農産物検査員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1研修生
現在、実習中です
来年晴れて、検査員になったらバリバリ検査します
全国鑑定大会で会いましょう


2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:17
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:19
生産者つぶしは排除
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:22
喜んでるのも今のうち!現場で農家の罵声を浴びるでしょう!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:25
しかも、あんな研修内容でどこまで的確な鑑定が・・?うかつに検査印押すと逮捕されそう(>_<)
見栄えだけのを調べる検査員なんて
10年後には消えているだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:53
全国大会優勝者クラスになると、ブレンド米でも目で見て品種と混合割合が判るんだって?すごいよね!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:32
品種鑑定はDNA鑑定以外不可能!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:15
だいたい、農協職員が検査員の免許を取ってます。
小売の業者も取っている人もいるそうです。
 だけど、農協職員だと、人の好き嫌いや人間を見て、1等、2等をおされそうですよね。
あと、お歳暮、お中元贈られたりして、気持ちが変わるとか?
検査員って、結構たいへんだとおもうよ。
公平なめ目で、見てやって欲しいです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:15
>>)
でもきちんと検査しないと最終的には自分の農協の信用を失う訳だから、
厳しくしているはず、と信じている。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:35
JA職員の検査員ってかなりつらいのでは?
理○から
「うちの米を何とかしてくれ、わかっているだろーな!」
なんて言われたらどーする?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:17
やっぱ、もちろん
特1等です。
14名無しさん@お腹いっぱい:03/10/24 23:41
共済加入したら1等。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:24
支店長確約なら、1等!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:50
係長程度の確約だったら2等か3等つけてもOK?
それとも見せしめに規格外!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:40
食材宅配取ってくれる農家も 1等!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:02
せっかく資格をとっても、返還する人が多いですね。
農協職員以外は
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:05
JA職員で、検査員の資格とったのに、配置転換で(営農課、購買課から金融、共済課へ)意味なし。
そんな職員が多し。
20もぐもぐ名無しさん:03/12/11 11:52
>18
検査「員」の資格だけでは米屋にとってのメリットなし。
検査機構法人として登録されなければ自分とこで買った米の検査はできんのよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 07:46
農家の人間でも検査の資格はとれますかね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:06
あげます
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:33
法人が対象ちゃったかな? わいも検査員やけど米屋からクレーム来て17万ほど補填させられたわ。 JAの職員もエエかげんな事しとたっら、給料もらえんようなるで。糞みたいなこって、何クセ付けてちょっとでも金にしたいんはどこも一緒やろさかいにな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:01
つ〜か、今日日機械判別だぜ。
目で判断だなんて・・・、そりゃ食料事務所もなくなるわ
(今は農逝去くだけどね)
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:25
機械判別何てやってたら、次の収穫がやってきてしまいますよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:54
当方農協の検査機関ですが、一部は退職職員にとってもらって通年のカントリー玄米などを中心にお願いしたりしますが、
買入時期には主力はやはり職員になります。
当方の農協では、買入業務には米穀の担当課が総出で行うため検査業務にまで人員を割けなくなります。
そのため職員検査員は金融、購買部所をとわず採用しています。
この職員を買入繁忙期には組合長の名の下に召集する形になっています。
無論各員元の仕事もあるため、その折り合いをつけて配置をするのが検査業務の係の仕事の一つになっております。

27もぐもぐ名無しさん:04/07/17 16:23
>>26
>>そのため職員検査員は金融、購買部所をとわず採用しています

普段米粒なんて見ない者が検査をするんでクソ甘い検査内容。
3等格でも1等のハンコを押しやがる。
指定銘柄以外でも検査、発酵米でも気がつかない。農政局でも問題視。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:43
私、経済連の職員ですが、現在検査員の資格を取得中です。

はたして、実際に検査を行う機会があるか疑問・・
意味のない資格なんか取らせるなよ>クソ上司
29名無しさん@検査員:04/07/20 13:56
農産物検査法第1条[目的]

この法律は、農産物検査の制度を設けるとともに、
その適性かつ確実な実施を確保するための措置を講ずることにより、
農産物の公正かつ円滑な取引とその品質の改善とを助長し、
あわせて農家経済の発展と農産物消費の合理化とに寄与することを目的とする。

>>28
条文の3行目「円滑な取引」がこの資格の意味だ。このためだけに存在するといってもいい。
28の経済連が米や麦・豆を転がして儲けるために必要な資格だ。
売る商品にちゃんと銘柄を表示させるのに必要な資格だ。名無しは高く売れんからな。
見た目でしか判断しないという大きな欠点はあるが、持っておいて損はない。

ちゃんと現場で検査しろよ。1年間検査しなかったら資格は消滅するぞ。
検査員の養成は今年で最後らしい。来年するかどうか分からんから休まずに行けよ。
ついでに言うと資格取れても毎月1回は「技術の維持向上」のために集まりがあるからな。
これも休まぬように。民間の場合だが。農協系は知らん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:30
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:28
>27

一応部所は違っても、最低限米穀・施設の担当を○年以上の経験者であることが条件ですがね。
まず米の事は最低限解っている方々です。
他部署の奴はろくに米を見たことがないくそ、と言うのも少々短絡思考ではないかと。
そちらでは、他業務部所の人はそんなに信頼できない人ばかりなのですか?

32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:18
月一の技術研修はうちのJAでも同じですね。
自主研修については、農政の指導要領で検査機関の業務規定のなかに
技術維持の為の研修を行うことをいれるように指導されております。



33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:48
農家の味方を装い、検査員に文句を言ってた頃は良かった。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 10:48
>>31
条件ではあるが、「片手間」「非常勤的」にやってるせいか実際に検査をさせてみると
ロクな事にならんらしい。>>28のように資格に不審不満を持ってる香具師も居るんだし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:57
片手間の恰好になることがあるのは、行政時代でもおんなじですよ。
36私は農産物検査員:04/08/04 15:39
研修生諸君、頑張って
資格を取って下さい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:42
米屋まわりすると検査に対する幅が一層広がりますよ。
それから、今年から玄米段階のDNAやらせていただきます。
ご協力よろしくです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:18
ちょっと現場実習に逝ってくる
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:31
新人検査員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:06:17
農政局から日本精米工業会の行ったアンケート結果が回ってきた。
検査が妥当と思われなかった機関はJA、一部の検査員のレベルが低い、とか人数
が多いせいもあるんだろうけど「農協検査は甘い」を証明するような結果だった。

紙袋にPRシールを貼らないでくれ、という要望もあったが、紙袋への全面印刷も
やめて欲しいのう。滑りやすくなって荷崩れする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:56:13
農産物検査が民営化されて、3年か.....
しかし、検査員の技術はそれほど差はないと思いますよ!
そりゃ、整粒歩合で1〜2の差は個人差としてあると思うけど、ほとんど誤差だと思う。
よっぽど、検査官の方がひどいと思う。
今頃になって、検査基準のマイナーな部分を農政事務所に聞いても、
「調べます!」って、本庁に聞いているしまつ!
「おい!おい!いままでそんなレベルで検査してたのか!」って感じだし
官でも民でもあまり変わらないと思う!
それより、農政事務所の最近の暇さ加減に頭にくる!


42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:10:26
■株式日記さんの分析が正しいね。流石だな。福音派を操るのは、ユダヤの手先、統一鮮人協会。キリスト
教原理主義自体が、モサドの捏造したものと、ほぼ判明している。ユダヤ・鮮人が汚くつるんで、日本と世界
を汚そうとしている。その汚らしい糞まみれの手で。そして、その糞まみれの宗教鮮人が、このスレにも
常駐しているということだ。2チャン運営に潜り込んで。

▲米国福音派=韓国統一教会=日本創価学会の魔の手 ついに「2ちゃんねる」にも彼らの魔の手が伸び始めた
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu80.htm

「アメリカ、韓国、日本と、カルト宗教団体の連携が出来上がって政界を乗っ取ろうとしている。それに対して
報道機関はすでに骨抜きにされて、口は封じられた。インターネットに対してもいよいよ言論弾圧の手は伸びて
きたようだ。」

「さらに「2ちゃんねる」のサイトも創価学会や統一教会がらみのスレは停止になるものが相次いでいるよ
うだ。運用者の中に彼らの手先がもぐりこんだようなのだ。」
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:58:12
検査員の皆さん、そろそろ監査の時期ですね。
検査台帳等、書類整理しましょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:56:05
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:45:05
今の見た目の方向で進めるなら、機器測定も増えてきたし、整粒80%以上の「特等」とか「特一等」があってもいいような気がする。コメね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:57:27
米の検査は機械でするべきです。個人の感情はいらないから
今の検査機械は人間以上です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:42:00
農産物の民間検査は真面目にやってるのに、
建築業界はいい加減ですね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:07:40
>>47
>建築業界はいい加減ですね
でも、有機認証はてきとうなんじゃない?
農薬残留検査するだけでもけっこう出そう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:04:48
民間検査も、たまに、いい加減な甘い検査もありますよ。
農家さんが、すぐ横にいたらなかなか2等,3等は、打てませんよね。
プレッシャーは、きついです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:24:22
農産物検査員になるにはどうしたらいいのでしょう?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:33:36
>50
勉強をしましょう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:59:58
>>50
農政局に行って聞いて見れ。
ただ今から検査員になれるかどうかは各県の検査員組合の意向によると思う。
民間検査に移行してからモーレツに人数が増えたからね。
ついでに3週間ほど講習で拘束されるぞ。

>>49
そこで負けるようなら検査員なんかやめちまえ。
オレは3等どころか規格外でも平気で打つぞ。
文句言うなら検査しなけりゃいいんだ。そのほうが農家にとっても得のはず。
未検査米価格のほうが値がいいだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:06:39
あげ〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:56:59
a
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:59:26
何年やっても自信の無い奴はいる。しかも、検査が曖昧で職員の米には厳しすぎるくらい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:27:17
もっと本音を聞きたいです。検査は必要ですか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:43:23
>>56
必要かどうかは検査請求者が判断すること。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:04:47
仮に車を買おうとした時に値段はさて置き、購入店舗により同じ年式・車種であるにも係らずエンジンの排気量が違っていたり、シートが破けていたりしたら買いたく無いし、信用がないと思います。
そういった不公平感を極力なくすことが検査でありその為の養成研修だと思います。
必要か否かは、消費者が判断するべきかと思います。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:08:59
>>58
>>29を読んでね。コメの検査員は必ずしも消費者の為だけにいるわけぢゃないんだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:31:26
じゃあ、何の為かな?最終的には消費者だと思いますけど・・・。
買い手がなくては、何にもならないと思いますけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:44:15
消費者の購買目安のため、
規格統一による市場流通の合理化のため、
生産者の生産意欲向上のため、などなど、
目的を一つに絞る必要はないと思いますあげ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:42:39
まあ、そおなんだろうけど。
米価が下がっている今日、元々生産者の生産意欲なんてものはとっくになくなってるんじゃないかな?
今の検査は価格を下げる為の口実に使われているのも否定できないな・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:25:13
>62
そうかな?
生産意欲があるかどうかはともかく、検査行為は付加価値を付ける事になると思います
等級で差がある分、食味にも差があるのは確かなんですし

ただ、確かに精算意欲に繋がっているかどうかは難しい話ですね
だって、「昔は1等じゃなかったら恥ずかしかったけど、最近はみんな気にしていない」っておじいちゃんが言っていましたし…残念なことですね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:58:55
↑どこも同じと言えますな。
だが、たまに2等となった瞬間米を持って帰るふとどき者がいる。
周りから白目で見られていることを感じ取ってほしい罠。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:13:41
今問われているのは、何故米、麦、大豆だけが一律の基準が必要なのかということ。野菜や果物のように自主規格でもいいのではないかということ。法の目的は円滑な流通と消費の為としていますが、検査の必要性は未だあるのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:26:15
>65
消費量が下がっても未だ日本の主要食物だからでしょうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:25:33
保守age〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:07:02
 
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:14:49
 今、検査員講習を受けていて試料を毎日、見ているのですが
等級鑑定が上手に当てられません、米で6割程度です。
もし、来年の米穀検査出来たらお米屋さんごめんね検査が甘い
のが行きます。(新人は1人では見ないと思うけど)
その前に検査員テストで等級鑑定8割以上出さないとだめです
けど。

7069:2006/09/28(木) 13:06:36
今日、試験で無事に合格いたしました。
来年から米麦を検査しますのでお願いします。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:19:11
来年からッつー事は大豆が残ってるとゆーことだから>>70氏はJAの中の人ですね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:21:05
やっと摘発されたね。
もっとガンガンやって( ゚д゚)ホスィ…

【大阪】コメ産地偽装の日本ライス 「新潟産特選米」実は「くず米」 元従業員「人間が食べないまずいコメ、社長に大量に作らされた」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163856904/
73小野英司:2007/01/10(水) 13:27:12
こら〜おバカな民営検査員ども!
地域課の俺様の手を煩わすんじゃねーぞ!
しっかり勉強するんだぞ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 12:45:15
はいはい。わかったから監査にいつ来るのか教えれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:01:54
682[名無し]さん(bin+cue).rarsage2007/04/06(金) 23:11:08 ID:WSosQZRT0
[仁義なきキンタマ] yasuomi(8ED4E3A4)のドキュメント.zip dEgDLHBecX 21,336,041 3ffa030e2276be1a80ec1cd28d53f519
九州農政局食糧部消費流通課の書類があるのだが、流出元はどこだ?
農産物検査員の名簿がある。去年暮れの流出
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:07:44
うんこを牛蒡にすりつけて出荷
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:05:05
>>75
>農産物検査員の名簿
半ば公開されているもののような希ガス
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:59:09
九州農政局検査員190人の個人情報、ネット上に流出
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07041152.htm
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:04:11
九州農政局検査員190人の個人情報、ネット上に流出
 農林水産省九州農政局(熊本市)は11日、50歳代の男性課長補佐の私用パソコンから、
県内の農産物検査員190人分の氏名や住所などの個人情報がファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を介して
インターネット上に流出したと発表した。これまでに具体的な被害の訴えは寄せられていないという。

 同局によると、流出したのは、農作物の品質を格付けする農産物検査員190人の氏名、住所、生年月日のほか、
農協や卸売り会社、小売店などの代表者23人の氏名。

 課長補佐は2005年1月22、23日、職場のパソコンのデータを自宅に持ち帰り、
私用パソコンに新しい検査員の名前などを入力。職場のパソコンにデータを移し替えた際、
削除し忘れ、その後、家族がウィニーを使った際に流出した。
今月9日、農水省情報課がネットで見つけた。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07041152.htm
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:26:45


このスレは 農水省情報課 によって 監視 されています

81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:42:55
>>80
存在しないものに監視されている妄想乙w
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:01:18
>>81
一つ上の記事も読めないバカ乙
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 06:46:36
>>80-82
地方局と本省の関係とか業務とか普通は知らないからねーw

情報分析室は監視なんてするヒマないだろうし
地方局には情報を頭に冠している課はないしw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:27:03
今月9日、農水省情報課がネットで見つけた。
今月9日、農水省情報課がネットで見つけた。
今月9日、農水省情報課がネットで見つけた。
今月9日、農水省情報課がネットで見つけた。
今月9日、農水省情報課がネットで見つけた。
今月9日、農水省情報課がネットで見つけた。

キンタマスレはもっと前
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:05:34
34
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:07:23
農林水産省の幹部は防衛省の制服組幹部です。
8769:2007/09/21(金) 13:25:23
さぁ 米の検査が始まるよ〜
みんなぁ〜準備は良いか
新品の制服着て仕事中に仕事するぞ

>>71
大豆は取らなくて良いって組哀調に言われたから取ってないよ
でも、「じゃ」関係者です。
8871:2007/09/26(水) 09:50:52
>>87
おせぇなぁ。オレッチのところはとっくに始まって全盛期だじょ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:53:22
>>88
ははは・・・田植えが自称日本一遅い県だからな
七夕でもまだ田植えが終わらねぇ・・・
だから・・・まだ・・・稲刈りが・・・始まらない・・・

小麦がない県に逝きたい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:35:29
今日!米穀の検査してきた!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:26:31
明日、米の検査じゃー
1等以外認めんぞー
ちゃんと、調整しとけ!
ケチらず18以上の網使えよなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:29:02
等級格付より共済ノルマに怯える農産物検査員です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:28:32
米の検査を受けたいのですが、どこへ相談すれば良いですか?
自家消費や縁故がほとんどなので農協や米屋と付き合いがありません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:30:07
>>93
農政事務所(昔の食糧事務所)に電話してみたら。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:09:23
自己米AGE
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:09:59
こんな資格とるんじゃなかったと、つくづく思う、現在支店窓口担当。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:36:07
2年ぶりあげ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:37:35
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:42:42
>>98
>http://www.eco-reso.jp/report/2009/07/-5.php

16.1%って、検査できんのか...(笑)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:42:13
思いっきり規格外じゃね~か!
通報しちゃる!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:13:18
>>98
 っつうか、検査機関の横判くらいならともかく、検査機関(日付)印も無いんじゃない?

 推測するに、業者間扱いの5条検査の持ち込みを、水分を理由に断られて、どっかの倉庫に転がってた3等印だけこっそり押したのか...(笑)

 銘柄欄も空欄だし、雑品種扱いだね。

 確か、銘柄欄が空欄の「その他」は、銘柄欄を追記できないように横線で消さないといけなかったよね?

 相対取引で、すぐに精米・炊飯・販売したようだし、16%仕上げはあっても妥当だが、未検で普通に流通させた方が良かったと思う....(笑)
http://www.ecome.jp/article/13424390.html
 あー、でも未検にすると、おにぎりの方の石垣島産が謳えなくなるのか...(笑)

諸悪はJAS法か? まあ、検査法と規程もクソだが...(笑)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:27:12
>>101
>倉庫に転がってた3等印

JAおきなわ八重山地区営農センター農産部ライスセンター
調査結果しだいでは、改善指導くらうだろうね。

水分計のハンドル左下に、ケットの検定(13と18%)シールが貼られていないのも気になるね。うちは東北で左下だが、全国どこでもハンドルの左下か?

沖縄の人にとってみては、内地の役人がうるさい〜〜!の、なんくるないさ〜〜〜、はいほらひ〜〜。

本州の種苗試験機関では、種籾増殖などでお世話になってるだろうから、きつくやれないかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。
そろそろ出番が近づいてきたのでageてみる。