ベーリング海でカニ漁(世界で二番目に危険な仕事?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
↑この仕事って、もうかるってホント?
天候とか色んな面でヤバすぎて、世界で二番目に危険な仕事って
言われてるらしいよ。

真相はどうなの!?情報求ム!!!(≧∀≦)ノ☆
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:00
イラク復興事業よりましということかな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:33
船団を組んで、加工船とクラバーでセントマシュー島とかプリビロフ島とかに行くらしいけど、
「毎年誰かしら沈する」って事らしい。母船もソートー傾くらしいし。
だから、以前和田アキ子のテレビで母船に乗った人がいたけど、最後はびびって降りちゃったけど、
本当にそれくらいしゃれにならないらしいっす。ベーリングは。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 21:38
やっぱ、沈没=死!?
海水超冷たいのかな・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:22
蟹工船の世界なのか
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:28
危険と隣り合わせだけど、とても儲かる。
昔、「世界まる見え」で見たけど、すごい迫力だったよ。
今でも憶えている位だから、相当な印象だったんだ。
現実の映像だから、映画なんて目じゃなかった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 22:01
トーゼン、陳=志 です。物理的に救助できないらしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:02
>>4

落ちたら何がおきたか認識する前に心臓止まって逝けるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 01:03
投資の前に、ショック状態で即逝くね、多分。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:43
ところで世界で一番危険な仕事ってなんだ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:40:30
>>10
地雷除去じゃなかったか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:03:29
何が辛いって、船の上の作業だよ。
人間の体って疲れてくると船酔いしやすくなる。
食欲もだいぶ落ちる。でも食わなきゃ体力回復しない。
というより、食わないと体がホントに動かない。寒さに耐えられない。
毎日二日酔いみたいな状態で、長時間超肉体労働やってるし。
だんだん体が慣れるとはいうけど、
陸の上でドカチンやってたほうが、はるかに楽。
それに加え、波にさらわれる危険もかなりあるし。
報酬が高額なのはそういう訳よ。
船酔いなら大丈夫だけど、体感温度0度以下での作業(無風なら-30度は経験あるけど)が堪えそう。
でも、一回の漁で数百万ゲットだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:13:36
>>13
船酔いもフェリーや乗合の釣り舟の比じゃねぇぞ。
断続的に続く吐き気を抱えながら、1日18時間くらい働くし。

冬の北海道で寝る前に日本酒1升飲んで、
翌日外で雪かきを18時間やったら疑似体験できると思うよ。
しかもそれを30日ぶっ続けで。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:22:32
この海で行われるキングクラブ漁は、アメリカの保険会社から地雷除去作業を抜いて最も危険な仕事に認定されたほどで、
今年に入ってからだけで15人もの漁師が行方不明になっている、
まさに死と隣り合わせの仕事!
HPより抜粋。

世界で一番じゃん。
金に困って自殺しようとする奴とか、2度目の不渡り出してアボンしそうな会社の社長に保険金かけてやらせるとか。
いろいろ使い道はあるよね。
>>16
それいいですな。こんどやってみまし
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:18:29
やっぱり、こうゆう決死の覚悟で仕事する人
がいてこそ、おいしいカニが食べられるんだねぇ。
某国の船からくる「ベニズワイガニ」とは違った
格別の味と思うよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:08:47
ここ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 01:39:59
こういうの聞くと食べにくいよな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:43:20
どれぐらいの人数がこの仕事に携わってんのかな?
これからカニ喰う時感謝するよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:51:43
俺カニ漁船乗ってる。
今まで見た1番船酔いの酷い奴で二日メシ食えずずっと吐き続け最後には血吐いてたよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:39:19
>>22
非アルコール性マロリー・ワイス症候群と思われ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:24:52
カニをとりつつ餌やりもわすれないということですね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:09:30
200カイリ前は沿海州だの樺太だので楽にズワイガニ取れたんだがなぁ。

今はベーリング海でタラバか。低気圧の墓場でか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:00:04
age
27大竹龍介:2006/03/02(木) 10:55:40
危険な仕事は、オートレーサーとかF1レーサーとか危険やろ、ひよっとしたらデビュー戦が最後になるかもしれねぇんだぞ。まさに死と隣合わせのスポーツだょ。あえて自分を危険な事に挑戦させたいんや、俺は。じゃねぇと自分が強くなれねぇから。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:45:16
ディスカバリーchでやるみたいだな
スカパー見れるやつは見るべし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:40:42
船酔いはすぐに慣れるよ。あと、仕事は危険だけどちゃんと
交代制だから、休む時間は沢山ある。

一番つらいのは娯楽がないこと。楽しみと言ったら食事だけ。

あと、波は半端じゃなくでかい。南氷洋も行ったが、あんな
にでかい波はベーリング海だけだろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:20:02
>>29
ぶっちゃけ体質次第だと思う。俺も何度か体験したけど、無理だわ
普段は乗り物酔いとか全くしないのに、常に吐きそうというか、胃液吐いてる状態だった
当然食欲も出ないし、限界が来て気絶に近い状態になるまで眠れもしない
俺が乗った船は、大抵怪我したって不眠だって関係なくガンガン使われるしな
つーか>>29の乗った船はどうかしらんが、俺は休む時間なんかほとんど無かったぞ
次の仕掛けのあるポイントにつくほんのちょっとの時間に休憩するくらいで、
交代制どころか一度漁場に着いたら総がかりで水揚げだ
カゴ200超とか積めるような船なら休めるもんなのかね?
しかしとにかく、確かにあれは世界屈指の危険な仕事だと思う
報酬もそれなりに高いが、あの危険度と辛さに見合っているかと言われたら微妙な気がするよ、俺は

ちなみに、わからん英語で聞いた話だと、昔はあんなのを数ヶ月ぶっ通しだったらしい
賃金ももっと高かったらしいが、それでもあれを数ヶ月ってのは、基地外以外のなにものでもないと思うよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:27:20
たくますぅぃ…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:44:19
漏れ、海猿なんだけど金ないから転職すっかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:22:35
ほっしゅ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:23:18
ほっしゅ
35カワワ:2006/12/09(土) 01:18:16
( V_ゝV)磯臭いと吐く
36タン・スニゴン:2007/02/26(月) 15:24:59
へ〜そーなんだ、そんな厳しい仕事があったんだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:04:19
楽だよ。カニ取るだけだろ?

やったことも無いのに、創造でモノを話すなよW
クズが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:00:20
映画のパーフェクトストームの話だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:50:02
一ヶ月100から200万円

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:53:10
一ヶ月100から200万円

41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:10:57
桃鉄でもカニ漁船団所有してると物凄く儲かる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:58:39
,
43亀太郎:2007/08/19(日) 02:38:05
この前テレビで見たけど波がはんぱないしマストとかに氷がびっしりつくから荒波で揺れるマストに登ってハンマーで氷を取ってたけどあれはすごい仕事だわ!
44hack:2007/11/18(日) 19:37:32
45:2007/12/10(月) 09:36:30
受験料3万円、“越前カニ検定”の受験申し込みスタート
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9283.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:03:56
関連スレ
【Windows】Deadliest Catch【ベーリング海カニ漁】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1212539285/
【Xbox360】Deadliest Catch【ベーリング海カニ漁】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212086030/
CSLベーリング
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1175861895/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:20:59
>>46
【Xbox360】Deadliest Catch【ベーリング海カニ漁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1212086030/
スレ移転したよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:23:59
>>46
【Windows】Deadliest Catch【ベーリング海カニ漁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1212539285/
スレ移転したよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:00:00
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:49:08
スカパーの見たけど半端じゃねえな…

地獄のような海があるんだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:58:53
だから、カニは正座して食べなさい
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:47:45
そのまま上がってくるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:29:29

【事故】有害物質が宮城沖に 貨物船、コンテナ300トン落とす 回収不能
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230648185/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:41:34
タラバガニ一杯の値段が150円位
のだそうだ!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:31:44
ロブスターウォーズならやれそうと思ったけどカニ漁はパーフェクトストームなのか…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:51:46
日本人でもベーリングでカニ漁ってさせてもらえるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:07:46
オレもやってみたい。人生終わっているので、大金ゲットかあの世行きでハッキリさせたい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:35:39
波といったら、ふつうはこんな波だろうが、
へへへへへへへへへへへへへ
ベーリングの波といったら、へとへの間に、駆逐艦(自衛隊の護衛艦サイズ)が
すっぽりおさまるという巨大な波だという。それよりも大きい船だと、
へとへの頂上に、船首と船尾がのっかって、船体が中央からぽっきり折れそうになるという。

漁船だったら、へとへの間で、上ったり下ったり、まさに激・船酔いしそう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:11:01
>>52
あぼーん て、なんだよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:23:11
>>60
あぼーん、というのは、広告やコピペ、削除依頼されたスレ、AA
などを削除した跡
らしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:17:42
この仕事して帰国するとヤクザも怖くなくなるらしいですね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:21:13
>>60
笑わせるな。素かよwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:40:51
このスレも5年目か
>>59
その波はでかすぎだね
護衛艦が波と波の間に入るとは・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:55:16
つうか、日本人でも雇ってくれるかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:26:49
>>65
>>29>>30は日本人と思うから、行けんじゃね?
でも、気をつけろよ。多めに「どんと」もってけよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:03:43
>>62
山で竹ヤリで毒蛇つつきつつ発破かけててもヤクザなんか怖くなくなるで

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 02:26:57
本当の厳しさはやってみないとわからない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:53:12
一番は何なんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 08:56:40
湾岸戦争での石油消化だったんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:38:57
ベーリングカニ漁見たけどひどかった
-30度で横から吹き付ける雨と雪と波と風で甲板が凍り付いて
どんどん層が厚くなっていくから氷叩いてぶっ壊さないと船重くて沈むし
船は大波受けるわ、船首が45度位上がって傾くし
その甲板で大量にカニ引き上げないとダメだし
使えない奴入ってきたら「おまえ海に突き落とすぞ」とか言われてたし
実際突き落としても事故ですじゃうらしいし

俺見た一位はたしかネパールとかその辺の国の硫黄採集だったきがす
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:19:28
今年の冬から行きたいんだが・・・金が必要で・・・
年齢制限とかあるのかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:12:54
日本人は無理じゃね?日当も安いし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:23:46
>73 無理って・・・困ります・・・・聞いた話では一月200万はなると聞いたんだけど・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:34:13
>実際突き落としても事故ですんじゃうらしいし

ヤバすぎるw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 07:56:53
>74 いや、無理だ。そもそも、ビザが出まい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:31:46
具具ってみるけど、募集してるトコないね・・・
行きゃなきゃ、駄目なんだ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:59:03
日給30万はなるぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。
>78 マジですか?日給?