=== 農協の夏のボーナスはいくら??? ===

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
JA・中央会・信連・全共連・経済連 等 農協関係の方へ
世間ではボーナスの話も出ていますが、農協関係も出ましたか?
出たなら農協関係ってどのくらい出ましたか?
もらった方
・勤続何年目何歳
・年何回
・支給額
は、どの程度なんですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:21
>>2 
なんで知りたいの
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 07:05
昨日やっと出ました。
勤続7年30歳。農協。
今夏は763,000円でした。
前年より微増かな
ちなみに勤続7年31歳の農水省地方職員は400,000円ほど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 21:46
神奈川です。勤続6年29歳。
648000円でした。年3回で
夏は2ヶ月+人事考課。
全然物足りないです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:01
連合会より農協のほうが高い!
惨めになるが連合会職員32歳↑の半分
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 23:45
>2へ
なぜ知りたいか。
友人が農協に勤めているが、「ボーナス出た!結構もらった!」
と言ってる割に、いくらぐらいもらったかはさっぱり教えないから。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:34
3年目
手取り50ちょい。
民間の方がやっぱいいね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:43
JAは民間。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:41
これってねたですか?
それともホントにこんなにもらってるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:03
28歳高卒。勤続9年。
手取り341000円。2.0ヶ月。
少ない・・・
民間っていい加減ヤメろよヴォケ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 20:51
私、25歳高卒で勤続7年目。
手取りは大体で360000円ぐらい  
2.25ヶ月です・・・去年の冬といっしょ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 04:59
38歳、勤続20年目。手取り370000円。1.5ヵ月。生活出来ない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 05:30
16もぐ:02/07/10 06:31
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:55
地域差とかもあるよね。
基本給が違えばボーナスも変わるよね。
都会はきっと地方よりボーナスいいんだろうな〜。
18くそJA:02/07/12 22:08
41歳 勤続20年 手取り17万内共済掛金10万円 生活費は7万円
今年は賞与無し、昇給は現在5年ほど無し
JAからの借金約500万円 自殺寸前です。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 02:37
今年は賞与無しって、どこの農協よ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 05:56
21最新情報です!!:02/07/13 06:33
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:47
33歳 勤続11年 単協 額面847300円。
年3回。みんなほんとにそんな安いの?
何でやめないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 10:32
参考までに、人口何万ぐらいのところですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:23
33歳 大卒 勤続5年 中途なんだよね・・。
単協 月給手取り 16万位
賞与年間4.5ヶ月
人口は15万くらい。
前の職場から年収は7割減(笑)

25名無し:02/07/14 00:35
37歳 専門卒 勤続14年です夏は2ヶ月で50万ちょっとです。
年間5ヶ月です。少ないですよねえ。ちなみに大阪です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:54
神奈川は給料よいよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:31
院卒、2年目、28歳
手取りで55万。
就職無くて入ったからまあ満足かな。
ちなみに田舎の農業県です。
28 :02/07/14 23:43
26才・大卒・3年目・九州の単協
夏ボーは手取り51万5千円。
共済で15万引かれる。。。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 10:37
29歳専門卒 9年目 東京の青果卸
1ヶ月ちょっと。26万。
農協ってそんなにいいわけ??やっぱネタ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:13
大卒 某連合会 3年目。
手取り45万。こんなもんだろ。
33名無し@お困り3:02/07/16 12:30
41歳21年目 関東の北のほうJA
 やっと今月定昇しましたもちろんB-UPなし
 44万昨年より10万減で支給日未定
 まなさんへ
  支障のない範囲で地区も入れてください
まぁ、無職よりは幾分マシかと。
35 :02/07/20 13:57
31さん
ネタっぽいのは貴方の額
生活クルしそう。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 22:07
岡山県の某農協ですが、今年初めて某茄子0でした。
もちろん昇給も無し・・・。
冬の某茄子も無いと思います。
早くに合併キボンヌ〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:29
夏は2ヶ月分かな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:15
>>36
そんな潰れそうな農協と合併させられる隣接農協が可哀想
3931:02/07/22 09:14
>>35さん
マジだって!!毎年年収下がってます・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:33
>>38
そんな事言わずに吸収して〜〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:44
拓殖大学アメフト部
農業県出身。
三井住友銀行勤務
地元の農協決まってましたが、コネで現在の銀行に入りました。
ボーナス100万程度。
年収は800万ほどです。
いろいろ、地元の農協のみなさまには、就職の際、裏切り者だとか、
もう街のもんでないとか言われましたが私の決定は間違っていなかったと思ってます。
ちなみに妻も、拓大同窓です。これもコネで、空港でグラホやってました。
皆様もがんばってください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:50
九州某県JA、勤続20年、100万にちょい切れ
年収800万円、
金融関係管理職
43九州単協:02/07/22 23:11
高卒 2年目 1.9ケ月です。 手取りは26万。
44九州金融重視単協:02/07/23 21:33
勤続10年ですが夏は2ヶ月プラスで60万ありました。
年収は550万円ですが、共済のノルマは年間10億あります。
農業のことは全く知りません。
経営のいい農協はこんなものでしょう。
うちの部長は1000万円年収があります。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:55
手取りで80万円位でしたよ私は・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:41
29歳 勤続11年 高卒 2.5ヶ月 手取り27万
今年いろいろと問題のあった農協です。
なんか辞めたくなった。

47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 19:35
どこの農協も問題だらけ!レーベルヒケーからな!
でも46>ナラケン???
48ちゃま:02/09/06 20:52
ならけんは そんなに 無いよ ちなみに 勤続10年 年収350未満やで
4946:02/09/09 00:15
>>47
彩の国です
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 21:28
もうすぐ冬のボーナスだね〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 01:20
冬茄子出たよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 00:21
Z子会社。
1年目24歳。
年3回。
冬ボ手取り58万。
53名無しさん@お腹いっぱい :02/12/28 11:02
冬は50万だった。来月はカントリーエレベーター手当てが入る。
28歳でこんなもんか?
たまには風俗いこ・・・。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:59
34歳。渉外担当。やっと冬のボーナス100万UP!
共済15億やったけどね。個人奨励も50万くらい。やったー
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 20:47
>54
渉外で共済15億?
LAって存在しないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:24
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
57山崎渉:03/01/11 17:53
(^^)
58山崎渉:03/01/18 01:18
(^^;
59山崎渉:03/03/13 14:25
(^^)
60山崎渉:03/04/17 08:59
(^^)
61山崎渉:03/04/20 03:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62山崎渉:03/05/28 14:33
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:20
ウチのLAは、共済実績歩合制で、
最優秀者は年収1000万越えてます。(参事より多し)   
能力主義なので、高卒・大卒関係ありません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:55
住専の不良債権を銀行に押しつけて、あとはボーナスもらって知らん顔か。
お気楽だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:05
今年は茄子減るよ〜。
出るだけマシだと、りそ○銀行の行員の夏を思えば・・・。
でも、りそ○には、自分達の税金が使われたと思うと、それはそれで許せない
のだが。
りそ○の行員は責めないが、どうにもトップの責任が重いですよね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:24
先日やっと春闘妥結しました。
夏の臨給が3ヶ月から2.7に
減っちゃったよ。クソ−
67100人に1人:03/06/10 08:38
◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html


68名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:56
>>36
ボケェ誰がお前のとこなんかと合併してやるもんか!
どうせ不祥事出したとこだろ。
多分うちの農協隣だよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:23
公務員も茄子出たし、そろそろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 17:58
北海道 道内トップ3規模農協

25歳  大卒4年目 

手取り 30万  2.0ヶ月
71秋田:03/07/03 19:01
うちの県連合会より手取りぜんぜん高いですね。
25才じゃ20万の手取りないですから。
ホクレンはもっと高いってことだな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:06
大卒27歳
手取り54万
暮らせない・・・鬱だ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:27
>>72
贅沢だ、氏ね!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:07
1日にでやした。大卒29歳
額面68万。去年より微増。
でも友達の中じゃ最低・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:39
28歳専門学校卒。手取り40万
これてどーよ
76& ◆wcnsDNXhbM :03/07/04 00:44
ちちち
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:10
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
少ねーだぁー!最低だぁー!暮らせネーだぁー!
上等だよボゥーーーーーーーーーーーーーーーけ (`∀´)―――――!!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 10:11
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
ふざけるな!
少ねーだぁー!最低だぁー!暮らせネーだぁー!
上等だよボゥーーーーーーーーーーーーーーーけ (`∀´)―――――!!!!
大卒6年目。
額面61万・・・激減
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:56
どこもヒドイね。
俺、大卒5年目で49万。
だめだこりゃ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:01
おめえらを喰わせるために農業やってんじゃねえ世
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 17:07
>>82
田舎の人?
都市農協じゃ農家組合員はあまり金にならないんだよねぇ。
大規模不動産経営の元農家組合員さんを逃がさないようにしなきゃ。
84神奈がわ:03/07/06 19:45
4日についに出たよ!
30だけど80万でた。
苦労が報われた。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:32
29才
専門卒 9年目
手取り33万

皆さんのところはいっぱいもらえるんですねー。
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
高卒5年目で、手取りが…25万。
年金やら何やら取られすぎ(泣き)
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:12
見てみると大卒が結構多いね。でも何故に大卒で農協?
大卒なら良い会社に入れたろうに…。
自分じゃないけど友達が高卒2年目でボーナス50万。
自分は…(汗)
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90山崎 渉:03/07/12 11:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
91食玩。:03/07/14 22:33
某O井川では10日支給でありマシタ。
2.2ヶ月の約31満で、と〇あについては2ヶ月とのコト。
(もっち〜、プラ麻衣の査定アリっ。)

92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:43
4年目23歳
年3回
夏は手取り28万ちょっと。
今年は、査定無しで一律2か月分支給。
やっと、2級資格受験できるからそれでベースアップを目指します。

でも、何でみんなそんなにもらえるの?
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:30
面接でトークができず、もしくは無能と見なされたので
他の会社では雇ってくれず、農協行きとなりました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:42
ここってネタ書き込みが多過ぎ。
農協って確かにノルマ多いし、大変だと思うけど、それは他の民間だって同じ。
ここまで叩かれるのは何故だろう?
96_:03/07/15 08:50
97_:03/07/15 12:23
98山崎 渉:03/07/15 12:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
99_:03/07/15 14:04
100_:03/07/15 14:38
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:30
age
102_:03/07/15 16:58
103_:03/07/15 17:31
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:32
>>95
ネタではありません。
手取り1-2万って他企業じゃ考えられないでしょう。
105_:03/07/15 18:43
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:28
そんなにボーナス少ないの?
>>106
ボーナスは3-5ヶ月分とか、農協によって
差がある。
又、成果を上げる人と上げない人で
差がある。
又、成果を評価するJAと評価しないJAで
差がある。

>>104は月の手取りのこと。

給与、賞与ともに自爆でほとんど消える。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:48
ボーナスなし
110山崎 渉:03/08/15 17:56
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
111     :03/09/02 04:46
4年目23歳
年3回
夏は手取り28万ちょっと。
今年は、査定無しで一律2か月分支給。
やっと、2級資格受験できるからそれでベースアップを目指します
29歳。
年間7ヶ月。
夢も希望もなし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:21
今年はかなり期待できるなり♪80はいくな!
114中央会監査士:04/04/06 00:30
2ヶ月
なんだここのスレ 藻前ら氏ね
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:52
うちは5ヶ月分でたよ。冬も5だから年10ヶ月分。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:44
すげー
こんなに差があるんかいな〜
5年目29歳で1.7ヶ月で手取30万少々。
共済ひいちゃうと購買未収金払えないです。
固定化で監査からうだうだ言われるし・・・

まあ、大した仕事してないからな〜
店長の通帳見ても50万少々だったし、振込額。

118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:29
9年目30歳で2.2ヶ月で29万だったよ
今年は去年よりマシになった
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 07:56:31
10年目31歳で2.0ヶ月で29万だった・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:35:14
セレサ川崎の賞与はいくら位?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:36:08
age
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:18:38
age
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:19:34
JA横浜は?
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:05:39
age
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:51:50
age
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:11:57
JAは民間企業である。
よってJAで働く人の身分も会社員である。
けっして公務員ではありません。
勘違いしないでね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:51:37
二年目二十歳・2,2ヶ月で24万。
去年の夏期手当は2,8で周りの人文句言ってたけど
もらえるだけマシだよな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:16:25
高卒。12年勤務してる。ボーナス0
死にますわ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:28:35
 ボーナス計5ヶ月って職員の待遇に書いてあるけど
どの職員も全員5ヶ月なのかしら?それとも平均?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:04:19
おれ、27歳。
39マソですた。
破産ですよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:41:47
農協て地域によって ずいぶん差があるんですね
132儲かってしょうがない:2005/08/20(土) 11:40:55
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信  ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/
133名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 12:27:48
心配するな、小泉さんが郵政の次に農協も改革してくれる。
これで、偽装表示野菜、米がなくなる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:37:10
逆だ。郵政が叩き終えれば、農政に矛先が向く。
今まで、優遇されていた部分がことごとくカットされてくる…。
国内産麦の補助金カットなんて、そのいい例じゃないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:23:03
ボーナスなんかまだもらってないよ。秋風のカホリがしてますが気のせい?
冬もないだろうな。冬の服も買えない。

136九州南部の農協です。:2005/09/17(土) 23:49:45
2年目26歳(中途で入りました。)夏のボーナス手取り26万です。
しかし、共済自爆でほとんど残らない…。入組当時から、複合渉外になっちゃったもので…
今年も、自爆がいくら来るのか怖い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:28:18
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:39:27
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:27:35
【余命四ヶ月】ひとつの命を救わないか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1131798281/l100
140九州南部(さいはてに近い)の農協です:2006/02/17(金) 20:04:49
2.5ヶ月支給 でもジューシーが55〜70ケースなので売らないとボーナスは残りません
共済も自爆してる人はそっちもあるし… 
ジューシー売れずに川に流して捨てるって話も聞いた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:38:37
関東圏 4.0 まあまあ、去年より下がった程度。
142名無しのゴンベ:2006/07/11(火) 20:02:30
年間5ケ月+1月
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:39:01
来年夏にお逢いしましょうw
144アルビ愛 ◆fIbvljHRkk :2006/12/17(日) 13:35:23
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
20万以上もらってる奴は市ねえええええええええええええええ


145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:30:34
みんなたいしてもらってないから、へーきだよ。
14626歳ニート:2006/12/17(日) 17:16:39
前に農協勤めてた奴が年間100万くらいはもらってたとかほざいてたけどうそ確定ですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:45:09
何才かにもよるけど、俺は29歳で北関東夏21万くらいで、冬は1ヶ月くらいだそうなので、18万くらいだと思う。
他の農協の人は、知らないけど どうなんですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:37:33
>>146
いや。年6ヶ月もらえりゃふつーに1本いくだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:22:13
うちは冬05ヵ月
夏も1ヵ月
そろそろヤバいみたい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:20:04
合併する前は、夏冬合わせて5ヶ月
採用1年でももらえてた。
ちっちゃな農協だったしね。


しかし、合併してからは3ヶ月に減った
生活できないって

昔はよかったな、
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:22:41
農協にボーナス?
















フザケタコトヌカスナヨ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:27:04
今年は何ヶ月でそう?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:30:35
ウチは凶災ノルマ達成率で変わるから1.0〜1.7くらいかなぁ・・はぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:40:41
東京西のうちは夏二ヶ月だね30で手取り50いかね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:40:26
>>154
もちろん30万だよねぇ。一瞬3万かと思っちゃったよ。
脳凶ならそれもありえるし(´・ω・)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:24:12
オマイらいいな、去年3マソ、今年も3マソらしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:07:42
手取りで40でした。
基本給×2ヶ月+家族手当ですねー


158Death+&rf&rus&rian&ras&ra&rn&r+Note:2007/06/16(土) 22:14:37
.
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:55:34
JAグループ内における選挙活動の実態
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1181986272/l50
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:21:02






■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利

2007年6月23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた

朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031













161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:46:44
漏れは44歳で手取り70マソだがなにか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:52:43
新人なので10万弱でした
163世直し水戸黄門:2007/07/22(日) 11:33:26
私が最近思えるのはどうも
この国の賃金は失業者0の時のエンゲル係数、
とこのときの農家一人当たりの労働報酬が
社会全体の賃金のベースに思えてならないのです。
このときの農家一人当たりの面積がいかほどか?
そして今自由化でこの面積の一人当たりが
いかほどの労働報酬になってるか?
そして社会全体の平均労働報酬をこれよりも下げ、
そのさがくでかえさなければならないようですよ?


食料の価値観を下げて解決した場合には、
何百年ものの年数をかけて解決しなければならないようです。
もうひとつの解決方法は食料の価値観を上げて解決します。
この場合は年数が少なく財政赤字を減らすことが出来るようですよ?。。。
以上の効果として外国へ出した産業が戻り、
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:08:46
手取り34‥…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:21:13
手取り14マソ
32歳11ネン奉仕
棒茄子は12マソ?
なぜ
166:2007/08/01(水) 10:06:22
まじ?茄子11万?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:23:18
>>165
県晒せ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:26:16
地元で設計やってる3流私大卒は25歳で月給が手取り25万
浪人してまで某有名私大行った俺は月給手取り14万
さらに共済自爆、ジュース自爆、宝石自爆、夜間推進



死にたい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 10:52:39
>>168
某有名私大=日大だろw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:53:04
dgnfgmfgn




,jf,fg,j




ytkytkk




gjdsgjds





.kghkh.







171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:44:13
漏れの若いころは年に4回ボーナス出たけどな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:35:26
http://gbrfeah.ath.cx
某社のTがやってる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:58:12
夏のボーナスは、新人の俺だったら、給料1月分ぐらいで、約18万ぐらいじゃないの
、夏物のノートパソコンでも買うかな、
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:04:37
>>173

貯めておけ。


175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:51:34
夏2.0ヶ月支給です
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:49:11
夏1.2ヶ月
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:16:53
貰いすぎだ。ばかたれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:42:51
冬は、みんなどのくらい?

うち1.65ヶ月。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:22:39
3ヶ月だった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:10:44
3ヶ月すげー。

でもウソくせー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:42:19
バラとマラ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:32:03
3ヶ月だけど基本給低いからあんまり実感湧かないんだよな〜。
しかも燃料手当てを灯油代が下がった分返せだってさー…orz。



183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:18:20
冬でたー

高卒 二年目 茄子手取り30万だった

このご時世だからないかと思ってたから結構満足
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:37:36
高卒二年目で茄子手取り30万は、すごいな。
うらやましい農協だ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:39:47
>>183
マジ!?すげぇ!!
大卒2年目でもそんなになかったような…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:19:15
31歳額面38で手取り33万くらいでした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:46:56
頑張ってみふよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:08:52
まだ出ない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:22:48
>>186
新卒の俺と一緒じゃん…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:44:23
新卒のおまえとこは、何ヵ月でた?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:14:12
>>190
2、2ヵ月。

どこの脳狂か特定されそうだ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:22:27
いい農協入れたね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:31:13
【ラウンジ雑談スレで固定デビューしませんか?】

10年の伝統を誇るラウンジで雑談固定を募集しています!
旅行、エステ、政治、テニス、専門板にはない豊富な話題がラウンジの魅力♪
セクハラ無し!いじめなし!ここには頼りになる名無しがいる!
初めて固定デビューする人でも安心ですよ☆

板所在地 http://changi.2ch.net/entrance/
       「雑談」で検索! (顔晒し雑談とは別スレなのでご注意ください)
募集要項 女性 13〜28才 ハンドルネーム自由
                                              マッテルヨ♪
こんな人にぜひ!                                 ∧ ∧ __
  ●いろいろお話したいけど専門的な話はニガテ            /(*゚ー゚)/)/\
  ●いろんな人と仲良くなりたい                    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  ●悩みごとがあるから優しい人に相談したいな            |       |/
  ・・・ひとつでもあてはまれば大歓迎!お気軽にご参加ください。   ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:31:28
新卒で2.5ヶ月くらいだった
これでノルマなけりゃあ良いんだが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:19:13
○形県のO形○○○○農協は0.7ヶ月くらいです。上司と喧嘩してるから、
さげられていました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:24:09
来年はボーナスでない予感
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:14:33
ボーナスなくなったら、いる意味半減だね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:58:06
島根県 30歳 大卒 渉外員 手取り 52万でした。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:33:59
>>198

基本給はいくら?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:01:49
〜〜〜 JA就職希望者のよくある質問〜〜〜
             単協とはなんですか?

・単位農協と呼ばれるものの略称です、市町村ごとに存在しているものが多いです(例・・JA横浜 JA大阪市など)
   (ただし一県一JAとして統一されている場合もあります、例・・JAおきなわなど)
       
         単協はブラックですか?という質問に関して

・全国に750以上ある単協はそれぞれ独立した採算性をとっているために、
 待遇は個々でまったく違うため一概にブラックとは言えません 、下位の単協と上位の単協では最終的に
 年収500万以上の差がつく場合があります、例 JA横浜47歳支店長1100万 、JA田舎町支店長50歳500万
 

・単協を受ける際に、その単協の財務情報や離職率を知る必要があり、OB訪問も必須です
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:53:34
折れは離島僻地単協、41歳。
年収は、750万。少なくて車、家のローンが払えないよ。
サラ金にでもすがるか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:02:57
このクソスレって、まだあったんだぁ〜。
今年のナスは使っちゃったよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。
そろそろですか?