◆農文協(農山文化協会)

このエントリーをはてなブックマークに追加
27似非農家:02/07/25 00:21
「ビジネス旅館」
なんだか抜けました・・はは
28居酒屋のオヤジ:02/07/25 00:49
ま〜、そんなに気を落とさないで下さい。
あ〜、昔のことをどんどん思い出してきました。
経費を切りつめるために食堂の2階の部屋を借りたこともありました。
そこのおばちゃんが作った弁当を持って販売拡張に行くのですが、
夏で弁当が腐ってしまって、糸を引いていたのですが、
気がついたのが遅くてかなり食ってしまったのです。
それからが大変で2週間ぐらいひどい下痢に悩まされて、
仕事になりませんでした。
病気の話ですごかったのは、疲れがひどかったせいか、
のどにばい菌が入ったらしくて、声が出なくなってしまいました。
また2週間仕事が出来ずに、みんなから恨まれていました。
つらかったですねぇ。
でもねぇ、面白い人にも結構出会いました。
宿屋に帰って来るとみんなでこんな面白い人にあったと、
情報を交換しあうのです。
休みの日に遊びに行ったりして楽しかったですよ。
零戦とばすのが当たり前で、売れたら奇跡と考えて、
少し働いてみなさいよ。
上司に何を言われても蛙の面になんとかで、
月給泥棒に徹して、田舎巡りをしてみたら?(藁
29似非農家:02/07/25 01:13
おやじさんがやめた直接のきっかけは病気なんすか?

っていうか売れなくても首にはならないということですかあ・・・
でもいずらいでしょうなあ・・・。
やめて田舎暮らしに走る人なんかいませんか?
(貯金がなきゃ無理でしょうが)
クジラさんは内定ですね。
頑張って下さい。
編集・出版コースの人間はいましたが、
すぐにみんなに羨ましがられますの絶対秘密にした方がいいですよ。
1年で娑婆に戻れる奴はいいなぁと言う感じで、
獄門島の仲間から冷たい目で見られるのです。
しかし、漏れの同期で編集コースの奴は
拡販の仕事が我慢できずにすぐやめました。
出版に潜り込めればいいですね。
漏れも辞めたあと出版の仕事をしないかと誘われたのですが、
やべ〜。と思って断りました。
社員は8掛けで本が買えますので、
ここまでの情報料として、
わたしの頼む本を社員価格で買って下さい。(藁
31居酒屋のオヤジ:02/07/25 01:41
>>29
漏れが辞めたきっかけは、
ちょっと病気が2回も重なって
すこし休みたかったが、そうも逝かなかったので断念しました。
ちょうど父親が心臓病で入院したという知らせがあったりして、
余計に家に戻りたかったので。

売れなくても首にならないですよ。(勝手な想像)
たぶんまじめにやっても売れないと思います。いまの時代。
田舎を廻っていて判ることは専業農家がほんの一握りです。
農家の平均年齢が65才になっているそうなので、
後継者のいない家ではまず売れません。
都会からリタイアしてきた田舎暮らし爺さん達も
現代農業はちょっと難しすぎて読まないでしょう。
もっと優しい野菜作りの入門書を買います。
有機栽培をやっているところは売れます。
都会人には受けます。絶対。
だから都会で売り歩くのがベスト。
前の話に戻りますが、
可愛いオネーチャンが来ればもうメロメロメロンパンナちゃん。(藁
だから売り上げ一番です。
おかまになってはいかがですか?(藁

辞めて田舎暮らしに走る人は多いと思います。
そういう人はもともとその様な目的で入社しているのでしょう。
だから全国廻っていいところを探すのにはベストな職業ですね。
マジで。

32似非農家:02/07/25 02:04
まあ、俺も童顔って言われますけどね(爆)

ん〜デモ800円の本ドンだけ売ってもそんな金にならんですよねえ。
「学研の科学」だってもっト高いっすよ。

>漏れも辞めたあと出版の仕事をしないかと誘われたのですが、

これって農文協の内部でですか?
他の出版社ですか?
33似非農家:02/07/25 02:08
てゆーか田舎暮らししたくても仕事ないっすよね?
農業って、当然土地がいるわけで・・・
34居酒屋のオヤジ:02/07/25 09:36
>>32
「現代農業」今、何万部出てるのかなぁ?
広告料も相当はいると思われます。
もともと農産漁村文化運動という運動団体ですので、
それほど儲からなくてもいいのです。
とにかく発行部数を維持することが至上目的であります。

農文協のサイドビジネスみたいな出版部門です。
とにかく編集・出版にいけるのは15〜20名の内定者のうち、
おそらく優秀な1名です。
渉外コースで入社したにもかかわらず、
漏れは農文協のイデオロギーに完全に合致しているとても優秀な人なので
辞めても、誘いが来たのです。
「田舎暮らし屋」のスレを見ての通り、未だに尊農憂国の士であります。
な〜んちゃって。

>>33
土地借りて農業やれば〜。
難しいけど、やり方次第で金稼げます。
金貯まったら土地でも買って下さい。

35居酒屋のオヤジ:02/07/25 10:01
あの〜、クジラさんに頼みたいのですが。
今営業本部長は誰ですかね?
神奈川県内で歩合制で「現代農業」売らせてもらえないか、
聞いてもらえませんか?
貧乏で営農資金が足りなくって困ってるもんで。(藁
36似非農家:02/07/25 12:47
おやじさん
どうしても、おやじさんとお話しがしたんですが。
ちょっとここではいえないこともありまして。
できればお電話でお話しを聞かせていただけないでしょうか?
図々しいお願いでありますが
なんとかお願いします.
メール欄にアドレス入れましたんで、
メールくださ〜い。おねがいします。
お電話番号はダメであればこちらの番号をお教えして
コレクトコールとかそういう方法で・・・
ちょっと、あせってまして、本当におこがましいお願いです
けれどもなんとか一つ、これを見たら
メールをお願いしたい次第であります。
37似非農家:02/07/25 12:54
マジでおねがいします。
この数日が運命を変えるかもしれないんす。
押忍。
38居酒屋のオヤジ:02/07/25 13:48
メール送ったのでひそひそ話はそのアドレスで。(藁
39くじら:02/07/25 13:57
2〜27まで消えてるんですが、何故でしょう・・・。
確か7くらいにあった過去ログをもう一度見たいです。
どうしたら見れますか?
40居酒屋のオヤジ:02/07/25 14:22
新着レス表示のしたに
アンダーラインのある青い字の「全部」をクリックすると見れます。
メール確かに受け取りました。
ちょっと今借り物のメールボックスなので答えだけここにカキコします。
伊予の爺様はかつて農文協といい関係にあった時代がありますが、
その後仲が悪くなったようです。
おそらく農文強のイデオロギーと
爺さんの宗教観が対立したものと思われます。
ただ有機農業的なものは近年特に多く取り入れていますので、
そういう面では問題無しと考えます。
読者がやっぱり慣行農法が多いのでその辺は妥協して下さい。
漏れが入社したときは有機農業というのが皆無でしたし、
こんなに都会人が田舎に移動することなど考えられませんでしたので、
漏れは異端でした。(藁
質問があればメール下さい。
判る範囲でこたえます。

41居酒屋のオヤジ:02/07/25 14:42
クジラさんのメールも確かに受け取りました。
う〜ん。そうですね〜。最近は軽自動車ぐらいに乗っているのかとおもいましたが、
山羊さんの話から推測して、昔と変わっていないみたいですね。
そうなると合羽着て雨の日も回るようですから、
かなりきついでしょう。他の大企業でも一年生は最初に飛び込みセールスを経験として、
やらされますが、そんな半端な飛び込みセールスよりはきついですね。
なんだか統一協会の珍味売りみたいですね。(藁
1日15軒以上農家のそれも主人にあって、5本の契約+年間特集号のみ契約2本と言うのが
ノルマでしたから(漏れの時代は)ねぇ。
試しに近所の農家相手に練習されて見てはいかがですか?
どうやって売りますか?
考えてみて下さい。(藁


42居酒屋のオヤジ:02/07/25 14:46
ゆにおんには期待しないように。
43くじら:02/07/25 15:45
おやじさんの教えてくださった通りにして、
過去の書き込み全部見させてもらいました。
感想は・・・かなり大変そうですね。
辞めるのを前提にしての入協会になりそう。
若いうちは苦労は買ってでもしろ、という考え私は好きですが、
辞めるの必至での就職を私はしたくないし、
協会側としても改善すべきことなんじゃないですかねえ?
若いコが農村を回るとおじいちゃん達が喜ぶから、なら仕方ないのなかあ。
でも、銀行よりもひどいですね。
苦し過ぎるのも考えもんです。
ところで、ゆにおんって何ですか?
44くじら:02/07/25 15:56
ああ、ゆにおんって労働組合の事ですね。
私が組合に入って労働条件の改善をしよう、なんて思ってたけど
私が考えつくくらいだから、きっと
もう誰かがやろうとして潰された過去があるんですかね・・。
45居酒屋のオヤジ:02/07/25 16:04
労働組合。
もともとが労働組合のような活動体なので、
社長が組合長ののようなもの。

別にひそひそ話す必要もなければ、
ここで答えます。
後でこんなはずじゃなかったと思うより、
あらかじめ知っていて入社する方が、
覚悟が出来ていいでしょう。
漏れの話はなにせ20年前なのでそのことも忘れずに、
変わっているところもあり得ますので....。
こんな話を聞いたけど、どうなんだよ〜と、
会社側に聞くのもいいです。
漏れのことは出さないでね。後の関係まずくなるので。
漏れは諸バレなので(藁
例えばこういう質問を会社側にしてみてはどうですか?
3年前に入社した人、今何人残ってますか?とか
何で毎年こんなに採用人数が多いのですか?とか
確か全社員が200人ぐらいですよねぇ。
5〜6人が募集人員として普通です。
ちなみに私が所属した班は5名。新入社員3、2年目1、3年目1(班長)。
翌年この班は壊滅したと聞いています。


46似非農家:02/07/25 23:43
おやじさん。
R大学卒のIくまさんなんて同じぐらいの時期にいたんじゃないっすか?
ちょっと今日一年先輩に電話して事情をちょろっと聞きました。
47居酒屋のオヤジ:02/07/26 09:57
あ〜、思い出せねぇ。
秋田出身の人でしたっけ?
Oくまさんのことかな?
仕事の中身ややり方はも漏れのいた頃とかわってませんか?
研修は奥多摩の山んなかの古びた国民宿舎でやりましたが、当時は。
農業に関してはそこで一夜漬けのような詰め込み教育を受けました。
漏れはそれ以前から(16才の時から)近所の篤農家に手取り足取り教わっていたので、
チャンチャラお笑いでした。
逆に当時の記事はひどかった。、
農家はこんな記事では飛びつかないと判っていたのでつらかったです。
内容的には今の方が全然良くなっていると思います。
6月号の表紙のオヤジさん話とか仲間内ではかなり話題になりましたし。
その後の麦の話や塩や海草の話なんかもよかったですよ。
カラーになって写真が増えていますし、昔に較べたらかなりよくなっています。
生産側の漏れが言っているので、信用して下さい。
これから神奈川県内をどうせ廻るのでついでに「現代農業」を生産者のみならず、
流通や消費側にも売り歩けるなと思います。
君に契約ポイントあげるから、農文協の本安く売って欲しい。(藁
半分冗談ですが、半分本気です。
役に立ちましたか?漏れの情報。
48熱死山羊:02/07/26 16:19
あの〜、脳文狂さん。CD-ROM売りに来て「WIN板しかない」って
なんどすか〜。みんなパソコンはおろかテレビすら持たず、
ケータイも依然"圏外"な自然農法の方々なので、うちだけが
唯一ネットのある家庭なのです・・・・・・・
それなのに分割で良いから買ってくれ、ですと?
共同購入するから、買えるようにまく版をはよお作りなさいまし。
でわ、自然繁殖のタガメのいる里より。
49居酒屋のオヤジ:02/07/26 23:29
そうか〜、最近はCD-ROMまで売っているんだ。
井原さん(サッカーの井原選手ではない)のビデオテープもDVDで安くして売って保水。
502:02/07/27 02:00
2です。情報集まってるようでよかったですね。>1
マスコミ志望の方なんですか?と聞いたところで
アドバイスは何もありませんが(W
51似非農家:02/07/27 03:08
マスコミ「死亡」です。
何ちゅーか去年色々ありまして、へへへ。

親父さん、凄く参考になりました
クジラさんも、まだ悩んでるみたいですけど
かなり参考になったんじゃないでしょうか。
結論は・・・・後ほどメールしますね。なはは
52真実:03/01/02 17:59
  あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
53山崎渉:03/01/11 17:52
(^^)
54山崎渉:03/01/18 01:17
(^^;
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:42
age
56山崎渉:03/03/13 13:48
(^^)
57山崎渉:03/04/17 09:10
(^^)
58山崎渉:03/04/20 03:51
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59しげり:03/04/20 17:36
>>58
あんた早起きだな!!!!!!!!!!!
60山崎渉:03/05/21 23:25
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
61山崎渉:03/05/28 14:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
62山崎 渉:03/07/12 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
63山崎 渉:03/07/15 13:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
65山崎 渉:03/08/15 18:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
とうの昔に終わっているようですが・・。
昔、加除式の病害虫辞典(?だったかな?)の頁の差し替えに御願いしてましたが、
戸別訪問での差し替え、採算あったのだろうか。

別の協会から加除式の法令集買ったけど、差し替え分、郵送でした。
差し替え間違えるんですよね・・。
67都会の電脳農家:03/09/05 22:50
加除式の病害虫診断防除編とか資材編ですね。
まだあるみたいですよ。
採算は採れていないんじゃないですか?
それよりも、加除式の物を一回契約すると送りつけ商法まがいの
販売をしてくるところが凄いですよね。
頼んでもいないのに・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:33
昔、バイクに乗って集金に来たことが一度ありました。その後
自動振替にしたので来ませんね。あれも、「バイクで営業、但
し月5日は東京で研修」というようなことを徹底すれば、今よ
りも「定着」するのでは? 何しろ、あそこは「政治結社」の
様なとこですから、初めからそういうことが判っていれば、志
願者は多いのではないかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:55
(^^)
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:14
農文協の本は好きなんだけどなー。
有機農業の本とか。土コウジを作る、なんての。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:07
就活で農文協を受けようと思っていました。
このスレ読んでかなりへこんだ。あああーーーーーー。
あと、やっぱり思想的にかなり片寄ってるみたいですね。
あとからやめたりしないかが、凄く不安です。
まあ、受かってからのはなしなんですが…
72居酒屋のオヤジ@今は花咲かオヤジ:04/02/03 00:55
農文協時代の同僚に22年ぶりに偶然会った。
俺も都市型有機農業をやっている。
相手も田舎の耕作放棄地で小麦を育てパン屋を営んでいた。(藁
当時約20人採用して今残っているのは、
「あっちの話こっちの話」をよく書いているTさんだけだ。(藁
まあこんな所だと諦めて働きなさいヨ。
73もしもの為の名無しさん:04/02/13 05:52
農文協の出す本って、

どれ読んでも アカハタより

ためにならない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:45
↑あんたのためになる本って何よ
75もしもの為の名無しさん:04/02/13 15:39
「井上 ひさしの 愚論を斬る」
76スレソクニレスソク
井上ひさしの 駄作は 読むのも疲れる 代物です。