第四の畜産業…食用馬肉の生産と流通を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
いわゆる「さくら肉・馬刺」の類のこと。
低脂肪、低コレステロール、高タンパクといいことずくめらしいが
何故か市井の精肉店で見かけることがない。
食用肉中で一番安全だと傍表するわりに「痛みやすい」との風評が
狂牛病騒ぎや産地詐称に揺れる食肉業界の盲点、馬肉のあれこれを
語ってみませんか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 18:15
漏れも、前から知りたいと、思っていたんだ。ぜひ、教えてくれ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:00
競走馬は、ほとんど脂がなく肉が真っ赤。

道産子は適度に霜降りになって柔らかくて美味い。

産地は、福島、山形、熊本とかだね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:01
馬刺は旨いよな
信州に行くと 普通の精肉店で売っている
5山羊山@福島:02/03/31 22:59
福島の某主婦の店では常時サクラ肉置いてあります。
でも味は・・・馬刺の方は美味いみたいですが
加熱調理用は・・・みょーに安いし売れ残っているし。
ハムやソーセージに加工すると、
独特の臭みがダチョウの肉と良い勝負だと思います。
しかし、熊本の赤酒とショーガジョーユで徹底的に煮込むと
馬肉はいいつまみになります。
6山羊山@ヤギの勧め:02/03/31 23:03
馬刺は熊本産より宮崎や鹿児島産の赤身が多い方が好みです。

それより皆さん、中山間地でヤギを飼いましょう。
お肉も、ヤギ乳も気を付ければ臭くないようになるYO〜!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:46
馬肉の鮮度が長持ちしないって、ホントすか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:11
馬肉には寄生虫がいないって、ホントすか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:07
>>8

「馬は体温が高いので寄生虫が住み着く心配がない」というのが表向きの
理由だが・・・

>>7

一般の精肉店で扱わないのはそのためだと言われているが・・・
ちなみに「臭い」ことで有名な羊肉(マトン)は平成元年あたりまで、
市井の精肉店でも扱いはあった。これはマトンが配合飼料肥育でなく
純然たる牧草だけで育っているためだともいわれていたが?

専門家のカキコを待とう。
10Pater:02/04/18 21:03
農用馬って、どうなんでしょう?
とにかく、むやみやたらにデカイから産肉性抜群だと思うんだけど。
ブルトンとかペルシュロンとか(ばんえい競馬で使っている馬)。
体高はサラブレッドなんかと変わらないと思うんだけど。
横幅が凄いです。優に3倍はあるね。
11Pater@山羊マニア:02/04/18 21:22
馬肉、羊肉、山羊肉、みんなそれぞれに美味いんだけど、
生産者が少ないのと、点在しているのが難点なんでしょうか?
と畜場では、処理する数が少ないと嫌がられそうですよね。

ちなみにマイナー食肉(馬、羊、山羊)は地域文化として根付いているせいか、
調理法が固定化しているのが気になりますね。
もっと普通に調理しても十分においしいと思うんだけど。。。

山羊ハンバーグ、山羊のすき焼き風、山羊カツやってみたけど
普通の意味でおいしかったですよ。
12さむ:02/06/01 03:52
この飽食の世の中で、馬や鯨をあえて喰う必要ないでしょ。
犬喰うのと一緒。なんかヤだ。
食文化なんて言い方やめましょう。
13食肉関係者:02/06/01 23:57
馬刺しについて・・・。
ほとんどがカナダやらの輸入物だとしっていますか?
あと霜降りが入っている馬刺しはほとんどが牛肉の脂のピックル注射によるものだと・・・
まあ、珍味ではありますな。
個人的には好きです。
でも、それなりの馬刺しにはそれなり以上の値段がついてるものです。
(笑)
14さむ:02/06/03 08:55
えぇ〜!カナダから輸入??
それは知りませんでした。

霜降りは注射??
なんかチマチマ作業してるシーンを思い浮かべると
笑えますね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:09
AGE---
16スーパー店主:02/06/17 00:22
\500/100gは、カナダ産?
17骨抜き:02/06/17 06:43
競走馬サラブレットは、肉が真っ赤脂肪が全然付いてないよ。
グラム280円ぐらい。



18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 22:59
>>13
(1)鹿児島空港へは、海外から馬を積んだジャンボが定期的に飛んで来ます。
(2)北米方面からの生体輸入ですが、その後は熊本方面へ運んでいるようです。
(3)ならば熊本空港でもよさそうなものですが、なぜ鹿児島かというと、検疫
  体制が充実しているからだそうです。

[解説]
(1)私は飛行機好きで空港で何度も目撃しました。アトラスエアが多いですね。
(2)実家が農家なのですが、同じ家畜専門の運送業者が運んでいるので、仕向け
  地については父がその業者から聞いた話です。
(3)以前から、大手スーパー系列の牧場が海外から子牛を生体輸入していました
  ので、その話もうなずけます。たしか運輸省の係官が常駐しているのかな?

最後の3ヶ月(or1ヶ月でしたか?)をその地で飼育すれば、○○産を名乗って
いいらしいので、問題だとは思いませんが、そういうカラクリがあったのですね。
以上、あくまでも私が見聞きした範囲での話です。例外もあるとは思いますが…
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 21:44
馬刺しウマー あげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:00
馬刺しはウマだけにu(以下略
21信州人:02/07/03 22:06
>>12 :さむ :02/06/01 03:52
>この飽食の世の中で、馬や鯨をあえて喰う必要ないでしょ。
>犬喰うのと一緒。なんかヤだ。
>食文化なんて言い方やめましょう。

ここ信州では、精肉店やスーパーで馬肉や馬刺しが牛肉や豚肉、鶏肉などと一緒に
売られています。
残念ながら犬肉はそういった店には有りません。
犬肉が嫌いな人は、肉食を止めましょうね。
22山崎渉:03/01/12 00:56
(^^)
23山崎渉
(^^;