【開発系】Lancers情報共有スレ【プログラム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501クリックで救われる名無しさんがいる
半日〜2、3日くらいの短期間の仕事、
競争率厳しいのかな。
価格も1万円くらいじゃ採用してもらえそうにないよね。
1000円〜2000円じゃないと無理かな。
仕事を探すサイトというより、ボランティアサイトだなー
502クリックで救われる名無しさんがいる:2013/03/31(日) 12:55:16.46 ID:EnO1CPH70
開発版なんてのがあったのか。
ランサーズは仕事を探すサイトではなくて暇つぶしサイト
503クリックで救われる名無しさんがいる:2013/03/31(日) 15:13:04.56 ID:82R27LppP
まともな案件ないね
時給にしたら1000円もいかない
話にならん
504クリックで救われる名無しさんがいる:2013/03/31(日) 16:59:56.05 ID:EnO1CPH70
時給1000円以上はクリアしている。会社も同レベルだから両方合わせて
月収50万程度。
505クリックで救われる名無しさんがいる:2013/03/31(日) 23:35:04.38 ID:jddFBED+0

計算してみると、いろいろとと矛盾だらけ

本当に月収50万程度なら、時給1000円程度なわけない。
506クリックで救われる名無しさんがいる:2013/03/31(日) 23:50:57.04 ID:yKvih28d0
>>505
20万くらいでその時給だよな
507クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 00:37:53.86 ID:OQLMBEAb0
>>505
バカか。会社と併せてだ。
508クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 00:38:34.37 ID:OQLMBEAb0
>>505
その脳みそならランサーズでも奴隷だな。
509クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 00:41:41.30 ID:ds0qe/9C0
連レスwww顔真っ赤wwwwww
510クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 04:59:45.74 ID:NOr+spB30
ん、
>>504には「両方合わせて」って書いてあるが?

どう見ても読解力の無い>>505の方が馬鹿
511クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 05:24:43.72 ID:NOr+spB30
コンペとか
50000円以下のとか
「簡単にできると思います」とか書いてあるのとか
仕様確定させる気が無さそうなアバウトな蔵とか
質問に返信してこない蔵の案件はやらない

今までの経験だと、高額の案件出してくる蔵の方が
それなりに本気の対応してくれるから
しっかりした提案と対応すれば高めの提案でも採用してくれると思うんだが
採用されない人はどういう提案してんの?
512クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 09:00:58.37 ID:uMJnCUZW0
ランサーズ手数料を上乗せして払ってもらえないのイライラする。
提案前は何も書いてなかったのに
提案した瞬間メッセージで「上乗せしません」とかムカつく。
513クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 10:30:02.68 ID:WihpDdeFP
クライアントに想定人日を入力させるべき
また最低金額を設けるべき
514クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 15:59:31.39 ID:0NDwG8WN0
プロジェクトの場合、
ダンピングとして申告できるかな。
515クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 16:30:47.94 ID:NOr+spB30
エスクロー前にトンズラする蔵って
威力業務妨害とかで訴えられないんかな?
516クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 21:52:34.57 ID:0NDwG8WN0
>バカか。会社と併せてだ。

会社と併せてるから矛盾してるんじゃん。
>会社も同レベル
なんだろ?

計算してみろよ。
517クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 22:35:36.40 ID:OQLMBEAb0
>>516
足し算もできない馬鹿はタスク板へ行け。

>>512
手数料上乗せしてもらうには言葉を選ばなきゃダメ。
今回のお見積りは〇〇〇になりますが、ランサーズ手数料は別途ご負担いただきますようお願い致します。

これで断られたことはない。
518クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/01(月) 23:01:59.64 ID:0NDwG8WN0
足し算って…

まぁ、
>時給1000円以上はクリアしている。会社も同レベル

な会社にしか入れない人の算数はそんなもんだろうな。
人間的に矛盾しちゃってるのか。
519クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/02(火) 19:33:35.29 ID:wpwIMJep0
>>512>>517
どっちもまずいと思う
普通は高めに提案しといてランサーズ手数料込みですって書くでしょ
俺が蔵なら想定してない金は出したくないし別途って提案文だと躊躇する
520クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/04(木) 21:45:01.07 ID:KHUd8nlz0
開発・プログラムの仕事をするんだったら、何のプログラム言語覚えておいたほうが良い?
PHP・C#辺り使えれば大丈夫かな?
521クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/04(木) 22:25:51.40 ID:9xDG6OUa0
普通の言語なんてググれば出てくるし案件見たり、向こうから案件相談されてから勉強すればいい
本スレの日本語英語勉強しろ、は真実
522クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/05(金) 21:29:47.87 ID:n+OCvqUD0
>>520
Web系の仕事するんだったらそうだろうね。あとはJavaとかやっとけば
いいんじゃない?でも言語だけじゃなくてフレームワークも必須だわな。
でも全部極めるのは無理だから、>>520が言うみたいに急ぎじゃない
案件請けて、仕事しながら勉強するのがいいかもね。

ただ、見積りは慣れていない言語では難しいね。案件数から言っても
Web系、Android、iPhoneがらみが多いから元々Windowsアプリ専門の
俺は結構苦戦しているよ(´・ω・`)
523クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/05(金) 22:10:34.69 ID:5x3fxFA+0
Lancersで受注することを念頭におくなら、
Lancersでどんな仕事が多く発注されてるか見ればいいのに…
そうすれば、どんな言語が必要になるか分かるから。

俺はもうLancersは眼中にないので、今、どんな案件が発注されるかは
全く見てないです。
524クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/06(土) 21:19:22.03 ID:1pVsg0A20
プログラムができる人に聞きたいんだけど、
http://www.homes.co.jp/
と機能的に同等なサイトを作るのに
どれぐらいお支払したらいいか教えてください。
525クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/06(土) 21:39:20.71 ID:eZpv2+Z20
>>524
最低一億円
526クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/06(土) 22:15:46.57 ID:OKitrQjl0
>>524
こんなところで聞かずに、Lancersで直接プロジェクト立てて聞いてみたら?

報酬を適当な価格帯にして

「当方では規模が見積もれないので、価格帯はあくまで仮のものです。
ご提案頂く際に、価格帯にこだわらず機能実現を重視してお見積りを
お願いします。」

って書いておけば、平均的な見積りが集まるんじゃないかと思う。

きっと思ったより高めになると思うけど、予算ケチってバグだらけの
システムの修正にやたら時間をかけるよりは最終的なコストは少なく
なると思う。
527クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/06(土) 22:45:51.33 ID:kQM+phQk0
>>524
>>526
に加えて、ちゃんと必要な機能箇条書きしてくれよ
同等と言いつつ、あれも欲しいこれも欲しい、あれはいらないとか後で言われることが多くてうんざり
528クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/07(日) 09:11:40.89 ID:wdoIG8VL0
だから同等でお願いします。800万以上は想定しています。
529クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/07(日) 10:01:12.71 ID:pE6VmI2AP
期限も書いて欲しい
お急ぎなら高くなる
530クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/07(日) 10:42:22.04 ID:qRnbXtop0
うちの規模で考えると、一億は言いすぎにしても、
5人半年くらいとして、ざっと3000万円くらいかな? 開発のみで。

10人にしたから3ヶ月で済むかというとそういうことは無いから注意。

一億っていうと、中間マージンが相当あるだろうな。
もちろん、そういう仕事もあり。
531クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/07(日) 10:48:22.26 ID:qRnbXtop0
開発のみでっていうのは、自社で設計して開発ってことね。

設計専門の会社に設計依頼して、別の会社にコーディングさせて、
みたいなことすると、バカみたいに金と製作期間が増える。
532クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/07(日) 15:27:11.22 ID:wdoIG8VL0
528です。ありがとうございます。
今年はもう繁忙期逃してしまいましたので来年メドで考えてます。

やはりデザインも含めてとなると5000万くらいは用意した方がいいでしょうか?
533クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/07(日) 19:10:00.69 ID:qRnbXtop0
だと思うよ。それ、超メジャー所のサイトじゃん。

同等つってもいろいろあるだろうけど、
800万くらいだと、Lancersみたいなところで請けてくれるところはあるだろうけど、
途中で投げ出されるか、とんでもないもの納品されて「完成しました、支払いよろしく」って言われると思う。
534クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/07(日) 23:36:26.46 ID:pf3Ezxkw0
ttp://www.lancers.jp/work/detail/126592

このクライアント、エキスパート認定ランサーなんだね。

で、予算が20,000円(手数料込み)ってwww。だったら自分で作ればいいと思う。
535クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/08(月) 03:32:10.15 ID:71t20hBNO
>534
2万円ってww
最悪の人だね
技術者のはしくれなら、自分出作れよって感じ。
自分で作れないなら、見合った単価、工賃、払えよ、だよな。
536クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/08(月) 04:01:47.39 ID:71t20hBNO
>>524
検索系が主なサイトだから、
難しくはないけど、手間がかかるよね。

不動産検索系画面が、6〜8画面くらいかな?

その他、簡易な画面が10画面くらいかな?

自分はソースの持ちネタないから、300万円くらいかな。

不動産検索サイトの作成経験ある人なら、
100万で十分だろね。
自分が不動産検索サイトの制作経験あって、ソースもあれば、
50万円でも受けるかもね。

気長に探せば、100万円以下で探せるよ、きっと。
537クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/08(月) 09:32:58.86 ID:MP8EYVN0P
>>536
手持ちのソースはタダみたいなもんなんだね
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/10(水) 23:36:54.71 ID:1L9VbvkZ0
自社の生放送を限られた会員だけが視聴できる簡易USTのようなシステムだとおいくら位でできそうでしょうか?
540クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/11(木) 10:10:56.15 ID:Fpt9LP0r0
ようじょなのか熟女なのかで料金が変わります
541クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/11(木) 19:26:22.62 ID:JZt0w6Yw0
それ、開発どうとかじゃなくて、鯖スペックと鯖維持費が凄いことになりそうだな…

まぁ、限られた会員っていうんだから会費いっぱい取るんだろうけどさ。
542クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/11(木) 19:37:44.03 ID:oSy2TWdI0
>>539
USTってユーザー制限かけられるはず
それで課金をPaypalにすれば
音響、映像機材込みで200万もかからない
HDカメラ、マイクやミキサーが意外に高いんだ
543クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/11(木) 22:16:31.15 ID:+dIhN1AQ0
>>540
残念男です

>>541
サーバーは自前ではなく5万円程度のレンタルストリーミングサーバーなどを考えてます
とりあえず当初は30人程度の会員が集まれば良いのですが

>>542
USTも考えたのですが、10年以上先まで確実に使えるサービスをと考えたら
自前で何とかという結論になりました
544クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/12(金) 08:58:10.09 ID:ddejiJYX0
もしかして向こう10年保守に付き合わされるのか
545クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/12(金) 12:16:13.06 ID:9plT50qN0
エロ案件じゃないのか
546クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/12(金) 16:56:25.49 ID:XODBiY5u0
>>543

なんだー、30人くらいならまぁ問題ないだろうね。
もっと大規模なものかと思ってた。
547クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/18(木) 00:44:32.73 ID:cQ1ME8I00
SPAM ってつけたまま返信するって失礼な気がするんだけどさ、みんなはどう思う?

エンジニアとしても、誤判定するようなシステムを使い続けているって、どうかと思うのだが。
548クリックで救われる名無しさんがいる:2013/04/19(金) 08:29:57.21 ID:7B7rH83y0
俺それ就活の時に気づかずやらかしたやつだわ
549クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/09(木) 10:33:58.17 ID:Jr3gxDL6O
mimuge999 って複数案件、重複募集してるけど、どうなんですかね?
ヤバいのかな?

http://www.lancers.jp/profile/mimuge999
550クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/09(木) 15:57:38.93 ID:tfyaNwmJ0
>>549
俺なら近寄らない。
551クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/10(金) 00:02:17.73 ID:+UfkAbbp0
キャンセルばっかだな
552クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/12(日) 22:29:20.28 ID:AMtkWiPJ0
>>549
トラブル多いので近寄らないのがベター。

評価へ悪質な書き込みをし、自分のとこへの反撃は
ランサーズに依頼して削除してもらいいい評価に変えてもらうなど。

ムカツクのは当選、納品、修正依頼、対応後納品したら
「やっぱりいりません、キャンセルします」
栃木とかあっちの方の人だ。中華かな?
553クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 06:02:41.25 ID:id1Ba1Pu0
http://www.lancers.jp/work/detail/139105

>ターゲットはPOSレジのためX68となります。

シャープかー…。
554クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 06:05:39.48 ID:id1Ba1Pu0
今更驚くことでもないけど、

・クレジットカードの決済システム開発経験者の方優遇。(※必須ではありません)
・当方の見積もりでは、1〜1.5人月工数程度と考えています。
・300,000円〜500,000円

まぁ、やらんわな。
555クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/19(日) 23:44:50.14 ID:ZUgiRNH40
x86とx68じゃ大違いだがな…
556クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/20(月) 02:33:39.93 ID:cLUVufl4P
安すぎて受ける仕事がないね
クライアントも勘違いしてるの多そうで面倒そう
557クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/21(火) 21:40:41.00 ID:pxjRcgtj0
近年になって、プログラマのなり手がどんどん減っているという事実に
いまだに気づいていないお馬鹿さん、結構いるよね。
558クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 14:43:32.22 ID:hUUSw3H70
aiデータでの提出なのに明らかにビットマップ画像を提出してる…
質問見ると依頼主の方も違いが分かってないみたい
559クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 23:32:43.21 ID:KEhsiZml0
>>557
なんで減ってるの?
560クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/22(水) 23:47:51.70 ID:eEj1wK9m0
>>559
少子高齢化の上にITがブラックってばれたから
少ない若いのはソーシャルゲームに行く
561クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 10:16:49.56 ID:7Sfo85Sc0
ttp://www.lancers.jp/work/detail/144106

自宅サーバでシステムを提供って……
それで自力でDNSを構築できないって……

仲間内のお遊び用のサーバだと思いたい。
562クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 18:47:29.19 ID:eI5UJVL10
なんでDNSサーバを建てたいのかから、理由がよくわからないんだけど。

>ValueDomainにて独自ドメインを取得したのですが、DNSサーバの構築がうまくいかないため、

これ、文章の前後がかみ合ってないよね?
563クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/24(金) 23:55:37.98 ID:HUWDSU/g0
>>562
バリュードメインにもろ

ドメイン登録代行(+無料メール転送+自由に設定可能な無料ネームサーバー+無料ダイナミックDNS+無料URL転送+無料・有料サーバー)を提供するドメイン総合サービスです。

って説明あるのにね
564クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 20:42:47.07 ID:3T3d7nCG0
お客様の中に3DMMORPGを30万円で作れる方はいらっしゃいませんかー?
565クリックで救われる名無しさんがいる:2013/05/29(水) 21:52:40.47 ID:wSaclrbp0
>>564
566クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/05(水) 05:46:40.36 ID:yIPWy8Ua0
みなさん参加してくださいよー。
よろしくお願いします。キラリ☆
567クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 05:15:26.59 ID:clsYQaW60
最近かなりたちの悪い依頼者がいるから気をつけろ
568クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 09:13:13.48 ID:o4iPb/I80
>>567
どんなクラなの?
569クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/16(日) 14:56:46.21 ID:P/a9AHMb0
tokyo77とか?
50,000円以下なのに要求だけ多いが、結局全く発注しないとか?
570クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 17:46:54.53 ID:Q2lxoufM0
やっぱりWebシステム作るとき半角カナに対応させるべきか悩むよね
571クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 19:17:30.12 ID:gYoF5l6bP
悩まない
572クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:37:55.29 ID:GKqH/sMs0
悩んでたのは、2000年代初頭くらいまでかな…
573クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:38:47.72 ID:GKqH/sMs0
2000年代初頭ってこたぁないか、2010年頃までだな。
574クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:40:38.36 ID:GKqH/sMs0
まぁ、Amazonですらcp932に定義される拡張文字領域が文字化けするからなぁ。
いまだに悩まなければならないシステムがあることも事実だろう。
575クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/18(火) 22:56:23.77 ID:GKqH/sMs0
何回も連投して済まないが、やはり2000年代初頭だ。

平成10年ごろと間違えた。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/20(木) 23:56:41.84 ID:67+SmgWw0
代理店の若い営業マンと、どうやって付き合ってる?

期日全く守らない、報告なしなのに、連絡来たら「納期」だよ・・・

最近、遅れても連絡しない人が多過ぎないか?
577クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/21(金) 00:16:13.26 ID:xh6G2nnv0
無料ソフト申し込みました?
タダで配るほどお人よしじゃないと思うんですけど何が目的なんですかね。
なんか怪しいプロクラムが同梱されてるとか?
作成したデータが自動的に本部に送信されるとか?
578クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/21(金) 01:00:48.60 ID:nj85Uf6y0
>>577
在庫処分じゃね?
579クリックで救われる名無しさんがいる:2013/06/21(金) 05:43:33.76 ID:GI8Lmm6z0
検索したらたいして楽に作れるわけじゃなさそうだったからやめといたw
580クリックで救われる名無しさんがいる:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2TIpqOLC0
鯖落ちしてる?
581クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dpqjo9jhO
174792
自分達でうまく行かないのを
30万円ではとうてい無理だろ

30万円以内でこれ受ける人いるのかな?
7人も提案してるけど、
30万円程度で提案してるのだろうか?
582クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:x3uatAiA0
>>581
ttp://www.lancers.jp/work/detail/174792

これか。期間は3ヶ月って自分たちで見積もっているんだったら
人月10万までしか払いたくない、ってのが透けて見えるね。

なめられてるなぁ。
583クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:c0D8Qaq8P
金がないとこの仕事はしたくないなあ
関わりたくない
584クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6WxjiUYG0
お小遣い稼ぎにもならなくなってきた。
単価下落どうにかしてくれよ・・
585クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sALTtQEd0
ランサーズって面白そうなので除いてみたが、酷いな…
>>582とか何で提案してる奴何人もいるんだ。30万でやる気かよ。
元ソース5万行、何やら怪しいSDKに対応が必要、フォーム65、テーブル174。
考えられない。お前らこんなとんでもない世界に生きてていいのか?
586クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:JMqD6b8m0
どんだけ無垢に生きてるんだよ
馬鹿正直に30万で見積もり出してると思ってんのか?めでてえな
でもそんなお前結構好きだぜ
587クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sALTtQEd0
なんだ、固定報酬の範囲外でもいいのか。まぁ客がOKなら何でもいいんだろうが。
それにしてもこんな額で案件が並んでる時点で狂った世界だけどな。
588クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2bgaPY/C0
その代わり予算オーバーで結構キャンセルある
希望予算内で出してもこれがあるから恐ろしいところ
589クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0ah0xtnL0
とあるシステムサイトの制作を依頼して(相場40〜50万円ほど)、
デザイン料込みで8万円で受けてくれる人がいたんですが、これは何か裏があると思ったほうがいいでしょうか?
590クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:fhK0j2lbP
実績作りたいから安いか、その価格のレベルのものが出てくると思えば良い
591クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:IKbM5jUb0
データメンテ等の保守一切なし(そもそもメンテ画面もなし)
よって、データ量増加すると動かなくなる。

こんな感じだろ。
低予算でやらせるから、メンテ画面なんて気のきいたもん作ってくれるわけがない。
592クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YRQUKC0u0
あと、どっかの便器みたいに、設定はハードコードな
593クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HJwvKAHg0
皆さんレスありがとうございます。

値段相応のサイトが出来上がるのならまだ良いのですが、
不正プログラムなどを仕込まれていないか心配です...
594クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:B0LIqZEq0
不正プログラムを仕込めるほどの単価も出さねぇじゃねーか
595クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:TBXFL7xz0
出来上がればいいけどな
596クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mGzFRlzT0
電話とかSkypeとか直接会って打ち合わせとか
口でしか説明できないのはキーボードも使えない初心者か?
これとOffice使ってるのは問答無用で無視かなー。
597クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qh+pnahu0
そういえば提案を採用してもらってから、メッセージのやりとりしている時に
OpenOfficeで作った添付ファイルに本文を書いてきたクライアントがいたな。

まあ予想通りに、ランサーズに払う手数料が惜しいから直接取引きしませんか
みたいな内容だったけど。

そのときは遠まわしに断ったが、ああいうの他にもいるんだろうね。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+AfClRR40
2回目以降なら直接受けてもいいんじゃないかと思ってしまう
599クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nPMkYD0P0
181985
クラサバ、テーブルも設計して10画面で5万円。

受ける人いるのか。
600クリックで救われる名無しさんがいる:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:oZDso1sG0
>>599
見にいったらすでに二人も提案していたww