ってありませんか?
有限会社、その他の法人形態で。
食糧が不足しても、産地との間で直接取引をしたい消費者は、その代わりに生産者に対し出資をして、食糧自給のための支援や、消費者側サイドでの会員制などの販売ルートを作る。
このようなシステムがあってもいいと思います。
輸入野菜などのように、安ければいいというものではないと思うのです。
また、単なる出資=お金の行き来だけでなく、人の交流もできればなおいいと思うのですが。
3 :
大豆畑トラスト、他:01/11/22 12:28
http://www2.ginzado.ne.jp/jyun/top.htm 農民連新潟県央センター
主な事業内容は、生協グループとの提携による野菜の産地直送
(ボックス配達)の契約販売を中心に、
新潟コシヒカリを全国47都道府県へ向けて供給を行っています。
21世紀は、食糧危機が、予測されています
食糧の60%以上が輸入されている現在、
為替変動(円安)、貿易不安、世界的飢餓
状況などを考える時、
私たちは、食糧の国内自給こそがもっとも
大切な課題であると思っています。
http://www.dainikaientai.co.jp/dkt/f/f2301.html そのとき日本はどうなるのか?
日本を検証する
日本を襲う“食糧インフレーンョン”
日本のコメが10%不足すると、どのようなことになるのか?
アメリカの財政均衡政策も悪材料になる
トイレットペーパー騒ぎの教訓
世界の穀物在庫が限りなくゼロに近づくのは時間の問題
96年夏の新穀が不作ならパ二ックに
不気味な展開
浅井隆の「食糧パニックに備えて、これだけはやっておこう8ヵ条」
1、「情報収集からはじめろ」
2、主食を備蓄するなら、玄米や冷凍のおモチが良い
3、農家に友人を持て
4、自分で作れ
5、ベトナム・ミャンマーに目をつけろ
6、食糧ファンド
7、金(ゴールド)をヘッジ手段にする
8、足るを知れ
5 :
食糧セキュリティサービス:01/11/22 12:34
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkc9323/f/f71.html ■一年間家族が充分に食べていけるだけのお米を最長3年間保管
お客様からご注文いただいた時点で、お客様の一年分のモミ米を確保します。そしてお申し込みから3年間のうち、
お客様のご希望とされます1年間、お預かりしたモミ米を毎月精米してお届けいたします。
ただし2年目以降は別途保管料をいただくことになります。
■モミ米低温保管だから安全
現在わが国においてほとんでのお米は玄米の状態で保管されています。白米は3ヵ月、玄米でも6ヵ月しか日持ちしないと言われています。
しかしモミ米の状態ですと低温倉庫で5年以上も日持ちします。
農家に親戚がある方ならともかく、市場で流通していないモミ米を手に入れるのは不可能に近いのが現状です。
そこで食糧セキュリティーサービスは会員の皆様に代わってモミ米を確保し、低温倉庫(夏期)で責任をもってお預かりし、
ご希望の配送開始月から12回、毎月精米したてのお米をお届けいたします。
食糧が無くなってから 農家頭下げても 遅いぞ―。もっと国内農家を大事にせい。
BY東京の小売店より
農家に頭下げてもの間違い でした
だから食糧がなくなる前から、出資するとかして支援すればいいのでは?
消費者でグループ作って、販売先も確保するとかして
aw
dr
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:06
がんばれ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:10
あとあとツライぞ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 23:52
どうでもいいじゃん
(^^)
(^^;