【ドコマデ】横暴な量販店の恐るべき要求【エスカレート?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 13:53
リベート,協賛金なんて当り前!
マネキン代,センター使用料,検査料,通信費,展示会の出展料,
カタログ掲載料,はたまた、ギフト商品の押売り,有料会員への強制加入まで・・・
その上、断りもなく伝票単価を値引きしてきたので理由を聞くと、
「え? あ〜今月特売組んだんだ、それと特売で使ったポップ代、
後で資材屋からそっちに請求行くからね」
こんな経験がある人、ここでぶちまけてスッキリしませんか?
2ジモンサトシ:03/06/15 14:13
2ゲット
32ch企画:03/06/15 14:47
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在60万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
詳しくは下記のスレッドを。


本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055490267/
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/l50
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:28
最近メーカー各社にロー○ンからコスト見直し指示に関する怪文書
も出回ったようだ。
今まで値引き値引きでコスト割れしてるから、
積上げ方式でいくと値上げになるんだけどね
3000差になったらしいな。
漏れ、今日、5票、打ったから明日だ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 22:26
お中元が1点以上、お歳暮は2点以上、
それにクリスマスケーキとおせちも買わされますた

そうそう、ギフト注文するときバイヤーからもらった伝票を
出すことになってるんす

なんでも、バイヤーの成績になってるみたいなんすネ

どこかって?・・・  もちろん経営再建中のD社ですよん
7名無しさん:03/06/18 22:56
>6 はダイエーの人間だろ。我慢汁。
8マネキソ:03/06/19 23:32
パートのおばちゃん数人に
「うちのデイリーmgr、x'masケーキのノルマ大変だから買ってあげて。 マネキンさんは沢山貰ってるんでしょ〜」
等と入れ替わり立ち代わり連日言われ、申し込み用紙渡され
\3000のを二個買わされた
しかも地元じゃなかったから送料別途付き!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:09
追跡!! 量販店の価格競争に泣く市場↓

http://www.nouminren.ne.jp/dat/200205/2002050612.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:17
ここに興味深い意見が載ってるヨ
http://my.nikki.ne.jp/cache/93/33993.html

○コンビニにおけるシステム活用○ というところの
「某大手チェーン」とはどこか!? 業界人ならすぐわかるよネ
最後に、「せっかく全国の売れ筋が把握できてもいざ仕入れの段階で
担当者が目先のリベートに拘泥しては意味がありません。」

まさにその通り!って感じだネ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 10:45
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/bite.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

宣伝に無駄なお金を費やしていませんか?

2万件前後の
検索エンジン、掲示板へ
無料で一括登録できます

http://kgy999.net/raku/
[らくらく登録君]

12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 17:31
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:40
東海村で放射能漏れ事故があったとき、
納めているバナナの放射能検査をしろと言われた。

バナナだぞ!バナナ!!
東海村でバナナが取れるわきゃねーだろ!!

なんで量販店のバイヤーってあんなにアフォなんだ?
すぐに検査を断って、納品も止めた。
ちなみに検査料は20万円くらいするらしい
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:41
>>13
それは消費者が量販店に「放射線は大丈夫?」とアホな質問をする事が
容易に想像できるからでしょう。つまりバイヤーがアホな訳ではなく、
消費者と、それを察することができないチミがアホなんです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 04:45
バナナの放射線が大丈夫か?と聞く消費者・・・・・・・・・・・・・・・相当なアフォ
それを聞いて疑うことなくメーカーに聞くバイヤー・・・・・・・それ以上のアフォ
その前に、消費者がこんな質問をする事を、
”容易”に想像できるなんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・救いようのないアフォ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:44
某全国カメラ店はバイヤーが白痴。
今頃になってリベート組むこと考えてるよ。
経営者はいうまでもなく超級のDQN。
先を読めないなんて。ペーの俺が新入社員のころから考えていた
ことをいまごろになって全国各地でやっている。必死だなw
デジカメばかりに気にとられ躍起になっておめでてーな。
電気屋に叶うわけねーだろよ。顧客も離れつつあるし。
プリントなんてたけーし、利益率75%なんて聞いたら客は
キレるぜよ、まじで。
店内に流れるあのDQNな歌、宗教ロックかよw
潰れろ。
17荒らしてすみません:03/07/11 02:17
http://www.freepe.com/ii.cgi?3nensei
向上高校・自修館生の現役・OB、又は両校のいずれかを知ってる人は是非おいでください。
(BBSです。)
18山崎 渉:03/07/15 13:07

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:35
大手量販店とその系列のコンビニへの取引きが大部分を占める
神奈川県の某水産加工メーカーが危ないらしい
量販店側は面倒を見ると言ってるが、代替えを決めるまでの時間稼ぎでは?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:47
ど う し て こ の 国 は こ ん な に

風 俗 で は た ら い て い る ひ と が

大 量 に い る ん で し ょ う か ?

池田大作大先生はかって

「国立戒壇の建立こそ、悠遠六百七十有余年来の日蓮正宗の宿願であり、また創価学会の唯一の大目的なのであります」

といってますが、今はどうなんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:04
開店セール見に来て500円から販売―――!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが500円より激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:21
うたばん
http://www.k-514.com/
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
25山崎 渉:03/08/15 18:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 02:59
事態を好転させる切っ掛けになりそうなことはないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:31
事態ってなあに?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 07:49
4月からの消費税の総額表示義務付けを前に百貨店、
スーパーなど大手小売業者を監視していた公正取引委員会は19日、
納入価格の引き下げを卸売業者などに押しつける行為が
独占禁止法違反(優越的地位の乱用)に当たる疑いがあるとして、
ホームセンターなど4社に注意したと発表した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040319AT1F1901I19032004.html
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:50:23
age
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:38:35
大手量販店は所詮、訳もわからん無知な消費者を
納得させる為にやたらと調査依頼かけまくる。
すべて生産者や製造業者に振って涼しい顔してる。
少しは自分らも勉強せいやゴラア!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:20:06
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 04:44:53
古来より、量販店とは値段叩き、大量返品、様々な要求、…と相場が決まっておる。
よって、それと知った上で量販店に売り込んでいるほうがアンポンタンなだけ。
世間は、双方のおつきあいの事実を見ても何も言わないが、世間の誰もが顛末を
知っているから、心の中では笑っているのだよ。
「ああ、引っかかっちゃったのね…」
それでもつきあいがやめられずにアイテムの見直しとか、採算性とか…愚にも
つかない浅智恵でなんとかしようとコソクって事態をコジラカスところが多い。
実は、そんなことは本筋の話ではない。
深刻で致命的な問題は他にあるのだ。
それは、量販店と付き合うまで持っていた自分の本来のマーケットを量販店に
根こそぎ破壊され、量販店と縁を切りたくてももはや自分の戻るマーケットが
無惨な姿にされてしまう事実である。
しかしながら、これとて量販店という妾に浮気をして本妻である本来の取引先を
見栄えがしないがゆえに粗末にしたのは他ならぬ自分なのである。
一言で言えば、やはり「付き合うあんたがアンポンタン」と言うしかない。
これでムッとして逆につきあいを深めるも良し。すべては自由であるが、
自由であることと世間の評価は常に相反するものであり、その相反はいずれ深い
絶望の淵にいざなってくれるであろう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:43:09
うちはJA経由で出してるのだが、出荷先は県外でも県内でも近所の量販店でも
どこでもパイプあるが、量販店は、明らかに限界突破した卸値と品質を指定して
くるから、結局、県外に普通の値段で出荷してる。
おい民主のオカラ、お前の親族の系列だよ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:20:55
量販店に売り場面積と敷地面積の2つの基準で大型課税しても
いいんじゃないかと思う。そうでないと結局は資本力がすべて
となって、流通も消費も叩くだけ叩いて大量返品という、実に
荒れた市場になってしまう。
傷を負うのは卸す側で量販店に痛み無しで、本来のお得意先を
滅茶苦茶にしてしまって困るのはうち。だから、うちは量販店
には手を出さないよ。
言ってみれば、TVで放送されたラーメン屋に一見客がドッと
押し寄せて、一時は売上が上がるが常連客は離れていき、一見
去った後に常連は戻らずで結局、廃業に追い込まれたり、経営
に大きなダメージを被ったりするのと一緒。
目先の取り扱い量はいつもウソをつく。
35名無しさん@お腹いっぱい。
でも、一般の人は気づいてないよね。
農業保護が解除されるという一部分だけ見て、喜んでるって感じ。