1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
山の値段教えてくれ
2 :
Mr.名無しさん:03/02/11 05:11
おまんこ女学院〜!!
わしも知りたい。
あぼーん
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 06:58
兵庫の山奥出身の友達が
「地元に山9つぐらい持ってるとさりげなく自慢してた」
一山一億としても9億??
一億もするのかな?
バブル弾けてすぐは A(未立木地の土地で反3万+B(経費を抜いた材の売上×0.7)
Aは現在下落している模様,条件次第で↑↓
Bの経費とは労賃・燃料・あと運送費など。
地元で聞いた話ですが それぞれの地域で
教えて呉れ暮!!
俺が去年購入したのは3000坪で500万だったよ。
材木は一切金にならん。引き取り手も無し。
>>俺が去年購入したのは3000坪で500万だったよ
3000坪=1町で500万は高いですねー。地域格差かな・?
どのような土地利用をするのですか?
山のてっぺんを平に削って家建てる人いますか?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 15:59
維持費のことか?
>>山のてっぺんを平に削って家建てる人いますか?
たまに見かけます。 しかし水はどうする?? たまに泥棒くるらしい・・>
あぼーん
>たまに見かけます。
いいなあ。絶景なんだろうなあ。
↑すこしだけでも山林を購入して、ホームビルダーに挑戦してみては?
そこかしこで見かける光景。
私もいつか作りたいと思います。
夜景のきれいなトコに建てたいな。
どっかないかな。
あぼーん
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:29
山を持っていて材木売ろうにも、運搬費が高くついて赤字になるんだよな。
ヨーロッパのように1軒の家建てるのに8000万ほどの材料費・建築費
取って初めて、日本の林業も黒字経営出来るんだって。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 06:21
日本の住宅の柱、梁などの部材の代金は100万位らしいぞ?ほんとならヤスー!
あぼーん
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 18:47
俺のうちも半径500メートル人家がない山だけど、
どうせ田舎に住むのならいいもんだ。
電気やガス、電話は一般家庭と同じだけど水道は注意しないと、、、
うちは700万かかりました。
>>うちは700万かかりました
ボーリングとゆうかポンプの工事代ですか?高いすねー!!
どのような住宅仕様か差し支えなければ教えてください。
水道は自腹で引いてくるってことか・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 23:14
昔から山の一坪はタバコ銭にもならん。って言われてますよ。
この前聞いたのは、一坪70〜80円だったなw
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 13:53
>>25 山全体がおおよそ何坪あるのか分らないので全体でいくらかわからないw
300坪=1反
10反=1町
こっから先の尺度もわからない。
漏れの感覚からすると坪70円って思ったより高いなって感じかな。
もっと坪10円以下の世界かと思ってた
よく計算したら
坪70円だと100坪で7000円
1反で2万2千円ほどか
1町で22万
10町で220万か やっぱり安いな。
山ではないが列島改造のころに坪数百円の土地を数万から十万くらいで売って
そのまま原始林状態の塩漬けになってる土地がうちの近くにも点在してます。
友人に山を200町ほど持ってるのがいますが、糞にもならんとぼやいています。
29 :
ホームビルダー:03/02/19 00:39
山売ってくださいな、
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 05:54
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 06:05
>>友人に山を200町ほど
そうなんだ・・。なんかもったいないですね。
>>26さん反2万2千円は木も込みかな?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 09:33
売ってくれというと高くなる。
裁判所の競売や銀行の担保物件よくみれば、
だいたいの相場は分かるよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 15:35
山にもいろいろあるだろうに、、、、
>>31 いや上の25さんの意見を元に計算しただけで全く確かな情報じゃないです。
申し訳ない
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:49
age
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:22
家の山に電力会社の鉄塔が建っていて場所借り代が入るんだけど、
1年で1万にもならないらしい。
山自体の値段は知らないけど、近所の人ほとんどが持ってるし二束三文の予感。
>>37
もったいないです・・・。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 11:16
>>37 山を持つ事自体で何か得はあるんですか?
あるいは定期的な出費があるとか?
少し昔は新幹線や高速道路が通るとこの山を売って
成金(゚д゚)ウマーがあったけど、いま今山持っている人は相続したひとがほとんどかな?
なんねんも持ち山にいってないよ。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:33
ba-ka
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 03:51
北海道に1千ヘクタールほどもってる人いるけど
これって価格はくらいなんだろうか・・・。
(^^)
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:30
age
あぼーん
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:03
age
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:28
入会地ってまだ残ってるの?
あぼーん
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:34
所で森林支援交付金の詳細しってる香具師いるかな?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 20:56
age
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:33
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 08:18
>>8 >>19 ホントあの杉、檜、がこまりもんだね、まったく金にならない
車の入りやすいとこでも伐採してないからね、山奥で細い木なんか
マイナスの要因もいいとこ、あの種類はマキにもならないし
今じゃ建築材料以外の目的などでも広葉樹のほうが価値がある。
あぼーん
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:47
age
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:46
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 06:10
地方都市の郊外に山なんかあると
その山を切り崩して高台の住宅団地建てたりしてるよね
あんなの山の持ち主はめちゃくちゃおいしいんじゃなかろうか??
あぼーん
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:55
>>61 造成なんて、「転売」後のことだから、「めちゃくちゃ」ではないのでは。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 02:57
age
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:07
山買って家建てるのはいいが・・郵便物や宅配は来るんだろうな???
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:21
あぼーん
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 21:19
age
あぼーん
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 11:04
age
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:04
age
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
安い
欲しがるとやたら高い。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:59
丹波の松茸山なんか高そうだけどな
b
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 13:54
寿司屋の時価みたいものだっていってた
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:30
だれか100マソぐらいで山ゆずってください・・・
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:47
テストダディークール!!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:56:56
なんか おれもほしい・・・
川が流れていて 海まで続いている物件。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:29:35
一ヘクタール、200万円くらいだと思われ。
ただし、よい木がなっていると高くなるし、
不便な場所や、急勾配、土壌が悪いと安くなる。
山の値段って何を基準に決定されているかお分かりな方います?
あ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:12:09
age
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:28:21
山を活用したい。
水だけはいいのが飲める。
unko食え
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:02:00
うんこー!!
呪い農業最高!
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:09:12
age
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:20:26
誰か売ってくれねぇかな。
裁判所の競売にはあんまいい物件ない。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:21:36
直接山林を所有してる人に聞いてみれば?うちも所有してたけど枝伐ちとか間伐とか大変だし、なにより昔ほど材木が良い値段で売れないから親戚に売ったよ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:37:19
山林を買いたいなんて、奇特な人もいるもんだ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:09:08
月桂樹とかそんなの植えればいいと思う
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:56:54
山林を金に出切る人もいるんだよ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:21:31
間伐材は何か使えないかな。20〜25年くらいのヒノキなんだけど。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:13:58
積み木ハウス何かは
典型的な間伐材の利用法追求だよ。
まずは情報を集めて
色んな分野に需要がないか考えてみ。
使えるかも知らんが金にはならない。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:13:36
他の人が金にならないと思っていたものが
実は金になるから儲かるんだけどね
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:08:36
生えてる木の値段しだいだねー
先月買ったのは・・土地代だけなら 1ha 10万だよ。
高い粗大ゴミ買ったなぁー
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:04:02
age
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:19:56
山は金のロス。
手入れに金がかかりすぎる!売っても割に合わん。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:20:55
はぁ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:51:13
手入れに金が掛からない方法を考えな
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:58:01
送電線の鉄塔が立っていると賃貸料が入るよ
木よりよほど金になる
鉄塔まで人の通れる道も造ってくれる
山なんか、50マソ100マソの物件がゴロゴロある。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:21:43
仮に山で米作ったら
それは税金払う時、畑になるのかい?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:12:32
手入れを自分で行ったとしても労賃などを計算しても割に合わん。
賢い者は完全に山林を放置する。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:01:32
私は北海道の札幌から1時間位の所に山をもっています。
5ヘクタールで3000万円キャッシュなら売ります。
札幌から一時間も車で飛ばせば相当山奥まで行けるよな。
ボッタクリ過ぎ
120 :
118:2005/10/29(土) 22:08:11
バブル期のゴルフ場の買い上げの残です
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:50:39
>>116 地目が山林でも、実際に米を作っていたら、現況が田ということで、
固定資産税は田並みの課税をされることがある。
すべては役所の課税課がどう見るか?だったと思うよ。
122 :
116:2005/10/30(日) 10:28:20
つまりは、田の収入よりも
山林の収入が上回ればよいのですね。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:21:13
>>122 ちゃんとしておきたいのなら、役所に聞いたほうが正確。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:51:55
山林とか雑種地の固定資産税って、
実際のところいくらくらいなんですか。
だれか具体例を教えてください。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:25:41
今どき山なんかなあ。40年物のスギでも一万円だな。
経費引いたらナンボものこらん。
立米あたり500円。最盛期には8000円まで上がったけれど、
今は下がり続けてこの値段。
昔は木材は東南アジアあたりから原木で買うものだったが、
今は加工してボードになって日本に入ってくる。
おかげで木材港に原木なんか一本も浮いてないよ。
国有林は日本の森林のうち35%ほどか。林野庁はその森の
枝打ちなどの経費のために、実態は毎年4兆円の赤字。
流通価格が安すぎてちっとも伐採できない(≒売り上げ
られない)からだ。だから、ただ経費かけてるだけに終わってる。
だけど、帳簿上は4兆もの赤字にはなっていないことになってる。
伐採しないので、資産は「木のままで」毎年増えてる(毎年
30億立米ずつ木が太って資産が増えてる)という考え方だ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:54:28
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 12:29:34
>126
まあね。あと10年はダメだろう。今の時点では「隠れ借金」と言うより他はない。
尤も役人が言うとおり、10年以降は「値が元のベースに戻る」目はあるけどね。
>124
ほとんどタダ。一町歩で年税1,000円とか1,500円とかだったと記憶しとる。
山みたいなモンに税かけちゃどーしようもないからな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:52:03
間伐材の利用方法だけど、薪にするしかないかな?
自分の家に薪ストーブでも取り付けて。
煙と火の粉が心配なんだよ。
木炭も考えてみたが、杉とかヒノキから木炭はできるの?
129 :
128:2005/12/27(火) 18:48:15
杉とかヒノキからの木炭は不向きみたいだな。残念。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:56:11
128
杉や檜の針葉樹は木炭には不向きだが、できないわけではない。
薪ストーブの燃料にしても火付きは良いが高温ですぐに燃えつき
てしまうので、良くない。薪はやはりクヌギなんかの落葉樹を
よく乾かしてから使うべし。
檜なら金を出しても欲しいという人がどこかにいると思われる。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:26:03
キノコや昆虫関係の商売はお金にならないの?
132 :
山びこ:2006/03/12(日) 09:31:52
1<<
山の「購入目的」は何か?による。
木材を植林し、育てて売るには60年〜80年は掛かる。
その間の「手入れ&経費」を考えると割に合わない。
既に「成木林」だと、山主も安くは売らない。
いずれにしても初めは3反〜5反くらいの山を購入して
休日には「山」の手入れをして過ごす のもお勧めです。
お金も使わないし、体を使う事で健康にも良い。
それと「道路」が整備されている(車で行ける)山がよい。
自分は山が好きで、今まで「6町歩」ほど買ったけど
「裸山(雑木林)」で反あたり10万円。
「桧&杉」の成木(20年〜30年生)は反あたり30万くらいだった。
但し今は「山の値打ち」は買った当時よりも 下がっているが
あまりにも安いと、「山主」は売らないから
最近は、意外と売り買いが少ない。
山の相場は「売り手買い手」のバランスによる。
134 :
山びこ:2006/03/12(日) 09:49:47
追伸
「山林」は「田畑」のように「農地法」で購入規制されていない為に
誰でも購入できるのだが、
「隣接山林所有者」との「境界」のトラブルが意外と多い。
その「トラブル」に嫌気して「売り抜け」する「山主」もいるので
購入前には確認する事。
自分は「契約」の段階で「隣接山林地主」に、必ず挨拶に行く
そして何も「言い事」が無ければ購入する。
以前 挨拶に行って「境界トラブル」がある事がわかり
購入前に「解決」してもらい 事無きをえた事があった。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:04:20
山林を買いたい人っているんだ・・・
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:24:21
おれも100万くらいなら買いたいと思うんだけど
みんなどうやって探してるのよ?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:40:51
>>136 法務局に行って山林の所有者のリストを洗い出して訪ねて聞いてみる。
不動産屋に聞いてみる。
森林組合に聞いてみる。
素人でもこのくらいのことは考えられるだろ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:57:20
100万やったら、木2、3本ぐらいやで
139 :
マジです:2006/05/19(金) 19:31:35
大分県のある観光地にちかい山を友達が8000万で売ろう
としているのですが こんなに高く売れますかね? 僕はその人に山を売る手続き、
接待の費用、買い手候補の方の見学の交通費に300万かかるといわれ
貸しました。売れたら2倍にして返すということだったので
マジレスです 意見おまちしております。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:03:06
あげ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:34:50
あげ
>>139 地積と林種は?
なんにしても今時買う人はそうそういないと思うけど。
接待に300万て…騙されてるんじゃないの?
母親の祖父が死んだ時山を一つ貰える話があった
管理が大変で貰いたくもなかったらしい
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:47:13
今日は、毎年恒例、山林の共有道路の溝ほり&草刈りに行ってきた。
親父は知っている人が多かったかもしれないが、
俺にとっては知らない人がほとんど。すごい孤独だった。
場所によっては山林にも町内会みたいなのがあるよ。
そういうつきあいもあるから、山林が欲しい人は
そのへんもよく考えた方がいい。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:30:04
うちの山どうなっているかなあ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:51:32
>>136 村が売り出している別荘地安いよ
坪単位になっちゃうけどン千円
居住地から車で二時間見当でさがせば
俺も凄く山が欲しいけどみんなが言ってるような山とは違う。
市街地からちょっと外れたような場所で、小規模な古墳位の山というか
小高い丘くらいの山が欲しい。真上から見た広さが二千〜三千坪位かな。
原生林なら最高。そんな場所に家を建てるのが夢なんだけど工事費が高そうだ。
こんな山も安く買えるんかな?
ボロ家付きの山を買って、
そこで完全に自給自足の生活がしたいのですが
100万で買える山ってあります?
人里離れていて、誰にも干渉されずに自由に生きたいです。
都会の生活には疲れました。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:32:22
1反(=300坪)=(ほぼ)10a(アール)=1000平方メートル(=10x100メートル)
1町(=3000坪)=(ほぼ)1ha(ヘクタール)=10000平方メートル(=100x100メートル)
10反=1町
でよろしい?
>>147-148,
>>150 うちの実家は過疎地域に指定されている田舎なんだけど、
別荘地のパンフに出てくるような写真のロケーションを探すと、
近くには人家がないから電気・水道を引くのにかなりお金がかかります。あと浄化槽。
でも人家があるところなら道路に沿って電気・水道は通ってるから、
道の近くまで迫ってる山でロケーションのいいところを探すと工事は安くできるんじゃないかな。
水道工事は道路を掘り返すことになると高いけど、
山ならユンボ借りて自分でルートを開削する手もあるかと(ダメじゃないよね?)。
あと、人里離れたところに家は少ないから、そういう空き家はあまりない。
でもあまり風情も無いようなところでの空き家は結構ありますよ。
子供はまちへ出てそこに家を持ち、おばあちゃんが亡くなって空家になるケースが多いです。
田舎の人は大抵はいくらかの山も持っているので、まとめて手放してもいいと思う人は潜在的にはいます。
ただツテをたどって探すしかないし、田舎の人はよそ者が来るのを嫌うから、
ある程度受け入れ実績があって免疫がついているエリアの方がいいでしょう。
あるいは役所・役場に問い合わせてみるのも手です。
でも...他人の干渉は田舎の方が多いかも。
電気は1km以内に電気通ってれば
送電線はタダで引いてくれます。
水道に関しては湧き水を沸騰させて利用するか
持って上がるか・・・?って感じじゃないですかねぇ
モノレールがちゃんと動くかどうかも確認しといた方がいいかもね
>>152 へぇ、そうなんだ。いいね、電気。
ダメでも50-100万くらいかけるならソーラー+バッテリーもあるね。
水道はよく山(のわき水)からひいてるとこあるよね。そういうとこが見つかればラッキー。
一番の問題は下水というか、そのうちのし尿処理だね。
生活排水についてはまだそのまま流していいとこも多いけど、
し尿は汲み取りにするにしてもそれなりの道のあるとこじゃないとバキュームカーが入れない。
ところでモノレールって何に使うの?
畑開墾するようですし
し尿も肥料にしちゃえばよくないですか?
バイオで分解できるトイレがあるみたい。
それで解決。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:37:05
山の土って、売れるの。?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:36:38
山の土は売れなくはないが立地条件と環境しだいだね
近場で工事現場や真砂土とかほしがる土建屋がいれば可能性はあるけど収入としとアテにするのはやばい
それに近くにちゃんとした道がないとダンプとかも入れないから気をつけて
いつ客がくるかわからないのにユンボやら重機を抱えるのはリスク高いし俺はお勧めしません
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:56:57
>>158 アドバイス、ありがとうございます。
道路の近くに山があるけど、何か利用価値ないかなあ。
160 :
158です:2007/01/21(日) 16:48:03
俺の考えですがもし山でメシが食いたいと思うなら今ある木はほとんど切ってしまいシバ、榊、ワラビなどが安定収入になるのでお勧めです
もちろん椎茸の台木になりそうな木は利用しましょう
たいした収入にはならないでしょうが小遣い稼ぎにはなります
ただし最初に必ず車や運搬車くらいは入れる道くらいは造らないと後で苦しみます
またこれらの作目は獣害をほとんど受けずにすみます
ただ確実に日銭にはなりますが薄利多売であることと労力はかかります
利益は確実にあるが一攫千金は狙えないでしょう
四国だったかに、はっぱを出荷してる彩(いろどり)って会社がありますね。
もともと地域のお年寄りの小遣い稼ぎにということではじまって、
いまやちゃんとした会社組織になったとか。
お年寄りたちもそれぞれいい収入になってるらしいですが。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:41:05
はっぱが売れるの?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:08:51
自動車の燃料に売れるかも。将来は!?
土手の草刈り後の草だって売れる時代が来るかも。
炭水化物は何でもアルコールになってしまう。期待してる。俺の山の檜(60年は経ってる)売れるかな〜ぁ。
そうなれば、売って赤字の時代から脱出できるかな??無理かな。
儲かるのは商人だけか・・・・・・・・
北海道の山だと手入れに行くのも命がけだよなー
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:22:36
山で植木を取って、売ったらいいのでは?
アルゼンチンでは土地が1ha950円だと言うのに。。
東京ドームくらいの土地が5000円!
>>162 料亭とか旅館とか、料理の彩りに葉っぱを使うでしょ。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:13:53
親父が毎週自動車で登っていたからきれいな山道だったけど、
2年ぶりに行ってみたら、今は誰も登らないから、荒れ放題になってた
たぶん森林組合の人達だと思うけど、頼むから空き缶とか捨てていかないでくれ
あとドラム缶1個が不法投棄してあったのにはむかついた
不法投棄は多そうだな…
何かトラブルでも起こしたら、イヤガラセも有りそうだ。
下手したら放火とかも。山火事はしゃれにならん
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:44:40
山の活用だけど、きのこやタケノコ、三菜の類はどうなんだろう?
きのこは、雪国や北斗には絶対勝てないだろうから無理として、タケノコや
山菜は?
元から生えているような山じゃなくて、やっぱ杉しか植わってないのかな…
竹林とか、人の手で作れるんだろうか。
>>170 小遣い稼ぎくらいがせいぜい。
竹林も放置すれば荒れ放題。
西日本の放置林はかなりが竹林に遷移すると思われる。
ということは、管理が大変でしかもドンドンライバルが増えるわけか…
やっぱ考えることはみんな同じだなあ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:02:11
うちらの辺安いでー。
一山なんぼでも買い手が無い・・・orz
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:59:26
>>170-171 竹林は竹になってからだと整備はえらい大変だけど、
たけのこのうちなら簡単に倒せるから、近くに住んでてその時期に頻繁にいけるかどうか。
毎週末とか。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:54:36
米価
>>163 今から買い占めてるのいるぞ。
でも、燃料になるのは端材?ごみだろ。
たしか、トヨタとか5万m3とかいってたぞ。
てゆか、そんなにごみでんだろうよ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:00:34
その通り。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/30(水) 00:23:02
君たち和洋牧場知ってる?超有名だよ
知らなきゃモグリ
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも和洋牧場の実力ナンバーワン相場博之を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 相場博之
炭素税が導入されたら山林の部分には補助金がでるんじゃねーの?と言ってみる。
それはともかく、陶芸家が使えそうな土なら売れるんじゃない?
山の土って使えないの?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:30:20
良スレage
昔見た山を購入して住居を建てるサイトを探しているのですが誰かご存じないでしょうか?
覚えている限りだと
・たしか壁紙が緑、よく覚えてません、ほかの色だったかも
・山に住む過程と住居製作の過程が乗っているサイト
・結婚されている方
・確か犬を二匹飼っている
・山小屋通信ではありません
・アトリエとかあったような・・・
です。
よろしくお願いします。
>>182 これです!まさにピンポイントです!
ありがとうございます!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:57:44
何故か山に陶芸家多いなぁとおもったら、そうか。土なんだね
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:42:32
すね吉山
さげ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:58:21
>>182 これ、いいなぁ・・・
俺も山を買いたくなってきた。
you買っちゃいなYO
過疎っぷりがすごい
まるで山の中のようだ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:40:29
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:57:29
犯罪ですよ
やばいのでage
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:13:30
坪単価10円どころか、坪単価1000円のも見つからん。
ツボタンが安い山林ってどこで探せばいいのn?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:09:53
バキュームカー中身満載して2万台分を中国内地やオーストラリアの砂漠の真ん中に何年も何年もぶんまけつづけてみ。
100年くらいたったら、豊穣な土地ができる。
土つくりは、クソから。生ゴミや落ち葉も追加。たまに灰をまぜたり。
世界中の砂漠でやってみそ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:51:54
ええ!!
それって4町歩の山が7777円で売られたってこと??
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:42:01
じゃないかなぁ。
毎年15000円払うのがしんどかったんじゃない?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:46:47
車道まで遠いとはいえ、沢付き40000平米が1万以下とはね。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:42:27
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:06:24
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:18:51
>>199 山を持ってる(実際は極一部)満足感だけに金が払えるかだよね。
たった4町で道も無い。
道が無いってったって、岩山じゃないわけで
いろんな物件見ても、坪1円以下とかお目にかからないんだけど??
7777円とか、不動産の儲けも無いだろうし、なんのために販売してんのか、本当に存在するのか
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:47:35
道がない。
買うか?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:48:40
道が無いんじゃなくて車道が無いんだろ
車道なんて200年前にはどこにもなかったわい
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 21:11:00
車道が無い、たった4町の山林を買ってどうするのかな。
山の4町と都会の1平米。持つなら都会の1平米だよな。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 11:43:38
都会で一平米売ってくれるならそりゃー買うわ
どうしても資産処分したかったんじゃない?
相続税がっぽり持っていかれますよ!みたいにそそのかされたとかね
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 18:21:19
そそのかされる理由が無いだろう。
不動産の仲介料もし5%としたら7777×0.05=400円だぞ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 08:57:56
水源地売っていただけませんか?
周辺一体まとめて買います。
相場より少し高くても買います。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 17:07:39
山の価格がわからないとか言ってる人は固定資産税払ってないの?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 08:47:40
高純度の金鉱脈がある山を売ってください。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:56:08
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:27:51
鍾乳洞が有る山で売り出し中の山有りますか?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:23:34
松茸がでる山なら買う!
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:35:11
山って幾らぐらいした?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:46:17
道路付き10町一山、一坪1円でどう?
一山100000円道路付きならほしいな
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:15:07
山欲しいな。購入資金300万以内で関東圏で誰か売ってくんない?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:51:26
>>222 道路完備、現在スギ林ですが綺麗に全伐してサラ地にて御譲りいたします
三町歩300万でいかがでしょうか?
付帯事項 必ず植林が義務付けられております
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:40:22
>> 223
家から車で15分ぐらいの距離なら管理に通うのに苦にならないけれど、
>219の様ななだらかそうな山なら興味が有るよ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 01:11:26
>>225 ありがとうございました。
木があるところが山土場で
積んであるのがハイ積みっていうんですね。
木材、積み方、貯木場、などで検索したのですが
ずっとわからなくて半分あきらめてたんです。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 21:58:00
山買った人ってあんまいないのか
情報少ないよな
山って一坪1円とかってイメージだけど、
検索すると一坪1000円くらいはするよな
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:06:19
やま欲しいよ山
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:48:40
やまや に行け
男山とか八海山など売ってるから
flw