<<<<水産庁の調査船・取締船>>>>>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:31:31
>>31
海上保安庁の諸君!
また北朝鮮の「不審船」とドンパチやってくれ〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 07:06:31
職員の方って年収おいくらかしら?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:10:28
人による!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:42:34
3/oだったら?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:11:55
水産庁も海保とともにガンガレ!守れ、日本の海洋資源!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:52:18
>>31
太平洋側の管区はいいけど、日本海側は大変だと思うよ。
なんたって国境警備そのものだから。。

威嚇射撃されたとか、爆弾落とされたって聞いたぞ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:28:43
>>40
あるわきゃねーだろよ! アホ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:35:41
>>40
そんな話、ウソで〜す。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:58:58
あげ
44(゚o゚):2005/11/11(金) 14:42:31
水産庁の仕事は海保といっしょにするな!
45名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 18:55:12
乗組員は水大出が多いの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:18:02
海保より航海日数は長いな…短くならないかな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:25:13
さようなら共新丸
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:55:09
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006012201003805
盗撮で水産庁職員を逮捕 福岡県警
 福岡県警中央署は22日、ビデオカメラで女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、福岡県迷惑防止
条例違反の現行犯で、神奈川県横須賀市西浦賀町、水産庁職員若林道彦容疑者(39)を逮捕した。
若林容疑者は水産庁の漁業取締船の船員。容疑を認めているという。
 調べでは、若林容疑者は22日午後5時ごろ、福岡市中央区天神の書店内で、ショルダーバッグの中に
隠したビデオカメラを使い、店内にいた北九州市小倉北区の女子高生(18)のスカートの中を撮影しようとした疑い。
 書店内でビデオカメラのスイッチを入れるなど、不審な行動が見られたため警備員が通報し、
駆け付けた署員に取り押さえられた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:24:24
官船の中で一番デかい船の船員だろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:44:38
投稿? 潰瘍?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:01:09
投稿写真ですか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:05:44
>>48
このひと、首じゃないみたいだぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:14:13
日本鯨類研究所が日本全国の皆様へお願いらしいです。

昨年、グリーンピース及びシーシェパード反捕鯨NGOは日本の捕鯨船
にテロ行為を行いました。

破廉恥日本人活動家がボートに乗り業務妨害、捕鯨船に
ペンキをぬり「缶きり」という器具で傷つけたり、やりたい
放題でした。ひたすらそれらの危険な行為に対し自衛隊の艦艇、海上保安庁
が助けにくるわけでなく丸腰状態で捕鯨船団は自分で身を守るしかなかった
ようです。こんなこと許されていいのか!!奴等に鉄拳を!!

署名リンクはコチラ→http://www.icrwhale.org/syomei.htm

鯨研のサイトはこちら→http://www.icrwhale.org/index.htm
反捕鯨団体の破廉恥行為の歴史→http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

日本捕鯨協会・海の幸に感謝する会・鯨ポータルサイトも応援されています。
http://www.umisachi.jp/index.html
http://www.e-kujira.or.jp/index.html
http://www.whaling.jp/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:28:14
これが水産庁の現実↓

【捕鯨問題】日本、「国際捕鯨委員会から離脱も」と脅迫 「毎回日本は口だけ」とオーストラリア環境大臣は相手にせず…豪メディア
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150550224/l50
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:44:45
最初、水産庁が船持っているの知って驚いた
日本海での取締りが中心なの?
東京港にも大型の取締船がいるが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:57:02
>>55
調査船もあるよ
以前は地方の研究所や水産大学の船も運航していたから十数隻は所属船があったはずだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:05:34
>>48
もしかしてこの人、下関の某大学校卒だったりして
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:26:38
G科40期だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:33:11
吉見か
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:29:48
調さ捕鯨なんかもそうですか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:37:26
共○船舶
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:29:50
>>60
違います
>>61の会社
63(^O^):2007/01/24(水) 02:30:24
傭船組合って何してるの?そんな組合いるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:38:54
調査船って何やってんの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:23:56
水産資源・海洋環境の調査 
研究機関や大学からの調査テーマに則った調査をしています
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:01:52

屠殺解体船のことを調査捕鯨船などといっているのはなぜ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:31:20
>>66
個体数調査のために捕鯨をして副産物として船内で処理をするための捕鯨母船なので屠殺解体船ではありません
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:35:26

屠殺解体梱包がメインなのに調査捕鯨船などと呼ばせているのはなぜ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:51:03
>>68
SEASHEPHERDの回し者は帰れ
そして、二度と畜産物を食すな
畜産物が地球温暖化を促進させてる要因と知れ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:28:25

>>69

で、どうみても屠殺解体船なのに、なぜ調査捕鯨船と呼ばせているのかですよ。

ろくな調査もせずに真夜中まで解体作業と鯨肉の梱包作業ばかりしてるから漏電するんだよ。
鯨肉が獲れなければ、目視調査まで即刻打ち切りかよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:36:02
>>70
捕鯨船だから捕鯨船
それだけでしょう

それに陸上でも今時屠殺場とか言わないし
食肉処理場って言うんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:49:50

>>71

じゃあ、やっぱり調査捕鯨船でなく「屠殺解体船」で正解ですね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:12:09
なんか妙なのが粘着しえるな。
部落出身者のレスはスルーしる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:22:35
>>70
> ろくな調査もせずに真夜中まで解体作業と鯨肉の梱包作業ばかりしてるから漏電するんだよ。
> 鯨肉が獲れなければ、目視調査まで即刻打ち切りかよ。

お前のレスはおかしいぞ
調査順序は目視→捕鯨→解体→梱包だ。調査しないで解体ができるわけないだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:05:04
傭船で働きたいと思いますが
共同船舶以外に何がありますか?
乗船期間は?
詳しい情報を下さい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:43:39
>>75
地方の水産、漁業会社が運航している傭船が多数あります
海運局でも言って求人出ていないかしらべてごらんよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:45:04
傭船契約は入札で決めていると思いますが、落札が出来なかった場合とか有るんですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:19:57
>>77
そりゃ談合でしょw

きれいごとばかりじゃないよ
でなきゃ、オーナーの意向にひれ伏すしか食っていけないと思いますよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:44:09
傭船の会社は有限が非常に多いですよね。なぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:14:32
>>79
もともとが漁船会社だからです。
株式もたまにはあるけどね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:54:36
傭船で有限だど、いつアボンになってもおかしくないかな?
傭船で働いてみたいと思いますが有限が気掛かりなんですよね…
それと傭船の契約が切れたらマグロ船に乗れとか言われんでないかと思いまして
どんなもんなんですか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:29:18
庸船の水産取締船に大変に興味を持っています。
詳しい人が居ましたら教えて下さいね
甲板部の仕事は何をしていますか?
休暇のローテーションはどんな感じですか?やはり三ヶ月勤務してから一ヶ月休みですかね
教えて下さい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:38:25
詳しくないけど横レス

甲板部はワッチワッチで監視(見張り)でしょう
休暇はどうでしょうね?
水産会社が運航しているので内航船のような3ヶ月乗って1ヶ月休みって言うのもどうだか

求人が出ていたら詳細を伺ってみるといいでしょう
84名無しさん@お腹いっぱい。
庸船は常駐している港を毎年変えていますよね