>>600
農協もあるが
役場や学校や郵便や消防署など公務員。また小さな工場とか土建屋や、自営業など。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:23:23
高学歴のくせに貧乏な奴っているよね。だっせー
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:38:51
>>95
君は低学歴貧乏だろ?
97四代目医者:04/09/19 15:50:37
高学歴であることは、学歴の無い人より職業選択の自由が利くというだけであって、
金の儲かる職業に就くか就かないかは本人の勝手。
そもそも勝ち組みの条件=金 なんて言ってる時点で・・・ry

例えば医者の世界では
金: 美容整形>>町医者>>大学教授
地位:大学教授>>町医者>>>>美容整形(≒風俗店経営者)
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:53:38
風俗店経営者にワロタw
金持ちって言ってもしょせん百姓レベル。
そういう百姓が無教養ゆえに、子供に学歴や自尊心を育てる努力をしない事のほうがよっぽど損失。
100四代目医者:04/09/19 20:55:57
百姓って金持ちなの?初めて知った。
それとも、俺の家の周りの農家が貧乏なだけなのか?
普通にポンコツのフォルクスワーゲンとか乗ってるけど。
どう見ても金持ちには見えんが。
金持ちっつーか、土地の値段が上がった今だから、金持ちに見えるだけで・・・。
うちらの先祖が土地を買った時代は、タダ同然の値段だったんだよ。
それに、農業収入なんて、ほんとに微々たるものだし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:29:47
>>93 お前も含めて。

91だが、別に反論も自己弁護もしない!
ただ一言だけ言わせてくれ!!








「それにつけても金の欲しさよ。」
>>100
張り切ってんなぁ ガッコ休みか脳内ヤブ先生
今日も休みだろう?
先生の為にリザーブww
低脳内医師専用レス
↓↓↓(良識人使用禁止)
104四代目医者:04/09/20 18:49:34
>>103
病んでるなぁ。そんなにストレス溜まってるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:31:46
アホの巣窟だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:58:34
お笑いスレ

笑死してしまうわ
107百姓:04/09/20 22:17:16
わしの娘は離婚子殺し女じゃ!
学歴は地元の商業高校じゃ!
堕胎暦ありじゃ参ったか!
わしの娘もろてくれ!
結納金たんとよこせ!


補助金よこせ
補助金じゃ!補助金!!!
もっと補助金よこせ!

百姓は神じゃ!!!!

わかったか!屑庶民!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:48:01
↑すばらしい。あなたは百姓の鏡だっ!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:38:31
精神崩壊
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:41:48
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
>>110
いるいるこんな感じの百姓の息子・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:57:35
俺の同級生にも百姓の息子いたなぁ。
いっつも鼻水垂らしてたんだけど、百姓と鼻水ってセットなのか?
漫画なんかでも、百姓の子供って坊主頭で鼻水垂らしながら登場するよな。
そいつがまたアホでさぁ。よく、腹にパンチ食らわせて泣かせたっけw
中学を卒業して以来、引き篭もってるらしいな。
あいつん家、農業だけで暮らしていけるような広い畑なんてないのに。どうすんだろ?
最近の反農厨は釣りが下手だねえ。

使い古したネタじゃなくて、もっと勉強した新ネタ持ってこなきゃ。
誰が釣ってるの?ここは純粋に語り合う場だよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:03:34
ほんとだよ。誰も釣りなんてしてないよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:09:53
>>112

オマエって、ほんま田舎もんだなぁ。
何処の田舎に住んでの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:12:47
>>116
関東だけど。
百姓の子供って両親共仕事してるからなのか、子供の教育に興味がないからなのか知らんけど、
祖父母に任せっ切りにして、祖父母はとにかく機嫌よく黙らせておく為にお菓子ばっかり与えているから、デブで我慢の利かない子が圧倒的に多いんだって。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:23:05
>デブで我慢の利かない子が圧倒的に多いんだって。
こんな百姓の子供見たこと無い。
ていうか、百姓の子供は低脳が多い。これはマジ。
反農厨の脳内ネタには新味が無いってハナシ。

隔離スレすら使い切れない程度だから仕方ないけどさw
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:29:48
>>119
ウチの近所も小学生までは>>118に近い子供がたくさんいたよ。
そいつらまとめて○○地区の5デブとか言ってた。
いじめるとすぐキレて追いかけて来た。
超こわかったけど面白くていつもやってたなー。
良き思い出です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:32:47
>>120
2ちゃんねる使いこなすことを自慢されてもなー。
僕お仕事忙しいからそんなに張り付いていられないの。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:37:30
鼻水垂らしてる、ネジ一本足り無そうなガキが多かったな。
>>120ミタイナー
また連投?

こんなところで自分がDQNだとカミングアウトされても困るんだけどw
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:53:24
>>124
>>121=>>122=オレだけど連投ってオレのこと?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:32:45
農民 ひっしだなぁ〜〜。屁ばかりこいてんじゃ だめだぞぉ。
↑↑↑夜行性ヒキヲタ(見本)
一生懸命
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:50:04
まぁアレだ、これがほんとの惹き菰ごもってヤツだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:58:16
127
農民 釣られんな。

農民 今年は大変だなぁ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:11:07
まあまあ、おまいら喧嘩するな。
日本人なんてもとはみんな農民だよ。
戦後の時点で、国民の半分が農民だったんだから、100年200年前なんて
それこそ農民だらけだろう。
131四代目医者:04/09/23 16:40:08
うちは武士→武士→・・・→医者→医者→医者→医者ですがなにか?
>>131
武士?

ああ、江戸時代には領地の農民に家の会計を握られていたり、
家庭菜園や副業で日銭を稼がなきゃいけなかった人たちねw

医者?
江戸時代には誰でもなれた職業の筆頭ですが何か?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:28:02
つまらん展開だな。
134四代目医者:04/09/23 17:46:40
ほんとだなw

無知は罪なり、だな。
135四代目医者:04/09/23 17:51:26
いや、貧しき者は幸いなり、の方が適切か。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:57:07
>>132が貧しいのはオツムの方だなw
137四代目医者:04/09/23 18:03:18
うん。オツムというか、教養というか。

>>135の言葉の意味は、
「知識の無い者は幸せである。なぜならば、なまじ知識があると、知らなくてもいい世界のことまで知ってしまうからである」

広い世界を知ってしまうと、今の自分はなんて惨めなんだ、と思ってしまうかも知れない。
だったら、最初から、井の中の蛙であった方が、どれだけ幸せなことか・・。
138dsdsds◇:04/09/23 18:34:37
テストレル
>ああ、江戸時代には領地の農民に家の会計を握られていたり、
>家庭菜園や副業で日銭を稼がなきゃいけなかった人たちねw
水飲み百姓なんかに用は無いと思われw
商人とは繋がってたみたいだけどね。金持ってるから。
と脛かじりのヒキが戯言を申しております。
ナニサマのつもりだ!!
とお怒りの皆さまに大切なお知らせが有ります






せめてネット上だけでも悪態つかせてやって下さい
何故なら社会に適応出来ない可哀想なヒキヲタで煽りも荒らしも極端に少ない良心と良識を持ち合わせた方の多い農水番でしか虚栄張れないヘタレ君達ですから・・・・・・wwww

寧ろあなたの方がネット上でだけえばってるように見えるのだが。
精神に異常をきたしてそうだ。
>>141
無知で無遠慮な反農厨連中を見ると哀れでしかないが。

自称医者?
彼もただの構って君だからねえw
そもそもなんでこの板に粘着してるかがわからないし(どうせ優越感を満足させたいだけなんだろうから、あまりわかりたくもないが)、
まだ若い<設定>なのに貧農史観を信じている時点で・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:29:12
>>142 同意です

脳内医大生の精神構造は理解しかねます
学生なので有れば、他人の生業に対して誹謗中傷を唱える前に社会での義務を果たした上で行うべきで有る
農業に従事されてる方より己の立場が上位で有る事を誇示する輩に言える事だが

能有る鷹は爪を隠す
能も脳も貧弱で有る事を露呈する書き込みだらけで・・・・ww
妄想医者は、医学的な話題にはスルーしてしまいます。
145四代目医者:04/09/24 20:17:31
>>139>>141も俺じゃないからな。とりあえず言っておく。
こんなところに四代目医者が!↓

45 :四代目医者 :04/09/23 16:56:38 ID:cr/e7LKF
俺も勉強なんてしないぜー。
授業もさぼりまくり。

勉強しない医学生なんですが・・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1095722301/l50
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:56:41
負け犬営業ほどよく吠える
聞いて上げるから^^
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:19:32
上げる・・・
>>145
おや、同様の書き込みをしていなかったとでもw
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:03:41
農民 なんだか騒がしいなぁ。大丈夫かぁ。なんだぁ四代目医者って、銭食い虫のボンボンかぁ。
こんなところにもww↓

97 :四代目医者 :04/09/16 20:57:33
医者というステータスと開業医の親の資産、両方を持つ俺が真の勝ち組。

【結局、医者と弁護士以外は負け組なんだろ?】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1092584494/-100
152四代目医者:04/09/25 16:35:29
よく見つけてくるよ、ほんと
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:51:49
>>152
お前百姓?
>>153
お前、頭沸いてんのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:06:13
だって>>152の書く内容ってあまりにもアホそうなんだもん。
アホそうな奴=百姓かよ はいはい
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:30:45
>>156
そんなつもりでは言っとらんぞ。
>>157
うほっ!勢いがあってうまそ
159百姓:04/09/26 12:11:41
補助金よこせ
諍い大好きもっと争え!
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:43:25
これからは低脳百姓は補助されない時代になるよ。
残念だったね、買掛け金だけはちゃんと払えよ。
>>160
それ、日本の農家じゃないね。

今も昔も保護されてないんだから。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:02:49
保護じゃないよ補助だよ、近代化資金とか改良資金等で金銭的な補助を受けてるでしょ。
>>162
甘いね。
基本的に農家には借金しか残らない仕組みなんだが。

ああ、アメリカとかじゃ別だけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:20:00
>>163
>>159から読み直せ。借金が残ろうが無くなろうがここでの話しに関係ない。
>>159はただの池沼だが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:30:29
補助金は農家のためと言うより農機具メーカーのためになってる。
補助金は農家の貯金通帳を通過して企業の懐に入る。
農家の通帳に残るのは補助残の借金だけ。
最近は高齢化してるので、益々農機具に頼る。
親父の借金が白日の下に曝される日が家庭崩壊の日。
まあ、帳面見ても気がつかない倅も多いけどね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:51:12
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   >>165::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


ほんと、今の反農厨は品質が悪いねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:20:39
>>166
で結局百姓が嫌う農協と普及所の世話になる。
いい気味だな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:26:43
( ; "g") ほんと、今の反農厨は品質が悪いねw

>>168
>>170
だからなんで自分で自分をイタイとカミングアウトしたがるんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:49:38
>>171
ねぇねぇ、おじさんって今何歳なの?俺は17だけど。
>>171

( ; "g") おじさんはね、43歳だよ。チソコも起たないよ。頭もハゲちゃったw
農家の親父さん達みな自営業の社長さん。
皆わがままな人ばかりだねぇ。困っちゃうくらいに。
良い人もいるけど品が無い人が多いのは事実かな。
(・∀・)ニヤニヤ
賃耕くさい
反農厨の間でなりきり(>>173みたく)が流行っているみたいだが、
それがどれだけイタいことかはわかっているんだろうな?



・・・ま、リア厨なら仕方が無いトコロもあるがやるならもっと勉強しる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:46:08
↑ボクは低脳な百姓の息子だから反農厨をスルーする事すらできないで厨。お父さん、お母さんごめんなさいで厨。
179百姓:04/09/29 13:27:30
わしの娘は離婚子殺し女じゃ!
学歴は地元の商業高校じゃ!
堕胎暦ありじゃ参ったか!
わしの娘もろてくれ!
結納金たんとよこせ!

もっと補助金よこせ!
もっと買取価格上げろ!

村八分にするぞこら!
村営費払えこら!
180四代目医者:04/09/29 18:50:26
誰だ!偉そうにしてるのは!

偉いのは俺だ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:54:20
>>180
あっ典型的百姓だ、久しぶり!!
182四代目医者:04/09/29 19:04:54
学校行くとストレス溜まるよ。大人しくしてるから。
そうさ、どうせ俺は内弁慶さ。
親が甘やかしすぎたんだな。
医学生なのに医者を名乗る「アホ」

184四代目医者:04/09/29 21:36:12
ふむ。それは俺も思っていた。
しかし、四代目というのを強調したかったので、いた仕方なく、四代目医者というHNにした。
四代目医学部生じゃおかしいだろ。
どうせ、医者になるわけだし、これで良かろう。
>>184
(の卵)とか付けるとよいかもね。まだ医者にはなれてないんだし。本当になれるかもわからないし。
>>185
むりぽ。

医者に向いていないのに気づいていないんだから・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:27:56
アホは医者になるな!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:10:42
残念ながら就農に試験・競争がないから農家が低レベルになるのは否めない。
これは中小の企業(コネ採用)や個人商店にも当てはまる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:25:36
同意。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:38:17
確かに。とある技術免許を取る為試験を受けた時も直前に試験問題を全て教えてくれました。個人的ではなく、講義の中で。だめだこりゃ・・
>>188
競争が無い上に援助やら補助がつけば
保守に回って閉鎖的になるわな
192四代目医者:04/09/30 19:59:17
今までは、どの業界も規制や補助のオンパレードでしょ。
つか、過疎板にきて見下げてるヤシらに慰めて貰っている時点で反農厨は終わっているのだがw
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:27:34
↑誰と誰のことを言ってるのかわからんぞ、鼻毛オヤジ。
過疎板にきて見下げてるヤシってのが誰で、慰めて貰っているのが誰だ?
>>194
日本語って難しいからねw
反農ファビーーーーーン!
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:03:03
反農vs医者モドキ

妬み僻みvs見下し
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:39:32
2chで鼻毛オヤジと呼ばれ、思わず鏡を見て確認してしまう>>193であった。(^TT^)
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:38:41
補助金大好き百姓人民
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:58:58
馬鹿の一つ覚えだな。
きゃ〜きゃ〜百姓よ〜
すてき〜
かっこい〜
サインして〜

202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:53:53
声援ありがとう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:01:06
ここのスレで必死に反論してる百姓って自分の運命についてはどう思ってるの?
幸せですけど、なにか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:06:10
反農は、過疎板に粘着することが幸せ。

哀れむことしかないね>反農厨
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:37:21
すばらしい!!
きゃー百姓素敵〜

反農ってほんとに馬鹿だな。
すてき〜かっこいい〜百姓!!

211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:18:12
もっとやれよ、笑ってやるから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:19:12
もっとやれよ、笑ってやるから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:21:24
もっとやれよ、笑ってやるから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:23:25
もっとやれよ、笑ってやるから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:27:26
もっとやれよ、笑ってやるから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:30:01
もっとやれよ、笑ってやるから。
反農の人達っておもしろいね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:41:13
もっとやれよ、笑ってやるから。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:50:35
もっとやれよ、笑ってやるから。
いつまでやるの?反農厨。
もっとやれよ、笑ってやるから。
いつまでやるの?反農厨。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:02:09
もっとやれよ、笑ってやるから。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:15:18
もっとやれよ、笑ってやるから。
225秋田:04/10/03 11:39:51
低学歴だからこそえらいんだ!
雨が降ったら肥まきだ
あ〜忙しい忙しい!
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:26:20
良スレ発見!
くそっ、ファイターズが負けた。口惜しい・・・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:12:55
百姓なら現代農業購読しろ!
農協職員なら、家の光購入しろ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:37:56
ピンチ、ライバル出現!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:17:15
男なら、チンポをいじれ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:49:49
農家は偉そうなんじゃなくて、偉いんです。
偉い百姓に資材買ってもらってるんだからありがたく思え。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:37:35
売る方も客を選ぶ時代だ!
中には893よりたちが悪い農民がいるからな!
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:45:36
>>233
そうだそうだ!!
なんだかんだ言って結局もの買ってもらってるから会社に評価されてるんだろ。
バーカバーカ。
236山田:04/10/06 21:52:33
買ってもらっても、後から、難癖つけて眠たいこと言われてまで買って
もらわんでもけっこう毛だらけ百姓くそだらけ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:32:15
日頃の鬱憤が溜まっているのかえ、反農君。

それでも頭下げて売って居るんだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:05:03
百姓にまともな話は出来ないね
屁理屈しか言わないし
馬鹿馬鹿しい
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:10:04
>>238
わー、とうとう落ちたか。明日も頭下げてくれ。買ってやるからよ。
チミにはそのテー度のことしかできないのだよ。わははは。どうせカタログに書いてあることも
ロクに知らねんだろ。他社製品のことなんかとんでもねえ、しらねえよ!だろ。
安月給で働いてくれ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:28:20
>>239
少なくともお前よりは知識も視野も広いぞ。
ただ気持ち良く金を払ってもらう為に下手に出ているだけ。
会社でお前らのことなんて言ってるか想像したことあるか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:33:33
>>240
>知識も視野も広いぞ。
その気力があれば結構だよん。畑でお前らのことなんて言ってるか想像した事あるかの?
下手に出なくてもいいよ、別に。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:42:03
のこのこ営業に来られても相手するのがな。ま、会社で何つってるかくらいは
話の端っこに出てくるから解るけどな。どうせ俺もどっかでこういわれてるわけか
くらいは。しかし、自社製品くらいは全て覚えておけよ。こっちで教えてやるくら
いならいらねえんだよな。そん時くらいは下手に出ることはないだろう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:50:21
買うほうは、今は普通に2,3社の製品を比較している。売値もだよ。助成金
対象なら、3者見積もりは当然。助成金対象外でもそうするしね。
だから、競合他社製品の知識持ってないんなら、自社製品のことをとことん覚
えてから営業で出てきてね。競合他社製品の知識ありってのが普通だと思うけ
どね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:51:18
>>241
畑でオケラやミミズくん達とお話しているのかい?
>>242
すまん読めない・・・改訂版きぼん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:52:27
>>243
営業ならそんなこと普通にやってるが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:57:51
>>243
お前の所には所詮その程度の営業マンしか担当してもらえないってことを自分で言っちゃったね。
メーカーに少しでも重要視してもらえるようにがんばれよ。
247読み人知らず:04/10/07 07:30:46
百姓ってひねくれてるね
楽しいだろうね
せいぜい地縛霊になってひがんでなさい  激藁
>>247
反農厨の方が遥かに凌駕しているが>ひねくれ具合

無知からくる妬み嫉みってやだねえw
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:44:41
>>246
そんな営業を抱えている上司の気をちっとは考えろ!バカども。
だから農家にバカにされるんだよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:46:22
就職する時は土下座だったっていうじゃねえか。他に取り得がないくらいわかっているが
も少し勉強してくれねえか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:20:32
公務員同様、百姓も、世の人々の税金で養ってもらっているんだと、ちゃんと自覚しましょう。
道で人にあったら、土下座でもしましょう。頭が高いです。
いやならやめましょう。代わりはいくらでもいますよ^^
あ、農業やりたくないっていう人多すぎて、代わりはいないか。こりゃ、失敬。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:28:04
やっと今帰った、クズ営業が。要る時はこっちから電話すんからつってもわかんねんだから。
日東駒専(ちゃんと変換されるんだなこれが)出身ならしかたねーか。
会社自体もこんな人間抱えてたら大火事だろう、値引きも出来ないからレースにもならんわ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:39:31
と、高卒がほざいております
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:37:57
と、中卒がほざいております
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:16:17
と、天才がほざいております
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:49:34
農家って頭単純な人が多いから、からかってると楽しいよ^^
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:14:27
言えてる。
ちょっとからかっただけで、批判レス、マジレスの嵐。ぷぷ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:39:46
からかったつもりが反論されて返答できずに泣きながら必死にレスしてる人。
それは、256・257です。

たまには外出しなよ、学校いきな、親が心配してるよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:18:23
おっとと。早速必死ですw
これだから、百姓からかうのはやめられない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:33:03
死ねよ 糞が
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:55:47
>259
必死ですね。www
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:18:04
>>261
人の二番煎じは面白くないよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:29:57
みんな熱いね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:40:54
253-257
どうせバカだろうと思ってかまってやってるだけだよ。わははは。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:42:04
日本一バカが集まっているスレはここですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:43:14
だいたいなあ、農家が税金って書いてたバカがいたけど、農家の取り巻きじゃ禁句だぜ。それにたかってんだからよ。
まあ、蝿ウジの類を相手にしてたってしかたねえや。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:46:29
253-257
簡単に釣られんなよ。
>日本一バカが集まっているスレはここですか?
ここだよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:48:10
253-257
簡単に釣られんなよ。
>日本一バカが集まっているスレはここですか?
ここだよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:55:12
きゃ〜百姓よ〜すてき〜
かっこいい〜
270山さん:04/10/07 23:22:39
失敬な!!宇宙一おバカが集まっているスレです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:50:29
620 :名無しさん@HOME :04/10/04 23:14:52
今日、ラジオを聞いていたら、

「農家に嫁いでます。嫁にくるとき、「ご飯のしたくとこもりだけしてればいいから」と言われ嫁ぎました。
騙された」 とDJが読んでいました。

農家がよく聞くといわれるAMラジオで、よく読んだな<DJ とおもいますた。

そのDJのコメントは「この「だまされた」の5文字に深いものが感じられますね。」と一言。
ちょっとワラタ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:50:30
日本一バカな百姓と真剣に戦ってる宇宙一バカな営業マン。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:56:31
「ご飯のしたくとこもりだけしてればいいから」って言う百姓って人を何だと思ってるんだか・・・
俺が嫁の立場ならそう言われた時点で結婚を考え直すと思う。
所詮百姓は百姓同士で結婚しないと家柄が合わないよな、お育ちが悪すぎる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:08:30
真剣に戦っているよな、土下座して入社してくるつうだけあって。スタイルも土下座、ここで書くことも土下座。
超情けない人種。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:09:45
土下座入社も日東駒専も、なんか事実なんだ。そんじゃ農家廻り位しかできねえだろうな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:22:09
しっかし旧い世代の農家ばっかしまわらさせられてんだね。ダボ営業には違いないな。
ホームセンター部門にでも行かしてもらえばいいのに。気の毒に。アーメン。チーン!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:41:51
だって俺バカだから低脳低学歴農家しかまわらせてもらえないもん。
お前のところに涼しい顔して訪問してるかも知れないからヨロシク。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:13:31
農家回ってる営業ってやっぱり低学歴だったんだ、前からそうだとは思ってたけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:59:05
低学歴百姓
きゃ〜すてき!
農家にぴったりマッチしてるわ!
かっこいい!!
高学歴の無能営業さんも大変そうですね。
低学歴農民のほうが貴方方より余程金持ちで余裕のある生活を送っている・・・

281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:03:19
金に余裕があっても心に余裕のない百姓はだ〜めだ〜め
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:14:05
百姓なんて金無いよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:53:32
糞田舎でぼけぇ〜と農業か?めでてーなw
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:57:17
うらやましいか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:03:59
>>284
うらやましい。さぞかし脳みそもトロけてしまっているでしょう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:26:12
>ぼけ〜と無職ですか?www。いいね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:27:40
低脳百姓三大文句

無職 脳内 ヒキー
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:54:14
>287
あったてるからいいじゃないの。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:18:59
>>288
全部外れてるしw
しかも、いっつも同じ台詞なんだもん。
たまには気をきかせた台詞をプリーズ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:21:12
お前らもたまには気の利いたこと書いてみろ。
考える知恵があればだが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:33:36
出たー!!低脳百姓って最後にはお前らより金持ちだって言うよな。
まぁそれぐらいしか勝てそうなことがないからな、最後の砦だな。
ところでいくら位持ってて誰と比べて金持ちだと思ってるの?具体的にヨロ。
そんなに持ってるんならプロ球団参入すれば?余裕でしょ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:39:46
>289
了解、頑張ります。
でも、反農の人達も考えてください。w
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:41:36

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <お前らのためにやってんだから補助金よこせ
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |

294四代目医者:04/10/08 21:44:53
ふぉ〜、やっと明日から休みだ。医者は大変よ。

百姓が金持ち???
聞いたことねぇよwそんなの。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:47:01
百姓は金ないよ、金があったら朝から晩まで休み無く働かないよ。
生活するのがやっとだよ。
296四代目医者:04/10/08 21:52:10
医者は金持ちだよ。
3000万くらいならチョロイ。
田舎にいけば5000万保障とかもあるらしい。ふふ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:08:48
よっぽど金が要るようなら
農協の保険にかけて
農薬を・・・・・・・

良くある話さ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:17:42
ひゃくしょうはばかでいいんだよ。
こうこうでたらおやからくるまかってもらって、あたまのかるいおんなのこひっかけてたんぼのまんなかでやりまくるだよ。
がきができてよめにもらえばろうどうりょくがふえてもうけもんだからえんりょはいらないだよ。
かっこつけてもしょうがないし、ばかでかねがなくてもなんとかいきていけるだよ。
おまいらじんせいはいちどしかないんだぞ、いいたいことをいってやりたいことをやって、
しんでしまえばはいそれまでよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:27:16
百姓のこと馬鹿だとか判ってるなら、馬鹿に判るように説明するのが担当営業の仕事だろ。
満足な説明もできないんだろ。どの業界でもお客様は無知、無知なお客様を納得させてこその営業マン。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:38:37
馬鹿にも限度がある。犬に説明した方が理解が早い
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:45:17
犬に説明して、農機具買ってもらえるならそうすればいい。
それだけのこと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:00:32
今の営業、頭悪すぎ。そこらのホームセンターで買ったほうがずっとマシ。専門的なものなら
ホームセンターは無理だと思うが、生活が楽なんだろうね、仕事しようとする感じがしないね。
専門知識ないもん。それに会社の都合かどうかしらないけどすぐ辞めるしね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:09:50
営業なんて仕事する気なんかはじめから無いよ。
楽して稼げる事しか考えてないからね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:16:12
そんじゃ会社にとって邪魔以外の何者でもない。
楽して稼げる、っていうよりただサボってるだけだろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:18:51
だから営業をカマうのは面白いんだな。ハナから相手にされないって解ってて
就職するやつって、時間があれば相手したげる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:20:57
農業全体が下火なのに、そこへ手を突っ込もうとするってのはよほど就職に失敗したか
コネしかなかったか。どうせそのうちもう一度就職することになるだろうが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:27:04
稼ぎが無い奴はかわいそうだな。
恵んで欲しいなら素直に言ったら?
コンビにのごみ箱コツコツあさってばかりじゃ金たまらないよ。
恵んでくださいお願いします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:00:09
私にも経済援助して下さい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:23:24
台風大丈夫?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:28:56
大丈夫でした。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:39:19
関東地方がひどかったのかな。
ビニールハウスが飛んじゃったってニュースを聞いた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:48:57
飛んでたな。正直、ゲラ笑いしたよ。台風大好き。
あっちこっちで色々なアクシデントがあるし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:55:31
余計な金がかかるね、まぁ百姓は金持ちだそうだからたいした出費じゃないんだろうけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:09:02
台風が来ると農業用資材業者が仕事にありつけるわけだ、なるほど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:30:46
そんなひがむなよ、事実じゃん。
卑しいなひゃくそう!
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:11:49
台風でハウスが壊れて喜んでるんだ、卑しいね資材業者。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:15:26
やれ〜もっとやれ!
百姓と資材業者!憎しみ合え!!!
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 21:15:26
やれ〜もっとやれ!
百姓と資材業者!憎しみ合え!!!

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 21:14:24
やれ〜もっと憎しみ合え〜百姓と反農厨!!

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 21:12:24
百姓うぜ


なんとわかりやすいコトでw
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:27:15
お前ら農作物、恵んでやんないぞ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:52:18
恵んでやってはいけない、高く売らねば?
当然だろ!
高く売って
補助も貰う
赤字決算なんかで百姓やってられるか
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:06:00
農協職員なら、家の光購入しろ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:31:18
家の光って強制販売違反で出版停止になったんでしょ?
家の光って何?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:16:35
どの業界でも同じだね、だめな営業はお客様の悪口ばかり。
何かあるとお客様をすぐ「馬鹿」呼ばわりする。己の未熟さを棚に上げて全てお客様のせいにする。
農家相手の営業なんて楽だろ?
農家相手に営業できないようでは、どこにいってもだめ営業だ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:24:11
世界貿易機関(WTO)の新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)農業自由化交渉のニュース等を見てるとつくづく農業の世界も大変になってくね。
ちゃんと先々のこと考えてる?
各メーカーや市場にだって影響は大きいでしょ、転職先はもう決めた?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:24:27
農家相手の営業って楽だと思うよ。買ってくれたらだいたい払わずにドロンということはないし
納品してすぐ転売されて逃げられたってこともまず考えられないし。

今の営業の辛いところは、売る商品の価格が、機械資材は補助金があるのを前提にしたような金額
で、価格を下げてきたらば、寿命が極端に短くなっているようなものを売らさせられるってこと
だろうが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:33:52
SRのクローラ全然入荷予定無し。

最悪やんけ!

話変わるけどARの選別ほんとにアカンの?

新型初期はちょっと怖くて売った事無いんけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:35:25
>>329
ただね、日本に輸出するだけの余力のある農業国ってそれほど多くない、と思うが。
それよりも問題は、俺はこれでやる!というような人材は少なくなっている、と思う。
じゃあ、多数派の人たちは何をするのだろうか。ま、俺には関わりがないことには違
いないのだが。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:36:23
↑要するに一人よがりな文章。
334333ですが:04/10/13 23:37:59
×↑
>>331
ゴメン。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:43:33

そうかなぁ?
買ってくれるのはうれしいけどね。どうせそのうちカネが尽きて営業に行けなくなるもん。
何年かやってれば、顧客の仕事場とやってること欲しがるものとかである程度分かるけど。
どうせ最後は農外収入、お、すげクルマ乗ってるね、車検のたびに乗り換えって今、農業に
限らずそんなにうまくいかないだろ。別にオイル交換とかもやらせくてれれば、そりゃうれ
しいけどね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:44:38
あ、そうか、了解>334
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:48:21
>ただね、日本に輸出するだけの余力のある農業国ってそれほど多くない、

それはいえる。あのアメリカでさえ、肉のほとんどは未検査だし。
世界中で穀物が作れる地域って限られている。日本がそのうちイモまで輸入する
っていうのなら別だけど。中国のおかげで景気が少し回復、鉄と石油と船賃が上
がったし。
338名無しさん@お腹いっぱい。
いまは余力無いかもしれないけど、希望どうりに関税率が下がれば日本に輸出したい国は結構あるんじゃない?
今回もそのための交渉でしょ、タイ、ベトナム、中国、メキシコはすぐに輸出すると思うよ。
主力産物(日本は米)の引き下げは死守したいけど、変わりに他の産物については妥協する方向らしい。
豚肉なんかはメキシコから安く大量に入ってきたら・・・ほんとに大丈夫?