【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 37PIN目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
Google AdSense 初心者スレです。

※AdSense初心者とは、1日のAdSense収益額が1000円未満の人のことです。

※質問する前に以下も参照
 http://www.google.com/support/adsense?hl=ja
 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=google+adsense
 Google AdSense プログラム ポリシーガイドブック(PDF)
 http://services.google.com/fh/files/blogs/google_adsense_programpolicy_guidebook.pdf

▼前スレ▼
【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 36PIN目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1364467001/

◆本スレ◆
Ads by Goooooogle Part151
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1367756808/

◆関連スレ◆
Google Adsenseの支払い振込みスレ 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1366976564/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/13(月) 01:07:08.75 ID:HfxMKGCL0
【アドセンス用語集】
CPC:Cost Per Click、1クリックあたりの収益額
 例 CPC 60円 =1クリックあたり60円の収益額

CTR:Click Through Rate、クリック率、100PVあたりの広告クリック数を表す
 例 CTR 1.3% 100PVあたり1.3回、1000PVあたり13回広告がクリックされた

RPM:Revenue Per Mille、1000PVあたりの収益額
 例 RPM 120円 1000PVあたり120円の収益、10000PVあたり1200円の収益があった

【よくある質問】
Q1. 振込みのタイミングは?
A1. どうやら末締め翌月25日〜月末払いくらい。

Q2. 支払いタイプを「銀行口座振込み(電子決済)」にした場合の手数料は?
A2. かからない。収益がそのまま日本円に換算されて丸ごと振り込まれるようだ。

Q3. 振込み口座にJNBやイーバンクを指定しても大丈夫?
A3. 大丈夫になりました。

Q4. 小切手で支払ってもらうメリットは?
A4. 日本国内に住んでいる限り、今のところは皆無。

Q5. レポートおよびトラッキングの日付は何時に更新される?
A5. 4〜10月は16:00。11〜3月は17:00。(Google本社時間で0:00)

Q6. アフィリエイト/Amazonが貼ってあるページにAdSenseを貼ったら違反?
A6. 違反ではない。ただしBlogClickはコンテキストターゲット広告なので違反か。

Q7. チャット/掲示板にも掲載OK?
A7. チャットは掲載不可。掲示板は掲載OK。

Q8. PINって何?
A8. 個人識別番号。既に支払いを受けてるなら気にしないでよい。昔は無かった。

Q9. 関係ない広告ばかり表示される件について...
A9. http://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=23168&topic=371

Q10. 2ヶ月ルールって?
A10. そんなものは存在しません。

Q11. $100超えると厳しい本審査があって、コンテンツ不足やラベル違反だとあぼーんされるって本当?
A11. あくまで噂です。

※収益額の見積もりは、PVx0.1でおおよその収益額が計算できます。
PV1400→140円 (1000PVあたり100円、これがRPM100です)
まだ広告を掲載してない人の皮算用としては、この辺が相場なので目安にしてください。
実際に掲載してみると、内容や広告のサイズと掲載位置によって大きく変動します。
1クリックごとや、PVが少ないのに1日ごとの結果で一喜一憂するのは無意味です。

※1クリック2円、0円など極端にCPCが低い場合、
同一人物が複数回同じ広告をクリックしているとそうなることがあります。

有益な情報交換になるようにまったりやりましょう♪
3クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/13(月) 22:27:09.99 ID:hJ1/g8+l0
>>1
4クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/13(月) 23:11:58.89 ID:03DEDA8H0
新しく作ったサイトがすこぶる調子が良い!
やっぱり、需要あるサイトはすぐアクセス数もあがって収益もすぐでるようになるし、
需要ないサイトは永遠に稼げなさそうだな
初心者早く脱出したいな
5クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/13(月) 23:30:19.48 ID:NsCKGwIu0
ページ内に広告を追加したんだけど(メイン部分の上下+サイドバー1箇所)
メイン部分の上と下がChromeで見ると表示されなくなる時が・・・

読み込み直したら表示される。
他のページに遷移して元のページに戻るとまた表示なし
という感じ
再読み込みした場合だけ表示される感じになってる

IEだとしっかり表示されてるんだけど
広告がないから表示されないのか
ブラウザのせいで表示されないのか
上下で同じ広告サイズを使ってるから表示されないのか
6クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/13(月) 23:30:38.26 ID:HfxMKGCL0
>>4
urlさらしてみ
助言してあげるよ
変なことしないから安心して
7クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/13(月) 23:33:41.47 ID:UGaTcD1H0
数ヶ月後に引っ越しすることになって憂鬱だ
アドセンスのアカウントを増やせることだけが救い
8クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 00:59:42.05 ID:sv7ldKAW0
ふーん
9クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 02:34:40.83 ID:LLhc0yyM0
>>4
あんまり調子いいのも変かもしれない
ちょいURL貼ってみ
調べてあげるから
10クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 09:10:29.18 ID:0LwZq/ph0
表示される広告ってもしかしてurlも考慮に入っている?
自分のPCの開発環境だといろんな広告が出るけど、いざレンサバで表示すると同じようなレンサバ系の広告ばっかり出てくるんだが
11クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 10:13:04.61 ID:DajNrxdH0
>>10
上から優先度高い

そのページ開いたユーザーが過去に検索した履歴を元に広告表示

広告表示ページの内容を解析してマッチしそうな広告を表示

ページの内容が薄い場合はそのドメインの中で表示される傾向の強いものを表示


たとえば、クレカで検索したユーザーが来たら広告はクレカしかでない
まっさらなユーザーが来たらページの内容にあったもの、例えばご飯の話書いてたらcookpadの広告とか
そのページのボリュームが少なくて表示する広告を決めかねたらサイトとして傾向の強い……例えば普段は音楽のことばかり書いてたら音楽関連の広告が出る


こんな感じ
12クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 10:15:16.24 ID:DajNrxdH0
だから多分レンサバとかさくらとかでぐぐったんじゃない?
クロム使ってるならシークレットモードってのがあるからそれにして自分のサイト開いてみるといいよ。まっさらな場合自分のサイトにどんな広告が出てるかわかるから
13クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 10:26:23.98 ID:0LwZq/ph0
>>12
サンクス
chromeにこんな機能があったんだな
どうやら自分の検索履歴の影響が大きかったみたいだ
14クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 17:51:14.79 ID:zP917nskP
インターネット広告代理店で公開されている広告募集の資料とか見ると
広告位置ごとに想定CTRとか載っていて参考になるな
しかしやっぱり最大でもせいぜい0.5%ぐらいなのね
15クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 19:55:32.88 ID:Gkq61GTC0
あれ?4月からコンテンツ向けAdsenseホストからYouTubeに変わった?
今までコンテンツ向けAdsenseホストとYouTubeで別々で収益欄に載ってたんだけど4月分から
コンテンツ向けAdsenseホストが消えてYouTubeだけになってるんだけど・・・・
16クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 20:47:00.52 ID:20A6+Z2s0
>>15
っぽいね

確定前からそれほど減らされてなかったよyoutubeの収益w
見込み収益額×0.8くらいって話だったけどそれよりは多いみたいだな


とりあえず加算されて一安心w
17クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 21:51:05.52 ID:eRzLcDh70
アドバイスしてやるって言ってんのに、なんでURLはらないの?
ここの初心者どもは
18クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/14(火) 21:54:39.40 ID:WpUHAsWO0
>>17
うるせ 消えろ
19クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 00:27:00.83 ID:H+csAYi00
3月4月の絶好調が嘘みたいにクリックされなくなった。
テンプレートでも変えてみるかな
20クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 01:08:59.16 ID:8JyXuPO0P
>>19
俺も
21クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 01:16:31.44 ID:V7220TmK0
クリック1久しぶりにブログの方に着たのにCPC0円ってなんでなん?
ほとんどないブログ収益を奪わないでくれよ
22クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 05:16:20.75 ID:quJBViO+0
23クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 06:45:16.02 ID:osOQUrlJ0
最初にAdsenseつけた日が一番クリックされてその後はどんどん下る一方だなぁ
というか最近になってたまに1円だけ増えるなんてことがあるんだがクリック単価1円なんてあるのか
24クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 07:02:31.03 ID:44Iuc4VqP
半年目でやっとこのスレ卒業できるかも
25クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 13:35:28.94 ID:mqOf09L+0
>>22
呼んでもわからない
クリックされても0円の広告とかあるん?
糞じゃん
26クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 17:37:22.43 ID:AQcdjLkm0
3週間経ってやっとはじめて千円超えたー
継続して超えたらここも卒業だな。
27クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/15(水) 19:59:18.91 ID:6QjvAORe0
>>26
なんか微妙なフラグの立て方だなw
28クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 06:36:38.60 ID:RkxqDEnW0
どんどん収益が上がっていく人が羨ましい
こちとら最初に付けた日が一番高くて、その後は下がりっぱなしだ
クリック数はあんまり変化ないけどCPCが日増しに下がっていくのが痛い
29クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 08:50:55.89 ID:IBpkhwX7P
今月の合計が2万を突破したwww
30クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 10:24:59.84 ID:r0VdAaYL0
>>28
たぶん、サイトの問題だと思う
俺がはじめて作ったサイトは一年で2千円ぐらいだったけど、新しく作ったサイトは一ヶ月で一万超えたし。
31クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 11:53:53.69 ID:9Q7Mmvfe0
いつも過疎サイトにアドセンス張ってるけど
昨日アドセンス貼っていいか微妙なサイトに数時間だけアドセンス貼ってみた
PVとかクリックは直ぐ反映されずに30分から1時間後くらいにどっと増える感じだな
だからリアルタイムじゃないわ
32クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 12:17:35.16 ID:CeO/0zqX0
ん、反映はリアルタイムじゃないよ
俺の場合大体16時間くらいはラグがある
今の段階でまだ昨日の20くらいまでのクリックしかレポートに出てない
33クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 12:23:21.14 ID:8+SuI5/g0
>>29
お、初心者スレ卒業かな
34クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 12:31:59.06 ID:8+SuI5/g0
>>29
PV、UUはどんくらい?
35クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 14:20:57.17 ID:77mv6ZYl0
今月の合計が2万PV
3629:2013/05/16(木) 15:06:13.40 ID:IBpkhwX7P
>>34
デイリーで20000pv、8500uuくらいです
37クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 15:39:32.63 ID:h1GIqtaiP
開設して一週間くらいで日2000pvくらいまで行ったんだが、そっから1ヶ月間横ばい

数千pvの壁を脱出するにはどうしたらいいんや
38クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 16:39:36.92 ID:RssI3h4O0
>>36
凄いなこれが才能の差か・・・

>>37
同じ初心者が偉そうに言うのも何だが更新あるのみだと思うよ
更新すればリピーター増えるし下手な鉄砲も数打ちゃ検索に当たる
俺なんて最初の一ヶ月は日200PVだったわw

そんな俺も月2〜3回の更新を一年ちょい続けて先月は9000uuの135000PVで上り調子
今月で日1000円超えそうなペースだからここ卒業かもしれんがマジで割に合ってない
39クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 18:43:27.72 ID:ClsA5+fA0
>>36
なるほど、順当な数字ですね
40クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 21:21:30.38 ID:h1GIqtaiP
>>38
なるほどなるほど
ただ、一週間までは記事増やす度pv上がったんだが、そっからは更新しても手応えがないのでモチベが…
いつか増えると信じて更新続けていいのですか
41クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 23:29:56.33 ID:r0VdAaYL0
一日5000PVとか、まして2万PVで一日千円もいかないのが信じられない
ttp://i.imgur.com/ut2ROn5.jpg
俺のサイトがおかしいだけか?
まだ最近上がり始めたばかりだからこの先下がって落ち着くのかもしれないが・・・
42クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 23:33:30.05 ID:YzaLpl8P0
>>41
クリック率が高いと誘っているとか誤クリック誘導式だとか
チェックが入るらしいですYo!
43クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/16(木) 23:37:11.13 ID:r0VdAaYL0
誘導とかは本当に全然してないんだけど、たぶんスマートフォンで利用する人が多いから、
誤クリック多いんだと思う
44クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 00:28:13.54 ID:ZFjcKEuM0
クリックされなくなるとストレスたまるな
一日一回されてたのに、ここ数日クリック全然ない
45クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 02:10:01.23 ID:BwI5i2zc0
>>41
ドコモ店員だけどiphone使ってますブログの人か?
2chまとめで紹介されて一時的に人が増えただけだよ
すぐに落ちる
クリック率も落ち着くから安心しろ
その前に、不正クリックでアボの可能性が高いと思うが
前スレにいた人みたいに
高クリック率はいわゆる「応援クリック」の反映と考えられるが
それはれっきとした不正クリックの一種だから
広告主がクレーム入れたら退場の可能性たかい
46クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 02:11:28.25 ID:BwI5i2zc0
僕らは笑顔でゴミを7万円で売っていた。 | iPhone愛用中ドコモ店員のブログ
http://iphonedocomoss.com/?p=79

ここの中の人でしょ
ズバリ分かっちゃった
47クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 03:32:38.72 ID:AOD822pr0
ああ、『最近の「秒速で1億円稼ぐ」系のDNAもちょっと混じっており、ブログからリストをとってメルマガ配信して高額の商材を売ろうかな?』の人か
48クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 10:44:51.52 ID:TI0d1mBD0
>>41
異常なクリック率だな
49クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 11:02:13.01 ID:NvFWFV9E0
先月中旬あたりから日によって差が激しい
500円前後の日もあれば2000円近くいく日もある
4月から急にこんな不安定になった

あと1月は1日4000円行く日もあったけど
徐々に下がって今は多くて2000円ほど
CPCも下がってるけど1月の半分になったりしてないし
ユーザー数もPVもそれほど変わってない
グーグル側で何か基準を変えたとしか思えない
なかなか安定しないね
50クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 12:52:32.31 ID:BwI5i2zc0
4月から課金クリックの判定が厳しくなったってさんざん言われてるが
51クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 14:39:24.84 ID:BUk3chNa0
チャネルでどこが踏まれたかチェックすると面白いな
一番上、一番下、真ん中だと、真ん中>>>一番下>一番上になる

ホイールでスクロールするためか上には目が行かないのか
52クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 16:11:46.57 ID:NvFWFV9E0
>>50
そうだったのか
ずっと巻き添え規制食らってイラつくから2ちゃん見てなかった
浦島太郎みたいなもんだな・・・
53クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 17:41:12.06 ID:wNGS7KY2P
>>41
天才じゃったか…

ポリシー違反以外でその数字は見たことない!
54クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 17:53:35.70 ID:gHALXYK60
>>43
誤クリックしても あわてて閉じることなく
そのまま見ちゃうユーザーが多いんだと思うよ
55クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 18:37:27.67 ID:ZFjcKEuM0
クリック判定厳しくなったってマジなの?
コツコツためてやっと累計9500円ぐらいまで来たのに・・・
残り500円ぐらい今月中にいくだろとか思ってたが、まだまだ先の話になりそうだ
56クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 19:03:42.87 ID:+h2yrRrRP
表示位置を変えたら報酬上がった! やっぱり適切な場所にやると効果あるんだな!

クリック数は変わらずCPCが高かっただけ


良かったはずなのにがっかり感がひどい
57クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 21:00:16.51 ID:l9XRj58l0
>>41
なんで
おれお前よりPVあるけど一日1クリックされるかどうか
CPCも一桁
おかしいやろ
58クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 21:13:23.26 ID:yxYocrLp0
>>55
おお、まさに自分と同じw
気長にあと約500円たまるの待ちますわ。
59クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/17(金) 22:09:39.79 ID:x8M+Ns2A0
41だけどそのiphoneのなんとかって人とは全く関係ないよ
>>57
俺は教育系で統一してるからCPCは安定してるんじゃないかなあ
60クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 01:39:05.41 ID:SvIv7Qd10
何かの有名人、専門家なんだろう
普通にブログやってそんなCPC出るわけない
かなり特殊な例で何の参考にもならん
61クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 02:21:03.05 ID:Kxl4fhyA0
>>60
誰もブログだなんて言ってないだろう?お前の中でアドセンスイコールブログなんだろうけど
62クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 05:20:47.03 ID:htN7wYcS0
逆に他に誰もやってないことをやらないと稼げそうにないが
63クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 06:39:54.81 ID:XhJvaev90
何らかの方法であるリンクを開くとAdsenseのページがクリック→別窓で開く仕組みになっているとか
しかも毎回だと怪しまれるから確率を1〜5%ぐらいにして、さらにGoogleからのチェックを逃れるために特定の国内ISP(OCNとかソフトバンクとかdionとか)の場合しか起きないようにしているとか
64クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 10:56:27.57 ID:Clp9n5OB0
為替レートの時価に合わせて支払い8000円からって今ドル円は100円だぞw
大丈夫かgooglew
65クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 12:05:27.89 ID:Q5Stg/Q3P
>>51

どうやって設定するの?

ページまではわかるけど上下はわからん
66クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 13:23:55.73 ID:CyJ+uI4V0
ヘルプに書いてあるだろ。よく読めよ。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 13:27:00.52 ID:29hVbJlr0
止まってるな
68 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/05/18(土) 19:27:04.04 ID:TMyZ8A1TP
テス
69クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 19:41:34.74 ID:EbPL0ocy0
止まってるよね?
70クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/18(土) 20:49:35.87 ID:ZOBXTruk0
YouTubeで広告出してるけど、ブログも始めたから、広告載せたいけど申請は必要必要ですか?
71クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 00:34:20.55 ID:pC36RiKm0
わーい、3時間前にAdSenseへの申し込みが承認されて、
早速59円の収入がw 皆様よろしくお願いします。
72クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 01:23:45.23 ID:lrwFJZ/P0
>>71
ようこそ\(^o^)/
まずはここにURLを貼ってみよう♪
ヴェテランのみんながアドヴァイスしてくれるよ♪
73クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 03:50:45.79 ID:YzvyCAznP
ベテランってw
ここは初心者スレだろw

人にURL貼ってみようとか言うんだったらまず自分が貼れよ。
それ見てアドバイスもらえるようなサイトやブログを開設している奴なのか判断してやるからw

ただ興味本位で人のブログやサイトのURLを貼らせてどんなのか見たいだけだろ。たいしたアドバイスも出来ねーくせしてw

2chにURL貼ったりして、イタズラでアドセンス狩りでもされたら責任取れんのか?
2chはまともな奴がいるような場所ではねーぞw
74クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 05:18:14.66 ID:9D/NpcvSP
>>66

ヘルプのどこにかいてんの?
75クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 12:54:06.61 ID:L4fGtSRA0
>>73

>>71 はアドセンス狩りをしようとしてる本人。
アドセンスをやる人の数は少ないほど良いから、
普通は >>73 みたいなチェックは入れず放置する。
76クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 13:21:29.99 ID:lrwFJZ/P0
お前ら異常に用心深いなw
77クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 13:22:17.11 ID:ionIyz9S0
他の人のパフォーマンスレポート見るだけで結構やる気になる
78クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 14:28:44.14 ID:V6oBhcZC0
今は1ドル何円で換算されてるんだ?
来月から100円になっても広告単価が下がりそうで怖いが
7971:2013/05/19(日) 14:48:13.59 ID:pC36RiKm0
半日で152円になりましたw 先は長いなあ…
80クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 16:15:52.41 ID:bTNr6Qe30
>>77
パフォーマンスレポートくらいなら問題ないだろうから
まず君のはってくれ
81クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 17:06:01.52 ID:ionIyz9S0
>>80
俺は41に貼ったw
以前パフォーマンスレポート貼ってくれた人がいて結構刺激になったからね
82クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 17:42:01.52 ID:aRTYW4hE0
YouTubeだけでやってるんだけどみんなはブログもやってるわけ?
ブログで広告クリックされたことないからやめたんだけどさ
83クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 18:38:09.48 ID:PKBjAw4y0
CTR0.1%の壁が超えられない
PV多くてもUUが少ないんじゃ意味ない気がしてきた

>>82
youtubeだけでやる場合って申請どうやるんだ?
84クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 18:43:01.48 ID:aRTYW4hE0
>>83
神聖する時は一応ブログだけど申請後はブログ無更新で実質YouTubeだけって感じ
無更新だからブログの収入0なんだけどみんなはブログどうしてるのかなぁ・・・って
85クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 19:04:11.03 ID:ESBq4f+KP
>>83
大切なのはUU

PV至上主義って何年も前の考え方だよ
86クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 19:10:36.70 ID:1RtBjytp0
>>83
最近はわからんけど動画上げれば収益化お誘いのメールがくるよ
そこから申請した

それでブログにも使えるのを知ってAdSenseを双方でやってる人も多いんじゃない?
87クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 19:30:38.97 ID:aLT14MPV0
>>83
広告の貼り方に問題があるんじゃないの?
あるいは関連性のある広告の出にくいジャンルとか…
8871:2013/05/20(月) 08:14:42.08 ID:tzLCCYID0
自分のウェブサイトはこれです。今月開設しました。

TOEFL Wiki
http://www.meriken2ch.com/english/toefl-wiki/

MERIKEN's Blog
http://www.meriken2ch.com/blog/

AdSenseを始めてまだ2日目ですが、収益はこんな感じです。

http://www.meriken2ch.com/files/2013-05-19-Google-AdSense.jpg

Wikiを自分で編集しているのでページビューはかなり水増しされています。
クリックは今のところすべてWiki経由です。
ブログで趣味に走ってしまったのが良くなかったんでしょうか。
是非アドバイスをよろしくお願いします。
89クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 08:15:33.35 ID:xEIXvP770
あーあ
90クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 09:03:42.53 ID:1Q71qc0K0
>>88
どうしたいの?
何が問題で、どんな改善ができると思ってるの?

>>1 1クリックごとや、PVが少ないのに1日ごとの結果で一喜一憂するのは無意味です。
9171:2013/05/20(月) 09:14:51.80 ID:tzLCCYID0
>>90
自分では広告の大きさ、数、配置などについて思いついたことは
全て試したので、他の方の意見をぜひ聞いてみたかったのです。
ウェブサイトの内容や使い勝手についてもご意見いただければ幸いです。
92クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 09:39:39.89 ID:cBRmbak50
クリック依頼と見なされてアボコース
さようなら
93クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 09:53:01.07 ID:EIhuVIp30
>>88
かわいそうだからクリックしといてやるよ
94クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 10:15:55.32 ID:1Q71qc0K0
>>91
「全て試した」ってはじめたばっかでしょ?
初心者スレだし、本気そうだからマジレスすると、
良さそうな修正をしたら1週間〜1ヶ月程度放置して結果を以前と比較しろ。
LPOについて検索しろ。
このスレで匿名の連中が「ああしろ」「こうしろ」と言ったらそうするつもりじゃないでしょ?
とにかく英会話?英語の勉強?したい連中のことを考えなよ。
1ヵ月後にまたレポートUPしたら別のことを教えちゃるけど今できることはないだろjk
9571:2013/05/20(月) 10:40:13.48 ID:tzLCCYID0
>>94
なるほど、「Landing Page Optimization」と言うのですね。
これでAnalyticsの直帰率の意味がわかりました。実に勉強になります。
おっしゃられることは全くその通りで、大変参考になりました。
また1ヶ月後に詳しい報告と一緒にレポートをうpしますので、
ぜひよろしくお願いします。
9671 ◆MERIKEN4.k :2013/05/20(月) 10:43:31.03 ID:tzLCCYID0
あとで報告する時のためにトリップつけておきます。
97クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 11:01:39.80 ID:1jgD517m0
センスはいいな
98クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 11:36:02.29 ID:xtbdFffzP
全て試した?とかなめんのもいい加減にしろよ
最低2年やってからもう一回聞けや
99クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 12:51:24.45 ID:BcmAKMrFP
はやくデイリー1000円超えたい><
100クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 13:06:26.09 ID:em9rSPwf0
一日数千円越すまで長かった
101クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 13:19:47.26 ID:OOMaz+l4P
どうせならTwitterも書いとけば?
ttps://twitter.com/meriken2ch

◆MERIKEN4.k
@meriken2ch

米国カリフォルニア州在住の博士候補生(臨床心理学専攻)。趣味でプログラミングもやっています。
California, USA · meriken2ch.com
102クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 14:03:50.48 ID:XLMAEjlY0
臨床心理学についてもサイトを建てよう
103クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 14:05:37.57 ID:dMqiHHF60
IP変えながら1000クリックなう
104クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 15:16:03.29 ID:nvebpX+w0
>>88
ブログの方は
・タイトルの横にビッグバナー
・本文の途中か文末にレクタングル大か中
・サイドバーにワイドスカイスクレイパーか思い切ってスカイスクレイパー大
など配置を考えてみるのはどうだろう?

スペースが空いていて簡素に見えるから埋めた方が良いと思う
作り手は広告があちこちに貼ってあることであざとくなることを気にするけど
読み手はサイトデザインのチェックをしたいわけではなく記事を読みにきているだからあまり気にしないし、
こちらとしては目に入った記事を思わずクリックさせるように仕向けたいので、できるだけ視界に入りやすく
しなければいけない

横書き文書を流し読む時の視線移動は左上から左下の逆スラッシュ『\』になるので
目の動線に反って広告を配置するのが最も有効だと思う
俺がやってるブログだとブログタイトル直下の更新履歴の横にレクタングル、
記事タイトルの上にビッグバナー、サイドバーにワイドスカイスクレイパーを置いてるけど満遍なく
クリックされる
105クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 15:58:00.00 ID:np5PjVPg0
内容がインテリ過ぎるサイトはダメだよ
そういうサイトを読む人はアフィやネットマナーを知ってるし情報も枯渇する

相手するなら馬鹿と女がアフィというか商売の定説だ
暇人が多いから人口が全然違うし
好奇心旺盛な無知だからアフィだろうが興味のあるキーワードは恐れずクリックする
TPOを弁えずところ構わず拡散するからbotにもなってくれる

「ネットで真実を知った」とか言う奴らの言動とか見りゃ分かるだろ
あらゆる手法でアフィサイトを拡散しまくってる
笑いが止まらんだろうなありゃ
106クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 16:09:51.18 ID:yv4H0LWo0
俺ははじめの頃は、コンテンツよりもアフィの配置を含めたデザインに力を注いだ

隅から隅まで目を通したくなるような美しくカッコイイデザインのサイトを目指している
更新するのが楽しくなる
ファッション関係のサイトだからデザインにこだわるのは当然といえば当然なんだけどね

偉そうに言ってるけど1000円/日もいってないっていう(笑)
10771 ◆MERIKEN4.k :2013/05/20(月) 19:55:27.98 ID:tzLCCYID0
>>104
>>88のブログの件ですが、タイトルの横は完全に盲点でした。ビッグバナーは
収まらなかったので、バナーを入れておきました。

最初はレクタングルを3つサイドバーに並べていたのですが、結局下2つは
ほとんどクリックされなかったので、1つはタイトルバーの右側に、
もう一つは記事の最後に配置しました。一番上のレクタングルはそれなりに
クリックされていて収まりもいいのでそのままにしてあります。
貴重なアドバイス、ありがとうございました。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 19:56:04.19 ID:4bsUNON00
タブレット経由の単価って少し高くね?
10971 ◆MERIKEN4.k :2013/05/20(月) 20:07:44.90 ID:tzLCCYID0
2日目は1000円超えましたけど、これはさすがに続かないですよねw

http://www.meriken2ch.com/files/2013-05-20-Google-AdSense.jpg

これから1ヶ月は広告のレイアウトはいじらずに、ブログとWikiの
内容を充実させることにします。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 20:42:08.62 ID:BcmAKMrFP
>>109
続くんじゃない?
111クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 20:43:29.38 ID:xEIXvP770
CPC高すぎ
112クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 20:54:42.17 ID:+jz7px+X0
>>107
下のレクタングルは、アマゾンの上の方がいいんじゃね
記事と自然に連動するような感じで、記事直下にレクタングルな
あとリンクの色もブログのリンク色と完全に合わせろ

上のアドはアレでいいと思う

アマゾンはよほどアクセス数無いと全く儲からんよw
アマゾンのアフィは記事下にまとめてもあまり意味が無いと思う
それならその場所にアドセンス置いた方がいい
113クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 20:55:37.55 ID:pGXrG5nM0
>>109
ここに貼って得た1000円は一瞬で無くなるが、嫌がらせは一生続くよ

世の中そんなに甘くないからね
114クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 23:20:27.40 ID:WNyrRpry0
てす
115クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 23:25:57.93 ID:WNyrRpry0
広告のスミに出る表示が嫌でソーシャル広告の表示設定をオフにしてた
何ヶ月前よりアクセス増えて設定をオンにしたらクリック数もCPCも調子がいい
初期の頃の試行錯誤が間違ってたのか
116クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 02:20:13.49 ID:/eu5Nqi90
月5万円は壁があるなぁ
PV伸ばすしかないんだろうけど
右サイドバー上って稼げてないけど、単価って上から順に高いのがくるんだよね?
ってことは外したほうがいいのかね
117クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 02:45:09.69 ID:FwXJcP870
つべに貼って1日大体1k。
つべももうちょい弄れればな...貼るだけで何も工夫してない俺が言うのもあれだが...
11871 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 04:20:19.32 ID:loQBjW7w0
>>112
確かにAmazonのは誰も買ってくれないですw
記事下ではなく本文中に置くようにします。
リンクの色は合わせておきます。
自分ではなかなか気づかないもんですねえ、
色々指摘していただいて助かりました。
119クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 09:29:38.79 ID:UD++JthD0
収益公開はマズイから、画像消しとけ

あと、アドセンス系のスレにアドレス貼るとクリック誘導扱いでアカウント停止になるよ
12071 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 10:37:49.47 ID:loQBjW7w0
>>119
細かい収益を公開するのは規約違反なんですね。知りませんでした。
画像のほうは消しておきます。
こちらのスレでご意見をいただけるのは助かるので、
今後リンクを貼るかどうかについてはについてはもうちょっと考えてみます。
121クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 10:54:12.54 ID:UD++JthD0
>>120
収益公開は規約違反(Amazonも同じ)

アドレス貼ると不正クリックが増えるから、アカウント剥奪されるリスクも増える。


振込される前に停止になるかもしれないけど、アドセンスと同じタイプの広告は貼らないようにね
それも規約違反でアウトになる


貼って大丈夫なのはa8やリンクシェア、Amazon、楽天かな。
122クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 10:59:30.70 ID:UD++JthD0
ちなみに


>>89の「あーあ」
ってのは貼ったらアカウント停止される確率高いから書き込んでるものだと思う

>>93はの「クリックしてやるよ」
はわざと書き込んで、不正クリックの証拠作りしてるんだと思う



不正クリックをして、アカウント停止にすることをアドセンス狩りという

Googleに「無効なクリックの連絡フォーム」があるけど、アクセス少なくて貼って二日目に急増とかだと難しいだろうね
12371 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 11:37:31.85 ID:loQBjW7w0
アドセンス狩りのことは知ってます。
まあ私がクリック依頼したわけじゃないので、
問題が出たらまたそのときに考えます。
124クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:07:05.79 ID:dy/JPQU30
米国企業は日本企業と全く違うから、警告なし問い合わせなし言い訳なしで終了するよ。
それで気に入らないなら裁判でもご自由にどうぞってスタンス。
125クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:09:13.27 ID:r65S3xWF0
依頼したかしなかったかなんて関係ないのよね
自ら貼ったことによって起こった広告主への不都合の責任を取らされるだけ
問答無用の無慈悲な制裁
126クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:11:48.83 ID:UD++JthD0
>>123
クリック依頼はしてなくても、2chのWEB収入板にアドレスを貼り付けるだけで停止される確率が一気に上がる

だから、貼り付けろって煽る人を留める人がいる。


>>124
アフィリエイトに関しては日本も警告なしで停止とかあるから、似たようなものだよ
127クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:17:17.07 ID:QtHpZxmv0
>>121
収益公開は規約違反ってどこに書いてる?
12871 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 12:21:48.94 ID:loQBjW7w0
私はアメリカに住んで15年なのでアメリカのやり方のほうがずっと慣れてますよw
主張するべきところはきっちり主張します。

ところで2ちゃんねるのAdSenseスレにリンクを張っただけで
アカウント停止になったという具体的な例はあるんでしょうか。
129クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:24:08.03 ID:g7AsVEla0
この板のななしが既にプライバシーポリシーに違反してる気がする
130クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:24:39.55 ID:r65S3xWF0
>>128
このスレだったか本スレだったか忘れたけど過去スレ見れば分かる
実際見事にアボられてる
131クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:26:04.80 ID:r65S3xWF0
>>127
収益自体は正確な金額であれば公開可能
クリック率とかのデータ類は公開したら規約違反
規約に書いてある
13271 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 12:31:15.09 ID:loQBjW7w0
>>127
これの7.(b)です。スクリーンショットはやり過ぎでしたね。

> 7. 守秘義務 : お客様は、 Google の文書による事前承諾を得ずに Google の
> 秘密情報を開示しないことに同意します。 「Google の秘密情報」 には、
> ( a ) 本プログラムに関わるすべての Google ソフトウェア、技術、
> プログラミング、技術仕様、資料、ガイドラインおよびドキュメンテーション、
> ( b ) Google がお客様に提供する本プログラムの本件プロパティの稼働実績に
> 関するクリック率または他の統計、および、( c ) Google が文書により
> 「秘密」または同等の指定をした他の情報が含まれますが、これらに限定されません。
> ただし、お客様は Google が本プログラムに基づいてお客様に支払った合計金額に
> ついては正確な金額のままであれば開示することができます。 「 Google の
> 秘密情報」には、お客様もしくは Google の違反によらずに公知となった
>情報または、 (i) 「 Google の秘密情報」にアクセスせずに独自に開発されて、
> これが文書によって証明されている情報、 (ii) お客様が第三者から合法的に入手した
> 情報、もしくは、 (iii) 法律または政府当局によって開示を要請された情報は
> 含まれません。
https://www.google.com/adsense/localized-terms?hl=ja
13371 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 12:35:31.48 ID:loQBjW7w0
>>130
このスレと本スレの過去スレ合わせると200近くあるんですよ。
もうちょっと具体的に例を挙げていただけないでしょうか。
134クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:41:31.47 ID:QtHpZxmv0
>>131>>132
トンクス

>>133
しつこくて気持ち悪い
別に信じないなら信じないでいいんじゃないの
それにもうURL載せたことには変わりないし
もしアボられたら真実だったってことだしアボられないならそんな事例はなかったってことだろ
135クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:50:47.78 ID:UD++JthD0
>>133
悪意を持った人もいるから、そういう人が不正クリックしまくって、停止なる


前スレでアカウント停止になった人が腹いせに無関係なサイトを複数、不正クリックで停止にした話をしてたから、標的にされることもある


逆をいうと
報復で無差別な不正クリックが増えると自分も巻き込まれるリスクがあるから、貼らないように注意する人もいる
13671 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 12:51:04.12 ID:loQBjW7w0
具体的な例があれば知りたかったんですが、
たしかにそのとおりですね。お目汚し失礼いたしました。
137クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 12:51:29.67 ID:r65S3xWF0
>>133
おいおいどのスレのどのレスかなんていちいち覚えてるわけないだろうが
ま、俺が困るわけじゃないから信じなくていいよ
運よくいたずらも通報もされなければ何も起こらないだろ
138クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 13:05:53.49 ID:JZB5fylC0
>>137
おまえは通報しそうなタイプだな
139クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 13:11:02.65 ID:mh0Garcd0
個人的には人柱として見守っていきたいところではあるけどな
見たところ71はインテリそうだし、へまはしなさそう

こんだけ警告されて、その対策をして、
その上でアボられたんならAdSenseスレでURLを公開するのは相当やべぇってことだな
140クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 13:47:55.84 ID:HF5DobF00
間違い無く言えることは1000円/日になったのはここが原因って事だな
やってる奴は分かるだろうけど、一日だけ飛び抜けて収益が上がるなんてまず無い
141クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 13:57:38.35 ID:zAZSepZ80
>>136
お前鬱陶しいわ、とっと消えろクズ
二度と来るな、死ね
142クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 14:15:07.42 ID:HF5DobF00
そこまで言う事はないだろw
14371 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 14:30:56.07 ID:loQBjW7w0
>>139
事例研究の材料を提供するために、人柱として頑張りますw
144クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 14:52:16.62 ID:aC7LsL250
こういうみんながアドバイス欲しがってる初心者スレで
一人だけコテハンつけてでしゃばって欲しくないけどね
145クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 15:08:55.57 ID:7ZbfO8HyP
WEBからの収入を増やすための場所にurl載せてるんだから一発アウトだぞ
146クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 15:33:30.52 ID:UD++JthD0
>>143
良い人もいれば、悪い人もいるから気をつけてね


あと、2chの規制でアドレス書き込む前に指摘できなくてごめんなさい。
147クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 16:31:36.99 ID:x/9d5eLV0
あー、このスレにURL貼ったからアクセスが増えてクリックが増えたのか
5月公開であの記事数で、何でこんな数字が出せるのか不思議だったのだが納得した
14871 ◆MERIKEN4.k :2013/05/21(火) 16:54:27.38 ID:loQBjW7w0
ちょっと書き方がまずかったんですが、ウェブサイトそのものは
3年ぐらい前からやっていました。今月に入ってから
>>81のブログとWikiを開設したので、それに合わせてAdSenseを導入したんです。
昨日の収入は\505でした。まだこれは相当工夫の余地がありますね。
149クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 17:03:46.92 ID:JVHvoCb+0
150クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 17:05:03.93 ID:SoTR7v/F0
アメリカ住まいという割には
重要な規約の見落とし
主張するといっても、高額な弁護士費用を用意できる財力が必要じゃ?

知識も必要だけど 知恵を使わないと短命に終わるよ
だからもうやめれ
151クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 17:45:23.64 ID:Do+NOTMt0
前スレでgoogleに広告のサイズを変更すると40%収益がアップするよと言われたものだが。
このまま行けば100%増・・・つまり2倍になりそうだわ。
とりあえずアドバイスにはそのまま従ったほうが良さそうだよ。
変更後半月ぐらいは逆に低下してたけどね。
152クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 18:01:08.50 ID:HF5DobF00
>>149
CPC6円って凄いなw
俺なら辞めるわw

>>151
詳しく聞かせたまえ
153クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 18:11:33.60 ID:P4+5ZFX90
>>88
これって本当に自分のサイト?
154クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 19:20:05.02 ID:7ZbfO8HyP
>>151
アドバイスなんて来たことないお…

メールで来るの?
155クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 19:29:03.57 ID:PrZXDhnR0
なるほど、高度なアドセンス狩りだ
156クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 19:43:10.73 ID:SoTR7v/F0
>>154
メールと管理画面のメッセージに来るよ
157クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 20:02:31.56 ID:JVHvoCb+0
YouTubeで先月の総収益額が4.43ドルで450円ぐらいはいるはずなのに
Adsense側では何故か176円とかいうどこからきたのかわからない額が収益結果としてでてるんだけど
俺のYouTubeでの収益はどこに行ってしまったの?
158クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 20:55:24.02 ID:/LvCQy5v0
>>149
根拠の薄い俺自身の事例から言わせてもらうと
CTR高くてCPC低いから
誤クリック狙いの場所に広告設置してるんじゃないかと思う

一回アボ覚悟でスマホ用サイトの一番下に追尾性の広告貼ったんだけど
CTRは増えたがCPCが目に見えて減った
こりゃやべえと思って3日後ぐらいに外したら普通に戻って助かった

見当違いならごめんよ
159クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 21:04:22.43 ID:/LvCQy5v0
>>151
それ俺もあった
俺の場合は、広告タイプを変更(テキストのみ→テキスト/イメージ)したら最大100%アップするって話だったけど
変更したら結果的には収益増えた。
収益は毎月増加傾向にあったから、実際にどれぐらいの効果があったのかは知らないけどね。
160クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 21:22:34.66 ID:JVHvoCb+0
>>158
誤クリックを狙ってるってわけじゃないんだけど確かに語クリックしやすいような位置においてあるかも。。。
ってことはつまり誤クリックの可能性が低い下の方に持っていけばいいってこと?
161クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 21:38:51.03 ID:QtHpZxmv0
誤クリック狙いでCTR3%前後うろうろしてる俺だけど、CPCは30円ほどだから、
162クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 21:39:21.34 ID:QtHpZxmv0
誤クリックとCPCは関係ないと思われる
連投すまん
163クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 22:42:38.27 ID:lFHW9R6w0
>>105
>>105
禿同
デザインもダサいほうがこういう層は反応がいい。

>「ネットで真実を知った」とか言う奴らの言動とか見りゃ分かるだろ
おれは東京ドームのそばで働いていたころ、エグザイルやらのジャニーズやらのコンサートに来ている多数の人間たちを見て確信した。
164クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 23:44:10.90 ID:7drbkOD70
まあ宗教が一番儲かるんですよ。

今日、斎場の横をチャリで通るときに、坊さんがメルセデスSクラス乗って
駐車場から出てくるのを見てそんなことをふと思った。

幻想を扱うビジネスで、
幻想を受け入れる人々を相手に商売するのが一番おいしいね。
宗教も金融もアイドルも、その本質は同じ。
165クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 23:45:27.95 ID:7drbkOD70
ネトウヨもその本質は同じ。
166クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 23:55:55.79 ID:UD++JthD0
>>149
リンクユニットを貼るとCPCが極端に減少することがあるらしいよ
167クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 00:01:40.82 ID:Ccv3Bqyc0
>>160
詳細は

リンクユニット 単価 下がった

でググるべし!
168クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 05:22:40.49 ID:2hBHhB5w0
>>161
たしかに、俺も誤クリックでの収益は結構あるから
誤クリック自体に問題があるわけではないかもしれないね

>>160
それぐらいだったら問題ないかも?
とりあえずCPCが極端に低いのは何か原因がありそうだから
対策すればもうちょい増えると思う

単価の低い広告のカテゴリをブロックするとか
169クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 13:54:00.90 ID:HSRfZmKV0
単価の低い広告をブロックって高い低いの見分け方みたいのはあるの?・・・・・
超初心者すぎてごめん・・・・
170クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 13:58:12.80 ID:1rKHJvUS0
今のところ無い
171クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 14:08:31.43 ID:HSRfZmKV0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4213823.png
それとこれ去年の12月の収益なんだけどこの438円がどこからきたのかもわからないし
YouTubeってところが2240円になってるけどこれもどっから来たのかわからない
438円の方は全くわからないけど
YouTubeのやつはアナリティクスで該当する期間の収益を見てみたんだけど11.23ドルとなっていて日本円でいう
1150円ぐらいなはずなんだよね。
でもその次の月はYouTube側では457円の収益のはずがAdsenseの方で21円となってた。

こんな感じの収益の大幅なズレってどうして起きるの?
172クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 14:13:48.44 ID:ekJeWpNL0
>>171
youtube専用のスレがあるよ
そっちの方が詳しい人多いでしょ
173クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 15:39:33.90 ID:2hBHhB5w0
>>169
「広告の許可とブロック」の一般カテゴリから
広告表示回数の割合と収益額の割合からおおまかには判断できるよ

表示回数多いくせに収益額が少ないカテゴリはブロックしてしまえばいい
17471 ◆MERIKEN4.k :2013/05/22(水) 16:14:29.06 ID:ZSaKxv9g0
>>88のウェブサイトですが、思い切ってWikiの記事の上にビッグバナーを配置して、
左側の広告も上に動かしました。また、>>112さんのおっしゃったように
ブログとWikiの広告のリンクの色を本文のものと合わせました。
その結果両方共見た目が非常にすっきりとしたものになりました。

昨日の収益は911円で、思ったより落ちなかったなという印象です。
これからしばらく様子を見ますが、また1ヶ月後に報告させて頂きます。
丁寧なアドバイスを下さった>>94さんと>>104さんと>>112さん、
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
175クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 16:24:58.70 ID:BgE2tLVU0
>>174
いいから死ねよヴォケ
176クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 16:39:32.56 ID:vt5WbHe90
ファーストビューで広告3つすべて見えるとか、怖くて俺はマネできないわw
他社の広告ならまだしも・・・。
177クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 18:29:34.25 ID:7xv233XP0
>>175
アドレス貼って収益もなかなかで腹立つけどコンテンツもいいしレイアウトも綺麗だな

いいもの見せてもらったよ
モチベーション上がった
アボられないことを祈るよ
178クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 21:13:43.11 ID:5eppdUg40
累計一万円まであと100円切ったけど、
今月中に達成できる気がしない
179クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 21:23:41.60 ID:n2MaDoV30
>>178
どれくらいの期間かけてここまできたんだ?w
180クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 21:26:52.23 ID:5eppdUg40
一昨年の10月にアドセンス登録したので、約一年半か・・・長かった・・・
181クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 21:32:26.77 ID:n2MaDoV30
おめでとうと言いたいが、一日バイトしたほうが断然早く稼げそうだな・・・
182クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 21:33:10.14 ID:BDFnS/u80
うむ、累計1万超えたところで厳しめの審査入るから
そこでアボられないといいな

>>181
マルチインカムがうんたらかんたら
183クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 22:18:52.45 ID:PZFWoFS10
>>174
てめえのスレじゃねーんだよ
二度とくるんじゃねえぞ
184クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 22:56:10.13 ID:UuUUGwL60
広告配信停止解除きたよー
解除まで約3週間・・・長かった

エロ表現で規制されてたんだけど
皆もポリシーよく読んで気を付けようね
18571 ◆MERIKEN4.k :2013/05/23(木) 00:23:27.82 ID:rIMMESKV0
>>176
ちょっとやりすぎかなともおもったのですが、思い切ってやってみましたw

>>177
そう言ってもらえると励みになります。頑張ります!
186クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 05:07:48.27 ID:tGCV3M5j0
配信停止されてしまったのですが、停止中のドメインでサブドメインを作成したら、そのサブドメインにアドセンスを表示させることはできますか?
逆にサブドメインの1つが配信停止された場合には元ドメインも影響を受けるのでしょうか
187クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 05:51:36.43 ID:/Ao5LYbzP
逃げられるならそんなに困らないやろjk
188クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 09:08:59.16 ID:Y//L56Gw0
>>180
最初はみんなそんなもんだよ
継続してやっていけば順当に増えるからお互い頑張ろうぜ
189クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 11:38:52.00 ID:+sY0cDgW0
まだAdsenseはじめて数日でたしかにそうとう効率いいんだけど…
でもGoogleの目を気にしてサイトに書きたいことも書けなくなってる自分が嫌になったw
突然配信停止されたときのリスクも高いしやっぱ俺はAdsenseへの注力はやめるわ。
おまえらはがんばって儲けろよ。
190クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 12:18:19.39 ID:gaSMb8xz0
どうぞどうぞ
191クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 12:49:06.56 ID:hZWo5+hBP
アドセンスに書けない内容ってそもそもいい歳した大人なら書かない方がいい内容ばかりだと思うけど
192クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 13:24:28.87 ID:ea/7ueaz0
>>191
まあ、そうなんだけどたとえばあきらかな不良品の製品紹介で、これ書いたら広告だしてるスポンサーの悪口になるかもとか気をつかうのが嫌になったんだよ。
てか、なんかいつもGoogleからのメールに脅えるとか中国共産党に監視されてる中国のネットユーザーみたいじゃんw
いつでも広告外してやるぞって腹きめたらすげー気が楽になった。
193クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 13:28:04.51 ID:FqHkMvjs0
>>192
なんか勘違いしてるみたいだけどまともな文章のレビューなら悪い評価でも何の問題もないぞ
何も気にすることない
アウトなのは罵詈雑言だったり差別用語使ったりの汚い内容
194クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 13:40:18.07 ID:ea/7ueaz0
>>193
うん。一応Adosense自体は貼りつづけててさっきもまた見積もり収益あがってすげー喜んではいるんだ。
効率だけなら最強だと思う。
ただ、もうGoogleの目を気にしないで好きなこと書こうって決めたって話。
俺はいつでも広告外せるようにAdsenseのみに注力しすぎない方向を目指すわ。
195クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 15:40:10.26 ID:hZWo5+hBP
俺はプレアド目指して頑張る
196クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 16:27:20.19 ID:jyi1++woP
Googleにアボられるのは明らかな著作権違反だったりするものだけだ。
範囲内ならなに書こうが問題ない。気にしすぎ。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/23(木) 21:31:23.18 ID:dgYQhPJb0
>>194
一応最低限は気にしたほうがいいんだけどね
気にするっていっても書く内容じゃなくてNGワード使わないとかだけど
人それぞれなんでしょうがないかもだし始めたばっかりだからだろうが
極端にどっちみたいな考えでやると疲れるよ。まぁ数年もやってれば
そんなこと考えなくもなるだろうが
198クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 00:37:15.69 ID:3mSh0byM0
プログラムポリシーのオンラインセミナーの案内来た?
来週の水曜らしいが
199クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 01:03:59.12 ID:LibSvMHl0
案内来ましたが、始めたばっかりでよく分かりませんが、
これはあんたポリシー違反してるから勉強しなよって婉曲な警告ですか?
それと、ぐぐたすやらないと聴けないのかな
200クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 08:31:13.37 ID:tNcrU9xb0
2ヶ月ほど前に
「本日、アドセンスを表示したら お客様の広告は、承認していないウェブサイトに最近表示されました。収益の損失を防ぐには、アカウント設定にアクセスして、広告を表示するサイトを承認してください。」
という問題が出た2chleak.net(Googleからアボセンス食らってインデックス除外)が、
2chleak.comっていう似たようなドメインで復活してる。
これはスパム報告だな
201クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 16:48:26.49 ID:lKVl3Y1z0
>>184
俺も広告停止されてる
再配信の審査フォーム出したけど
自動返信からもう1週間以上なんの連絡もないお・・・

その間他の広告も貼れないし
ダメならダメで返信して欲しい
Googleって返信返ってきたことないからこのまま無視ってありそうで泣ける
202クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 17:30:00.85 ID:2zwCJlNm0
お前ら何の違反したんだよ
203クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 18:01:52.53 ID:hRdB21U70
>>201
だいたい審査結果まで10日間ほどかかる

アドセンスの広告コードを貼り付けてある広告枠を一つ表示させとけば
忍者どか他社広告貼っても大丈夫だよ
アドセンスの5分の1ぐらいの低単価で嫌になるけど

検索演算子でNGワード調べたり過去記事の画像も全て調べないとダメ
自分は二回目の審査もNG画像1枚でアウトだったから
204クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 18:10:37.05 ID:qTmsHKf4P
一日平均500円だわ。
限界を感じる。
205クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 18:53:28.65 ID:ZFJGKLb20
>>201
オレ>>184だけど自分の場合の時はこんな感じだった
4月30日に配信停止通知
5月1日にサイト変更の上申し立てして自動返信うけとり
7日に審査報告のメール、1回目はまだOUT
10日に2回目の申し立てして自動返信うけとり
22日に停止解除通知

だいたいこんな流れ
上のレスにもあるように2週間はかかるとみていいと思う
206クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 19:50:52.47 ID:+1suZMw80
>>203
忍者と両方貼るとか大丈夫か?
207クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 20:05:37.90 ID:hRdB21U70
両方貼ってたけど復活したよ
忍者に楽天にAmazon貼ってた
208クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 20:07:58.55 ID:+1suZMw80
>>207
よ、よし。俺も両方貼るかな…
209クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 20:19:04.05 ID:lKVl3Y1z0
皆さんありがとう
再配信審査申し立ててから8日目でした
ググると遅くても一週間以内でダメでも
ちゃんと返信があるようで気になってました

土日はググる休みだろうし来週いっぱいまでは待ってみます
長いと10日〜14日もかかるんですね・・・・

コード1箇所貼ってればいいんですね
元の一個残して他貼って見たいと思います
スマホも残したほうがいいですよね一つは


グーグル無視放置で終わりの時もあるって
ぐぐると出てたんで希望が持てました!!!!!!
210クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 20:23:12.08 ID:2zwCJlNm0
>>209
ちなみに何で停止されたの?
アダルト画像?
NGワード?
211クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 20:31:45.14 ID:lKVl3Y1z0
>>210
米兵の強姦ニュースのことちょろっと
こんな事件がありましたと書いたところが違反でした

おそらく強姦事件がNGなんだろうと・・・・・・
その前後の文脈はエロでも暴力的なことでも
なんでもないんですけどそれしかないです・・・・

>>203さんがおっしゃってる通り申請後も
検索演算子でこまめに修正してまする
212クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 20:35:49.18 ID:euQ/Mssk0
アドセンス始めて1ヶ月弱。

未だ1000円にも到達してないのが悔しい。

何とか児童養護施設に寄付出来るレベルまで稼ぎたい。
213クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 20:55:39.72 ID:2zwCJlNm0
>>211
強姦ニュース取り上げるだけでもだめなんだ
他の凶悪な事件でも危ないかもね

ちなみに俺もアダルトリンクで停止されたサイトあったけど全然稼げてなかったからそのサイト捨てたw
ツイート表示させてたら誰かがアダルトリンクつぶやいてたっていうね。
一生ツイートは自動表示させないと決めた
早く再開されるといいね
214クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 22:20:59.21 ID:op5j5Ws+0
>>213
ツイート表示は宣伝ばっかだし、-http にしといたほうがいい
215クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 22:31:02.71 ID:02sILCtF0
チラ裏ブログで申請して、仮承認?みたいな状態になってから2週間経過経過するんだけど
どのくらいのアクセスあれば承認されるんですかこれ?
広告コードはちゃんと貼ってあります
216クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 22:34:27.04 ID:ZFT/3JHo0
今メッセージに気づいたんだけど、セミナーの個別サポートってどんなんだったん?
217クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 22:49:01.98 ID:3mSh0byM0
>>216
セミナーって?
218クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 22:50:03.44 ID:ZFT/3JHo0
>>217
ごめん、よく読んだら解決した
そのセミナーは頑張って収益上げて個別サポート受けようっていうやつ
219クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 01:37:26.52 ID:50lyrdyr0
広告停止されて審査依頼する時点で全部直してないといけないのものなの?
フォームで送ったあとに削除した件数の方が多いのだがw
フォーラムには全部修正してから依頼しろみたいなのかいてあった
220クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 04:30:52.61 ID:n7pk6uGA0
221クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 05:02:42.15 ID:2q2QxGEnP
歴史とそれに対する所見のアーカイブみたいなブログ作ってるんだが
ネトウヨ系とかじゃなくて真面目な内容、文章でも戦争とか扱ってたらアボられることあるのかな?
222クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 06:02:07.07 ID:lgasiBUF0
>>221
私もグーグルアドセンスを利用してるが私は権力とか権利や今話題
のレイシストやしばき隊と同列の物を数年前からやっているが特に
問題はないと思うが。Amazonも楽天もヤフーのアフィリエイトも同じ
くやっているし警察の不祥事や共産党の支持や賛美や釜ヶ崎での
活動家の批判も私がやってるサイトで大々的に吼えてるが問題もな
くアフィリエイトでそこそこ稼げてる。
223クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 06:36:45.76 ID:Nvzfbagx0
>>221
いわゆるネトウヨ系のやつも2年くらい普通に稼げてるけど?

戦争の話もガッツリあるけどそんなもんでアボられるわけねーだろ
224クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 06:52:05.40 ID:THdp/49P0
なんか今日のCPC妙に低い
クリック数はいつもと同じなのに損した気分だ
225クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 09:37:11.03 ID:SE4E50Yc0
>>222
素敵てすわ。
44才主婦より。
226クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 11:02:32.29 ID:dKVvIXdS0
200円クリックキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
227クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 11:56:01.89 ID:kIk1Nm3c0
結論 ネトウヨブログ、保守系サイトは儲かる
228クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 12:55:44.93 ID:2q2QxGEnP
>>222
>>223
安心した。
ありがとう。

なんか兵器とか原爆って単語入ってたらダメとか書いてある情報サイトもあったからさ。
そんなわけないよな。
ただアダルト方面は厳しそうだから気をつけるわ。
229クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 13:01:12.06 ID:2q2QxGEnP
まずは代打だろう
DHありならファーストじゃね
230クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 13:02:10.93 ID:2q2QxGEnP
すまん誤爆
231クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 13:10:15.24 ID:C2xBhdVr0
日々最低記録を更新中だ…
232クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 13:18:55.36 ID:THdp/49P0
今日は300円切りで終わりそう
CPC低すぎ
233クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 13:40:11.84 ID:xwL9tj0E0
初日は笑いが止まらなかった
二日目は余裕で止まった
それ以降笑ってねえ
234クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 13:46:42.36 ID:LlQ3ZrWp0
平日も休日も同じように稼げるサイトって少ない気がする
235クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 13:58:53.48 ID:IUCEdnF40
ネトウヨブログなら安定して稼げます
保守速報
236クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 18:16:34.33 ID:NiXxl87W0
いまなぜかワンクリック分消えた。
自クリックはしてないはずだしなんだったんだろ…
237クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 18:26:11.01 ID:oWPMycd40
誤クリックの挙動がそんな感じ
一回カウントはされるけどすぐにクリック数も収益も戻る
238クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 18:29:07.14 ID:NiXxl87W0
>>237
なるほど。
239クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 20:49:35.29 ID:ux4ln/G/O
ネトウヨ系ブログは記事によって広告が空欄になっているのが良くあるからハイリスクなんじゃないかな。
240クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 21:11:25.10 ID:ZGa/wg8o0
CPCが忍者と変わらんレベルになってきた
笑えてくる
241クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 22:08:22.03 ID:8NcBJI820
こっちもCPCがとうとう10.x円台だ
242クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/25(土) 23:55:15.51 ID:/xc4xu8m0
来月になったら為替の影響で収益増えると思っていいのかい?
243クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 00:25:54.78 ID:pSSzoYgL0
>>241
俺もだ
昨日から一体何なんだ
244クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 00:38:09.85 ID:Z7Ji3Wik0
アドはじめて四日…
今日はアクセス多くてやたらに儲かると思ったら俺がサイト更新するのがいつも休日だから常連さんが休日しか覗いてないと気づいた
今度からもう少し更新がんばろ
245クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 00:46:58.69 ID:ehU592mA0
初心者です
広告停止させられました。。。
その該当ページとか削除したのですが
グーグル検索のキャッシュでみると消えてません
あれもマスターツール使って削除依頼しないのいけないのですか?
246クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 00:56:21.76 ID:vKT0WjXa0
robots.txtとかで除外指定しとけば勝手にはずしてくれるだろ
247クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 01:04:40.81 ID:Z7Ji3Wik0
>>245
広告停止させられたときはできれば参考までになにが原因だったか教えてほしい
248クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 01:21:36.84 ID:CFWrI1Lr0
>>244
単純に休日はみんな余裕があるってのも多いと思うけどね


技術系のブログでも
仕事中に「前見たなー」で必要事項探してブクマから飛んでくるのと
「なんか面白い記事ないかな」でブクマ片っ端から見てるのと
では全然違うし、前者だったらその人の仕事に関係する内容しか見られないけど、後者の場合(休日とか)ならすき家でメガ盛り食べてきた!みたいなどうでもいい記事でもついつい開いてしまう
つまり、渾身の出来のネタは平日に出して、どうでもいいネタは土日に出すとバランスよくアクセス稼げる
後は平日なら18時とか人が多い時間に記事を投稿すればTwitterやはてブの勢いも良いから公開時間にもこだわるといいよ

あ、これブログの話だから関係なかったら聞き流して
249クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 01:46:48.79 ID:Z7Ji3Wik0
>>248
うちはブログじゃないけどたしかに休日だから多いってのもあるのかも
初日以来うりあげ下がってばっかりだったけどここで回復したのはちょっとやる気でた
250クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 01:58:41.00 ID:s7CeW0Z10
ここって、審査お難しいでしょ?
251クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 02:20:50.35 ID:0XqYK4yA0
不正行為の危険性があるとか言われてアカウント無効にされた…
この状態で復活は難しい?
252クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 02:53:18.27 ID:NScQKYYm0!
>>250
最初の神聖で蹴られたけど、ポリシーとか読んで直したら
次はすんなり通ったよ。
253クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 04:37:01.71 ID:BKZ6uzvG0
youtubeの埋め込みって著作権に引っかかるの?
254クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 05:03:11.78 ID:AdDeML/4P
引っかかる
255クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 05:16:58.18 ID:BKZ6uzvG0
どういう形でリンクすればいいの?
リンク自体ダメってこと?
公式動画でもダメなの?
256クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 07:36:10.21 ID:m7J3HcXo0
>>253
著作権には引っかかるはずだけど第三者が通報しても何故か何も起きない
以前は動画でアボになった話も聞いたけど、最近のアドセンスはどうやら動画に対しては随分甘いらしい
それゆえか非公式の動画を共有しつつアドセンスも貼っているサイトが大手に限らず結構ある

まあつまり、画像やテキストとは違って動画はやたらと緩い

>>255
上記の理由から非公式の動画であっても
リンクしようが共有しようがまず大丈夫だとは思う
それでも心配なら公式動画だけにとどめておけばまず大丈夫だと思う

そういえばアドセンス貼ってるのにエロ動画を直リンしてるサイトが晒されてたけど
何故かセーフだったわ…
257クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 09:40:38.15 ID:voiUgtU90
質問します。
例えば、私のwebサイトのGoogle Adsenseのタグを
悪意のあるユーザーがアダルトサイトなどに勝手に私のGoogle Adsenseのタグ
を貼ったりすると、グーグルに広告配信停止にされるのでしょうか?
この一種のなりすましをふせぐ手段はあるのでしょうか?
また、広告配信停止に追い込まれた場合から再び広告配信されるのでしょうか?
258クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 10:30:19.94 ID:veOOPSS00
>>257
故意や悪意含め広告停止はグーグルが判断します
許可されたサイトにのみ有効とする設定があります
259クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 11:51:58.25 ID:R5UzfCoE0
最近は規制の基準がゆるくなってるのか?
以前は酷かったよなここ
いたずらクリックとかで一方的にあぼんしまくったり…
260クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 12:42:54.58 ID:tblqUgEz0
>>257
> この一種のなりすましをふせぐ手段はあるのでしょうか?

あるよ。
261クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 13:49:52.49 ID:R5UzfCoE0
おい、クリックが足りないぞ
262クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 15:17:04.06 ID:voiUgtU90
>>258
>>260
「広告の表示を許可したサイト」の設定ですね
ありがとうございました
263クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 16:13:24.27 ID:Nn9iURgxP
「表示を許可」って語弊があるよな
許可してないサイトでも表示はされるわけだから「収益を許可」というべきだろう
264クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 18:13:20.42 ID:ixyampyu0
みんな訪問者数が伸び悩んだときどうしてる?
265クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 18:26:25.35 ID:N9DEVrS30
2ちゃんにアドレス晒す
266クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 18:29:27.43 ID:jqEPRiPR0
新しくサイト作る
それはそうとここの人はだいたいサイトいくつぐらい運営してる?
俺は今3つなんだが
267クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 18:32:55.96 ID:tMRFEDb/0
えろい人に引用されたときも、2chに貼られたときも、
PVはものすごく増えたのにCTRが0.02%とかでorz
268クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 18:53:47.94 ID:DHlE5cNJ0
>>266
1つ
記事のジャンルごとに分けられんでもないがそれぞれの更新頻度が落ちるのと、めんどい
269クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 18:54:29.40 ID:LA7CdS/b0
>>264
とりあえず神社参り
270クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 18:54:43.67 ID:mD1mKX090
>>266
4つ
271クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 19:10:54.51 ID:HG0senalO
保有サイト数の自己申告が一桁ってのは現実的だな。個人で量産()とか一日十記事()なんてのは
作り話なんだろうな。第一、そんな粗製乱造サイトは見ないし。
272クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 19:12:01.72 ID:jqEPRiPR0
聞いてから思ったが、運営サイト数だけじゃなんともいえんなw
1つで月数万か、5つで月数千かにもよるしw
273クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 22:56:37.16 ID:TMMeG8B80
量産ではますます儲からないようになってるよ。
選択と集中が必要。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 23:05:35.91 ID:jqEPRiPR0
まあ内容のないもの量産してもしょうがないのには同意だな
個人的には、儲からないサイトはいつまで経っても儲からない気がする
一定の期間やって儲からなかったら見切りつけて別の作ったほうが良いと思うなぁ。
それはそうとさっき今月やっと一万いったぜ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4226227.jpg
275クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 23:15:29.12 ID:1PYs41Wg0
クリック率高杉るだろwww
276クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/26(日) 23:57:26.54 ID:voiUgtU90
私の今月の収益
コンテンツ向けadsenseが97円
コンテンツ向けadsenseホストが491円
なんだけど、初心者スレって月1万儲かってるのが普通なんでしょうか?
277クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 00:03:53.10 ID:l4m3s0YL0
>>274
うち、PVは倍あるけど収益は半分。
CTR1%未満だかんね・・・
278クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 00:11:48.86 ID:WqbU5wM30
>>277
他の人のパフォーマンスレポートとかって全然見る機会ないからわからないけど、俺のは結構珍しいらしいね。
ただ、PVが伸びないから頭打ち・・・
279クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 00:21:14.78 ID:I2y6cESM0
CPC約28円か。高水準だな。
280クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 01:08:34.34 ID:9YAF5yaD0
複数つくるにしてもてもどんなサイト作ればいいのか全然わからないんだよな

容易に思いつきそうなのは他の人がやってるし
そうでないのはそもそも初期客がいなさそうだし
新しいサイトつくるときに参考にしているものとかあったら教えて欲しい
281クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 01:12:10.20 ID:oU0UflSj0
こういったゲームやってるという前提の
Tバックの後ろ姿なら大丈夫なの?
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-1217.html
あと漫画風の性器にモザイクいれるならおk?
282クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 01:41:46.38 ID:vRDUJ9dG0
>>274
11000PVで10000円て、約RPM1000円か。
まあCTR3%ならそんくらい行くのかもしれんが、

まあそれがずっと続くとは思わない方がいいぞ
まあアボられないといいね
283クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 01:44:03.13 ID:vRDUJ9dG0
>>281
NGに決まってんだろ
そこはすでにアボられててアドセンスは貼られてない
284クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 02:29:55.05 ID:oU0UflSj0
やっぱダメか真似しちゃダメだな

いや普通に今も貼ってあるよ
285クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 02:44:18.95 ID:6XX500DM0
>>281
いいケツしたTバック外人でしかもおまんまんアニメまで貼って
アドセンス使ってるとか今時すごいなwwwww
約一年前の記事か、よくアボられないな
アドセンスチームなにしてはるんですか
286クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 02:44:27.03 ID:5Rjowyhp0
>>283
上の横長のやつはアドセンスじゃないの?
リセラー?
287クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 02:54:15.63 ID:6XX500DM0
3つしか貼れてないしページソース見ても個人
ブログの作りデザイン見てもリセラーはないだろw
288クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 03:01:40.87 ID:5Rjowyhp0
いやしかしアイモバと一緒に貼っていいの?
289クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 11:12:26.27 ID:FxINXJ+e0
アドセンスではないね
タイトルからしてNGだろ
ゴールドマンサックスの元社員らしいけど
290クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 12:12:29.89 ID:pcpouLQ80
最近、自分のサイトにアドセンスの広告が出ないのですが、ちゃんと収入はあるんです。
そのままで大丈夫なのでしょうか?
291クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 13:52:55.38 ID:rNbRMzrb0
普通にアドセンスじゃん
通報されたくないから本人かな^^
292クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 13:58:17.29 ID:mkaxoYb10
普通にアドセンス
293クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 18:36:51.60 ID:fTkMXGFG0
ここ数か月でコンテンツ向けより
モバイルコンテンツ向けの方が収益が増えてきた
でも俺ガラケーしか持ってないから
自分のサイトでどんな広告がでてるかわかんないんだよね
294クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 19:10:10.27 ID:WqbU5wM30
グーグルからアドワーズが夏までに一ヶ月無料っていうのが郵送できた
何かと思って期待したのに俺には全く関係ない・・・
295クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 19:38:31.19 ID:JttWiYHCP
会長が韓国人が大好きとか言ったらしいな
ぼちぼちグーグルも落ち目の韓流れになりそうな雰囲気
今のうちに別のところに移るのもありかな
296クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 20:31:52.02 ID:QGfp7MYr0
半島を過大評価して嫉妬する連中がいるのは本当に不思議だな
大陸は腐っても巨大だから色々あるけどなあ・・・
297クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 21:27:57.38 ID:9zIutjXe0
ゴキブリを見て顔をしかめたら嫉妬と言われました
298クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 21:56:22.17 ID:4GCAUtBYO
劣った者に嫉妬するのは半島の流儀なんだろうな。
299クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/27(月) 22:01:51.93 ID:RUZK+dpP0
先週のCPCなら1日1000円クリアできそうなぐらいにクリック数が伸びてきたのに半減したおかげで当分無理だわ
スマートプライシングとか言う奴?
300クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 00:54:14.32 ID:vZEZnBTp0
どなたかご教授お願いします。

自分のサイトに広告が出ないのに、収入はちゃんと毎日数千円ある。なぜ?
301クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 01:07:41.61 ID:i5vKr8Tl0
>>300
自分のブラウザがアドブロックしてるとか?
IEうpでした直後はあせったわ
302クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 01:07:45.61 ID:PkWbf9H90
>>300
どこのサイトに広告が出ているか調べてみたら?
自分のパソコンが古いからとかブロックしているから
広告でないと言う理由はないよな
303まぁ、これでもやりなよ:2013/05/28(火) 04:54:31.38 ID:M+R1FxqYP
773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/
セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)

775 名前:[] 投稿日: 2013/05/27(月) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ

798 名前:[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/05/27(月) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまあああ


これ、マジだから
304クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 05:01:31.11 ID:4t+w3kMz0
Adsenseやってる人はどれぐらいの目標持ってやってる?
俺は1万/1日いけたら万々歳なんだけど
305クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 06:57:41.99 ID:LACWmfKPP
>>304
俺もそのくらいを目標にしてる

まだやっとここを卒業できそうなくらいだけど…

今月は25000円くらいで着地しそう
306クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 07:02:53.28 ID:4awngGaC0
まずは安定して月5千円が目標
307クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 07:29:06.82 ID:kusgoUS6P
月1万円かなとりあえず
まだ月30円だけど
308クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 07:31:12.91 ID:od8Y+4iR0
月4万で安定中
309クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 10:22:28.57 ID:7buAKvxz0
月10万が目標だけど現実は1万がやっと。
310クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 12:33:24.21 ID:yJff4GD/0
RPM下がりまくって死ねる
311クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 13:22:50.40 ID:liA4kpkA0
>>304
5千/1日が目標だな。
アフィリエイトと合わせてギリギリ生活できそうな金額。
312クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 14:39:01.30 ID:KAW3cbnJ0
>>288
併用は規約にさえ気をつけておけばオッケー
でもあんまり他の広告を貼りすぎるとアドセンスのクリック率が下がって
かえって損する可能性も…
313クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 17:04:33.88 ID:DcKhGwj00
とりあえず月1万欲しいなぁ…
1000UU/日ぐらいでそうなるのかな?
314クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 17:22:22.92 ID:J1sEVOYp0
>>313
月10万PVあれば届かない人もいるがどんなジャンルでも月1万くらいにはなる
でそうなると日に約3000PVのUUなら1000くらいあればいいんじゃない
ここらへんまでは努力でどうにもでなる数だからがんばって
315クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 17:40:21.81 ID:DcKhGwj00
>>314
3000か…
結構難しそうだな
頑張ってみます
316クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 17:50:43.42 ID:MuSAKDqW0
俺の場合

2011昨年10月サイト立ち上げアドセンス
その月 50円

その半年後 月2000円

その半年後あるキーワイドでなぜか1位になる
その月 20000円

そこからどんどん検索に引っかかるようになり
倍々ゲームとなり
現在日に2万円、月に60万

そろそろバブルも弾けそうな予感しかしない (´・ω・`)
317クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 17:57:33.95 ID:YEvGRksk0
1日3000PVだ。
そんなに難しい数字では無いだろ。
一日1万PV超えたら、初心者卒業だ。
318クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 18:10:54.50 ID:DcKhGwj00
>>316
やっぱり検索ランキング上位を狙うのは重要ですよね
319クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 18:12:38.49 ID:53SMqaqM0
>>316
サイトのジャンルは?
320クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 18:45:42.78 ID:DcKhGwj00
そういえば、たまにAdsenceの広告を貼ってるのにその場所に他の広告業者の広告が貼ってあったりするんですがこれってどういう事なんですか?
321クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 18:51:19.04 ID:T15DZqgz0
忍者とかのツールじゃね
322クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 18:57:55.88 ID:g1QL1nYqP
323クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 19:09:16.99 ID:2ecGVKGA0
>>316
お前は俺か
そんな感じで跳ね上がって毎月5000円ずつ増えていって今月は三万チョイ
今も上り調子だけど調子に乗らずチョコチョコ更新してるが、日に二万は多分一生ムリだと思うw
324クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 19:33:13.82 ID:B4B8asrY0
実家ぐらしの引きニートで毎月親に5万渡してるから1日2000円稼げればいいわ
325クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 19:41:27.48 ID:kLW2F7pu0
一日2千円で月6万ぐらいの収益で親に5万も渡したら厳しくないか?
326クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 19:42:32.37 ID:4t+w3kMz0
目標も人によりけりだなぁw

>>316みたいな話を聞いてるとやる気わいてくるな
俺もがんばろうw
ちなみに俺もまさに>>323みたいな感じで、今月は4万いきそう
それでも1日1万の壁は高いと感じる...
327クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 19:51:16.93 ID:LACWmfKPP
前の日の稼ぎだけランチで使っていいっていうマイルールがある
328クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 20:05:35.27 ID:pM3Z+1mZP
まとめブログってアドセンス通る?
329クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 20:08:13.84 ID:kLW2F7pu0
ポリシー違反さえしてなければ通るよ
性的NGワードも性描写画像も差別表現もダメだからかなりネタが限られる事になるけど
330クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 20:38:30.78 ID:kLW2F7pu0
尼アフィ貼ってたりするとこういうのも危険
http://iup.2ch-library.com/i/i0924715-1369737315.jpg
331クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 21:02:39.30 ID:B4B8asrY0
サイドバーに上から下まで尼アフィベタベタ貼るくらいなら
一番上にアドセンス貼る方が10倍は稼げるよな
ちょっと前までまとめブログやってて痛感したわ
332クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 21:30:59.88 ID:oVFdKDxT0
月に10万超えると失業保険になる、何かあってもギリギリ何とかなりそうで良いよなあ・・・。
でも年に20万を超えると税金の申告が必要になるぜよ?
無職だと40万だっけか?
333クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 21:35:23.32 ID:IjKiwOhQ0
俺も税金の心配する身分になりたいもんだ…
334クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 22:30:33.29 ID:LMMl7Fmq0
というかアドセンスの収入を生活費に入れてる人がいてびっくりw
ましてニート・・・
335クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 22:31:48.40 ID:vje2K5PS0
始めて二ヶ月目だが今月7万円超えそう
上を見たらキリなくてモチベーション上がらね
336クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 22:51:17.50 ID:j6AsSveQ0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4231023.jpg
ついにカンストしてしまった…
337クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 23:12:22.62 ID:VDStQAps0
おめ
338クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 23:18:17.72 ID:LMMl7Fmq0
みんなパフォーマンスレポート見せてよ
振込金額だけならポリシー違反じゃないし
339クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/28(火) 23:19:51.87 ID:GsRr0QaH0
初の1万円/月余裕で達成、と思って更新サボってたら
ここ2、3日、50円/日でもうムリ歩w
今月平均1800PV/日。
340300:2013/05/29(水) 00:01:22.12 ID:2JDzHXdb0
>>301>>302
ありがとうございます
どのサイトでも広告が出ませんでした
IEもchromeも火狐も出ないってことはどこでブロックしてるのだろう・・・
341クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 00:05:24.89 ID:KUVeV576P
>>338
違反だよ

キャプチャはだめ
342クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 00:39:19.64 ID:4TVNyxYY0
>>336
スゲー俺もいつかこうなりたいwww
343クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 01:18:48.10 ID:2JDzHXdb0
>>341
バレたら違反だけどバレないから違反じゃないよ
344クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 03:09:54.82 ID:p4dvN/+f0
>>336
おめ。これで初心者スレ卒業だね。
345クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 08:50:55.24 ID:KUVeV576P
>>343
数値で一致したアカウントあればアボられるよ

場合によっては訴えられるから注意してね
346クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 09:22:08.14 ID:mNYl7PZR0
ギャンブルサイトNGって聞くけど
例えばパチンコやパチスロの実機を購入して
その動画を撮影し、その動画を載せているサイトに
adsense貼るのもNGなのかな?
普通にパチンコサイトなのにadsense使ってるところもあれば
使ってないところもあってよくわからないんだよね
長文先輩ごめん
347クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 09:39:39.86 ID:rfXy9IIb0
>>346
ギャンブルサイトはOK
ただし、自らが胴元になるサイトはNG

同じ質問のトピ
http://productforums.google.com/forum/#!topic/adsense-ja/iigYl8twdRk

>>パチンコやパチスロの実機を購入して
>>その動画を撮影し、その動画を載せているサイト
自分はギャンブルしないけど、それやったらサイトの人気出そうだね
最新機種は高そうだけど・・
348クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 09:44:29.42 ID:S8yuiX710
既にyoutubeとかでやってるんじゃないか?
349クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 09:58:01.61 ID:b7QU+HDS0
狩り
350クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 12:27:55.70 ID:AzC2x7a00
いや!キャプがダメとは書いてないはずだ!
まあ俺も何回もここでパフォーマンスレポート公開してるけど基本的にばれないだろうから大丈夫とは思うんだけどね。
ただ、他の人の見るとすげーってなるから
351クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 12:31:41.00 ID:NHDyCdWw0
お前アホすぎるだろ
もう一回規約読み直してこいやハゲ
352クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 12:45:40.35 ID:2MjKMkBi0
>>345
でたらめな数値を書いた画像をうpしたら、それと一致した人がアボられる?
そんな馬鹿な話ないと思うけどね
353クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 12:51:52.78 ID:mTDD8oGF0
アドセンス初めて2週間
念願の1000円到達したよー
今日は焼肉パーティだ
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00145834.png
354クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 14:23:26.04 ID:/jEd7Qrp0
>>353
つべ?
355クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 14:41:46.38 ID:mTDD8oGF0
>>354
普通のニュース系の感想ブログ
356クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 14:57:18.36 ID:vscyOrOQ0
>>346
ギャンブルOKを選択するんだぞ。
「広告の許可とブロック > デリケートなカテゴリ > ギャンブル、賭博(18 歳以上)」
最初はブロックになってて、許可されてない。
「ギャンブル関連の広告を表示するよう設定することで、18 歳未満を対象としたサイトではないと確認したことになります」
ていうアラートが出るから「許可」する。
357クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 15:04:33.60 ID:KuxK9ADl0
5/22頃のアルゴ更新(ペンギンかどうかは不明)で大幅にアクセスと収益が減った
特に収益の落ち込みが大きくて1/2〜1/3程度になり
去年アドセンス始めた頃のレベルに戻っちまった
月5万のアドセンス収入をあてにして生活設計してたのに厳しすぐる
358クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 15:10:01.91 ID:hQz8fkLo0
>>353
キャプで通報しといた
そうそう数字動かなさそうだしGoogleさんの特定もすぐだな
359クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 15:21:36.34 ID:NHDyCdWw0
明らかに初心者だな
普通キャプをアップするときは完全に特定されないように一部の数字を隠すのが定石だ
俺も通報しとくわ
360クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 16:09:14.02 ID:S8yuiX710
お前らなんでそんなに容赦無いんだよw
嫉妬するような数字じゃねーだろw
361クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 16:14:23.86 ID:cIF78UBO0
1円でも他人が儲かることが許せないトチ狂った人間が普通にいるんだよ
金絡みの殺人事件なんてしょっちゅう起きるだろ
362クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 16:22:52.73 ID:mTDD8oGF0
嫌儲民は殺人鬼だったか
363クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 18:27:56.79 ID:Qpa5ayII0
>>358
お前ホントに性格悪いなw
364クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 18:30:19.75 ID:Qpa5ayII0
まあ、いい奴ばかりじゃ無いけど〜〜
悪い奴ばかりでもない〜〜〜
ですから
365クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 19:38:55.30 ID:AzC2x7a00
まあ通報とか言ってる心狭いやつはほっといてだな
CPCたけえな
366クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 19:39:55.99 ID:AzC2x7a00
規約には支払った合計金額の開示はしてもOKってかいてるんだし、
別にその部分のキャプは問題ないだろーに
367クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 19:49:46.40 ID:NHDyCdWw0
必死になって連投しちゃって見苦しい
368クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 20:00:54.21 ID:KUVeV576P
契約者しか見れない内部のキャプチャを掲載して大丈夫って考えが信じられない
369クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 20:03:33.16 ID:AzC2x7a00
支払った合計金額は別に大丈夫だよ
370クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 20:27:14.84 ID:Mg1Od1y+0
その議論、意味なさ過ぎwww

小学生レベルだwww
371クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 20:49:21.70 ID:Qpa5ayII0
ほんと、嫌な奴が多いな。
嫉妬、足の引っ張り合い、妬み、ひがみ、悪口、文句、優越感、憎悪、殺意。
人間の汚いところだけど、これも人間の真実でもあるんだろう。
372クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 21:12:49.73 ID:vscyOrOQ0
つっても2ちゃんだからなあw
373クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 21:22:32.86 ID:3j4bCuwk0
英文のブログに挑戦しているんだけど、どこかに免責事項とグーグルの注意書きの見本がないかな
374クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 21:44:46.91 ID:KUVeV576P
リスク管理できない人がかねもうけしようとすると危ないと思うの

税金や法律についても知らないでしょ
375クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 21:57:35.25 ID:AzC2x7a00
税金とか法律について知らなくてもアドセンスで月数万は稼げるけどな^^;
376クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 22:14:45.35 ID:Mg1Od1y+0
そそ、知ってても稼げない奴は、その知識無駄じゃんw
377クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 22:16:59.65 ID:cIF78UBO0
リスクは向こうからやってくるんだよ
クリック連打とか
378クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 22:50:50.61 ID:VpnuqfpP0
突然アラートが表示されて赤い警告が出て、
いったい何だ、何の違反したんだとオロオロしてしまったが、
収益が合計で1000円超えたから支払の登録しろってことか
あーびっくりした
(ちなみに1000円突破に41日もかかりますたw)

夏の間にお金が振り込まれるようにがんばるお
379クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 23:56:05.67 ID:CIj3F3270
>>378
潰す
380クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 00:14:24.30 ID:svNeVUzA0
ついに累計10000円を突破した
あとは振り込まれるのを待つのみ
381クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 01:22:58.39 ID:M96pdfB50
>>379
こええよw
382クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 01:37:41.08 ID:fr6wd28pP
忍者のadmaxスレ覗いたら月40万以上稼ぐ奴とかいるんだな
勿体無すぎる

212 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 00:41:07.73 ID:XR78B/XpP [1/2]
稼げるようになってくるのは月1000万PVくらいからだね
http://uproda.2ch-library.com/668315TwM/lib668315.jpg
383クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 02:18:18.42 ID:FVnzGrzSP
忍者アドやってる奴は大抵アドセンスが貼れないブログやってる奴とかだから。

そんな俺もアドセンスとは別に忍者アドやってる。アダルトだからね。
忍者アドは月平均で20万ぐらい。
384クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 03:01:57.63 ID:4aL6xCvk0
>>382-383
とりあえず初心者スレの金額じゃねえな
385クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 03:27:08.61 ID:gWJCxD7P0
俺の12000PV〜15000PV/日のサイト
http://up.pandoravote.net/up3/img/pandorakabe00003451.png

ちゃんと集計されてないのか知らんけど全ページに貼ってるのに表示回数が少ない
全然クリックされないし単価も低い
アドセンスの方は>>353なんだけどCTRも単価も数十倍
アクセスは1/50くらいなのに収益は数倍
アドセンスは誇張じゃなくマジで他の広告の100倍稼げるらしい
386クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 07:01:06.56 ID:gWJCxD7P0
なんかこんな広告出てきてるんだけど
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews069259.png
明らかに狙ってるよな
ブロックするか悩んでる
387クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 08:49:56.67 ID:WQAfu3xLP
>>375
稼ぐことと法律は無関係なんだが?

脱税や違法行為をしないためには法律知識は必要なんだが?

あまり稼げてないから知らないのかな
388クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 09:01:51.28 ID:RPZS6oZn0
>>385
ひでぇな
Adsenseがどんだけ大盤振る舞いか分かる
389クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 09:47:43.29 ID:XWxU61lk0
ここのやつらしつこいやつら多いなwwww
互いにほっときゃいいのにwwww
何か月もやって成果出ないから心までひねくれたか?wwww
390クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 10:39:50.15 ID:j2eLLVsD0
残念ながら、実社会でも嫌な奴、性格悪い奴、人の足を引っ張って喜ぶ奴、自分より弱い立場の人を見るとうれしくなる奴、の方が多いという現実
391クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 12:02:08.13 ID:RPZS6oZn0
>>390
会社に居るわそんなオッサン達
「キチガイを見たw」とか「アイツ言動がおかしいw」とか
仲良しグループで共通の敵を作り、自分の事は棚に上げて言いたい放題
人の買い物にケチ付けるのも大好きでプラス民と似てる気がする
嫉妬とコンプレックスの塊で端から見てると見苦しく哀れ
392クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 12:52:05.47 ID:0JWzTDY10
反面教師になってよかったな
おまえがおっさんになって同じことするなよ
今は若いからわからないことだらけなんだってことも忘れるな
393クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 14:12:29.76 ID:0JPXlBMK0
なんかCPCは下がったけどクリック数は上昇傾向になってきた
サイトに適した広告が表示されやすくなったんだろうか
それが単価の安いのだと困るな
394クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 16:09:22.74 ID:ZRxuXZjc0
クリック数は増えてるのに広告単価が低すぎてもうダメや
395クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 17:35:31.96 ID:mQxtlLE50
いいな
うちはCTRもRPMもだだ下がりだよ
396クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 17:44:52.42 ID:M96pdfB50
RPMどのくらいよ 自分は200前後まで下がった、、
397クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 19:44:52.25 ID:vzhP481q0
グーグルさんから封書が届いた
アドワーズが1か月無料ですって
398クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 20:25:33.43 ID:9i3zOJMW0
>>397
うちにも昨日届いてびっくりした!
399クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 20:39:46.48 ID:9ySUMqoq0
アドセンスってオカルト・心霊系はダメ?
400クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/30(木) 21:19:51.57 ID:+iTSm3uB0
>>397-398
そのSPAMはずっと前から続いてるから。
ウンザリしても延々と送ってくるよ。
401クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 01:21:05.90 ID:UTRT+JIk0
>>399
いいんじゃね
402クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 09:32:31.15 ID:JvTFvPRr0
リンクユニットって効果あるの?
403クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 09:36:04.48 ID:bg3w6ZL70
リンクは7円です
404クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 10:19:28.09 ID:8In/Q4T+0
リンクユニットってあんまり良い話聞かないよな
踏んで飛んだ先のサイトの広告も踏んでもらってやっと収益になるんだろ
405クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 10:33:18.70 ID:fXOzaBAu0
リンクユニットはあなどれない
貼っておくに越したことは無いよ
406クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 11:53:13.96 ID:mrzHhAiG0
リンクユニットは一時期貼ったけど美味しくなかったな
そもそもアレって誤クリックでもない限りクリックされないでしょ?
407クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 12:36:06.64 ID:Fkols/pw0
なんか今日の見積もり収益が見れなくなって昨日のが表示されているな
日付を選ぼうにも今日-5月30日になっているし
408クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 12:40:10.60 ID:qMlhRRVK0
>>407
まだ、Google標準時は30日だよ。
409クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 13:12:00.60 ID:OhQyTJfU0
昨日はクリック単価低すぎて儲けが過去最低だったけど今日は逆に昨日の分も取り戻す勢いだ…
なにがあったんだろ
410クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 13:21:30.15 ID:ayRlvx1J0
俺は今日も低いままぜよ・・・
411クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 13:23:40.59 ID:Fkols/pw0
>>408
あ、なんかひどい勘違いしていた
昨日と今日の報酬額がぴったり一致していたからこんがらがったわ
412クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 13:25:12.92 ID:bwF9nOhl0
すみません最近始めたばかりの初心者です。
レポートのページのCTRというのはページを開いたときのクリック率、
CPCというのが一クリック当たりの平均収益額だというのは推測がつくのですが、
RPMというのがよくわかりません。
どなたか教えてくれませんか?
こういう情報の一覧が詳しく載ってるページでもよいです。
413クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 13:37:37.51 ID:4rEODpT+0
クイックレポートでRPMのタブについてる"?"マークにカーソルもっていくと説明と計算式が書いてある
ヘルプにも書いてある
414クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 13:53:00.13 ID:bwF9nOhl0
ページのインプレッション収益(RPM)は、見積もり収益額をページ ビュー数で割り、1,000 を掛けた値です。

Page RPM = (Estimated earnings / Number of page views) * 1000

なかなか難しい式ですね。なんとなくわかりました。
でも掛け算の順序を間違えてるような。
415クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 15:44:48.27 ID:Sm8vagV1P
くそおおおおお

現時点で27820円…

ぎりぎりで卒業できないっぽいです

来月もよろしくお願いします
416クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 15:56:19.47 ID:/he5++WI0
RPM10円台なんだけど
終わってるわ
417クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 16:14:59.58 ID:jGK6c/ab0
>>414 説明も式も間違いない
>>2
RPM:Revenue Per Mille、1000PVあたりの収益額
 例 RPM 120円 1000PVあたり120円の収益、10000PVあたり1200円の収益があった

※収益額の見積もりは、PVx0.1でおおよその収益額が計算できます。
PV1400→140円 (1000PVあたり100円、これがRPM100です)
まだ広告を掲載してない人の皮算用としては、この辺が相場なので目安にしてください
418クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 16:21:37.67 ID:vlQ7XJrS0
>>2にまとめてやってんのに、ちゃんと読めよ

【アドセンス用語集】
CPC:Cost Per Click、1クリックあたりの収益額
 例 CPC 60円 =1クリックあたり60円の収益額

CTR:Click Through Rate、クリック率、100PVあたりの広告クリック数を表す
 例 CTR 1.3% 100PVあたり1.3回、1000PVあたり13回広告がクリックされた

RPM:Revenue Per Mille、1000PVあたりの収益額
 例 RPM 120円 1000PVあたり120円の収益、10000PVあたり1200円の収益があった
419クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 17:32:55.14 ID:EljEv0ha0
今月の10日ぐらいから収益で初めて今月1万5千いったぜ!
来月2万いくといいなあ
420クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 17:41:30.67 ID:a4vlJ1iGP
今月は17万くらいか
早く30ママンになってほしいわ。
421クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 17:51:34.98 ID:kIGkQxpo0
やっと今月100ドル。超嬉しい!
422クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 18:00:50.25 ID:0SIf/42R0
来月に引越しするのですがGoogleは住所に何かを直接送ってくるのでしょうか?
この頃始めたばかりなので分かりません。どなたか宜しければご回答お願い致します。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 18:11:29.94 ID:6Vy3B7qM0
スマホでアドセンス貼ってるのよく見るけど
コンテンツと結構くっついてたり、
ラベルしなくてもあまりPCとは違ってうるさくないの?
ラベルなんてほぼ見ないし気になった
424クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 18:12:44.52 ID:EljEv0ha0
今見たら200万いってたわ・・・
425クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 18:37:16.97 ID:6gJ11hLVP
じゃあ俺は2000万・・・
426クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 19:33:27.57 ID:DZjGn/GZ0!
>>422
住所確認するためのPINが送られてくる。
他にはAdwordsの無料券とか。
427クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 19:38:05.02 ID:EzSBVdFR0
>>426
NEXUSシリーズとかは送ってきてくれないのか?
428クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 20:04:42.99 ID:qMlhRRVK0
>>427
そうだな。MacBookなら大丈夫だけどな。
429クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 20:27:31.49 ID:DZjGn/GZ0!
そういや、昔はクリスマスプレゼントもあったらしいな。
430クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 20:33:28.98 ID:6gJ11hLVP
月に何十万も稼いでる大手だけだよ
431クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/31(金) 21:21:39.62 ID:DDsV/ryq0
住所なんて登録してないぞ・・・
432クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 00:37:02.98 ID:xP3Rz0ARP
今日やっと見積もり収益額が計上されてた
今までずっと0で不安に思ってたけどなんか障害でも遇ったのかな?
433クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 06:20:41.29 ID:Q6msgHrRP
よーし今日も1サイト作っちゃうぞおじさん
今日は以前から課題にしてたがなかなか作成できていないサイトを作る
434クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 08:12:42.40 ID:XJE8pbE50
ログインの時になんか確認画面でたね。
435クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 10:37:50.82 ID:DGoz6aFz0
なんか広告営業のDMが結構来るねぇ?焦ってんのか?
あんなもん出す金が有るならアドの利率上げりゃいいのに
436クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 11:28:48.53 ID:mQ2pLnG20
ウンコの話ってアドセンス的にどうなの?アボられる?
437クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 11:45:18.64 ID:6RK9GK3U0
+1ボタンて効果あるの?
438クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 12:20:52.38 ID:XDGLFJUR0
PV+1程度の効果
439クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 12:47:44.01 ID:Hl1WBcOq0
振り込み日って何日ぐらい?
440クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 12:59:56.80 ID:Hl1WBcOq0
>>2に書いてあったな。スマン
441クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 13:29:25.66 ID:pzcw72aVP
>>435
部署が違う
442クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 17:14:41.49 ID:PrGO4zmA0
今月は4万ちょいだった
443クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 17:31:29.09 ID:OfK4S0us0
今月は5000円ちょいだった
444クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 17:33:11.28 ID:q6Exsa1S0
今月やっと8万超えた
今月は10万目標にする
445クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 17:39:08.62 ID:z6saAxPP0
今月は3万5千円。途中で広告取り消されたのが痛かった。
446クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 17:53:57.51 ID:KKbNcFTK0
おまえら今月一日ですげえな。
447クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 18:04:26.62 ID:AtLQmwAV0
揚げ足乙
448クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 18:05:45.88 ID:oa5DjlwD0
>>446
おいw
449クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 18:05:53.26 ID:fe44pNu5P
4月は15000円ですた。
うーん、もっといきたい。
450クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 18:24:10.09 ID:z6saAxPP0
>>446
どーだスゴイだろw初心者スレでこのレベルだぞwww
451クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 18:36:15.41 ID:r1PnlgYK0
>>449
おまえはまたなぜ4月の話を…
452クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 18:46:22.21 ID:MRien/fs0
>>444
お、俺も君と同じレベルだよw
4月87000円、64万PV
5月84000円、70万PV
統計ってほんと面白いよな
最終的には同じような数字に落ち着くな
平均への回帰ってやつか
453クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 20:56:41.65 ID:8tNh7A3A0
CPC15円ってなんやねん……
454クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 21:55:55.17 ID:q6Exsa1S0
>>452
大数の法則ってやつかね ちなみに俺は
56000 / 470000pv
83000 / 600000pv
だった
多少rpmが高いかな?
455クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 21:56:43.90 ID:q6Exsa1S0
いや、おんなじくらいか
無視してくれw
456クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/01(土) 22:23:15.48 ID:MRien/fs0
ほんとうまいことRPM100円ちょいに落ち着くよな
調整してんのかと人為的な介入を疑うレベル
ほんと統計学とか確率論とか、宇宙の神秘そのものだな
神の見えざる手ってやつだな
457クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 00:10:16.58 ID:0ksaSD+V0
今は1ドル100円で計算されてるな
458クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 00:23:45.02 ID:Zj+ZkME40
円安効果でCPC上げてくれないかな
459クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 00:51:33.49 ID:0oY3w+uP0
まあ、普通にやっててRPMが以上に高い値を出してるサイトとかはあるんだろうな
460クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 00:54:25.46 ID:BwN8g0f60
CPC少し上昇傾向になってきたなーと思った矢先に16円だよ
勘弁してほしいマジで
461クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 03:24:00.29 ID:Pg7cCUc10
462クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 06:11:54.74 ID:Cjw6hdhI0
自分のサイトのアドセンスクリックしちゃいけないっていう決まりだから、
どうしてもクリックしたい広告はリンクしているほかのサイトのアドセンスからクリックしてる。
自分の作っているサイトで自分の要望にマッチした広告が出るんだから、
クリックするなというほうが酷だよなw

誰もクリックしてくれとは一言も言ってないけど、暗黙の了解で
相互リンク=相互クリック同盟みたいになっているw
463クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 06:49:42.31 ID:4UMlFl7E0
でも善意で他人のサイトのアドセンスクリックしても
クリックするだけってのはグーグルからしてみれば成果に結びついてないってことだから
そのサイトはグーグルに誤クリックとか疑われて糞サイト認定されて単価下げられるんじゃねえの
464クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 07:20:04.74 ID:4hMo5xK70
今は広告レビューセンターからサイトに直行できるだろ。
465クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 08:30:37.18 ID:jvje2IB5P
最近は気になった広告があったら
自分のサイトでもクリックしてるわ俺。
どうせ弾かれるから大丈夫でしょ。
466クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 09:01:28.23 ID:IgImDtjz0
規約違反だから、アカウント停止されても文句言えなくなるけどな
467クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 11:14:18.42 ID:Zj+ZkME40
釣りだからほっときなさい。
マジなら単なるバカだけど。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 13:02:10.10 ID:0oY3w+uP0
最近300円前後ふらふらしてたのに昨日20円だった・・・何があった・・・
469クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 13:31:03.93 ID:J8yR6zPo0
うちも昨日と今日と全然ダメ…
何かあったの?
470クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 15:20:27.17 ID:4UMlFl7E0
俺は一昨日と昨日がダメで今日はほんのちょっとだけ回復
471クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 16:06:27.56 ID:udlMWHv+0
ウチんとこはこの半年間、毎日計ったように1,400円±200円を維持
472クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 16:09:10.60 ID:YAs9mmhc0
>>471
1pv1.4円か…

素晴らしすぎる
473クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 16:12:29.34 ID:Sxv7yFho0
【サイトジャンル】ブログ、コラム
【運営年数】2年
【月間UU】約1万UU
【月間PV】約3万PV
【月間収益】約1500円
【CPC】25円
【コメント】みんなどんな感じか知りたいのでテンプレ作った
474クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 16:47:02.75 ID:0oY3w+uP0
俺は書かないけどね^^
475クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 17:17:48.73 ID:4UMlFl7E0
資格関係の広告って単価1000円とからしいな
まあその分なかなか成果にならないんだろうけど
そういうジャンルのブログやってる奴はいないの?
476クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 18:40:30.09 ID:QF0FhCd60
なんか知らんが今日のCPC酷いぞ
477クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 20:10:06.67 ID:0oY3w+uP0
そういえば初歩的な質問なんだけど、例えば先月1万5千とかだったら、
今月は1万5千振り込まれる?
それとも1万、2万みたいに1万の倍数?
478クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 20:26:46.64 ID:Hwvu/e390
初歩的だな。

1万超えたら、全額1円単位まで振り込まれるよ。
479クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 20:29:23.28 ID:0oY3w+uP0
サンキュー!
今月やっと一万超えたんで質問させていただきましたww
480クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 21:37:46.99 ID:JIyoxrIR0
雑魚ばっかだなここは
481クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 21:40:07.12 ID:Hwvu/e390
初心者スレですがなにか?
482クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 21:50:57.95 ID:rzQfxe3B0
まさか初心者スレでイキられるとは
483クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 21:53:44.72 ID:JIyoxrIR0
黙れ雑魚共
484クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 22:21:16.37 ID:dMD7MFGw0
>>473
URLも貼ろうよ
485クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 22:22:06.82 ID:dMD7MFGw0
>>479
URL晒してみ。
アドバイスしてあげますよ。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 22:28:34.20 ID:0oY3w+uP0
>>485
パフォーマンスレポート晒してみろや
どうせ月一万すらいかない雑魚だろ
487クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 22:32:55.34 ID:cIyxlzPlP
>>485

まずお前のURL晒せ屑。

アドバイス貰えるレベルなのか判断してやる。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 23:06:11.97 ID:dMD7MFGw0
お前ら本当に用心深いなw
489初心者:2013/06/02(日) 23:13:08.92 ID:Zx3zylCe0
キャプを通報とかの民主党議員みたいな幼稚な議論はいいから、質問に答えてくれ

Gメールでメールアドレスつくった(偽名)
これでグーグルアドセンスするときに銀行通帳とか登録するがそれはもちろん本名の口座
そこで本題
Gメールの氏名を偽名でしてる人はどうやってアドセンス申請してる?
490クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 23:16:54.62 ID:cIyxlzPlP
>>488

どうした?

人に貼れというぐらいだから簡単に貼ってくれるんだろうと思っていたんだがww
まともなアドバイスも出来ない癖にww
491クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 23:38:12.09 ID:dycJfJFIP
キャプは守秘義務違反だと何度言えば・・・

後悔していいのは金額だけだぞ
492クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 23:43:43.63 ID:Hwvu/e390
>>490
誰もお前に聞いてねーから消えろカス
493クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 23:48:12.58 ID:cIyxlzPlP
>>492

おっ、仲間か?ww

何も知らない奴のURL晒そうと必死だねww
クリックしまくってアボセンス食らわせてメシうま狙いかよww
494クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/02(日) 23:57:01.59 ID:0ksaSD+V0
あれ?支払い履歴吹っ飛んだ?
495クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 00:04:19.38 ID:ZlJJbB2b0
>>493
真面目杉だろお前
つまらんやつだな
496クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 00:12:26.49 ID:TZYWiSdDP
>>495

真面目じゃねーよw

お前と違ってまともだってだけだろww
497クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 00:42:51.51 ID:zSRk4JsJ0
審査通過したばっかりなんだけど、フォーラムってアボセンス的に登録した方がいいの?
別のサイトにも広告を貼ろうと思ってるけど、Youtubeとか埋め込んでるからいきなりアボーンとかされないか不安で
498クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 00:50:11.76 ID:NiqaKoJw0
フォーラムは入らなくてもいいと思う

あと、ここ、騙す人もいるから気をつけてね
499クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 02:12:31.49 ID:H7QSeTJm0
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
500クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 05:44:24.28 ID:XyZMW4to0
UUが1日平均30人レベルなんだけど、まだアドセンスに手を出すのは早いかな?
501クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 06:16:10.48 ID:ZaEyundr0
早いとか遅いとかは無いんじゃないの
そのレベルでも10日に1回くらいはクリックされて20円くらいは儲かると思う
収益が絶対ないって思いながら運営するのとあるかもしれないって思いながらやるのとではモチベーション変わるし
502クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 06:45:09.46 ID:XyZMW4to0
ああ、なるほどね
モチベーションっていう発想はなかった
503クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 08:23:11.25 ID:4i8vqfL00
審査で落ちてモチベーションが一気に下がるって可能性もあるかも…
504クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 08:36:27.69 ID:h/72tQeh0
160x600がいい感じ、でも250x400があればもっといい
505クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 17:28:48.94 ID:wkuCIS4s0
アドセンスで追尾とかオーバーレイしちゃいけないの分かるんだけど、
他社のオーバーレイ広告をアドセンス貼ってあるページに貼るのって違約にならない?
ようするに、スクロール位置によってはオーバーレイでアドセンスの一部が隠れちゃうわけで、
それが問題にならないかが心配なんだけど
調べてもよくわからなかった
506クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 17:55:28.40 ID:tkVozfDG0
俺もやってるけど大丈夫だよ
507クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 18:45:54.09 ID:4uT6uJI+0
そういうのはどんどんやってお咎め前例を作って欲しい

これだけは言えるオーバーレイのとこは俺見ない
508クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/03(月) 18:49:25.08 ID:ZaEyundr0
俺は追尾された瞬間に反射的に戻るボタン押すように指にマクロ仕込んでる
509クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 01:31:27.90 ID:6R81KQNu0
今ブログとHP,2つ作ってるんだけど、ブログで書いたものをHPにコピペして見やすく配置するっていうスタイルなんだよね
これって規約に引っかかるのかな?
510クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 01:55:53.42 ID:BLotCIJi0
引っかかる
511クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 02:26:56.76 ID:akVxvBWc0
振込み口座にスルガ銀行を指定しても大丈夫?
512クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 03:51:14.93 ID:6R81KQNu0
>>510
そっか・・・
どっちをつぶすかな
513クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 04:00:49.67 ID:vgyDO3E+0
何の規約に引っかかるんだ?
514クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 05:20:56.12 ID:Du0+se++0
アフィブログのアドセンスがはがされてるのになぜ引っかからないと思ったのか
515クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 05:21:08.15 ID:C07IJendP
メールサポートって利用してる?
516クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 07:01:09.04 ID:25Wvg8eb0
CPC19円になったんだけど、どうやったらあがるんだ
アブトロニックみたいな腹筋鍛える機械の広告ばかりでるんだけど
517クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 07:32:33.46 ID:iF68g9Eb0
>>514
それ、文章(エロ単語)、著作権(アニメや漫画など。ゲームは一部のみ。)、肖像権(芸能人)のチェックも厳しくしてるだけだよ



ただし、コピペしすぎてるサイトは検索でかからなくなることがある。
518クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 08:40:21.31 ID:iVtidw1H0
>>511
おらスルガだぜ
519クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 08:47:37.99 ID:FpE+4wbA0
昨日までと一転変わって今日のCPC高いな

ところでレポートでどの回線からのクリックが多いとかわからないのかな

昼の12~13時までのアクセスが多くてその時間帯のクリック数がとにかく多い気がする。
もしかしたらスマフォで昼休みに見ている人のクリック率が高いのではと気がするんだよな
520クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 10:43:52.22 ID:N9h46dbK0
画像にサブリミナル仕込んでいいですか?
「広告クリックしろ…広告クリックしろ…」
521クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 11:32:44.28 ID:vAGMxVVK0
Accuen
AdRoll
AOL
Criteo
Cyber Communications
FreakOut
MediaMath
MicroAd
Performance Advertising
Platform
r-advertising
RMM Online Advertising
Rocket Fuel
Sociomantic
TubeMogul
Varick Media
VivaKi US w/ AOL AOP


110 のネットワークをブロックしています

10-sen.com/
522クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 12:44:14.90 ID:T80jHttg0
自分の書いた文章のコピペは別に何の規約にも引っかからないと思うけど。
ただSEO的には、同じ文章を載せたサイトが2つあるとどっちかは検索から除外される可能性あり。
523クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 13:02:54.77 ID:Uz1z3sa70
うん、自分で書いたものならコピペすること自体は問題ない
検索結果から除外されて収益が激減するだけ
524クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 13:40:02.41 ID:zSkHtjS80
お前ら引用文に<BLOCKQUOTE>使ってる?
これ使わずに文章引用してたら糞サイト認定食らうらしいな
俺はニュースサイトで元ソースからの引用文が多いから使ってるけど
強制的にインデントが入って醜くなる
525クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 14:03:58.68 ID:x5UGA3Wr0!
>>524
インデントされるのが嫌なら、CSSいじればよくね?
526クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 14:32:39.14 ID:zSkHtjS80
>>525
cssでそういうことできるんか?
BLOCKQUOTE {
indent:0px
}
とか書くの?
527クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 14:43:54.94 ID:IRBFlaXS0
スレチ
勉強してこいはげ
528クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 14:48:29.39 ID:PJnN29rC0
>>536
yui3のresetの当該部分はこんな感じ

body, div, dl, dt, dd, ul, ol, li, h1, h2, h3, h4, h5, h6, pre, code, form, fieldset, legend, input, textarea, p, blockquote, th, td {
margin: 0;
padding: 0;
}

もし続きが必要だったら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1368405073/
とかで
529528:2013/06/04(火) 14:54:57.01 ID:PJnN29rC0
× >>536
○ >>526

スマンコ><
530クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 15:48:21.06 ID:GUjQG0Zp0
超初心者質問でごめんなさい。

日ごとのPVが200くらいしかない弱小サイトで。
クリックも毎日1回でもあったら、ラッキーな感じだったのですが。
先月くらいから、毎日7〜10位に急に増えました。。
ブログなんだけど、更新も月1くらいで特段PV(今は毎日300ちょい)が増えたわけでもありません。

これって、まずいものでしょうか?
特定の誰かが。
(善意かそうではないかはわかりませんが)毎日押してくれてるようなきがする。。。

だれかお詳しい方、ご教示ください。ませ(´・ω・`)
531クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 17:10:24.35 ID:J/5IVZ8f0
cpcがどれくらいかによるな
532クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 17:24:30.27 ID:GUjQG0Zp0
>531
ありがとうございます。

cpcは35から40円くらい(過去一週間、過去一ヶ月、通算どれもおなじ感じ)
CTRがこれまで0.4くらいだったのが、週平均くらいで1を優に超える感じになってきたので、ちょっとびびったのでした。

・・・それでも、数ヶ月またないと支払額まで到達しないような弱小ブログなんで、ほっといてもよいといえばよいのかもですが(´・ω・`)
533クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 17:48:23.97 ID:Uz1z3sa70
心配するような数値じゃない
PVが変わらないのにクリック数が突然1000倍以上になったとかしたら心配すればいい
534クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 18:09:07.93 ID:gWpQm37G0
CTRの目安ってどのくらいなんですか?
535クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 18:12:49.94 ID:GUjQG0Zp0
>533
ありがとうございました!
安心しました!
536クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 20:22:33.87 ID:BLotCIJi0
CTRはだいたい0.1~0.5じゃね?
まあでも本当にサイトのジャンルや配置によって変わる
俺は3%ぐらいだしな
537クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 20:32:41.29 ID:bOvXjpQt0
 毎月収入170円前後でCPC9円ぐらいなんだけど
何故か今月からCPCが39円とかになってるんだけど何故なのかがわからない
538クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 20:41:30.87 ID:SOUiduZG0
>>535
グーグルのウェブマスターツールとか利用してみるといいかも
539クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 20:45:25.84 ID:fPU1ai0s0
3%?

0.25%を超えると自己クリックと判定されて垢バンされるはずだけど?
540クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 20:50:12.90 ID:BLotCIJi0
>>539
今で一ヶ月ぐらい経ったけど特に何もないよ
垢バンされた人どのくらいの期間でバンされたかわかる?
541クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 20:50:37.54 ID:GUjQG0Zp0
>535
ありがとうございます。試してみます。。
>539
まじすか@_@?
542クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 20:53:57.84 ID:BLotCIJi0
http://i.imgur.com/W1iKaRq.jpg
実際バンされてない俺がここにいるんだからそういうのは無いwwwwww
543クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 21:33:57.61 ID:Uz1z3sa70
>>539
???
4年近く3%軽く超えてるけどアボられてないけど?
扱ってる内容とか見せ方で大きく変わるんだから比較する意味ないぞ
544クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 21:59:05.83 ID:DlJEMK2I0
スマホの方に広告貼ってたら余裕で1%超えるぞ
まあただ利益率は高くないがな
545クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 22:05:48.52 ID:EUgODD8U0
>>539
頭がbanだなお前
546クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 22:55:22.79 ID:C07IJendP
>>539
そんな嘘情報どこで仕入れたんだよwwwwwww
547クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 23:08:12.69 ID:D2hEPYgh0
>>539
もしや、神かい?
548クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 23:34:46.14 ID:iF68g9Eb0
サイトによるだろうけど、10%以上じゃなかったっけ?
549クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 23:42:10.63 ID:BLotCIJi0
お前ら適当なこと言いすぎだろ
550クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 23:47:57.63 ID:C07IJendP
%で決まってないからwww

クリックまでの履歴が不自然ならAUTO
551クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/04(火) 23:52:15.68 ID:/KhDsa/j0
おれ50パーあるよ自分でクリックしてる
552クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 00:17:14.07 ID:/QuS3It70
>>551
50はちと高いな

自己クリックは一日10回くらいにしとけよ
553クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 00:26:01.43 ID:2Kzg+ioC0
バレなきゃ大丈夫だよ
554クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 00:31:50.22 ID:4ZFlXmtk0
間違えて楽天ブログ(アド貼れない)申請に出しちゃったんだけど、
一時審査は通る?二次審査に入る前に違うブログを指定しようと思うんだけど…
555クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 00:33:35.94 ID:/zKOF85g0
初心者スレの傾向
月100円以下→〜できますか?〜であぼられますか?等の質問ばかりする雑魚
月500円以下→適当な情報を自慢げに話す雑魚
月1万以下→稀
月1万以上→希少種
556クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 01:10:48.77 ID:NEQeZanf0
僕は発見した。
ある四文字を記載すると検索ランクが上がる
パンダアップデートを逆手に取るのだ。
557クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 01:15:47.49 ID:pOzN+T800
>>556
お・し・え・て?
558クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 01:23:07.95 ID:E48lFwaG0
Adsense始めて10ヶ月の新参者ですが、1.6%前後ですね

http://alp.jpn.org/up/s/14299.jpg
559クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 01:26:25.19 ID:E48lFwaG0
あれ?
貼れなかった
http://alp.jpn.org/up/s/14300.jpg
560クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 01:26:52.47 ID:DQcWz5+HP
>>556
nandai
561クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 01:35:20.73 ID:B3tCkUyY0
アドセンス始めて9ヶ月くらいで
一日の訪問者数がやっと3〜5くらいになって
一ヶ月ワンクリックが三ヶ月くらい続いてる状況なんだけど
これってペースとして失敗?
別のサイト作ったほうがいい?
562クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 02:02:33.57 ID:96WuWr1m0
>>559
いいなー
いったいどれくらい記事作れば5万とか行くのやら・・・
563クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 03:11:53.10 ID:pMlbXXDFP
>>559

羨ましい。
月にそれぐらいの収益があれば俺も頑張れるんだがなぁ。
564クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 04:01:53.09 ID:7MF1pIEq0
楽天は2万超えたら削除だしアドセンスは20万超えたら削除
565クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 05:19:21.68 ID:nmpGQbZ60
削除?何を?
566クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 05:42:05.54 ID:OzSbtfJ7P
馬鹿がいるな

Googleは入金額を消化して始めて収入になる

たくさんアドセンスで稼いでるやつはGoogleにたくさん利益をもたらしてるやつだぞ
567クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 12:01:56.27 ID:lQkmoyx80
クリック数は日に日に上がってるのに収益が日に日に下がる悲しさよ…
568クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 12:03:53.54 ID:lKG0WKF+0
金は後からついてくるものと心得よ。
まず与えよ。さすれば与えられん。
569クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 14:05:53.89 ID:7MF1pIEq0
クリック保証だから儲けてるやつ=貢献してるという図式にはならないからな
570クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 14:18:18.42 ID:7aZB1sAy0
>>559
いいなー。俺は0.3〜0.5%だよ。
しかもここ数日クリックしてくれる人がいない。
しょっぺぇ!しょっぺえよ!
571クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 16:17:58.02 ID:nmpGQbZ60
んで、削除ってなんですか?
572クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 17:06:09.68 ID:OzSbtfJ7P
>>569
意味がわからん
573クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 17:47:54.45 ID:aCu4OF7A0
収益と増減額(率)が真っ赤
\(^o^)/オワタ
574クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 22:03:44.54 ID:+hj/KHdG0
CPC4円北。なんじゃそれ(つДT)
575クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 22:07:07.76 ID:TOua3pDE0
俺アドセンス始めた初日はCPC2円だった
576クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 22:09:27.56 ID:PbCrMYhB0
先月までずっとCPC5円前後だったのに今月から39円辺りをフラフラしてるんだけど何でかわかる人いますか?
ちなみに収益は月100円前後なのですが・・・
577クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 22:15:24.57 ID:TOua3pDE0
レイアウト変えて誤クリックが減ったんじゃないの
広告クリックしてもその先で物買ったりしてくれない客ばっかりだったらグーグルにとっては糞サイトだから
578クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 22:56:59.57 ID:2Kzg+ioC0
>>576
誤差の範囲だから気にするな。
579クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 22:59:42.08 ID:QpYU9IGE0
Adsense初めてしばらく経つけど本当に収益が乱高下するってのはわかったな
300円台の日があってもう駄目だおしまいだと思ったら翌日から1000円越えが2日とかもしょっちゅうある
580クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 23:05:09.96 ID:2Kzg+ioC0
>>579
300円から1000円って、変動小さいよ。
581クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 00:34:00.14 ID:pRKH+2CV0
今日はさっぱりや
582クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 01:15:35.29 ID:C6itfRgU0
誰かが数字の変動を報告するたびに誤差の範囲とかかならずゆうバカは何なの?
一見わかったようなことを言ってて実は単なる思考停止なことに気づけよ。

もし世の中がこんなバカばかりだったら、まだ人類はボイルシャルルの法則も
相対性理論も発見してなかったわ。

数字は大切だよ。一見無意味に思える変動にも必ず意味はある。
583クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 01:23:06.19 ID:ymwfMX3E0
サイトの種類や内容で大幅に違うんだから数字だけ列挙しても無意味
584クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 02:09:52.23 ID:/REUEqI90
普通のアフィリエイトより高いとか聞いてたけど2倍くらいにしかなってないな
アボセンスのリスクを考えると継続する利点がないかもな
585クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 02:22:15.87 ID:w+63XgCK0
ていうか、CPCは定まらないだろ。
それともお前らは「関心に基づく広告」を許可してないの?
許可してたらサイト同じでも個人ごとに全く違う広告出るからなー
586クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 03:53:39.47 ID:SSyNo1GM0
「何を初心者みたいなこと言ってるんだ」と思ったら初心者スレだと今気が付いた
ずっと変なレス付くなとは思ってたんだけど
587クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 04:00:22.53 ID:vvvOblbj0
>>586
発達障害を疑った方がいい
588クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 05:09:10.40 ID:C6itfRgU0
ほんとに素人ばかり。
589クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 05:59:41.35 ID:SSyNo1GM0
何を朝っぱらから発狂してるんだか
590クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 11:58:11.76 ID:7maloDJX0
いきなりクリックが全くされなくなった
カウントされてないようにしか思えない
591クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 12:26:12.54 ID:qLuT8lKlP
>>584
2倍ってでかいだろw
592クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 14:19:24.52 ID:/REUEqI90
>>591
アボセンスが怖くて大胆なことやってアクセス増やすのが困難だし、追尾広告が使えないからクリック率が半分くらいになってる。
トータルで見るとすごい微妙だ。
593クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 14:28:15.15 ID:ymwfMX3E0
せこいことやって稼ぐことばっかり考えてるからそういう結論になる
まともなコンテンツ作る努力をしなさい
594クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 14:44:26.00 ID:/REUEqI90
アドセンスの著作権検閲が厳しくてまともなコンテンツなんて無理だよな
出所不明の画像を1枚でも無断で引用すればアボンだからね
時事ネタで画像を引用するなってのは拷問に近い
595クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 14:57:35.52 ID:T4Ov9ngK0
>>594
グーグルさんに言わせればそのレベルはチラ裏にってことなんじゃない?
wwwを汚すなよってこと
596クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:07:26.70 ID:To/Sjv0yP
>>594
画像は大丈夫だよ

ウォーターマーク付きの画像とか、無許可であることが確定の画像使ってないか?

アイドル系や任天堂とか定期的にGoogleに垂れ込むところの画像つかってるならウォーターマークなしでもやられるけど
597クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:15:15.91 ID:ymwfMX3E0
>>594
他人の著作物を無断借用しないと成り立たないコンテンツを作っておいてよくそんな文句が言えるな。
自分で努力する気はさらさらないってことか。
いわゆるまとめサイトってやつか?
598クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:24:58.16 ID:/REUEqI90
>>596
何がいいたいのか分からない
君の言ってることはGoogleに見つかるかどうかの違いでしかないのでは?
ウォーターマーク無しの方が見つかる確率は低いが、そっちの方がむしろ100%著作権違反だし

>>597
気軽に使わなくても平気なんて言えるってことは、たぶん気がついてないだけで無断借用だらけのサイトなんだろうな
基本的に確認が取れてない画像はすべてアウトだし訴えられる可能性がある
金払って買ったものは別だけど、個人ブログでいちいち金払ったりしてる余裕はないしな
アクセス数を増やす話に文字だけでも余裕で増やせるなんて言い分は発想として有り得ないね
どこかでズルしてるとしか思えない言い分だな
599クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:27:20.45 ID:BYq18Lpc0
>>590
俺も6月に入ってから、1,0,0,1だわ。
しかもCPC4円とか6円とか。心折れるわ
600クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:29:13.85 ID:7maloDJX0
昨日まで1日辺り30クリックは維持できたのに今日は10以下だぞ
絶対どこかの時間のクリックをカウントしなかっただろ
601クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:36:18.08 ID:ymwfMX3E0
>>598
俺がやってるのはブログじゃなくて普通のサイトだよ
使ってる画像素材はすべて自作で写真はそもそも使ってない
というかその画像自体がメインコンテンツだったりするわけだけど
602クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:38:51.61 ID:/REUEqI90
>>601
数百PVで喜んでるようなサイトの話はしてないから
603クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:47:24.23 ID:ymwfMX3E0
>>602
一日のPV数はそれの20〜30倍くらいだな
てか俺のサイトがなんか関係ある?
話をすり替えようとするな
604クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:52:59.10 ID:/REUEqI90
>>603
・Googleは検閲が厳しくて画像が使えない
・画像が使えないからアクセスが増やせない
・増やせないから結果的に画像が自由に使える他のアフィリの方が効率がいい

その程度の読解力だからPVがごみなんだろうw
605クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 15:56:51.08 ID:ymwfMX3E0
で、何がしたいの?
606クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 16:31:15.13 ID:oUrPCJZI0
いまどきフリーの画像素材なんていくらでもあんだろ。
写真も含めてプロ仕様の素材なんて不自由しないし、
画像の引用も著作権表示付ければいいところもある。
画像の無断転載なんてしなくても、サイトを飾る画像には不自由しないじゃん。
どこの世界のインターネッツの話か分からん。
607クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 17:03:46.39 ID:ymwfMX3E0
どうしても自分の気に入った画像があったらそれを無許可で使いたいみたいだからな
フリー素材探したり著作権表記入れたりなんてことはやりたくないんだろう
608クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 17:22:49.69 ID:ql7mV86u0
やっと今月支払いが来る!
初めての支払いが1年3ヶ月で1万越え
2回目の今回は9ヶ月で1万円越え
毎月支払われる日は来るのだろうか・・・
609クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 17:23:58.84 ID:Lh15yW0c0
初めて参加して1次審査通って、コードやらを無料ブログに入れてみたんだけど
空白ができただけで何も表示されないのはまだ審査中だからでしょうか?
シーサーで記事記入欄に直接コードをコピペしました
サイズが合わないとかあるのかな
610クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 17:25:31.31 ID:To/Sjv0yP
>>598
著作権違反が確定している画像じゃなければアボられない

1%でも権利者から許可を取ってる可能性があるならアボられない
611クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 17:31:12.99 ID:Q8aq0dUu0
芸能人とかアニメのキャプチャーとか画像なんて普通に転載してるけどね
転載元になんか言われたら消せばいいだけだしGoogleもアダルト画像以外なら文句を言わない
Googleの融通が利くところとそうでないところを見極めて柔軟に対処すればいいだろ
そうやって長年運営してるサイトなんていくらでもある
著作権違反を連呼して騒いでる奴ってヴァカだと思うわ
612クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 18:11:20.17 ID:/REUEqI90
>>606
フリー素材ってパブリックドメインが明記されてるもののことだぞ?
どこかの詐欺企業がパクって配布してるのを使ったら同罪になるだけだからな
613クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 19:05:00.06 ID:To/Sjv0yP
そういやフリー画像サイトの中に権利画像が混ざっていて使用したサイトと制作会社が訴えられた事件あったな
614クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 19:12:20.26 ID:UCm/MaIJ0
RPM二桁わろたwわろた。。。
615クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 19:20:27.31 ID:oUrPCJZI0
何この馬鹿>>612
616クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 22:53:08.35 ID:Fb1pq68X0
RPM二桁って別に珍しくも何ともないだろ
617クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 23:18:03.12 ID:z4nzM2R/0
年に一回振り込みもないやつはやめたほうがいいんじゃねえの?
618クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 23:22:27.80 ID:Fb1pq68X0
RPM1ケタなら、チーンだけど
619クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 23:25:03.97 ID:Fb1pq68X0
うちの今日のRPMはきれいに106円w
これ絶対操作してるだろw
しかもCTR0.3%w
完全に標準例そのまんまだよw
操作入ってるとしか思えん
620クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 23:42:27.73 ID:ymwfMX3E0
うちも標準かな
100〜200をうろうろ
たまにすごい高くなることもあるけど
621クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 23:42:48.47 ID:qLuT8lKlP
みなさん年齢層どれくらい?
自分は学生です。月2万くらい。
622クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 23:44:20.99 ID:nFdI7iGz0
ブログ3つで平均RPM500安定の月1万がずっと
アクセス増えないんだけどどうしたらいいのさぁ…
ぐれるわ
623クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/06(木) 23:54:17.58 ID:z4nzM2R/0
学生で月4万
624クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 00:56:39.96 ID:Be9/n5iSP
学生で月600億
625クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 01:44:31.10 ID:zbjXw7uLP
学生で月に21万。

バイト忙しいからなかなか更新できん。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 02:19:49.42 ID:2mcIP1/C0
>>625
どんなサイト運営してるの?
627クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 02:30:23.05 ID:tf8CD7hn0
21万稼いでるんならバイトなんかするよりこっちに専念したほうがずっと稼げるだろうに。
628クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 02:42:33.00 ID:zbjXw7uLP
>>626

メインは美容関係と不動産関係。
他にアダルトもやってる。アダルトの方は忍者アド。
2chまとめもやってる。全部で7つぐらいかな。

>>627

一度専念してみたんだけど、上手くいかなかった。
今のバイトが月に20万ぐらい貰えるんだけど、専念した時のアフィは月に25万ぐらいだったな。
まー体動かすのも好きだしね。この生活は気に入ってる。
629クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 02:54:39.23 ID:X/r6lqkV0
>>628
バイトとブログ7つじゃ更新もままならないと思うけど
一日に何記事くらい更新してるの?
630クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 04:00:05.05 ID:zbjXw7uLP
>>629

毎日更新しているのはアダルトと2chまとめぐらい。メインは週に2回ぐらいの更新。
今は慣れたから毎日30分ぐらい更新に当ててる。記事で言えば1日10記事は更新している。
7つも同時にやってるとどれだけ効率良く更新できるかだと思う。

収益に直に響くからアクセスが減ってくるのが凄く怖くて、どんどんブログが増えていった感じだね。
自分でもアフィリエイト中毒だと思うよ。
631クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 06:18:33.19 ID:X/r6lqkV0
>>630
結果出してるのがすごいね
バイトと合わせて月40万の収入か
632クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 06:57:08.85 ID:IbQiTWGeP
すげー

どれくらいの期間でそこまでいくんだろ…

半年やってるのに月3万ちょいだわ
633クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 06:59:18.75 ID:2FEow5cA0
今の世の中ならマジで学生のうちからアドセンスのためにサイト運営しといた方がいいのかもな
634クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 10:13:56.95 ID:80/Uw7r30
>>633
趣味範囲でやるならいいとおもうが学校の勉強おろそかになるなら
やめたほうがいい
つーかバイト月20万って学校いってないだろほとんど
635クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 11:09:25.22 ID:8URcjQfd0
月20万アフィ収入は良いけど就活手を抜くと後悔するな
この大不況のご時世に新卒カードは貴重すぎるから
636クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 12:17:40.43 ID:tf8CD7hn0
まともな上場企業や公務員になれるんならいいけどな。

ワタミみたいなブラックに入って生活のすべての時間を20万にも満たない給料のために奪われて
ぼろきれに使い古されたところで捨てられるよりは、むしろアフィ専業のほうがはるかに人間らしい生活を送れる。

生活のすべてを自分の自由な裁量でコントロールできるし、アフィ収入というのは高尚な自己表現と絶えざる普段の努力の
結果として得られる対価なわけだし。
637クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 12:20:34.56 ID:2FEow5cA0
今日はたまたま検索から客がいっぱい来てていつもの5倍儲かってる
単価も高いし良い日だ
638クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 13:11:28.08 ID:+sDZJGG+0
21万も儲かってたら就職しなくてもいいんじゃね
センスあるだろうし起業したらいいじゃん
639クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 13:18:12.26 ID:ukatjqCB0
いや、アフィだっていつ無くなるかわからんだろ。
Adsenseも明日サービス終了とかないとはいえないし就職はしといたほうがいい。
640クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 13:25:16.22 ID:+sDZJGG+0
企業もいつ倒産するかわからんけどねw
まあ、adsenseはアボられる可能性もあるからこれ一本ではかなりリスキーだろうけど
641クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 13:28:46.55 ID:8URcjQfd0
本業あっての副業だもんな

先月、アボ食らって収入激減した時につくづく思った。
復活まで他社広告サービス利用したけど収益が5分の1以下になった。
そんなのがいつ突然、来るか分からないし。
642クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 13:39:32.36 ID:2FEow5cA0
まあ1日30万PVとかまで育てばアドセンスじゃなくてもとりあえずは食っていけるよな
サブでジャンル違うの2つくらい運営しとけばアクセス回し合えるしリスクの分散にもなる
643クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 14:23:50.97 ID:l4IrLfde0
>>641
何でアボられたん?
644クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 14:53:08.38 ID:+sDZJGG+0
最初はアドセンスのために作ったサイトであっても、そのサイトが1日30万PVものサイトになれば
アドセンスの大きな収益以外でもいろんな価値が生まれてくるだろうからね

そうなった時にその価値をうまく利用できるかどうかが問題かと
645クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 15:59:09.43 ID:f/GGlCB90
1日30万PVなんて普通は無理だ
646クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 16:14:33.34 ID:/R4+owT80
俺なんかpv1000切ったわ
647クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 16:38:38.25 ID:8URcjQfd0
>>643
性的ジョークと画像でアボン
あきらかなエロでもなかったんだが認識が甘かった
648クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 17:06:42.85 ID:jf8Re50u0
最近1クリック1桁の時もあれば250円なんてのもあって凄く不安定
以前は1桁なんて出なかったんだけどなあ
649クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 18:11:46.24 ID:dJo61RYH0
>>639
adsenseが終了とかまずありえません!
650クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 18:19:09.91 ID:QjTeHxkn0
>>647
それって原因になる画像掲載してから何日ぐらいであぼんされたん?
651クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 18:45:45.65 ID:f/GGlCB90
小学生が見ても問題ないレベルじゃないとアボンらしいかなら
652クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 19:47:58.76 ID:8URcjQfd0
>>650
数ヶ月も経ってからだな
4〜5月辺りにポリシー違反厳格化の抜き打ち検査で他もアボ被害多かったし

これぐらいは大丈夫だろうというのも注意した方が良いよ
653クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 20:24:29.01 ID:zN+Pb3zR0
1日5万PVが専業として食っていける最低限のラインかな
不可能な数字ではないよね
654クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 20:41:56.73 ID:j9kC+cwN0
0円クリック、キタっ。
655クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 22:48:49.77 ID:StPwdSen0
>>652
俺も半月前あぼ
指摘は一年前の記事だったわ
取り締まり時期っぽいな今
656クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 23:07:54.59 ID:IuHblAVm0
おまえらどこでプログラミング学んだの?
657クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/07(金) 23:25:34.45 ID:yYxwmAOS0
基準を厳しくして全体的にレベルを上げてるんだろうな
上質なオリジナルコンテンツを持つサイト以外は生き残ることが出来なくなってくるよ
658クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 00:43:12.72 ID:CrFaw6ez0
>>647
性的ジョークと画像の内容kwsk!
情報共有してこう

俺はカルピスか精子かわかんないような画像でAUTOだった
659クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 01:01:22.39 ID:hNpdqs8T0
文学サイトの乳房とか乳首とかいう言葉はやっぱりだめかなあ。
660クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 01:09:47.80 ID:UAiyio7J0
アメリカのサイトだとやりたい放題なんだけどな
アメリカ以外だけ厳しくしてるのか検閲してるのが日本人だからかだろう
661クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 01:10:06.05 ID:w9YJnj8r0
剃毛はどうですか?
陰毛じゃなくて、すね毛を剃る話なんですが
662クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 01:13:26.29 ID:CE6+s9aG0
>>657
なるほどと思った。
性的な写真、表現とか因縁つけるのは、
中身のない、読む価値のないゴミサイトをアボする口実にすぎないわけやね

ギガジンとかどう考えてもエロ系の記事、写真も結構あるのに問題なしなのは
プレミアムというだけでは説明がつかん
663クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 01:18:52.68 ID:Ufcrajp10
クリック数ゼロで見積もり収益額22円ってなってるのはバグですか?
その日の途中経過でなくて一週間くらい前のある一日。
664クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 01:37:41.29 ID:sClPd2e2P
>>663
表示されるだけで収益になる広告がたまにある。
665クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 02:48:58.64 ID:Ufcrajp10
>>664
え、そうなんですか!

じゃ自分で表示させてしまった場合は垢バン?
666クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 02:55:26.86 ID:UAiyio7J0
自インプレが規約違反だってことに気がついたけど不可能だろw
表示に問題がないかチェックしないといけないしコメントも監視してないとアボされるw
667クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 03:18:02.15 ID:MfzeH6Ns0
レイアウトチェック用に広告を表示しないようにするオプションを作ってある
コメントの監視は基本は自動だけど、目視チェック用の専用ページを用意してある
668クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 07:08:12.20 ID:AzhJuD+l0
>>653
おいらは25000pv/日で月120万円の収入あるぞ。
AdSenseは収入の50%前後。

そのうちメインのサイトが10000pv/日で、収入の80%前後を稼いでいる。
ちなみに金融系のランキングサイト。

当たり前だがサイトのジャンルや質によると思うよ。
669クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 08:47:38.79 ID:UAiyio7J0
それ以上のアクセスだけど2万くらいかもw
670クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 09:10:47.81 ID:FWv7VHl20
ジャンルによってはクリック単価1000円とか10000円とかあるらしいな
それで本当にグーグルは儲かってんのか不思議だわ
30円ですら他の広告業者とは比較にならんくらい高いのに
671クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 09:30:41.07 ID:rXMWHlTo0
>>669
それは安すぎだよ
1日一万はいくPV
672クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 11:16:51.00 ID:7oHBinpkP
>>670
グーグルに入る金額から一部を払うだけなんだから儲からないわけがないだろ

ちなみに広告主からグーグルに入金されるだけではグーグルの利益にならない。
クリックされて消化された分だけがグーグルの利益になる。
673クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 11:26:13.71 ID:6x7QoN9Q0
今月は今のところ1万円
このペースで行けば4万円か
674クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 11:47:51.79 ID:BzwHg/yjP
千円すらいかねえ・・・
675クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 11:51:48.85 ID:2x/gcJ/v0
今月
400円
900円
1000円
1000円
200円
500円

不安定すぎてこんなので生活できる気がしない
676クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 13:14:13.94 ID:A/z7qCug0
今日のCTRは低すぎて不自然。 バグが発生してると思う。
677初心者:2013/06/08(土) 15:33:15.09 ID:emER+rt40
初めて2ヶ月だが報酬が18万で固定化された感が・・・
サイトブログ全部で12個だがw
PVも1日平均12万より増えん
678クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 15:45:45.97 ID:BzwHg/yjP
>>677
天才すぎる
679クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 15:57:14.73 ID:CrFaw6ez0
2ヶ月で1サイト月1万PVはなかなかですよ
680クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 16:06:29.16 ID:rXMWHlTo0
>>677
ジャンルはなんなの?
681クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 16:24:05.09 ID:CE6+s9aG0
>>662
@wikiもいつの間にかアドセンスあぼられてる。
ギガジンもそろそろやばいんじゃないかね
まあ@wikiは、自分でコンテンツの内容をコントロールできないから、
アボられて当然だと思うがw
682クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 17:44:13.46 ID:UAiyio7J0
livedoorがされてない理由がわからないな
683クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 17:46:22.36 ID:2x/gcJ/v0
@wikiはあのくらいの規模なら代理店経由で月極の広告掲載募集すりゃいいのに
684クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 18:03:47.19 ID:eSO5tgGT0
Tor使って自分の広告をクリックするって手はアリですか?
バレますか?
685クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 18:11:07.12 ID:vszksjwI0
>>670
広告主->googleの額は知らんけど
単価の高いものだったら、1万円とかメディアに払っても全然ペイできるとオモ
昔の携帯アフィなんか、サラ金が広告出してた頃は、成立したら1件1万とかあったし。
686クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 18:15:39.44 ID:sbl6dXEY0
警察ですら特定できないんだから余裕でおk
687クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 18:18:35.59 ID:6x7QoN9Q0
>>679
Adsenseを始めたのが2ヶ月前という事であって
サイトとブログは前から有ったと考えるのが普通だろw
688クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 19:08:22.65 ID:UAiyio7J0
企業は人件費を払わず法人税を払わず経費の名目で湯水のごとく電通に金を流してるんだから
広告料を世の中に還元してる我々は正義の存在なのです
取れるだけ取ってやりましょう
689クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 21:50:51.69 ID:T0TuYSJT0
まあ2ちゃんには社会人も学生もいるんだし、初心者スレだし
690クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/08(土) 22:50:44.97 ID:AzhJuD+l0
>>682
この前のAdSenseオンラインセミナーで、lineの広告担当者がいろいろ喋っていたよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ad8GH_FSSOw
691クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 01:17:58.89 ID:R/S352p70
10周年記念オンラインイベントにコンテンツファームのネタフル管理人コグレマサトを呼ぶくらいだからな
692クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 01:41:27.80 ID:6R3w39Hc0
デザインを確認しつつ簡単に自インプレッションを回避する方法ってないのかな?
テンプレいじったりしてると何十回も表示しないといけないし
693クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 02:38:34.49 ID:8z8UEnjE0
クッキーとか、IP&UAとかで個人を特定して、
その時だけ広告の出力をしないようにしたらいんじゃねえの?
694クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 02:57:45.29 ID:KN2ZDstt0
URLに特定の引数付けてアクセスしたときだけ広告を入れないで閲覧できるようにすればいい
俺はそうしてる
695クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 03:40:35.14 ID:5PxidIX50
員数ってどうやってつけるの?
696クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 05:31:42.66 ID:6R3w39Hc0
ブログだからそんなこと出来ない
697クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 05:34:00.73 ID:B5YMnQJsP
>>688
電通に金流せる企業なんてアドセンス利用企業の1%もないぞwwww
698クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 13:52:54.99 ID:sRoNLsPG0
今日ははじめて千円超えた。
毎日こんな感じだったらうれしんだが。
699クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 14:06:01.25 ID:zlSrEjQ00
おめでとう
700クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 14:24:49.59 ID:T2mDgqVc0
>>666
デザイン直したりチェックで
いつもクッソインプレッションしてるわ
ポリチーにそれも書いてあるのかよ

皆わざわざ外したページ用意してやってるのか?
気をつけないと怖いな
701クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 14:42:16.82 ID:okM93k3aP
あのさ、質問なんだけど
お支払いんとこに

2013年6月の収益は7月の第 1 週に集計されます。次回のお支払い情報は2013年7月7日にご確認ください。

って表示されてるんだけど、まだ5月分が集計されてないんだけどみんなそうなの?

それともなにか不具合でもあったのかなあ
702クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 15:12:17.09 ID:KN2ZDstt0
5月分は6月2日くらいには集計出てたぞ
703クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 15:41:51.79 ID:okM93k3aP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY--m6CAw.jpg

こんな具合なんだ。
いつになれば表示されるんだろう。
704クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 17:17:18.32 ID:HbVn95li0
705クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 17:44:29.88 ID:A4z+QpeQ0
>>703
それ旧画面やんけ。
そっから先はトランザクション履歴って画面じゃないと表示されんやろ。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 17:46:03.18 ID:okM93k3aP
>>705
トランザクション履歴?なにそれ美味しいんですか?
707クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 17:47:28.74 ID:AyR02q4w0
>>706
よく焼いてから喰よ。
708クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 17:51:13.26 ID:A4z+QpeQ0
709クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:10:46.16 ID:okM93k3aP
>>708
ありがとうございます。

iPhoneだと化けて見れないのでパソコン立ち上げてきます(´・ω・`)
710クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:15:09.72 ID:okM93k3aP
????????????????????????????????????? Google ?????????????????????????????????????????????

ぬおおおお、見れないというか文字化けするぽ
711クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:36:19.99 ID:A4z+QpeQ0
PCでも見れないんか?
712クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:40:37.32 ID:okM93k3aP
713クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:45:57.72 ID:A4z+QpeQ0
>>712
wwww

こっちはiPhone-Safariでも見れたから、おかしいのはブラウザじゃなくてアカウントかもしれんね。
トランザクション履歴=新しいお支払いシステムって奴だけど、ユーザーが承認しなきゃいけなかったっけ?
覚えてないな。
714クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:46:08.43 ID:okM93k3aP
釣りとかじゃないです。
割りとマジです。
715クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:47:20.82 ID:okM93k3aP
>>713
ホームページからどのように辿っていくのでしょうか(´・ω・`)
716クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:49:22.76 ID:A4z+QpeQ0
>>715
AdSense ホーム画面の左メニューで「お支払い」クリックすると>>708に飛ぶ。
むしろ>>703の画面はそこから「以前のお支払いを表示」ボタンを押さないと表示されない。
717クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:51:22.53 ID:r1w/m7e70
うるせえよ
ほっときゃ直るんだから黙ってろボケ
718クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:55:03.66 ID:okM93k3aP
>>716
どうも、以前のお支払いしか見れないようだ。

なにしろ、新ページらしき場所へのリンクがどこにも見当たらない。
で、教えてもらったURLに行くと化けると。

ふざけんな(^ω^≡^ω^)
どうしよう。。。
719クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:57:20.84 ID:okM93k3aP
>>717
ほっといても一向に直らんとです。
720クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 18:58:36.82 ID:A4z+QpeQ0
>>718
支払いが気になる位の収益があるならメールサポートかチャットサポート受ければええやん。
721クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 19:04:20.62 ID:okM93k3aP
>>720
ギクッ...

始めてお支払い額に到達しそうな感じだったので今か今かと、気になってしょうがなくて。
気長に待ってみます。
お手数おかけしてすみませんでした。
722クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 19:04:37.64 ID:r1w/m7e70
明日になったら直ってるわ
落ち着けハゲ
723クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 19:10:47.95 ID:okM93k3aP
>>722
お騒がせしました。
でもはげてないです。
724クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 19:12:52.66 ID:6R3w39Hc0
>>690
こっちの動画ではLivedoorもGoogleのポリシーに従って運営してると言ってるけど

>>704
こっちのGoogleの中の人は追尾型広告はポリシー違反だとはっきり言ってる


Livedoorブログのほとんどが追尾型広告を使ってアダルトコンテンツだらけな矛盾はいったいなんなんだ?
725クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 19:21:25.24 ID:GyymKyr70
誰か日本の単価低い広告主の一覧知ってる人いない?ググったんだが見つからない
726クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 19:50:07.68 ID:asA3w48y0
>>725
adingo.jp
advertising.com
criteo.com
fout.jp
groupon.jp
inmobi.com
microad.jp
papy.co.jp
platform-one.co.jp
ponpare.jp
rakuten.co.jp
scigineer.co.jp
xrost.ne.jp
よく覚えてないが俺がブロックしてるドメイン
多分、関連スレで単価が低いと予想されていたドメインだと思う

ところでイメージのみにしていた広告をテキスト/イメージにしたら単価が上がった
Googleさんの言ってたことは本当だった
727クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 20:01:10.01 ID:V1xdJ5Kf0
収入を増やすべく2つぐらいブログを立ち上げてみたがそもそも誰も来なかった
メインだけで頑張るしかない
728クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 20:26:20.77 ID:kfvl8Aun0
CPC¥62なんだけど、これって凄い方?
まだ数クリック程度だけど、これから下がってくかな...?
729クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 20:29:55.21 ID:xdBXlBpC0
うん
730クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 20:43:02.64 ID:HbVn95li0
うん
731クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 20:54:29.51 ID:Qc6gfdIV0
うんこ
732クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 20:59:00.20 ID:DAxB7yzh0
うんち
733クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 21:13:11.19 ID:1nxKErAl0
>>726
ありがとう!
734クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 21:20:10.25 ID:kfvl8Aun0
みんなのうんこ有難う!
ちょっとうんこしてきます
735クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 21:33:59.32 ID:VOwzjM8r0
うんこマンコせっくす
736クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 22:59:34.54 ID:ITXI5Dnf0
はあ・・・
737クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/09(日) 23:06:33.12 ID:W06mVJIB0
わかったブログ

10周年の漢字を知らずwwwwwwwwwwwwww
738クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 15:26:58.90 ID:9FQyzano0
平日のほうがクリック率・CPCともに高い
これってやっぱりスマフォ効果なんかな
739クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 15:28:00.67 ID:xJwGYrVmP
今月のCPCが20円切ってるお\(^o^)/
740クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 15:36:54.80 ID:BwDQGzRdP
てすと
741クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 16:36:28.24 ID:1hmi7ZHk0
いつも思うんだがCPC=COST PERCLICKっておかしくない?
コストというのはかかった費用のことをいうんだからコストでなくてプロフィット(利益)が正しいと思う。
まぁ最初に偉い人が間違えて誰も訂正できなかったんだろうが。
742クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 16:46:12.36 ID:8OlWoRAI0
広告主視点で考えよう
743クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 16:57:09.60 ID:H2swhpLf0
アフィリエイトなんてねずみ講の亜種だから一番損をしてる宣伝マンが逆らわないように思考統制するための押し付け思想みたいなのがいたるところに存在してるからな。
Googleのような仲介するだけでぼろ儲けしてる会社を縛る法律を作った方がいいな
宣伝マンの買い叩きが始まって個人情報を売りさばかれたり契約料を払えと言い出すのも時間の問題だろう
744クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 17:25:32.73 ID:IsgcPZny0
>>743
頭大丈夫ですか?
745クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 18:08:06.26 ID:dtDq+fFh0
>>743
嫉妬に狂い過ぎだろw
746クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 18:43:03.01 ID:H2swhpLf0
>>744
>>745
既にセミナーとかに出かけて洗脳されてる信者乙

ねずみ講であるアフィリが主要産業になるようなことがあれば経済が衰退して国が滅びる
表を堂々と歩けるような仕事ではないって認識を持ってないと一般人から見たらヤバい連中でしかない
広告主が一番偉いという思想は完全に間違ってるね
本来広告ってのは利益にならなくても企業が見切りしてやってたものなんだ
それを利益が出た時だけ広告料を払うなんて都合のいい話がまかり通るわけがないんだよ
747クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 18:52:50.33 ID:56WNPxk+0
馬鹿はほっとけ。
荒らすのはクソ爺だけで充分だよな。
748クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 19:53:37.12 ID:aSCSXTYi0
老害が沸いてますね
749クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 20:21:04.96 ID:xJwGYrVmP
>>746
利益出なくても金はかかるんだが?
750クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 21:12:08.07 ID:FlPgVX8sT
アドセンス貼れるブログをはじめようとまだ考えているんだけど
難しいなぁ、小説漫画の感想系だと卑猥ワードを避けて
言葉選びが難しいし、
他に自分が長く続けられそうなジャンルってなんだろうなぁ
751クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 21:17:00.89 ID:Ey026fww0
そもそも稼ぐ目的でブログ初めても長続きどころかすぐ飽きる
まずはスキナブログなりサイトを運営して、人が集まるようになってこれなら続けられるって状態になったら
そこで初めて広告貼ることを考えればいい
752クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 21:18:02.08 ID:Ey026fww0
あら、なんか変になった
× スキナ
○ 好きなジャンルの
753クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 22:02:02.32 ID:7cflcX8V0
自インプレッションてカウントされないようになったのかね?
G+か、adsenseのログインクッキーのせいかはわからんが、
新しくサイト増やして広告表示しながら作業してるけどPV0だった。
小銭でアボンの危険があるよりはよほどいいことだけどな。
754クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 22:09:32.36 ID:dEstImyI0
多収入=自動化ってイメージがあるんだけど個人で記事かいてサイト制作して月10万以上の人っている?
755クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 22:52:04.93 ID:xJwGYrVmP
表示される広告確認してブロックしようとしたら
広告オーバレイが表示されないんだけど・・・

ツールバー入れるだけじゃだめなの?
756クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 22:52:58.16 ID:H2swhpLf0
極端な話アフィリエイターを営業マンや販売員と仮定すると
商品が売れた時だけ商品代の数%の給料を払えばいいだけの社員と同じことだからな
まさに売る側が労せずに富を得るねずみ講と同じシステムなんだよ
今まで企業が負担してきた経費のすべてをアフィリエイターに負担させて利益だけ取ろうってシステムだ
政府もまだ実態を把握してないというだけで、いずれは法規制が入ることは間違いない
労働者の権利を無視した悪質な詐欺だから当たり前のことだ
ねずみ講の頂点に居るGoogleが着服してる収益は、分配してる金の何十倍もあるはずだ
それでも自分は騙されてないと思ってる奴は完全におかしいね
757クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 23:14:29.06 ID:56WNPxk+0
ネズミ講のシステム知らん馬鹿は放置しましょう。自分の無知をここまで自身たっぷりに力説するやつも珍しいな。
俺なら恥ずかしくて、2度とこのレス覗けないよ。
758クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 23:14:39.46 ID:tKR4d4q20
ねずみ講って言葉どういう意味で使ってんの
759クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 23:15:15.06 ID:xJwGYrVmP
>>756
直接契約するリスクやシステム構築費にいくらかかると思ってるんだよカスwwww
760クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 23:33:49.74 ID:fhWw7bcz0
自分がねずみ講やっていて身銭切っても儲からないのに
元手もかけずに儲かっているアフィリエイターをディスりたいって感じだな
761クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 23:39:32.93 ID:iRyWveQV0
全然クリックされん
762クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/10(月) 23:41:45.35 ID:G5h/Tplj0
1万円までの道が遠すぎるぜ
763クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 00:07:38.46 ID:gwYMZ5Jn0
儲けれるサイトと儲けれないサイトの区別ちゃんとつけろよな
儲からないサイトは続けても一生成果出ないぜ
764クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 00:29:46.39 ID:NuEPo8D6P
ほんとそうだよな
所詮ユーザーは広告がみたくて来てるんじゃなくて内容をみて読んでいるうちに間違えてクリックしちゃった的なのが殆どでしょ
頭つかわないとな。
765クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 02:36:11.03 ID:NrEuyO+60
誤クリックでも閉じずに見ちゃうやつとか
広告と記事の区別なくクリックしちゃうやつを大量に獲得できるサイトが最強
766クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 02:37:40.75 ID:6ZKRNvL40
1万PVで10クリックくらいはあるよw
間違って押すような場所じゃないから目的があって押してる数字だと思う
コンテンツを制限するアボセンスより自由に内容が作れる普通のアフィリやってる方が儲かりそうな気もする
767クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 03:31:33.16 ID:/Qld/jPA0
>>756
すごいな、ねずみ講だけじゃなくて、アフィリエイトとGoogleを一緒にしてるんだ。
画期的な批判だけど、労働者の権利を無視した悪質な詐欺で搾取されたくないなら、
Google使わなければいいんじゃないの?
768クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 10:09:33.55 ID:txGrm7YZ0
>>765
それ、アウト

広告見る時間短いとカウントされなくなった
広告とコンテンツの区別がつかないと警告+改善ないとアカウント停止

後者はスポンサーリンクと書けば解決することもある。
769クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 10:23:58.84 ID:NrEuyO+60
>>768
ユーザーをだますんじゃなくて
情弱ユーザーを獲得できるサイトのことだよ
770クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 11:27:41.56 ID:PyoTwRW3P
審査後の広告コード作成画面に何も表示されない…
早く参加したい
771クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 16:25:52.74 ID:txGrm7YZ0
>>769
読み直したら、勘違いしてたのに気がついた
すまぬ
772クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 19:51:23.51 ID:eUBqs9GK0
AdSenseの広告みてたらクリックするやつはいてもその先で購入したり契約したりするやつがいるとはとても思えないんだけど…
広告主はこんなんでほんとに利益でてるのかな。
773クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 19:58:54.87 ID:AAEbELtKP
リスティングがメインだからいいんでしょ
774クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 21:32:49.30 ID:6ZKRNvL40
世の中には金が有り余ってて使う機会を探すのが日課になってる人も多い
775クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 21:48:13.60 ID:OEGYNUXg0
前職がネット広告の営業だったけど、Adsense使う企業は>>774の言うように金が有り余ってる所。
基本的にはリスティングの費用対効果は超えるものがないが、それでも投入金額の効果上限はあるから、
そこからはみ出した予算を仕方なくAdsenseで使う感じ。

メディア側となった今ではそんなことどうでもいい。
776クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 22:02:57.74 ID:iialGZRcT
リスティングってなに?
777クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 22:10:52.65 ID:2MSPtGG20
すれ違いかもしれんが
ブログを数十件ほど書いてGoogleに登録しただけなんだが一日に3人くらいしかこないがな〜
そんなもんだよ普通にやれば一応書いといた方が良いかと思って
778クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 22:16:41.14 ID:OEGYNUXg0
>>776
チラシを郵便ポストにバシバシ入れていくバイトだよ
779クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 22:47:07.97 ID:DRCWXfy10
>>777
なにいってるのかさっばりなのは私だけ?
780クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/11(火) 23:03:41.48 ID:AAEbELtKP
>>775
使うのはAdWordsだろwwww
781クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 00:02:50.77 ID:8LaNgyFH0
なんか最近AdSense頼りになってる自分が怖いなあ。
いつどんな理由であぼんされるかわからないしできれば他のアフィももう少し収入増やしたいんだけど…
782クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 00:24:58.68 ID:yjKTkaDw0
どうぞどうぞ
783クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 00:39:43.70 ID:QMM5Zecs0
みんな不正クリック監視にどの解析使ってる?
784クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 00:42:38.62 ID:eAgxl3bI0
アナリティクス導入したぜ!!!
ただ、使い方理解するのに丸一日かかった・・・
785クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 02:21:23.60 ID:kxarUdbE0
Google Analytics導入するのは素人。
玄人はさくらVPSにサーバ建ててPiwikで解析する。
786クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 03:23:26.72 ID:QXTUtfp/0
>>781
アボは本当に突発だから一日1万稼げるようになっても全く安心できないもんな
他にも著作権絡みでネット自体の締め付けがキツくなり始めてるし
787クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 09:37:59.04 ID:Go3cQLWGP
月平均3万程度の収入だったけど先日アボられたorz
仕方ないから楽天やアマゾン貼ってみたけど安くて死ねるなw
788クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 11:21:34.39 ID:uX3x8RkV0
アボ恐いねえ・・・別アカ取っても一度アボったサイトには二度と貼れないんだろ?
俺もお小遣い程度とはいえこの収入が無くなったら困るわ
789クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 11:25:00.48 ID:QMM5Zecs0
>>787
何をしたの?
Googleの言い分ではよっぽど悪質な人しかアボしてないから自業自得な連中が大げさに騒いでるだけらしいが
790クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 11:41:01.17 ID:0lwFxW1S0
せめて最初の本審査をもうすこしちゃんとやってほしいよな
本審査通ってるのにあとであぼんされたらつらいわ
791クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 11:55:43.96 ID:QXTUtfp/0
>>788
修正の見込みのある場合は再審査は可能。ソースは一度、取り消された自分。
あきらかなポリシー違反はダメだろうね
792クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 11:59:45.60 ID:Go3cQLWGP
>>787
どうやらアダルト規制に抵触したらしい
しかしコンテンツの内容はアダルトとは全く関係なく、
たまに文中の単語として性的な単語がいくつかあっただけで
警告が来るたびに単語を伏字にしたりして対応していたのだが
それでも先日はバッサリとアボされた

コンテンツが多いので正直どこにどんな単語があるかなんて把握してないから
もう対応するのは不可能だわ

でも3年以上何の問題もなく続けてきたので、
なぜ急にそういう対応になったのか納得がいかないね
793クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 12:06:32.77 ID:9Jh2ilHa0
>>792
警告が積み重なってレッドカードになったということなのでは?
NGワードを使った時は勝手に広告を非表示にされるだけだけど、警告がくるレベルって
どんな使い方をしたの?
794クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 12:15:37.60 ID:yjKTkaDw0
昔から言われてることだけど、加点方式で一定値超えるとアボン
いつアボられようが違反は違反なんだから納得いかないはないだろう
ちなみに伏字は自動検出に引っかからなくなるだけで、目視で審査されたらアウトってGの人が言ってたって聞いた
795クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 12:19:26.87 ID:rAFGv3FT0
エロに関しては「親子で見ても問題が無い」っていうラインが有るんだろ
いくら伏字にしても「マ●コ」とか書いてあるページを親が子供に見せたがるわけがない
マ●コが一箇所だけならまだしもそのサイトを読んでたら10箇所も20箇所も出てくるとか
広告主だってそんなところに広告出したがらないだろ
伏字で対応とかお粗末過ぎるわ
796クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 12:20:10.15 ID:9Jh2ilHa0
>>794
いや、アウトとは明言してなくて「目立ちますからねえ……」って曖昧な言い方だった
797クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 12:31:43.69 ID:yjKTkaDw0
>>796
そりゃ曖昧にしておかないと、「じゃあこれはいいんだな」「こういう書き方ならいいんだな」って暴走して結局意味なくなっちゃうから・・・
ま、要は>>795の言ってる通りで、伏せ字だろうがなんだろうが子供と一緒に見て平気かってことだな。もちろん欧米基準で。
798クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 13:04:23.75 ID:QMM5Zecs0
伏字にしただけで改善しましたなんて言って何度も申請したら
単に改善する気なんてさらさらない悪質なユーザーにしか見えないな
799クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 13:24:33.38 ID:1UATCST+T
たしかにwwwwwwwwwwww
800クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 13:44:20.91 ID:dJOM+vdn0
あぼって広告停止の意味
アカウント剥奪の意味で使ってるかわからんから困る
801クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 14:55:38.65 ID:Go3cQLWGP
いや、何度か警告が来たんだけど、その都度伏字にしてOKになってたんだよ
で、今回はダメだったので、基準が良くわからないから納得いかないなあと…

あとアカウントはそのままだよ
該当するドメインに対しての広告停止になったってだけで
他のものは通常通り表示されている

ちなみにマ●コ等の伏字はそんなに多いってわけじゃないぞw
総ページ数から該当するページ数の割合を出してもせいぜい1%あるかないか
しかも文章のテイストにはエロ要素なんてないしな

英語圏はFxxkとかでも剥奪されんのかねえ?
802クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 15:44:02.35 ID:uvm+W4TrP
エロ単語の伏せ字はグレー

プレアドの人はグレーなことも黙認されるけど、一般はグレーでアウト

一般の人はこのスレ見てわかるように、Googleのポリシー理解してる人少ないから厳しいんだと思う
803クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 16:34:49.28 ID:9Jh2ilHa0
>>801
その警告ってのはワードに対する警告ってこと?
画像に問題があったりはしないの?
あるいは広告連打されたとか

>>802
プレアド自体が黙認されてるのではなくライブドアドメイン経由のプレアドがスルーされてただけ
だが俺的ゲーム速報やニュー速VIPブログが剥奪されたようにもはやそういう特例は無い
804クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 16:45:22.91 ID:Go3cQLWGP
↓違反の詳細は以下の文章の通り

>アダルトまたは成人向けコンテンツを含むページに Google 広告を掲載することは許可されません。これには、以下のような内容を扱うページが含まれますが、これらに限定されません。

>・性行為を取り上げた読み物や説明
>・性的なジョーク
>・性的コンテンツを扱うフォーラム
>・URL 内の性的または不適切な語句
>・露骨な文章や過度の不適切な表現

思い当たる箇所は伏字にした箇所ぐらいなので、
その伏字がダメなんだろうとしか思えないんだよね
ピンポイントでここのこの表現がダメって教えてくれればいいのに
805クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 16:53:53.72 ID:9Jh2ilHa0
>>804
通報されたのかもしれないね
月3万円の収益があるサイトならアクセス数もそれなりにあるし
806クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 16:55:02.35 ID:yjKTkaDw0
アダルト表現が指摘されたからってそれだけ探して直したんじゃだめだぞ・・・
きっかけがそれってだけで今までスルーされてた細かい違反も直さないと
807クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 17:08:49.70 ID:rAFGv3FT0
グチグチ言ってねーでページ晒せよ
悪い部分全部指摘してやる
808クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 18:11:07.81 ID:uvm+W4TrP
>>803
違うよ。プレアドでもブラックはNGってだけで今でも特権はある。
809クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 18:23:52.05 ID:9Jh2ilHa0
>>808
NGワードやアダルト画像が許される特権があるというのかね?
そのサイトを教えてくれ
810クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 18:49:14.85 ID:QXTUtfp/0
NGワードは検索演算子で調べられるけど画像は目視確認しかないからキツイわ
811クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 18:57:57.50 ID:XKVXc5f40
肝心のGoogle側は目視で調べてるのか?
812クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 19:13:39.16 ID:eAgxl3bI0
ここのやつらっていつもグレーゾーンの内容がどうのって話してるな
そんな微妙なライン攻めるより真っ当な内容でやればいいのに
813クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 19:17:57.12 ID:fFjDTad80
>>812
ワレどこのもんじゃい!!
814クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 19:22:46.72 ID:9Jh2ilHa0
>>813
815クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 19:54:47.81 ID:QpE4p+R40
あー
楽にアクセス稼げて、簡単に作れるサイトねーかな
816クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 20:02:52.58 ID:JkVQrbAZ0
それって、働かないで金くれーってことだな
817クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 20:09:59.31 ID:Fc7r8Dh00
>>816
ここにいる連中は少なからずみんなそうだろ。
818クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 20:13:33.57 ID:eAgxl3bI0
そしてここにいる連中は9割が月1万すらいかないという現実
819クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 20:15:54.87 ID:qQuTAC0D0
いや、ここにいる連中だと5割ぐらいは1万いってるだろ
820クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 23:35:24.25 ID:kxarUdbE0
月に一万でどうやって生活してるの?スーパー玉手で一玉15円のうどん買ったり朝5時半に並んで半額弁当買ったりするの?
821クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 23:49:44.36 ID:HP4Y0+cR0
>>820
なぜ普通にアド以外に本業があると考えないんだ…
822クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 23:51:39.46 ID:Vy8ShjOt0
>>820
お前は、月いくら稼いでるの?
823クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 23:55:31.17 ID:cEZL2/SZP
アフィは副業でやってる奴が大半だろ。
アフィ一本でやってる奴とか無謀すぎる。
824クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/12(水) 23:59:20.74 ID:yjKTkaDw0
専業は本スレにはいるだろうけど、こっちには来ないだろ
825クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 05:26:52.07 ID:SS4/+K+S0
アドセンス一本ではないけど定職就かずにがんばってるよ
ただただアボが怖いけどサイト開設8ヶ月目で7万越えそう
826クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 05:59:45.78 ID:AGOrMpu/P
>>825
月7万だよね?
827クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 06:14:14.40 ID:Ma9sdFBXP
うん、月だね
828クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 07:46:09.37 ID:Tg2e9eGVO
垢ばん食らってしまいました。
地道に頑張ってきたのに。
829クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 08:10:25.58 ID:X8aTe0uB0
>>828
マジかよ!
830クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 08:16:30.44 ID:oIK/SxZH0
>>828
理由は何だって?
831クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 10:10:37.64 ID:NeHExkV/0
第三者がクリックしたらアカウント停止とか、アカウント情報が漏洩してもGoogleは知らないとか
書いてあることがいちいちおかしいんだよな

見張って不正クリックがわかったらなんなの?
Googleはクリックしたホストは隠蔽してるしアドセンスにはホストを拒否する機能はないしプロクシ使ってたら意味ないし
馬鹿Googleはいったい何をしろって言いたいんだ?
832クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 10:23:55.78 ID:JZn9hxWN0
Google様は、 「ああ、他行ってもらってかまわないですよ」 といいたいのだ。
833クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 10:25:24.77 ID:yAqoYk/80
虚偽の自己クリックのことだろjk
834クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 10:28:37.77 ID:NeHExkV/0
>>832
アドセンスを安全に運営するための労力やら費用を考えると他の方がいいかもって本気で思ってるんだけどw
835クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 11:06:52.97 ID:nZUy70MAP
>>831
おかしくないだろw

契約書にはリスク回避のために普通入れる文言だぞ。

他の会社のサービスでも似たこと書いてある筈だよ。
836クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 11:25:57.05 ID:pkas/U9s0
ほんとはもう一社ぐらいアドセンスに対抗できるところがあるべきなんだよな
競争のない世界ってのは不健全すぎる
まあ、アフィとかアドとかで健全不健全とかいうのもヘんな話だけど…
837クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 12:32:42.42 ID:NeHExkV/0
>>835
アドセンスに書いてるのはリスク回避とかのレベルじゃないよ
「自分たちは機密保全の努力もシステム品質向上の努力も一切やらないから自己責任でやれ」としか書いてない
問題が一方的にアカウント無効にして個人情報の削除もさせない
広告主向けにサイト運営者情報を漏らしてるっぽいし
悪徳企業が可愛く見える
838クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 12:35:16.81 ID:SS4/+K+S0
第三者からの不正クリックでアボって、やっぱまだあるの?
コンテンツ関係はこっちで注意すればリスク回避できるけど
第三者からの悪意ある不正クリックは常に気を張っておかないといけないから
安心できないんだよな...
問答無用の一発アボは怖すぎる
839クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 12:36:04.81 ID:YRnkbEhY0
で?
840クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 19:26:27.57 ID:NAcoF18m0
>>825
どんなサイト?
841クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 19:28:01.44 ID:NAcoF18m0
>>838
あるよ
キチガイの反感を買うようなコンテンツだめ
キチガイが賛同するようなコンテンツにしないと
842クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 19:48:40.87 ID:SS4/+K+S0
>>840-841
サイトは一般向けのごくごくフツーのサイトだよ
たぶんキチガイの毒にも薬にもならない内容だと思うけど
複数のサイトを作るとなるとそのリスクは高くなるね

不正クリックに関しての情報をもうちょっとGoogleに開示してほしいけど
それはそれで自己クリックの抜け穴になるから隠してるんかね...
843クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 20:58:53.74 ID:0sQp9zpr0
アドセンスの申請って大昔に書いたブログでもOKっすか?
844クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 22:34:22.95 ID:nOBoOCFV0
>>843
今あるのならok
845クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 23:16:20.06 ID:HRM7ckLf0
>>844
ありがとうです
846クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/13(木) 23:48:20.95 ID:RQrQgK520
Google AdSense ってクリック保証型ですか?
847クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 01:37:30.54 ID:gCtoXNp/0
>>846
うん
848クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 01:45:37.25 ID:NKIggCx90
>>846
本当に保証されているかは疑問だが。
849クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 02:24:02.24 ID:eB2/cW+20
サブドメインで作成されたページは本体のドメインと同一サイト扱いですか? それとも別サイト扱いですか?
例えばサブドメインのページを1つしか作成せずにコードを貼ったら、元ドメインのサイトがいくらしっかり作成されていてもペラサイト扱いされてしまったりはしないかが不安です。
850クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 08:00:21.98 ID:A/haA+1Y0
内容次第
851クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 08:24:09.16 ID:9ahBSDPAP
>>849
別サイト扱いだよ
852クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 19:47:02.56 ID:v5BX8i1g0
昨日はワンコインだった。
853クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 19:55:18.87 ID:6ogjRZI80
俺もワンコインだった。小判一枚程度。
854クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 20:12:01.20 ID:bfvbuw1C0
そろそろ家建てるか
855クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 20:52:32.67 ID:ELpFrkSi0
12日13日と二日連続でクリック0のあと、
14日がもうクリック3と出ているのを見て、なんか涙が出てきた
856クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 20:56:52.67 ID:UZjT+Ks70
家族の誰かがアボられてたらアドセンス申請しても通りませんか?
857クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 21:34:55.53 ID:m6j1Heuk0
エロでアボられてたらダメだろう
エロは遺伝するというのは世界共通
858クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 21:38:55.57 ID:b4Zc62c+0
>>855
URL晒してみ。アドバイスしてあげますよ。
859クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 21:42:17.39 ID:UZjT+Ks70
>>857
エロではないんですけど
アボられた人が同住所で名前変えても復活でいなかったというのを聞きまして
じゃあ家族でもダメなのかと思いまして
860クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 21:54:30.20 ID:3T7rZs1tP
>>858

お前のアドバイスやらいらんわ屑ww
861クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 21:57:34.90 ID:n0iyJ6iq0
アボられてたら2親等以内はダメなはずだよ
もし俺アボられたら孫の代まで迷惑かけることになるから慎重にサイト作ってるよ
862クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 22:58:23.02 ID:3T7rZs1tP
>>861

その人がアボられた奴の二親等以内か二親等以外かはどうやって判断するんでしょうか?
やっぱ戸籍でバレるんですかね?google怖いですね。
863クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 23:06:14.22 ID:k8nAMHhY0
本日からアドセンスブログを始めました。
ちなみにYouTubeでは月10万ほどしか稼いでいませんorz

皆様どうぞよろしくお願い致します。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 23:08:34.14 ID:zzkd0xTF0
死ね
865クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 23:45:26.40 ID:UhWh1PKEP
>>856
前も書いたけど
ドメイン名変えたら同名義、住所でも問題なかった。
866クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/14(金) 23:56:05.93 ID:zzkd0xTF0
>>865
アボられた後どれぐらい期間開けて申し込んだ?
また通常通りに申し込みしたの?それともなんか特殊な申し込みの仕方でもした?
867クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 00:26:36.17 ID:BnpE9rGFP
>>866
一年あけた。
通常申込み。
868クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 00:31:27.57 ID:JYQSlb8V0
>>867
ありがと
アボられた時の参考にするわ
869クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 00:35:04.02 ID:2w3Ru56d0
>>865
ありがとう
これで安心してアボられる
870クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 00:38:24.19 ID:G6sF0HIQP
安心してアボられるのもどうかと思うぞww
871クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 02:05:25.88 ID:qAPeL3I90
1日1000円なんてまだまだ行ける気がしないぜっ!(´・ω・`)
872クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 02:07:29.14 ID:ZGguIgx5T
一日1000円かー
873クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 02:54:35.47 ID:mMicb1Wx0
>>866
俺は特殊な姿勢で土下座したよ
874クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 08:17:15.25 ID:7egPesGw0
ジャップの得意なジャンピング土下座ですか?
875クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 09:26:08.91 ID:W0YMNNr40
本当アフィスレってチョンだらけだなw
876クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 09:30:48.71 ID:pDiQho7N0
>>874
在日は氏ねカス
877クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 09:37:55.23 ID:5rL+eB/40
なぜか底辺ネトウヨ発狂
878クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 09:46:33.63 ID:W0YMNNr40
ほら恒例のネトウヨ連呼が始まった
本当アフィスレはキムチ臭くて仕方ないな
879クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 09:47:01.31 ID:xP+HoQgyP
マジレスすると、アフィリエイト、アドセンス、ネットショップはチョンばかりだぞ。

日本語不自由だから違和感ありまくりのサイト作って売れずに消えていく。

通名で問い合わせてきやがるから話すまでわからないし、マジでクソだわ。
880クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 09:49:23.71 ID:KcgvSOpz0
>>878
嫌なら出てけよシコリアン
881クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 10:02:23.96 ID:pDiQho7N0
>>880
在日はさっさと帰国しろゴミカス
882クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 10:03:10.92 ID:pDiQho7N0
ミスw
>>878
883クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 10:05:30.62 ID:JdM8tcP30
JAPってNGワード?
884クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 10:30:05.97 ID:3a5WJ+a70
>>883
正規略称
885クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 10:54:24.15 ID:JdM8tcP30
>>884
ありがとう
886クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 12:40:22.26 ID:/2JI6LiYO
>>885
素直に騙されすぎワロタw
正規はJPNだろ

五輪選手の背中にJAP書いてあったら笑うわ
887クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 13:39:51.92 ID:FwTOdx6g0
半年間開けたら再申請出来るようになるってどこかで読んだよ
888クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 14:23:18.07 ID:KLzWkE020
半年収入なしは辛いよ
まあ、その間にネタ探しなだな
889クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 15:38:24.12 ID:FwTOdx6g0
アドセンスのクリックを検出する方法を調べてたらわかったことがある
検出する手法が見つかる度にGoogleは対策して検出出来ないようにしてるらしい
Googleさんは不正クリック対策されると都合が悪いらしい
890クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 15:41:45.09 ID:x3+hshOk0
小さい広告が表示されるのってサイト単位とか、広告単位でどうにかできないの?

他のサイズは別にどうでもいいけど、300*600で160*600が出たりするのはあまりにも貧弱すぎて勘弁願いたい
891クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 17:49:56.32 ID:fd5S/RaV0
>>889
具体的に例を出して説明してみ
892クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 20:57:26.68 ID:UtEUrV6f0
>>863
何の動画?
893クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/15(土) 22:52:52.59 ID:gjt4gtA+0
イカサマクリック数
894クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 00:48:22.73 ID:KXF6GpsQ0
時々くるAdSenseからのメールが超怖い
895クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 00:49:29.13 ID:ljY5xkJn0
あるあるw
一度、広告取り消し食らってるからなおさら
896クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 10:48:30.88 ID:zfo3xfKr0
更新しなくても毎日金が入るw
幸せの靴状態wwww
歩くたびに経験値1ずつアップしてレベルアップwww
897クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 11:44:45.68 ID:2UqkJjb70
俺も更新しないで収益が入り続ける形をやってる
ブログで毎日更新とかめんどくせえしな
898クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 12:09:52.79 ID:rcSdpxRT0
今日はまったくクリックがない…
899クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 12:16:31.38 ID:AzViMvRPO
何系のサイトがいいんだ?
サプリ系とかどうか
900クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 12:20:18.37 ID:AzViMvRPO
幸せの靴になるサイトのヒントくれよ
901クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 12:21:40.65 ID:2UqkJjb70
そういえば本スレで、第三者配信の広告をオンオフにするって話題がでてて、オフにしてみたのだが、
CPCが20円〜30円で安定してたのは今日は38円だった
902クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 12:22:33.35 ID:pwMELhku0
そういうのは最低一ヶ月は様子見てから言え
903クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 12:35:34.07 ID:2UqkJjb70
お前がやって言えやボケ
904クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 12:58:51.15 ID:AzViMvRPO
こりゃウェブデザインの訓練所かで学んだほうがいいな
独学だときついわ
905クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 14:29:39.75 ID:A615p85U0
デザインはノンデザイナーズなんちゃらで済ませて
webプログラミング(phpとか)に気合入れたほうが
楽に稼げると思うが。
906クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 16:20:20.04 ID:lJuPtY3/0
知識は職業訓練ではあてにならないな
地域にもよるけど独学でやったほうがマシなレベル
周りも給付金目当ての奴が多くてモチベーション上がらない
ただ給付金+Adobeソフトを学割で買えるのがデカイ
907クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 16:33:44.46 ID:S9EkydFUP
アドセンスで水着着たアニメキャラの広告とか出るんだなwww

運営者がこの画像使ったらあぼられるだろwwww
908クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 17:04:49.44 ID:qjPyReAR0
>>907
広告主あってのアドセンスだからなw
909クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 17:16:46.31 ID:9g1PT52jP
稼ぎに直結する重要度なら
コンテンツ > Webプログラミング >>> Webデザイン
かな?
デザインは使いやすさにさえ気を配れば大丈夫かと。
技術ないならブログやったほうがいいんじゃね
910クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 18:59:17.72 ID:F0dxN6VU0
>>907
これだろ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4277904.png

ホントに辞めて欲しいわ
911クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 19:06:32.87 ID:oDsKnyT60
え、辞めて欲しいってそればっかりはアボ対象にならんだろ流石に
Youtube載せてもいいのと同じ理屈で、Googleが提供してるもんなんだから
912クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 19:09:52.20 ID:bIc46v1d0
>>909
コンテンツの上に宣伝(SEO)があったら納得だった
913クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:06:59.89 ID:V1BOHuC10
アドセンスが「保留中」になったんだけど
どうすればいいの?
914クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:10:14.50 ID:HZgmqS/G0
単価が倍増したらクリック数が3割まで下がったというジレンマ
915クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:15:14.61 ID:HYv+UUWp0
>>913
PIN入力じゃねそれ
916クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:21:36.62 ID:j1gudx8o0
>>910
釣れてるな
917クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:22:28.73 ID:MfI988Ox0
アドセンスの審査ってどれくらいかかりますか?
918クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:29:42.93 ID:yX4rmEhp0
私は2日で終わった
919クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:31:13.05 ID:V1BOHuC10
PIN入力ってなんですか??
アラートとして保留になってるんで、垢消えないか心配です

始めたばかりで、10$に達したところなんですが
PIN入力すれば保留回避するんですか?
920クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:37:50.27 ID:pwMELhku0
>>919
最初に支払いまでの手順みたいなガイドがあったでしょ?
とりあえずヘルプ見れば疑問は全部解決するよ
921クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:42:35.68 ID:HYv+UUWp0
いまは色々面倒だもんな
922クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 20:48:43.29 ID:MfI988Ox0
>>918
5日くらい経ってるの音沙汰なしです
忘れられてるんじゃないかと心配です
923クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 21:02:49.43 ID:DB+4LPLH0
俺も保留中ってなってるけどPIN入力はもう既にやった
でも銀行の振込先の情報はまだ書いてないからもしかしてそれかな?
924クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 21:05:03.60 ID:nFFMbwhi0
PINコードが送られてコネー
925クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 21:06:02.35 ID:yX4rmEhp0
>>922
私の場合は夜11時くらいに申し込んで寝たら、
翌朝に一次審査通過したメールが来て、すぐお試しコードを貼って、
その翌朝に二次審査完了メールが来た
ホントに審査してるのかと思った
審査に使ったブログの内容が薄かったせいで速かったのかも

ついでに質問
PINハガキがなかなか来ないんだけどそういうもの?
もうすぐPIN発行から4週間経っちゃうんだけど、
忘れられてるんじゃないかと心配です
お試し振込は済んでます
926クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 21:36:00.65 ID:QashZJA10
アドセンスのページが見れなくなっちゃた
これってアボられ?
927クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 21:43:14.68 ID:QashZJA10
あっ見れた
928クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 21:44:55.87 ID:S9EkydFUP
>>889
つっこもうか悩んでたけど一応

不正クリックって短期的にはグーグルにも利益をもたらすんだぞ

グーグルって広告載せるだけでは利益にならない
広告費として入金されている金額のうち、広告がクリックされた分だけが
グーグルの利益になる。

不正クリック対策されてが都合悪いとしたら、
自社の社員がクリックできなくなるからじゃねーの?
929クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 23:54:07.22 ID:TcZSPq0L0
だいたい、短期的に収益を得ても、
広告主から見たら、利益にならないからグーグルに広告載せなくなる。
そうなるとグーグルも収益を得られない。
そんなこと誰でもわかっていることだから、目先の利益よりも不正対策するのは当たり前。
930クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 00:01:02.51 ID:cB/7N+WY0
それに定期的に何千件かのアカウントを無効にして収益を没収した方が金になるからな
アカウント無効にしたって広告主に金を返すわけでもないし
931クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 00:07:27.39 ID:yV9phAnh0
広告主に返金してるけど
932クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 00:14:36.27 ID:B3RiKMSV0
今まで気づかなかったんだけどIE10ってデフォだとアドセンス表示されないの?
amazonのバナー広告も表示されてないみたいだ・・・
933クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 00:17:37.24 ID:yV9phAnh0
今見てみたけど表示されてるよ
934クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 00:26:52.78 ID:B3RiKMSV0
げげげ・・・
Chromeでは問題なく表示されるのに
IE10だとあらゆるサイトのアドセンスが表示されてないみたい
ウィルスチェックしてくるよ
ありがと
935クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 00:57:03.90 ID:ACnJ1aAk0
広告を消してくれるのをウイルスっていうのか?
936クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 00:57:50.92 ID:n4Nsoj7r0
クソ不正クリックで無効にされた
新しくアカウント作れんの?
937クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 01:05:11.15 ID:hYT7qn/X0
>>936
不正クリックしたの?
938クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 01:07:23.16 ID:n4Nsoj7r0
>>937
してねーよ
939クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 01:21:57.83 ID:DsjSRZiNP
アドセンス狩りか。
googleもちゃんと対応して欲しいなぁ。

やろうと思えば他人のも簡単に狩れるだろ。
940クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 01:24:18.10 ID:51pxz0kC0
>>936
無料か知らないけどこんなのある

■Adsense不正クリック対策ツール

Adsenseを不正クリックされたので対策してみた
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/24207
クリック時のIPアドレスの取得をサポート「リサーチアルチザン」
http://pro.research-artisan.com/
941クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 01:27:49.71 ID:n4Nsoj7r0
>>940
なるほどね
参考にするわ

アカウント復活は難しそうだけど、新しくアカウント作ればサイトは同じでも大丈夫なのかね
もう少しで基準額だったのにさ
お前らも気をつけなよ
942クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 01:49:49.17 ID:XMI1brSY0
>>940
>もしも不正クリックを検知した場合は、すぐにGoogleに報告しましょう。

常に監視できるニートしか無理だなw
943クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 02:17:52.41 ID:n4Nsoj7r0
アカウント作り直してもダメだったわ
まじハンター死ねよ
944クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 03:32:50.28 ID:gGJugEf50
>>943
なんか恨み買うようなことでもしたの?
945クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 04:30:31.22 ID:boJn/gO6P
好きな新しいもの買う→レビュー記事書く→その商品の定価の3倍くらいの収益が入る

俺の個人ブログのAdsenseはこんな感じだけどしあわせですわー
946クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 05:19:55.53 ID:cF/UpR8kP
まぁリセラーは不正クリックしたりしてるかもなw
947クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 07:14:44.28 ID:8TibffLz0
今時不正クリックで剥奪なんてあんの
職場や学校、公共施設で定期自己クリじゃないの
948クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 07:20:38.83 ID:cF/UpR8kP
>>947
たぶんそれ
949クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 08:31:07.28 ID:cB/7N+WY0
不正クリックしたIPの住所の距離で同一人物か判断してるとか何かで読んだ気もする
それよりアンチウィルスソフトが全部クリックしてまわってるぽいぞ
Googleは何をしたら不正クリックとして判断してるのか明確に定義して欲しいな
じゃないと何を対策して拒否すればいいのか分からない
950クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 08:48:02.81 ID:cF/UpR8kP
アクセスの少ないブログなのにブログ名で検索して、短い滞在時間で広告をクリックとかアウトだぞ
951クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 09:36:36.63 ID:QbMhFwvP0
>>949
ということは、車か新幹線で東京や大阪、名古屋、福岡とか移動しながらクリックしたら
バレないんじゃないか?
952クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 09:40:20.29 ID:yV9phAnh0
そんなのおもいっきしバレバレじゃねーかw
953クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 09:44:58.43 ID:yV9phAnh0
何もやってないって言ってるやつは大体何かやってる
自分でやってなくても家族親戚友人同僚に自分のサイト教えたら超危険だからな
アボられたくなかったら誰にも教えるな
954クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 09:52:33.55 ID:cF/UpR8kP
儲かってるヤツは不正クリックする必要ないからやらない
955クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 09:53:34.00 ID:cB/7N+WY0
それは嘘だな
不正クリックが本人や家族によるものなんて判断する方法はないんだから
仮に本人とは別のIPの人間が連打してたら不正とは見ないのかっていうとそうでもないだろう
Proxyを使って本人がやってると思ってアボするよ

上で書いたがアンチウィルスソフトとかが広告アドレスをすべてチェックしてるんだが
本人が開いた時点で自動的にクリックされまくるぞ
こういうのを無視してるのかしてないのかって判断が出来ないな

例えば特定のアンチウィルスソフトを入れてる人が日に何度も自分のブログを開いただけで貼りつけてある広告すべてにクリックが発生することになる
これでアボとかだったら最悪じゃないか
956クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 10:00:47.71 ID:dQvOP0w10
ウイルスソフトがクリックしてるとかお前頭沸いてんな(笑)
もっとプログラム勉強しろよ情弱
957クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 10:24:52.14 ID:3t1nYxpz0
>>949
それウイルスバスターじゃね?

ウイルスバスター利用者がウェブにアクセスしたら、その時から高頻繁にトレンドネットという所からアクセスがある。

ウイルスバスターがそのウェブページが危険かどうか判定するため、画像やリンク先までチェックしているが、特定の
ページをウイルスバスター利用者が1回アクセスしたら、その特定のページにトレンドネットから数十〜数百倍のアク
セスがあるので、とりあえずapacheの設定で拒否するようにしている。

アドセンスを始める前だったので、アドセンスへの影響はわからないが、ウェブサイトは動的ページで構成しているの
で、トレンドネットからのアクセスが鯖に高負荷を与えていたから、他の利用者のページ表示の遅延とか少なくなった。
958クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 10:37:54.98 ID:yV9phAnh0
ウイルスソフトでアボとかないから安心しろよ
アボられたやつがなんか理由つけて騒ぎたかっただけだろう
959クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 13:42:52.02 ID:cB/7N+WY0
>>957
サーバーからもだしクライアントからのもあるな
サーバーはホストを判別すれば分かるだろうけどクライアントのバスターがやってるアクセスは判別不可能だろう
960クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 13:47:45.44 ID:dQvOP0w10
クライアントがアクセスするわけないだろ(笑)
いいかげんにしろよ情弱(笑)
961クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 21:43:36.92 ID:J8O9iSPz0
アンチウイルスが勝手にクリックしてあぼんしてるんです絶対そうですが
仮にあったとして
有名なソフトっd利用者の数から言ってもぐぐる神はそんなの把握済みだろ

自己クリあぼんされたからって自業自得だろ
962クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 21:50:04.60 ID:cF/UpR8kP
仕組みわかってないやつが馬鹿なこと言ってるのか
963クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 22:16:20.00 ID:yV9phAnh0
シェア上位の有名ソフトでそんなこと起きたらある程度以上のPVあるサイトが全滅するわw
964クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 22:34:58.67 ID:TAj3kRFi0
すみません質問なんですが
「お客様のお申し込みは現在審査中です。審査を完了させるためには、送信した URL に広告コードを設定してください。」とでているんです
送信したURLには広告コード貼っている筈なのですが上手く貼られてないってことですかね?
965クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 22:40:38.19 ID:vq6pdMlK0
自演でアンチソフトのせいとかよくわかるな
966クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 22:58:39.55 ID:tjLJL4wN0
話ぶった切るが、>>945 が理想的なアドセンサーだと思ったりする
自分は専業だが苦しくてたまらん
あぽはあまり心配してないけど記事が煮詰まるときが最近多くなってきた
967クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 23:14:42.01 ID:boJn/gO6P
>>966
ありがとう。
実家暮らしの大学生だから気楽なもんですわ。
968クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 23:15:10.23 ID:TAj3kRFi0
誰か>>964わかる人いませんか?
969クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 23:23:42.76 ID:boJn/gO6P
>>968
申請したサイトに広告のコードを貼る→空白ができてればOK
そのまましばらく待てばいい。
970クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/17(月) 23:38:03.90 ID:TAj3kRFi0
>>969
ありがとうございます
空白は出来てますそのまま待てばいいのでしょうか?
「審査を完了させるためには、送信した URL に広告コードを設定してください。」の文章が引っかかります
通常は「お客様のお申し込みは現在審査中です。アカウントが完全に承認されるまでは、実際の広告ではなくウェブページの背景が表示されます。」こうなるみたいなんです
971クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 00:14:39.27 ID:+kXBkXPt0
アボ対策にも、スマホで定期的にアドセンスにログインした方がいいぞ
ログインだけで、自分の位置とか全部記録されて、
アボの時に参考にされるから。(かなり細かい場所まで特定される)

例えば長崎で定期的にログインしてて、同時刻に北海道で不審なクリックが検出された場合、
場合によってはアボされるかもしれんが、
イタズラだと判断してもらえる可能性も高い。
その意味で、管理者の住所地とかサイトには書かない方がいい。
972クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 00:36:11.10 ID:m4SAYiwo0
IE10なんですけど、728×90の広告のテキストが
やたら小さく4つ出るんですがIEだと皆そう見えるんでしょうか?

自分だけなにか間違ってるかでおかしいのでしょうか
最近始めたので教えていただけると助かります
973クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 02:02:22.63 ID:ZALzH/2VP
>>970
だから
「審査を完了させるためには、送信した URL に広告コードを設定してください。」
↑これがコードを貼れっていう意味。

「実際の広告ではなくウェブページの背景が表示されます。」
↑これが空白のこと。

貼ってどれくらい経ってるの?1週間は待てよ。
974クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 02:04:31.39 ID:ZALzH/2VP
>>971←このコピペいつも貼ってる人なんなの?
975クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 06:43:32.47 ID:fUWVaBkq0
>>970
ゆとり丸出しだな
976クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 07:27:47.29 ID:FqK4LX+j0
銀行口座を架空名義で登録したら犯罪になりますが、アドセンスアカウントを架空名義で登録してそこに本人名義の口座を登録しても犯罪になりますか?というよりバレますか?住所電話合っていても駄目ですか?
977クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 07:29:37.07 ID:PPrDlGyg0
>>976
なるほどね
死ね
978クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 12:52:56.01 ID:9Y36dNCj0
>>676
支払いはどこに? 金、いらんのか?
979クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 13:01:19.82 ID:a2ZUwahU0
お前らアホすぎだろ
構うなよ
980クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 15:55:28.24 ID:jSMoS8en0
ま、こういう連中が「何もしてないのにアボられた!」とか騒ぐんだよな。
981クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 17:06:10.15 ID:6Sqj9SQt0
自分のサイト確認してて誤クリックしてしまった時はそのページのサービスを受けるようにしてる
興味無いゲームアプリ取ってみたり、保険に入ってみたり
そのおかげかcpcいくらかあがったわ

そんなことしてるの俺だけ?
982クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 17:08:03.71 ID:hloKFCLg0
むしろ即座にブラウザバックして無効なクリック扱いにした方がいいんじゃないの?
983クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 17:14:02.70 ID:HBrhwumW0
だな。意図的に自己クリしてるのと同じになるようなことしていいわけない。
984クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 17:36:34.74 ID:jSMoS8en0
そもそも自分のサイトで誤クリックなんかしないだろ・・・
どういう配置にしたらそんなことになるんだ

>>981 広告主としてはメリットがあるから割に合わないけど悪い方法ではないかもね
「それならGoogleはアボらない」なんてことは絶対に言えないけども
985クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 17:37:50.54 ID:AzDLP7pE0
俺も誤クリの場合はブラウザすぐ閉じるわ
986クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 18:10:21.69 ID:ZALzH/2VP
むしろ俺は気になった広告は自分のサイトでも
クリックしてるけどなぁ。頻繁じゃない限りそんなことでアボられないよ。
987クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 19:47:47.01 ID:RH4nQsWoP
なんか今日は大きな変化があったような気がするが気のせいか?
988クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 20:06:25.43 ID:PZE6DaJM0
なんでみんな自己クリック=絶対にやってはいけない行為って思っちゃってんだろな

広告の確認に必須だっての
989クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 20:08:07.76 ID:3b2tMMSz0
>>988
アドセンスに限って言えばバン対象だからだろ
990クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 20:14:33.57 ID:PZE6DaJM0
>>989
どの広告を拒否るかの判断のためにふつーにクリックするぞ

飛んだ先がクソみたいならブロック

単価あげるために必要だと思ってる
991クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 20:22:37.50 ID:iCLbzL8b0
またお前か
みんなスルーな
992クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 20:36:43.08 ID:HBrhwumW0
本当の初心者がいたらかわいそうだから書いておくと
嘘を教えて規約違反させようとする人がちょくちょく出没するから注意な
沸いたら華麗にスルーで

ちなみに表示される広告がどんな広告か確認する機能は各人のアドセンスレポートにあるから自分で調べて使ってくれ
993クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 20:50:31.88 ID:SPvdJ6i/0
次スレ
【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 38PIN目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1371556166/

この板でスレ建てるの初めてだ
994クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 21:40:51.02 ID:BI2+uz7/0
>>993
995クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:03:52.98 ID:fVCh10/G0
他人の足ひっぱるような惨めなヤツにはなりたくないな
どういう思考回路してんのか理解に苦しむ
理解する気もないけど
996クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:13:12.33 ID:PZE6DaJM0
Google様、申し訳ございません!

これからも頑張りますのでCPCをあげてください。
997クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:23:04.81 ID:B8i3JySQ0
管理画面の左下の黄色い10の上にマウスポインタ置いてしばらくしたら
ゲームが始まるのですがクリアしたら何かいいことあるのでしょうか?
998クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:34:18.31 ID:N67J3ofJ0
つか1万なんて無理だわ
おまえらすげーよ
999クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:53:06.69 ID:M34CoPzK0
>>997
何言ってだこいつ?と思ったゲームあったわw
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 23:06:43.11 ID:ToYCEAvQ0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。