アフィリエイト総合 質問・雑談スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
アフィリエイトに関する話題なら何でもOKです。
初心者の質問歓迎。上級者の方はスレ違いなどと叩かず答えてあげてください。

前スレ
アフィリエイト総合 質問・雑談スレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1319223923/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 15:31:16.31 ID:G6UzvClj0
画像うpしてる人とかいないの?
3クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 15:34:47.06 ID:+kGiPIdoP
4クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 15:47:14.41 ID:+kGiPIdoP
成果画面でいいなら画像出そうか?
月間収支までは晒したくない。
5クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 16:36:13.11 ID:AtRjnCCZ0
>>4
おお、ぜひ見てみたい
6クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 17:25:56.19 ID:fw0WFSxT0
前スレうめろよつーか次スレ立てるの早すぎる気が
7クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 18:29:38.55 ID:AtRjnCCZ0
自治厨うざ
じゃあお前が埋めて来い
8クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 18:39:09.86 ID:G6UzvClj0
画像キャプチャ使えばいいだけなんだけど
先週iphone4S買って、カメラ使いたかったからiphoneで撮影。

メインはA8とmoba8なんだけどモブリの成果承認の画面で3日分。

出会い系の紹介サイト運営
PC4サイト、スマホ6サイト、携帯5サイト。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2467036.jpg
9クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 18:43:13.58 ID:G6UzvClj0
10クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 18:55:39.44 ID:PInzqAUz0
広告クリックお願いします!!
http://dk.swiki.jp/
11クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 19:58:01.46 ID:AtRjnCCZ0
>>9
これはなかなか見事だな
出会い系やったことないけど、こういうのがあるのか
12クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 21:33:17.42 ID:G6UzvClj0
収入自体はA8とmoba8の方が多いけど
先月分の未確定とかもあるから先月分含めると今の所8万ぐらいかな。

このASPだけで生活出来るぐらいは一応稼げてる
13クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/03(火) 23:09:56.46 ID:+X0raFgy0
moba8は半年貼って、売上60円だけだったなぁ〜
ファンコミュ系はまるっきり売れなかった記憶が・・・
14クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/04(水) 06:20:42.98 ID:U7VVn2mx0
割とガチな話。まとめブログでこんだけ稼げたら止めれないだろw年収じゃねーよw月収だよw

▼ 453 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/08(金) 15:10:59.14 ID:k/wT2CyM0

月収
痛いニュース 500万以上
VIPPERな俺 250万以上  
ハムスター速報 300万以上
今日も(明日も)やられやく 100万以上
やらおん(アフィはないけどアドセンス貼ってる) 30万以上
はちま 500万以上
刃 350万以上

これぐらいはある

ハム速のアフィ月収が300万以上って本当?
1 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 : 2011/12/03(土) 22:23:34.28 ID:k8qgFT7s0 [1/5回発言]

http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1322918614/
15クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/04(水) 06:42:31.25 ID:PlOYJwqb0
ありえねー嘘信じるなよ
16クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/04(水) 06:47:24.58 ID:q5jj4vB20
いくら大手とは言え、一つのサイトからそこまで利益があがるかは疑問。
作業分担に要する人件費などを除いた額であるような気がする。
17クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/04(水) 13:14:54.73 ID:UTLKGSpH0
まぁまとめブログならいくんじゃない?

ウォッチしてたアフィリエイターのサイト(まとめじゃないけれど)は
月間300万PVでアドセンスのみで50万円ぐらいいってる。

ハム速が月間300万円っていうのも低く感じるな。もっといってそう。
18クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/04(水) 21:33:31.40 ID:PYBwbJY40
質問
Amazonアソシエイトで、チャットとかメールで友達とかに紹介したらアウト?
19クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/05(木) 01:20:48.98 ID:SsTZwFop0
>>18
メールならいいんじゃない。
チャットはアウトかもしれんが。
20クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/05(木) 03:25:55.53 ID:IlF5WPa30
>>19
ありがとう
じゃメールでやってみるか…
21クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/05(木) 03:47:34.43 ID:jCWjf4ad0
>>14
最大がそんくらいって感じじゃないかな平均だともうちょい下がるはず
その中だと月極いっぱい取ってるところもあるからなそれだけで100いくだろうし
どっちにしろ最大手がそれくらい稼いでくれないとこっちとしては夢がないというか
自分はこれ以上稼げないのかよってなっちゃうがな
22クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 04:41:50.77 ID:2ntyVVqP0
いまさらな質問なんだがアマゾンとDMMならどっちの方が儲かるの?
一応今のサイトには2つとも手は出していて、一般商品はアマゾン、
アダルト商品はDMMで紹介してるんだけど正直めんどうで。
どっちかに統合できるならやりたいと思ってるんだが。
やっぱ2つ持っとくほうが良いのかしら?ちなみにサイトはアダルト虹画像系サイト。
23クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 04:51:52.73 ID:g4o2QpNR0
506 名前: 天涯孤独(愛媛県)[] 投稿日:2012/01/04(水) 22:39:44.08 ID:bQtZYsb90
ライブドア25位のアキバblogが月210万+アマゾン
さてハム速はいくらだろうねー月に600万円を超えてるってソースも出てたな
http://www.reajyu.com/akiba_menu.jpg
24クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 04:55:39.75 ID:g4o2QpNR0
>>22
さっきの糞儲かってるまとめブログもそうだけど
たくさん「引き出し」を持ってるの方が有利だと思うよ。
25クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 05:22:08.65 ID:5PlnEY/80
http://couponnumber.rum.daa.jp/?cid=29

これってただの通常の割引を「クーポン」って表記してるよね?
規約違反じゃないの?
26クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 05:34:05.20 ID:g4o2QpNR0
>>25
クーポンでも何でも無いなw
まー対して儲かって無さそうだしオレ的にはどうでもいい。
寝るわ。
27クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 11:07:00.70 ID:C4p7Ezzt0
情報商材アフィリエイターってクズが多いけど
こいつほど人間性が腐ってる奴も珍しい

こいつの紹介で購入する奴っているのか?
よほどドMなのかな?w

山本@がけっぷち専業アフィリエイター
がけっぷち山ちゃん
ttp://ameblo.jp/affilibiz/

ブログ読んでて
死ねばいいのに
と思ったのは初めてだ
28クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 11:17:18.24 ID:faEh2LCJ0
>>27
×クズが多い
○クズしかいない

悪質なアフィリエイターを告発するスレ 2人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1314543838/
29クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 16:19:39.22 ID:4hMC7VhW0
ゲームの紹介してるんだけど、自分のブログHPにニコニコやyoutubeに存在するプロモやプレイ動画と一緒に載っけてもいいもんかな
動画サイトやHPに著作者から許可を取らずにうpするだけでも著作権侵害だよね?やっぱだめか
30クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 16:36:37.74 ID:PO/HFfKo0
>>29
迷う場合はとにかく突っ走れ。
結果は最後についてくる。
運が良い人は最後まで突っ走れる。運が悪い人だけが氷山の一角のようにくずれ落ちていく。

結果を教えてくれ。
31クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 18:08:29.25 ID:faEh2LCJ0
>>29
あなたは「YouTube にリンクを貼っているだけ」なので問題無い。
著作権云々で責任を問われるのはアップロード者。

但し、今の YouTube は著作権的にアウトな動画はすぐ消されるので、
あなたのサイトが見られない動画だらけになってしまっても諦めるしかない。
32クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 18:12:10.72 ID:faEh2LCJ0
上のはあくまでも法律的な話であって、個々の ASP がどういう対応をするかはまた別問題。

ついでに言うと、絶対的に合法とも言えないので悪質な場合は幇助とみなされる事も「あり得る」。
ただ、そんな話は聞いた事がない。
33クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 20:26:27.90 ID:e1rQBR2E0
自分のサイトに、ニコやようつべから引っ張ってきた動画載せてる所なんて
腐るほどあるけど、実際に問題になったとは聞いたことないな
34クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 21:24:41.58 ID:aDYFzjLy0
アフィリエイト死ぬ気でがんばるぞ!!といつも思うんだけど、
どんなサイト作ろう?こういうサイト作ろう!と思っていろいろ考えるんだけど
家電のサイトなんていくらでもある、クレジットカードのサイトなんて腐るほどある、
自分がこれから作っても世にはもっと本格的で完成度の高いものがたくさんある。

俺がサイト作っても意味なくね?!ってな考えに至って、結局なにも作れないんだが・・・
35クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 22:32:22.18 ID:DmGxpKk7O
>>34
自分の考えに従うと良いぞ。
アフィで稼ごうなんて思わず、普通に働け。
きっとそっちのが稼げる。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 22:57:52.68 ID:lavZim0/0
>>34
そのジャンルにおいて1位であり100%の完成度のものを作ることは
ほんの一握りに人にしかできないしほぼ不可能といってもいい
しかしすべてにおいて7割のもの作ることはがんばればできる
作りたいとおもったらまず作る。作らなければ1円も収益は上がらない
それが無意味と思えばやめるべき。そんなものかと思えばやるべき
37クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/06(金) 23:26:08.23 ID:XYn0ypSk0
>>36
34じゃないけど元気でたーありがとう
モヤモヤしてないでまずはやってみる事にする
38クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 00:13:08.05 ID:G79KDAGS0
でもいきなり作るんじゃなく、企画を充分に練ってから作れ
粗製濫造数撃てば当たるでは効率が悪いよ
アイデア、思いつきを企画書に起こして検討すると粗が見えるよ
39クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 03:32:37.94 ID:VTuXavnv0
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/news/1325853167/

このサイトはアドセンス貼っててレス246とかにクリック誘導文あるけど、あぼーんされないの?
40クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 05:21:42.97 ID:rAkAXg7v0
>>39
Google が機械で判断している訳ではないのでされない。

更に言えば、サイト構成から言って左右には何もないので何の誘導にもなっていない。
なら、左右にある所ならそうなるかといえばやはりならない。
41クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 08:36:49.45 ID:lmQukc/HQ
42クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 17:16:29.23 ID:sGGmWSJz0
痛風や
43クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 17:17:16.87 ID:3tAqgNqx0
俺も痛風しといた
44クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 18:45:03.05 ID:ytVASj5d0
アフィリエイトサイトを作りたいんですが、wordpressでおすすめのテンプレートありますか?
45クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 19:41:13.72 ID:eq8towCtO
ない

デフォルトでやっとけ
46クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 20:09:01.25 ID:6SrXQfI3O
>>44
こんなのはどう?
Vicuna
http://vicuna.jp/
おすすめの理由
・無料
・そこそこ綺麗なソース
・カスタマイズし易い
・シンプルなデザイン
47クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/07(土) 21:38:28.97 ID:EjViYm7o0
>>46
ありがとん。
ちょっと地味だけど練習がてら使ってみます。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 00:30:21.17 ID:N3cC7Qmv0
http://nijissoku.livedoor.biz/archives/53371200.html

ここみたいに動画の広告を作りたいんだけどどうやってするのかわからん
49クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 00:40:09.04 ID:hmUhWu600
>>44
賢威買っとけ。
50クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 05:41:03.87 ID:ci0y0z0P0
質問が2つあります

@”違法UPロードですよねきっと?とりあえず鳩ロダとかに晒してきます。”
というレスを見たのですが鳩ロダって画像のアップローダー以外にどういう目的で使われてますか?
普通のアップローダーなら自分がアップロードに使うだけで他人のアップロードしたものをわざわざ見ないとおもうのですが
掲示板も兼ねているってことですか?




Aアフィリエイトブログをよく見ているのですが2chでは嫌われているようです
理由は何故でしょうか?重要レスのみがまとめられていて見る側にとってはすごく効率的だとおもうのですが
51クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 05:57:12.08 ID:uNza4+fQ0
>>50
@
あれは「画像アップロード機能付きの掲示板」なので、
ただのアップローダーとは異なって「住人」がいる。
そういう住人に見せる事が晒しという自己満足に繋がるのではなかろうか。

A
色々なタイプがいる。

 ・アフィリエイト = (何だか知らないが)悪という認識をしており、とにかく叩かなければならないと思っている
 ・他人が労せず儲けているのが気に入らない(やった事の無い者にはそういう風に思える)
 ・何でも無料が当たり前。広告なんて邪魔なだけ。お前はまとめだけやっていろ

というのが合わさって、2ch ではアフィリエイトを嫌う集団になっている。

また、悪質なアフィリエイターのせいで悪いイメージがついているというのもある。
とにかく他人の迷惑を考えずに行動するアフィリエイターが多い。
掲示板へのマルチポスト宣伝、関係無い広告書き込み、スパム(メール、コメント、フォロー)等々。
あまりにも多い広告や、誤クリック誘導、トラッキングクッキーなども嫌われる原因。
52クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 06:11:29.01 ID:ci0y0z0P0
>>51
わかりやすかったです
ありがとうございました。
53クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 12:22:35.82 ID:zIXtxgoo0
54クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 14:23:44.94 ID:EuiM96wA0
海外医薬品の個人輸入アフィリやってるが
これもアダルト並に嫌われてるジャンルだね
風当たりきついわw

5分診察で大量の薬出してボッタしてるその辺の医者と
認可が糞遅くて役にも立たん厚生省に
そこまで媚売らなきゃならん理由がわからんわ
55クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 17:40:59.16 ID:bc9A80yiO
アフィリードって、広告にアクセス集まり始めると、広告の掲載期限は続いてるのに(他アフィリエイターは普通に利用)、いきなり提携解除(掲載不可)されないか?

月10万稼いでた広告も含め、今まで30くらいは自分だけ提携解除されてんだけど。

普通なの?
56クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 19:18:51.96 ID:Hj53hcHl0
>>54
おいおい完全に薬事法違反だろ。犯罪だぞ犯罪

>>55
アフィリード?初めて知ったわ携帯ASPか
中高生を餌に金儲けして楽しい?
57クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 19:30:20.06 ID:EuiM96wA0
>>56
個人輸入代行は違法じゃないよ
一度に輸入出来る制限はあるが
あと、未承認薬について詳細な説明なんかを付けたら薬事法に引っかかる
58クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 20:16:42.05 ID:EuiM96wA0
>>55
アフィリードって自分も知らんのだけど
理由もなしに、いきなり提携解除されるのか?
支払うのが嫌で解除してるように読めてしまうんだが
59クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 20:58:22.74 ID:7RowJLqS0
初心者です。

GMOのお名前.comは1クリックにつき1円とあるけど、注文の成約がなくても一円入るんですか?
60クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 21:44:08.30 ID:xOlbXYqR0
>>59
1クリックにつき1円とあるなら、そう。成約しなくとも、売れなくても、クリックされれば1円

クリック報酬型のアフィリは全部そんな感じだよ
61クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 22:29:36.77 ID:MZ7GOJWb0
初心者です。

って書いておけば皆さんのブログを全部パクっても許してくれますよね?
62クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 22:38:49.56 ID:ci0y0z0P0
おk
63クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 23:06:52.92 ID:7RowJLqS0
クリック報酬型って1ユニークユーザーが月に何度クリックしても、その分が売上に反映されるの?
64クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 23:40:09.01 ID:xOlbXYqR0
基本的には反映されるが、同一ユーザーが何回もクリックしてたら
不正行為と見なされ、契約は破棄されるし報酬も払ってもらえないよ
そんな子供でも思いつくようなズルが通用するほど甘くないから

ってか、ここ質問OKではあるが、礼もなく調べもせず立て続けに質問とか
いいかげんウザイから散れ
65クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/08(日) 23:55:35.97 ID:r5JgVpZJ0
>>57
裏流通してるED治療薬とかは大半が変な物が混じったゴミだという調査結果もある

薬事法第68条の規定は厳しいから
商品名は当然として製造方法、効能、効果又は性能に関する情報を提供することを禁止している

インターネットでの薬事法の運用規程『医薬監第148号』

顧客の購入意思、意欲を昂進させる意図が明確である事→個人輸入代行を行っていますと書いただけでも×
特定医薬品等の商品名が明らかである事→薬の名称を具体的に書いている事が×
一般人が認知できる状態である事→HP作って公開してればそれだけで×

これらを全て満たした場合薬事法違反となる
どれか一つでも満たしてなければOKとも言える

代行は確かに摘発対象ではないが、宣伝すら厳しく規制されてる状態だから業者側としてはやりにくい状態
66クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/09(月) 00:51:02.91 ID:X1uZT72R0
自己クリみたいな初歩的な不正は簡単に見破られる。
最初の何回かは見逃しあるかもしれんが、中の人(技術者)舐めんなよ
67クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/09(月) 02:17:09.84 ID:SeBMktyV0
>>65
国内で医者や薬局が儲からなくなるから必死って感じの屑規定だな
海外の未承認薬を、病院の自由診療で処方して貰うとアホみたいな値段要求されるし
68クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/09(月) 16:36:18.27 ID:RvCvZ0A30
はてブの週間ランキングに入っている「世界ろぐ」の人って、
運営が誰かと思ってドメイン情報見たら、「ネットで稼ぐ方法をマスター!」の人だな。

ttp://sekailog.com/(世界ろぐ)
http://kanemotilevel.com/(ネットで稼ぐ方法をマスター!)

情報商材系の人って、やっぱ釣るの上手いね。
69クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/09(月) 19:08:58.22 ID:eHIrASA40
ムームードメインの自己アフィリ非承認されるから買わない方がいいです。
3件非承認された;;
自己アフィリ非承認とか初めて。。
70クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 01:37:51.90 ID:YFmV/3fu0
たまにExploaderにファイルをアップロードすると
表示されるロック用URLが既に失効している時があるのですが
これは私のIPが規制されているだけで、そのURL自体は生きてるのでしょうか?
71クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 04:04:57.05 ID:YFmV/3fu0
事故解決しました。
72クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 05:29:05.25 ID:7BDZ3CtlP
アマゾンとアソシエイトの契約してアフィを貼るのと、
ASPと契約してアマゾンのアフィを貼るのとでは何が違いますか?
73 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/10(火) 06:09:28.97 ID:8rzyAY2k0
同じ?
74クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 12:21:55.84 ID:in9F6fba0
>>69
ムームーのドメインは、
同時にサーバ契約した場合だけ承認されるよ。
説明読みなされ〜。だから、勘違いかと。

何はともあれ、ムームーのアフィリは糞だ。
75クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 12:41:10.29 ID:RSspNR/fO
>>72

Amazonアソシエイトはアダルトサイトに貼り付け不可。
あとは月にどれだけとれるかによって%が違ってくる。

例えばmoba8やA8などは売り上げの3.5%固定だけど
アソシエイトは3.5からはじまって月30いつくとれば4.0%、月数百回とれれば◯%、月千とれれば◯%みたいになる。
たしか最大売り上げの7か8%まで貰えるようになる。
で、次の月にその%が適用される。
ただし、%は継続じゃあないから常にリセットで前月によって変わる。

76クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 16:23:06.07 ID:YFmV/3fu0
>>75
げ、アマゾンってアダルト駄目だったのかよ知らなんだ。
77クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 17:23:53.99 ID:7XbIzON00
ブログパーツを配布する際に、ブログパーツのメイン機能とともにアフィリエイトリンクも生成したいのですが
他人のページ(他ドメイン等)にアフィリエイトリンクを生成しても問題ない
アフィリエイトプログラムってありますか?あれば教えてください
アフィリエイトの部分だけiframeを生成して
アフィリエイトに登録したURL(自分のサイト)を呼び出すとかになりますか?
78クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 18:36:25.95 ID:CqiVVMuZ0
>>77
既存のブログパーツを少しでも研究するとこから始めた方がいい…
今更iframe使うパーツなんて誰も使いたくないよ。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/10(火) 19:31:28.59 ID:7XbIzON00
レスありがとうございます
確かに指摘される通りです
でも見かけるのは広告のついていない(というかそれ自体が広告っぽい)大手のブログパーツか
全体または広告部分にiframeを使った個人作成と思しきブログパーツくらいで・・・
80クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/11(水) 01:31:37.35 ID:8mACKaDL0
Javaで呼び出すのとか最近主流なんじゃないの?俺はそういうの使ってるけど?

それはそうとアクセスが伸びない。RSSとかに手を出すべきなんだろうけど
設置めんどうだなぁ。
81クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/11(水) 15:01:09.97 ID:5BBheU+90
キンタマー
82クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 12:18:29.17 ID:cT1pgff/0
おい、誰か教えてくれ。
ヤフーでのアフィリってどんなんか知りたくて覗いてみたらヤフオクアフィリも有った。そこで見つけたのが検索結果ページへのアフィリ。
似たようなのは、ヤフーショッピングでの検索結果ページへのアフィリエイトリンクすらできるようだ。
こいつは、検索一覧で表示されてる商品のどれが購入されても報酬が発生するって意味でいいの?

だとしたら、とんでもないくらいデカイ事じゃないの。
釣り針たらすか定置網しかけるかくらいの違いじゃないの?

もうさ、商品をアフィリするんじゃなくてさ、検索ワードをアフィリしてるような話じゃね。
例えれば、ダイエット商品のどれかを載せるんじゃなくてさ「ダイエット」で検索した商品一覧ページを載せる、みたいなもんでしょ。
「お前のサイトに人が来て買ってくれたらの話な」
てのは置いといて、アフィリエイト物販カタログサイトすら作れるって話じゃね?

他の物販も検索結果ページへのアフィリ認めてるのかね。

誰か教えろ。
83クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 14:14:55.89 ID:yPZseCqjQ
【高額アフィリエイト!】
ここのサイト、ダントツで稼げるよ♪ ちょっと見てみて!!
1件4000円
出会い系サイトの高額アフィリエイト。サイト登録は無料だからhttp://pcmax.jp/mobile/?ad_id=af05172920に無料登録してからアフィリエイト登録
1月20日までは報酬1000円アップキャンペーン中で1件4000円です。
84クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 15:13:44.84 ID:8RoFf8xGO
ほげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
85クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 21:44:55.21 ID:8NPo2Rvi0
基本的なことで恐縮ですが、アフィエイトで自分のサイトのURLを登録したとします。
仮に、aaa.com とします。

で、実際に商品などへのリンクを貼るページが、
aaa.com/bbb や aaa.com/bbb/ccc にある場合でも良いのですか?
86クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 21:46:14.42 ID:epkMcCky0
おk
87クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 22:00:19.56 ID:PG7ayvKZ0
母親が8GATESとかいうアフィリエイト会社?に金払ったみたいで、変なUSBが送られてきました。
ググってもよくわかりません…絶賛しているブログはステマ臭がしますし…
この会社の評判はどうなのでしょうか?

88クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 22:24:53.01 ID:pwI6VfLp0
>>87
よくしらないが検索したら典型的なただの情報商材か
絶賛してるのはステマじゃなくそういう手法なだけ
商材は全部はずれとは言わないがあたりはすくない
金払ったんならやり方書いてあるんだろそのUSBそれみて判断しなよ
こんなことできねーよってこと書いてあるならだめなところってこと
89クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 23:03:14.23 ID:fY1ikyk80
金を取るアフィは詐欺です
90クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/12(木) 23:15:15.04 ID:++U/uaaB0
>>87
その8GATESとかいう糞詐欺を訴えたり潰したりする気があるんならまたいらっしゃい。
この板の住人ほとんどはそういう糞潰しには頼りになるよ。
泣き寝入りならご自由に。まちがってもそれ以上カネを払ったりしないでね。
91クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 02:18:12.88 ID:LWSESOPG0
87です。皆様ありがとうございます。
会社のサイトを見るとどう見ても詐欺が言うような文句ばかりで…吐き気がしました…。
取り敢えず母には怪しいからこれ以上金を使わせないように言っておきました。

何か問題が起こればまた質問させて頂きます。ありがとうございました。
92クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/13(金) 07:29:09.93 ID:UcqZpZqd0
(アフィで稼いじゃ)いかんのか?
93クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/14(土) 19:38:42.89 ID:QOgm15n40
94クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 01:15:22.22 ID:RMBdNuv90
この板初めて来たわ はじめまして
授業一つ落としたために大学三回生をダブりそうで、そうなると一年間超絶暇なんだ。して学費を稼がにゃならん
そこで目を付けたのがいま話題のweb収入。これからネット使って金を稼ぐとして、まずいっちゃん最初になにすりゃいいの
一応理系だし情報処理の基礎くらいは大学で二年かけて学んでる
95クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 01:16:56.63 ID:5FDPn/vY0
>>94
そこまで勉強したなら分かるだろう。アルバイトしろカス
96クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 01:18:18.54 ID:n8xQRVQr0
そこまで勉強しといてなんのアイディアも思い浮かばないとか無能以外のなにものでもないわ
97クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 01:24:53.96 ID:RMBdNuv90
はあ?なに、理系の大学生って高学年になると勝手にWebで稼ぐアイデアを思いついたり、自然に関連知識を得たりするもんなの
98クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 01:57:49.78 ID:SqkomZx50
絶対アルバイトしとけ。アフィなんてとりあえずいくらがんばっても最初の半年なんて無給だからな。
手っ取り早く稼ぐってことなら断然バイト。アフィで稼ぐって、君が思ってる100万倍は難しいからね。
99クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 02:34:03.34 ID:tW3mzXLO0
社畜になるくらいならアフィだろ
100クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 02:44:36.14 ID:75WU3xfQ0
>>97
>勝手にWebで稼ぐアイデアを思いついたり

思いつかんようなら諦めたほうがいいよ
授業で習ったことを覚えるだけの学業、指示された仕事を覚えるだけのアルバイト
そういったものとは根本から違うから。自分でアイデアを考えられない奴には無理
ビジネスはいかに他の奴らと違うことやるかだからね


>自然に関連知識を得たりするもんなの

そんなこと誰も言ってないだろ?君は反抗期の子供かね?


>まずいっちゃん最初になにすりゃいいの

自然に知識を得られないのなら意識して身につけるしかないだろ?
そのためにはどうすれば良いのかわからんのか?
わからんのなら諦めな
101クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 02:46:08.15 ID:uYxG5tb50
EPG(電子番組表)総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1324402111/
102クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 03:33:56.65 ID:SqkomZx50
最初に何をすればいいか聞く奴って、アフィに限らず絶対何も成功しない。
103クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 10:11:10.61 ID:9+OJ7M5r0
まず何したらいいのっていう人はなんでもいいから記事100個書いてこいよ
何をかくの?なんては聞かないでね
100くらいがんばって書けば何するかなんて超絶バカじゃないかぎり見えてくる
見えてこないなら1000個書いて来い
104クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 11:29:49.60 ID:82Rmavbq0
このスレためになりすぎワロタwwwww
レスサンクス。とりあえず明日教授に土下座しに行こう
105クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 14:32:35.94 ID:iEVgVa0X0
>>94
そこまで勉強したなら分かるだろう。
学校での勉強は実社会ではあまり役に立たない
106クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 18:27:54.04 ID:9+OJ7M5r0
>学校での勉強は実社会ではあまり役に立たない
職によって役に立てる方法がないってのが正しいと思うな
知識は道具。もってるだけでは何の役にも立たないけど
使いようによっては実社会でもよりよく生きていける強力な道具になる
そしてそういう知識を簡単にいかせるひとつの方法がアフィリエイトでもあるんだけどな
107クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 19:11:29.39 ID:+vG9MqYj0
>>94
マジレスするが1ヶ月100円しか稼げん
108クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/15(日) 21:00:40.13 ID:5ScGYW2e0
>>9
3日間でなんでここまで上がるのか気になる
109クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 06:21:54.06 ID:j5WD6opu0
94の人気に嫉妬(´・ω・`)
みんな暇なんだな
110クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 09:31:05.79 ID:Y+oPuB73O
初心者です
モバハチの振込って今日ですか?
ゆうちょ銀行を登録しているのですがいつ頃振り込まれるのでしょうか?
111クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 09:43:40.85 ID:FkEoJeGN0
今日のやつは去年の11月分な。ちなみに俺はもう振込あった。
112クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 09:48:15.96 ID:Y+oPuB73O
あ、もう振り込まれてるんですね(^^;)
ありがとうございます!
113クンコ(´・д・`):2012/01/16(月) 19:30:33.14 ID:EheTMjf20
アフィは10年前流行った奴か


今ごろしても儲からんだろ

みんなやってるからな
114クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 19:50:35.32 ID:FkEoJeGN0
まぁ正論を言うなら初心者が儲けてみたい!ってノリだともう絶対無理だな。
今からでも、時間を完全に捨てるつもりで、本腰を入れてやれば半年後に芽は出る可能性はある。

稼げるようになるまでは少なくともバイトよりは桁違いに難易度が高い。
115クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 20:04:28.56 ID:PDvhdUim0
>>114
上位を独占している法人アフィ業者のサイト郡を見ると
初心者だと厳しいよな ありとあらゆるジャンルをおさえられている
普通のドメイン買って育てている間に全部占拠されるw

「アフィリエイトってこんなにハードルあがってたっけ?」
とアフィリエイターたちが一番実感しているのではw
116クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 20:16:19.29 ID:vu1Kt09G0
今から初心者が参入する余地なんてねーよw
そりゃ商材屋は甘いこと言って初心者騙してるけど
それは自分とこの商材買わせるのが目的だからなw

初心者ほど商材屋のセールストーク真に受けて盲信しちゃうけど
はっきり言って初心者じゃ絶対に稼げない
てか、稼げるようになる前に挫折するのが99%じゃね?

まあ、いつまでも商材屋のカモになってないで
コンビニでバイトでもしてろってんだ
117クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 20:23:57.74 ID:PDvhdUim0
>>116
情報を売っている連中はその稼いだ金で
高価な中古ドメイン買いまくって上位独占しているからなw
あれを素人がぬくとかもう無理でしょw
118クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 20:48:53.97 ID:5Np0MInF0
アフィ始める場合って最初はアフィを貼らずに普通のサイトとして始めて
人が集まった段階でアフィサイトとしてやっていった方がいいの?
119クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 20:53:14.34 ID:PDvhdUim0
>>118
場合による ジャンルにもよる 狙うキーワードや広告にもよる
そもそも趣味ではじめたブログで儲かる確率はかなり少ないと思うが・・・
120クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/16(月) 23:48:17.12 ID:T3BU03gh0
>>118
その方が変な期待を持たずに済むから良い
121クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 00:32:18.45 ID:HN9h/7QQ0
ついさっきアフィリエイト始めた初心者なんですけどFC2のお金の振込ってドルでされるんですか?
122クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 14:35:44.34 ID:2cvr3Nxqi
アフィリエイト儲かりまっか?


マクドナルドでコーヒー2杯配布中ですぞ^^

何か2個買ってね^^

※マクドナルドのstealthmarketingではありません。
123クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 16:18:37.17 ID:ME6m1wjX0
自分のHPに自分のブログをリンク先として貼るのはネットの常識としてあり?
被リンクが少ないから数合わせとしてもってこようかと思ってるんだけど。
124クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 18:14:48.60 ID:jJXjaU3T0
>>123
アフィリエイトは関係無く普通の人達はそうする。

ただ、留まる所を知らないアフィリエイターがそれをやると飛んでもない状態になる。
リンク先が全部自分のサイトとかふざけた状態に。
125クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/17(火) 23:47:42.12 ID:ME6m1wjX0
>>124
ありがとう。割と普通の事なんだね。自分のサイトに自分のサイトをリンク集に入れるのって。
126クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/18(水) 11:12:19.58 ID:1YVtPTIQ0
モバイルのGoogleアルゴリズムって年が改まって何かあった?
日々変化しているだろうけど、2012年になったらアクセスが急に変わってる気がする。
今まで、アクセスのなかったサイトにアクセスがくるようになったり、その逆だったり・・・
127クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 07:14:54.73 ID:PFxnVbce0
自分7年維持してるjpドメインがあるんだけど、ほとんど運用してなかったんだ
で、ふとそのドメインでググッてみたら、被リンクがたんまりあった
なんかドメイン名が面白かったらしく、Twitterなどで話題になっていたらしい
サーバーはさくらのレン鯖だから、WPかMTでもいれてブログやったらアフィで儲かるかなあ
まとめサイトとかじゃなくて、昔ながらの一言コメントニュースサイトみたいのって
もう需要ないんかね
128クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 08:26:33.08 ID:Xuj6sRKC0
全体的な需要は知らないが、個人的には一言コメントニュースサイトの方が好きだな。
まとめサイトなんて見る気にもならない。
129クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 11:36:47.81 ID:h/GsWSYY0
個人的な好みなんて言ってたらキリがないが、明らかに需要が高いのはまとめサイトだからみんな蟻のごとく集ってるってこった。
130クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 14:03:43.43 ID:izH6SQNF0
今強制アフィを検知するUserScript書いてるんですが名前が思いつきません
英語で強制アフィの手法のことをなんていうでしょうか?

131クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 14:09:29.06 ID:yTcTFntz0
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
132クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 14:27:44.71 ID:izH6SQNF0
名前決まる前に完成しちまった
133クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 14:29:18.10 ID:T1RzMWhG0
はいはい、すごいでちゅねー
134クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 14:58:55.20 ID:izH6SQNF0
このレベルですごいって・・・w
135クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 17:30:58.39 ID:ocynwDsH0
>>130
それ興味あるな。
どこかで公開しないのかい?

UserScript という事は、恐らく Firefox のGreasemonkey なんだろう。
あれ、まず最初にスクリプト名をアルファベットで入力しないといけないから困るんだよなw
136クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 17:34:34.12 ID:qB4jp0Gei
     
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
137クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 18:29:35.70 ID:56TwkwIp0
物販アフィにあたって、日本の購買層ボディって何だろうってずっと考えてた。
年収200万世帯とか庶民層とか、貧乏家庭ばっかのようにも見えるし、
円高需要で家族揃って海外旅行世帯、のようにも見える。
そこでふと気づいたんだが、総じて東京12チャンネル(とか)を良く見る家庭が日本の購買層メインじゃないかなって思った。
どうだろう、はずしてるかな?
138クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 18:50:08.84 ID:hP8KcR7Qi
>>137
12チャン層は団塊の世代が多い
つまりアクティブシニア層
139クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 18:54:27.09 ID:mvAW3+ar0
日本の購買層とネットの購買層はかなり違う、俺の実感。
140クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 19:53:14.48 ID:RazKt61A0
早い話オナホ売ってろってことですか?
141クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 21:06:26.74 ID:56TwkwIp0
レスありがとう。
>>138
団塊世代が物欲強いのはそう思う。でも彼らが何にカネ使ってるか、なんだよなあ。
>>139
今のところはそうなんだが、この先3年でそれは逆転すると思うよ。
ネット購買のほうが圧倒的に安いから、実物見ないで買う・売るスキルが今ドンドン磨かれつつある。
ステマ騒ぎはその過渡期現象だろう。

この先にネット物販の爆発と物販アフィの規模拡大が見込まれるんだが、どんな人間が何を欲してるのか、
いま一つ明確なイメージがわかなくてねえ。

142クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 21:12:20.46 ID:FNfl5f240
ガンダムだよ
143クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/20(金) 23:02:46.13 ID:mHVuEIK70
http://channelz.blog118.fc2.com/blog-entry-1587.html
アフィで稼ぐ方法全部暴露しようと思う

144クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 00:25:03.10 ID:7qgfxIAk0
>>127
クソ被リンクが多くてもあまり意味は無い
検索で人が来るようにするなら、アンカーテキストでの関連付けが無ければ意味は無いのは知ってるだろ

>>141
3年経っても今ネットを使わない人は使っていない割合が多い(特に団塊世代以上の高齢者

実物を手にとって買う客が減る事は無いから実店舗がなくなる事も無い
145クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 00:46:25.12 ID:4sfIytM10
>>144
年取れば取るほど新しいことに挑戦しないからな。
とはいえ、ネットスーパーがシェアを伸ばしてるんだから、
実物を手にとって買う客が減る事は無いってのはちょっと違うんじゃない?
146 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/21(土) 00:51:01.17 ID:N+N+r+ooi
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 早く死ねよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
147クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 03:02:34.76 ID:Nrj9cFwY0
>>146
AAに烈しく同意する。携帯とスマホで置き換えてみ。
相対比って概念無いんかね。
148クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/21(土) 17:31:16.90 ID:e86mMHPsi
ヲタク市場は落ちることはまずないだろうから狙い目だろうな
あいつらは仲間意識が強いから、自分もヲタオーラ全開でやれば結構買ってくれそう

…まあ俺は御免だが
149クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 01:00:12.48 ID:AaP6cl1Z0
>>145
ネットスーパーが伸びてるといっても
主婦層の買い物は実店舗が多い
家の中に引き篭もって全てを済まそうなんて事よりも
ちょっとした買い物が気分転換のレジャーみたいなものなんだよ
安売りのチラシを見て買い物に行ったりとかな
150クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 01:33:12.18 ID:IYaRKZ+Ei
151クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 01:36:53.91 ID:AsiW/syh0
>>149
大根・にんじんは物販アフィの対象にしにくいが、『輸入牛肉1s1000円』は十分に対象になる。
普段買いか本気買いかの違い。
152クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 11:24:45.16 ID:drgRqt4/0
アダルトサイトOKなクリック報酬型のASPでおすすめはありませんか?
153クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 12:04:52.11 ID:mcYANSkY0
んなもんggrks
今頃そういう話題とかお前は原始人か
154クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 15:46:47.98 ID:3knU5XSGP
アマゾンアソシエイトのバナーを加工するのは規約的には認められているのでしょうか?
画像のサイズを変えたり、テキストと画像のレイアウトを変えたりとかです
それと、アダルト商品だとなぜか設定ではイメージだけにできないので、
それを自力でイメージだけに変えたりです
155クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 16:29:51.87 ID:ZvEEgFlA0
たぶんダメ
理由はアマゾンに聞け
156クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 17:06:21.29 ID:qhzkPVXo0
サイトやブログ開設する時ってやっぱりジャンルを一つに絞った方が良いもんなのでしょうか?
157クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 17:07:38.41 ID:+vdy9DO+0
>>156
そりゃそうだ。
そこに訪れる人は百科事典や百貨店なんて求めていない。

二つを一つにするなら一つを二つにした方がいい。
158クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 17:09:16.15 ID:+vdy9DO+0
ウィキペディアやアマゾン全体ほどの情報量を詰め込めるなら別だが、
クルマのパーツと園芸用品が同じサイトにあっても意味がない。
159クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 17:39:46.31 ID:qhzkPVXo0
>>157>>158
ありがとうございます。
160クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 19:00:34.46 ID:qhzkPVXo0
Amazonと楽天ってどっちが良いとか有りますか?
全く右も左もわからない初心者なもんで…
161クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 19:37:40.07 ID:3knU5XSGP
>>155
バナーを加工しているようなサイトとか、
加工の仕方を解説しているサイトもありますが、
ああいうのはグレーゾーンなのでしょうか?
162クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 19:51:50.52 ID:gDZvqKFz0
この板はいつ閉鎖するんですか?
嫌儲しか2ちゃんでは許されないそうですが。
163クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 20:03:36.67 ID:1Xo9FD6AO
>>161
自分が作者ならオッケーの場合もあるのでは
CDを出している歌手や、本を書いている著者など
164クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 20:21:31.69 ID:b3yswBSJ0
ファンブログにアフィコードをそのまま貼っているんですけど、自動改行機能はOFFにした方がいいのでしょうか?

あと、アフィコードのテキスト部分の空白部分に手を加えることも駄目なんですよね?

よろしくお願いします
165クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 20:27:49.39 ID:/RipSZgaI
価格コムみたいなアフィリエイトサイトを作ることは可能?
検索した商品をすべてアフィリエイトリンク。
商品の価格変動を自動更新
166クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 21:49:25.88 ID:IXRk8ofj0
>>165
ttp://q.hatena.ne.jp/1144651804
登録:2006/04/10 15:50:06
価格ドットコム以外で、価格検証サイトってあるんですか?
できれば家電品だけじゃなく、色んなものの価格を比較検証したいのですが。
教えて下さい。
167クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/22(日) 22:46:14.89 ID:/RipSZga0
リンクシェアの実例(ttp://www.linkshare.ne.jp/study/jirei/)に
検索サイト型アフィリエイトサイトがあるけど、こんなの個人が作れますか?
価格や割引%OFFも自動で更新されるそうです。
168クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 00:21:31.85 ID:K0kRkgVL0
そんなものが簡単に作れるならとっくの昔に誰かが作っとるわw
素人の浅知恵で稼げれば苦労はしないw
169クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 01:58:01.00 ID:LExrKIFti
                     从⌒゙ヽ,  
                    γ゙⌒ヾ,  |!  
                |ヽ∧.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从ゝ __\ イ ,〉 k _______   
             γ゙< |´・ω・`||/ 〈,k_ノ=| |───  / 
             (    ハ.,_,ノ~r         ̄ ̄ ̄ ̄  
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、    アフィの話題
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿       やめなよ
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
170クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 08:10:02.11 ID:xDJW8E4h0
>>165
楽天で、商品名で安い順検索した結果をアフィ表示するんじゃいかんのか。
まあ、安い順だと商品のオプション品とかが引っ掛かりまくって、ノイズが酷くて使い物にならんが。

カカクコムとかは、わざわざ店舗側が価格を登録しに来るからこそ、商品の誤表示がない。
171クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 20:52:10.56 ID:Qtqf+9lt0
>>170
自分の運用してるサイトが正にそんな感じだわw
仕組みはデータベースは使わずにYahoo、楽天、アマゾンの開発者用APIに並列接続し、検索結果を安い順にソートして表示する
ノイズの除去は単純に100円に満たない商品を検索対象から除外してるだけ

横断検索ドットコム
http://www.oudankensaku.net

ちなみにアクセス数は5PV/日くらいw
まあ、学習目的で作ったサイトだから別にいいけどね
初心者の参考になってくれればいいから好きにいじってくれぃ
172クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 23:36:59.20 ID:NTj8YZkD0
他人サイトのphpってだうんろーどできる? ソースを参考にしたいのだが。。。
173クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/23(月) 23:40:12.58 ID:byknhZV+0
>>172
そんなこと言ってる時点で、ソースみてもお前には理解できん!!
おそらく、このスレ見てるやつの99.9%同じこと言うぜ!
174171:2012/01/24(火) 00:13:55.09 ID:wctdEjyj0
すごい!
1/23(月)のアクセス数335PV/日になってるw
今までの最高記録出た
2chの影響力すさまじいわ
175171:2012/01/24(火) 01:19:51.37 ID:wctdEjyj0
>>172
なんか買ってw
176クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 04:14:56.01 ID:gEuKKSzf0
>>174
そのアクセスがロングテールで続くんだよ。
数カ月過ぎてもポチポチとクリックされる。
よかれ悪しかれ、2chの宣伝力は侮れないよ。
177クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 07:46:20.42 ID:EwWYeEA90
。。。 ← これを使うのはバカ
178クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 09:16:50.85 ID:D85pesMQ0
… ← じゃあこれを使っている俺は天才だな
179クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 10:26:07.11 ID:EwWYeEA90
/// ← これを使うのはツンデレ
180クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/24(火) 15:31:38.67 ID:QMpXeP/y0

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  
181クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 02:54:14.57 ID:71XpGaWDP
すいません、スレ違いかもしれないですけど。
アフィリエイト始めるんで、ホームページ作成ソフトを買おうと思ってるんですけど、何がオススメですか。
ネットで調べるまでは、ホームページビルダー一択だったんですけど。
今調べたらSIRIUSとか賢威とかあるので。そっちを買ってみようかなとも思ってます。
ただそのサイトがなんかちょっと胡散臭さいので。ちょっととまどってはいるんですけど。
やっぱりSIRIUSとか賢威って凄いんですかね?
182クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 03:26:53.34 ID:Qxa5FbOh0
釣りだろうけどマジレス
何も知らないから凄そうに見えるだけ
SIRIUSも賢威も買う価値は無い

HTML判る人は普通のテキストエディタで書くし
判らない人はDWを使うのが一般的
本気で稼ぐならHTMLを覚えるのは必須だから
まずは本買ってHTML覚えるのがベスト
自分で書く事ができるようになってからDWを買うべき
もし勉強なんかしないでお手軽に稼ぎたいと思ってるなら
アフィやらないでバイトでもやっとけ

ちなみにSIRIUSはサイト量産ツールで賢威はテンプレート
最初に買うソフトとしては絶対にお勧めできない
それでも「初心者でも稼げる」みたいな宣伝してるサイトが多いのは
両方共アフィリエイトの対象になってるから
このツールとかを売れば儲かるので悪い事を書いてるサイトは無いと思う
183クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 03:30:58.54 ID:71XpGaWDP
マジでか。
レス早過ぎて戸惑うレベル
やっぱ本買ってHTMLは学ぶべきなのか
トンクス
184クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 03:36:07.67 ID:71XpGaWDP
あぁだけど
とりあえずそれなりのサイト作れるなら何がオススメなの?
やっぱホームページビルダー??
HTMLしらなくても編集できるソフトがいいんだけど
185クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 03:41:11.77 ID:BbS+/U0z0
>>184
ソフトで言うならDWだがどうしてもサイト形式じゃなきゃダメなのか?
まずレンタルブログを試したらいいと思うよ
それかちょっと難しいけどWordPress

186クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 03:43:55.03 ID:Qxa5FbOh0
DWじゃわからんか
Adobeのサイト作成ソフトでDreamweaverね
http://www.adobe.com/jp/products/dreamweaver.html

綺麗なサイト作りたいならDWと一緒にFireworks勉強するのもいいかもしれない
http://www.adobe.com/jp/products/fireworks.html

金あるならWebPremium買っとくと上記ソフトが両方入ってるのでいろいろ捗る
187クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 03:46:37.97 ID:Qxa5FbOh0
>>185

そだね
HTML勉強しながらレンタルブログ開いて
カスタマイズとかしてるうちに慣れてくる気がする
188クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 03:54:55.74 ID:ZaVstCHe0
>>181
釣りでもなさそうなんですね。ホームページとブログの違いくらい知ってるかな。
>賢威はテンプレート の意味分かるかな。
わかんなかったなら、初めはFC2ブログ辺りから始めたほうがいいと思うよ。
ゼロからタグ書いて構築するのってブラウザの違いで見た目変わったりしてけっこうしんどいからね。
見た目ペラ1ページのホームページながらしっかりワードプレスってのも、やろうと思えばできるよ。
アクセス解析とかSEOとかツールの充実してるのもブログだしね。
189クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 03:55:02.88 ID:Qxa5FbOh0
ちなみにadobe製品は使ってる人多いから
判らない事は検索すれば大体出てくるし
ちゃんとチュートリアル的な動画が用意されてるから
初めて使う人でも割と簡単にできると思う

http://tv.adobe.com/jp/
190クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 04:02:45.35 ID:ZaVstCHe0
http://wordpress.org/extend/themes/atahualpa
このテンプレートなんかは、設定次第でペラサイトなんかも簡単に作れる。
フロントページを固定ページにして1カラム形式でそのページをタグでキッチリ書くと見た目サイト形式になるよ。
191クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 05:47:10.48 ID:N9+UhiQR0
「賢威はテンプレート」ではない。

あれはSEOの教本であって、テンプレートはそのサンプル。
192クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 08:10:45.46 ID:YnfJ3MJ60
jimdo で、無料ホームページ作成とか、どうですか?
初めてでも感覚でホームページを作れると思います。
193クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 09:15:55.45 ID:KWQoajzl0
どこまでの初心者なのかわからんが、カルチャースクールとかでやってるHTML習得講座受けるほうがいいぜ。

独学だと、タグの意味とかルールがわからず挫折するだけ。
ソフトを持ってても、わからんまま使って挫折。
近くに聞ける人がいれば別だけどな。

まぁ、本当にやりたければココの連中みたいに独学でできる。そういう素質があるやつは、ここでそんな質問はしないだろうから、やっぱカルチャースクールとかで教えてもらえば?
194クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 12:03:07.16 ID:eioOdJfb0
クリック保障型アフィリエイトサイトってエーハチ以外でどっかいいとこない?
カスタムクリックが単価が高いみたいだけど新規登録できないようだ
195クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 13:09:35.55 ID:KWQoajzl0
>>194
アイモバ:単価が低くなってきた
カウリ:ごまかしが多い
有名どころならこれらかな。

おれはジーニー使ってる。
196クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 14:16:18.72 ID:xcATPAZi0
>>181>>184
今の時代、ホームページビルダーとかDreamweaverなんて絶対に買う必要ない。時間の無駄。
2ちゃんねらーはPCヲタクが多いから気をつけろ。こんなの素人が手を出したら確実に挫折する。

HTMLがわからないならFC2などの無料ブログで実践ベースで覚えていけば良い。
HTMLの本も買う必要ない。ここに全部載っているから
http://www.tohoho-web.com/html/index.htm

で、ひと通りHTMLの基礎を覚えたら、レンタルサーバーとドメインでWordPressを導入しろ。
ロリポやエックスサーバーを使えばクリックだけでインストールできる。
おまえみたいなド素人でも導入できる超便利CMSがWordPressだ。

WordPressの運用は賢威ではなくて、賢威の作者が最近出した本を買え。
WordPressのこともSEOのことも書いてあるし、賢威のテンプレートのライト版もついてくる
2万も出して賢威のテンプレートなんて買う必要ない。

賢威ライト版でWordPressの運用スキルが身についたら
色々と自分でカスタマイズしていけば良い。
WordPressのカスタマイズ方法はネットで調べれば山ほど出てくる。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 14:19:03.43 ID:xcATPAZi0
あと、SIRIUSはHTMLの基礎が身につかないからやめておけ
あれはサイト量産したい奴が時間短縮のために使うツール
今どきサイト量産して稼ごうなんてアホリエイターに騙されるな
198クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 14:20:26.37 ID:eioOdJfb0
>>195
ありがとう

コンテンツ連動方式じゃなくてASP方式のってない?
199クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 14:22:30.38 ID:TrcAlqOfi
apiか?
200クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 14:32:11.97 ID:eioOdJfb0
いや、要するに自分で検索とかして載せたい業者選ぶやつ
201>>181:2012/01/25(水) 17:40:56.49 ID:71XpGaWDP
すまん!皆レスありがとう!!
せっかくレスしてくれてたのに当の俺は書き込んですぐ寝ちゃってたぜ。
>>185
DWっていうのがオススメなのかぁ。ありがとう!
ブログは一応もう始めてるんだけど。
なんか色々紹介しすぎてなんかめちゃくちゃになっちゃってる気がして。
それにやっぱいろんな者紹介するよりもっと狭いジャンルに絞ったほうが見る方も信用してくれるかなって。
それで手軽に作れる方法ないかなって思ってたんだけど。
WordPress、難しそうですね。ちょっとやってみたいなっていうのはありますけど。
>>186
買うならWebPremium買ってみようかなって思ったけど、フォトショ、イラレ、フラッシュは持ってるんだよね。
だけどその二つ買うならWebPremium買ったほうが安い気がするし。迷う。
>>187
そういえばブログのカスタマイズには全然手を出してなかった…
ほとんどテンプレのままだし、最近サイドバーに広告載せるやり方も知ったばっかだし。
色々いじっていきたいと思います。
>>188
テンプレートってあれですよね。
もともとホームページの形が出来ててそこに内容を盛り込んでいくような。
まぁあせらないでとりあえずブログをいじりながらタグの勉強していこうかと思います。
>>189
フォトショとかは確かにニコ動とかでも解説してくださってる人がたくさんいますよね。
ユーザーが多いっていうのも選択肢と一つですね!!
>>190
WordPress、やっぱ結構いいんでしょうかね。
ただやっぱり難しそうな感じはしますが。
とりあえず、タグの勉強もかねてすぐにでも挑戦してみようかなって思います。
ありがとうございます!
>>191
安易に「賢威」って出してしまいましたけど、俺が想像してたソフトとはなんだか違う気がしてきました。
>>192
jimdo良さそうですね!
こういうのを探してたってのはあります。
早速やってみます!
>>193
確かに。独学だと結構グダグダになってしまう事多いですし。
今ニートなんですけれど。親にもちょうどなんか資格なり技術なり学べと言われてますし。
一通り見たんですけど、カルチャースクールいいですね。
夢が広がるようなものが結構多くて。熱が冷めるまえに申し込んでみようかな…
>>196-197
おお。やっぱりWordPressオススメなんですか!
ただちょっとタグ覚えてからじゃないと難しいですよね。
ブログをちょこちょこいじってみるのからはじめようと思います。
202>>181:2012/01/25(水) 17:42:42.22 ID:71XpGaWDP
とりあえず、今することは
ブログを自分専用のサイトみたいな感じにアレンジしつつタグの勉強をすることと。
あとjimdoはすぐにやってみたいかなぁって思ってます。
皆さん、ありがとうございました!
203クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 19:53:23.09 ID:ZaVstCHe0
ワードプレスってそんなに敷居高いもんなのかね。
自分がタグ覚えたのは、15年くらい前、win98頃だったかな。まったく独学。
未だにCSSとか含めて体系的に理解した訳じゃない。レイアウトもすぐテーブルでごまかすし。
ワードプレスって記事にタグ適当に入れても対応してくれるからありがたいよ。
ヘッダー、フッター、サイドバーに似たモノをHTMLで1から構築するのってけっこう厳しいからねえ。
ワードプレスってそんなに難しいもんかねえ。ぐぐれば日本語対応とかもすぐ見つかるしさ。
自分のレベルがどの辺にいるのか分からない。
204クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 23:04:37.89 ID:xcATPAZi0
WordPressは素人・初心者向け
Dreamweaver、ホームページビルダーは玄人向け

WordPressを難しいなんて言うレベルの奴はアフィリエイトを諦めたほうが良い。
ホームページビルダーでサイト構築するより数百倍簡単だろう。
205クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 23:17:30.45 ID:DlXnATXk0
>>196
賢威wwwwwwwwwwwwww

Wordpressは、無料テーマが腐るほどあるんだから、
買う必要なし
206クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 23:18:41.90 ID:xcATPAZi0
2万も出して賢威のテンプレートなんて買う必要ない。
207クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 23:19:07.19 ID:DlXnATXk0
そーいや、ユーキャンの承認って何であんなに厳しいんだ?

資格に直結していないと、通らないのかね
208クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/25(水) 23:20:13.02 ID:xcATPAZi0
おまえが無料テーマでクソみたいなサイト作っているからだろ
209クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 00:17:31.97 ID:pWyekvhR0
>>207
どこが厳しいんだよw
俺は申請して翌日審査通ったぞ

ページ数も20ページ程度ありゃ十分だ
資格に関連する記事を600文字程度で20ページで余裕で審査通る
ただしサイトの見栄えだけはちゃんとしておいたほうがいい
俺は外注に丸投げして記事書いてもらったんだけど
正直質の低い記事だけど審査に問題なく通ったし

210クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 00:18:34.80 ID:q1eHbVibi
こんなスレを見てる君たちにBK1ギフト券配布するでw

何回でも使用可能や

【品物】BK1ギフト券150円分 
【有効期限】1月31日まで
【使用条件】会計時に入力
【コード】cc201c02d23y9t2d
211クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 02:03:00.26 ID:kssy8RT80
>>204
WordPressとDreamweaver、ホームページビルダーを同列に扱うなよw
まったく別物だろー
ホームページビルダーで仕事やってる奴、見たことねーし

男は黙ってテキストエディタだ!w
212クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 04:15:29.56 ID:4wwQZwS70
K塾のK氏のメルマガ続けて読んでるけど、この男、けっこうおもしろいね。
過去レスでもいろいろ書かれてたが、まあええわ。
メルマガもライターに書かせてるのかなと思ってたが全部でもなさそうだねえ。

K塾に入ったら自分も稼げる  とは思わない。
多々、自分自慢がうっとうしくもなる。
でも、書いてることはあながちはずしてない。
そこらにいるニイチャンなんだが少し何かがちがう。

おそらく、見えないところで相当額の義捐金出してそうだね。
全面支持する気はないけど、どっか興味引かれる男ではあるな。
213クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 05:20:23.66 ID:79OctrPr0
ステマはオワコンですよ?
214クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 05:53:12.25 ID:pWyekvhR0
K塾とかw
詐欺とアムウェイで悪名高いあのK塾かよw

初心者騙しの悪徳塾だろあそこは
口先だけのペテン師
215クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 05:56:59.42 ID:9IDhQVj50
Kのメルマガは昔読んでたけど、読みにくくて解除したわw
216クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 06:57:53.30 ID:FL+28p3q0
Dreamweaver を使うのは一向に構わないが、
その前に自前で HTML をコーディングしてサイトを作れるようになっておいた方が良い。

あれは素人が楽にサイトを作る為のソフトではなく、サイトの細部を作り込む為のソフト。
もちろん素人がやっても一見サイトらしき物ができたようにも見えるが、それではとてもお話にならない。
217クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 07:28:30.08 ID:9IDhQVj50
いや、HTMLのコーディングなんてアフィリエイターのやることではない
そんなものはテンプレートを利用したり、HP業者に外注すれば事足りる。

アフィリエイターがやるべきことは、
どのようなキーワードで集客して、どのようなコンテンツで成約させるかを考え抜くことだ
218クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 07:46:20.80 ID:FL+28p3q0
>>217
ああ、それはその通り。
219クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 10:23:52.09 ID:z2C8crcq0
>>217 氏の言うことに到達するまで時間がかかってしまった。_| ̄|○

1年ほど ruby でPC用モバイル用 html/xhtml を生成することに費やしてしまった。
面白いんだもんさ・・・
んで、そうやって作ったサイトへの誘導のためにブログをやり始めたら、
コレがアフィリエイターのやるべきことだというものがわかってきたよ。
しかし、構造化とか静的ファイルと動的ファイルの問題解決とか
新しい設計思想やらアイデアを得たので、また html/xhtml 生成がやりたくなっている。
ほんとは記事内容生成のスクリプトを作っていくべきなんだよな。
220クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 10:49:50.24 ID:z2C8crcq0
アフィリエイターは html/xhtml を生成してもいいけど、
たとえば markdown とか使わずに html/xhtml の記事を書くみたいな。
しかし、ページの前後関係、上下関係、2ペイン、3ペイン、サイドバー、ナビとか、
そういうものを生成してはいけない。
そういうものは、ブログや CMS にまかせるべきなんだよな。
221クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 16:04:36.99 ID:PrFFimg30
>>208
ああーん?
俺様の美技に酔いな

>>209
あー、資格の記事はないまま申請してた…
222クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 18:33:00.03 ID:7/k5TnCjO
>>221
いいじゃん
それでも通れば
223クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/26(木) 21:46:19.53 ID:5+cQ6Q900
Googleのアルゴリズム変わった12月頭頃に圏外へ飛ばされて
それっきり戻ってこないよママン…
おかげで今月の売上が悲惨orz

>>221
俺様の美技にブギウギ
224クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 02:05:42.97 ID:XOfYbv3ki
皆〜ヤマダウマウマやったか?

50万円ウマウマっすわwwww
225>>181:2012/01/27(金) 06:00:58.62 ID:NXXB2wxFP
なにそれkwsk
226>>181:2012/01/27(金) 06:04:35.72 ID:NXXB2wxFP

50万欲しい
ウッウーゥマゥマ
227クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 12:31:39.50 ID:r1LLIoTTi
テレホ時代からちまちまサイト作って
html php javascriptその他諸々、自宅鯖
も立てて、なんかやることねーかなーって
思ってた所にアフィが来た
俺の努力は無駄じゃなかった
若い頃に金使えってのは本当だね
228クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 12:54:11.11 ID:jbosRNw90
>>227
で、お前は今何をしてるの?
229クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/27(金) 16:16:36.05 ID:Ej6sqqoY0
尼券もらうことが出来るですぞ^^
ここだけの情報ですぞ^^

https://research.dreammail.ne.jp/tr3/answer.php
230クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/29(日) 12:36:48.00 ID:IA3cJsPR0
eアフィリ、退会しようと依頼メールをしても何の音沙汰も無いんです。
何かご存知の硬い増すか?
231クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/29(日) 19:32:36.97 ID:/d5cHmwDi
232クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 02:02:57.57 ID:zpajWplZP
BannerBridgeってアフィリエイトサイトは串使っても成果報酬稼げる?
233クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 05:22:13.15 ID:LGoIoTsz0
>>232
お前、バレて多額請求されたら自殺する気か?
234クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 11:24:03.39 ID:ThPB2iqBi
ふぅ・・ 仕込み完了
http://i.imgur.com/da0EO.jpg
235クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 15:28:26.38 ID:qFd2uXm80
236クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 21:10:20.76 ID:MRzOQkmI0
アフィリエイトブログを始めましたが2ヶ月目でペナルティを受けました。
インデックスに載らなくなり、アクセス激減。
しかし復活しましたが、あまりインデックスに載りません。

ブログを始めて半年です。解除されないし、この先どうしようか迷っています。
ブログの記事を消すのは大変ですし。
アクセス増加は微々たるものです。ほぼ毎日更新、2時間程度で、月1000〜2000円程度の報酬です。

このまま続けるべきか、諦めるべきか迷っています。
いい提案お願いします。
237クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 21:14:37.10 ID:1p0Z/L0j0
>>236
ペナルティの理由は?
238クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 21:26:31.92 ID:MRzOQkmII
>>237
2つブログやってて同じ記事を載せてたこと、オリジナル記事の少なさ。
同じ記事を消すのは大変なのでそのままにして、それ以来別々の記事を書いています。
オリジナル記事も増やしました。
ウェブマスターでは異常無しです
239クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 21:52:20.11 ID:QCnomjys0
ID:MRzOQkmIIはどうせやる気もないんだろうから何を言っても無駄だろうけど!
どうせコピペ改変程度のものを「記事」「オリジナル記事」とか言ってんだろうけど!

ウェブマスター・ツールは目安、チェック、フィードバック戦略等に使うものであって
検索上位を葵の御紋的に保証するもんじゃない。
屑アフィ記事(笑)を「毎日更新」(笑)してウェブを汚す者をググルアルゴリズムが許すはずがない。
キミのサイトが圏外に消えた/消えるのは、見ず知らずのウェブユーザーが総体として
「何だ、この糞サイトは!消え失せろ!」というアクションを取った結果の累計だよ。
「毎日更新」(笑)とかやってる暇/労力があったら、
本当に本当に本当の「オリジナル」記事を5日に1回、5倍の努力と知力を注いで書けばいい。

もちろん、そんなことをできもしないしやりたくもないから、
自分で自分のブログを「アフィリエイトブログ」とか呼んじゃうんだろうけど!
自分で自分のブログをニュートラルな他者の目、自分可愛さの手加減なしの目で読んでみて
「何だ、この糞サイトは!消え失せろ!」という感想が出なくなれば、そういうメにはあわなくなるよ。
240クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 22:02:08.87 ID:qFd2uXm80
>>239は毒が強いが一理ある。
アクセスを増やす手段って、大体アクトレか検索の二種類になる。
検索からのアクセスを期待してるんだとしたら、もう何もかもがまるでダメすぎる。

インデックス数云々気にするなら最初っから全部オリジナルでやらないと話にならんよ。
検索から集客したいなら戦略ってか、最低限の基本は抑えとかないとこの先続けても二束三文。

そんな糞ブログを更新するより、バイトした方が10倍は稼げるよ。
241クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 22:45:33.59 ID:MRzOQkmI0
>>239 >>240

ありがとうございます。参考になります。
オリジナルの記事は、コピペやコピペ+改変ではありません。
荒らしているつもりでなく、有益な情報が載せています。
ここだけは訂正させてください。

もしかして、アフィリエイトブログはインデックスに載りにくい傾向なのでしょうか?
アフィリエイトブログといえば、商品リンク+レビュー記事ですよね?
242クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 22:50:36.27 ID:gHypxRXR0
二ヶ月くらいでオタオタするな
ブログは3年やって芽が出るかどうかだ(大概のブログは3年続かないからな
243クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 23:17:43.08 ID:QCnomjys0
>>241
じゃあ試しに晒してごらん?
アドセンスをやってない限り(やっててもまともであれば)危険はない。

言っとくが、「オリジナル」ってのは「他の誰でも書けるものではない」ってことだよ。
たとえばキミのブログが下記のものと五十歩百歩ならコピペだろうがコピペじゃなかろうが関係ない。
読んだ人にいっさい何らの価値も提供しなければ屑アフィブログ。
テキストが5行10行あったって何も変わらん。
ttp://zhylla.blog9.fc2.com/
「アフィリエイトブログといえば、商品リンク+レビュー記事ですよね?」
ですよね?じゃねーよw やめたほうがいいな。
244クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 23:18:09.93 ID:MRzOQkmI0
>>242
半年です
最初の頃よりアクセスは2倍です
ペナルティ解除時は、最高時、最初のアクセスの5倍でした。
245クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 23:30:01.49 ID:Th1IGaAt0
>>241
楽天スレで散々同じ質問繰り返して
アドバイスもたくさんもらったのにスルーして
またここで同じこと聞いてるの?
246クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 23:35:43.83 ID:MnYZTn8l0
>>242
カッコイイな
247クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/30(月) 23:41:51.51 ID:WhkrD52W0
そこは自分のを晒して「これぐらいの文章を書いてみやがれだろうけど!」だろ
248クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 00:27:22.89 ID:Y5eIldaw0
>>243
>言っとくが、「オリジナル」ってのは「他の誰でも書けるものではない」ってことだよ。

これは違うだろw
オリジナルでも駄目なオリジナルがあるってことだろ
249クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 01:30:50.49 ID:JjcP9Rjo0
世の中そんなになんでもかんでも目新しいモン無いだろ画。
オリジナル=新しい 
じゃないって。
オリジナル=自分なりの
でいいんじゃね。
そうでないと、世相の表層追いかけるのに四苦八苦になっちまうだよ。
250クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 02:19:41.86 ID:r7WaEuLa0
241はマルチな。楽天スレで散々アドバイス貰ってスルーする礼儀知らず。相手するだけ損だぜ。
251クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 04:45:15.70 ID:yJCH0HDS0
>>232->>233
なんか、そういう不正ってASPに長期間ばれないもんなのか?
233がばれて多額請求〜って書いてるけどASPにアフィやるためにサイト登録してるだろ?
サイト登録してる=ASPには監視されてて不正行ってもすぐばれる気がするんだけど
俺が不正やってるとかでは無くて、そもそも多額請求されるまで不正に利益とかあげれるのって意味ね
ていうかアフィで月1万以上稼げてるやつは少ないらしいから絶対サイト監視されてるだろ
252クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 04:48:14.47 ID:yJCH0HDS0
>>251
最後の行は
月1万稼げてるやつは少ないらしいから稼げてるやつ(いきなり稼げたやつ)は絶対サイト監視されてるだろ、です
253クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 05:32:25.01 ID:Jwh5l8OK0
>>251
翌々月ぐらいに振込の所が多いから
そういうの不正は出来たとしても払ってもらえない仕様になってる件
254クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 08:51:41.50 ID:tpKbBOWvO
質問なんですが、私は副業でアフィリエイトを始めたいと思っています。そこでなんですが、アフィリエイトは無料で安全ですか?詐欺ではないですか?初心者でも簡単に出来ますか?月に幾らくらい稼げますか?金銭に少し困っているので、回答宜しくお願いいたします。
255クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 09:08:12.92 ID:LgS2uHce0
初心者でも簡単に始められるよ。
いくら稼げるかは人によるよ。

ただ最初の半年は何時間作業しようが無報酬は覚悟してな。
ちなみに”大多数の人”は1円も稼げなくて挫折終了する。それまでに掛かった時間は全部無駄。

無報酬でも半年は努力する情熱と無報酬でも捧げられる時間(1日3時間程度)があれば早ければ半年後にはひょっとしたら5000円くらいになるかもね。
まぁ最初はこんなもん。時給にしたら10円くらいかな。
あ、ちなみに楽して稼ぎたいなら空いた時間にバイトした方が100万倍楽だからね。これだけは絶対頭に入れといてな。

全ては”自分で考えて”それを形にする。
しかもそれが常人より卓越したサービスって事なら成功できる可能性はある。
それが出来ない人には、時間の無駄になるだけだから絶対止めといた方がいいよ^^;
256クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 09:30:58.73 ID:wMAV26cu0
どこで聞けばいいのかわからないのでここで質問します。
ドメインの登録についてお聴きしたいのですが、
登録する際の個人情報は本名を使うと思いますが、
その情報はドメイン登録者として一般に公開されてしまうのでしょうか?
たとえばaguseでチェックしたときにドメイン情報が表示されますよね?
その技術連絡担当者等の欄に名前が載ったりしてしまうことを心配しています。
お名前.comで登録しようかと思ってます。

回答よろしくお願い致します。
257クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 09:39:05.33 ID:wMAV26cu0
あとちなみに独自ドメインを使うことのメリットって、
サーバ替えたりするときにアドレスの変更がないっていうメリット以外に何かありますか?
SEO的に、サーバ提供会社の既存ドメインを使うより、独自ドメインを作ったほうが効果的なんでしょうか?
258クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 10:06:00.18 ID:UkXp/6KM0
259クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 11:54:27.45 ID:wMAV26cu0
>>258
こういうサービスがあるんですね
ありがとうございました
260クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 17:45:37.00 ID:vVLpSsAT0
今日、ふとメールをみたらフルナビの大山ってやつから
メールがきてた。広告代理店っぽいらしいんだけど
検索かけたらいろんなサイトに広告乗せませんかって絨毯爆撃してるっぽいんだが
これって信用できるの??ちなみにサイト自体はメールに明記されてた。
http://www.fullnavi.com/ こんなサイト。信用できると思う?
261クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 18:01:42.26 ID:LgS2uHce0
そういう会社腐るほどあるから。
しょっちゅう広告依頼来るけど俺は基本全部無視ってる。
262クリックで救われる名無しさんがいる:2012/01/31(火) 18:14:46.01 ID:9uzGPDcC0
なんとかハッピーライフっていうブログ主
公表してるおこづかいサイトの換金総額が2億円を
突破してるんだけど頭沸いてるんじゃないのか?
263アフィリエイト歴774日:2012/02/01(水) 01:39:25.88 ID:s6tX/9uEi
264クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 02:40:23.52 ID:Dx0z0rl20
>>263
抜いたのか、これで抜いたのか、ええ、どうなんだ、抜けたのか、これでぬけるのかあ、えええ???








265クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 04:03:26.20 ID:NCzWyqgi0
ゲテモノ好き乙
266クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 22:03:36.31 ID:mtJylT+I0
広告を掲載する時に、掲載サイトの切り替えって必ずした方がいいのかな?

複数のブログを持っていて、記事をそのままコピペしているんです
だから、サイトごとにアフィコードを修正するのが面倒臭いんです

A8.netは「掲載サイト選択」をしなくても成果が発生するらしいのですが、他のASPはどうなんでしょうか?

よろしくお願いします。
267クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/01(水) 22:36:53.30 ID:PCU6hC5O0
ASPによる
268クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 10:25:25.37 ID:6r5YH5QC0
アフィリエイト初心者ですが・・・
モチベーションを上げるたいので、
みなさんのアフィリエイトによる平均月収と
その金額を得るまでにかかった期間を教えて下さい。

ちなみに僕のアフィリエイトのここ半年の平均月収は2万8千円です。
初めて1年と3ヶ月になりました。。。
269クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 10:28:54.37 ID:bfQQVTki0
そういう質問は妄想収入言うだけになって完全に無意味。
言うだけなら誰でも言えるからスレが荒れるだけ。
270クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 10:41:26.11 ID:6r5YH5QC0
本当に稼げている人はいないってことですか?
271クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 10:47:04.17 ID:bfQQVTki0
いるに決まってるだろ。
ただいくらでも嘘言える質問なんて無意味。特にその質問全く意味がない。
過去スレ見たら分かるが収入の話になったら荒れる。
とりあえず初心者なら知りたいなら過去スレ全部読んでロムっとけ。
272クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 10:54:51.87 ID:6r5YH5QC0
とりあえず過去スレをROMることにしますが・・・
初対面のあなたに命令される筋合いはありません。
掲示板でしか威張れない方だということがわかりました。

>とりあえず初心者なら知りたいなら過去スレ全部読んでロムっとけ。
>読んでロムっとけ。
>読んでロムっとけ。
>読んでロムっとけ。
>読んでロムっとけ。
>読んでロムっとけ。

しかも文章おかしいですし(笑)
言葉遣いをまずは勉強してほしいものです。

273クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 10:55:36.30 ID:6r5YH5QC0
あ、でも書き込みをしてくれたことには感謝してます。
ありがとうございました。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 10:58:15.44 ID:gaVpOOZC0
>>268
初めて1年半で先月18万5000円
クリック広告と成果報酬が12万、月極2件で6万5000円

アダルト動画扱ってるサイト運営してる
275クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 10:59:34.48 ID:bfQQVTki0
>>272-273
なんだ基地外か。
とりあえず礼儀も何も知らない初心者のヴォケは(゚Д゚)<氏ね
もう二度と来なくていいいよ。
276クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 11:00:54.68 ID:aGScpmUki
>>272
にちゃんでなにいってんの?
お前みたいなくずは知恵遅れにでもいってろや
277クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 11:07:45.79 ID:6r5YH5QC0
>>274

すごいですね!!!
やっぱりアダルト系は強いのですね。
月18万稼げてくるとやりがいがあっていいですね。
278クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 11:20:16.82 ID:gaVpOOZC0
>>277
1年ぐらいは広告貼らずに運営してた。
1日ユニーク12000超えたあたりから広告貼り出した。

転売のほうが儲かってるけど、いい収入源
279クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 11:36:03.76 ID:Vo14y5zJ0
>>278
すごいのう。
ブックマークなんかでやってくるノーリファラーは
1日何人くらいですか?
280クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 11:38:06.77 ID:6r5YH5QC0
>>278

1年で12000ユニーク!!!すごい!!
結構リンクしたり、記事書いたり、更新したりしたんですか??
ってかやっぱり毎日なんかしらの変化をつけないとダメですよね?
281クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 16:49:59.95 ID:vUfMkydCP

面白くないと儲からない・・・
吉本の芸人みたいに収入の格差がピンキリの商売だなw
282クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/02(木) 17:31:39.47 ID:bSy38Xtr0
>>278
その月極教えてくれ
ワンクリ系か?
283クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 03:45:29.36 ID:qX8B23fvP
アダルト系のネタってどこから仕入れてくんの?
あいつらマジ神じゃん
893系かと思ってたわ
284クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 04:12:43.10 ID:uKTe4V2K0
そうだよねえ。
出会いサイトのモデル写真だって、提供元まったくわからない。
そういうの知ってる連中はぜ〜〜ったい教えない。
駅構内の立ち食いそば屋とかSAに出店できる特権に似ている。
ぜえ〜〜〜ったいに赤字にならない、かあ〜〜くじつに黒字になる世界ってのは
グレーゾーンなんだよなあ。
285クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 06:10:33.99 ID:+r9pN0JO0
出会い系サイトのモデル写真などは分かる。
そういうのを扱う業者がいる。当然、それに使われる側も募集している。

エロサイトだのは不思議だな。
286クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 09:32:55.05 ID:Jf8r+Lx30
レーベルの不良在庫を買い取ったり、
プロダクションに頼んで撮らせてもらうときもある
287クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 14:28:31.47 ID:2pdeRGOi0
アフィリエイト初心者です。よろしくお願いいたします。
自営業の売り上げが良くなくて、牛乳配達もしているのですが、もう少し収入がないと子供2人を養うには厳しいものがあります。

アフィリエイトの基本は本、ネットでわかりました。レンタルサーバ、独自ドメイン、トップページは作成済みです。
質問なのですが、ランキングサイトみたいなものを作って、各ジャンル別にアフィリエイトを張る予定なのですが、
全ページ、同じIPのところで作成するよりも、飛ぶページごとに、違うIPのところで分散させたほうがいいのでしょうか?

分散させて、各サイトごとにリンクを張ったほうがいいのかと思いまして、、、
288クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 15:53:22.21 ID:hYVZo+Fz0
そういうウワサらしい物はあめけど実証は難しいレベル。
単一IPであっても、人気コンテンツがあったらアクセス集まるんだよ。
SEOより内容。
すぺてフラッシュや動画や画像で作成してテキスト一個もなしだと厳しいかもしれないが。
常識的な良いコンテンツ作れば良い。
289クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:13:29.23 ID:u4+HJMhv0
>>287
とりあえず頑張れ。結果は半年くらい頑張らないと出ないだろうけど。
290クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:42:12.58 ID:vFLr2VXl0
質問なんだけど
健全なAサイトでググルアドに登録できたとして、アダルト系Bサイトも運営したら
Aサイトもググル様からBANされるの?
初歩的でごめんね。
291クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:45:15.46 ID:GivOYukL0
>>290
その質問文の通りなら、そんな訳ない。
但し、「アダルト系Bサイトにも貼ったら」の間違いなら、AサイトのもBAN。
292クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:48:07.05 ID:Y7pEnsRF0
>>287
そういう小手先ってもう通用しないから、コンテンツで勝負。
かといって集客手段は検索しかないだろうから最低半年は無報酬が続くだろうが、それでも放置はするな。
無報酬でも半年は1日2時間ぐらいがんばって。

>>290
何言ってるかよく分からんのだが、アダルトにアドセンス貼るって事?
アカウント自体がBANされるからアドセンス自体が利用不可復活不可になる。
しょうもないからやめとけ。
293クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 16:48:28.24 ID:vFLr2VXl0
>>291
ありがとー
助かったわ
294クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 17:30:05.64 ID:Ew2s5wtj0
質問なんですけど、アコムのアフィリエイトとして広告を貼るには、どこのASPに登録したらいいのですか?
探したけど見つからなくて…
295クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 17:43:42.80 ID:Ew2s5wtj0
他のカードローン会社は結構色々と見つかるんだけどね…
実は直接電話してもASPを教える事はできないって言われたんだよなぁ。
もしかしたら担当がめんどかったのかもしれんが。
(なんか電話の雰囲気的に)
296クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 18:21:18.71 ID:GivOYukL0
>>294-295
ASPには一般非公開の特別案件もあるからな。
大手になるほど、素性の知れないアフィリエイターに紹介されてイメージダウンするのを嫌う。
そうであれば、一定以上の売上をコンスタントに出すしかない。
297クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 18:26:16.22 ID:cgj0dhiV0
サイトの方向性にもよるんだろうが、みんな、お客さんって、どこから来てるもんなん?
ウチは、

参照サイト経由65%(主にブログと専門サイト)
ノーリファラー20%
検索エンジン15%

くらいなんだけど。
つか、検索エンジンでろくに上位に出てないのに、なんで15%もいるのかよくわからん。
298クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 18:28:12.61 ID:HNwTZUHM0



【芸能】「ずん」のやすさんがフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」収録中に大けが…腰の骨を折る重傷★3



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328260390/




299クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 18:30:52.44 ID:Ew2s5wtj0
>>296
ありがとう。という事はまだダメってことだなぁ。
まだ初心者だから紹介されるのを待つわ。
300クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 20:05:54.28 ID:t2TX5I3B0
初歩的な質問かもですけど、親の名義でインフォトップにアフィリエイト登録して
親のアフィリリンクから商材買ったら親に報酬入りますか?
親を自分の住所、IPアドレスは
同じです。もし、可能なら商材がアフィリ報酬分安く買えますよね。
301クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 20:07:31.94 ID:Y7pEnsRF0
>>298
気の毒だな。でもマイナーだから逆に売名でおいしかったのかもな。
302クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 20:45:56.65 ID:2pdeRGOi0
>>287 です
今仕事が終わりました。
レスありがとうございます。HPは空いた時間でちょくちょく作っています。あまりIPも気にしなくてもいいのですね。

やはりコンテンツ、内容勝負ですか。皆さんに相互リンク張ってもらえるように頑張ります。
頻繁に更新して、やれるだけやって見ます。半年が勝負ですね。

もうやるしかないので、子供達のために頑張ります。ありがとうございました。
303クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 21:26:52.58 ID:GQB7tsby0
子供がいるんだったら辞めた方が良くないか。
一人親でなかったら奥さんがいるはず。
奥さんが内職としてやってもらったほうがいいんでは。
確実な安定した収入でないから。
304クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 21:31:19.40 ID:Equ7pMih0
せやな。確かに俺もそう思う。
よっぽど何か売りが無いと収入源にするなんて
難しいよ。
305クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 22:18:54.42 ID:2pdeRGOi0
>>287 です
家内も働いているんです。家計の厳しさは、住宅ローンなのです。
もちろんリスケジュールも考えましたが、自営業ですので、1度リスケジュールをすると
次の借り入れがストップしてしまいます。
どうしようもなくなったらそうするしかないのですが、まだなんとか頑張ってやれる範囲なのです。

アフィリエイトに注目したのは、本業のかたわらできる点。あと最大の魅力は初期投資の少なさです。
時間はかかるかもしれませんが、利益率が高いのがすばらしい。
儲からなかったとしても、費用がかからない分しょうがないと思えます。
半年間は、寝る間も惜しんでやってみようと思います。またわからないことがあれば、質問させてくださいね。
ちなみにFXとか株は、損害が出ることへの恐怖からできません。
306クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 22:37:20.95 ID:3AcIPmfO0
これは珍しく応援してあげたい人だなw 釣り用のキャラ設定でなければ、だが。
よかったらコテハンを名乗ってほしい。
年齢層的なことも暗示的に含めた名がいいな。

俺は個人的にそういう流派だから、に過ぎんが
「レンタルサーバ、独自ドメイン」IP分散がどうたらこうたら
というのは、もう既に何らかの洗脳/カモ化を受けてるようにも思えるね。
「ランキングサイトみたいなものを作って」にもある種の人々にありがちな軽い疾患を感じる。
システム/メカニズム至上主義みたいなw 生身の人間ユーザ?なにそれ美味しいの?みたいなw

自分で自分のサイト/ブログを、客観的に、我が身可愛さの手加減色眼鏡なしに見て
これはいいサイト/ブログと思えない限り、他人は「何だ、この糞は!」で即閉じすることを念頭において忘れないでね。
307クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 22:41:48.79 ID:YIcHtmWd0
ぶんさも独自ドメインもランキングも作れればいいが、
傍らでこなせるか?
どこぞで借りてきたものはっつけて出来たもんじゃ、見もされないだろ。

何をどう盛り込んでもいいが、魅せるページを作って見られるようにな。

ちゃんと訪問者食い付くページなら、スンナリ金にかわる。
がんばれ
308クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 22:59:56.07 ID:uKTe4V2K0
>>305
にっちもさっちも行かなくなる前に、持ち家手離す事もシミュレートしといたほうがいいと思うぞ。
どん詰まりで売っても弱みにつけ込まれて思いっきり叩かれる。

どうにも崖っぷち後が無い状況からのアフィは、即効性ばっかに目が行ってしまいメインストリーム見誤る。
309クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 23:22:35.54 ID:GivOYukL0
>>287 の時点で、怪しげな情報商材に書いてある事を鵜呑みにしているようで恐ろしい。
310クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 23:40:15.85 ID:JsKyfUII0
>>309は情報商材は怪しくて見ていないのに、そんなことが書いてあると勝手に思い込んでいるのだから恐ろしい
311クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/03(金) 23:46:33.11 ID:3AcIPmfO0
情報商材を作ったり売ったり買ったり読んだりでしかアフィやれない人がもっとも恐ろしい。
312クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 00:06:07.81 ID:NhPT/lcki
313クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 02:03:31.15 ID:+7xrHfGG0
グーグルアドセンスで許可サイトを追加しようとしたら『URLに無効な文字が含まれています。』ってでて追加できないんだが…
普通のHPなんだが…
ヤフー知恵袋にも同じように困ってた人がいて吹いたけどw

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380317603
314クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 02:04:33.71 ID:NhPT/lcki
315クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 02:34:56.16 ID:3CAOFM51O
専業アフィリエーターの人は職業聞かれたときなんて答えてる?
316クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 03:23:58.58 ID:EupGVUYEO
法人だから普通に「会社経営してます」とか
事業内容聞かれたら「ホムペ制作」「広告関連」とか言ってる
317クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 06:43:11.83 ID:4OBzD+xS0
クリック型報酬 →グーグルアドセンス最強?

又、広告掲載型でオススメはありますか?
find-Aという会社の提携広告に登録しようとかんがえていますが、皆さんはどこで登録なさってますか?

よろしくお願いします。
318クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 11:21:44.08 ID:UOOHna20P
これから始めたいのでご教授願います
アマゾンや楽天で色々買い物するので紹介したいのですが、両方のサイトの全てのジャンルを紹介可能なASPはありますか?
319クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 12:33:43.56 ID:27Z1P+Zn0
>>318
アマゾンと楽天

何を言ってるのか分からないなら、恐らく ASP という言葉を間違って覚えている。
320クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 12:43:57.98 ID:XIaryIVA0
代理店使って一元管理したいってことじゃないの
321クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 12:52:04.74 ID:UOOHna20P
>>319
説明下手で申し訳ない
まだまだ勉強不足なもので

>>320
そういう事です
調べてて、一ヶ所だけではなく色々登録した方がいいと書いてましたがそれだと管理が大変だなと思いまして
322クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 13:30:49.41 ID:+ZYBdt97i
>>321
大変を惜しむとお金にならないよ?
人の面倒が仕事になるんだから。
楽する事と効率をよくする事は別だがなー
323クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 15:55:51.47 ID:6sgLMTfn0
とにかく金が早くどうしても欲しい→アフィリは完全に不向き。空き時間にバイトをオススメ。
最初の入金は努力しまくって上手くいっても早くて半年後ってのをまずは頭に叩き込むべし。。
早く欲しいから焦って即金系に走ったら本末転倒。結局時間だけが全部無駄となり無報酬でTHE END。

趣味HPの傍ら実益も欲しい→アフィリ向き。元々金目当てじゃないんでコンテンツも充実しやすい。あとはサイトに合った広告を。
324クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 16:06:57.88 ID:UOOHna20P
>>322
一ヶ所に纏めた方が効率的かなと思ったのですが、何ヵ所か登録しといた方が幅も広がっていいみたいなので悩んでいます

>>323
趣味の傍らなので、そこら辺は大丈夫だと思います

とりあえずは、年間のレンタル鯖代(1500円程度)をまかなえればいいかなと思っています
325クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 17:45:04.04 ID:hlFBAxMT0
>>323 チュッと違う。
アフィでカネ得られた者はリアルで何やっても得られる。
リアルでカネ得られなかった者はアフィで何やっても得られない。
そのくらい、難易度高いのがアフィ収入  だと思ってる。

バイト換算を皆言うが、仕事の帰りに1日2時間働けるバイトなんてどこにも無い。
アフィ作業時間をバイ純ト労働時間と比較してる連中ぜんいん、アフィ不向き。
326クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 17:51:36.69 ID:hlFBAxMT0
一人で作業 a toz やってる者限定で、アフィって生活スタイルなんだよ。
どっかの時間を切り売り換算てなあアフィにおいては成り立たない。
327クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 17:52:20.22 ID:hlFBAxMT0
a toz
a to z
328クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 18:14:01.77 ID:6sgLMTfn0
↑アフィとリアルを一緒にいる奴はよくいるけど、アフィが出来るからリアルで儲けられるとかは完全に別物。
アフィの方が難易度が高いのは間違いないがな。だがそれぞれを比較する事自体が間違ってる。
それと時間労働とアフィを一緒にするのは全く意味がない。
だからこそ、確実にお金が早く欲しい奴は空いた時間にバイトするのがオススメなわけ。
意味分かるかな?^^;
329 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ◆Iyr4I69nAo :2012/02/04(土) 18:50:31.91 ID:qNP9iSHt0
絶対に就職したくないでござる!!
絶対に就職したくないでござる!!
by 大学3年生
330クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 19:09:02.00 ID:hlFBAxMT0
>>328
髄反射おつかれさん
君と私は同じベクトルを違った視点から見てるようなもの。
3312児のパパ:2012/02/04(土) 20:14:44.63 ID:4qB+IkSU0
こんばんは。昨日カキコした>>287です
モチベーションを保つ為、コテハンでやっていきます。邪魔なら消しますので、、、

テンプレをほぼ毎日更新して、半年後に成果が出るように頑張ります。
こうした方が、背水の陣みたいで頑張れます。ダメなら終わりです。よろしくお願いいたします。

2児のパパ 初カキコH24.2.3  サイト数:1 ブログ数:1 今月収入\0  累計\0
332クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 20:47:46.21 ID:hlFBAxMT0
>>331
半年後の成果は幾ら位の額を想定してるんですか?
テンプレートは、おおまかにこんなレイアウトで行こうってイメージして
それに見合うのを探すのが筋だと思うんですが、水曜どうでしょう。
333クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 20:57:16.57 ID:G3UstkQ10
>>325
ガソリンスタンドやコンビニとかは短時間でもOKな場合がある
334クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 21:04:34.53 ID:hlFBAxMT0
>>333
そうなんだ。あるのね。やろうかな。
335クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 21:52:48.93 ID:Xg9XMXL40
2児のパパは、まあ隠したいことは隠してていいけど、全く意味のないことにばかり注力してる気がするんだよなあ...

「テンプレをほぼ毎日更新して」って...坊や、いったい、何を教わって来たの?♪
ちょこちょこ猪口才ばかり、糞商材糞サイトで学んだwことばかり実行してても
「読者」「ユーザ」不在ではどうしようもないんだよ?その辺に一切目を向けてないでしょ?
336クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/04(土) 23:29:05.68 ID://oQucx/0
>>335
そうそう、>>309 ではそういう事を言いたかった。
3372児のパパ:2012/02/05(日) 00:04:27.93 ID:ZZESZk1z0
今晩は。あ、テンプレートっていうのは、
レス作成日〜収益までを、毎回ここに貼って行くということです。

コンテンツは、全て自作です。
文才ないので、なかなかすすみませんが、
私自身のお金の工面やらを、書いています。
3382児のパパ:2012/02/05(日) 00:08:07.30 ID:ZZESZk1z0
半年の目標は、三万以上目指したいです。
339クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 00:10:07.21 ID:CveOSx1e0
半年で3万は結構なレベルだと思うよ。
340クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 00:19:27.60 ID:djqNbAmO0
ここにサイトを晒せば3万ヒットはいけるだろう
341クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 02:54:24.99 ID:zjCZq05i0
アフィリエイト始めようと思うが・・・
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1319083116/
月5万稼ぎたいからどこがいいのか教えてくれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1318565025/
ブログでお金儲けしたいんだが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1315938668/
【助けて】在宅で稼ぎたいです!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1286638603/
30歳でアフィリするから仕事辞めるんだ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1283178380/
ニートがアフィで稼ぐ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1281335151/
学生お小遣いを貯めるためにアフィリエイトするスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1274670732/
ネットで稼いで、出産費用40万円を貯めたい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1260846378/
リーマンが隙間時間でアフィリするスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1260104956/
ゆとりがアフィリエイトを始めてみるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1254365003/
アフィ初心者のニートです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1242796451/
342クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 04:03:44.68 ID:cEW7SfCX0
始めて半年間は、ぼちぼち売上が出てきたなーって頃
5000円もいけば上々

3万は、頑張れば1年でいけるけど
半年は厳しいよ
343クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 09:45:00.21 ID:opQYvuibP
似たような糞サイトを乱立させて稼ごうとするアホが集うスレ
344クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 10:51:58.89 ID:fZx52uzmP
アマゾンや楽天のアフィリエイトだとリンク貼ってから相手が購入するまでの時間や日数の期限があるみたいですが、それらがなくてオススメの所はありますか?
345クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 11:11:29.62 ID:h95fHS540
>>343
似てないサイトってあるか?ねーよ。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 12:41:21.59 ID:klRDAKiN0
>>344
何か勘違いしていないだろうか。

アマゾンや楽天は購入者があなたのページにある商品以外を買った場合、
決められた期間内の日数ならば報酬が発生する。

当然、期間内の日数であっても、
購入者が別のアフィリエイターのリンクを踏んだ場合にはこの権利は消失する。

この様な仕組みを採用しているのはアマゾンと楽天だけ。

他のアフィリエイトの場合は、購入者が紹介している該当商品を買わなければ報酬が発生しない。
この様な仕組みの場合、その期限はほとんど無制限と考えても間違いないが、
あなたのページからリンクを踏んで買わなければ1円にもならない事をお忘れなく。
347クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 12:44:17.47 ID:suOvXKhc0
>>344
期間が長かろうが短かかろうが、他のサイトを踏まれると負けるってことだぞ。わかってるか?
348クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 14:14:29.21 ID:Ij2I7gKE0
もしもアフィリエイトでレポートを見ると、例えば、amazonで売れた商品はamazon、楽天で売れた商品は楽天としか表示されません。
amazonや楽天の中の何が売れたかを見るにはどうしたら良いでしょうか?
サイトのFAQには特に説明ありませんでした。

349クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 14:25:04.71 ID:BONeos0F0
もしもに聞けば解決することをこんなところで聞いている理由を教えてください。
350クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 16:05:55.95 ID:yV1kqcky0
もしもを通す意味が分からん
報酬を抜かれるだけだぞ
351クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 16:16:07.74 ID:Dtsbmjql0
>>318,324 といった人がいるので成り立つ商売だなw
352クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 16:34:48.22 ID:/rSouUNW0
353クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 17:17:43.49 ID:fZx52uzmP
>>346
この2つのサイトが特殊なだけでしたか
サンクスです

>>347
ちゃんと買って貰えるように内容を充実しないといけませんね
3542児のパパ:2012/02/05(日) 22:07:44.36 ID:1tt3P13A0
今仕事終わりました。今日は朝から晩までぶっ通しでの仕事でした。
体力的にはしんどいですが、売り上げ見てほっとしています。

2児のパパ 初カキコH24.2.3  サイト数:1 ブログ数:1 今月収入\0  累計\0

サイト作る時間がないのが一番うれしいですね。では家にかえります。ノシ
3552児のパパ:2012/02/05(日) 22:09:54.10 ID:1tt3P13A0
>>341
本当にサイトを晒してもいいのでしょうか???
356クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 22:35:02.12 ID:yV1kqcky0
>>354
日記ならチラシの裏にでも書いとけ
357クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 23:32:31.19 ID:PMWUom9B0
>>354
ここに書くより、普通に2児パパブログ作って奮闘日記書いたら、
文句も言われず、かつ月に数百円くらい入りそうですw
3582児のパパ:2012/02/05(日) 23:40:29.07 ID:ZZESZk1z0
あ、なるほど。明日にでもつくります。
ありがとです
359クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 23:44:19.45 ID:PMWUom9B0
>>358
そのブログのurlをここにさらして、さらにそのブログで例のサイトをさらすのです。
これなら文句も言われません。
360三六九:2012/02/05(日) 23:47:55.65 ID:2nJe55ho0
1)あまりたいした稼ぎにはならないかもしれないが、協力してほしい。

まずはここを読んでくれ。特に、「最後に」の部分を。
http://blogs.yahoo.co.jp/mroksnsk6

この考えに賛同してくれた人は、この「最後に」に書いてある、銀行の名義と口座番号を自分のものにして全く同じサイトを作って欲しい。(ヤフーブログでなくてもかまわない。写真も自由に使ってくれ)
そして、こういうテンプレートを作成してくれ。

――――――――――――――――――――――――――――――――

はじめまして。
昨今の不況に関わらずここだけの話、実は今、賃貸業界は東北、関東から脱出したいという方の需要で沸騰しております。

中古一戸建てをふつうに貸せば、相場3万円程度ですが、これを5万円〜10万円にアップさせる方法をお教えいたします。
300万円で中古物件を買って、うまくやりくりして家賃月10万円にできれば年間120万円、年間投資利回りは40%です。
現に私はこの方法で、1物件で月7万5000円を稼いでおります。 やりようによっては1物件17万円にもなります。

そのノウハウを「無料で」掲載いたしております。

現業で賃貸業を営んでいらっしゃる方、これから賃貸業に挑戦してみようという方、副収入が欲しいという方、自営が行き詰っている方、就職がどうにもならない方、必見です!

http://OOOOOOOOOOO (この部分には自分が作ったサイトのアドレスを書く)

――――――――――――――――――――――――――――――――


2)このテンプレを、2ちゃんはもちろん別の掲示板群にも、賃貸業、投資家、経営者、自営業者、資産運用先を探している人、退職世代、副業を探している人などが見そうなところに貼ってまわってほしい。
書いてあるノウハウは本物だ。そして、入金は強制でもなんでもなく、「善意」によって、またはこれで実際に稼ぎをあげた人の「お礼」によってなされる。無料なので詐欺などにはならないので安心して欲しい。
だから非常にタイムラグがあるだろう。はやくて3ヶ月、遅くて1年ぐらい。根気が要ることだが、例えば一日5分だけ時間をとって、3回テンプレを貼るだけで4〜50のアクセスががくる。
毎日やれば月1500アクセス、一年やれば2万アクセスは目指せる。

このうちのたった1%の200人が1000円払ってくれるだけで、年間20万円になる。一割の人なら200万円となるだろう。

この運動の理由はただひとつ。東日本の全子供たちを西日本に救い出すことだ。
その上でみんながお小遣いを稼いでくれればいうことはない。
この国の、特に東日本の大人は皆狂っている。「最後に」にも書いたが、「復興の」名の下に子供たちをあの環境の中でマラソンをさせ、放射能まみれの農産物を撒き散らし、あげくに現地で処理すればなんの問題もない瓦礫処理を全国に広げようとしている。
そしてマスコミもそれをほほえましいことのように伝える………

狂っているとしか表現のしようがない。

東日本から子供たちが一人もいなくなれば、さすがに自分たちが狂っているということを悟るだろう。
行動をおこすのは今年いっぱいしかない。五年も子供たちの体が内部被爆されてからでは遅すぎる。

さらにこの運動に賛同してくれるなら、この文章もまるまるコピーして全ネットユーザーに呼びかけて欲しい。
それでは、皆が賛同してくれることを祈っている。

361クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 23:58:23.18 ID:ifd375R60
【拡散】 在日朝鮮人が日本人女性に対してめちゃくちゃ言ってる件・・・これ通報していいレベルじゃね?
http://toua2chdqn.blog.fc2.com/blog-entry-986.html

チョン「私は韓国人を日々誹謗中傷し続ける アニオタや
ネット右翼 2chまとめブログ(屑ニートアニオタの資金源)と
戦い続けている」

↑みたいなチョンがアフィとかステマ連呼して
ニュース速報板を荒らしてるのはチョンだったのか
362クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 23:59:27.52 ID:7LuZ2U4A0

何年か前まではヤフオクの情報カテゴリにこんなのが溢れていたな。
363クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/05(日) 23:59:53.03 ID:7LuZ2U4A0
なんだよ、チョンって。
>>360なw
364クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 00:23:00.23 ID:IhQq8DSV0
>>360
これってよう、汚染恐怖に絡めた母子家庭の生活保護家賃収入狙いだろ。
やり口、狙い所がヘドでるくらい卑劣なんだよ。
正義の大義名分掲げた貧乏ビジネスじゃあねえのか!
365クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 02:02:07.05 ID:sQKhEQ9J0
366クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 04:10:53.02 ID:IhQq8DSV0
たびたびK塾の話でスマナイんだが、そこのブログでシェアってのが大きな頻度で出てくる。
自分的にはそんなの当たり前じゃね〜のって思ってるんだが、2chのアフィスレ読んでるとそーでもない。
一緒に儲ける集団の境界線 
が答えなのかね。
367クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 11:44:53.67 ID:df4IGTw10
アフィかポイントサイトかわからないのですが「駒」ってどのサイトのことかわかりますか?
たぶん2ちゃん用語だとおもうのだけど
368クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 11:52:19.41 ID:RfTVjtH70
>>367
この界隈に限れば、恐らくバリューコマースか。
https://www.valuecommerce.ne.jp/index.cfm
369クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 11:57:18.43 ID:df4IGTw10
>>368
即レスサンキュー
370クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 13:54:33.40 ID:Mb/xFXUi0
412 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2011/10/28(金) 22:18:45.32 ID:cf8+126h0

「AutoWebMoney2」ていうネット収入システムだがやっぱすげえわ

解析かけてみたが読み取りはおろか、コピーもできない。
さすが、元Microsoftの技術者やBlizzard社の元プログラマーが関わってるだけはある。
ただ、コミュはオープン化の話が進んでるそうだから何か探れるはず。

もうじき販売も終了になるらしいが、正規品を手に入れたのは20万人あまりか?
これが日本に広まったらアフィリ業界やクリック収入系は崩壊するから、今のうちに終わりにして正解だよな。
でも、おまえらでもNEWシステムに隠されてる暗号は分からなかったろ?w
371クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 19:56:35.68 ID:XEXwtRPM0
>>370
詐欺師か
372クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 20:10:15.92 ID:bM6oAgIA0
完全に詐欺師だな
373クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 20:13:31.00 ID:KmwFJ1YrO
情報商材詐欺師が捕まったニュースが観たいね。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 20:47:20.43 ID:XEXwtRPM0
サイトアフィリの主流って、
中古ドメイン+相互リンク(制作ジャンルに近いもの)+IP分散の自演被リンクだと思うけれど、
最近、自演っぷりが酷いサイトはGoogleに削除されつつあるじゃん。


中古ドメインが悪いっていうよりは、自演っぷりが酷いと削除される
んだと思うのだが、おいらは未だ削除されたことないから、そのボーダーラインが
いまいち分からん。

以下のとか、誰かのサテライトだが、これでも消されないレベルってことは、
あんまり気にしなくていいのかな〜。

http://www.congresolectura2007.com/
375クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 20:54:00.07 ID:QNMJjXTK0
>>374
姑息な事せずにまともに良質なサイト作れよ
アホか
376クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 21:03:56.28 ID:KmwFJ1YrO
検索でマトモなサイトがヒットしないとイライラするしな。
377クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 21:11:03.33 ID:jWFZaVim0
「サイトアフィリ」という言葉を使う人間のロートルっぷりには心底うんざりさせられる
378クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/06(月) 22:03:17.29 ID:3ybR39Xr0
>>376
それがアフィリエイトが嫌われるようになった原因でもある。
379 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/06(月) 22:07:29.16 ID:Nh8TRaYm0
アフィ用にブログ作ったんですけど、誰か相互リンクしませんか?
380374:2012/02/06(月) 22:59:57.65 ID:XEXwtRPM0
>>375
まともな良質サイトなんてないよ

>>376
煮干し食べておけ

>>377
稼げば勝ち

>>378
それは確かに
381クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 00:22:19.78 ID:HfJC4HLs0
サプリ系とか生の感想を調べたくてググっても
アフィサイトが邪魔しまくるんだよな。

アフィサイトは商品売ることしか頭に無いから
実際の効果なんて実体験で書いてないどこぞのコピペだろうしまったく信用出来ない。
382クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 00:28:53.08 ID:IaNF0cuN0
誰かまとめブログ一緒につくらないかね?
集客は担当するから、更新だけしてくれる人間探してる。
収益は完全折半でね。
383クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 00:30:07.59 ID:CWb40i9F0
そもそもサプリに効能信じて時点でアホだけどなw
384クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 00:35:00.94 ID:wMyTjeBI0
プロテインディスってんのか
385クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 03:54:53.69 ID:YVdXZA7k0
初歩的な質問なんですが、
リンクシェアやトラゲなどでサイト登録をしていないサイトにアフィを使っても報酬入りますか?
売れても未確定にされちゃうかな?
386クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 08:58:45.58 ID:aM2QbQPH0
>>382
駆け出しの奴、4-5人で組んで、相互にはてブでブクマしまくりゃ
集客なんて上手くいくぉ。はてな民ってアホだし。


>>385
入らないです。
387クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 09:03:39.08 ID:VBF/nRGm0
>>386
その程度で上手くいくほど甘くない。アホなのはお前。
388クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 09:23:41.33 ID:aM2QbQPH0
>>387
はてブなんて、まとめに限らずアフィの温床だぜ。

先週のコンピュータカテゴリ2位に入った
http://sekailog.com/2012/02/freeimage/


と、


今、ホッテントリ入りしている
http://kanemotilevel.com/add/kizi284.html


は、同じ作者。おれもよく仲間内でやるけれど、
すぐ数千人来るようになるから楽勝。メインサイトじゃなくても、
サテライトや導線のハブとしてもいくらでも使えるしな。
389クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 09:54:43.42 ID:+VNfXWvx0
今はどうか知らないが、何年か前の「はてな」には Geek が多く、
技術肌ではあるが人の感情や思想には無頓着ってのが多かった。

例えば、アフィリエイトのツールを作るのは上手いが、
それを使って人を集めるなんてのは苦手、みたいなのが多かったなw
包丁は作るが料理はできない、そういう連中。
390クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 12:52:59.28 ID:xJ21RTZvO
最近ブログを3つ作りましたアフィリエイトしたいのですが
クリック保証型でおすすめのASPはどこですか?
391クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 14:02:25.68 ID:VBF/nRGm0
↑そんなの過去スレにいくらでもあるわ。
何でもかんでも教えて君な奴に成功はない。
392クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 14:55:59.31 ID:En+YCpJh0
>>382
作りはじめの俺でもいいなら。
きちんと収益分割が間違いなく行われるならやるよ。
393クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 15:01:13.22 ID:IaNF0cuN0
>>392
応募ありがとう!
でもすまん。
リアルでも募集してたから、そっちで決まってしまったw
せっかくだし、こっちが上手く行ったらまた誘いにくるよ。
394クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 15:15:12.30 ID:JEZLVrCi0
そもそも集客担当って何だ??SEOとか相互リンクとかか?
そこらへんって殆ど自動化できるようになってんだろ最近は
395クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 17:19:39.49 ID:xJ21RTZvO
>>391
教えてもらうというより皆様のおすすめを
アンケートみたいな感じで聞いてみました
気分を害されたみたいですいませんでした
396クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 17:22:27.29 ID:VKPH5RRs0
A8やリンクシェアなどのASP(ASPで楽天ではありません。個々のアフィ)は最訪問が60日なのに、いまいち売れません。
楽天は30日で一番報酬が入りやすいです。
なぜ報酬が入らないのでしょうか?クリックはあります。
397クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 18:24:40.19 ID:guI2e4iy0
同じ物でも、楽天で探せば、安く売ってる店いっぱいあるからなー
楽天ならとっくに会員になってるから、買い物しやすいってのもあるし
398クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 18:45:03.00 ID:CWb40i9F0
>>394
プッ

本気で言っているとしたら相当あれだなw
399クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 18:53:41.11 ID:5IVPyS6n0
>>396
クリックがあるかどうかではなく、何が売れているのかを聞きたい。

楽天ではあなたが貼った広告のそれが売れているのか?
(例えば)目覚まし時計の広告を貼って目覚まし時計が売れているのか?
違うだろう? カレンダーとかサプリメントが売れているのだろう?

他の ASP は貼った広告のその商品そのものが売れなければ報酬にならんよ。
その代わり、楽天なんかよりは売れた時の報酬率は高い。
400クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 20:16:48.78 ID:aM2QbQPH0
>>394
プッ

お前も相当あれだなw


>>396
楽天って基本1%だから100万円分売ってようやく1万。
他のASPは2,3個売ったら1万とかゴロゴロしている。

アクセスが1日20人でもターゲット層にマッチしていたら、
月10万円越えとかはいけるけれど、楽天で10万円稼ごうと思ったら
月に1,000万円も売り上げないといけない。
だから、もっとその商品を求めている人に届く濃い記事など
サイトの方向性がしっかりしていたら、売れる。
401クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 21:15:23.67 ID:3m9K/Im50
>>397
こんなの有るよ。
http://kaereba.com/
402クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 22:58:16.16 ID:guI2e4iy0
>>401
おぉ
これいいね、便利かも
403クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/07(火) 23:55:17.59 ID:fvlbUDRc0
ツイッターで、普通のつぶやきに混ぜてたまにamazonリンク貼ってみるテストをしてるんだけど、
クリック数は爆発的に上がるが、買われないなぁ。というか、これ本当に人間がクリックしてるんだろうか?
数あるボットが踏んでいるようにしか思えないwww。ツイッターでアフィは労力に合わないような気がしてきた...
404クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 00:01:01.74 ID:88JjOjfO0
>>403
スクリプト組んで1時間に1回、例えば売れ行き商品からランダムで
つぶやくようにすれば楽じゃね?売れるかは知らないけれど…手間的には
405クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 00:41:15.09 ID:ZQv8a5tP0
スクリプトにつぶやかせてボットが読むか、
なんか笑うな。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 01:32:14.32 ID:sJkNJN1P0
アンドロイドアプリを使ってアフェリエイトって誰かやっている人いますか?
興味あるのだけど、本当?って感じ
http://androq.kentei.cc/
407クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 01:39:14.28 ID:htGYDvZGi
>>406
1000個ポチッたで
408クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 08:11:35.81 ID:eWai4qoi0
リザルトプラスってどうなの?
409クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 17:02:11.88 ID:88JjOjfO0
今運営中のサイトが200ページぐらいある。

その中の20ページは、ASPの広告が10個ずつぐらい貼ってある状態。
つまり180ページで集客して、その20ページに流して物販している。

この場合、そのアフィリエイトのリンクがある20ページ分は
別にドメイン取って流すようにしたほうが、その集客サイトは検索で
評価を得やすいとかありますか?


Aサイトは、アフィのリンクなしの180ページ
Bサイトは、アフィのリンクばかりの20ページ
AからBにリンクを貼って売るって形なんだけれど。
410クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 17:42:35.58 ID:7v8XmCBpi
元のサイトがサテライトになるだけだろ
その手の被リンク集めは順位下げるぞ
411クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 17:46:50.74 ID:ZQv8a5tP0
>>409 検索ヒット率で判断できるんでね?
180ページからどれだけ20ページに来てるか
検索からどれだけ20ページに来てるか、で。
412クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 17:56:09.44 ID:eWai4qoi0
>>409
上手くBサイトに誘導できればいいけど、Bサイトに誘導する際にロスが出たら意味ないよ。
物販に送客してるってことはターゲットを絞り込めてるんだし、広告の数を減らした方が得策な気がする。
413クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 17:56:33.83 ID:88JjOjfO0
アドバイスどもです。

>>410
例えば、自演ではなく、堂々とアナリティクス入れるとか、
あるいはAからBへのリンクにはrel="follow"付けるとかしたら、
何とかなるような、何とかならないような…

いや余計なことすると、痛い目みるか…確かにリスク有りそうですね。


>>411
前者は、閲覧者の1-2割かな。
後者は、ほとんどないって感じです。
414413:2012/02/08(水) 18:00:09.64 ID:88JjOjfO0
あ、413のrel="nofollow"とrel="follow"間違えました。


>>412
なるほど、誘導ページの広告数を減らすのも手ですね。どもども。

415クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/08(水) 21:56:19.51 ID:DZEzBUEf0
>>405
> スクリプトにつぶやかせてボットが読むか、

すごい核心。今こうやってボット同士でけん制しあってるのか。
きつねとたぬきの化かしあいみたいだwww
416クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 08:16:16.70 ID:EM8oD/2q0
224 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 08:50:56.21 ID:Q1z5+h7HoP

自動ネット収入システム「AUTOWEBMONEY2」スペシャルリミテッドがマジガチなのは分かったけど、コミュニティでのカリスマ連中の挙動は何とかならないの?
まるでMMOオンラインゲーム板にいる気分になってくるよ

この人たちのおかげで今があるっていうのは理解したけど、
頂点と底辺でここまで差が開くってどうなのよ?
やっぱり新システム派についたほうがいいのかなぁ

自分は稼がせてもらってるからいいものを、見方によっては不公平ともとれるよね
上は350マソ、下は80マソって…


ええい載せちゃお
注文時に紹介IDの欄に、70327 と記入してご注文してください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。


417クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 08:50:55.86 ID:uIdr2yFw0
>>416
詐欺か、捕まるよ…
418クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 09:32:19.07 ID:f5LOjJ8I0
ええいwww
419クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 11:32:17.69 ID:3W+BNsXPP
ええい載せちゃお

AutoWebMoney ←単語NG推奨

言っちゃった・・・☆
420クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 13:17:17.11 ID:nhzP1g4l0
アドマックってとこからの広告掲載依頼がよくくるんだけど、ここってどうなの?

使ってる人いる?
あ、アダルトです。
421クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 14:37:38.43 ID:Ke7gjZXJi
↑の最初3文字と

↓の最初3文字とって生まれたニャンコの名前にするお(・ω・ )
422クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 14:55:11.85 ID:uIdr2yFw0
ンコ。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 15:29:31.02 ID:Ke7gjZXJi
>>422
コラw
424クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 16:52:20.92 ID:obxYU1d9i
【ニュース】
パート年収65万円以上=厚生年金や健康 保険の適用拡大

民主党は9日、厚生労働部門会議の医療介護 ・年金合同作業チームを開き、パートなど短時 間労働者への厚生年金と企業健保(健康保険組 合、協会けんぽ)の適用拡大策について大枠を 固めた。
現行で労働時間が「週30時間以上」と なっている適用基準を「週20時間以上」に緩和 した上、全ての事業所で6カ月以上働く年収65 万円以上の人を対象とする。
これにより、新た に300万人以上が加入する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000066-jij-pol
425クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 17:08:55.89 ID:Fwj3VPql0
アフィリエイターには関係ないだろ。
適用拡大になれば雇用している会社が生保代金支払いたくないから
パートのオバサンの首切りが増えてアフィに流れるという話か。
426クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 17:19:56.05 ID:Fwj3VPql0
雇用された方が保健面では有利って事だな。


http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011092100845&rel=j&g=eco
保険料負担、年8.4万円減る=非正規への厚生年金拡大で−厚労省 2011/09/21-20:16
厚生労働省は21日、パートなど非正規労働者に厚生年金の適用範囲を拡大した場合に給付と負担がどうなるかの試算を、
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の特別部会に提示した。
月収10万円の46歳女性が国民年金(保険料月額1万5020円)から保険料が労使折半の厚生年金に移ると、
本人が単身者あるいは自営業者の妻などの場合の保険料負担は年8万4000円(月額7000円)減るとした。
427クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 19:26:00.56 ID:xts0qWv60
>>425
生保代金www
428クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 19:38:42.22 ID:Fwj3VPql0
間違ってたが判るとおもったので訂正しなかった。

生保 ⇒ 健保(健康保険)だ。
429クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 20:03:03.74 ID:NMvAOtEQ0
どういう間違いだ?
完全に別物だから訂正しろよ。
それが一括りになってるって自体酷いぞ。
430クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 20:04:13.45 ID:TkpVvvELO
>>420
ちょっと前に掲載してた。
料金はちゃんと支払われたけど、こちらの質問はスルーされるからあんまりいい印象はない。

クリックレポートを要求されるし、請求書は原本を送らないといけないからその点もめんどくさかった。

まぁ広告は普通だったんで、月極め取りたいなら使ってみたら?
431クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/09(木) 23:48:39.17 ID:ObQE3OqZ0
まえにここでグーグルの検索順位をチャラにって書いたら、バカかおまえって言われたけど。
今のボーダーて上位5件くらいでしょ。
モニターが畳1枚くらいあってさ、検索ページをA4サイズ程度で表示させたら30〜40枚は
一度に表示されるでしょ。
モニタ表示される順番が死活問題ってのも、たいして重要でもないルールにおれら支配されてんな、
って思った。

ってこんな事書いても、アフィやってる連中は「金儲けにかんけーないじゃん」て無視されるんだろうけどよ。
432クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 03:28:23.80 ID:ve8hW19Y0
>>431
何が言いたいのかまったくわからない
前のレスは見てないがそういう書き方が内容以前にバカかって言われる原因じゃないのかな
433クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 04:19:10.24 ID:SIpu2sqb0
確かに。
多分、文章をまとめるのも理路整然と説明したりが圧倒的に下手糞なんだと思う>>431
俺も>>431見てバカっていうか頭悪すぎって思った。
そういう自己満なオナニーレスをしてる限り誰も相手にはしてはくれない。
434クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 04:32:44.62 ID:Q4oYqmpN0
>>432-433 レスありがとう。
スマン。酔っぱらった勢いで書いたんでオナニー的なのも有ると思う。 今も酔ってるが。
説明するだけの思考力が今無い。
単純な話だ。
ハード・ソフト制約でしかないモノを、ネット憲法のように崇め奉ってる姿がおかしく感じた、
つう程度の話なんだ。
435クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 05:57:20.97 ID:ziSDI1CX0
もうチネーよw
「ネット憲法のように崇め奉ってる」?w
ググルとどう付き合うか、どの部分で付き合うか、いっさい付き合うのをやめるか...
そういう点での選択の自由は常に誰にでもある。

負け犬であるおまえがどの付き合い方でも敗者になるってだけのことだろうよw
「たいして重要でもないルールにおれら支配されてんな」w
おまえが支配されてるだけじゃね?
しかも間違った隷属 ー 商材屋やSEO屋によくある隷属/チートに疲れ果てて、しかも負け続けて?
グーグルとずっと蜜月しか過ごしてない人間には一切意味が伝わらない狂人のたわごとでしかない。
436クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 06:37:42.90 ID:Q4oYqmpN0
>>435
すまんがな、俺はアフィってまだやってないんだ。やるに当たって情報得てるだけ。

>グーグルとずっと蜜月しか過ごしてない人間には一切意味が伝わらない
つうてる時点であんたもグーグル信者なんだよ。
うまくやると信じるは紙一重以下なんだな。

まあ、世の中ハード・ソフト制約切り離した地点でモノ言うこと事態が無意味なんだがね。
自戒するがその観点は放さない。

んでも、今とこれからのグーグルはまさに神になりうる存在だよなあ。
ある事を知りたくググッても、それらに関する検索がゼロに近く無ければ、
それは存在してなかったつうのに等しいわけだからなあ。
437クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 06:45:31.96 ID:YHbRLfQFi
>>436
自分に陶酔したいだけならチラシの裏に書いてろ
違うなら馬鹿
438クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 07:29:35.82 ID:vFafQdy10
まあ自分もGoogle一極化な現状にうんざりしてるから気持ちわかるけどな

>>431は、モニターが畳くらいでかければ、1度の検索で大量の検索結果が表示できるから
今みたいに、検索上位だの1ページ目だの狙って必死にSEOしなくていいのに…
って愚痴ってるんだろね
439クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 08:24:40.85 ID:vqaB8E5B0
自分本意すぎて、利用者目線じゃないな。
利用者は、いっぱい情報出されても選びきれないから、役に立つ順に情報絞って出せや、って思ってる。
デカイ画面があっても、その面積は、役に立たないサイトの情報を表示される用途には使われないな。
440クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 10:08:28.19 ID:/oSswqvp0
Google の検索結果がランダム表示になる機能があれば良いわけか。

昔から疑問なんだが、「I'm Feeling Lucky」って何の為にあるんだろうな。
あんなものを使っている者がいるのだろうか。

いっそ、検索ワードで検索した結果をランダムな順序で表示する機能の方がマシなのでは。
そんな機能があっても使うかどうかは知らないがw

441クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 11:46:19.53 ID:SgIO8jCQP
やっぱり紹介文って書いた方がいいのかなぁ
数が多いと大変ですね。
ただ黙々と貼り続けてる人はいないのかな?
442クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 11:53:26.14 ID:B9KOPXY20
>>441
楽天だの Amazon だのを利用していて、誤クリックや偶発的な報酬発生に期待し、
月に \1,000 の利益が出るのをアフィリエイトと呼ぶならそれでも良いかもしれないな。

少なくともそのやり方では ASP を通した通常のアフィリエイトでは間違いなく売れない。
443クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:41:41.40 ID:pE/zo2Mi0
やっぱグーグルの株買うのがいいな。ドルも上がってきそうだし。そうしよ♪
444クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 13:54:59.31 ID:SgIO8jCQP
>>442
ですよね
買う側からしても購買意欲が湧かないですもんね(汗
何とか捻り出してみます
445クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 15:57:06.55 ID:lJLFtlPNi
スクラッチ来た

ポテトM100円か
まあまあだな
http://imgur.com/xQNRp.png
446クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 20:00:35.76 ID:vFafQdy10
>>441
ショッピングモール型サイトにするなら、
商品をカテゴリ別に分けて、カテゴリ先頭に
「●●な商品を集めてみましたー」的な紹介文1つだけ書いて
後はずらずらっとアフィ貼っていき、時々貼り替えるだけってやり方もあるよ

どんなものを扱うかによるが、ジャンルによってはこの方法でも売れる
自分のサイトもALLショッピングモール型にしててそんな感じ
447クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 22:11:46.76 ID:SgIO8jCQP
>>446
なるほど
ピンポイントの方がいいみたいなので、ジャンルは大きく分けても2・3個程度になりそうです
何にせよ、簡単な説明はあった方がいいですよね
448クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/10(金) 23:02:21.85 ID:VyajM+Ah0
【超速報】通報でアフィブログが大ダメージ! バカニュース→アフィ消滅 マメとゲーム→ブログ廃墟
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328882091/
449クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 00:30:29.25 ID:qu9l7LB6i
2/23(木)まで!新譜CDポイント15倍!
http://www.hmv.co.jp/campaign/item_12021000_1/
450クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 01:01:33.72 ID:sFAUT8eai
>>449ふざけんな

HMVでAKB&乃木坂のCD買おうずw

2/23(木)まで!新譜CDポイント15倍!
http://www.hmv.co.jp/campaign/item_12021000_1/
451クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 23:14:37.79 ID:7/nh31e40
よくアフィ世界は半年は無給って言われるが、
始めて3-4ヶ月で5万/月、今は半年目で18万/月ぐらいは儲ってるぞ。
ちなみにサラリーマンが片手間でやってるだけだ。

ようは自分のHTML等のスキル、更新するための熱意、儲かるジャンルかどうかの運、
ちゃうんか?
452クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/11(土) 23:31:01.27 ID:SPqfRIdF0
>>451
そういう正論はこのスレじゃ最も嫌われる
453クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 02:14:29.40 ID:/VEWbEmP0
>>451
1-2ヶ月は流石に無収入か?
454クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 02:34:27.98 ID:lDE4Kg860
>>451
htmlスキルなんているか?
必要かと言われたらあればいい程度だと思うが
455クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 03:21:54.39 ID:EuJuxIC80
>>451
素人みたいだからアドバイスしてやると・・・
>HTML等のスキル
そんなのいらね
>更新するための熱意
更新に熱意とかいらね
>儲かるジャンルかどうかの運
運ではないね。運に頼ってる内は再現率が低くて収入増に活かせない。
456クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 06:17:04.16 ID:HkUy9V6G0
半年で18万届いた者に素人呼びしてアドバイスって、ものすご〜〜く










カッコイイですね。
457クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 08:12:54.34 ID:ZuCQI7DT0
>>456
そうだね。
>>455みたいな子は、おれの方が凄いぜ!って自慢して称えられたいんだよ。

稼ぎ方にも色々あるから、それぞれのやり方を素直に受け止めればいいのにね。

HTMLにしてもさ、ブログ使ったり、広告からの誘導なら知識はいらないけど、自分でデザインして内的施策もするとかなら必要だよね。

必要ないと言うのであれば、こういうジャンルで、こういうやり方をすれば知識無くても大丈夫だよ!って言い方なら説得力あるよね。
458クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 08:27:44.51 ID:8xm+PqEb0
このジャンルが売れます!とか、こうすれば簡単に売れます!なんて
ホントのこと書くわけないやんw
ノウハウが全てなのに
459クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 09:06:34.83 ID:ZuCQI7DT0
>>458
まぁね。
だから、他人の意見を必死に否定するのであれば。っていうのが前提で書いてるだろ?

一部しか捉えず意見するやつってバカとしか言いようがない。
460451:2012/02/12(日) 10:07:24.30 ID:5HTNwC1u0
>>453
俺のサイトはブログね。
1ヶ月目は楽天アフィで数百円だったかな。
2ヶ月目でアドセンスを貼ってみたら9980円ぐらいですごく勿体ない気分になって、
3ヶ月目に面白くなって(自分の趣味も兼ねているので)更新しまくったらアドセンス3.8万
4ヶ月目でアドセンス7万ぐらい。一日5回ぐらい更新している。

ASP別に見ると、今はアドセンス>>バリューコマース>楽天>>アマゾンぐらいの収入源だね。

>>455
確かにブログはあんまり知識いらないけど、自分でテンプレート弄ったり、
広告挿入したりする場合、最低限のHTMLの知識はあったほうがいいと思うのだが、どうだろう。

さすがに熱意はいるだろw。ブログ更新そのものが面白くなくちゃあ(書いてて楽しくなくちゃ)、
お金貰っても一日5回も更新しないよ。
461クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 12:45:12.50 ID:6mRiE3sK0
>>460
大手は一日10回とかザラだもんな。そこらへんの熱意とかは凄いと思うよ。
まぁ人を雇ってるところもあるだろうけどさ。にしてもアドセンスだけでそれだけ
行くのは羨ましいわ。うちはアダルト系だからアドセンス貼れないし
アクセスはちょっとは増えてきたけど、アフィは全然だなぁ。
462クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 17:44:53.05 ID:dP8mcJdM0
>>460
サラリーマンが片手間で一日五回更新という時点で普通ではない
463クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 18:17:19.33 ID:P2/3UQrC0
アボセンスされたのですが、
一から別のサーバー借りてサイト作り直して別名登録しようとしてます。
その時サイトのコンテンツはコピーしてもokですか?
464クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 18:32:25.46 ID:6mRiE3sK0
>>463
どうしてアボセンスされたの?
それがわかってないとコピーサイト作っても二の舞じゃないの?
465クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 20:02:05.21 ID:2d9i7jdt0
たぶんですが、貼り方と若干の自己クリックです。
そこさえなければ、とは思ってるのですが。
自分の名前を漢字違いで住所実家にして再チャレンジしようと思ってるのです。
アボセンス受けた記事、だいたい60くらいあるのですがそのまま新サイトへ移行して通るかなーって。
466クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 21:09:41.72 ID:wz7e3qZb0
>>451
ニーズがあってライバルが少ないと割と簡単に伸びるよね。
この人とか記事数は200ちょいしかないのに月約80万PVあるし、
更新数は少ないのにアクセスは伸びているという好循環。

電気のサイト
ttp://saijiki.sakura.ne.jp/

んで、こっちがアクセス公開
ttp://pub.ne.jp/denki/?entry_id=4146211


かといって、物理とかにいっちゃうと、ニーズがあっても単価が低い…
アドセンスはキーワード選定が命だよねぇ…
467クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 21:24:37.57 ID:AnIgVutT0
へぇ〜こんなクソつまらないブログでもそんなにアクセスあるんだ
468クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 21:29:35.61 ID:aaPc20W20
要はある特定分野のニーズを一手に引き受ければいいという事だな。
万人が見ておもしろいサイト・役立つサイトが最善という訳じゃない。
469クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 21:49:34.13 ID:dP8mcJdM0
これブログじゃないだろ

専門家御用達みたいなサイトだから需要があるという事だな

アドセンスの貼り方を変えれば今の数倍は行きそうなのが惜しい
470クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 22:00:52.56 ID:EuJuxIC80
>>465
最低支払い金額に達して振込請求した時点で再審査するから、そんな子供騙しなんて簡単に見破られる。
結局再アボされて支払いされる事もないから君は諦めたほうが賢明。
グーグルを舐めすぎ。
471クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 22:06:45.58 ID:2d9i7jdt0
なるほどねー。
googleをなめたらあかんぜよってことですか。
コンテンツをもう一度全部作り直すかなぁ。
472クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/12(日) 23:50:50.64 ID:rXrMNCbf0
しおり
473クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 00:29:56.40 ID:sRg9dTOd0
>>466
こちらのサイトも人気ありますぜ。
http://keisan.casio.jp/
ホントにありがたいです。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 01:55:08.54 ID:+QcoY7JBO
Kauliとかのアドネットワークの追加って意味あるの?
475クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 18:14:18.60 ID:mMjr2imA0
質問なんだけどPPCアフィリエイトってもうオワコン?
アフィリエイト始めようと思って関連のサイト探してるんだけど
グーグルもヤフ検索も広告が企業のばかりで現状が知りたいです

黙々と広告ページ作ってお金払って広告載せてウマーしたい
476クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 18:50:11.97 ID:TTBjDpoCO
企業自身が自分たちでPPCできるノウハウあるしね…
477クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 18:51:58.06 ID:Jtao07+r0
> グーグルもヤフ検索も広告が企業のばかりで

そんだけ企業には広告費があるって事なんだろう。
478クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 18:57:21.14 ID:7jWI2ATd0
>>475
どんなキーワードでどんな広告を載せようとしているの?
479クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 23:07:21.60 ID:cl0oGDdM0
アドセンス入会申請しましたが、口座番号などの記入欄がありませんでした。

まだ気の早い話ではありますが、報酬はどのように支払われるのでしょうか?
480クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 23:20:17.34 ID:1Whx2+nTi
>>479
1000円超えてから
481クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/13(月) 23:45:31.36 ID:GLRX2d3M0
>>480
自分は10000円超えてからってなったよ。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 04:06:35.51 ID:VEyXhwua0
>>480,481
レス有難うございます。一定額を超えてから口座番号を知らせるってことでしょうか?
483クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 05:49:21.47 ID:2/AMOo7A0
↑ググレks
484クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 08:52:03.55 ID:e2QKyNLv0
アドセンスの広告を保存する時の名前って
「468 × 60 ‐ バナー(カスタム)」とか分類用の名称にすべきなのか
それとも、googleに登録した時の名前を記入すべきなのか、どっちなんですか?

基本的なことですいません。

>>483
このスレはなんでも質問していいんじゃないの?
485クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 09:33:39.52 ID:ayStU9aM0
>>484
自分が区別しやすいようにすればいい。あとでも変更は可能だし
へんな名前にしたからって違反とかはないし
質問スレなんだから何質問してもいいし答えたくなければスルーすればいいのだが
この質問もだが聞くほどのことじゃないだろうとは言いたくなるし検索したほうが早いだろうと
まぁどこの質問スレもこんなだからどうでもいいのだが
486クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 11:45:48.62 ID:doCKL7w20
487クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 11:56:02.49 ID:NCAyTfGx0
>>486
クリック詐欺な、注意
488クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 15:11:06.42 ID:kf1aruJq0
【真っ黒】ログ速とunkar、嫌儲のレスにAmazonアフィをこっそり付加して転載
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329143674/
489クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 15:17:57.96 ID:2/AMOo7A0
>>486をDLすると>>486に300円のアフィ収入が入る。
運営に通報済。
2chにも水遁通報も済。
490クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 15:28:01.46 ID:HuH9zYiV0
123direct.infoは全部Rock規制で良いと思うけどな。
尤も、それを決められるのは利用者側ではないのでどうにならないが。
491クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 17:43:19.62 ID:GwE2P4SM0
>>486
>役に立たないノウハウや稼げない情報が溢れすぎています

そんなノウハウや情報を餌に稼いでいるくせに何いってんだコイツ?
492クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 20:13:19.82 ID:mbwtCWCS0
>>478
商材 通販
みたいな感じです
493クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 21:22:07.45 ID:AzQicr5+0
商材っていったら普通は商材だよな。売るために仕入れる物品・資材。
その商材を求めているのに、情報商材なんて物が出てきたら腹が立つだろうな。
494クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/14(火) 22:20:28.96 ID:mbwtCWCS0
情報商材って全部スパムでしょ
初心者でググりまくりな俺が到達した結論
495クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 00:24:14.73 ID:2WTAGipe0
496クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 08:02:35.75 ID:ANZt0ZIr0
a8のヘルプに、

審査結果のメールは、宛名を主サイト名にして配信される仕様となっています。
提携の審査の際、広告主様側では主サイト・副サイトをあわせて確認しておりますので、
承認された場合は副サイトに広告を貼っていただいて問題ございません。

って書いてあるんだけれど、これ目立つところに書いて欲しいよね…
貼っていいのか分からなくて、探しまくったぉ
って書いたら、いや直接言えや!って言われそうだから、心の中に留めておくよ。
497クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 10:01:11.99 ID:HVdRmrXK0
心の中に留めておけカス!
498クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 10:43:13.84 ID:XFFBK6KC0
質問なんですが、
友人や後輩を自宅に招いた時にfxの話をしてそのままの流れで自分のサイトから口座開設させても問題なくカウントされるんでしょうか?
ようは同じIPからでも問題はないのでしょうか?

初心者な質問ですいません。
499クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 10:48:37.31 ID:o3xvzSul0
>>498
その手の審査が厳正な物ならまず問題無い。

というのも、その業者には結局友人の口座番号であるとか、
資料請求なら住所といったものが相手の業者に渡る訳だから、
それだけで業者にとってはメリットがある。

が、あまり何度も続くと ASP 側から蹴られたりするかもしれない、そこは ASP の判断次第。
500クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 13:20:21.23 ID:ANZt0ZIr0
元ロッテ・黒木知宏ってなんでこんなに落ちぶれたの?
ttp://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/5202532.html

クソワロタw
ジョニーが情報商材ってwwww
あ、一昔前にすごかったピッチャーっすね。
501クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 14:48:47.26 ID:XFFBK6KC0
御回答ありがとうございます。

なるほど。
私は知人や後輩が多いのでそこから広げようとしたんですが、難しいかもですね。
502クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 17:39:38.04 ID:P6UHSbgw0
どこまでOKでどこまでが駄目かって明確な基準が無いのってズルいよな
気に入らなければ幾らでもイチャモンつけてBAN出来るだろ
503クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 18:55:20.11 ID:YDlFCd3u0
>>485
レス有難うございます
504クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/15(水) 21:44:46.65 ID:jsyFWXzg0
>>502
逆に言うと、その基準を明確にすると抜け道ができてしまうから曖昧にしておく。

「5人までは許可します」とあれば、必ず「4人までやってやめる」を繰り返すみたいな人物が出てくる。
505クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 15:54:47.44 ID:yv31SCaR0
篠原塾ってどうですか?
ttp://www.academiajapan.com/shinohara/

まだ日本で3人しか知らない手法らしいのですが・・・
506クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 17:00:23.45 ID:67pi5AMh0
>>505
ステマ
507クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 17:42:02.61 ID:fNzeuqG70
アクセス数を増やすにはどうしたらいいの?相互リンクとかやってたら増えてくるものですかね?
508クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 17:52:42.44 ID:hcCetDKq0
サイトによる相互リンクで減る場合もあるし
509クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:00:48.38 ID:cNfe6bvd0
>>505
彼のサイト知ってるけど、あれを再現するのは大変だろうね
まあfxキラーと検索すればサイトでてくるよw
510クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:16:25.72 ID:yv31SCaR0
>>509
ありがとうございます。
このサイトでしょうか?
ttp://www.gakusei-mylife.com/
511クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:24:01.25 ID:FtvPbLf60
>>508
どうしてですか?
512クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:30:23.19 ID:hcCetDKq0
同じジャンルで相手の方が質が高いと減る
513クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 18:36:58.07 ID:FtvPbLf60
>>512
なんだそういう理由か。

特定のサーチエンジンに登録するとGoogleとかから撥ねられてしまうのかと心配したよ。
514クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:11:25.45 ID:u0/TqLj+0
>>513
え?はねられるよ?
こんなのSEOの常識なんだが
515クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:26:37.88 ID:FtvPbLf60
>>514
そこんところ詳しく教えてくださいっ(><;
516クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:27:30.85 ID:UDvCU2Ps0
相互リンク、中小検索エンジンの登録で八分になるのはデマ
517クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:40:02.01 ID:FtvPbLf60
>>516
デマですか。ホッとしました(・∀・)
518クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:43:32.68 ID:u0/TqLj+0
>>516
そちも悪よのぅ・・・
519クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 19:49:19.81 ID:UDvCU2Ps0
リンクで価値が下がる訳がない。
ライバルサイトへの攻撃が容易だろ。
520クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:00:32.29 ID:UDvCU2Ps0
無関係なサイト、アダルトサイト、違法サイトからリンクされたとしても
ポイントが減りはしないが増えにくい。
521クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:03:15.42 ID:u0/TqLj+0
>>520
やっぱり知らないんだねw
522クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:05:45.06 ID:FtvPbLf60
FC2って大丈夫ですか?
作ってるのは健全なサイトなんですけど、以前登録しようとした検索エンジンからはねられたことが…
523クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:06:53.02 ID:FtvPbLf60
>>521
じゃあ開設したてのサイトはどうやってリンク拡げていけばいいのよ?
524クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:22:07.68 ID:qmH3iu6F0
>>523
その発想が既に spammer。
525クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:22:52.13 ID:UDvCU2Ps0
どこに被リンクでサイト評価が下がるって書いてあるんだよ。デマ流しやがって。
526クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:24:35.84 ID:FtvPbLf60
>>525
そうだよ。ぶち頃すぞ!!
527氏名負傷:2012/02/16(木) 20:27:25.01 ID:EIGtQ5oR0
あの初めてここに来たんですけど、質問させてもらってもいいですか??
ここレベル高すぎて、質問しづらいんですけど、
アフィリエイトとウェブ広告ってどう違うんですか。
2chまとめサイトだと、スポンサーサイトっていうのがあるんですが、
あれは月極の契約ってことでしょうか。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:28:54.08 ID:u0/TqLj+0
>>525
お前何にも知らないのなw
面白いから教えてやらん
529クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:31:23.50 ID:FtvPbLf60
>>527
月極は駐車場だろ?
530クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:35:40.69 ID:FtvPbLf60
とりあえずFC2のサイトをフロントページにして検索エンジンに10コくらい登録してみたんだけど
ID:u0/TqLj+0が言ってるような不都合が生じてくるようなら、フロントページごと別のレンタルサーバに乗り変えることにするわ。
531クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:45:08.98 ID:UDvCU2Ps0
「スパムリンクを受けて順位低下することはない」- 米Google

競争相手による、悪意ある大量のスパムリンクを受けたら自分のサイトは順位が落ちるのではないか?こんな疑問について、Google社員が回答を寄せている。
http://www.sem-r.com/0702/20071004173606.html
532クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 20:50:17.78 ID:UDvCU2Ps0
自動化では対処できない手動ペナルティでは下がる可能性ある。
クローリング、判断プログラムでは発見できない不正があったとき。
リンク販売とか。
533氏名負傷:2012/02/16(木) 20:55:50.56 ID:EIGtQ5oR0
ググったら、アフィリエイトは大体がクリック数に応じて、
ウェブ広告は契約型ってあったんですけど、最初HP作っても、
いきなり契約型のって無理ですよね??そしたら、アフィリエイトからだと思ったんです。でも、いろいろ規約が厳しすぎて、「広告を利用してサイトの価値を高めるな」みたいなこと書いてあったんですけど、それじゃアフィリエイトをダメってことですか??
534クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 21:09:47.85 ID:SUMaGctz0
>>527
あなたがウェブ広告と言っているそれは、
人気サイトだと企業側から広告を出してくれと言われる場合がある。
そういうのは月にいくらでサイトのスペースを貸してくれみたいな契約。
要するに道路脇に設置する立て看板と、その土地の所有者みたいな関係。

で、>>533 にも書いてあるけど、
アフィリエイトで利益を出せないようなサイトに企業が申し込んでくる事はまずない。
なので、貴方が考える「月極」というそれは考えの中から外して良い。
535氏名負傷:2012/02/16(木) 21:20:20.25 ID:EIGtQ5oR0
>>534
まとめサイトをやるつもりとかは全然ないんですけど、
バナーはっただけで750万/月もうけたと聞いて、
僕も経済を動かす立役者に一歩でも近づこうと思ったんですけど、
商品に関係あるかどうかでも制限しているところがあるので、
アフィリエイトって難しいなぁと思った次第です。
閲覧数あがれば関係ない広告ってのも出せるもんなんでしょうか
536クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 21:21:53.58 ID:lw7oavlZ0
>>533
ごちゃごちゃ言わずとりあえず始めてみれば?
ニッチ分野の人気サイトを2つくらい合体させて情報量日本一のサイトを作ればいい。
537クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 21:22:50.58 ID:lw7oavlZ0
>>535
>僕も経済を動かす立役者に一歩でも近づこうと思ったんですけど

 自意識過剰。逝ってよし
538氏名負傷:2012/02/16(木) 21:27:23.20 ID:EIGtQ5oR0
>>536,537
とりあえず頑張ってみます。
539クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 21:48:58.31 ID:B9eLq7VF0
今、アメブロやってて毎日総合順位が10から20位の間にいます
これアフィリエイトしたら月にどれくらいの収入になりますか?
540クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 22:18:22.68 ID:BBveYOtg0
順位じゃわからないな
アクセス数×0.1円くらいが目安だけど
アメーバじゃアメーバ内でしか使えないポイントしかもらえないんじゃ金にはならないな
541クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 22:21:39.88 ID:B9eLq7VF0
>>540
ありがとうございます
金にならないならやめます
542クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/16(木) 23:57:22.37 ID:SUMaGctz0
アメーバのカウンターで数値を考えるなら、アクセス数 x 0.01 位で考えた方が良い。
有料登録をしてアメーバ側の広告を外していないなら、更にそれが低下する。
というか、同じ記事でもアメーバでのアフィリエイトは考えない方が良い。
543クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 02:26:43.90 ID:Spg9QvLL0
A8ネットに登録してからというもの、ゴミのようなメールが毎日届くんだが…orz
544クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 10:01:35.44 ID:0zvqGFIr0
>>543
A8用のフォルダ作って、自動的に分けられるようにしなはれ。
あそこは、単なる嫌がらせだよね。
545クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 12:04:16.25 ID:icVVhGCD0
いや、「A8 に登録したから」ではないな、恐らくだが。
厳密には「A8 に登録し、A8 にある広告を出した場合」にそうなるのだと思われ。
というのも、A8 に登録だけしてあるアドレスにはそんなメールが来ていない事を思いだした。

スパム (あえてこう言う) の主は A8 ではなく、A8 を使っているクライアント側だろうな。

A8 を使って広告を貼る → 情報が A8 からそのクライアントに流れる → そのクライアントがスパム
546クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 12:48:44.02 ID:AgRqwTr/0
グーぐるのアドセンスしかやってないからわからんな

気に入った商品があったらA8とかでサイト造ってるんだろうが
547クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 18:10:07.93 ID:CSMcuHiN0
【アフィブログ】やらおん謝罪
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329432342/
548クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 19:32:09.18 ID:an0z9Pf5P
ウェスポーランドってところからメールが来たんだけどメールの文面が怪しすぎて怖い
549クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 20:09:44.31 ID:eHGN7UTZ0
livedoorの有料プランってスマホ画面にスマホ広告貼れるの?

>>548
ウェスポーは一日のuuの5??7割くらいを月極で支払ってくるとこ
安全かどうかは知らない
550クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 20:35:45.05 ID:an0z9Pf5P
>>549
ってことは500円くらいか
微妙だな……
551クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 20:47:26.70 ID:eHGN7UTZ0
>>550
ちなみに内容は「どうしても付き合いたい彼女がいるあなたに、3分後に彼女の反応が変わります」ってやつな
場所も大きいしお勧めしない
552クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 21:35:38.25 ID:YrJMndpJ0
大手検索エンジンの登録(巡回の推薦)ってどうやるんですか?
553クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 21:55:34.65 ID:xsi1YEBe0
>>509
このやり方は有り難く使わせてもらってる。
6桁後半で物販理解してる人なら、スーパーサイヤ人化できるだろうね。
簡単ではないけど、そういう意味では良いノウハウ。
http://www.jotc41.info/
http://car.oka-hero.co.uk/
http://slot-777-manual.com/
554クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 21:58:06.01 ID:0zvqGFIr0
>>553
よく分からんが、サーバがイングランドだったから踏まず…
555クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:01:43.53 ID:xsi1YEBe0
>>543
ちょwwwwそれwww宝の山wwwwwww
556クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:04:50.53 ID:YrJMndpJ0
リンクを増やす方法を教えてくれ。
557クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:19:50.87 ID:yGY3qb0j0
>>549
ライブドアのスマホ画面に有料だろうが無料だろうが広告は貼れない
普通にだと貼れないがへんなことして貼ったら無理やりはがすよって
ライブドアがいってるしね。まぁ有料なら貼れるようにしてほしいのだが
558クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:38:33.33 ID:OeQaTNIb0
>>556
無料ブログ100個作って自分のサイトにリンク送る
もちろんブログは全部ばらばらにしないと効果なし
559クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:45:41.96 ID:lCNU8Ke60
ふーん。。なんかアフィリって全く儲かる気しないんだけどよくやってるよね。
趣味がお金にもなると考える程度なら良いけど、一生の職業にするにはリスク高すぎるでしょ。
時代はどんどん変化していくわけだし。
結婚して奥さんや子供養うことなんて全く考えなしなんだ?
560クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 22:55:03.94 ID:OeQaTNIb0
アフィリがゴールじゃないから

それに他のビジネスでキャッシュポイント増やしていくのが普通でしょ?
アフィリは勉強しながらお金がもらえる職業だってよく言われてるけど
アフィリエイター上がりのseo屋とか地域コンサルとか多いし
ECサイト運営したり培ったスキルをどう活かしていくかが重要じゃないか

まあアフィリだけでも今後も食っていけると思うけどw
561クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:03:05.83 ID:lCNU8Ke60
へー アフィリだけで食べていけるんだね。
10年後もそう言えたら良いね(*^_^*)
応援してるよ。
562クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:04:59.10 ID:0zvqGFIr0
>>559
会社勤め+アフィで月給30万ぐらいあると精神的に
かなり楽。おいらは営業なんだけれど、お客さん周りの待ち時間とか
電車乗っているときとか、隙間時間に作っているし、
時間の有効活用+リスクの分散になると思っている。

電車の中で寝る人もいれば、携帯いじる人もいれば
サイト制作をやる人もいるって感じで…頑張っているっていう
意識はないな。すっかり習慣化した…。
563クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:05:01.94 ID:/G2rrykw0
>>561
嫌味なやつだなw
そんな事いえば世の中の80パーセント以上の仕事が危ういぜ
564クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:06:03.82 ID:lCNU8Ke60
>>563
そうか?アフィリ以上に危うい職業ってないぜw
565クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:11:17.81 ID:ALuXoz2B0
>そうか?アフィリ以上に危うい職業ってないぜw
そういうのは稼いでから言わないと誰も聞いてくれないよw
無知な奴が何言っても説得力ゼロってやつだ。
566クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:12:03.69 ID:Z659AgoP0
アフィって職業だったの?w
567クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:13:13.19 ID:YCAMeHEE0
アフィは元手がいらんから安全に始められる。
カフェとかラーメン屋とかなら、数百万以上の借金して店出して、
当たらなければ借金だけが残ってしまう・・・
568クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:14:44.08 ID:/G2rrykw0
>>564
視野狭すぎだろw
だいたい新規で会社をおこしたら9割は10年いないに倒産してるんだぞ
アフィリエイトって要するに広告収入だろ?テレビやラジオだって同じようなもんだからな
要するにそこに人が集まるかどうか
人が集まるところにはお金が集まるかからな
そういう人が集まるサイトを作れるかどうかだろ
人が集まったようにみせる技術は長続きしないかもしれないが、そういう技術よりもサイトのコンテンツやら見栄えやらをよくしていく努力を怠らなければ仕事として十分になりたつよ
569クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:19:45.86 ID:/G2rrykw0
ここに ものが一つある
これを売りたいが宣伝がめんどくさい
誰か代わりに宣伝して売ってください。売れれば報酬をさしあげます。
これがアフィリエイトだろ
立派な職業だ。ようするにインターネット上での営業マンだな
その営業のしかたが一般人にははっきりとわからないやり方だからイビツなものに見えるかもしれないがなw
アフィリエイトは儲かると思うよう

やったことないけどなw
誰か1から教えてください
570クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:21:37.03 ID:lCNU8Ke60
よく分かんないけど、今の時点では彼氏がアフィリエイトが職業だって言ったら引くわ。
っていうかそういうのは彼氏になる前分かるか。
まぁでも頑張ってくださいね。
10年後アフィリエイトで成功した人が今こうなってるってことで皆から羨ましがられる存在になれると良いよね(*^_^*)
この先世の中がどうなるかは分かんないものね。
世の流れに沿って道を切り開ける人が成功するものね。
GOOD LUCK♪
571クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:24:46.50 ID:/G2rrykw0
>>570
おれ アフィリエイトで成功するから
付き合ってください
572クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:27:20.24 ID:ALuXoz2B0
>>570
必死に余裕ぶってるようで痛々しい。
GOOD LUCK♪とか言う前に、ここが何板なのか分かってないのかな??
学ぶ姿勢もなくて嫉妬しか出来ないようならもう来ない方がいいよ。
2chでも嫉妬に狂って強がるとか、みっともないって思う。
573クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:29:14.59 ID:/G2rrykw0
>>572
こんな馬鹿ほっといていいからね
早くおれと付き合ってください
574クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:33:10.87 ID:YCAMeHEE0
東電やJALは超一流企業でも、ああなったし、
NECもなんか危なそう。
女性視点からは、それでも結婚相手が一流企業の人がいいのだろうけど、
もう一流企業も公務員もこの先どうなるか、わからんような時代になったのう・・・
575クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:34:54.92 ID:ALuXoz2B0
>>573
気持ち悪っ
アフィもダメ、女もダメでとことんクズっすなぁ
576クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:36:03.81 ID:lCNU8Ke60
えっと。。
アフィリは趣味と言うかブログやっててついでにやってる。
だからよくこれで専業やってる人が居るんだなぁと感心してる面もあるよ。
でも将来はどうなのかなぁと思う部分があって、男の人でこれ専業にやってる人って大丈夫なのかなぁって
ちょっと思っただけ。
ごめんね。
でもこれで充分いけるし、稼げるし、将来も自分は充分先見の目も持ってるから大丈夫って思えたらそれで良いとおもうよ。
だから頑張ってね。ごめんね。
今日はちょっと職場で嫌なことがあって飲んじゃった。
アフィリ頑張ろうね。
彼と別れて半年、誰か良い人居ないかなぁなんてね。

577クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:37:59.13 ID:ALuXoz2B0
559 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2012/02/17(金) 22:45:41.96 ID:lCNU8Ke60 [1/5]
ふーん。。なんかアフィリって全く儲かる気しないんだけどよくやってるよね。
趣味がお金にもなると考える程度なら良いけど、一生の職業にするにはリスク高すぎるでしょ。
時代はどんどん変化していくわけだし。
結婚して奥さんや子供養うことなんて全く考えなしなんだ?


561 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2012/02/17(金) 23:03:05.83 ID:lCNU8Ke60 [2/5]
へー アフィリだけで食べていけるんだね。
10年後もそう言えたら良いね(*^_^*)
応援してるよ。


564 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2012/02/17(金) 23:06:03.82 ID:lCNU8Ke60 [3/5]
>>563
そうか?アフィリ以上に危うい職業ってないぜw

570 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2012/02/17(金) 23:21:37.03 ID:lCNU8Ke60 [4/5]
よく分かんないけど、今の時点では彼氏がアフィリエイトが職業だって言ったら引くわ。
っていうかそういうのは彼氏になる前分かるか。
まぁでも頑張ってくださいね。
10年後アフィリエイトで成功した人が今こうなってるってことで皆から羨ましがられる存在になれると良いよね(*^_^*)
この先世の中がどうなるかは分かんないものね。
世の流れに沿って道を切り開ける人が成功するものね。
GOOD LUCK♪

576 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2012/02/17(金) 23:36:03.81 ID:lCNU8Ke60 [5/5]
えっと。。
アフィリは趣味と言うかブログやっててついでにやってる。
だからよくこれで専業やってる人が居るんだなぁと感心してる面もあるよ。
でも将来はどうなのかなぁと思う部分があって、男の人でこれ専業にやってる人って大丈夫なのかなぁって
ちょっと思っただけ。
ごめんね。
でもこれで充分いけるし、稼げるし、将来も自分は充分先見の目も持ってるから大丈夫って思えたらそれで良いとおもうよ。
だから頑張ってね。ごめんね。
今日はちょっと職場で嫌なことがあって飲んじゃった。
アフィリ頑張ろうね。
彼と別れて半年、誰か良い人居ないかなぁなんてね。
578クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/17(金) 23:43:18.69 ID:lCNU8Ke60
イラついてたのよ。
会社勤めいろいろあるよ。
まぁアフィリ専業も色々大変だと思うけどね。
579クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:12:26.85 ID:xKYyljlT0
もう寝たらいいんじゃない?永遠に・・・
580クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:34:00.94 ID:0GiAWH5+0
たぶん、俺の推測でしかないが、3年後にはアフィ専業で十分食っていけてる男って
女性から見たら垂涎の物件になってると思うぞ。
それくらい、軌道に乗れたなら魅力的なJOBではある。

去年から来年暮れまでにアフィの認知度は飛躍的に高まる、と見ている。
581クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:53:04.46 ID:8CbVI5JD0
電通やGoogleとかYahoo!も主な収入は広告だからな。
582クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:53:32.14 ID:I3PqOZhM0
10日前にアフィブログ作ったんだけどリンクを貼るとか送るの意味が良くわからない

上位表示させたいメインのブログのURLを色んなブログサービスで作った大量のゴミブログのリンク集に貼るだけで本当にOKなの?
link:サイトのURLで検索すると被リンクの数が分かるらしいけど俺のブログでもやっても全くヒットしないんだが…
その他の被リンクを調べる検索窓とかツール使っても必ず0と表示されるし、何が間違っているのか分からない

因みにメインのブログはfc2でリンク貼る為だけのゴミブログをSeesaaで五つ作ってその全部にメインのURLを貼ったリンク集を置いといた

誰か原因を教えてください
583クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 00:57:52.42 ID:8CbVI5JD0
広告収入でみるとテレビ局や新聞社もアフィだな。
本来のアフィリエイトは成功報酬型の広告のみだった様だが。
いまは貼るだけ、クリックするだけ、もアフィの仲間と認識されてるから
テレビも新聞もアフィ。
584クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:03:07.02 ID:8CbVI5JD0
価値あるページからリンクされないとほとんど上がらん。
価値の少ないリンク1万〜10万個が、高ランク1個相当になったりする。
手動でなく、リンク貼ってもらえるコンテンツ作った方が楽にランク上がる。
585クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:04:43.35 ID:I3PqOZhM0
>>584
ということは俺のやり方自体は間違ってなく作りたてのゴミブログだから全然効果が無いだけって事でOKですか?
586クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:08:42.02 ID:pQEMsHxg0
>>582>>585
マジレスしてやるけど、ゴミブログにゴミリンク送っても焼け石だぞ。
どっかの詐欺商材屋の言ってるの鵜呑みにしてるんだろうが、それ5年前の常套手法だ。
ちなみにゴミサテライトからリンクを送るのは今でも多少効果はあるが、メインがブログじゃ所詮ゴミだぞ。

ゴミがゴミにリンクしても今の検索においては無意味。
10日スパンで考えるのも間違ってる。
やってる作業が”地道な積み重ね手法”なんだから半年のスパンで考えろ。

最低半年間は、更新とリンク付け作業を”毎日”欠かさず繰り返せ。
ダメかどうかはそれから(半年後)
587クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:09:02.84 ID:8CbVI5JD0
作りたてのゴミブログが検索エンジンに認識されてないんだろ。
ゴミブログ量産しても、労働に対して効果薄いから止めとけ。
全自動で手間が無いんだったらやっても良いけど。
588クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:12:44.93 ID:8CbVI5JD0
ブログとサイトで決定的な差はねえよ。
中身はワードプレスだけど、見た目はHPだったらどう識別されるんだよ?
ブログとサイトでなく、ロードの重さや広告量で良い悪いの判定はあるだろうが。
589クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:13:25.39 ID:I3PqOZhM0
レスthx

じゃあこの作業は一旦止めてメインの
ブログをとにかく充実させて誰かからリンクを貰えるようなクオリティにする事と相互リンクの相手を探してリンクして貰う事の方が近道ですかね?
590クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:16:17.09 ID:8CbVI5JD0
ワードプレスだったらPHPが仲介してるから、ただのテキストのHTMLより表示に手間が掛かる可能性はある。
MTのように静的HTMLページを生成していれば差は無いだろ。
ブログ(システム)は、おおよそホームページ作成ソフトの同類と言っていいだろ。
591クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:19:28.60 ID:DoNsDMCY0
>>589
誰かからリンクをもらえるようなクオリティとかほぼ無理
考えてもみなよ、アフィの専門サイトでリンクなんてもらえないからw
有名な1位とかのサイトでも、ほぼ全て自作自演リンク

どっかの塾の講師が言っているような綺麗ごとが定期的に板に書かれるが
自分たちは今までそんな手法で稼いでいない連中ばっかりでしょ
それが稼いだ途端「クオリティの高いサイト」「リンクもらえるようなサイト」
「それが次のgoogleパンダアップデート対策です♪」「王道です」
ちゃんちゃらおかしいわw
592クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:24:33.30 ID:8CbVI5JD0
>>591
おまえはリンクを貼った経験無く、スパムばっかり作って稼いだりか。
593クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:25:08.04 ID:UVZxbmZj0
コンテンツが主でアフィが従ならリンクは貰えるけど、
最初からその逆で運営してるなら無理
594クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:28:38.63 ID:WT0TsfQ1i
邦楽&ロック予約CDポイント10倍!
http://www.hmv.co.jp/news/article/1201240106/

おすすめ商品
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4929953
595クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:28:50.48 ID:8CbVI5JD0
Wikipediaやアップローダーやニュース記事のリンクなど貼ったこと無いか。
596クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:44:35.97 ID:A+0/6CT0P
>>564
無職に比べたら……
何とかアフィで食いつなぎながら就職活動してるんだぜ……
597クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 01:49:20.08 ID:8CbVI5JD0
自営、個人のアフィリエイトは、非正規労働以下なのは事実。
いちおう保険や法律の保護があるからな。
逆にGoogle社員がウェブ開発や無料ソフト作ってアフィリエイトで稼ぐんだったら安泰だが。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 02:06:19.31 ID:I3PqOZhM0
>>591
そうすると自分で儲けられる道を探すしかないのか
難しいな、根気良く更新すれば小遣い程度にはなるかなと思ったがやっぱりいくら更新しても駄目な奴は駄目なのかな
>>593
初心者だからよく分からないが
映画を紹介するブログなんだけど一つの映画を紹介してその映画の広告を貼るってのはやり過ぎ?
599クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 02:14:53.32 ID:8CbVI5JD0
カプコンの開発本部長、専務だった岡本って人の会社は倒産したらしいな。
開発と経営の能力は別ということか。
すぎやまこういちって、フジテレビ社員で番組制作ディレクターだったんだな。
音楽制作の副業がばれて退社したらしい。
600クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 02:37:35.08 ID:DoNsDMCY0
>>598
ほぼ全て自分の管理下でコントロールするのが一番

種銭集めるまではテクに走っていいから稼がないと駄目
キレイゴトは後

携帯で稼いだアフィリエイター
キャッシングで稼いだアフィリエイター
日本語ドメイン、中古ドメインで稼いだアフィリエイター

綺麗事言い出すのは稼いだから だから
601クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 02:51:30.09 ID:8CbVI5JD0
おまえの言い分には具体性が無い。
稼ぐ裏技があるように宣伝して、その実態は毎日まめに更新しようというの同じような事か。
602クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 02:54:02.34 ID:PwWt70yQ0
映画そのもののアフィリエイトってあるのか?
603クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 03:02:51.26 ID:I3PqOZhM0
>>602
DVDとかBlu-rayのことです
604クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 03:08:01.78 ID:PU1Z7hY00
>>603
そのサイトがどれだけの人を集められるかがカギでしょうね。
605クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 03:12:05.95 ID:PwWt70yQ0
>>603
なるほど、それなら分かる。

> 映画を紹介するブログなんだけど一つの映画を紹介して
> その映画の広告を貼るってのはやり過ぎ?

これが普通のあり方。
記事の内容さえ濃ければ、一つの記事に一つの広告でも全く問題無い。

>>593 氏が言うのは、悪腫瘍みたいなアフィリエイトサイトを指している筈。
記事にも関係しないような広告がそこら中に貼られ、
記事の内容たるや「おすすめー!」だけというような。

あんなもの、誰が見たって買おうという気になる筈もない。
見ただけでウィンドウを閉じられるのが関の山だろうw
606クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 03:26:51.08 ID:I3PqOZhM0
>>605
良かった
頑張って考えてなるべく濃く読みやすい記事にするよう心掛けてる
607クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 04:01:44.32 ID:0GiAWH5+0
>>598 あんま『稼ぐ』のにチカラ入れ込まないでさ。
気に入った映画を、自分はこの映画のどこが気に入ったか、
セマーい所、ディープな所、ニヤっとする所とかをボソっと紹介すりゃいいんだよ。
あらすじとかキャストとかは、ウィキとかしっかり書いてるサイトのリンク示せばいい。

「俺の目立てはこんなだぜ」な程度でいいんだよ。
書き過ぎないこと。紹介じたいを楽しむこと。 だな。
608クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 04:16:55.19 ID:L5xxzjqB0
アフィに力入れてるお前らなら
今話題のGumroadで、もう何かネタを考えてるんだろ?
609クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 04:27:48.88 ID:z6L949Cv0
サーチエンジンに登録してリンクを増やすために
そこのメールサービスに入会してやって、相互リンクを貼ってやって
入力フォームに文章を入力して、いざボタンを押しても、入会が認められない時が多い。

これは本当にストレス溜まるよね。皆どうやってリンク増やしているんだ?
610クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 05:18:30.69 ID:/xw2qVkg0
中古ドメイン取得して、外注に20記事くらい書かせてサイトアップ
そんでそのサイトからメインサイトに発リンク

それの繰り返しだよ
後は無料ブログてきとーに更新させて文中からリンクさせる

メインサイトは相互リンクするのもあり
数百サイトに依頼すれば5%くらいの確率でokしてもらえる
611クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 05:55:03.78 ID:gb4lmhEMP
登録した方がいい検索サイトはどこがありますか?
とりあえず、グーグルには登録しました
612クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 06:02:36.98 ID:X/z68O7z0
>>610
何年前のSEOだよw
ニッチワードならまだしももうそんなの通用しないって
SEOmozくらいチェックしといたほうがいいぞ
613クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 06:25:19.53 ID:jt70Wriy0
指定した単語に関するアフィ広告を表示したいのだけど、そういうのはあるのかな?
その単語は時々刻々と変わるので、自動処理したい
AdSenseの場合はリアルタイムにならないので
614クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 06:38:56.76 ID:QwAC0bmJ0
amazonとかならそういうツール誰か作ってたけど
IDがたまに書き換わるらしい
615クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 07:48:36.58 ID:f3c9Heou0
>>612
まだ日本では通用する。というか現時点で最も効果が早く出るやり方。
あと2、3年で通用しなくなるだろうけど
616クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 12:32:03.15 ID:WcnYrFrb0
大手のサイトなんかみてもコピペしてあるだけで他のサイトと内容変わらないのに
ここまで違いがあるのは相互リンクの影響?
617クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 12:42:32.97 ID:jtDwQewu0
焚き火のように、なかなか火がつかないけど
一度火がついたら人が人を呼んで加速度的に大きくなるイメージ。
618クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 12:42:35.42 ID:l8dPrLJ20
どなたかアフィリエイトのやり方を教えてくれませんか?
HTMLと英語はできますが、CGIとかは出来ません
文章を作るのは苦にならず、早いほうです
来年には事務所をかまえて採算がとれるようにはしたいです
関東ならどこでも行きますので出来ればお会いしてビジネスパートナーとしてやりたいです
アフィリエイトの事は全くわからないので教えてくれる人がいればメール下さいm(._.)m
よろしくお願いします
619クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 12:44:15.12 ID:DNw5Gh+60
>>616
あと、コメント欄。コメント欄の解放で記事がオリジナリティがあると判定されやすくなる。

大手のコメント欄すごいっしょ
620クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 12:48:53.02 ID:WcnYrFrb0
>>619
あれって自演でも効果あるの?
621クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 12:55:34.36 ID:DNw5Gh+60
>>620
あるよ。書き込みのIP等がソースコードに載るわけじゃないし。
622クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 13:07:49.61 ID:WcnYrFrb0
>>621
ちょっと試してみるありがとう
623クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 14:26:27.22 ID:LUwhVZ+k0
>>620
最近叩かれてたまとめサイトでも、自演スクリプトの形跡晒されてたしなw
適当に「一桁ゲット」とか書き込んどけば、その後に続く普通のコメントも書き込みやすい。
624クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 14:38:01.92 ID:WcnYrFrb0
それはコメントがある程度ついてるサイトじゃないと意味ないだろwwww

質問なんだけどまとめブログって相互リンクつけなくても検索から人来てくれる?
相互依頼しても蹴られるのが怖い
625クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 15:08:10.38 ID:DNw5Gh+60
>>624
語彙が豊富だから、来ると言えば来る。
でも、重複コンテンツ扱いされやすいから、
Googleに捕捉された時点でアウト。検索圏外に飛ばされたりする。
飛ばされると、全然、検索流入がなくなる。

そして、一度飛ばされたら、元に戻るのは難しい
(特にまとめブログは独自コンテンツとは言い難いし)

だから、みんな相互リンクしているって感じかと。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 16:02:26.69 ID:NdBG/RZW0
>>618
>来年には事務所をかまえて採算がとれるようにはしたいです

 ビョーキか?
627クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 16:35:06.22 ID:DNw5Gh+60
>>618
こういう人って〇〇塾とかで搾取されそうなタイプだ…ごくり
628クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 21:53:58.49 ID:Rfm1WkzkO
>>625
オリジナリティの低い相互リンクはギルド的と見なされ、
まとめて始末され連環の計状態になって火だるまに成る事は無いの?
629クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:03:56.86 ID:+hhCTlJ70

Hとエロでは単なるスケベだが
      H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
630クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:36:33.73 ID:UVZxbmZj0
>>618
英語が出来ればそれだけで、他とは違ったものが作れるだろ
出来るというレベルがどれだけが知らんけど、レベルが高ければそれを仕事にも出来る
631クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 22:42:19.56 ID:0GiAWH5+0
>>629
G JOB
632クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:26:42.30 ID:AWyBYvYt0
アフィリエイト始めて三ヶ月で月50万円稼いでる18歳だけど質問ある?
633クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:29:13.78 ID:SfkH8lvd0
>>632
包茎ですか?剥けてますか?
634クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:33:19.46 ID:pQEMsHxg0
>>632
童貞ですか?
635クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:34:21.57 ID:AWyBYvYt0
>>633
包茎です
636クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:34:46.54 ID:AWyBYvYt0
>>634
童貞です
637クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:35:44.27 ID:SfkH8lvd0
>>635
50万で手術じゃぁ
638クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:36:38.32 ID:AWyBYvYt0
>>637
考えときます。
639クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:37:04.69 ID:AWyBYvYt0
まともなやついないかな笑
640クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:41:01.16 ID:pQEMsHxg0
>>632
ネットで嘘を付くのは楽しいですか?楽しくないですか?
641クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:42:31.25 ID:AWyBYvYt0
>>640
これがマジなんだよ笑
信じてくれなくてもいいけど
もっとノウハウとか聞いてこいよ笑
642クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:47:37.02 ID:pQEMsHxg0
>>641
何だか必死だね。
質問あるかって事だから聞いたのに。
○○円儲けてる口先だけの嘘付きって腐るほどいたからね。

童貞の包茎のガキには何も興味ないからさ。
とりあえず、かまってほしいんなら報酬画面くらいはうpしないと誰も興味持たないかと。
643クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:48:13.15 ID:UVZxbmZj0
包茎がマジなのは分かったよ
644クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:48:37.90 ID:AaM8YGLX0
ホームページビルダーでホームページを作っているのですか?
645クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:51:44.82 ID:AWyBYvYt0
>>644
あんたには答えてやるよ笑
俺はホームページビルダーで作ったよ。
ちなみに16の多分最新のやつ
646クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:54:00.76 ID:pQEMsHxg0
ちなみに俺はアフィ歴1年半くらいで月120〜160万くらいだわ。
あくまで副業だから現状の収益が手一杯。
647クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:55:34.02 ID:AaM8YGLX0
みんなすごいなぁ

ホームページは何個運営したらそんなに稼げるのかな
648クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/18(土) 23:56:58.48 ID:AWyBYvYt0
>>647
月50万のサイト一つだけです笑
多分珍しいと思います。
649クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:01:04.26 ID:2Q7jj8tM0
正直稼いでる人は思ってると思うけどなんでみんなもっと努力しないの?って感じ。月何万も生み出す神がかり的なシステムを努力次第で一週間程度で作れるのに…
初めてのネットビジネスだったけどほんとにちょろかった笑
650クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:01:31.46 ID:tUA0zk/b0
>>648
一つだけで・・・ですか・・・
じゃあページが多いとか更新頻度が多いのかな
副業じゃ無理でしょうか?
651クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:09:33.91 ID:2Q7jj8tM0
ページは10ぐらいです。これが多いのか少ないのか…笑更新なんかする所ないです。副業は十分いけると思います。
652クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:19:47.03 ID:tUA0zk/b0
>>651
副業でもいけると聞いて希望がみえました
最後にヒントというかコツがあれば教えて下さい
653クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:29:25.24 ID:2Q7jj8tM0
>>652
自分がほんとに客に買ってほしいものを
紹介する。
654クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:30:50.55 ID:/OFauxLt0
>>653
せんせい、ありがとうございました。
655クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:38:05.32 ID:M0j+fsQa0
ちょっとサバ読んでないですか?

ttp://blog.livedoor.jp/affiliatemax/archives/2012-02.html#20120209
656クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:38:29.90 ID:2Q7jj8tM0
>>654
頑張ってなー
657クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:40:28.17 ID:2Q7jj8tM0
18歳アフィリエイターが質問答えるよー
なんかないんかー笑
658クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:41:52.25 ID:/OFauxLt0
>>657
チンコ何センチ?
659クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:45:26.15 ID:2Q7jj8tM0
>>658
測った事ない笑
660クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:48:27.16 ID:/jRvt5oL0
>>624
相互リンク依頼は「相互リンク募集」と書いてるくせに半分ぐらい無視されるw
でも気にせず依頼してるよ。
661クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 00:57:35.15 ID:2Q7jj8tM0
ねよ
662クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 01:14:16.16 ID:wJkjAUpu0
言ってる事見たら薄っぺらいからすぐ嘘と分かる。
663クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 01:26:48.38 ID:2Q7jj8tM0
具体的に質問してくれたら
ちゃん答えるよー

お前らがどれくらい理解してるからわからんから簡単で重要な事言ったつもり笑
稼ぎたくないの?
664クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 01:42:59.06 ID:h0HjyUUr0

怖くて測れないんだろうけど、さっさと測って、かつ包茎手術受けとけ笑
3ヶ月で50万笑だろうが3年で5千万だろうが、包茎の13cm程度では暗い未来しかない笑

ここにはキミ並みのカスと、カスをいじって遊ぶ者しかいないんだから
月何万も生み出す神がかり的なシステム笑とか
お前らがどれくらい理解してるからわからん笑とか
自分がほんとに客に買ってほしいものを紹介する笑とか
月50万のサイト一つだけです笑とか
言って調子に乗ってる内に
55才のバツ2子持ち女でいいから童貞捨てたいです泣
って身分にあっという間になるよ笑
665クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 01:45:52.50 ID:/OFauxLt0
55歳はないだろう・・・
666クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 01:47:50.45 ID:/OFauxLt0
若い人が、稼ぐのはええことじゃ。
667クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 01:49:52.06 ID:HVyNw7HoP
トップランカーで200万程度なんだから、そんなに儲けている人がウヨウヨしてはいない
商材でも読んでなりきりたくなったんだろうけどな
668クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 01:57:39.09 ID:9mnpojA90
童貞ではない。
55歳でもタダでセックス友達になれるなら嬉しいです。

それが♂のホンネ
669クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 02:02:30.11 ID:/OFauxLt0
55歳はない。
おっさんの俺が言うのだから間違いない。
670クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 02:04:43.89 ID:L4x47qr/0
>>>663
ジャンルは何ですか?

って、もういないかな?
671クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 02:12:03.09 ID:/OFauxLt0
昨日は、ストレスのはけ口に嫌味を言われ、
今日は18歳に教えを請う。

年老いても、頭を垂れるかな、我が人生
672クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 02:46:41.53 ID:wJkjAUpu0
>>667
>商材でも読んでなりきりたくなったんだろうけどな
同意。
673クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 03:18:25.01 ID:NFDW9fNU0
>>664
笑いの多い奴だな
674クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 11:50:18.31 ID:wvZc3ia40
YAHOO アドレス販売 YAHOOアドレス 1250万件売ります!

市場相場価格 140万円以上を

特別価格 限定1名様 30万円 で譲ります!

ご希望の方はお早めに!

[email protected] までご連絡下さい。

高野
675クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 12:28:11.15 ID:9w6xuAx60
>>674
こいつ日本人か?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1381768763
知恵袋の日本語が、微妙に変だ…。

つか、昨日取得したアカウントってw
詐欺する気が満々じゃねーかwww
676クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 12:36:59.91 ID:xL8A9OoI0


       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
677クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 13:13:23.54 ID:2Q7jj8tM0
>>670
まともな質問ありがと。
美容関係とだけ言っときます。

678クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 14:02:03.86 ID:u/dPbEav0
YAHOOアドレス 1250万件売ります!

どうも 調べた感じでは
市場相場価格 140万円以上・・

特別価格 限定1名様 30万円 で譲ろうと思うのですが・・・・

まじ 売ろうとおもうのですが
未だに売れません。・・wwww

誰か買いたいという方いらっっしゃいますか??
[email protected] までご連絡下さい。

偽高野
679クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 14:30:45.06 ID:5Qia5HO70
>>677
本業は美容関係ですか?
680クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 15:02:09.64 ID:8gO+mNHn0
下記のサイトに何個か自分の作品があるんで、売れる自信のある方はよろしく
*アダルトなんで女性アフィリェイターには不向きかも

アフィリエイト設定の動画一覧
http://gcolle.net/advanced_search_result.php?keywords=%A5%A2%A5%D5%A5%A3%A5%EA%A5%A8%A5%A4%A5%C8&search_in_description=1&encode_hint=%A4%A2&categories_id=254
681クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 15:14:08.74 ID:9mnpojA90
>>680 こういう商売もあるんだね。
なんつうか。。。
日本終わったかなって感じだ。
カンタンに殺される理由が分かった気がする。
682クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 15:26:04.67 ID:2Q7jj8tM0
>>679
ただのニートなんで
専業アフィリエイターです。
美容関係のものを紹介してるだけです。
別に美容に特別詳しくはないよ
683クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 16:39:29.46 ID:Sce1fpyg0
>>682
SEO対策は何したの?
684クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 16:53:06.32 ID:2Q7jj8tM0
>>683
相互リンク300程度。
被リンク100以上貰ってるサイト限定で。
685クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 16:56:17.38 ID:mmlOjoyq0
参入余地があると分かっただけでもういいよ
686クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 17:20:56.37 ID:Sce1fpyg0
>>684
どうやってそんなに?
まだ3ヶ月しか経ってないのにその作業だけでどれだけ時間かかるんだ
相手だって作りたてのサイトからの依頼でそんなに相互リンクしてくれなくね?
687クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 17:35:34.36 ID:2Q7jj8tM0
>>686
普通に相互リンクお願いするだけ。
ニートなんで朝から晩までして二週間で
複合ワードで1番になった。商品名で検索しても3番。リンク断わられた事ない。
まぁサイト本気で仕上げたから妥当笑
688クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 17:45:11.23 ID:9mnpojA90
こいつネタ師だな。
689クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 18:09:59.73 ID:2Q7jj8tM0
なんかお前らってほんと何やっても駄目そうやんなー笑質問もシケてるし。教えるだけ損やわ笑俺以外に稼いでる人居てないん?笑
690クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 18:13:46.18 ID:Rq4qECJZ0
>>689
美容関係の情報をまとめたサイトなの?
それとも美容関係の商品だけ紹介してるサイト?
691クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 18:26:13.57 ID:ebaHvIgZP
相互リンクってやった方がいいんですか?
なんか相手の方に流れてしまう気がする
692クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 18:46:52.39 ID:v8jaOUTA0
お前らに言っとくけどな、誰にでもできる普通のことしかやってたら普通の結果しか得られないんだよ
いや、今は普通のことやってたら普通の結果も得られんわ

他の奴が真似する気が起きないくらいのことやれ
それが参入障壁になるから

そして、まずは質より量を重視しろ
最初から質のいいサイトなんて作れない

なので、まずは1000サイトを半年で作ることを目標にするといい
これで月100万突破できなかったらセンスないから

どんなスーパーアフィリエイターでさえ稼げるサイト作れる確率は三割だと言われているので
お前らはとりあえず打率一割を目指せ
693クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 18:47:09.56 ID:Sce1fpyg0
>>689
聞いても全部ぼかしてんじゃん
その程度の回答で良いなら誰だって装える
美容関係美容関係って何のサイトだよ
URLぐらい貼れよ
694クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 18:51:56.12 ID:v8jaOUTA0
お前らは知恵がないんだからとにかく手を動かすことを重視しろ
お前らがいくら頭に汗書いてもろくな知恵は生まれない
だから馬鹿は馬鹿なりに黙々と手を動かせ
そうすりゃ少しはスキルも上がっていくだろうよ
695クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 18:55:28.97 ID:m0RGUxns0
>>691
サーチエンジンと相互リンクしろよ
696クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 18:56:30.64 ID:v8jaOUTA0
お前らが考えた凡庸のアイデアなんてもうとっくの昔に誰かが考えて検証してる
楽な道がないか探す時間が無駄
最初はとにかく数稽古
これが唯一の道
697クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 19:04:45.07 ID:ebaHvIgZP
>>695
グーグルなどには登録しました

一括で登録してくれるサイトは使えるのでしょうか?
698クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 19:28:20.95 ID:2Q7jj8tM0
>>690
商品二つだけだよ。

てか馬鹿ばっかだな笑
絶対に数より質。これは揺るがない。
ペラサイトの広告クリックして
誰が購入とか契約までいくんだよ笑
699クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 19:30:17.64 ID:2Q7jj8tM0
>>693
ライバル増やしたくないから嫌です笑

700クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 19:32:13.63 ID:Rq4qECJZ0
>>698
質っていうのは何?
テキストの多さ?デザインが良くて見やすいってこと?
701クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 20:07:17.21 ID:2Q7jj8tM0
>>700
全部じゃボケ。笑




702クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 20:18:12.38 ID:M0j+fsQa0
捏造でもいいから報酬のスクリーンショットが見たいです
703クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 20:39:02.88 ID:2Q7jj8tM0
>>702
こんなんばっかやな笑

質問だけ受け付けますー。
アフィ本気でやってて行き詰まってるやつには丁寧に教えるよー笑
704クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 20:41:49.49 ID:Rq4qECJZ0
>>703
何のアフィ張ってるの?
グーグルアドセンス?アマゾン?
705クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 20:49:35.21 ID:wJkjAUpu0
お前らよくそんな嘘つきの童貞包茎を相手できるなw
俺から言わせてもらうとそんな嘘付きの雑魚に聞くだけ時間の無駄だが、みんな暇なんだなw
706クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 20:51:15.55 ID:wJkjAUpu0
>>702
それは出来ないだろうね。嘘なのはレス見てたら分かるし、捏造でさえ作るスキルもないと見た。
707クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 20:59:34.44 ID:M92TcbzM0
量より質とか言うわりには、
半年で1000サイト作れって、どっちなんだよww
708クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:18:21.17 ID:2Q7jj8tM0
>>704
何それ?笑

709クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:21:25.80 ID:2Q7jj8tM0
>>707
半年で1000サイト?笑
誰の話?

俺一つしか作った事ないよ。
あとまともな質問もしなくて
包茎包茎言ってる子は何がしたいの?笑
金にでもなんの?
710クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:29:30.87 ID:2Q7jj8tM0
てかさー18歳に月収負けてる気分どう?笑笑
711クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:36:09.58 ID:Ml8SGyMP0
何か釣れた?
712クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:40:17.30 ID:wJkjAUpu0
何も釣れてないでしょ。
とりあえずこういう奴が無差別殺人とかするんだと思ったわ>ID:2Q7jj8tM0
基地外が一番怖い。
713クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:43:05.99 ID:2Q7jj8tM0
もうええわ笑
お前らと話てたら
自分のレベル下がる。

じゃあな低脳貧乏たち
714クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:51:05.19 ID:h0HjyUUr0
704 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 20:41:49.49 ID:Rq4qECJZ0
>>703
何のアフィ張ってるの?
グーグルアドセンス?アマゾン?

708 :クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:18:21.17 ID:2Q7jj8tM0
>>704
何それ?笑

お里が知れる逃げ、だよねw
これ以上続けるとボロが出るから勝ってるつもりの負け惜しみで逃げw
結局1人も釣れなかったね?
715クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 21:55:58.80 ID:F/jewhfg0
これ以上スレを汚すな。
716クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 22:02:06.85 ID:F/jewhfg0
GOOGLEの「ウェブマスター ツール」ってのは何だ?これを使うと自作サイトのPVを増やせるのか?
717クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/19(日) 22:50:06.17 ID:2wldXdaL0
数えられる。
718クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 00:28:20.98 ID:GaE1dL3L0
>>717
レスサンクス。要するに管理用であってWEB検索の順位が上がるというわけではないのかね?
719クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 00:55:51.08 ID:eihRXBpu0
>>718
絶対上がるってわけじゃないが検索ボットのクロール頻度変えられたり
サイトマップ送信できたりと順位が上がる要素のことをできたりする
管理用としてもどういう検索でってその検索ワードの順位はとかみやすい
人によって使える使えないはあるんでまずは使ってみましょう
はじめるのもやめるのも簡単なんで
720クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 02:52:21.74 ID:fwhCRxk/0
これ稼げるのかよwww1億とかワロスwww

http://123direct.info/tracking/af/522891/n2DxFWhc/
721クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 03:29:17.16 ID:hM7d7tJp0
>>720
123directに通報済
1DLにつき300円だからDLしないように
アフィ垢あぼんされるから貼っても意味ないぞ。
722クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 07:03:54.83 ID:4w6wIpSy0
本気で質問してる奴は アフィは辞めた方がいい
723クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 08:07:31.48 ID:No5/mCcZ0
皆さん、adwordsって使ってます?
使ってるならどんな方針で使ってますか?

ニッチなアフィを細々とやっているのですが、後発競合がadwords使ってきてるんですよね。
ただ、一クリック換算でせいぜい5円くらいの当方実績なのに対して、たぶん、アベレージ30円くらいでやってる雰囲気なんですよ。

まあ、クリック想定数はそんなに多くないので、絶対額の小ささで許容しているのか、
広告トップに出るだけで、クリックされなくても元が取れると判断しているのか、
adwordsはいい客を連れてくるという実績によるものなのか、
それとも純粋に費用対効果が読みきれてないだけなのか、先輩達に見解を伺いたく。
724クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 08:13:20.97 ID:JQv0U+HH0
>>719
とりあえず3サイト登録してみました。

ウェブマスターのダッシュボードからサイトマップ→サイトマップの追加テストという欄に出たので

サイトマップってやつを作成ツール使ってこしらえたものをダウンロードして
これ「sitemap.xml」をサーバーにUPした後

ウェブマスターのサイトマップの追加テスト欄に「sitemap.xml」と入力したんだが
これで手順は良かったんだろうか?どうか教えてください、エロイ人。
725クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 08:14:13.92 ID:JQv0U+HH0
>>722
辞め辞め厨はこんなスレに来るなよ。
726クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 08:25:07.04 ID:fG4aP+F70
まあ質問によるわな
727クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 08:54:02.62 ID:f9Vd5pcc0
そういやあ、コテハン【2児のパパ】 はどうなった?
728クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 09:58:17.50 ID:dS9Ma5zW0
>>727
早くも、諦めたんだろうな…(笑)
729クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 11:03:28.52 ID:w3+EkVpl0
>>724
エラー出なければOK。
730クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 11:26:25.71 ID:RIFdOJgE0
アフィリでバナー広告やテキスト広告のソースコード改変は禁止となって
いるが、画像やテキストを単なるボタン画像に変えても報酬却下の対象に
なるの?
731クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 11:32:29.71 ID:Nv+Qc2/50
>>730
画像のサイズの微調整程度ならいざ知らず、そりゃ完全アウトだ。
やる方にとっては大差なくても、例外を認めたら非常にややこしい事になる。
732クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 11:55:10.18 ID:RIFdOJgE0
>>731
いろんなサイトで資料請求とかボタンに広告主のソース埋め込まれている
けど、その人たち報酬入らないのに知っててやるんですか?
733クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 12:10:42.12 ID:k9fofqEp0
【Jin】アルファブロガーアワードが終了【はちま】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329543166/
734クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 13:37:29.21 ID:iOi17kIM0
>>732
> 改変は禁止となっているが、

あなたがこう書いたのだろう。明確に禁止されていれば否認される可能性が高い。
例えば楽天などがこれに該当する訳だ。

一方では禁止になっていない場合もある。
例えば、情報商材関係なんかはまるで無法地帯。
リンクの形がどうあれ、売れさえすればどんな形でも報酬になる。
735クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 16:07:13.43 ID:dS9Ma5zW0
>>730
ASPの担当が付いていたら、色々交渉してくれるよ。

つまり、担当がつくぐらい頑張ってからの話。
736クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 17:04:17.72 ID:4OUXgnVp0
737クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 17:08:30.58 ID:19VK1HhG0
PC用 スマートフォン用 携帯用 と別々に同じサイトを3作ろうと思うんだけど
画像サイズとかデザインは変わってても文章がまったく一緒ならgoogleのペナルティとか受けるのかな?
738クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 17:27:16.13 ID:Zc76X0um0
ないない
739クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 20:51:33.41 ID:IhvD76Dm0
嘘です
740クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/20(月) 21:56:39.90 ID:9F+5+4e30
>>737

同じ内容だという判断は確実にされる。
結果的にランキング順位は下がる。
741クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/21(火) 08:17:48.62 ID:RCGP2KkQ0
ゼシカたんペロペロペロペロ
742クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 01:43:05.25 ID:YCAkvDnBi
>>740
マックフライポテトが全サイズ150円!
期間限定:2/22(水)〜2/28(火) 10:30〜翌4:59

外はカリカリ、中はホクホクの看板メニュー。 全サイズを均一価格でご提供します。いつもよ り手軽に、たっぷり食べられる7日間です。

http://www.mcdonalds.co.jp/potato/graphic/index/image_01.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/potato/graphic/index/title_01.gif
743クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 01:45:21.27 ID:QRS0kbcz0
DOMDOMバーガー最高
744クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 13:33:53.19 ID:Q49R0ijpP
>>740
ということは順位の下げたいヤツのコピーサイトを作れば…

って悪いこと考えちゃうヤツもいるだろうな
745クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 14:09:36.62 ID:ykDxmlq40
>>744
Googleはそこまで馬鹿じゃない。
元サイトが残り、偽サイトが消されるだけ
746クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 14:54:26.30 ID:algVwpVa0
なんで秒間サンデーとかロケットニュースって社員とか雇えるの?
アクセス数的にそこまでって感じなんだけど。
月のサイト収入、どんなに高く見積もっても30万くらいだと思うんだけど
747クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 17:54:02.74 ID:lpQEXUWU0
アドセンスやり始めたのですが
始めて二週間で1クリックもないと表示されます

ページビューは1日平均150位だからトータルで2000はあるのですが

1クリックもないって事はありえるのでしょうか
748クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 18:03:38.79 ID:/XKCEQFx0
>>747
その間、お前さんは他人のアドセンスを何回クリックした?
749クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 21:51:08.92 ID:YgMtuY4p0
相手が人間である以上、設置すればクリックされるというものではない。

例えばピンポイントで特定の商品を狙っている客層は、
他の商品が表示されてもクリックするどころか興味も示さない。

また、そのページで全てが解決するならば、これまた人はそれをクリックしようとはしない。
導線が間違っている、もしくはクリックの導線を引きにくいジャンルやサイトの主旨というものがある。

例えば、DVD の種類を解説したサイトに DVD のメディアの広告が出る、これは有効。
C# のサンプルを載せているサイトに JavaScript の解説書の広告、これは有効ではない。
映画のレビューをしているサイトに DVD ショップの広告が出る、一見有効なようで有効ではない。
ペット用品のアフィリエイトをしている所に他者のペット用品の広告が出る、一見有用ではないようで有効。

等々。
750クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 21:56:45.27 ID:YgMtuY4p0
で、一度もクリックされない場合があるか無いかという話なら、
駄目な形で設置している限りは全然不思議でもなんでもない。

置いておくだけで金になるなら誰でもやりそうなものだが、そう簡単にいく訳でもない。
751クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 22:46:42.36 ID:3QAs/cKm0
リアルでさ「結局何が言いたいか簡潔に言って」って言われないか?

当たり前のこと長々と例えを変えて説明するバカな部下がいるわ。
752クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 23:27:41.88 ID:Mt2a9eTQ0
部下
753クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 23:34:01.14 ID:vEWTMWHc0
>>749
> 映画のレビューをしているサイトに DVD ショップの広告が出る、一見有効なようで有効ではない


映画とDVDで属性一致してないんですか?
754クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 23:38:22.65 ID:sdmQN/E50
映画はスクリーンでみてこそ、って思う人多そうだし、欲しい人は思いつきで買わないのかも
755クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/22(水) 23:40:47.41 ID:YEtCDeGC0
簡潔に、そりゃ広告の貼り方が問題なんだろ
って言うより、より具体的にアドバイスされてて親切なレスだと思うけど
756クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 00:36:09.40 ID:871Z2DIO0
>>749
詳しく説明ありがとうございます!!
凄い参考になりました!
自分のブログはスポーツ系なので
色々考えてみたいと思います…
757クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 08:48:53.06 ID:E45KkrFm0
内容や、集客に合った張り方は重要だよ。
楽天の商品紹介サイト作ってるが、ギャグで貼ってみたmicroadは、
楽天アフィの1/1000しか売り上がってない。
758クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 14:07:54.94 ID:pXyS62Ti0
>>754 なるほど! 深いね!
う〜ん、例えば、映画のレビューのサイトだと、どんな広告がいいの?
映画のDVDがダメなら……思いつかね
759クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 14:24:43.76 ID:YzD7VPCR0
>>758
普通に映画館やチケットの紹介、デートスポット関連、レストラン情報、
ナビソフトの紹介などなど、いくらでも広げられるだろ
760クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 15:41:45.63 ID:q/P2H5Fm0
>>758
DVDプレーヤーとかオンキョー設備とか防音施工とか旅行代理店とか。。。
761クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 16:17:33.02 ID:XJ2BTjMM0
映画のレビューにしたって、仮面ライダーと山本五十六じゃ、貼る広告が違うだろ。
762!ninja:2012/02/23(木) 16:23:43.02 ID:J/xrcuQG0
すみません、アフェリエイトと楽天の広告があるサイトが
1日20000件の閲覧数なんですが。
ざっくり月にどれくらいの収入になりますか?
763クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 16:30:08.29 ID:FIuy0Iga0
実測できてるって事だろ。振込額確認しろよ。
サイト内容やレイアウトや広告内容で変わる。
764クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 16:52:25.47 ID:KSXOHO5q0
>>762
すっげー、アバウトでワロタw

そもそも世の中には
1日200PVのアクセスで月30万稼ぐサイトも有れば、
1日20000PVで月30万円稼ぐサイトもあるし、
1日20000PVで月3万円にしかならないサイトもあるし、
ざっくりでも見んことにはさっぱりっしょ。
765!ninja:2012/02/23(木) 16:55:37.62 ID:J/xrcuQG0
>>764 
ここはどうですか?
ここ数年で1日3000件以上のアクセスになり収入は20万円超えに。
http://blog.livedoor.jp/crimepunish/archives/4977452.html
766!ninja:2012/02/23(木) 16:56:19.39 ID:J/xrcuQG0
3000件で20万なのに、2万件で30万円って少なすぎるでしょ。
767クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 16:57:51.46 ID:QR6eXxSr0
>>761
その辺はアナリティクス見ながら、どういう層がサイトに来てるか分析すればいいんじゃね?

めんどければ、一般大衆ウケするものを貼ればいい。
768クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 17:26:47.51 ID:KSXOHO5q0
>>766
3,000件で20万円って、アドセンスメインならギャグっしょ。

クリック率が1%と仮定して、1日30クリック。
もしクリック単価が50円でも、1500円。月30日なら、45,000円。

そんぐらいが妥当、あるいはそれでも多いぐらい。
769!ninja:2012/02/23(木) 17:30:45.73 ID:J/xrcuQG0
>>768 ソース
770クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 17:33:12.40 ID:KSXOHO5q0
>>769
…より、醤油派。
771!ninja:2012/02/23(木) 17:36:38.17 ID:J/xrcuQG0
ソースが無いなら書き込むな、おまえの考えを聞いているんじゃない。
772クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 17:46:58.50 ID:KSXOHO5q0
>>771
ぷぷぷ。つか、質問する前に、自分でやればいいよ。
夢見てないでさ、動こうね。ぷぷぷ。
君のようなタイプは、月300円が限度だね。にっこり。
773クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 18:30:45.35 ID:RfloHUwD0
>>771
ソースに頼ってる時点でアフィ向いてないよ。
情報が表面化した時点でその情報はもう過去のものだ。
お前のような頭が悪い情弱は月100円が限度だね。

最近の悪い傾向で人に聞いてばかりで手を動かさないゆとりが多いな。
そんな手抜きしてたら得るもの何もない。
774クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 18:32:47.24 ID:EiUyAXfO0
1日アクセス3000ごときで月20万ってことか?
なんかうそくせーな。
楽天とかyahooだと報酬率1パーセントとして1日70万円売り上げないといけない
775クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 18:33:00.35 ID:YzD7VPCR0
情報過多なせいか頭でっかちな子が増えてるよね
アフィに関しては考える前に行動するくらいでちょうど良いと思うよ
776クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 18:38:24.04 ID:df5bIxSsO
アドセンスなら

http://n.pic.to/8kgz8

これはかなりクリック率高い方だよ。単価も2円のとか普通にあるし。
一日5000の独自コンテンツサイトをつくったら月20000円位。

因みに、楽天の場合は1%が報酬だから1000円のものが1つ売れて10円。
一日5個売れても月1500円にしかならんよ
777クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 18:39:02.14 ID:l8821yWj0
3000アクセス月20万円=1アクあたり月70円換算は、普通はあり得ない水準だが、
中古車だと売れたら単価が高いから、まったく無いとは思わんな。

例えばうち、1アクあたり月6円くらいの実績で、紹介してる楽天の商品の平均単価って、5〜6000円くらいだけど、
仮に十倍の価格帯の物だったら、まあざっくり、話は合うよね。

実際には、単価が百倍で、購入率が1/10とかなんだろうが。
778クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 19:08:22.44 ID:aJ7phuC10
なんかこういう議論はおもしろいね
もっとやってよ
779 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:01:11.47 ID:J/xrcuQG0
>>777 ありがとうございました。
2万件/日ってサイトは、アクセス数としては多いほうでしょうか?
780クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:06:09.54 ID:df5bIxSsO
サイトによる。アニメとかまとめ系とかなら一日10万pvは最低ないと話しにならないし。

アダルトなら一日20万pvはないと話しにならない。

781 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:11:27.69 ID:J/xrcuQG0
サイトは地震の予知、およびデーターなどです。
782 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:12:04.96 ID:J/xrcuQG0
URL貼ってもいいですか?
783 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:14:42.74 ID:J/xrcuQG0
>>768 >>770 >>772 >>773
これらは、私を追ってここに来たアフィカスだと思います。
784クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:14:59.56 ID:Fk2aEPzv0
それは誰のサイトなの?
たぶん、貼ったらそこの管理人にアクセス解析などでばれるだろうけど
785クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:15:13.73 ID:+C+zLRbw0
んー防災グッズでも売るんかえ
786クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:17:19.80 ID:Fk2aEPzv0
アドセンスなら20000PVとして

クリック率1%単価20円位かな

一日200クリックで200×20=4000円

4000×30で月12万位じゃないかな。
787 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:25:29.05 ID:J/xrcuQG0
今、ν速→嫌儲に移転などでこのアフィ関連の是非が問われています。
というか、この先どういう方向に行き着くのでしょうか。
博之は今は余裕ですが、アフィブロガーが赤字決算になれば
なにか対策するでしょう。
788 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:26:23.37 ID:J/xrcuQG0
>>786 そこに楽天とか複数の広告があれば、その20円は
数倍になるの?
789 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:28:33.94 ID:J/xrcuQG0
詳細を言えば、そのサイトはすでに死に体なんです。
ただ、アクセスする人がお気に入りに入れているので
見なくてもブラウザを立ち上げればカウントが増える。
そんな状況です。
790 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:37:01.46 ID:J/xrcuQG0
アフェリエイトが、個人のblogを買い取るとかあるのかな?
たとえば、それが公的機関だとどうなるんだろう。
たとえば、気象庁のHPにアフィーのリンクがあったら。
791クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:37:16.86 ID:Fk2aEPzv0
基本的にアドセンスが貼れるサイトならアドセンス以外はほとんど貼らないほうがいい。

グーグルアドセンスが一番稼げるからね。
楽天も貼ったとしてもアドセンスほどは稼げないよ。貼り方やサイトにもよるけど。
792クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:46:37.10 ID:Fk2aEPzv0
ちなみにグーグルアドセンスを貼るには厳しい審査などがあって

・独自のコンテンツを持っているサイト。
・他社の広告をたくさんべたべたはっていないサイト
・著作権・パブリシティ権などに関与していないサイト
・18禁要素がないサイト

など条件は厳しい。

>>790
広告主が月極め依頼をするってこと?
793 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:47:00.39 ID:J/xrcuQG0
>>791 そうですか、まあなにはともあれ今こういう副収入は
氾濫してますが公務員の副業ってならないですか?
794 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 22:50:03.58 ID:J/xrcuQG0
>>792 想像でしか言えませんが。
すでにサイトとしては終わってるんです。
(過去のデータとしてはまあまあデータ量がある)
でもみんなが期待してるのは最新データ。
311以降興味を持った人が毎日アクセスします。
それは見なくてもお気に入りで開くから。
サイトの主はどうかしりませんが、そこに目をつけた
アフィカスがサイトを買っているのではないかと推測。
795クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 22:55:11.07 ID:Fk2aEPzv0
>>794
個人のサイトなら普通に管理人が金稼ぎのために作っただけじゃないの?

一回頭のh抜いてurlを貼ってみて。
796 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:08:30.00 ID:J/xrcuQG0
>>795 ありがとうございます。
個人というより、学校の研究サイトです。
特に悪気があるサイトではありません。
ただアフィカスが見つけてサイト主を騙してる感じ?
まあ、確定ではありませんが。
行徳地震でググレばあります。
797 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:10:00.56 ID:J/xrcuQG0
その2chのスレでアフィって言うと、すぐに工作員?(社員)
がきて個人攻撃(中傷)を始めます。
798 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:11:28.36 ID:J/xrcuQG0
どうなんですかね、こういった風潮は。
誰も知らない間に金儲けされてる。
ネットユーザーや消費者がもっと賢くなるべきでしょう。
799 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:11:47.64 ID:J/xrcuQG0
今夜はこの辺でおやすみなさい。
800777:2012/02/23(木) 23:11:47.95 ID:Uu6p+T9q0
楽天アフィとかだと、一般的には1クリックあたり、月1円が相場っていうからね。
購買意欲を誘うサイトだと、アクセスあたりの売り上げは上がるし、購買に直結しないサイトだと、当然、アクセスあたりの売り上げは下がる。
物販に直接関係ないサイトとかで紹介があって、大量流入したりすると、すげークリックあたりの売り上げ下がるし。


まあ、俺は楽天アフィメインでやってるので、adsenseはまた、違ってくるんかもしれんが。
(adsense は、はじめの審査でお断りされてる。)
801クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 23:13:22.89 ID:Fk2aEPzv0
見てきたけど別に広告なんて一個も貼ってないけど?
802 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:14:50.35 ID:J/xrcuQG0
>>800 どうなんですかね、補助金とかで作ったサイトが広告つけて
金もうけするのは。

>>801 違うところ見たんですね
803クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 23:16:24.64 ID:Fk2aEPzv0
>>802

そうなの?じゃあurlの頭のhだけを抜いてurlを貼ってよ。
804 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:18:59.65 ID:J/xrcuQG0
805 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:20:49.38 ID:J/xrcuQG0
こういう高校のクラブ活動のようなサイトで広告出して
収益を得た場合。どこに申告するんだろう。
806 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:22:06.80 ID:J/xrcuQG0
各当スレ
行徳地震前兆観測プロジェクトPart61
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1328707204/584

584 名前:M7.74(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 16:18:52.43 ID:VA+8rwXZ0
>>581
なんでその猜疑心が湧いて出てくるのか、自分自身に正直に尋ねた方がいいよ。
そうしないと決して解決しないから。その猜疑心によって病気になるだけ。

2万アクセスでも内容がリンクに飛ぶようなものじゃないからね
たぶん、月に240円でもいけばいい方だろうね。
807777:2012/02/23(木) 23:23:59.14 ID:Uu6p+T9q0
そういう内容は、ガバナンスの問題であって、
うちらはまったく興味がない。
うちらは、いかにうまく稼ぐか。それだけ。
808クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 23:26:10.79 ID:Fk2aEPzv0
※このサイトは、行徳地震前兆観測プロジェクトにて公開しているFM電波観測データを、
私、SC ◆.coCsb.jjM が地震予知を目的として逐次グラフ化しているサイトです。

って書いてあるけどそこは公式ではないんじゃないの。
2chまとめサイトみたいな感じで。
809 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:28:57.77 ID:J/xrcuQG0
>>808 そうなのか、なら本サイトを見ればいいってこと?
810 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/23(木) 23:29:36.14 ID:J/xrcuQG0
公共機関のサイトを無断転載してるのかな
811777:2012/02/23(木) 23:30:41.54 ID:Uu6p+T9q0
確かに、月200円稼げるか稼げないかの、ゴミサイトだな。
最低額に満たなくて、報酬を受け取りすら出来ないレベル。
もう、寝たら?
812クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/23(木) 23:36:12.17 ID:Fk2aEPzv0
>>809

そう。そのサイトの収益だとまったく稼げてないと思う。

まず、広告がサイトにまったくあってないし。
グーグルアドセンスも貼ってないって事は独自コンテンツじゃないってことでしょ。

たぶん、こういうサイトの情報をまとめてるだけって事。
ttp://www.gyotokudata.net/netcommons/html/
813 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/24(金) 00:06:26.56 ID:sclZlNiQ0
>>812 たしかにそうだが、2万/日って多いだろ
814クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 00:19:58.05 ID:TqWVhyLJ0
こんなところで聞かないで勝手にやればいいものを・・・
815クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 00:34:26.44 ID:vfSdKZyV0
そこそこ多いけど、広告の貼り方が悪いしアドセンスも貼ってないからぜんぜん稼げてないよ。

まだアクセスが少なくても下記みたいなサイトの方が確実に稼げるよ

ttp://bousaiweb.com/

ちなみに、ここもなぜかアマゾン貼れてるけど一日のpV数は350万あるからね。
ttp://minkch.com/
816クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 00:51:26.97 ID:TqWVhyLJ0
アマゾンはダミーサイトで許可取ってるんだよね?
上のは更新しなくていい感じで下のは更新しないといけない感じだねえ
817クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 03:13:35.14 ID:xuL2sJ5Z0
>>749
この映像思い出した

http://www.youtube.com/user/profsimons?v=vJG698U2Mvo

バスケットボールだけを目で追ってたら本当にゴリラに気づかなくてワロタ
818クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 03:46:09.96 ID:6DBLs/o+0
>>815-816
>ここもなぜかアマゾン貼れてるけど
下らないネタを引き合いにアダルト最大手のみんくちゃんねるを出すとかアフォすぎる。
”なぜか”じゃなくて合法的にOKなんだよ。
俺も中堅のアダルトやってるがアマゾン貼ってるし。
1日のユニークが1万程度あれば合法的に許可下りる。
とりあえず初心者が質問するのはいいんだが、知らないくせに知ったかぶりで適当な回答するのはやめよう。
819クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 04:17:31.12 ID:mqzGLlhI0
>>818
>> 1日のユニークが1万程度あれば合法的に許可下りる。
そうなんだ。もう少しkwsk。
820 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/24(金) 04:48:35.51 ID:sclZlNiQ0
寝落ちしてました。みなさん貴重なご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
いろいろ複雑なんですね。
アクセス数
クリック数
売買成立時のキックバック
821クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 05:24:28.74 ID:VjVv2oh70
アキバBlogってどれぐらい稼いでると思う?
822クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 06:54:15.93 ID:58uFZRe20
>>821
つか、アキバBlogの運営会社に広告の掲載料載っている。
ttp://www.reajyu.com/media_guide/akibablog.pdf
あとは、アマゾンアフィとか想像で+するが良いさ。

おれは月600から700万ぐらいと予想。
823クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 06:58:48.99 ID:TqWVhyLJ0
>>818
知ったかぶりすみませんでした!
詳しく教えてください
見えててもいいんでしょうか?
824クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 09:26:16.69 ID:xorBEQh20
ID:J/xrcuQG0

このキチガイは何も知らずにアフィリエイト = 悪というイメージ植えつけられているだけの馬鹿だな。
その上、>>789を見ればアフィリエイトどころかネットの事すら理解していない事が分かる。

http://earthq.system-canvas.com/

こんなサイトはアフィリエイトサイトとは言わない。
素人が無造作にアフィリエイト広告を貼っ付けただけのよくある駄目サイト。
こんなもんでまともな利益が出るなら楽でいいわな。月100円にでもなりゃ良い方だろう。
825クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 12:22:14.98 ID:t/lwZLKVO
グーグルアドセンスは
ネトゲの非公式ギルドサイトを作ってプレイヤー数人の紹介と
ギルド指針と掲示板を設置したような手抜きサイトで承認されたわ。
826クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 12:59:18.20 ID:T9N02fb/0
みんな頭いいね。
827クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 13:43:49.13 ID:Sr/6sGGd0
リンクどれくらいもらったら上位になれんの?
828クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 14:27:54.01 ID:vvwPinsC0
>>824 さんくす 笑わせてもらった。

ID:J/xrcuQG0はタイムトラヴェラーか何か?10万人にひとりクラスのアフォだなw

>アクセスする人がお気に入りに入れているので
>見なくてもブラウザを立ち上げればカウントが増える。

>アフェリエイトが、個人のblogを買い取るとかあるのかな?
>たとえば、それが公的機関だとどうなるんだろう。

>こういう高校のクラブ活動のようなサイトで広告出して
>収益を得た場合。どこに申告するんだろう。

>誰も知らない間に金儲けされてる。
>ネットユーザーや消費者がもっと賢くなるべきでしょう。

誰よりもまずおまえが賢くなるべきだなw
おまえ以外の1万9999人はたとえ毎日そのサイトを見たとしても月に1円も落とさないから安心しろ。
829クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 19:13:25.77 ID:jJRjjqVF0
YAHOOアドレス販売

当方回収した手のヤフーアドレス 1000万件あります

良かったら30万円で買いませんか?


市場にはまだ出ていない相場100万円以上の極上のものです

興味があれば、ご連絡下さい

イーアドジャパン 

[email protected]
830クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 19:17:13.72 ID:yZPhOYe/0
こういうのに連絡取ろうとするヤツなんているのか?
831クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 19:35:52.87 ID:aJLIAUx2i
832クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 19:55:44.47 ID:vvwPinsC0
販売責任者 高野秀樹
所在地 〒120xxxx 東京都 足立区大谷田x-x-x-110x
TEL 033606xxxx
メールアドレス [email protected]

親類縁者・友人知人・GF恋人嫁さんまたはその候補がどう思うことか...
833クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 19:58:32.50 ID:MiytYo9M0
PCサイトと同じ内容でスマートフォン向けのサイトも作ろうかと思うんですが
自動で振り分けとか出来ないのでURL分けて別サイトとして運営した場合、
やはりパクリとみなされるんですかね?
834クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 21:22:51.66 ID:wNwxIXfd0
糞スパマーか
コイツと同じ奴だろ
info-cross.org/author/高野秀樹.html
ttp://sofmapshop2.web.fc2.com/gigaadoinfostayl.html

〒120-0001 東京都足立区大谷田1−1−9−1109

[発売中の情報商材]
大好評!!高次元3連単競馬予想ソフト発売開始!!
【再販権利付き】メールしかできない携帯ど素人があっという間に携帯ビジネスで月収100万円稼げる方法
メールアドレス販売(ギガアドレス+再販権+開業パック+豪華特典)

迷惑メール通報フォーム
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/(日本データ通信協会 総務省所管の財団法人)
835クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 22:33:56.81 ID:OLGyyNjm0
>>800
adsenseの審査なんてテキトウな3日分くらいの日記ブログ作れば通るぞ
通ればどこのサイトに貼っても良い
836クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 22:42:01.39 ID:1Mf+x9Pk0
>>831
2007年のしずかちゃんかわええww
パイパンだし普通に萌えるな
837クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 23:14:32.25 ID:TqWVhyLJ0
83年のしずかちゃんでぐぐってしもうたわ・・・
838クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/24(金) 23:59:49.69 ID:1Mf+x9Pk0
わかるww
ぐぐってないけど若干気になってたw
839クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 00:06:09.83 ID:yVIZg2ju0
コミュニティから抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/02/24(金) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp

自動ネット収入システム AUTO-WEBMONEY2の裏技みっけた

スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、自動カスタマイズシステムON、
セキュリティモードOFF、サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて、
15分くらい放置したあとに自動構築モードONにすると面白い事になる!
(画像)あっという間に・・www


425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/02/24(金) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
あっいう馬に金貯まるんだがwww


477 名前:ネコ 投稿日:2012/02/24(金) 11:35:22 HOST:p8146-ibfp504yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
    ネ申 wwwwww28万www


488 名前:はるき 投稿日:2012/02/24(金) 12:01:35 HOST: KD1140178234.ppp-bb.dion.ne.jp
>>336
キタ━━━(*´・ω・)^ω^)´∀`)´Д`)´ー`)゚∀゚)'A`)゚Д゚)━すげー32マソ━━ !!!


600 名前:425 投稿日:2012/02/24(金) 13:20:02 HOST: pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp

一時間で56万!!www最高記録か!?w バグ?いいのかこれ?いうなよwww

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
840クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 00:20:12.17 ID:1Kq1fr1e0
コミュニティから抜粋

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

442 名前:アフィリエイト坊主 投稿日:2012/02/24(金) 11:09:32 HOST: zaish.hkd.mesh.ad.jp

「AUTO-WEBMONEY」をNGワードにしたら儲けまくったwwww
841クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 14:08:48.99 ID:EqnFdEf20
A8、バリューコマース、リンクシェア、トラフィックゲート、アクセストレードのアフィリエイトをやっているが、
A8だけ成果が出ない。なぜだ?同じやり方なのに。
842クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 14:13:47.12 ID:MpGfP+nQ0
はてブ活用で金融アフィ売りまくるの、儲かる〜♪

自演楽勝だし、SEOにもなるし〜♪
843クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 14:19:57.15 ID:j0ppLBOH0
>>839-840
■特定商取引法に基づく表記
制作販売:ジャパンソフトウェア
〒150-0004 東京都港区新橋5-25-1 →悪徳出会い系や打ち子詐欺など悪徳業者の使用歴ありの住所
電話番号・メールアドレスの表記なしの<★特定商取引法違反の疑い>
参考:ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110219/crm11021907010002-n1.htm
監修:プレステージアテナ(ttp://www.net-business.co.uk/
〒163-6090 東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー2F
代表:吉永啓介 電気通信事業者届出番号の表記なし<★もぐり業者の可能性あり>
844クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 14:20:17.84 ID:ZpQPJGzcO
>>841
自己アフィか家族に申し込んでもらえば

A8が悪いだけじゃなく、却下しまくるクソ広告主もいるから腹立つ
845クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 15:59:08.07 ID:LoIg3rak0
>>841
マジレスすると、A8は広告の選び方がキモ。
ここを間違えると9割がた失敗する。
846クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 17:36:24.19 ID:MpGfP+nQ0
>>841
A8は中小の胡散臭い会社の商材も多いからね…
847クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 18:34:00.18 ID:nUvCbvJtP
広告選ぶ時間が勿体無い
アドセンス最高
848クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:13:33.95 ID:4ceQiBxz0
クレカについてのアフィ始めたんだけど最初って何をすればいいの?
A8に載ってるプログラムをブログに紹介していけばいいの?
始めたばかりなんでお願いします
849クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:16:13.89 ID:nUvCbvJtP
ブログとクレカは相性が悪い気がする
850クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:17:03.10 ID:4ceQiBxz0
>>849
kwsk
851クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 19:17:37.77 ID:4ceQiBxz0
逆に今需要のある題材ってなんかありますか?
852クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 22:12:41.36 ID:pB22o+tn0
>>848
クレカの種類は膨大だから、新規参入しやすいテーマを選んでサイトを作る
ブログは放置に向いてないから(放置ブログはすぐ圏外になるし)オススメではない
853クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 23:14:41.95 ID:zrOR6woJ0
>>848
購入(加入)する側の立場になって考えれば分かると思うが。

ブログでやっても良いのは主として新製品の紹介。
「このブログを見てさえいれば○○の新着情報が読めて便利だな」と思わせてなんぼ。

新製品が続々と出てこないクレジットカードみたな商品には不向き。
固定的な商品は一目で情報を比較検討できるサイトの方が好まれる。
854クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 23:27:23.10 ID:MpGfP+nQ0
>>848
クレカの比較サイト見たら分かるけれど、
あんまり内容に大差がない(見せ方は違うけれど)

だから、比較サイトを参考にして作っていけば良いよ。
作っている内に、詳しくなるし。そもそも、本で勉強しようにも
クレジットカードの本なんてないしね(雑誌の特集とかはあるが)

あと、A8以外も見たほうがいい。
MUFGカードは、バリューコマースにしかないし(たしか)
ジャックスカードは、トラフィックゲートにしかないし(たしか)とか、
結構色んなところにバラケている。

あと、比較サイトが何気なく載せているアフィがどこのASPにも
ないじゃんか!とか思う時あるかもだけれど、
法人限定にしか紹介していないカードとかある

今あるカードで実績積んで担当さんとか付いたら、
色々優遇される案件が出てくるから、がんばり〜
855クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/25(土) 23:56:21.21 ID:pB22o+tn0
クレカの本もいろいろあるぞ
選び方から裏技的な利用法まで
856クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 00:06:00.49 ID:YSY0n+SB0
>>854
参考になった
857クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 01:43:11.56 ID:fk42i7ak0
>>841
A8にクソ会社が集まっているのも事実だよな。
中小であやしいところは全部ハジイタ方がいい。
あやしいネット関連会社の契約案件、天下りがやっていそうなE○Cとかほぼ承認されないw
ひどすぎるwww
あとはスグに撤退する会社とかも多いから下手すると時間の無駄になる。
858クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 12:12:22.52 ID:3Bv4BgWo0
この人みたいに半としで8000えんくらいはかんたんですか?
ttp://sonybreaker.blog97.fc2.com/blog-entry-448.html
859クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 14:29:54.71 ID:CCRJ0XTy0
>>858
はじめてあふぃりえいとやるならかんたんじゃないとおもうよ
というよりそこのサイトの画像クリックで大きくなると思いきやアマリンクって
思いっきり規約違反なんだけどな
860クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 15:31:51.34 ID:VtSdUqZS0
>>858
幅を狭くするとレイアウトがおかしな方向に崩れる。

「続きを読む」はお勧めしない。
特にクリック後にページ移動(再読み込み)がおきる形のはお勧めできない。
861クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 16:09:36.23 ID:Q3XgF020O
賢威使ってる人いる?
効果あるもんなの?
どうも信じがたいんだけど
862クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 16:38:06.72 ID:vYz+xDUX0
安いと思えば買えば良いし、高いと思えば買わなければ良い
863クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 16:41:27.16 ID:7JM+NkCc0
>>861
ソース読めば分かるでしょ。

Wordpress初心者が使うには使いやすいってだけ。

内部リンクや構造は丁寧と言えば丁寧だが、
普通と言えば普通。元からSEO関係に「強い人」が
使いだしたから、上位表示云々の言葉が目立つだけ。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 17:09:09.76 ID:VtSdUqZS0
>>861
ラーメンみたいなもので、麺だけ良くて売れる事も無ければ、スープだけ良くて売れる事もない。
でもって、いくら良いと言われるスープでも全部の店が同じなら飽きられる。

「このスープさえあれば売上が倍増!」とか盲信しちゃうのが駄目アフィリエイター。

尚、皆は賢威をテンプレートセットだと勘違いしているが、あくまでも SEO 教本。
その教本と配布テンプレートを参考に自作しろってのが本来の主旨。
865クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 20:05:25.03 ID:h+1eShVw0
>>861ってテンプレートを変えれば上位表示されるとでも思っているのかな?
煽りエイターのセールストークに騙されんなよ
866クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 20:28:57.76 ID:J3AEL7fR0
アフィリなんか月1万かせげればいいほうだと思うぞ。
月100万なんて絶対無理w
867クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 20:52:20.44 ID:FD+ACV/90
月100万なんて発行サイト以上のサイトでも無い限り無理
868クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 21:14:14.86 ID:67dGmqTl0
クリック数が0なのに見積もり収益額が一円になっているのですが
これはどうゆうことなのでしょうか?
869クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 22:17:33.94 ID:38fmyDhH0
はっきり言おう!!サイトに広告乗っけても儲かるはずがない!!ライバル多くいるし・・・

ならどう稼げって?簡単じゃないか!!

ある方法があるんだよ・・・

7万の情報商材を無料でやるよ

残り11時間ですけど・・・

http://123direct.info/tracking/af/528561/0lEwjoiN/

870クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 22:27:35.31 ID:Q3XgF020O
>>873
なるほど
ありがとう


そういえばなんか利尻昆布絡みの商品でやたらページランク高いページない?
7だったと思うが
化け物か
871クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 22:30:56.35 ID:pBznjZ1a0
ほったらかしアフィりエイト

http://jump.cx/YYZlP
872クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/26(日) 23:11:57.68 ID:bCb6mdzs0
>>869>>871
アフィリ胴元にこのスレごと通報した。
あぼーんされるから宣伝しても無意味だぞ。
873クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 18:13:46.41 ID:4de698g/0
スポーツ趣味系のブログをやっています。
1日に1〜3万PVあるのですが特に広告などは貼っていません。
友人が広告で小遣いぐらいは稼げるのでは?
と言われましたが友人も私も疎いので解りません。
初心者に解りやすい本やサイトはありますか?
ブログはアメブロです。
874クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 18:21:50.58 ID:Z0trBk2v0
ちなみにその数値はどこのアクセス解析で見てる??
アメブロのアクセス解析ってデタラメすぎて笑えるほど。
水増しのしすぎで正確な解析で見ると5分の1以下だよ。
875クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 18:24:10.24 ID:Be4YUAMW0
まじかよ。ライブドア並だな
876クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 18:31:12.06 ID:/LCaukZp0
アメーバは最初からアメーバによるアドセンスが貼ってあるのも痛い。

>>873
邪魔にならない程度に広告を設置しておけば、\1,000 〜 \2,000 位にはなるかもしれない。
ただ、広告を貼るというのは読者を逃がすという行為でもある。
広告によって読者が減る事はあっても、増えるなんてことは 120% あり得ない。

その \1,000 が大きいと思えば貼ってみれば良いだろうし、
そんな端金よりも読者とのつながりが大切だと思うならやめておいた方が良い。
877クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 18:57:19.07 ID:k78PIdxVi
ローソンで映画の前売り券買うたら、どこの映画館でも使えるんけ?

TOHOシネマズで使いたいんだが
878クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 19:05:17.43 ID:xl5bgpGM0
>>877
Twitterと、にちゃんねるをお間違いになられていると存じますが。
879クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 23:17:50.30 ID:t+AI5Yqh0
ライフタイムコミッションってのを見つけて、昨日くらいから使ってるんだがこれはマイナーなのか?
どういった類の広告はれば儲かるのか教えてくれ。
880クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/27(月) 23:39:58.32 ID:7P0NHpis0
>>879
どこを使ってるの?
881クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 00:16:40.47 ID:hgXXBgYt0
>880
いくつかあったなかからadvackというのに登録してみた。
いまのところ、Amazonで月に数百円くらいしか稼げてない。
882クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 00:25:26.02 ID:83GH2WxPi
【緊急アンケート】
シチューにご飯を入れますか?
883クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 01:17:05.27 ID:5WntzzDh0
>>882 入れない。
クリームシチューは飯のおかずになんね。
884クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 01:32:44.90 ID:VOFAPvbGi
回答ありがとうございました
885クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 07:36:03.46 ID:GTB3xuXSP
アフィリエイトの収入ってどの時点で収入になるの?
クリックされたとき?月締めで利益確定したとき?それとも振り込まれたとき?
886クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 08:20:15.42 ID:W2tfKjRx0
>>885
税金の話?
もしそうなら、振り込まれた時点にしてそれを売上にするのが一番楽。
月や年度でコロコロ変えなければ税務署も何も言わないよ。
887クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 10:18:10.33 ID:4AQlAoyF0
アフィ始めて一月のものですが、運営方法とかどんなブログやサイトにしてるかとか、
気楽に意見交換できるような場所ありませんかね?同じレベルの人たちとも交流してみたいし
もっと上の人からの意見も聞いてみたい。

リアルに会うとかそういう話じゃなくて純粋にアフィやサイト作り、ブログ作りの話をしてみたい。
相手のサイトも見に行ってみたいし。

そういう場ってどこかあります?
888クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 10:19:31.59 ID:n6tiqvP90
889クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 10:40:45.49 ID:9Gi8MOYmO
>>887

スカイプでそういう仲間つくればいいんじゃないか?

例えば、よくGoogleのセミナーとかいってる人はスカイプでいつも連絡取り合ってるらしいし。

mixiとかで募集つのってスカイプ交換するとかさ。
890クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 10:45:00.46 ID:4AQlAoyF0
やっぱりここ?w
実際にURL出す人いないだろうし、どれだけの時間をかけてどうやったらどんくらいUU伸びたよ、とかそういうのを気楽に
語れる場が欲しいなぁと思ったから2ちゃんじゃ無理かなって思ったんだけど。俺もここでURL出すのちょっと怖いし。

とりま、気楽に話させてもらいます。
まだ一月しかやってない初心者も初心者ですが、FC2でアニメ関連のブログ始めました。
1日の更新数は始めの半月は30記事、後半は10いかないくらいで現在700弱くらいの記事になったんですが、
どうにもアクセスが伸びません。

おととい40UUで昨日が34UU。先週は平均して30くらい。
月のUUが1万いってるブログの話とかここでよく見るのですごいなーと思ってるんですが、それくらいは時間が
経てばいくもんなんでしょうかね?当然中身が伴ってないとついてこないのでしょうが。

みんなは始めた頃アクセス数はどうやって伸びました?急にどかんと伸びたのか、相互リンクが効いてきたとか。

もし「こいつしょーがねーなー、ちょっとアフィについて教えてやるよ!」だったり、
「俺も始めたばっかだから意見交換したい」と思ってくれる人いたら気軽にメールしましょう。
891クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 10:47:17.71 ID:4AQlAoyF0
>889
すみません、入れ違いで投稿しちゃいました。

Googleのセミナーで仲間が出来るのは楽しそうですね。
そういう機会に恵まれたらぜひいってみたい。
本気で取り組んでる人ばっかだろうし。

mixiですか、ちょっと探してみます。
892クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 11:32:32.75 ID:PZbRFcje0
いまいちアフィリエイトとライフタイムコミッションの違いがわからない
ひょっとして同じ?
893クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 11:52:50.13 ID:HD7anUV70
>>892
一般的なアフィリ:ユーザーが商品を購入すれば商品金額の10%もらえる。ただし1回目の購入のみ。

ライフタイムコミッション:ユーザーが商品を購入すれば商品金額の5%をもらえる。
そのユーザーが1ヶ月後におまえの広告リンクを踏まなくてもそのショップで再度購入すれば、また5%もらえる。
そのユーザーが更に翌月・・・

みたいなノリ。
894クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 12:50:00.75 ID:8MdEUsEF0
「いまいちわからない」じゃなくて
「さっぱりわからない」だろ。
895クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 13:02:44.68 ID:FpKjISab0
896クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 16:08:37.50 ID:1J8mBhr80
ブログ記事の文面で、最近は2TBのHDDもかなり安くなったから
思い切って5個買っちゃって みたいなのを書いたとき
2TBのHDDの部分をアフィリンクにしてクリックで飛ぶようにしてたら
コメ欄に商品リンクはアフィリエイトを仕込んでますね
結局ステマですか

みたいなことが書かれてた
いったい何が悪いんだ?黙ってアフィリエイトリンクを仕込むことって駄目なのか?

ステマって言葉が流行してからアフィリエイトを嫌う人が増えたような気がする
897クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 16:18:29.91 ID:8MdEUsEF0
コメ欄に感想書いて何が悪い?
嫌ならコメ欄閉鎖すれば?
898クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 16:46:20.19 ID:Fd6VIGrA0
>>896
黙って削除  無難
ブログで説教 悪手
相手に納得させる 最善手だが難易度高し

好きなの選べ
899yousuke:2012/02/28(火) 16:56:59.61 ID:TH9+nkB/0
今月のインフォスタイルからの売上金振込がありません。
同様の方、いらっしゃいますか?
900クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 17:07:16.40 ID:FpKjISab0
901クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 17:47:48.13 ID:+JbQGAMP0
>>896
アフィリエイトが当たり前だと思っている者には、彼らの気持ちは分からないかもしれない。
昔は自身も凄まじいアンチアフィリエイトだったので、彼らの気持ちは分かるな。

日本人はネットサービスがタダで当たり前だと思っているが、
それを支えているのは全てが広告収入によるものだといっても過言ではない。

アフィリエイターがどれだけ苦労しているか、
彼らが身を以て体験してみない限りは理解される事はないと思われる。
彼らの行動理念は「楽して金儲けしまくっているのが気に入らない」だから。
902クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 17:56:51.22 ID:PlKZWWa80
>>901
アフィリエイトが楽して儲けられるとか幻想だよね
本気のアフィリエイターとか法人アフィリエイターはすごい努力している
たまたま楽して儲けた人はすぐ消えていくし
903クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 18:13:01.03 ID:HD7anUV70
>>898
ハンターハンターの読みすぎで、悪手って使いたかっただけやろが!この中二め!
904クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 18:14:51.28 ID:5WntzzDh0
>>900 そいつは犬のご飯か?
それを人に食えって言えるのか?
905クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 18:41:37.48 ID:6zcCHJ/C0
>>896

そもそもステマって言葉が流行する前から、「アフィ=悪感情」って人は多いよね。
それで「嫌儲」って言葉があるわけで...

黙って削除が、最善策だよねw




906クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 19:11:04.35 ID:JADwH+zV0
まあまともな思考回路なら大多数のサイトは広告収入やってるのは当たり前なわけで。
無広告のボランティアでやってるって思う方が頭おかしい。
907クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 19:14:15.73 ID:34WJ45eS0
文中にこそっと仕込むのは嫌がられる傾向にあるから
本文の最後に広告はきっちり分けて貼ってる。

さらに広告踏むと売り上げの一部はブログ主に支払われる事も明記してる。

広告が広告だとわかるようにするのは当然だと思う。
隠さないほうが良いよ。
908クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 19:20:15.94 ID:BAJ+kyVG0
>2TBのHDDの部分をアフィリンクにしてクリックで飛ぶようにしてたら
前はそれやったこともあったが今やらなくなったな。それのほうがクリック数はすごい増えるけど
売れないしコメに書いた人みたいにいやと思う人もいるので
そのHDDを売りたいならレビューで別に書くかその日記に書きたいなら買った商品はこれです
リンク先はアマゾン。みたいに分かりやすくしてる
それでも売れるものは売れるので。あとコメ消すとかやめたほうがいいよ
たまのたまに魚拓取っててここはこういうステマサイトみたいに晒すバカもいるんで
自分が悪いことしてないならコメ返信であやまったりみたいな大人の対応のほうが
あとあとめんどいことになることはない
めんどくせっていうならコメ閉鎖か認証制にでもしな
909クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 19:21:43.98 ID:kGWuuWmw0
>>903
昔から将棋で下手な手を打つことを「悪手」と言うんだが。
910クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 19:28:32.04 ID:6zcCHJ/C0
>>907
>>908

なるほどー、勉強になるなー
911クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 19:33:57.06 ID:iYXQo1QD0
>>905
アフィを嫌う人は、アフィで稼ごうとしたけれど稼げなかった人という
説もあるよ。いや、今思いついた。
912クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 19:56:58.91 ID:iYXQo1QD0
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                 -‐
  ー  
 __            ヽ('A`)ノ 前月3倍の収益だぜ!    --
     二          (  )            = 二
   ̄             ノω|                  ̄
    -‐                            ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

913クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 20:01:29.87 ID:6zcCHJ/C0
>>911

実はもともとわたし自身、嫌アフィ派だったんですが(笑)、嫌アフィの人って多分いくつかタイプがあって、「他人が儲けるのがいやな人」のほかにも、
「自分が客扱いされるのがいやな人」ってのがいるんですよ(=私・笑)。

その場合、見てる側っていうのは
「このサイト面白いな! 管理人が損得関係なくガチで紹介してくれてんだな...」って感じで、
サイトの管理人との間に、なんつうか信頼関係みたいなものを、感じているわけですよ。


だから、アフィだとわかると...
「え? このお勧め商品っていうのは、商売の口上だったの?」とはしごを外される感じになっちゃうというか...

ま、水商売の女性に勝手にいれあげるようなタイプなのかな...(笑)

だから、「2TBのHDD」にコメント書いた人の気持ちもけっこう分かる...
「信じてたのに、商売だったのね...」みたいな(笑)


それでいくと >907. >908みたいに、はじめから「広告ですよ」といってくれたほうが、たしかに悪い気はしないですね...。


914クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 20:18:37.06 ID:NrVaYOCF0
ブログ主に広告費が入りますまでは良いけど、だからクリックしてねは規約違反になることもあるので注意
915クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 22:00:50.85 ID:xvLj3HTC0
何を逆恨みしてか、気違いみたいなやつがコメントしてくることがあって、
それからコメントはいっさい受け付けないようにしてる。
下手に相手してたら、よけいエスカレートするからな。
916クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 22:45:20.32 ID:iYXQo1QD0
ttp://d.hatena.ne.jp/elm200/20120215/1329281346
もの凄いスペックがあると思わせて、ギャグみたいな収入…。
この方、アフィが云々言っているけれど、まずタイトル直下の
アドセンスの貼り方といい、アドセンスのぼかした収益公開といい
基本がなってなくてワロタw

スキル=金には必ずしもならないのだなぁ
917クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/28(火) 23:44:03.31 ID:5WntzzDh0
>>916
ざっと読んだが、どこを指して凄いスペックと言ってるのか?
918クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 01:52:02.82 ID:5FG1w9I4P
>>886
回答ありがとうございます
私は4月から自衛隊に行くのですが自衛隊では副業が禁止されており
口座に入れなければセーフなのかどうかを知りたくて質問しました
919クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 01:57:22.45 ID:j9EWVLEa0
お国のためにご苦労さまです(`・ω・´)ゞ
920クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 02:03:31.36 ID:jxTZ9PUh0
>>918
そういうのは上司に聞くというか自衛隊に聞きな
公務員でも普通の会社でもだが副業禁止であるなら自分の判断できめてはだめ
一般的にいいということでもそこではだめな場合もあるしいい場合もある
ばれなきゃいいみたいな気持ちでばれたら一生を棒にふるぜ
聞きたくないっていうならすっぱりやめな
921クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 02:14:26.01 ID:p/zC/KNS0
根性なさそうだし、3ヶ月以内で自衛隊辞めそうだから副業しても問題ないと思う。結果論で言えばね。
922クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 03:45:37.12 ID:yYAD1TGb0
>>918
公務員の副業禁止の話なら、たしか許可取ればできたはず
本業が激務過ぎるから副業するなって話だったら、大人しく諦めた方がいい
923クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 06:40:33.40 ID:PFDUVQ/q0
やめとけ
バレたら懲戒処分の可能性あり
924クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 06:40:46.85 ID:4mvEPBED0
これで警察官辞めました。とさ。www

警部補、アダルトサイトで広告収入750万円

読売新聞 1月27日(金)12時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000513-yom-soci
925クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 12:08:01.12 ID:x4ODxJk40
>>899
多数報告が上がっているようです
インフォイディアも同様です。
イディアからは、私も振込ありません。
問い合わせには無視です。
926クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 17:51:57.99 ID:X348n4HY0
>>925
そうですか。
結構な金額なので、困ってます。
とうとうスタイルは終焉ですかね?
撤退を検討します。
ありがとうございました。
927クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 18:14:27.61 ID:nq/eNb0G0
そもそもスタイルの詐欺商材アフィってる時点で詐欺師と同罪なんだよ
どうせろくでもない手法でアフィリしてんだろ?

詐欺師が詐欺師に騙されててざまーねーなというのが
まともなアフィリエイターの感覚

おわかり?
928クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 19:44:25.60 ID:x4ODxJk40
>>926
そうですね。
プレナーの方にも支払いをしてない
という状態のようですね。
プレナーも出品しなくなれば必然的に。
もしくは、身内のみで続けて行くという
考えかもしれません。(適当な予想です)
929クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 20:19:52.77 ID:3wnxsZXY0
>>927
リスト集めまくって他人のメルマガをコピペしてアフィるなんて
とんでもない手法の高額塾もあるくらいだからw
この業界、まともな奴探すほうが難しいw
930クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 20:36:58.93 ID:4mvEPBED0
>>929
コピペしてそのまま使って良いですよって広告主もあるけどね。www
931クリックで救われる名無しさんがいる:2012/02/29(水) 21:30:19.02 ID:MHuag4fd0
GLOBALCASHって最新ニュースのとこ10月分お支払いでとまってるけどちゃんと支払いってされてるの?
932クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 07:54:45.70 ID:cuJxL3EO0
「転職エージェント」で1位のサイトって、いくらぐらい稼いでいると
思う?
ttp://pascase.net/
この人、「転職エージェント 比較」でも別サイトが1位だし、
この2つだけで100万越えしてそうだな…
933クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 08:12:02.72 ID:sseWfT4W0
そういうのって個人でやってるんですか?
934クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 10:06:55.79 ID:IwsDLX950
いいネタ思い浮かんだからブログかサイトを新しく始めたいんだけど
レンタルサーバー借りて始めるのと無料のやつ使うのどっちがいいかなぁ

途中で移すのって大変っていうし、レンサバ借りてワードプレスで作るのを
考えてたんだけど、やっぱアフィやるなら無料は避けるべき?
935クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 10:24:12.86 ID:cuJxL3EO0
>>924
レンサバ+ドメイン代を稼ぐ自信があるのなら、
無料を使う理由はほとんどない。
936クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 10:27:23.34 ID:/97UR0tO0
2chまとめなんかで数十万PVとか目指すんであれば無料もありだよ
画像多用したりすると転送量がえらい事になってレンサバ追い出される
あとアダルトなんかは無料だとランキングとかアシストサービス多くて便利ってのもあるね
937クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 10:55:41.86 ID:IwsDLX950
なるほど
アドバイスもらいたいくせにジャンル言わなくてすまん、不動産関係です。

画像はそんなに使わないけど、よく無料だと稼げるレベルに限界があるとか
言われてるからちょっと気になったんだ。
938クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 11:00:48.87 ID:/97UR0tO0
不動産ならレンサバ一択
超激戦ジャンルだからカリカリにSEOして内容・機能勝負で少アクセスを最大限に利用する必要ある
資格保持者のノウハウ日記的なものなら無料もありだけどマネタイズ的に労力に見合わないかな
939クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 11:08:07.30 ID:IwsDLX950
OK、ありがとう
レンサバ契約してくるわ
940クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 11:43:32.33 ID:cuJxL3EO0
ASPの広告出稿側の審査、遅いとこはほんと遅いな…。
3週間ぐらい経った。

メインの商材箇所が埋まらんから、なかなか公開できず。
こういうのってASPの担当が付いていると催促などできて早いんかね?
941クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 15:18:23.23 ID:7v5cAQPj0
出稿側ってのはアフィリエイトなのか?

(ここで質問して回答が得られるような質問なのか?)
942クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 15:47:26.41 ID:cuJxL3EO0
>>941
ちゃうちゃう、商材の掲載可否の審査ってこと。
943クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 17:27:05.53 ID:C3Jmqi+J0
ああ、そういう事かw
失礼をば。
944 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/01(木) 17:32:12.82 ID:gMusKAoR0
【Firefox】オンライン追跡を視覚的に表示するアドオンが登場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330585576/33

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/03/01(木) 16:34:42.11 ID:ert1gly10
アフィブログを一通り回ってきた
http://i.imgur.com/vUmEA.png
945クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 17:42:35.92 ID:yz8ZGR2j0
与沢塾ってどうなんでしょうか?月7000万稼いでいるらしいですが…。
946クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 17:52:07.83 ID:m4ARjDqG0
搾取されたきゃどうぞ。
宗教のお布施みたいなもんだ。
やはり情弱から金を巻き上げるのが一番儲かるね。
947クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 18:36:54.90 ID:C3Jmqi+J0
>>944
面白そうだと思ったものの、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2700000.png
今ひとつ何の役にも立たないな。

>>945
塾に入って誰もが儲かるなら、皆がやってる訳で。
高い金を払ったんだから儲かるだろうって考えの連中を釣る手法。

プロ野球塾に入ったら皆がプロになれるかを考えてみたらいい。
連中が教えるなんて言ってるのは野球の基礎も基礎の部分だけ。

自身の資質がなけりゃまるで利益なんて出せっこない。
九割九分の人間がそういう資質の無い連中。
そして資質が無い者に限って塾や情報商材に飛びついて騙される。
948クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 18:42:21.67 ID:8FeLjy4k0
>>945
あの方法はある程度実績がある奴じゃないと無理
与沢翼は最初からブランディングもうまかったし人脈もあった

初心者のコピペメルマガなんて読みたい奴がいると思うか?
949クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 21:17:29.73 ID:TOzMA8ldP
商材販売して、自分でレビューで賞賛して、自分でライバル商材に対して騙されたと貶したレビューを書く
醜すぎて笑えてくる
950クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 22:46:25.04 ID:4fGaIxci0
コネもノウハウもない初心者が与沢塾に入ったところで120%失敗する。
理由は上の人も言ってるがプロ野球選手養成講座に通ったら全員プロになれるか?って事。
全員どころか1%以下とかそういうレベルwww
成功するのにそんな甘くない。
金をドブに捨ててもいい奴以外は与沢はオススメしないわ。
951クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/01(木) 23:18:27.24 ID:KVgkvumv0
アドセンス以外で、このサイトに誘導したら幾ら(アクセス数を増やす)ってなアフィリエイトってあるかな。
952 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/01(木) 23:33:37.50 ID:gMusKAoR0
>>947
>今ひとつ何の役にも立たないな。

おまえのために作ったアドオンじゃないから、使わなければいいだろ。
953クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 00:02:39.82 ID:pkjEyxfx0
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
ゴミ虫でも稼げる方法ってありますか?
954 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/02(金) 00:07:05.78 ID:gMusKAoR0
地震関連のHPを建てれば、地震が来るたびにもうかる。
955クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 00:35:03.22 ID:0QHoh9od0
>>881
そこ月に数千円くらいで、3ヶ月目でようやくポイント出金した



956クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 00:52:56.72 ID:SeOTU8gD0
みなさんどこの鯖使っていらっしゃいますか?
957クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 06:28:12.87 ID:OdBixPBn0
>>956
管理ページが便利だからお名前.comのVPS
でも他のVPSサービスも使ってみたいからみんなどこ使ってるか知りたいな
ちなみに専用サーバーはメンテが面倒過ぎてサイト制作に集中できないからやめた
958クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 12:55:26.29 ID:SWrCHhzv0
>>956
さくらとペパポ。

理由は仮に潰れても、どっかが引き継ぐだろうから。
959クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 13:34:52.14 ID:TcvHX9Pv0
アンドロイドって、アップルのアプリみたいにアフィリエイトシステムって
ないですよね?

アップルはリンクシェアで契約できるけど、アンドロイドはないですよね?
960クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 15:21:29.61 ID:SWrCHhzv0
ttp://twitter.com/#!/af_baka/status/175457567068266496
図書館が近くにあるっていいな。
961クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 15:35:32.65 ID:9FKu0bCT0
最近の図書館にはスキャンできる複合機が備えられてるんか。
962945:2012/03/02(金) 15:59:25.86 ID:nIx5vOO/0
なるほど〜。
与沢氏はブランディングがあるから実践可能なわけですね。
確かに無名の人からメールきても、ゴミ箱行きですね。

与沢さんの元?部下である彼らは羽振り良さそうですが、
これもブランディングの一環なのでしょうか?
ttp://ameblo.jp/46490843/
ttp://ameblo.jp/chill247/
963クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 16:35:58.88 ID:SWrCHhzv0
都会の図書館って新刊とか入るんかいな。
以前少し離れたとこいったら田舎だけあって7年ぐらい前の本ばっかり
だったぜよ…w

本を参考にアフィできる環境っていいな。
油断すると著作権違反になるだろうけれど。
964クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 19:48:51.04 ID:AYg5bNxe0
これからアフィ始めようと思っている者です
単刀直入にお聞きしたいのですが、「グーグルアドセンス以外で」鉄板(安心・お得、色んな意味で)といえるASPを
片っ端から教えてください。よろしくお願いします
965クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 19:53:17.21 ID:AYg5bNxe0
補足
なぜグーグル以外なのかといいますと、例のポリシー改定の件が少々引っかかるので
すんなりと個人情報を明け渡す気になれないからです。
966クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 20:46:11.56 ID:uwR+TC6Z0
そんなヤツはアフィリエイトなんかやる必要なし/やっても無駄。

明らかにアフィリエイターに金を落とす側の思考法。
967クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 21:03:40.41 ID:SWrCHhzv0
そもそも、どんなASPよりもGoogleのほうが安心安全だと思う…
968クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 21:07:27.87 ID:rEWYMarA0
グーグルのポリシーにビビってる人が他のASPを信じられるほうがすごい。
969クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 21:10:24.92 ID:AYg5bNxe0
ありがとうございます。
それでは、グーグルアドセンスをメインとしてサブ候補にあげられるASPを教えてください。
970クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 21:12:49.58 ID:aCPVb1kb0
ちなみに自分で調べてみた結果は何がいいと思った?
971クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 21:22:49.70 ID:KoLaxg8C0
>>969
アマゾン。

他? ねーよそんなもん。
972クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/02(金) 21:30:26.05 ID:SWrCHhzv0
そもそも作りたいサイトのジャンルもなしで、
聞くこと自体が不毛。不毛って…ハゲか。

それはともかく、ジャンルによるってだけ。

「アニメ系のサイト」ってやつに、A8勧めたって意味ないし、
「転職サイト比較」ってやつに、楽天勧めたって意味ないし、
そういうこと。
973972:2012/03/02(金) 21:31:52.05 ID:SWrCHhzv0
いやA8は楽天あるか。アクトレあたりに替えておこう。
974クリックで救われる名無しさんがいる
これでも食えよカス共   

                  i,
                    丿j
                  ,,..\;;;;;;;j;ヽ,
                ,;;;´;;¨;;;;;;;;;゚;;;;;;jj)
              ?:* ゚ ,,,,::;;゙。;;oj’ ゞ´r
           {ミ *;;;;;;;;;;;;;;;;o゚.` ヾijjjjj`p
         *~r`,,,,,,+,o,,,,,,,,,,,,,,,,:::::::::iiiiiiijjjjjゝ,
        f::o;;;;;;;;;''..   u ゚     `* jjjjll),,,,
      ´ ,  t         *      o ;;;;;;;;;;ヽ
     {  u      ¨     u        ;;;;;;;;;;tヾ
      `;;;;;l*ttio.         ゚    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ソ