アフィリエイト総合 質問・雑談スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
アフィリエイトに関する話題なら何でもOKです。
初心者の質問歓迎。上級者の方はスレ違いなどと叩かず答えてあげてください。

前スレ
アフィリエイト総合 質問・雑談スレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1298254194/

引き篭もり、コテの方は以下のスレでどうぞ。
引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1274680414/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/20(水) 22:38:40.55 ID:hkkljr1R0
この板に初めてスレ立ててみた。
前スレの電波は頼むからスルーでお願い。
3909:2011/07/20(水) 22:42:33.00 ID:x4DfdxJ20
検索して、何で2,3ページしかないブログが上位にあるんだ?

って経験みんなあるよな?
4クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/20(水) 23:06:44.89 ID:MIqTCG+P0
無い事は無いが
どんなブログでも何らかのワードで上位に上がる思えば
不思議でも何でもない
5クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/20(水) 23:10:15.20 ID:zNI6oh760
誰も検索しない言葉なら簡単に1位になれるぞ
意味はないけど
6クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/20(水) 23:11:30.93 ID:hkkljr1R0
触るな危険
7クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 00:14:54.18 ID:C1lSgiOk0
確かに簡単
8クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 00:24:57.52 ID:rBUn5Xm00
アフィとか関係ないけど趣味のブログに巫山戯て嘘記事かいたら検索トップになってしまってる
そこそこ検索されるキーワードだけど普通なら気付く程度だし問題ないよね
9クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 02:37:58.41 ID:b3+sPknl0
2、3ページのサイトなんてそのうち吹き飛ぶよ。
今はアルゴリズムが味方してマグレ的に稼げているだけで最後は結局コンテンツ。
10クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 05:48:13.28 ID:fxG+f4JS0
2、3ページのサイト、本当に必要なもしくは貴重な情報が書かれている場合、
吹き飛ばせない。っていう事情もあるんで。
11クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 05:49:09.00 ID:BBmy58sW0
お前はくどい。
消えろ
12クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 06:05:02.23 ID:fxG+f4JS0
おまえマジウザい。いい加減消えナヨ 初心者の妄想くん。
13クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 06:33:59.33 ID:VKllWkV30
909の特徴
・自作自演が酷い。
・そんな稚拙な論理では1円も儲けれるわけない。
・2chでしか虚栄を張れない大嘘つき
14クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 06:35:05.88 ID:fxG+f4JS0
>>13
お前もウザい。誘導してんなよ かまってちゃんかよお前も。
15クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 06:38:56.04 ID:VKllWkV30
>>14
909は死ね
16クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 06:40:32.26 ID:fxG+f4JS0
>>15
いじめられっ子かよおまえ。909に振り回される馬鹿。
うまくかきまわされてておもれ〜 記エロ!
17クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 06:42:24.84 ID:VKllWkV30
>>16
2chでしか虚栄張れない馬鹿。
お前ホント可哀想な奴だな。
いつまでも粘着気持ち悪い。
18クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 07:05:34.24 ID:fxG+f4JS0
>>17
909特定
19クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 07:18:21.18 ID:VKllWkV30
>>18
頭おかしいのか?
お前いじめられっ子だろwww
20クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 07:24:00.63 ID:fxG+f4JS0
>>19
ほらね。
パン買ってこい!
21クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 07:25:17.15 ID:VKllWkV30
>>20
自作自演繰り返して楽しいのか?
みんなお前の事可哀想な目で見てるぞ。
22クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 07:30:16.58 ID:fxG+f4JS0
>>21
いい加減にしたら?909
しつこいんだよ。
23クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 09:04:04.11 ID:dh3bms910
「金持ち喧嘩せず」

本当に稼げている人は雑魚なんて相手にしない筈なんだがw
24クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 09:13:16.52 ID:VKllWkV30
>>22
どう考えてもお前が909だろ。
頭の悪そうなところが909にそっくりwww
25クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 09:52:58.61 ID:rPZbuyeE0
26クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 09:53:53.24 ID:cAXsZbrD0

ここのバック率凄い!!

http://www.lkaus.com/affiliate.html
27クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 10:23:32.11 ID:bX9Qg7kW0
*そろそろ大地主、億餅デイトレーダー、FX長者、上場企業の創業者一族が列を成して現れます
28クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 11:20:02.10 ID:dh3bms910
AmazonのCEOを自分が育てたとか言ってる商材屋もいたなw
29クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 11:39:03.10 ID:YgwUQYFC0
Googleハネムーンというのがあってだな。
30クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 12:14:17.05 ID:tJHFGzeL0
>>27>>28
ここはITエリートの社交場かよwww
31クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 15:45:41.85 ID:WuvQNAx60
>>28
朝鮮人らしい妄言だな
商材屋は在日だらけだから納得
32クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 18:07:41.71 ID:fxG+f4JS0
朝鮮か
33クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/21(木) 22:12:42.03 ID:nUJb3ods0
みなさん、どこのアフィリエイトを使っていますか?
どこかオススメありますか?
34クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/22(金) 15:02:32.55 ID:Luu6rwpC0
楽天、ヤフー、amazon、どれが一番いいですか?

A8のアフィは全然儲からないのですが、みなさんどうやって成果出していますか?
楽天アフィだとすぐに報酬が出てきます。
35クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/22(金) 23:53:33.11 ID:m7XyBpmS0
前スレに散々書いてある筈だが。

A8 が儲からない?
それはアフィリエイトをまともにできていない証拠。
Cookie 食わせて偶発的に収入がなんてのはアフィリエイトとは言えない。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/22(金) 23:58:37.43 ID:qeoBGQql0
>>34
サイトの作りや内容、やりかたによって一番いいのはかわる
全部つかってみて自分にあうの選びな
で楽天で成果でてるなら楽天でつづければいいじゃない
37クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 02:17:44.94 ID:gedLiBoj0
初心者です。
自分のブログにURLを張り付けてクリックしてもらうとポイントが入る
というサイトに登録しているのですが
アメブロの中でブログを作ろうと思っています。
利用規約を見ると、アメブロアフィリエイトというのがあって
アメGがもらえるとあったのですが、他のアフィリエイトのURLを張り付ける
場合のこととは違うんですか?
38クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 10:35:25.99 ID:4Hk59MOl0
初心者です。
商材を決めてそれに合わせてブログなどを作っていくのか
それとも先にブログテーマを決めてから商材を当てはめていくのかどちらが良いでしょうか?
39クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 11:26:17.17 ID:7jxDKyr30
>>38
自分のブログの方針くらい、自分で考えましょう。
40クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 11:42:45.02 ID:PewB9AT50
amazonアフィで、はてなに投稿していいって書いてるけど
人力検索はてなにテキストURL張るのOKってことか?
41クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 12:45:35.75 ID:DK0HVb2n0
どうすればアクセス数を増やせるんですか?
42クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 13:10:20.94 ID:xXA1PVtF0
1日1アクセス来るページが100万ページあれば1日100万アクセス
43クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 13:41:21.07 ID:Z78eP9/s0
>>37
アメーバが ASP をやってるようなもん。
でもって現金ではなくアメーバ独自のポイントをもらえる的な。
「アメーバブログをやるついで」みたいな人なら良いけども、
「ブログでアフィリエイトをやってやろう」なんて人が使うべきものじゃない。

>>40
その「はてな」ってはてなダイアリーの事ではなく?
人力検索はてな ではまずい気もするけどね。
でも、Amazon とはてなは提携してるから人力検索もありなんかね?
昔から知ってか知らずかアフィリエイトリンクを回答に貼ってるのはいるけども。
44クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 13:44:43.55 ID:Z78eP9/s0
>>37
誤解されても困るので一応補足しておくと、
「アメーバが ASP をやってるような」というのはこちらから見た場合の話。
報酬を払ってくれるのがアメーバになるから。
実際には Amazon や楽天なので、何で間にアメーバを挟まなきゃならないのかという話w
45クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 14:33:59.15 ID:3VDOjzVS0
回答してくれてありがとう
自分でしらべたら規約の禁止事項に
はてなキーワードや人力検索はてなの回答など共有の情報源として利用される箇所に、自身のアフィリエイトIDが付加されたURLを掲載する行為
ってあった
46クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 14:43:59.47 ID:8mG3PbIn0
>>41
良い内容のサイトを作る
基本はそれだけ
47クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 17:49:02.66 ID:Be7D7IQL0
>>41
アクセス数を増やすだけなら、

・衝撃!○○は××だった!
・○○を××する3つの方法
・○○が勧める××術 8選

とかやってみては?

但し、騙されて人は来るかもしれないが、彼らは買ってくれないので意味がない。
コンテンツの内容が伴っていなければ即座に離脱されるので (これは >>46)、
そんな数ばかりいくら増やしても何の意味もない。

アクセス数に対して金を支払ってくれる会社でもあれば別だがw

あちこちで「アクセス数アップ!」とか目にしていると思うが、
そういうのを盲信してアクセス数至上主義者になるとドツボにはまる。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/23(土) 21:41:29.16 ID:av3JyNW/0
寄生虫の研究をしているんだけど、画像はってアドセンス貼ったら、グロ画像であぼられないかな?
49クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/24(日) 17:21:55.46 ID:0L2atR0f0
ほとんどのASPって18歳以上からアフィ出来る見たいだけど、あれって18歳以上の高校生でも参加出来るの?

それとも高校を卒業した18歳以上じゃないとできないの?
50クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/24(日) 17:45:14.34 ID:XcCRHRWg0
>>49
学生の18歳と、非学生の18歳を分けるような法律はないので問題なし。
といっても、どんな規約を作るかは運営の自由なので、「学生は禁止」と明示してあれば別。
書かれていなければ間違いなく何の問題もない。

ただ、税金の関係は別問題なので悪しからず。
規約とは無関係に法律に定められた通りに納税しなくてはならない。
51クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/24(日) 18:01:40.74 ID:0L2atR0f0
>>50
そうなんですか
よく分かりました。先輩!
それじゃ税金かからない程度にアフィります!!!
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 17:55:10.49 ID:ZIpmsf2Y0
ドメインエイジが古いFC2無料ブログから新規で取ったドメインエイジが新しい独自ドメインのサイトへ移転した場合、検索順位はどうなるtぽ予測されますか。
SEO的にはサイトの作りもバックリンクも新サイトの方が優れていますが、何しろ新規で取ったのでドメインエイジがまだ数ヶ月しかありません。
こういう場合はやはり順位は下がってしまうのでしょうか。
53クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/26(火) 22:27:33.85 ID:UJhVgH2E0
下がるとか言う以前に、引越しの処置をキチンとやっているのかと
自動的に新サイトに飛ぶようにするとか
5452:2011/07/28(木) 20:40:45.81 ID:IMSe93i40
>>53
もちろん301リダイレクトで移転するつもりです。
55クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/28(木) 23:13:25.01 ID:3feu13YJ0
FC2無料ブログは301リダイレクトって出来たか?
5652:2011/07/29(金) 00:21:13.20 ID:qa9R0vQi0
57クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/29(金) 01:58:40.74 ID:n2eqG2Yz0
アフィリエイトって今さらなんか?
58クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/29(金) 06:21:54.33 ID:Rw9N1yxG0
ブームが去ったときが何でもうまい。
59クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/29(金) 14:34:47.51 ID:vLDa0JFY0
アフィリエイト広告禁止で揺れるFX業界

マジカヨ小遣いオワタ
60クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/29(金) 19:17:40.45 ID:qa9R0vQi0
>>59
え?FXのアフィリエイト広告禁止になったの?kwsk
61クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/29(金) 20:09:31.20 ID:QbhYNQ1P0
ギャンブル系広告だけは避けてたんだよ
良かった
62クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/29(金) 21:05:00.84 ID:0ShV6Kxb0
>>56
htmlのmetaタグで「0秒」のリフレッシュはスパム扱いされると聞いたことが
正確には301扱いでもないし

移転処置としては正しいが
63クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/29(金) 21:37:35.19 ID:btxz+4mm0
携帯アフィリ ヤフオクで購入したのですが・・かごやとかで契約して 儲けが発生した場合は どこから収入が入ってくるのですか・・?購入した人経由で・・?自分でどこかに契約しないと駄目なのですか・・?
6452:2011/07/30(土) 00:04:04.33 ID:MTfoOwVt0
>>62
でもこれ以外移転の方法ってないですよね。
65クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/30(土) 00:30:04.10 ID:309BAdPm0
>>64
0秒にしない
リダイレクトスパムが一時期流行ってその対策がされてるからな
66クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/30(土) 09:04:43.20 ID:4jcnPfpB0
俺ならうんこでも売れる。

牛フン堆肥
67クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/30(土) 14:12:47.70 ID:bcfQTiUf0
クッキー使って適切な商品を表示することができるってことは、
誰でもサイトにアクセスしてきた人のクッキーを収集できちゃうってこと?
それってプライヴァシー的にどうなの
68クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/30(土) 17:54:20.25 ID:S78yuj2F0
ブァカは黙ってたほうがいいよ
69クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/30(土) 18:02:28.41 ID:R6mhfeEI0
>x<
70クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/30(土) 18:23:31.91 ID:9eNZPkY90
久々の中卒発言
71クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/30(土) 18:30:32.14 ID:xNRKOwUR0
携帯アフィリ ヤフオクで購入したのですが・・かごやとかで契約して 儲けが発生した場合は どこから収入が入ってくるのですか・・?購入した人経由で・・?自分でどこかに契約しないと駄目なのですか・・?
72クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/30(土) 21:07:44.39 ID://vHO9F70
購入した先に聞きなさい。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 01:06:16.20 ID:WKSa/hwn0
お金をかけずに、
ページランクを上げるブログの作り方、
何かありますか?

現在ページラング0です。
74クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 03:02:03.90 ID:vFkcDDGk0
>>73
地道に毎日更新
3くらいまでならそれで1年でいくよ
75クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 11:20:40.93 ID:t0VfdDsD0
>>73
googleの評価を上げるのに金はイラン
普通に更新を続けていけば良い
中身は当然ながら有益な内容にする必要がある

簡単な事だろ
クソな内容のブログの評価が上がる訳が無いんだし
76クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 18:57:44.81 ID:V4T33Rmd0
>>71
ヤフオクの商材なんて詐欺ばっかだぞ
77クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 20:47:10.06 ID:7hVEQlcp0
同じゴミ商材でも、ASP を使わずヤフオクで売る理由を考えてみれば必然的に答えが出る。
78クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 20:54:54.46 ID:4ABtYXFV0
>>74
>>75
有難うございます。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 20:56:40.29 ID:V2xaRyxV0
>>76
有難うございます
80クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 21:43:36.71 ID:PE8uHVcQ0
アメブロとマイクロアドで稼げますか?
81クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 21:44:22.36 ID:V2xaRyxV0
月収300円コースですね。
82クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 21:58:55.48 ID:uM+xGOYb0
アメブロ稼げるっていう人多くね?
83クリックで救われる名無しさんがいる:2011/07/31(日) 22:09:55.31 ID:q8Jabsf60
アメーバには馬鹿が多いので「稼げる!」と言って騙すのが容易。
ただそれだけでしかない。

但し、月に数百円で「稼げる」と思えるなら楽かもしれないな。
84クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/01(月) 08:21:11.81 ID:2L5PCysW0
wikiのサイトつくりたいんだけど皆が編集する部分以外の
ページ周りのデザインづくりって簡単にできるかな?
85クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/01(月) 09:21:48.05 ID:Ko5Mi2u50
>>84
デザインというのが何を指すがが分からないので、
見た目の事として考えた場合、普通に使う限りのデザインは素っ気ない状態まま。

文章表現をする為の最低限の文法しか用意されていないので、
本気でどうにかしようと思ったら、Wiki のソースそのものをいじらくてはならない。
何せ標準の状態では対応しているタグがごくわずかしかない。

例えば <hr> にしても、HTML であれば width, color, size や style も適用できるが、
Wiki の場合にはそれすらできない。単なる直線としての <hr> しか引けない。
画像を使った飾り枠なんかを考えたとしても、まず普通にはできない。

なので、Wiki サイトで凝ったデザインというのは考えない方が宜しいかと。
86クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/02(火) 15:30:33.17 ID:0tR1wv3p0
物販のアフィやっていますが、ヤフーと楽天以外にいいところ知っていますか?
アマゾンは再訪問期間1日なので、やっていません。
87クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/02(火) 17:31:51.84 ID:ljv4EtGF0
Yahooショッピングアフィリエイトのクッキーは一説によると8時間
88クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/02(火) 21:07:47.02 ID:e+qQYpZK0
>>86
電脳卸
報酬額で考えればヤフーと楽天とかないな
89クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/02(火) 22:17:17.87 ID:gTBCOGCZ0
>>88
電脳卸での商品なんか売れんの?
90クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/02(火) 23:08:09.98 ID:e+qQYpZK0
物によっては売れる
何でも売り方だよね
91クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/03(水) 06:17:13.07 ID:16uCEE9W0
アメブロはシステム的に弱いから簡単に不正でランキング上位に行けるから稼ごうと思えば稼げますね
92クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/03(水) 21:36:33.08 ID:Nt+FQhzh0
以下のようなレンタル掲示板またはレンタルブログがあれば教えてください。

誰でも投稿できる
スレッドフロート型
他サイトの画像、動画を埋め込み表示できる
タグをつけることができる(ニコニコ動画やpixivみたいな)
google adsenseやamazon associateを表示できる
93クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/03(水) 21:58:40.33 ID:+fBehjNRO
すみません、出会い系アフィでも書きこみましたが、ここでも質問させてください

知り合いがモバ8というところに登録しており、いくつかの出会い系をホムペ?に貼り付けています。
携帯をもう一台買ってきて、片っ端からソレで登録していって…という事をしているのですが、これは認証されるのでしょうか?
また、携帯解約→購入で繰り返ししていて、不正にはなりませんか?
知り合いはアフィ初心者で、今のところ次々に登録していって未確定報酬とでてるみたいですが、未確定になったらほぼ確定も同然だと言ってますが…

94クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/03(水) 22:14:07.34 ID:sWL0NCQT0
>>92
KENTにあるんじゃね
95クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/03(水) 22:17:38.03 ID:Mm8xLTr40
>>93
相手の会社にもよるが、恐らくは承認されないだろうな。
最初の1件2件程度なら見せ金的に承認されるかもしれないが。

何故ならば、報酬を確定させる際にサイトをチェックされる筈。
そこで「こんなサイトから登録者が生じる筈がない」と認定されればそれまで。
それ以前に、サイトをチェックしたしないに関係なく相手の胸先三寸で決まるのだが。

大体、出会い系アフィリスレを見れば分かる通り、
真っ当にやっていてもまるで承認されないのが出会い系アフィリw
高報酬と見せかけて、その分承認率が低いのが特徴。

あっちの過去スレから適当に ↓

---------------------------------------------------------
561 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2011/05/10(火) 10:21:04.41 ID:GnLy0WVl0 [1/3]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsJP7Aww.jpg

BBS PINKで宣伝してた分かもしれないが
いまこんなメールがきた。・゜・(ノД`)・゜・。
これで承認数取り消しならなんでも好き勝手やり放題にできそう…
広告の文自体は違法じゃないしいままではこれでOKだったのに。
これがまかり通るなら自分のHP以外は
全て違法と判断し報酬ゼロに出来る
真面目に払う気ないならみんなもやめたほうがよさげ…。

682 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 14:57:42.80 ID:S7peqYYDO
>>676
ただ登録させるだけの宣伝文なら数%ですね。いかに利用させる宣伝文にするかで50%は行きます。それでも低いですが。
ま、承認率が悪くなった=審査が厳しくなったということだからそれに対応していくしかないですよ。ワクワク側が俺達に合わせるわけないし審査が厳しくなったってことはそれなりの優良サイトを目指してるってこと。目標に向かって頑張ってるヤツの邪魔しちゃいかん。

684 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2011/05/21(土) 15:36:49.36 ID:7c3pbc4eO
ようはワクワクは報酬払いたくないって事でしょW毎月毎月承認が減っていってるし…それを隠す為にランキング消したんでしょ?
96クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/03(水) 22:19:45.91 ID:Mm8xLTr40

ちなみに上の話はASPを通さない直の話なんで、ASP(モバ8)を通してる場合は話が違うかもしれない。
97クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/03(水) 23:10:40.14 ID:sWL0NCQT0
通した方が誤魔化しはしにくいだろうね
直ならやり放題だ
98クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/04(木) 12:37:49.35 ID:bPzWPJCvO
>>93です
解答ありがとうございました。
ちなみに知り合いは約40もの出会い系を登録するらしく、自分の携帯、購入した携帯を駆使して毎月?登録するみたいです。
なので、1つのサイトに月に何回もってわけではないみたいなので、バレにくいのでは?と、思っているようです…
ちなみに身分証明は1つで、毎月同じ人から携帯変えて登録があったら、サイト側も変だと思いますかね?

長くなりすみません。
99クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/04(木) 12:56:19.66 ID:gQSVU9s20
変だと思うよそりゃ。承認するもしないもさじ加減一つだよ。
それ友人の事じゃなくて単にお前が自己アフィして報酬貰いたいって話だな。
100クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/04(木) 13:06:55.02 ID:bPzWPJCvO
>>99
私はアフィに関しては知識なく、してもないです。知り合いづてに聞いてるだけです。
知り合いに関してはお金に困ってるみたいで、成功してほしいような、心配なような…という感じです。

スレ違いな話すみませんでした
101クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/04(木) 13:15:55.08 ID:gQSVU9s20
>>100
ちなみにそんなもんはアフィでも何でもない。
詐欺だよ。
正直、成功も糞もないし長く続くわけがない。
その彼とはあんまり深入りしないほうがいいと思った。
102クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/04(木) 16:51:43.90 ID:pk+JixNk0
ぼくが考えた最強のアフィ〜ってことだろ。友人w知り合いwがやってるわけない。
こんなの普通に詐欺だし、携帯会社からはBLされるだけ。
103クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/04(木) 17:39:53.22 ID:bPzWPJCvO
まぁ、自分がしてるやら、どう思われても別に構いませんが…

そういえば知り合いが携帯を購入しようとしたキッカケはサイトからの提案でした。
アフィする時にアフィのやり方?などを伝授するサイト?にお金を払い、今も月々払っていて、そのサイトからはじめは携帯を2台持ち〜みたいな事を提案されたようです。
ちなみに、解約→購入などについては勝手に考えて、メールにはかいてありません。

104クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/04(木) 18:32:04.05 ID:gQSVU9s20
いやもう出てこなくていいよ。
自分でスレ違いって書いてんじゃん。
105クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/04(木) 20:04:44.08 ID:wYDkMuIo0
>>103
http://henkin.biz/detail.php?id=94

それは本当にアフィリエイト関係なのだろうか?

上に貼ったのは、
「サイトを購入するだけで月○○万の収入」
と称するサイト MA (サイト売買) 詐欺の案件なのだが。

そこでは「何故か」携帯電話を複数買わされ、
「何故か」自己アフィリで稼ぐように指示される。MA なのにだ。
そうやって購入者が詐欺だと気が付く前にああだこうだと数百万ぼったくる。

もしもその知人がこの手の物に手を出していたら、
早く手を引かないと飛んでもない事になる。
もちろんサイト MA として売り込まなくても同様の詐欺は成り立つ。
詐欺師ってのは手を変え品を変えだからな。
106クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/05(金) 01:18:21.15 ID:utfKgb6H0
>>103
話を総合すると、クロサギにはめられたシロサギが、
何とか儲けを出そうとあがいてるだけって感じだな。w
107クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/05(金) 04:40:08.89 ID:kj4rnBWa0
月に6000円〜10000円稼げるサイトが4つある。
サイトの初期の作成時間は一定の外部施策も含めて1個につき10〜15時間掛かる。
一旦作成するとメンテ作業はそれぞれ月1回でそれぞれ1時間、合計4時間。

んで、この形式のサイトを量産したら1個につき月6000円〜10000円は入ってくる事も分かってる。
十分にわかっているけどモチベ上がらん。

こういうシステムがあったらおまいらは実際何個くらい作る?
あんまり増やしすぎたら作成時間以上に管理が難しくなってくるのも出てくる。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/05(金) 14:32:30.48 ID:qfd0gQev0
A8が初心者にはいいASPだと聞いて、使っていますが全然報酬がありません。
一番報酬があるのは楽天です。
A8、みなさん儲かってますか?
109クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/05(金) 14:59:09.75 ID:kj4rnBWa0
A8は買わせるサイトを作る必要があるからペラサイトとかブログじゃ売れないから初心者には向いてないよ。
安定した報酬を出すには最低3ヶ月〜6ヶ月は見ておいた方がいい。
楽天は作り込まなくても適当にクリックさせるだけでいいから適当なブログでも一応報酬発生する。
作り込んだサイト作れないんだったら素直に楽天とかヤフーしとけ。

まぁそれはいいとして>>107を商材にした方が効率よく儲かりそうだ。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/05(金) 17:00:08.12 ID:kYvZEAsS0
まあ楽天の場合報酬率の高いショップもあるし平均的には2%くらいあるんじゃね?
でも破棄が半数近くあるからやっぱ1%になるか。
111クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/05(金) 22:56:49.34 ID:bHTwwlUm0
破棄って注文キャンセルって事?
どっかに一覧のスクショがあって見たけど、破棄が多すぎてビビった。世間の通販ってあんなもんなの?
アマゾンやってるけど、今まで返品やキャンセルなんて2回しかない
112クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/06(土) 06:29:51.03 ID:51XbzK8m0
> 256 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 15:15:22.46 ID:8KMzR++q0
> 自分で設置したAmazonの商品は1つしか売れずに
> クッキーのおかげで関係ない商品が30個売れてる・・・
> なんか不安になるな

> 257 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 15:21:38.33 ID:ky60VG0a0
> >>256
> Amazonけっこうそうだわ
> ゲーム関係のページでゲームソフトの広告貼ってるが、鍋とか化粧品とか全然関係ないものがしばしば売れる

こんなもん、そのアフィリエイターのおかげで売れている訳ではないからな。
広告主からすれば9割破棄してしまっても良いレベル。

炊飯器が売れました → そのサイトを見に行ったらそんな広告貼られてない → 破棄
となるのが本来の形。

こういうのはアフィリエイトとして売れているとは言わない。
113クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/06(土) 06:35:24.54 ID:dT02/SxC0
ふーん
Amazonに言って来たら?
114クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/06(土) 09:13:04.50 ID:gH6gCeA10
>>112
それが成り立たないなら元のシステムから改修してるだろw
115クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/06(土) 09:31:59.34 ID:3RsxrLXR0
そう言うことだな。
広告主はその言い分で仕分けしたいかも知れないが、アマゾンという枠を介しての結果であることを無視してはいけない。
116クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/06(土) 13:39:35.39 ID:wUEsWt2I0
AmazonをタダでSEO+宣伝してあげてるんだから報酬貰ってもいいだろ。
117クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/06(土) 13:53:04.11 ID:dT02/SxC0
なら成果報酬じゃなく、掲載料として金貰わんとな。
Amazonや小売店の売り上げなんざ知らんし
118クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/06(土) 18:36:23.25 ID:jqvJC3pb0
いやならやめれば?







ってとこだろ。

君(俺)達群れなしてなんか発言権もてる?
なんとなれば潰し合いするのに?
119クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/09(火) 02:01:18.86 ID:qU++5MOh0
(´・ω・`)
120クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/09(火) 02:54:16.16 ID:QLci5Bzz0
      (´・ω・`)
121クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 02:11:00.04 ID:dElYwKoI0
fc2ブログでアフィリエイトを始めて、ブログにアドセンスも載せているのですが、
スマートフォンからブログを見るとアドセンスが表示されていません。

半分以上の人が携帯から見ているようなので、アドセンスを押してもらう機会が勿体無いと思うのですが。
何か対処法とかってありますか?よろしくお願いします。
122クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 02:39:34.66 ID:cnBz2MrL0
>>121
携帯のアドセンス張れハゲ(´・ω・`)
123121:2011/08/10(水) 05:45:00.44 ID:dElYwKoI0
>>122
調べてみたのですが、fc2は携帯ではアドセンスが張れないとか何とか・・。
124クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 21:07:57.88 ID:75UUYhec0
物販アフィリというのは通常のアフィリエイトとどう違うのですか?
調べてみても違いがイマイチわかりませんでした。
よかったらどなたか教えてください。
125クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 21:16:22.07 ID:Uv+QCaP30
>>124
同じ。

物販に該当しないのは、
会員登録とか、クリックされていくらとか、自動車見積もりとか、情報商材とか、
その手の現物が無いような商品。
126クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 21:18:05.16 ID:Uv+QCaP30
もう少し狭義で言うなら、ある特定の商品を売る為のサイトを指している場合もある。
例えば茶のしずくを売る為だけのサイトなんかがそれ。
127クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 21:20:42.57 ID:75UUYhec0
>>125
なるほど、すっきりしました。
ありがとう
128クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 21:27:51.76 ID:75UUYhec0
>>126
度々すいません
それは例えば、自分の趣味をつづるブログの横とか下の隙間に貼るのが通常のアフィリで、
パッと見はネットショップみたいになっていて、物販自体がメインになっているのが
物販アフィリということですか?
129クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 23:15:30.42 ID:5U+ARHhD0
Amazonの紹介者に対する質問です。

1)サイトA、Bがあり、サイトAのリンクから商品Xの商品ページを見る。
2)サイトBのリンクからAmazonトップへ行く。
3)Amazonトップから表示履歴を見る。
4)表示履歴から商品Xの商品ページに飛び購入する。

この場合紹介料が入るのはサイトBに対してであってますでしょうか?

普段、Googleから商品ページとかを見て調べた後、贔屓にしているサイトから
Amazonに飛び商品を購入しています。
その際に表示履歴やオススメ商品がGoogleから見たときの履歴などを反映しており、
ちゃんと贔屓にしているサイトに紹介料がいっているのか不安になり質問させていただきました。

詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
130クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/10(水) 23:23:40.05 ID:aS7CZEPH0
贔屓じゃなくてひいきと言え。
131クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 05:41:47.83 ID:gTgaTQXm0
>>128
そのブログが物を売る為に作られていないなら、
自身が能動的に物を売っている訳ではないので物販ではないとも言える。

確実に物販だと言えるのは、ドロップシッピングの形式だけかもしれない。
注文ボタンを押すと購入画面に推移するもの (但しこれはアフィリエイトとは言わない)

アフィリエイトにおける物販の定義は「物販」の言葉を用いる人物によって結構曖昧。
どうやったってアフィリエイトの場合、物そのものは販売していないのだから。

(1) 犬の散歩の記事を書いて、コンテンツマッチ(アド)広告を貼る → 物販アフィリとは言わない
(2) 犬の散歩の記事を書いて、犬のシャンプーの広告を貼る → 物販だと言う人もいるかもしれない
(3) 犬の散歩の記事を書いて、散歩に必要なリードの広告を貼る → 物販だと言えるかもしれない
(4) 犬用リードの紹介記事を書いてリードの広告を貼る → 物販だと言えるだろう
(5) ↓
実は、やり方としては情報商材アフィリエイトが最も物販に近い。
顧客のリストを集めて彼らにメールマガジンを発行して集客、そして売り込む。
(しかし、情報商材は扱うものが物ではないので通常は物販とは言わない)
この時に売るものが物であれば間違いなく物販。
132クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 09:20:02.74 ID:MTnOKBmi0
物販アフィって情報商材みたいな胡散臭い屑アフィの反対語で
普通の商品を扱ってるアフィのことかとおもってた。
133クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 11:13:24.82 ID:/zonIwl40
>>129
あってるよ
134クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 13:09:22.93 ID:HsK8nd4gO
fxレバ規制でアフィ終わってから、全然稼げなくなった。

単価利益150円のアフィちまちま獲得しても、しょぼい。かといって詐欺健康食品なんか売れないし。

今、何を扱えばいいの
135クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 14:04:54.23 ID:QZW5zYHd0
>>134
FXのアフィって終わったんだ
136クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 14:55:39.08 ID:GRP0cgG20
137クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 15:09:25.02 ID:QZW5zYHd0
>>136
何の説明もないので怪しいです。


「これが稼げる!」と謳う商材って数多くありますが、実際稼いだ人って少ないですね。

「Aという商材で稼ぎました!」と言っててもAを売って稼いでいて、Aのノウハウで稼いだ人って見たことないです。
(販売ページの証言と、Aのノウハウで稼いだという証拠がないアフィリブログ以外)

何ででしょう?
138クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 16:39:08.01 ID:SJmqPTGe0
>>137
お隣スレを探して読みなさい。
商材に書いてある「ノウハウ」はすべて最終的には商材を売って稼ぐためだけのノウハウです。
アフィ全般/個別ジャンルについて本当に有用な商材などひとつもありませんよ?

っと...有識者による釣り、でしたかね。すみません。
139クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 17:24:00.13 ID:ZjWOFdlr0
懲りないようなので貼っておくか。

--------------------------------------------------------
> ■ 以下の情報提供サイトに無料登録していただくことが
>   第一ステップです!
>    
> @FX無料レポート(ドルが紙くずになった時に資産を守る方法)
> http://123direct.info/tracking/af/370439/********/
> A無料動画「日本株市場にチャンス到来!?」
> http://123direct.info/tracking/af/370439/********/
> B対談音声セミナー(スクリプト付き)
> http://123direct.info/tracking/af/370439/********/
> C6日間集中、無料“動画”講座
> http://123direct.info/tracking/af/370439/********/
> D無料テクニカル動画セミナー
> http://123direct.info/tracking/af/370439/********/
> ECFD無料レポート
> http://123direct.info/tracking/af/370439/********/

> ▼ 「強力ノウハウ付実践マニュアル」お申込みページ
> ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
> http://my.formman.com/form/pc/********/

(******** = >>136 のアフィリエイトコード)

--------------------------------------------------------
これに登録しろって話なんで、ダウンロードしたりしないように。
当然、こちらはアフィリエイトの所から読んでいるので、
>>136 にはインフォゼロのダウンロード報酬も発生していない。
140クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 17:34:46.91 ID:CLdbfUsW0
>>137
>「Aという商材で稼ぎました!」と言っててもAを売って稼いでいて
日本語としては間違ってないから、そういうもんだと思えばいい
141クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 22:54:53.52 ID:ahJNnXdj0
>>131
きのうのID:75UUYhec0です
丁寧にありがとう。すごく参考になりました
142クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/11(木) 23:58:01.82 ID:Nbsm4jkX0
アフィリエイト初心者です。
FC2の板で質問したんですが、解決できなかったので、
こちらで質問をさせてください。

FC2ブログにポケットアフィリエイトというASPの
モバイル用バナーを貼り付けたんですが、携帯で
確認すると、「このページは空白です」という
メッセージが出てしまいます。

広告の期限切れでもなく、携帯のキャリアも対応しています。、
記事を保存した時にタグが改変されるのかも、と思いましたが
ソースを表示させてみると変わっている部分はありませんでした。

ポケットアフィリエイトのモバイル用バナーって
モバイルとPCの作成場所がひとつで、アクセスした端末によって
リダイレクトするタイプのページでは使用できなかったり
するんですかね?(日本語でOK的な文章ですみません)

どなたか解決方法がわかる方はいないでしょうか。
143クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 04:14:33.01 ID:eslpRvl10
自分がやったことの説明に決定的な一部分が抜けてる。
十中八九そこにミスがある。
あとは映画『リング』のラストから連想して思い当たれ。
144クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 04:28:00.87 ID:n49usXOQ0
ペラページって今でも稼げるの??
145クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 05:37:40.02 ID:cZx+q3Rf0
何年前の話だそりゃ。
146クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 12:59:50.34 ID:34P8t9TtO
fc2で携帯ゲームサイトを作っているのですが、このサイトにアダルトチャットや出会いの広告を貼るのはfc2や携帯ゲームのASP違反になりますか?fc2はアダルト版でなく通常です。また同じページに モバ8 ポケットアフィリエイトの広告を併用したら違反になりますか?
147クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 13:19:37.94 ID:R4dv3swD0
詐欺まがいの
アダルトチャットや出会いの広告を貼るのは
893かイカレポンチくらいだな
まっとうな人間だったら絶対貼らない
148クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 18:25:12.51 ID:upSrjTAx0
web収入が月35万になった。会社辞めたい。
けど、この収入がいつまで続くかわからない。
不安定だよね。きっと。
そのなん言ったら会社勤めだって不安定だけど。
朝から晩まで働いて、アホだのバカだの言われて月35万とほぼ無労働で月35万。
賢いみなさんならどうしますか?
149クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 18:37:16.15 ID:PP6FitBh0
両方やって70万を取る。
アフィ専念はいざという時に怖いと思うよ。

10年後もアフィで35万以上稼げる自信があるなら、会社を辞めればいい。
150クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 18:50:46.11 ID:wP0rCtA10
心配なら収入なくなっても今の生活で食ってけるだけ稼いでから会社やめるのが賢い
151クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 18:54:58.11 ID:BP1Y+Gb10
>>146
携帯ゲームサイトを利用する人がアダルトチャットや出会いの広告の客にはならね
サイトのイメージ悪くなるだけ

>>148
税率から言えば副業としてやった方が良い
152クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 20:30:03.96 ID:t0XNS0fK0
直接アフィリではないのでスレ違いかも知れませんが、サイト制作や著作権について詳しい方がいらっしゃると思いました。
ご回答いただければ幸いです。


あるテーマのまとめサイトをつくろうかと考えています。
まとめサイトを作るとき、他のサイトの情報を転載するとします。
転載元の情報(URL)などを書けば、転載は著作権法的に大丈夫でしょうか?

例えば福島原発のまとめサイトを作り、いろいろなニュースサイトや研究者のコメントを「〜から転載しました」と注意書きをつけてサイトに載せました。
これはダメでしょうか?

著作権的にはリライトをすればいいと思いますが、やはり書き方によって微妙なニュアンスが失われてしまうと考えています。
原文そのままを載せる方法はないでしょうか?


アドバイスよろしくお願いします。



153クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 20:38:02.32 ID:wP0rCtA10
著作権的には転載はアウト引用はセーフ
丸写しは引用とは認められない
154クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 21:14:40.82 ID:t0XNS0fK0
>>153
早速のレスありがとうございます。
転載元を明記しても丸写しはダメですか。
なら要訳しようかと思います。
155クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 21:30:18.24 ID:iJW6aBpXi
引用について調べるといい。
出典元を明記した上で、必要最小限に限られ、記事の主従関係を維持できる場合に認められる。
あくまでも参考させるのに要点のみを抽出する形。
自分で著作物と言えるものを書き上げたときわかるよ。
どこまで引用が認められるのかと迷う程度ならやめておけと言いたい。
156クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/12(金) 23:59:24.45 ID:SCk39w5O0
がんばって働くか。
157クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 01:34:13.63 ID:fjgUMKmg0
>>152
転載元に許諾を取れば良いだけ
サイトの紹介もするのは当然だが、よほど変な使い方しなければ許可は貰える
158クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 07:12:19.59 ID:OvdGCEcp0
>>157
レスありがとうございます。

転載元に連絡できればいいのですが、それが難しい場合もあります。
連絡先が書いてないサイトとか。
(Yahoo知恵袋とかも連絡先って書いてあったかな?)

連絡先が明記してあったら、積極的にコンタクト取るつもりです。
159クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 07:20:10.55 ID:oUA0M9Us0
そもそも、他人が書いた(情報を集めた)ものを元に、
それを集めるだけで金に転化しようっていうのがなんとも。

2chのまとめが成り立っているのは特殊な例。
2chに投稿する際の規約をよく読んだら著作権の扱いがどうなっているかが分かる。
160クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 09:38:08.13 ID:OvdGCEcp0
>>159
レスありがとうございます。
>152に書きましたが、アフィリして金儲けしようという気はないんです。
上に例として書いた福島原発のように、もともと金儲けできなさそうなテーマです。

インターネットのあちこちに散らばった情報を統合できればと思っています。
リンク集か、情報源のサイトの紹介サイトのようにすればいいのかな...
161クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 10:15:55.81 ID:7BSQtn810
楽天アフィについて質問です。
楽天スレ見てたら、画像のみリンクは規約改正で禁止になったとあったんですが
楽天からの公式でのリンク作成に画像のみでリンク作成あるのに、それを使うと処罰されるんでしょうか?
画像リンクのみでの投稿が駄目ってことでしょうか?
一言でもコメントつけたらOKなんでしょうか?よくわかりません。
どうか、アホにもわかるように解説お願いします…。
162クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 10:53:21.55 ID:fjgUMKmg0
>>158
連絡先が書いてないサイトでもメールフォームや掲示板で管理者に連絡できる場合があるだろ
ブログならコメント欄で

Yahoo知恵袋ならYahooに著作権があるからYahooに許可取ればよい
163クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 11:14:08.35 ID:OvdGCEcp0
>>162
なるほどなるほど。
アドバイスありがとうございます。
164クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 14:20:37.63 ID:TF1R1Qxr0
>>162
例えば、以下のサイトは、知恵袋のまとめサイト?のようですが、著作権的にアウトということでしょうか?

http://fufuwara.blog19.fc2.com/blog-category-7.html
165クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 14:33:58.63 ID:xs8DT/r/0
ちょっと自分で調べりゃいいものをなんでここで聞くんだ。

引用ってググれば参考のサイト沢山出てくるよ。
転載もしかり。

>>152
例えば福島原発のまとめサイトを作り、いろいろなニュースサイトや研究者のコメントを「〜から転載しました」と注意書きをつけてサイトに載せました。
これはダメでしょうか?

この例だったら、持論もいれるんでしょ?

A先生のコメント
「なんとかかんとか」
どこどこから引用

B先生のコメント
「なんどかかんとか」
どこどこから引用

私はこう思う。

みたいに書けばいいだけ。

コメントだけコピーするのは「転載」でアウト。
持論が大部分の上でコメントを持ってくるのは「引用」

後はググった方がいい。
166クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 18:35:11.46 ID:SH5n7ruj0

記事の最初に誤解を招いてもいいのでついクリックしそうになる煽り文
アフィ
アドセンス
続きを読むボタン
アフィ
ネタ元URL
記事丸ごと転載、別ブログのまとめを丸コピーから少し修正でいい
文章の内容に応じたアフィ適当にいくつか
やる夫AA貼って適当に一言喋らせる
アフィ
アドセンス




これでOK、2chまとめだけどうちはこれで月18万ちょい
167クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 19:40:02.35 ID:n9PrZEgK0
2ちゃんのまとめなんか皆コピーなんだからそれでいいだろうなwww
それだけで18か。

自動化でよさそうね。
168クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/13(土) 22:01:43.14 ID:OvdGCEcp0
>>165
分かりやすい説明ありがとうございます。
無知な分野ですと、何が分かってないか(勘違いも)が分からないので、自力で調べにくい始末です。
困ったものです orz
169クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/14(日) 13:02:54.41 ID:MYt55irY0
アメブロの簡単アフィリエイト(楽天、アマゾン、iTune)を最初使ってたが、
料率がわからないからやめて、楽天アフィリエイトに登録し、そっちの方を使った。

Pex移せるのは、500ポイントごとで、中途半端なポイントが残った。
いまさら簡単アフィリエイトするメリットが無いし、どうしようか迷ってる。
ときどき簡単アフィリエイトも貼るか、楽天アフィのみにするか。

アメブロの利用者の方、どうしてます?
170クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/14(日) 13:03:50.86 ID:hH6kFA+z0
>>168
「引用 著作権」でググったら2番目にわかり易いサイトが出るじゃん。
http://homepage1.nifty.com/samito/copyright2.htm

不得意の分野とか甘えすぎ。
他人様の作品を利用するんだから時間かけてでも下調べしろって。
171クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/14(日) 17:16:01.26 ID:MYt55irY0
アフィリエイトのブログを始めて、アクセス増やすのは簡単ですか?
タイトルから検索にひかかりますか?
ひかかるのは難しく、なかなかアクセスが増えませんか?
172クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/14(日) 19:30:26.03 ID:74/5bNE40
なんか土日はアクセス減ってる気がする
173クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/14(日) 20:07:54.05 ID:RxLUad1t0
携帯のサイトを作るときに


無料ホームページ作成サイト(例えばfc2)などを紹介
○○の機能がよいとかの批評などをするときに、
そのサイトに許可をとらないといけないですか?
174クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/14(日) 21:23:49.68 ID:QLI222KY0
EIC-BOOKってアフィ撤退した?
ロリDVDの紹介したいんだけど。
175クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/14(日) 22:19:07.77 ID:VtiVFupz0
>>173
いらないんじゃない。そういうことやってる人で許可取ってる人いないだろうね
ただし誹謗中傷や事実と違うこと書いたら怒られる場合もある
それはそういうサイト紹介以外もだけど
176クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/15(月) 14:29:46.01 ID:vn/sPjB80
FC2の無修正動画サイト結構あるけど違法?
鯖がアメリカだから大丈夫なのかな
177クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/15(月) 15:44:08.06 ID:0E6MrXLl0
鯖がアメリカとか関係ないし。余裕でタイーホ
178クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/15(月) 16:43:07.65 ID:vn/sPjB80
場所関係ないんだ
サンクス
179クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/15(月) 16:51:13.72 ID:SkPbwzEK0
>>178
無臭性のサイトのリンク貼っただけで逮捕だよ
180クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/15(月) 17:24:30.62 ID:8R/pE9qi0
無修正のアフィリならハサミ持ってて逮捕されるくらいの確率だろうけどね
DTIとかでアフィリしてる奴全員外国人なわけないだろうし
181クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/15(月) 22:12:55.51 ID:nhVIMcSV0
>>179
その判例はどこかにあるのか?
海外鯖使ってたアダルトサイト管理者の逮捕の記事は見た事あるけど
182クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/15(月) 22:29:40.88 ID:UEB5Rm0b0
逮捕されたけど不起訴になったって記事を読んだ覚えはあるなあ
逮捕したって事は警察は違法だって考えているけど、不起訴になったって事は判例は出ていないので結果あいまいって事なのかなあ?
183クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/15(月) 22:53:19.69 ID:8i6omcgR0
エロ画像・動画とアニメtorrentってどっちのほうが儲かるの?
こういう質問はNG?
184クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 06:36:18.94 ID:xTjSZV8t0
>>183
同じアクセス数っていうならエロ画像のほうじゃないかな
エロアフィは売れるなら効率いいしアニメ無料で見ようって人たちはほとんどもの買わない
自分の経験ではアニメ系は効率悪いイメージしかない
185クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 07:21:22.93 ID:TdcO0kbf0
今後違法ダウンロードに刑罰加える方針でいくらしい。
186クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 13:18:08.92 ID:buDJp7q70
水着の女の子とかちょっとエッチな感じの広告がでるようになる
クリック保障型のアフィリエイトってあります?
187クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 16:31:37.35 ID:HvPr6CoT0
サイトに本の内容を転載して訴えられた事例ってあるの?
188クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 16:43:52.66 ID:9MPZ8NLn0
サイト量産中だけどネタが尽きてきた
何かネタありませんか
189クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 17:34:49.32 ID:JFayTEhF0
>>187
本の内容書いたらマズイだろwwwww
190クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 17:35:40.26 ID:xTjSZV8t0
>>187
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/15/15700.html
これかなつかまったのは不起訴になったかとかその後は知りません
191クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 18:08:41.80 ID:HvPr6CoT0
本を参考にする程度ならどうなんだろ。。
一部だけ本から持ってきてるサイトはいっぱいありそうだが・・
192クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 18:16:48.56 ID:kQdUkR8A0
>>184
やっぱりエロアフィが無難だよね
これから始めようと思って、迷ってた
サンクス
193クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 18:21:39.34 ID:4dp/kkdq0
エロ動画が一番アクセス稼ぎやすい
194クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 18:28:38.59 ID:t+1mJuyV0
性欲は流行廃れが無い
195クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 18:29:12.81 ID:t+1mJuyV0
エロは流行廃れが無い
196クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 18:29:58.68 ID:t+1mJuyV0
興奮して2回書き込んでしまうほどエロは凄い
197クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 20:35:17.46 ID:HKOc4GlH0
園芸がブルーオーシャン 稼ぎ放題ばい
198クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/16(火) 21:19:05.28 ID:oQBOKuOO0
ブログやウェブサイトに記事なしでアフィだけベタベタと貼るのは違反ですか?
199クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 03:57:59.03 ID:hQBAVicx0
>>198
その記事がないサイトがアフィの申請に通ってるならいいんじゃない
記事が無いのが違反ってところはたしかなかったはず
けど記事なしなら申請通らないし他で通してってことになるんだろうが
そうやって貼ったところで人こないよ誰も
200クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 07:56:22.53 ID:mJTbECtb0
本はダメでも、海外サイトの情報を翻訳するサイトは違法でしょうか?
趣味の分野の翻訳サイト作りたいのですが、相手サイトと連絡取ったほうが無難かな
ちょっと違ったジャンルで翻訳サイト知ってるけどそこはどうしてるんだろ?
201クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 08:02:54.84 ID:s7RTYPyh0
イッホーウ〜〜〜イヤッホォォ
202クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 10:00:36.16 ID:fKIWIqMKi
>>200
あのさお前ここになにしにきてんの?
嘘でも誰かが大丈夫って言ったらやるんか?
てかさ、ひとのものパクって金にしようって発想やめろや屑
203クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 10:06:29.68 ID:uCa5UG3j0
連絡取るのが無難じゃなくて常識だろ
それが通ったらハリーポッターの本を勝手に翻訳してばら蒔いていいんか?
204クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 10:16:35.38 ID:s7RTYPyh0
まぁ落ち着け。
これから違法かグレーかアウトかって下らん質問する馬鹿はスルーの方向で。
205クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 11:57:36.74 ID:mJTbECtb0
>>202>>203
確かにおっしゃるとおりですね 翻訳サイト作れば行けると思ったけど元ネタのサイトに問い合わせしてみます
206クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 15:19:47.78 ID:ZYff0MPb0
>>202
そうそう。>>160 でこう書いてあるから

> >152に書きましたが、アフィリして金儲けしようという気はないんです。

この時点でスレ違いっていうかw
207クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/17(水) 18:08:19.45 ID:Xnx5aNpE0
>>197
俺と同じセンス。こっそりすげえ情報あるなココ。
208クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 00:30:09.13 ID:UzKCIEbm0
ウィキぺディアを参考に切り貼りしてブログを作っていましたが、

今月から段々人が来なくなり、今じゃ検索から1日に一人から三人しか人が来ません。

私はこれからどの様に商品を紹介すればよいでしょうか?
209クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 00:38:25.86 ID:LxDGSPP90
もう無理じゃね?
新しいブログ作ってそのダメブログはバックリンクに回すくらいだろ。
210クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 00:43:47.34 ID:UzKCIEbm0
>>209
ダメですかね?
1年近く書き込みましたので、
これからも今のブログを継続したいのですが・・・
211クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 01:32:40.07 ID:Ak7K4jte0
完全にグーグル八分になったてことじゃねーの
でウィキペディア参考に切り貼りってペデアをコピペってことかな
そういう内容かぶりがあまりにもってことで八分になったんじゃないのかしら
記事の書き方丸っと変えない限り根本的な解決にならないけど
今の生かすというならそこのURLはもう死んでるのだからデータごと移動しかないね
212クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 01:37:21.69 ID:UzKCIEbm0
>>211
八分ではないようです。(人は来ています一人から三人位)
これからは自分で文章考えて書き込もうと思っています。
また、少しずつ検索から人が来るようになりますかね???
213クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 01:40:20.79 ID:sBfTwtVX0
>>212
明確な答えをいいます





知らんがな(´・ω・`)
214クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 01:42:34.19 ID:UzKCIEbm0
>>213
有難うございます。

1年たつから、新しく作る気がありません。
215クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 02:09:13.84 ID:xo7Bl5Ao0
>>211が答えなのに、なんでわからないのかなwww

「人は来ています一人から三人位」って昔に比べたら8割くらい落ちてんでしょ。
それがグーグルに嫌われているっていう事実。

どうあがいても戻ることはないから、新しいブログで文章変えてやった方が効率いいよ。
216クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 02:19:50.02 ID:XvTswGXK0
みんな優し過ぎだろw

おまえみたいなクズはウェブ上から跡形もなく消えろ、でよくね?
217クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 02:33:08.21 ID:sBfTwtVX0
>>216
(´;ω;`)ブワッ
218クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 02:39:15.39 ID:Ak7K4jte0
八分じゃないって自分で思うのならそれでいいんじゃない
一つだけ言わせてもらえばネットでもリアルでもだが
質問して答えてもらってその返事を否定から入るのはやめたほうがいい
自分が求めてない答えだったとしても受け入れるのもたまにはいいことよ
219クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 04:15:34.48 ID:cm3ZCtVh0
>>207
どんな物が売れてんの?
220クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 04:45:06.15 ID:LxDGSPP90
趣味ならいいんじゃね?
ただアフィりたいんだったら俺なら絶対やらないw完全なる時間の無駄。
さらにこれからまた1年かけて育てても絶対儲からない結果が出る。
ブログなんて30個作って1個当たればいい方。
1個を大事に育てるとか、稼ぎたいって観点から考えるなら愚かとしか言いようがない。
221クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 04:50:35.57 ID:39NUTtN80
園芸アフィリエイトって物販?
ライバルが少ないって意味か・・・
222sage:2011/08/18(木) 05:23:59.73 ID:tUpynsPc0
偶然だけど俺もこれから園芸サイトつくろうと思ってた
223クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 07:47:51.25 ID:7XcKqSQq0
じゃぁオレも園芸やる。
みんなやろうぜ。
>>197の利益を奪うぞ。
224クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 07:49:39.11 ID:wVeZMBSv0
>>220
逆だろ。量産型なんて今後どんどんグーグル八分にされてくし、グーグルもそうするって名言してる。
アフィなんて100ヒットあれば月1万は超えるんだから、狙って信者を作る発想の方が必要。
225クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 08:00:23.96 ID:LxDGSPP90
>>224
量産って一言も言ってないけど?
もう一回読んだら?
226クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 08:12:23.84 ID:2T2MIfmnO
園芸の選定みたいなものでしょ
227クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 13:32:24.38 ID:wVeZMBSv0
>>225
一個を大事に育てるほうが楽だと思うけどなあ。
適当にやって30とか、適当でも死ねるわ。
228クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 14:23:56.87 ID:XvTswGXK0
ま、少なくともID:UzKCIEbm0は向いてないね
「一人から三人位」しか検索から来ない「ウィキぺディアを参考に切り貼りして」作った糞ブログに固執し
「1年たつから、新しく作る気がありません」だからねw

ID:LxDGSPP90が言う「ブログなんて30個作って1個当たればいい」は
テキトーに30個を1ヶ月くらいの間に次々に量産、じゃなくて
ある期間内に随時作った30個の内見込みないものは放置していく、
結果、1個のキラーと2、3個のまあまあが残ればよし、ってことだろ
見込みない=狙いがまちがってるブログを大事に育てても無駄
見極めは3ヶ月から6ヶ月
ただし趣味性が高くオリジナルなテキストの充実したほんとに良いブログは1年以上かけてもよし
229クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 16:28:05.73 ID:wVeZMBSv0
その見込ってどんぐらい?
一日300ヒットとかはOKなん?
230クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 17:07:00.43 ID:XvTswGXK0
「300ヒット」の意味するところによる、かな。
収益に結びつかないUU、PV、アクションだったら意味ないし。
231クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 17:31:01.22 ID:c9GGYsF10
無料でアフィリ報酬100万円稼ぐ方法がわかるそうです。
http://infopaper.blog15.fc2.com/blog-entry-281.html

特にアフィリ初心者の方は申し込んだ方がいいでしょう。
232クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 23:37:52.11 ID:XvTswGXK0
ふ〜む...
本人か下っ端か知らんが
株)ドリームスタイル
所在地 〒201-0015 
東京都狛江市猪方3-28-14
電話番号 03-6479-0898
ねえ...

特商法なんて知らんが飛んではじめて責任者、でいいのかなあ
連絡先 TEL : 03-5330-6276
代表者 代表取締役 柴野 雅樹
ねえ...

下っ端だったら怒られちゃうかなw
これ単なるウェブ上の公開情報だからねっ!
233クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/18(木) 23:53:50.12 ID:LxDGSPP90
>>228
うん。そういう事。
>>227
楽ばっかりを考えてたら稼げない。あとは自分で考えてみなさい。
234クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 04:03:18.54 ID:PGrs5mKt0
>>233
楽ってのは言い方悪かったな。効率悪いって意味だ。
3ヶ月×30としても90ヶ月。7年も見込むのかって感じ。
7年もあったら最初に見捨てたのも時流変わってなんとかなるわ。

1つに注力したほうがいいと思うけどね。
大体、プロフィールとか30個も使いまわせないだろ。
「またお前か。前のどうしたの?」ってなっちゃうだろ。

それとも完全匿名でやるのか?
情報商材系だと非効率だと思うけどなあ。
235クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 06:15:26.90 ID:Ce/tqq5F0
馬鹿ばっか。

訪問者なんて1ブログ10人/1日でOK。
これで10万円/月 超してる。
236クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 08:07:00.29 ID:PGrs5mKt0
このスレ、ちょっと気を緩めると何も方法言わずに結果だけちょっと言い放って反応伺うミサワだらけになるね。
237クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 08:25:12.79 ID:Ce/tqq5F0
雑談だからな。方法を教えてあげるバカはおらん。

ゆとり 、 日本人の平和ボケ乙
238クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 09:45:44.09 ID:XrD1iWwcO
自分でなんでも試してみなきゃだめなんだ
239クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 10:15:47.14 ID:WBYB0dMQ0
スマッチ ってとこから、広告貼らんか?の旨のメールが着たんだけど、
どうなかんじ?

http://smch.jp/
http://www.smatch.co.jp
240クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 10:29:07.51 ID:oBMswbwV0
自演臭がする。
こういうポッと出は余裕でごまかしそうでとても貼る気にはなれんわー。
241クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 11:22:40.55 ID:WBYB0dMQ0
自演じゃないよ。 ごめん。
そこそこアクセス数はあるサイトを開設してます


こんなメール。ワン栗詐欺系、支払い誤魔化し系とかだったら嫌でさ

最低グロス単価10円/CL(メディア様マージン60%)からス タートしまして、
獲得や効果に応じて順次クライアント様の方で単価を上
げて頂くシステムとなっております。

取り急ぎモバイル3キャリアでの展開になるのですが、
今後、スマートフォン、
PCも始動予定となっておりますので、モバイルサイト
以外でもご相談できればと 思っております。
242クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 11:56:33.11 ID:K6j3119O0
クリック保障型でここはクリックされやすい広告いっぱいでるよってとこ教えてください
アドセンス以外でお願いします
243クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 13:10:13.57 ID:oBMswbwV0
>>241
人柱になった奴レポよろ。俺は絶対ヤダww
今までこういう系の会社は未払いのまま終了ってパターンを何度となく見てきたしwww

>>242
全く過去ログを読むって発想がないんだな。
244クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 14:21:25.26 ID:NEkNGw+e0
>>234
「ゆとり」で何でも済ますのは嫌いなんだが、キミの思考法は典型的ゆとり。
何でも字義どおりにとって想像力ってもんがない。
>3ヶ月×30としても90ヶ月。7年も見込む
なぜ1個につき3ヶ月かけその間何もしないと考える?
ランダムかつ戦略的なタイムスパンで最初の3ヶ月に時間差で10個作ってもいいだろ?w
>それとも完全匿名でやるのか?
情報商材系だと非効率だと思うけどなあ。
真逆だろうよw 商材売りは多かれ少なかれ顕名。「名前」を売る必要もあるからなw
自作売るなら特商法上、実名住所Tel等まで晒さなきゃならん。
だから
>プロフィールとか30個も使いまわせない
なんて的外れもいいとこ。匿名で30個のプロフ、というか人格を作ればいい。

ただ、これはオススメしてるわけじゃないからね。
個人的にはウェブ上にあふれるバカ丸出しで芸のない作りキャラのアフィブログは好きじゃない。
ムカっときても耐えて学べば「ゆとり」を脱却できる。がんばれ。
245クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 14:38:46.20 ID:oBMswbwV0
>>244
概ね同感。
>>234みたいな奴見ると滑稽で笑える。
こういう思考の奴が稼げるわけないわ。
サラリーマンで指示待ち族がお似合い。
246クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 14:50:15.71 ID:PGrs5mKt0
マジで毎回挑発を一言入れないと会話できないのかな
247クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 15:07:02.59 ID:NEkNGw+e0
挑発こそ2ちゃんの華…!そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う…!

いくらかでも有用な情報を提供する側には何の旨味もない。サディスティックな楽しみくらいしかw。
また、アホにタダで情報をくれてやるのは親切すぎる。
アホは屈辱に耐えて這い上がるべき。いやならアホのまま。
親切に情報提供してもらいたければはてな人力検索あたりを使えばいい。
248クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 16:20:27.34 ID:oBMswbwV0
まぁID:PGrs5mKt0は自分がアホという認識はないんじゃないかな。だからアホなんだがw
無知な教えて君なくせにしょうもないプライドは持ってるとか・・・
こういうタイプは何やってもダメだね。
249クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 20:10:14.23 ID:J+nesUKd0
こちら ttp://www.muryoukan.com/index.html のような記事の無いサイトは、どのように申請を通したのですか?
記事の有無や内容で許可・不許可が判断されるのならパラドックスになってしまいます。
的外れは質問かも知れないけどお願いします。
250クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 20:37:07.67 ID:VsyHfGAO0
ここって足の引っ張り合いばかり?
本気にして損した。おれがバカってことだな
251クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 20:59:20.27 ID:NEkNGw+e0
>>249 はいいサイトをさんくすw
AdSense違反通報スレに持っていくわ
全潰しアカウント無効化はボクの大好物w

個人的にこういうのは糞中の糞だと思ってるし、全く成功しないと思ってるけど
「送料無料のショップと商品の情報を自動で取得/まとめる機能」が
コンテンツとして認められ得る、ってことだよ。クズにはちがいなくとも。
いずれ潰れるし、おれみたいなのが潰すけどね。
252クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 21:03:33.56 ID:NEkNGw+e0
>>250
「足の引っ張り合い」?w
上から目線のキツーいお説教だよw
耐えて踏ん張るやつにはちゃんと有用な情報も出てる。
それがイヤなら情報商材屋のカモになって「学べ」よw
ここのお説教に耐えるほうがずっと安上がりな上に有用とわかる。
253クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 21:35:34.94 ID:J+nesUKd0
>>251
なるほど、そういうことでしたか。
レスありがとう。
254クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 21:37:49.58 ID:VsyHfGAO0
読み返してみたら、>>174で知りたいこと書いてた!
アフィリ系って商材ばかりだから、先入観持ってました 素直に謝ります すみません
255クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 21:58:17.59 ID:a7rOaQg3I
ブログが炎上しました。
コメント欄に住んでいる場所が特定されていました。
記事に住んでいる場所がわかることを書いたことはありません。

もしかしてと思いますが、アフィリエイトのASPの社員が
登録情報を見たのでしょうか?
広告提供者は、審査したブログの住所、氏名、サイト名がわかるのでしょうか?

楽天アフィリエイトなら、広告を貼ったネットショップが私の登録情報(住所、氏名、サイトブログ名)
を見られるのでしょうか?
256クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/19(金) 22:06:50.04 ID:aaTvoW6i0
>ブログが炎上しました。
>コメント欄に住んでいる場所が特定されていました。
炎上するような記事書いてたの?
晒されたって事?
釣り?

知り合いじゃないのかい
257クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/20(土) 15:12:15.07 ID:nKrGIBCa0
>>256

プロフィールも書いていませんが、だいたいの住所が特定したコメントがありました。
ほかの方へコメントもしていないので、IPアドレスから漏れたとも思えません。

>>255で書いたことは、起こりえますか?
登録情報が漏れることはありますか?
258クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/20(土) 18:27:16.83 ID:MyGJqDvn0
>>255だったらそれが暴ければ、最低限晒した社員はクビに追い込めるんじゃないか
まあ、それくらいリスクはあることだから高々炎上したブログ程度でやらないだろうが

むしろ、騒がないでどこの住所書いてきても違うようなふりしてた方がいいと思う
259クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/20(土) 18:36:34.69 ID:cNgecA8R0
>>257
あなたほどアフィに、いや、そもそもウェブに向いてない人はいないよ。
大きく分けても3、4点からそれを懇々と説いてあげたいところだ。
労力がムダだからやめとくが、もし聞きたいと思ったらそのブログのURLを晒しなさい。
どうせそんなブログ破棄するしかないんだから。
みんなが面白がりつつも有用なアドヴァイスをくれるだろう。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
260クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/20(土) 18:42:28.40 ID:tfHpDuMj0
広告主にアフィリエイターの情報が渡っていても不思議ではないよ。
電脳卸なんかは利用規約に見せるって書いてなかったっけ?

ただ、そんなバカみたいな用途には使わないのは間違いないね。
個人アフィリエイターなんざ、そこらに歩いているありんこみたいなもん。

どちらかというと ASP は切り離して、ソーシャル・エンジニアリングを疑った方がいいかと。
やられている側は「そんな筈はない、私は漏らしていない」って言うんだけど、
調べていくと自分の手落ちだったっていうのが恒例のパターン。

ちなみに住所を割り出す時には住所を知っているふりをして、
相手にかまをかける手法もあるんだけど、今はそれの進行中かもね。

詐欺ってのは色々やり方があって、100 人を集めて株式予想をするとする。
50 人には上がる、50 人には下がると伝えて、外れた方は切り捨てる。
次は 25 人と 25 人。これを 5 回繰り返すと 1 〜 2 人残る。
するとどうだろう、その人達にはそのインチキ予想屋が「天才予想屋」にみえる訳。
そりゃそうだよ、5 連続で当てたって事になるんだから。

住所でも似たような事ができるのさ。
261クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/20(土) 21:19:16.22 ID:zDnj7cbEO
炎上ビジネスってあるじゃん
262クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/20(土) 21:35:52.24 ID:/n7Nj4Ja0
個人情報晒されたら通報するだろ普通
もし俺なら、やった奴判明したら2ちゃんにスレ立てたりネット中で煽り立てて炎上させる
ASP社員が意図的に漏らしたとわかればネラーは必ず食い付くぞ
泣き寝入りしたら一生後悔する
263クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/20(土) 21:42:51.22 ID:/n7Nj4Ja0
IPアドレスからではある程度の住所しか特定できない
ピタリと言い当てているのなら何者かが漏らしている
反撃あるのみ
264クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/20(土) 22:23:23.27 ID:zDnj7cbEO
有名大学生を装って飲酒運転を告白 そしてスレを某雑談板に立てる→アフィでウマー って笑い話があるが 炎上を活かさないと
265クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/21(日) 03:22:47.01 ID:zKVnYFlp0
どっかで自分が漏らしたんだろ。それか身内。
スーパーハカーとか、ASP社員が〜とか言う前に自分を振り返れ。他人のせいにするやつほど、自分で漏らしてたりするからな。
社員もいい迷惑だ。
266クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/21(日) 09:35:56.87 ID:pYtALg4I0
アフィリエイトの登録情報はどこまで開示されるのだろう?
住所、氏名、名前、登録サイトが誰まで公開されているのか気になる。
267クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/21(日) 13:22:31.70 ID:SZ3G9vrb0
あるサイトで知ったメアドを検索してみたら、その人物が別のサービスに登録していた。
そこに色々個人情報らしきものが書いてあったので、
知らないふりして「○○に住んでる××さんかー」と言ったら相手が焦ってて笑った。

なんてのもありがち。
268クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/21(日) 13:23:35.23 ID:SZ3G9vrb0
あと、知らない間に2ティアに入っていて、自分の動向が親にばれてたりなんてのもありがち。
269ボコタ:2011/08/21(日) 13:27:25.29 ID:swPMShRQ0
はじめましてボコタです。
最近面白い無料レポートスタンドを見つけました。
いろいろと面白い特典やサービスがあるので非常にお勧めです!
詳しいことはこちらをご覧ください。
http://cmizer.com/movie/146353
270クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/21(日) 14:31:28.32 ID:ON2rEVu80
2ティアとか奴隷だよな。
271クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/21(日) 16:23:01.99 ID:pYtALg4I0
ブログをわざと炎上させて、アフィで儲けてる人っているの?
炎上したブログの主が特定されることはあるかな?
272クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/21(日) 23:57:28.73 ID:eqyEUI3D0
FC2でアフィリエイトブログ始めるとして、ブログってまずなに書くの?

商品の紹介?普通の日記?
273クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/22(月) 00:27:51.29 ID:A7dUMr6m0
自分の得意なジャンル
274クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/22(月) 00:58:15.90 ID:XotIh3vd0
>>272
適当なブログからコピペ。
275クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/22(月) 01:20:46.00 ID:LIz/qZjB0
アフィブログやりたい→書くこと何にしようって流れじゃなくて
これならブログ書ける→アフィブログになるかな?って流れのほうが最初は続きやすい
まずジャンルどうのより書き続けられるかが大事なんで日記でもいいので書いてみるのがいいよ
ちょっとやれば自分が向いてるか向いてないかわかるからさ
276クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/22(月) 01:33:30.12 ID:o3v+hY/30
自営業始めてみたいと思います。
どの分野がいいですか?

こんなバカな質問する奴はスルーしろよwwww
277クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/22(月) 01:39:58.07 ID:08kvJgtz0
まぁ100%挫折するだろうな。
初心者だとしてもテーマも相談するような奴が成功するほど甘くはないっす。
278クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/22(月) 01:48:15.94 ID:EAGmFY740
みんな優しすぎだろw
272みたいなのはやらなくてよし
早晩商材に走ってウェブ上にクソを垂れ流すだろうから
279クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/22(月) 21:12:27.57 ID:6LqZnq0X0
マイクロアドでおこづかいゲット!
https://associate.microad.jp/associate/login?ID=259077
280クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/22(月) 22:34:55.63 ID:AH1IrSpb0
>>272
日記でも単なる日常のを書いて他人が読みたいと思うかね?
例えばゲームのプレイ日記ならネタに詰まる事無く書けて、他人もそこそこ読むんじゃね?
ゲーム関係のアフィもできるし
という考え方でな
281クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/23(火) 03:17:36.21 ID:YdZQcbcw0
↑さんざんみんなが言った後なのになんでわざわざ馬鹿塗レスをするのか気が知れん。
282クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/23(火) 22:36:11.47 ID:k1/PcKt/0
常駐してるニートには分かるまい
2chブラウザで見てる人は見るタイミングで全てのレスを見ずにレスする事もある
レスしてみたら凄いレスが流れてて話題も流れてたりな
283クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/24(水) 03:57:31.82 ID:3f/xMMtf0
変なフォローの仕方だなw
284 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/24(水) 04:40:52.46 ID:N1V4uzNJ0
全然フォローにはなってないけどなw
285クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/25(木) 16:10:33.22 ID:0Vi3h6XP0
別スレで質問しても、スルーされてしまったので、あらめて質問させてください


借金系・ギャンブル系サイトでよく見るアフィリ会社なんですがHPがシンプル過ぎて不安です
既に登録している方がいたら、感想を聞かせてもらえませんか?

ttp://cyber-japan.heteml.jp
286クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/25(木) 16:16:52.48 ID:T8N7S2TK0
>>285
本当にその会社の事を知らなくても、特定の会社の事をURL貼って聞いた時点で
「宣伝乙」
って言われるよ

宣伝乙
287クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/25(木) 17:26:53.24 ID:49fdLo8p0
アフィサイトの記事をパクられた...

何も俺のとこみたいな零細からパクらなくてもいいやん...

頑張って記事書いてるのにショックだわ。
288クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/25(木) 18:20:01.58 ID:oHgmTUfo0
>>287
どこのサイト?
289クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/25(木) 18:24:45.41 ID:wz38id680
中高生でも年38万以上が合法に稼げるサイト!!

http://chubou.wiki2.jp/
290クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/25(木) 19:04:31.69 ID:0hd10tyI0
そういうおまえさんは本当はいくつなんだい?w
愛知県 某中学在学中 14歳  兼プログラマー 1996年生 ww
ほんの一例だが
http://sitemix.jp/contents/agreement.php
第3条(入会)
* 5. 利用申込者が未成年で、法定代理人の同意を得ていない場合

ここまでのバカは滅多にみかけないw
18才未満が利用できるASP等をちゃんと挙げてみろやw
893かおまえの同類の個人詐欺師じゃなきゃ
百害あって一利なしの18才未満と「取り引き」なんてしないからw
てゆうか、18才未満を騙して、なんて下手すりゃ告発されるだけw
やつらはすぐに親に泣きつくだろうよw
てゆうかここ読んでるような18才未満とかいないし、
いたらおまえさんのインチキは一目で見破られるだろw
291クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/25(木) 20:42:49.55 ID:49fdLo8p0
>>288
流石にここにははれない...
292クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/26(金) 03:02:12.51 ID:0/qdCCjs0
ダルいねえ...
スレ一覧が出るようにこうして個別にスレにカキコしなきゃならんのかな
293クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/26(金) 18:24:24.15 ID:rq1HhhCk0
facebookやってたらこんなん見つけた。


『A9ドッと混む』では、Facebookページの運営開始を記念して、『1000ポイント』プレゼントキャンペーンを開始しました!!
詳しくはこちら→http://on.fb.me/otZAVz
294クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/26(金) 19:23:28.98 ID:mczhuGZp0
>>271
亀だけど、フィギュア系では有名な奴がいるよ。

ブログに転売記事書いて即該当スレにこんなやつがいてムカつくとURLを貼ってく奴。

明らかに本人の自演なのにアンチが騒ぐから逆にブログがいい宣伝になってアフィ収入がかなり増えたらしいが、
代償として住所や元仕事先まで特定されてた。
http://www.kanban-navi.com/hitoiki/diary/0207.html
http://www.kanban-navi.com/img/hitoiki/sakuma.jpg
295クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/26(金) 22:00:44.73 ID:35YwSfph0
商品の感想は審査対象の記事として認められますか?
例えば、どら焼きのアフィを貼ったページに、そのどら焼きは餡子たっぷりで満足感があるとか、
逆に皮が硬くてイマイチだったとか。
シュークリームのアフィを貼って、このシュークリームはカスタードと生クリームのバランスが絶妙で、
価格もお手頃だから絶対に買いなど。
よろしくお願いします。
296クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/26(金) 23:32:50.05 ID:0/qdCCjs0
むしろ日本語能力が審査されて没じゃね?
何が言いたいのか、何を想定して何を恐れてるのか全く伝わってこない。

どこのASP/ECサイトも日本語が通じない人間とは絡みたがらんだろうよ。
297:2011/08/27(土) 00:04:26.22 ID:E14mrW230
これは何様気取り?
298 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/27(土) 00:28:59.64 ID:ojtfsVQ+0
俺様気取り
299クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 00:56:59.08 ID:RXrlfL050
297がID:35YwSfph0本人なら答えはもうもらえないのが確定だが、
別人だとしたらアホの擁護をするやつの気が知れん。
アホのアホ文ってムカつかないか?
自分が質問したい時のために予防線張っときたいのか?
おれは仰せの通り俺様だが、そのことで微塵も引け目は感じないなー
300クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 01:49:43.76 ID:yileTpvh0
>>295
自分で食った感想がそうなら充分認められると思うよ。
口コミにはべた褒めよりも少しけなすところ有ったほうが
信憑性高くなるし。

俺様気取りで答えてやったぞ <(`^´)>
301クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 02:37:29.43 ID:1EuQKIj30
「じゃね?」なんて書いてる奴が日本語云々もないだろうw
しかも「全く伝わってこない(キリッ)」って面接官にでもなったつもりかね
>>296>>299 おまえに日本語の読解力が足りないだけじゃね?
302クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 02:53:27.09 ID:RXrlfL050
必死だなw
303クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 03:10:48.54 ID:yileTpvh0
>>295 ってそんなにダメな問い方かな。
アフィリこれからやってみよう、俺のとりえはスイーツだからその感想で勝負してみたい。
でもこれって許されてるんかな。
すごくシンプルでSEOどうたらなすれっからしアフィリよりよっぽどまともだと思うんだがね。
みんな始めはシロウトだった んじゃね。
304クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 03:23:33.69 ID:SESJXB5K0
>>295 は肝心の「何の審査なのか」が抜けているので質問になっていない。

例えばクルマのスレッドだったとしても、

  私は買えますか?
  速度が速いとか耐久性が高いとか色々あると思うのですが。

こんな事を言われても分からない。
収入も分からなければ何のクルマを買おうとしているのかすら分からない。

楽天なのかアマゾンなのか、閲覧数によるCM系なのか、
それとも出会い系なのか、はたまたアドセンスの話なのか、
そこらが分からない以上は考え得る全てのケースを回答する必要がある。
もしくは回答をせずに避けるしかない。
305クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 03:35:53.23 ID:RXrlfL050
ああ、やっと日本語能力のある人が出て来たね。
俺がいちばんイラっと来たのは
「商品の感想は『審査対象の記事として認められ』ますか? 」ね。
この言い方だと「審査対象の記事として認められない文章ならどっちにせよノーカウントでプラスマイナスゼロ」
って考え方が成り立ち「得る」、だろう?
サイト/ブログの文章はすべてが「審査対象」になるに決まってる。
能無しが必死こいて頑張って作った質問の文面が能無しっぷりを更に露呈させてるからイラつくわけさ。
297、301、303はその辺が気にならないくらいの日本語力か、よっぽどお優しいかのどちらかだろうねw
306クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 03:46:51.01 ID:ega4fkiU0
それぐらいフィーリングで分かるだろ。
バカが何言ってるのか理解できるのは頭のいい人。
バカにいちいち間違いを指摘して話が進まないのが、もっとバカな人。
307クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 04:34:12.94 ID:RXrlfL050
なぜ話を進める必要がある?w
295みたいなのの揚げ足を取って遊ぶのが2ちゃんの存在意義だろw
おまえもまた2ちゃんなんかで質問する頭のいい人と思われたいもっともっとバカな人なの?w
308クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 06:15:13.74 ID:yileTpvh0
バカで〜す )^o^(
309クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 07:30:14.74 ID:F8/n3+UH0
この中でJANetの広告を出している、または出したことがある人はいますか。
JANetは購入からどのくらい経てば成果が認証されるのでしょうか。
7月5日に初の購入があり、今日までに10回の購入がありますが、まだ一つも認証されていません。
成果の認証可否は広告主が決めているということですが、A8で全く同じ商品の広告を扱っていて最低でも一ヶ月以内には認証されていましたし、否認証は一度もありませんでした。
310クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 07:39:36.52 ID:HNCTrSj+0
そこは大体いつも承認率は1くらいで良くて2割くらい。
初認証が7月5日で1ヶ月経ってるならほぼ99%破棄されるね。
購入から2週間経って認証されないならほぼ破棄と思っていい。
311クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 12:11:20.80 ID:F8/n3+UH0
>>310
成果の認証可否はASP側ではなく広告主が決めているんですよね。
全く同じ広告でA8は全て認証されてJANetは全て否認証というのはどういうことなのでしょうか。
それとも成果の認証可否を広告主が決めているということ自体が誤りなのでしょうか。
公式のQ&Aには広告主が決めていると記載されているのですが。
312クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 12:13:58.60 ID:zIOA/Suw0
313クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 14:29:46.96 ID:i75DVp8f0
どの板の質問スレにも大抵張り付いてるんだよなw
現実社会で溜めたストレスをクソレス返すことで発散してる陰気臭いのが
2ちゃんでは ID:RXrlfL050 のような類のチンカスは荒らしと見做して無視するに限るぞ
314クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/27(土) 22:43:04.87 ID:C69EJGD10
とても"日本語力"とやらのある人間が書く文面には見えないが↓

>おまえもまた2ちゃんなんかで質問する頭のいい人と思われたいもっともっとバカな人なの?w

灯台下暗しかな
315 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/27(土) 23:32:21.31 ID:sg7Mwc4f0
ほのぼのやろうず
316クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/28(日) 00:53:28.28 ID:qTKumlYG0
元の質問者がいるかいないか分からなくてワロタ
317クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 01:38:32.85 ID:JUyarWgq0
みなさん大丈夫ですか!?
完全に荒らしの策略に乗ってしまって質問スレとして機能してないじゃないですか!

ここで軌道修正に質問です。
上級者の方はスレ違いなどと叩かず答えてやってください。
「アメブロで稼げる」というのは本当ですか、デマですか?
あそこでは情弱がウヨウヨいて、ペタその他の交流システムが充実してるので
自分からどんどん動いて交流 > アクセス増 って聞いたのですが
びっくりするくらいスルーされます><
318クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 02:17:51.36 ID:/B5yQjPY0
>>317
> びっくりするくらいスルーされます><
どこだってそうだよ。
319121:2011/08/29(月) 14:19:31.23 ID:18Ne7se60
Yahooで検索するとブランド名のアドセンスがいっぱい出てきますが、
私のブログにブランド名のアドセンスが出てきません。

一致させるような書き方をしているのですが、弱いブログには載せない広告もあるのでしょうか?
320クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 14:32:52.76 ID:3HUySaZq0
>>317
>>83

月に \1,000 で稼げてる!と言える、思えるならそう。
月に \100,000 無いと稼げてると思えないなら、アメーバでは到底無理。
321クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 17:39:01.95 ID:IlcVkg4p0
>>317
「アメブロで稼げる」ってのが「アメブロは誰でも稼ぎやすい」て意味ならデマ
アメブロらしい人の流れをうまく使えるのなら稼ぎやすいがそうじゃなければ稼げない
そしてアメブロって他社アフィリはグレーな部分が多いしデザインの自由度がすくないので
アフィ向きのところでは無いのでアフィサイトとしては誰にでも薦められるところじゃない
いいアイデアがあるならやってみるのもいいが初心者ならほかでじっくりやるのがいいと思うよ
322クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 18:18:32.29 ID:jZK9+dEA0
アメブロは稼げるよ。月100円ならがんばれば全然稼げる。
ただそれ以上はきついかな。
323クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 19:51:22.16 ID:4nayRSo/0
AHOO!系列のアフィリエイトで不正してあぼんされた方いますか?
また、あぼんされても再登録できましたか?
324shine:2011/08/29(月) 20:09:59.82 ID:4nayRSo/0
というか、あぼーんされても再登録すれば0からのスタートですか?
口座拒否とか、指定IPからの登録の禁止とか、ないんすか?
325クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 20:56:20.61 ID:oRiZNXz00
>>322
> アメブロは稼げるよ。月100円ならがんばれば全然稼げる。
安売り缶コーヒー1個ぶんじゃないか。たいしたもんでやんでい。
326クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 22:59:03.97 ID:4gu0Ka5h0
一番使い勝手がいいのはどこのブログですか?
327クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 23:37:48.27 ID:bvy+QhG00
livedoor
328クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 23:39:49.04 ID:JUyarWgq0
317です。初心者のくだらない質問にみなさんご親切にくだらないご回答ありがとうございました。




ん!?「くだらないご回答」!?
そうです。私がチンカス荒らしID:RXrlfL050ですw
喜んでいただけましたか?
329クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/29(月) 23:48:01.99 ID:jZK9+dEA0
激しくつまらんし、だから何って感じ。
330クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/30(火) 00:34:46.13 ID:1ZOCGLcqi
331クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/30(火) 09:14:18.77 ID:7R595HVZ0
アメブロのプラグインにGoogle Adsが貼り付けられなくなりました。
以前は貼れたのに、今は貼れません。禁止タグが使われていますというメッセージが出ます。
みなさんは、どうですか?

最近アメブロは広告の量が増えました。画面上や記事の始まる上など。
332309:2011/08/30(火) 09:39:45.01 ID:qftuB/bX0
>>310さんが言うとおり、7月5日の初購入から1ヶ月以上経っても認証されないので半ば諦めていたのですが、今朝ログインしてみたら10つのうち7つが認証されていました。
その7つは全て7月中に購入されたもので、残りの3つは8月に購入されたものでした。
もしかするとJANetは購入があった月の翌月末にまとめて認証されるスタイルなのかもしれません。
金額もそれなりにあったのでかなり不安だったのですが、やはり認証の可否は広告主が決めているんですね。安心しました。
333 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/30(火) 15:20:38.38 ID:B8rw88dj0
ワクワクメール

★ アクセス数 [ 日別] 6,658
★ 登録者数 2人
★ 承認人数 1人
★ 登録率 0%
★ 承認率 50%


3ヵ月でこれ。
ひどいわ。
334クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/30(火) 16:32:45.99 ID:s/BwDZrM0
>>333
そのコンバージョンからすると、そりゃ君のサイトがひどいんだわ。

☆出 会 い 系 ア フ ィ 総合☆4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1308721899/
ワクワクで承認率 50% なんてすごい事だぞw
335クリックで救われる名無しさんがいる:2011/08/30(火) 17:06:41.61 ID:eQrOVg8q0
またネタですか
336クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 00:05:18.88 ID:r6pxERfV0
超絶初心者で申し訳ないのですが一日3000アクセスで月どれほど稼げると思われますか
337クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 00:08:01.20 ID:qg7cdaEGO
携帯サイトについて質問です。デコメのサイトなどで、バナーだけでなく、実際のデコメを載せて、ダウンロードはこちらからみたいな感じで誘導してるサイトを見かけるのですが、あれは、なにか特別な人がやってるのですが?自分のASPではバナーしかないのですが
338クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 01:32:43.63 ID:HUD+Jkbp0
>>336
アクセスってのをPVってことにしてアドセンスだと
月間PVに0.1かけたくらいが月の収入になるなんてことがこの前この板でかかれてた
1日3000で月で9万で月9000円。アドセンスだけというならこんなものだと思っていいかと
経験上だいたいこんなものだったしものすごいかけ離れた値ではないと思う
ほかのASP使ったり内容ややり方しだいでかなり上下するが目安っていうならこれくらいでいいんじゃないかな
339クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 01:48:37.59 ID:d756MPWy0
ttp://morimori8.seesaa.net/article/222344507.html
ttp://satusa.blog.so-net.ne.jp/2011-08-25-2

↑これって、アフィ目的で文章を自動生成してるようだが、
こういうのって規約違反になったりしないの?
検索に引っかかってかなり迷惑なわけだが
340クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 02:24:53.67 ID:HUD+Jkbp0
>>339
ほかで違反でバンされてるから楽天とかゆるいところしか貼ってないんじゃないの
つーかゲームのISOの記事って割れ厨かいあんたは
341クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 09:35:17.26 ID:2yRXU6kX0
震災でテレワークの重要性は増加傾向 
ttp://japan.internet.com/wmnews/20110831/1.html
342クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 11:50:55.06 ID:H808UTwR0
>>337
○a href="アフィリンク" target="_blank">出したい文字<img src="アフィリンク" width="1" height="1" border="0" alt="" /></a●
○IFRAME src="アフィリンク"width="1"height="1"frameborder="0"marginwidth="0"marginheight="0"></IFRAME●

○を< に、●を > に変えてくれ。

出したい文字ってところに、「こちら」とか入れるといい。SEOに「こちら」はあり得んが。
アフィリンクは、バナーリンクがおいてあるところに、コードの表示とかあると思うから、そっからhttpで始まるヤツ
コピペしてこい。最悪、ホムペに張ってソースみて見当つけろ。

口出し無用
343クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 13:23:12.41 ID:qg7cdaEGO
例えば、男のデコメで検索して一番上に出てくるサイトは、サイトの中に、男のデコメに登録したら使えると思われるデコメをサイト上にたくさんつかっており、その他のサイトは男のデコメのバナーのみなんですが、前者のサイトの様にするにはどうしたらいいですか?
344クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 13:26:20.03 ID:MdBMUhlt0
まずは日本語を習得してもう一度チャレンジしてみて下さい。
345クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 14:10:42.20 ID:qg7cdaEGO
http://www.decomen.net/?af213&ac070301&i4u=rd02307688011&uid=NULLGWDOCOMO
このサイトは、なぜ、デコメのサンプルをサイトに載せれてるんですか?
自分もバナーだけではなく、デコメのサンプルを載せて、ダウンロードはこちら から会員登録画面に誘導したいです。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 14:11:46.97 ID:rGIGYZYJ0
関東圏だけかもしれないが、テレビ朝日月曜夜11:15放映の『雑学王』。
この番組ケッコウ楽しみに見てます。
商品の販促方法が目からウロコな事が多々あります。
この商品をこの場所で売る、この方法で売る、そいつあ気付かなかったゼイ。んな感じ。
リアルでの販促アイディアってアフィリエイトにも十分応用できるんじゃないかなと思います。
347クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 14:16:16.68 ID:MdBMUhlt0
雑学王は面白い。シルシルミシルも。
商品販促法をわかりやすく紐解いてみると意外な発見があるね。
348クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 17:24:50.78 ID:rz8cSQ3WP
ちょっと質問。
はちま起稿ってサイト(http://blog.esuteru.com/)のトップページで、
記事見出しの間にGoogleアドセンス挟まってるけど、
このサイズって↓のサンプルにない微妙なサイズになってるよね。
https://www.google.com/adsense/static/ja/AdFormats.html

これってどういうことなの?
Googleアドセンスって広告のサイズ自由に可変出来るってこと?
349クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 17:28:05.47 ID:YVAeuG7EO
ちょっとわかりにくいですが、どなたか優しい人お願いいたします。

とあるASPにCのサイトを申請してるとします。広告は当然、Cのサイトに掲載。

そこで、Cに誘導するためのBのサイトがあります。さらに、そのBのサイトへの誘導はAのサイトに【メルマガ】としてアドレスを掲載。つまり、

A(BのサイトのURL掲載のメルマガ)

B(CのURL)

C(広告掲載)

PHPだとBまでのリファラが取れるらしいですが(この場合、2つ前のリファラ)、
Aがバレた理由は何でしょう?チクリですかね?ましてメルマガだし、
リファラも何もないハズだし……
350クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 17:36:56.57 ID:FKszR4tL0
リファラはブラウザがhttpのリクエストに付けるものだから
ある意味バグで二つ前に参照していたものが付くこともある。
メルマガにかいたurlもブラウザによってはリファラだから、
これをクリックして飛んできたならリファラについてても
不思議じゃない。
351クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 18:12:05.71 ID:H808UTwR0
>>343
@検索結果は、時間がたつと変わる。
俺も稼げてないから人のことはいえないが、そんなんじゃ稼げるようにならないぞ。
A自分は検索エンジンになにを使っている?あほお?グーグル?
こういうときは、リンク張るのが常識。
あと、全体的に文章が通っていない。
352クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 18:46:09.38 ID:6WuH7rxCO
>>349 携帯から失礼
その理屈だと、Aを知られることはないけど(チクリ以外に)。
つまり、AにBのメルマガを読ませるための空メのアドレスを掲載してたんじゃなくて?

Aにこんな感じで
↓↓↓
メルマガだよ!
↑↑↑
空メするとBが届いて、そこにCのURLでしょ?

そのメルマガにAのリファラーが入る理屈が思いあたらない。よってチクリでは。

失礼
353クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 21:42:49.18 ID:YVAeuG7EO
>>350>>352
ありがとうございます。
正直、よくわかんないですけど…
読み返して、また質問しちゃうかも…
よろしくです!!
すいません!
354クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 22:25:33.84 ID:YVAeuG7EO
>>352
言い忘れです

Aにこんな感じで
↓↓↓
メルマガだよ!
↑↑↑
空メするとBが届いて、そこにCのURLでしょ?

その通りです!
355クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/01(木) 23:25:08.22 ID:Laq7MZa90
>>349
メルマガの内容を公開してると検索で引っかかる
356349:2011/09/02(金) 01:11:51.03 ID:lygPnhtzO
>>355
いや、メルマガと言ってもそういうのじゃなくて………

>>352の方のおっしゃるこんな感じです

サイトA

メルマガのアドをタグで貼り付け(つまりクリックするとメーラーが起動)

そのまま空メしますと、サイトBから本文が届いて、そこにCのURLです。

Aはただのメーラー起動なので、リファラも何もないと思うのですが…

すいません、1人で
357クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 01:22:58.74 ID:jhR49sl50
クレームがCに行って調査されたんだろ
358クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 05:51:12.64 ID:QZfZKD2g0
そんな事をする意図が分からない。
他人を装って購入者を騙そうという魂胆なのか?
359クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 05:51:56.55 ID:QZfZKD2g0
360クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 13:44:18.30 ID:67L2Z5EB0
だね。
そんな迂遠な方法をとらなきゃいけないアフィは情報商材アフィでしょw
この板に貼り付いてる商材厨が最近おとなしいから、
そいつが新戦略に出たか、もしくは素直な別人シロウトを装ってマジ質問をしてるか、だろうね
361クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 14:42:14.88 ID:pIpGOxIvO
>>357
読むとそれは不可能だね。だってAにはメルマガのアドレスしか載せてないということなんだから。
チクリ以外にない。
Cで騙された人がその広告に問い合わせ、その広告主でB(リファラー)がバレて、その人に『このBにはどうやって行かれました?』とか訊かれ、『Aからメルマガの空メールをした』

ということなんじゃないかな。 他には思いあたらん。
362クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 15:02:09.75 ID:cE29Na4O0
こいつ瀧本じゃないのか?
メルマガとか言ってるが、実のところスパムでつまるところ

A coreserver
B 転送アドレス(短縮URL)
C 商材販売ページ

こうだろ。
そりゃバレるに決まってる、Aのsendmailでスパム送ってるんだ、ヘッダー見れば丸わかりだわ
馬鹿乙としか言いようがない
363クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 16:11:51.52 ID:pIpGOxIvO
それも不可能だね。Aではクリックすると空メールが立ち上がるだけでしょ。

そして折り返しBからメールが届いて、その本文にCのURL。

チクリだな(笑
情報商材ならよくある話
364クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 16:57:39.67 ID:OcYwESBd0

http://ameblo.jp/yuno-blog7/entry-11005454882.html
アフィ初心者なのですがこれを広めれば大丈夫でしょうか?
365クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 18:10:02.15 ID:pqlwpL3u0
全然大丈夫じゃない。そんな舐めた手法で稼げるほど甘くないわい。
366クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 18:29:54.77 ID:67L2Z5EB0
アフィ初心者なのにそういうとこに目を付けるとは将来有望だね。
松井隆志 西谷圭一 堤康之 奥山隆之
この辺の人たちに弟子入りするといいよ
その界隈では有名な人たちだからググると無料でもたくさん有益な運営サイトが出る
367クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/02(金) 19:26:57.44 ID:FKTBoh2L0
爆サイなんて利用するな!
ttp://bakusai.core-jp.us/
368クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/03(土) 13:39:06.58 ID:xubsepZp0
A8が全然儲からない。
A8が提供するプログラムで、会員登録したり、買い物する人が少ない。
自分から見ても怪しそうな感じのもあるし。
369クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/03(土) 14:06:32.33 ID:a+rChXtM0
広告の出し方が悪いんじゃない?
A8は画像リンク作成ができる数少ないASPだから個人的には一番売れやすいASPだったよ
今は広告の期限が切れて仕方なく他のASPで出してるけどやっぱりバナー広告は売れにくい
370クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/03(土) 14:51:58.87 ID:7BcLlOTy0
amaやads使わずにA8使う利点ってあるの?
371クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/03(土) 15:09:20.35 ID:rD3fOJch0
amaとadsとは全然違うでしょ
372クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/03(土) 16:30:41.38 ID:asnL05qc0
ようやく利益が出始めたら退会させられたからあ8はもう使わないお
373クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/03(土) 16:30:47.58 ID:Mp//PFF/0
収益率がね
374クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/04(日) 11:55:04.36 ID:76rUwnHD0
google八分になって月収180万から9万になってしまったorz
マンションの管理費や駐車場、水道光熱費払ったらなにも残らないよ・・・
375クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/04(日) 12:03:30.08 ID:zw7xS0+J0
いまMicroAd貼ってるんだがKauliから招待メールみたいなのが北
放置ブログなのでMicroAdの方は月数百円入ればいいほうだと思う
Kauliに変えたほうがいいと思うか?
376クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/04(日) 12:45:03.44 ID:joKDdUI70
>>375
Kauliはメールで勧誘をなんかがんばってるみたいだな俺も来たな
そういうメール送らないと人が集まらないってことは・・・ってことよ
Kauliのスレあるがあれみれば変えようとは思わないはず
377クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/04(日) 12:48:54.53 ID:zw7xS0+J0
>>376
2009年のスレが現行スレだからな...
内容も詐欺だとかそんなんばっかだ、やめとこう
378クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/04(日) 12:53:49.76 ID:16zBIcR+0
勧誘メール来たから、
「クリック業界の中で誤魔化しが断突で激しいという話をとてもよく聞きます。
これは本当ですか?誤魔化しはどの程度やっているのでしょうか?」ってメール返したら返事来なくなったぞ。
379クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/04(日) 13:00:31.11 ID:AisQNe4G0
>>375
Kauliは会社情報に、番地すら記載されていないから
素通りしてる。
380クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/04(日) 14:22:58.84 ID:yH7RB7s60
>>374
アダルトはしゃーない。
381クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/04(日) 15:26:11.49 ID:0gn5Vtic0
>>370
むしろ利点しか見つからないが
月に数万人クラスが訪れるようなサイトを運営してるなら別だけどさ
382クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 13:59:00.19 ID:P26i4JI00
アフィリエイトサイト作るために、あるツールのテクニックが知りたくネットを検索しまくってる。
このツールでこういうことを具体化させたいがその方法が分からない。で、調べてる。
まあまあ、使ってもないくせに、そいつを実装してもないくせに、やってみました。簡単でした。って記事がワンサカ出てくる。
もう、ウソ書くなよ〜。時間のムダなんだよ。
ゴミ記事は書くな。
食ってないモノを「オイシイですよ〜」って口コミふれ回ってるのと変わらない。
383クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 14:07:27.18 ID:pIbRB+7h0
そうか、大変だな
384クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 16:13:44.53 ID:DSD5toBE0
ライブドアでアフィしたほうがいい?それともFC2?
385クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 18:07:41.91 ID:5f4+BsdI0
>>384
お気に召すまま
386クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 18:25:31.76 ID:DSD5toBE0
ジャンルはどれが扱いやすい?
387クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 19:14:13.16 ID:V9BICAB60
両方で同じ内容のブログやってみたら?
コピペするだけならそんな手間じゃないだろ
見に来る人が極端に違うなら、人が来ない方をやめりゃいいし、
ブログによって、見に来る記事の違いがあるなら、そこからそれぞれに内容を特化させればいいし
388クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 19:15:22.32 ID:PntkemmJ0
>>386
変態物
389クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 19:21:23.55 ID:zrzC5KaI0
>>381
よくわからんのだがPV少ないと収益率はA8>Adsなのか
普通に考えたらPVがいくら増えようがA8>Adsの関係は変わらないと思うんだけど
390クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 19:27:52.65 ID:EJmcBSUb0
けっこう無料の画像掲示板などが稼ぎやすい。(自前の広告を貼れるところ)
何も考えずにエロ画像を貼るだけ。ほぼ100%のリピーター率+αの新訪問者。
訪問者もエロ画像を貼って更新してくれたり、らくらく手間いらずで稼げる。
391クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 20:40:16.61 ID:snjZGlhA0
無修正とか貼られたらやばいんでないの?
392クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 20:40:36.19 ID:mNwym4BU0
食品をあたかも体にイイ効果があるように宣伝してはダメ、という薬事法がある事を最近知ったんですが、
実際ネット上には、「○○に効く!」という謳い文句のアフィリがいくらでもあります。
これは、事実上お上がお目こぼししているのか、表現がグレーゾーンだからセーフということなのか、
アフィリにはあまり関係ない、ということなのでしょうか?
393クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 20:43:51.97 ID:41g1lSoz0
ダイソーの100円品を、付加価値つけて売れるね。
394クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 21:57:22.72 ID:EJmcBSUb0
>>391
米鯖のFC2画像掲示板とかは、日本からどんどん無修正画像がアップされたりして、
あーゆとこは一発でアウトだろうけど、
普通に、掲示板のトップに「モロ投稿はダメ」、「ロリ投稿もダメ」って書いておくだけで、
だれもモロなんか投稿しないもんだよ。
395クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/05(月) 23:23:10.70 ID:IKBloOMN0
amazonアソシなんだけどFC2だとブログとwebサービス両方あるじゃん。
ブログの方でOKもらってるんだけどwebの方にもアフィはってもOKなんですかね?
ちなみにブログのほうからリンクでwebのほうにいけるようになってる。
396クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/06(火) 11:42:07.33 ID:hqWhf0Ga0
アフィリエイトで紹介する物をどんどん集めてると、紹介したものと未だのものとがごっちゃになってしまうわ。
絞り込んで集めて紹介    =>選別しながら集める→紹介
まずは集めて吟味して紹介 =>集める→選別→紹介
やり方は人それぞれだと思うけど俺は後者タイプだな、時間かかるけど。
この方法だと各作業それだけに集中すればいい。
問題は、紹介したのと残ったのとをキチンと管理したい。2度紹介はやっぱりまずいでしょ。
なんかうまい方法ってないかねえ。
397クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/06(火) 11:45:53.23 ID:zUtqxaon0
メモ帳でもエクセルでも好きにすればいいじゃない。
どこかに何らかの記録をしないと重複避けられんだろ。
398クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/06(火) 22:57:32.00 ID:Ln+AeKZ+0
11月ぐらいから3ヶ月間失業保険がもらえるんですが、
アフィリエイト収入の報告ってしなくても大丈夫でしょうか?
androidアプリの広告と、アプリの販売収入です。
額はおそらく2、3万円ぐらいなのですが。
399クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/06(火) 22:58:03.15 ID:9H0VpJo40
月100万円稼ぐ人の共通点は、情報商材と出会ったということ。
情報商材とは何ですか?
400クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/06(火) 23:07:49.34 ID:DC0KyLq60
何だそれw
おまえはアイツだろw
じゃなかったら弁明してみろw
401クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/06(火) 23:13:40.44 ID:W9r0vBHw0
馬鹿しかいないのかここは
402 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/07(水) 00:01:50.25 ID:NOxS/+f90
参考にしようとROMってんだが全然参考にならないw
403クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/07(水) 04:44:16.51 ID:zAudNeFU0
>>399
一部では 共食い商材 とも呼ばれてる物。
404クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/07(水) 18:07:35.82 ID:tFCrRsCN0
freewebがアフィリエイトサービスを始めたので登録してみたが・・・

クリック保障がいつまで続くのか気になるな。登録サイトの審査は甘そう。

405クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/07(水) 21:15:39.72 ID:gboJUVdJ0
楽天?
406クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/08(木) 13:25:17.02 ID:P4lZ1t790
A8のこつってありますか?
最訪問期間も短そうだし、物販とは違って、報酬が入りにくい。
407クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/08(木) 13:53:08.06 ID:YWGe0RiB0
成約率の高いキーワードに絞って購買意欲の高い濃いアクセスを取り込む事。
仮にこれを信頼性の薄いブログで行うにはよっぽど作りこまないと無理。
もちろん独自ドメイン推奨で、いかに信頼性があって充実したコンテンツを作り込めるかが肝。

楽天やヤフーアフィを行うブログやサイトとは作り込みが完全に真逆なので、そういうノリだったら最初から止めた方がいい。
408クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/08(木) 23:02:20.69 ID:R3BtkMhe0
A8も物販だろ。楽天は物販じゃねぇ。クリックさせたもん勝ちのアドセンスみたいなもんだ
409クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/08(木) 23:09:43.11 ID:ZNTzzQi/0
>>406
楽天の爽健美茶の広告を貼って爽健美茶が売れたなら良いが、
関係ない広告を貼って      爽健美茶が売れたのはあなたから売れたとは言わない。

前者が真っ当なアフィリエイトのやり方であって、それができるならA8でも普通に売れる。
410クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 03:04:43.51 ID:zTA9SKBi0
それだと、楽天から収益上がっても何の商品が売れたか分からんのでないか?
そうすると、キーワードで商品絞り込むってのが楽天じゃ意味無い気がするんだけど。
411クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 05:27:02.76 ID:Zxa/nWn+0
全然わかってないな
爽健美茶の広告を貼って爽健美茶を売るのが目的ではない
楽天の広告を貼って楽天で買い物させるのが目的
楽天へ導くために効果的な商品を絞り込むんだ
412クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 06:23:09.67 ID:PLRExVcX0
>>411
多分話の焦点を勘違いしてるよね。
ASPと楽天の売り方の違いの話をしてるんだ。
爽健美茶の広告を貼って爽健美茶が売れたらサイトの力で売ったと言える。
そのサイトの力がないんなら素直に楽天貼っとけって話。
413クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 10:25:28.28 ID:GLUPdaZI0
結局A8か楽天ヤフーアマゾン、どちらが儲かる?
月10万、100万とか設けてるやつは、皆A8などのASP系?
414クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 10:28:12.23 ID:DVaAMiCM0
AGSというのを今知ったんですが、これって評判どうなんでしょうか
415クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 12:52:22.42 ID:n2d8tRkO0
>>412
そうそう、そういうお話。
416クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 16:06:21.17 ID:IZbXvrk0O
ムームードメインで独自ドメインを取得してロリポップを使ってるのですが、独自ドメインだけでなく、ロリポップ!のドメインでもサイトが表示されてしまいます。これを独自ドメインのみにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
417クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 16:34:07.78 ID:MxTbQvSq0
>>416
TOPのindexを削除すればいいんじゃない?
418クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/09(金) 17:44:47.13 ID:IZbXvrk0O
416 具体的に教えてください。
419クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/10(土) 00:41:02.97 ID:e1gfCqJv0
>>416
無理
ロリポのドメインを独自ドメインに割り当ててるだけなんでな
他のサーバー使っても同じ事
420クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/10(土) 09:33:13.67 ID:zj5UMDha0
、ロリポップ!のドメインで違うサイトを表示スレばいいんじゃないの?
421クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/10(土) 09:34:10.90 ID:zj5UMDha0
もしくはindexを削除すればエラーになって何も見れなくなるよ
俺はロリのtopは白紙にしてる
422クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/10(土) 11:08:45.96 ID:XbT49cXV0
>>420-421
が言っているのはちょっと意味が違ってる。

ドメインというのは、ドメインネームサーバー(DNS) が、ある IP アドレスに URL という名前を付ける事。
逆に言えば、URL ではなくて IP アドレスを直接入力してもサイトにはアクセスできる。

でもって、
192.168.0.1 = aaaaaa.co.jp (A)
       = bbbbbb.co.jp (B)

という風に名前 (URL) を割り当ててる。エイリアスみたいなもん。
だから、(A) でも (B) でも、アクセス先は 192.168.0.1 になる。

でもって、

192.168.0.1/index.html を無くした場合、当然そこに対してはアクセスできない。
aaaaaa.co.jp/index.html も bbbbbb.co.jp/index.html もページが無いからエラーになる。
その状態で、bbbbb.co.jp/sample_name/index.html を作ってそれを宣伝すればいい。
               ~~~~~~~~~~~~~~

192.168.0.1 に直接アクセスされようとした時の挙動は .htaccess の設定次第。
通常は index.html を「表示しようとする」設定を行うが、そうしない事もできる。

というか、そもそも .htaccess をいじれるならもっとスマートに解決できるかw
423クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/10(土) 11:59:52.06 ID:GoyLkfcX0
クリック数をあまりごまかさない
クリック保障型のアフィリエイトをいくつか教えてください
424クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/10(土) 12:26:19.49 ID:cz+6Kioj0
ググール
425クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 03:30:07.37 ID:XrkC6bk8O
メタキーワードについて質問です。

女 メール という複合キーワードで上位を狙いたい場合、メタタグには、
女メール
女,メール
女 メール
どれで書いたらいいでしょうか?
426クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 08:29:26.17 ID:zhcj/dnd0
>>425
2番目
427クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 12:55:50.05 ID:UNwldqLT0
>>425
昔はともかく、現在では
meta name="keywords"
は要らない。
428クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 13:48:43.47 ID:EEXLvDjV0
meta name="keywords"
つけないとコンテンツマッチ系のサービスが機能しなくなる可能性高いぞ
Google以外の弱小はそこだけ見て解析してる可能性が高い

書き方は2番目が正解
429クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 15:40:16.65 ID:/IrRY6lW0
情報商材って何ですか?
430クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 20:40:42.41 ID:Z1LH2+A00
ブックオフで105円で買える書籍以下のデータを空行で水増しして
3150円、10500円、105000円で売りつける馬鹿しか買わない商品です。
431クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 22:06:59.52 ID:MbokwI0O0
と、思う人は一生稼げない。
432クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 22:20:33.66 ID:EkNvQhli0
世の中にいるバカの数は、考えるよりも多めに見積もった方がいろいろ上手く行く。
賢い人向けの商売よりは、バカ向けの商売の方が確実。
433クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/11(日) 22:40:23.16 ID:nNk9qSQS0
情報商材は買うもんじゃなくて売るもんだろ
434クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/12(月) 01:12:59.91 ID:cogOkhDo0
情報商材ってネットで金儲けしたいモン達の共食いのネタだろ。
それ売って儲けよう<=>それ買って儲けよう
435クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/12(月) 02:06:22.22 ID:CWzWDdVH0
>>429
情報商材を買うと、あなたも私と同じように情報商材を売りましょうと書いてある。
ヤフオク情報カテゴリ時代から何ら変わっていない。
436クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/12(月) 09:20:24.81 ID:WoH4lXL30
撤退後のブログやASPサイトへの登録はどうしていますか?
ブログを消したり、儲からないASPを退会していますか?
437クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/12(月) 16:24:48.10 ID:DyVz79auO
ロリポップで携帯サイトを作って、htaccessで、 www index.html ロリポップのドメインから独自ドメインへ 301リダイレクトを使ってurlを統一したのですが、1日たつとリダイレクトがきかなくなってしまいます。

ffftpを使ってるのですが、1日たつと ,htaccessが右側から左側に移動してリダイレクトがきかなくなります。どうしたらいいでしょうか?何日も困ってます
438クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/12(月) 18:32:52.65 ID:j9lbCBzI0
headerに書けば?
439クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 01:55:19.39 ID:ifXG9Ij50
ブログを使って月3万円を稼ぐ商材を買い、月5万円稼げるようになりました。
しかし、どう頑張っても5万円しか稼げないので、別の方法を考えています。

始めて買った商材は当たりだったと思いますが、商材には詐欺が多いと聞きます。
ホームページを使って稼ぐという商材でオススメのものはありますか?
詳しい方教えてください。ちなみに商材についていたテンプレを使ったので、
htmlとかは詳しくないので、初心者向きが良いです。
440クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 05:19:17.81 ID:tUH6lR8BO
携帯サイトを作っていて、SEOの為にURLの終わりの/ありに統一したいのですが、どの様にしたらいいでしょうか?具体的に教えて頂けると非常に助かります。
441クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 12:24:02.80 ID:d2bkbtp70
稼ぎたい方こちらからどうぞ
https://info-zero.jp/ebookdtl.php?ecd=46128
442クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 12:28:34.24 ID:k0npPKH+0
みうの新作キタッ

『グラソフトから見抜いたリダイレクト越し被リンク』
2010年夏まではgoogle検索『クレジットカード』で圏外、2010年12月には1位に登りつめたクレジットカードランキング王国。そのSEO対策はweb in the morningの最新SEO対策理論を駆使してグラソフトが施行していたことを突き止めました。

http://report.seo-miu.com/
443クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 14:03:38.54 ID:3Oo6gq1U0
試しにアフィやってみたが、飽きて放置してたブログがあるんだけど、
いくつか売れてたわ
俺のブログなんか参考にして買う奴いるんだなぁ
444クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 19:22:54.44 ID:C+/yNU4I0
アフィ初心者です

レイアウト枠に張り付けたアフィリエトのリンクをうまく消す方法ないですかね?
普通にアフィリエイトの画像を右クリックして消すとおかしな感じになるんで
445クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 19:28:26.80 ID:C+/yNU4I0
すまん自己解決した

右クリ→アフィリエイトプログラムの削除で行けたわ
446クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 20:36:15.66 ID:qLFkhLqn0
コネコがアフィリやめるってさ
447クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 21:17:16.15 ID:C+/yNU4I0
てか、人こねーw
せめて、二桁人数は来てほしいんだがw
448クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 21:25:54.52 ID:lm8a77900
初心者にも程があるな。1日2日くらいで来ないとか問題外。
最低半年間毎日欠かさず更新してから文句言え
449クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/13(火) 23:36:59.08 ID:3qHx6FL20
>>440
そんなものあってもなくても何も変わらん
まずサイトの内容を充実させ給え
450クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 03:37:18.30 ID:zQAoAIMj0
いきなりアフィリサイト作る前に、youtubeかニコ堂でアクセス増えてく感覚を知ったほうがいいかもよ。
up数ヶ月は誰も見ない。
それでもupを続けてくと、キラー記事みたいのが現れる。
そいつが呼び水になって他の記事も見て貰える。
なんつうか、なだらかな二次関数グラフみたいにアクセスが上がる。
それはケッコウ快感ではある。
451クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 07:36:55.46 ID:JoLSu9Kb0
恥を偲んで現時点でのアクセス数を晒しますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjb3OBAw.jpg
このアクセス数で毎月2万円弱の収入です
これって平均的でしょうか
それともこのアクセス数なら工夫次第でもっと稼げるでしょうか
ブログ形式
毎日更新
Amazon、楽天、リンクシェア、Googleアドセンスを
サイドバーや記事に織り込んでます
一つの商品でかならずAmazonと楽天とヤフーショッピングの三つから選べるようにしています
こんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj73OBAw.jpg
今の感じだと毎月20万円稼ぐにはアクセス数を10倍にする必要がありますがなかなか急激には増えません
452クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 07:46:43.60 ID:V9gRW/Dt0
>>451
UU3000/日 PV6000/日の弱小アフィサイトだけどアマゾンも合わせると5万くらい
3年目でこれだからもう死にたい
453クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 08:16:31.75 ID:JoLSu9Kb0
>>452
なるほど
ということは比率で言えば同じくらいですねえ
やっぱりこんなもんなのかな
ということは
アクセス増やすしかないですねえ
454クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 08:19:02.08 ID:JoLSu9Kb0
それにしても楽天のアフィリエイト報酬って料率低いですね
1%しかない
Amazonなら数が売れるほど料率も数%に上がっていくのに
おかげでAmazonよりもずっと売り上げ多いのに
報酬はAmazonより少ない
455クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 08:43:29.18 ID:aNpol5dC0
ニコニコで動画を見ようとするとオンラインゲームの広告出ますよね
あれってどこの会社に登録すればあの広告を出すようにできます?
456クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 08:48:38.23 ID:jnBhVpwu0
>>455
出稿仕事なら、こんな所で聞かずにニワンゴに媒体資料クレクレしろ。
457クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 14:27:41.07 ID:nMWEKbGW0
>>450
>けっこう快感
禿同
んで次の燃料投下してもいつもどおりで、何が良くて何が悪いかの判断材料になる
458447:2011/09/14(水) 20:56:26.84 ID:KWvUSTaR0
447だけど2週間たったら普通何人ぐらい来る感じ?
459クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 21:08:13.64 ID:eZoOC3480
作っただけだったら100年たってもほとんど人来ないよ
作ったら宣伝をしましょう
460クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 22:02:37.37 ID:SY8bIfqP0
>451
逆にどんなサイトでどこのサーバつかっているのか知りたいお。。、、(´Д` )
461クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/14(水) 22:10:06.84 ID:X6yFykNU0
作って2週間で来ないとか話になりません。
毎日更新して最低半年間は様子を見ましょう。
462451:2011/09/15(木) 00:02:35.34 ID:J8zsxbZd0
>>460
はてなダイアリーだよ
でもどこのサーバー使うかとアクセス数は関係ないよ
でもアフィリエイトやるなら
はてなは制限が多い
ヤフーショッピングとか貼れない
なので
じわじわとレンタルサーバに移行しつつある
463451:2011/09/15(木) 00:07:09.57 ID:J8zsxbZd0
>>460
サイトは好きなことを書けばいい
ただしアクセス増やしたいなら
世の中の多くの人が関心を持ちそうなものの方が有利
例えば俺はスマートフォンのニュースなどのブログを継続してる
かなり関心がある人が多い
RSSリーダーで毎日たくさんのニュースをチェックし
新しいニュースは誰よりも早く貼るように心がける
マンネリ化したら時々息抜きニュースを貼る
それももちろん人が関心を持ちそうなものの
このまえ、ナデシコの丸山選手が勝負パンツを見せたニュースを貼ったらやはりアクセス急増した
書いたら他のブログの同じジャンルの記事にコメントを書きにいく
もちろん自分の名前とURLもきちんと貼る
464451:2011/09/15(木) 00:09:08.98 ID:J8zsxbZd0
あとブログを更新したら自動的にツイートするように設定するのも大事
最近のブログならほぼ、その機能はある
あとできるだけたくさんの人をフォローしまくって、フォロー返ししてもらうように心がける
465クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 00:40:45.82 ID:OASgy5if0
偉そうに言ってるけど月収2万の弱リエイターに学ぶ事など何もない。
成功もしてないのに偉そうに語れるお前の脳みそすごいよ。
466クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 00:54:16.23 ID:FP68du+00
成功する人は荒らしが居座るようになった前前スレからもう情報なしと判断して卒業してるし
467クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 00:59:42.74 ID:dQsu7GAj0
>>465
そんなチンケな発想しか持てない奴ほどたいしたことない。
収入の多寡じゃなくて、言ってることの妥当性のほうが大事。
アフィリエイトも行き着くところはその人の人柄なんだよ。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 01:32:28.82 ID:eAQZyXU3O
>>467
どっちがチンケなのかな?
申し訳ないけど質問はいいと思うけど、451レベルのチンケな講釈は俺もご遠慮頂きたい。って思う。
2万で止まるとかどう見てもセンス0でしょ。
そのままやっても収入は上がらない。
それくらい自分で気付かなきゃ。
469クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 01:57:10.24 ID:Yy4uBxm80
LivedoorでBlogを書いてますが
自分の作ったGoogleアドがサイドバーに表示されなくなりました・・・
いろいろググって見たのですが原因がわからずです
やはり月額300円とかでも払ったほうがそのあたりはキッチリ設定できるものなのでしょうか?

知ってる方教えてください
470クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 03:57:15.30 ID:fRIpRx0q0
>>469
有料にしてもなにもかわらないよ
サイドバーの何かがひっかかって表示されない場合があるんで
プラグインをなにかとったりしてみください
471クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 05:27:52.61 ID:ZF0JZpxs0
一連の >>451 からの投稿を見ると、良くも悪くも「はてな村の人間だな」というのが感じられる。
472クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 08:56:47.09 ID:lLRWW5E90
弱小サイト同士仲良くしろや
今日も必死に更新するけど来てくれる人増えないお(´;ω;`)
473クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 09:29:12.37 ID:EI4DOOyl0
はてな村はアクセスしやすいのか
474クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 11:59:07.30 ID:Yy4uBxm80
>>470
ありがとうございます(´;ω;`)
やってみます!
475クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 13:09:14.72 ID:vYsaI5ms0
blogを作って3日目
記事も3つくらいしかない。
アクセス貰う為の対策として
相互リンク依頼、ランキング参加、
ドリコムrssの類いを考えてる。
これくらいでアクセス増えるかな?
476クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 13:09:51.15 ID:NxSe+v670
>>475
記事は最低でも1000個は必要
477クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 13:20:37.14 ID:TGS87e5gi
内容次第だけど50以上あればおけ
478クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 13:24:59.90 ID:fRIpRx0q0
>>475
初めてつくってるブログならそういう小手先のこと考えないで
どんどん記事かきなそれがアクセス増える一番の近道
479クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 13:25:28.18 ID:rzMx2Cwh0
記事5つくらい書いてあちこちに登録してもらったらすぐアクセス増えた
480クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 14:37:15.69 ID:WPKzLQpn0
やったー♪
ようやく1日の訪問者数二桁になった〜!

うれしいな〜
481クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 17:15:09.75 ID:Yy4uBxm80
>>475
【重要】『ドリコムRSS Lite』 サービス終了に関するお知らせ
http://rss.drecom.jp/
482クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/15(木) 23:19:26.92 ID:svg/EoFQ0
>>475
*ttp://monpen.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

3日でこんなにアクセス集まることもあるらしい。
483クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/16(金) 01:53:06.54 ID:TzCnn0Dn0
さりげに自分のサイト宣伝するのやめろ
画像だけ貼ればいいだろ
484クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/16(金) 03:13:25.50 ID:5De2Ow4l0
ごめん
宣伝しちゃったお
485クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 00:08:32.01 ID:PflNcD5z0
2ch にアフィリエイトリンク貼ったら怒られたんだけど、なんで?
買うほうは損しないじゃん。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 00:20:01.12 ID:T/kvZqz50
規約違反だからな
487クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 01:10:26.94 ID:PflNcD5z0
>>486
どんな?
規約違反なんて、どこにも書いてないよ?
488クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 01:33:18.19 ID:m48Ozh/p0
>>487
読めないんだろ規約が
どこのaspだよ
あと2chのガイドラインも見とけよw
489クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 01:58:59.03 ID:LqXgGSmk0
>>488
ID:PflNcD5z0は漢字も読めないし思考能力が小学生なので無理かと・・。
ガイドライン見たところでID:PflNcD5z0 には分かんないと思うよ。
490クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 02:52:10.41 ID:ozxFDII70
クリックして、といわれるとクリックしたくなくなるが、絶対クリックするな、と言われるとクリックしたくなる。
そういう人間の心理を突いてアフィれないだろうか。
491クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 03:00:09.49 ID:Fn9cgzFy0
8.URL表記・リンク
   宣伝・罠・実行リンク
      明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で
      課金が発生するもの・等は、宣伝掲示板以外では削除します。


(※ 削除します = 2ch の利用規約違反 / 規制対象)
492クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 14:26:42.19 ID:5wNj3ARyO
fc2のアダルトカテゴリってamazonアフィって禁止じゃなかったっけ?
493クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 14:59:55.78 ID:7uMXmBwE0
>>491
宣伝掲示板ではありなんだなw
じゃあ、そこはればいいじゃん
494クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 17:38:04.05 ID:OdTmassv0
宣伝掲示板
http://yuzuru.2ch.net/ad/

SEXまで逝った出会い系サイトはこれだ!
【必見】この出会い系サイトは絶対利用すべき!
★今の季節にオススメ!鉄板の出会い系サイト!★
■出会える優良出会い系サイト最新ランキング!!!
出会い系サイトはここで決まり!【断然一番人気】
誰でも簡単に出会える出会い系サイト
【定番】出会い系サイト総合スレ【穴場】
安心安全なオススメ優良出会い系サイト☆
◎★初心者が一から始める優良出会い系サイト
安心安全なオススメ優良出会い系サイト☆
495クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 19:55:56.12 ID:7uMXmBwE0
宣伝掲示板いったがエロスレしかなくてワロタwwwwwww
496クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 22:16:18.46 ID:rsYWT8jU0
>>492
fc2側の規約は知らないけどamazon側は明確にアダルト禁止にしてたはず
ただし、amazonは最初の審査で通ったら他のサイトでも貼れるから事実上お咎めなし
前にイライラしてエロサイトのamazon通報したけど一向にBANされたと思わしき形跡は見られなかった
恐らくだけど審査と別のサイトに貼っちゃえば早々BANされることはない
497クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 22:34:59.63 ID:5wNj3ARyO
>>496
ええと例えば最初に日記カテゴリでアフィ申請してアシリエイトID手に入れたら次にアダルトカテゴリのブログでアフィ申請せずに前に手に入れたアシリエイトIDで商品張り付けると問題ないって事ですか?
分かりにくいと思いますが教えて欲しいです。
498クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 22:36:25.50 ID:UfZe1cyR0
おー
アシリエイト
499クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 22:51:50.11 ID:rsYWT8jU0
>>497
密林アフィ登録が通れば後は自分が管理してるサイトならどのサイトに貼ってもOKって事
最初に健全なサイト作っておいてそれを申請→許可がでたらアダルトサイト作ってそこで利用
規約的にOUTだろうけどBANはされないと思う

不安ならトラッキングID追加してそれ使っておけばいいよ
500クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 23:12:15.31 ID:5wNj3ARyO
>>499
そうですか。公式のヘルプでは別のサイトに張る場合はいちいち報告しろって書いてたけどしなくていいんですね。
ありがとうございます。
501クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 23:20:43.71 ID:7uMXmBwE0
ぶっちゃけ、どういうジャンルが儲かるの?
502クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 23:23:04.78 ID:ncLGJz5Z0
エロ
503クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 23:35:58.14 ID:T/kvZqz50
エロ、育毛(ヅラ含む)、ダイエット、禁煙
ネットが普及する以前から見ても、これらが廃れた事は無いね
504クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/17(土) 23:55:55.34 ID:LqXgGSmk0
そうか?俺はエロは抜いた後は興味ないし、禿げる心配もないから育毛剤も興味ない。
あとどっちかと言えば痩せてるからダイエットも必要ないし、タバコも吸ってないから興味ない。
人それぞれじゃないかな。
505クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/18(日) 00:05:59.79 ID:An+0uEGH0
商品のジャンルとして廃れた事が無いというだけ
TVCMでも定番だ

自分としてもその全てに興味が無い
興味がある事と稼げるジャンルである事はイコールではない
506クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/18(日) 01:05:28.20 ID:YTh6edok0
アシリエイトの場合、足コキとアナル以外のエロには厳しいらしい
507501:2011/09/18(日) 09:06:00.56 ID:7DfFk/NM0
そのすべてに興味がない俺はそれらについて文章書けないな
508クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/18(日) 18:35:47.32 ID:ubYAuTfh0
全然人が来ない
もう疲れたよ(´・ω・`)
509クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/18(日) 19:01:13.60 ID:f2Ckn0xK0
>>503
禁煙なんか金になるかいな
知ったかぶりすんなよ
510クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/18(日) 21:00:12.44 ID:zEcv2jPi0
電子タバコって相当売れたんでしょ?
511クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/18(日) 23:17:25.31 ID:3hZTk+Ne0
でもアフィでやるもんじゃないよなw
エロ一択だろ
512クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/19(月) 00:09:14.73 ID:1ja1rT3g0
他人がやってるサイトの情報をコピーしたり、
読み込んで表示するのってまずいですよね?
513クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/19(月) 00:24:58.73 ID:ZqWDXxbp0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/28/news070.html
こういうこともあるしまずいよ

よく言われるアンテナサイトみたいにすればグレーだと思われ
514クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/19(月) 00:29:45.31 ID:s7E+Rnrp0
>>509
ならねぇなら禁煙関連商品が昔から絶え間なく開発されてるはずがない
515クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/21(水) 11:31:12.81 ID:NS3+QCyBO
グーグルキーワードツールについて質問です。
携帯サイトを作ってるので、携帯WAP端末でキーワードを検索すると、
グローバル月間検索ボリュームに <10と表示されるキーワードがあるのですが、これはどういう意味なのでしょうか?
516クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/21(水) 11:42:29.87 ID:cWWs9Vc/0
特に意味はありません。
そんな事より関東は午後から台風が接近するようです。
また豪雨で河川の増水もご注意下さい。
くれぐれも体に気を付けて下さい。
517クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/21(水) 13:22:36.14 ID:GVXQP96v0
>>514
結局金儲けなんだから、金にならんというやつは無視して成果を上げてればいい
合法的に儲けてるんだから儲けりゃこっちのもんだと思わないか?

でも、情報だけは流してくれると個人的に助かる
518クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 01:54:35.16 ID:ZF1C5pOhO
初心者です。現在ロリポップの20マルチドメインを借りてるのですが、まずは20分野でメインサイトを作って、別ipの無料サーバーでサテライト作ればいいのですか?
そして伸びそうなジャンルが出てきたら、別サーバーを借りて相互リンクみたいな感じがいいのでしょうか?
519クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 02:41:19.06 ID:DXXJSeb70
初心者で何考えてるの?
初心者が作る量産サイトなんてゴミ増やすだけで誰も見ないから。
何の商材を参考にしてるかすごく分り易いけどもうその商材を参考にしても無駄だよ。
サテライトでSEOの効果はもうない。
時間かかるし効率悪いからやめとけ。
一つのコンテンツに時間かけた方がよっぽど効率がいい。
520クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 02:46:18.18 ID:qlfDabzW0
まあまあ、初心者にそうキツいこと言わずに、まずはみんなで>>518君のサイトを見てアドバイスしてあげましょうや。
どうぞ518君、URLを。
521クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 03:51:42.59 ID:3yzw69QD0
ttp://gamedayo.web.fc2.com/です
こういうサイトを今度は独自ドメインで作ろうと思います。
このサイトは被リンクにします。
次のサイトはキーワードを気をつけたいのですが、
グーグルキーワードツールで、グローバル月間検索ボリュームに <10と表示されるキーワード
は検索回数いったい何回なんですか?どうも人気ワードだとこう表示されるみたいです。
522クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 06:06:24.79 ID:7pURSpYcO
コンテンツゼロでアフィしかないじゃん。
もし仮にアクセスあったとしても全員スルーだよ。
げん玉のポイントサイトと一緒でそのご時世コンテンツゼロで稼ごうとか甘すぎる
523クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 12:02:03.01 ID:aDd8HXllO
食べ歩きブログでも作ろうかと思います。
今のところamazonでグルメ系の本でもサイドに貼りつけようと思うのですが、
本だと単価が安いんで微妙かなと思ってます。
このジャンルで稼いでる人っていますかね?
524クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 15:42:59.85 ID:Ry84O7KNO
amazonアフィリエイト登録してやっているのですがFC2のサービス追加の所のアフィリエイトの個人情報入力する所ありますよね?そこにも個人情報とか書いた方がいいんですか?
525クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 17:02:53.76 ID:qlfDabzW0
何を言ってるかわからないが、なぜキミのamazonアソシエイトとFC2が関係してくるの?

「サービス追加の所のアフィリエイトの個人情報入力する所」って何?
「FC2アフィリエイト」とやらで何かやってるような情弱ならアフィリエイト全般やめたほうがいい。
向いてないよ。
526クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 18:04:22.98 ID:AC+ZKkhX0
コンテンツってすぐに言うけど、たいした情報の無いのもおおいけどね。
トップをやたら賑々しく飾ったサイトでも、良く見ると
2chまとめのRSS、
アクセスランキング、
リンク集、
カテゴリインデクックス、
ツイッター、フェイスブックのRSS、とかで
個別記事も、記事らしいのは数行であとは画像・動画とコメント。

コンテンツを作り込むって、みんなどんな風に捕えてやってるのかな。。。
527クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 21:21:16.86 ID:haIR+q5Y0
>>526
お前は頭悪いの?悪いからそんなレスしてるんだよな
528クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 22:00:47.33 ID:iLWW8xFfO
ここにいる人はどれ位稼げてるの?

稼げてない人がえらそうにしてたら笑える。
529クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 22:28:17.19 ID:haIR+q5Y0
月極合わせて月20万とちょっとだけどお前よりは稼げてると思う
530クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 23:22:03.41 ID:iLWW8xFfO
20万で稼げてるってwちょっと笑っちゃった。まあ、頑張って
531クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/22(木) 23:30:02.39 ID:5Uh2mJbA0
へえー きみはもっと稼いでるのかー すごいなーーー
532クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 02:07:17.78 ID:f626+oSf0
20マンを笑えるって凄いね
533クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 02:09:50.21 ID:TfgtjtYQ0
月20万はかなりだと思うんだけど…
534クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 02:12:03.57 ID:Fa5wP4qG0
アフィで生計立ててるような人にとっちゃ少ないんじゃないかな
535クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 03:16:52.01 ID:AWrx7o0E0
羨ましい。









税金が安そうでwwwwwwwwww
536クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 08:57:01.97 ID:+h2SktroO
携帯楽天アフィリエイトをやってる方いましたら、1日のpvと収入を教えて頂けますか?

携帯楽天アフィリエイトもやろうか迷ってます。
537クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 09:34:09.60 ID:MZ/NEFMm0
>>536

200PV/Day
450Point/day
538クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 09:48:32.86 ID:3up58VDF0
539クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 11:40:20.69 ID:gM3F8eCS0
>>527
パンダ・アップデートって知ってる?
540クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 14:12:13.58 ID:mX5dccmg0
20万とかみんなすごすぎ。

アイモバ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2057142.jpg

今月は全部の広告あわせてなんとか2万いけたらいいなってとこだよ
541クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 15:44:22.21 ID:f626+oSf0
>>535
税金で見ればアフィより割の良い稼ぎ方はあるよ
資金が貯まったらアフィやめればよい
542クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 16:02:50.64 ID:+sOn68gn0
livedoorブログでアダルトブログ始めようと思うんだけど
ここはアフィリエイト禁止?
543クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 16:17:40.64 ID:rrhCyGhv0
>>542
http://blog.livedoor.jp/samplems-bakufu/
こことか普通にやってるから大丈夫じゃね
544クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 16:18:42.81 ID:f626+oSf0
livedoorブログでのアフィは問題ない
アダルトもカテゴリを間違えてないなら問題ないが、
内容的に問題ありとされれば強制閉鎖もある
法令に違反するロリとかモロ画像とかはダメ
545クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 17:16:00.60 ID:008VZNn60
ロリポップを使っている者です。本日、ムームドメインで独自ドメインを取得したのですが、
もともと、1つ独自ドメインを設定していたので、1つのドメイン、1サイトのする為に、
ドメイン設定画面で、フォルダの設定を行ったところ、
2つのURLとも403エラーがでてしまいます。
なので、一度独自ドメイン設定を解除して、再設定しましたが、
2時間くらいたっても403のままです。
サイトが表示されるにはどうしたらいいでしょうか?
546クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 17:29:41.95 ID:qyWdGoR00
↓携帯でアフィリするなら、これは絶対見ておいた方がいい。
http://infopaper.blog15.fc2.com/blog-entry-294.html
http://infopaper.blog15.fc2.com/blog-entry-295.html

いずれも、無料。
547クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 17:33:14.06 ID:+sOn68gn0
>>544
サンクス。
画像系じゃ無くて体験告白系の予定
548クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 18:48:26.52 ID:gM3F8eCS0
>>545
その質問はロリポップに訊ねる話じゃないか?
俺の時は一晩おいてロリポップに問い合わせた直後に解消した。
キャッシュを消したらどうですか?
の返事だったが、それはとっくにやっていた。
549クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 19:02:52.86 ID:0gAeUpQDO
>>540

>>530だけどアイモバならそれの40倍は稼いでるよ

アクセス少なすぎる。どんなサイト運営してるんだ?
550クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 19:15:59.02 ID:dze6hjqx0
一週間で30人アクセスぐらい;;
初めて2週間ぐらいだけど、最初はみんなこんな感じだった?
551クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 19:22:18.93 ID:Zm1gZvyF0
>>545
6時間くらい待てよ
552クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 19:23:36.02 ID:Zm1gZvyF0
>>550
俺は半年くらいやってるけど一日10人wwww
そのアクセス解析はロボットとか自分とか排除してる?

Googleの解析は排除されるからいいよ
553クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 21:26:32.20 ID:TfgtjtYQ0
>>549
20万と大差なくてワラタw
554クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 23:00:00.47 ID:gAVraza+0
PsyCLONってやってる人いる?
http://clock-on.co.jp/PsyCLON.html
興味あれば見積もり出します。的なメールが来て
あ゛?参加するのに金取る気か?
って思ってるのですが。
金取るつもりの見積もりかどうかは知りませんが。
儲かるから最初に金払えは、100%詐欺だとみなさんのばっちゃも言ってますよね。
555クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/23(金) 23:02:23.93 ID:zadkZX1e0
アフィ踏んだアホが複垢しまくっててワロタwワロタ・・・
これ俺がBANになるようなことないよな・・・
556クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/24(土) 00:36:13.40 ID:dfGT4wHh0
>>554
http://twitter.com/#!/hii11
直接社長に聞け
557クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/24(土) 20:19:02.83 ID:oI0W960o0
>>549
画像サイト。ちなみに今日は13000PV位で500円こえるとおもう。
558クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/24(土) 22:27:15.07 ID:Lkm3g1+A0
アフィリエイト初心者です。アフィリエイト目的で
今月から音楽系のページを始めたのですが
なにか作成や、アクセス数アップについて助言いただけないでしょうか?
http://tomo0141.blog.fc2.com/
アクセス数はまだまだで、1日3件くらいです。

559クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/24(土) 23:12:04.44 ID:gp55Y2ZR0
なぜA8経由なのかわからん。
確固とした理由があるのでない限り、向いてないねとしか言いようがない。

おそらく音楽ファンなのはウソじゃなかろうが、ようつべ貼ってちょこっとテキストでは読者の付きようがない。
知ってる人間ならキミの10倍のテキストでちょっとしたエッセイを書くし、
知らない人間はそもそもそんな音楽を聴かないし買わない。
今のままじゃ読者層も客層も存在し得ない。
560クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/24(土) 23:35:15.78 ID:Lkm3g1+A0
正確な助言をありがとうございます。
お金にするのであればこのような形では駄目なんですね。

初心者で知識がない故、質問ばかりで申し訳ないのですが
「A8経由」とありますが、FC2で行う場合は
FC2アフェリエイト を使用するのが常識なのでしょうか?
561クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/24(土) 23:48:37.14 ID:INFTghAx0
広告に気を使うよりアクセス集めろよ。
562クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/24(土) 23:51:46.03 ID:J+lkZX1z0
HPBだけど
いらなくなったアフィ・プログラムってどうやって消すの?
数が多くなってきて邪魔だから整理したいんだけど
563クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/25(日) 00:12:22.99 ID:k64xm0To0
>>558
ちょっと聞きたいのだけど、
「○○ですが。。」や「ますが。。。」というのはどういう表現なのだろう。
どういう表現かというより、何の意図でわざわざ三点リーダー(…)を使わないのだろう。

×:押すのはこの曲 → ○:推すのはこの曲

こういう基礎的な部分に間違いがあると、どうしても軽く見られるから気をつけた方が良いかと。
「きよつける」とか「そうゆう」とか書いてるようなもの。

他の人も書いてくれているけれど、全体的に文章量が少ないというか、
文中にある情報量が少なすぎて何の役にもたたないだろうなという感じ。
誰かが知りたいと思って検索し、あなたのサイトにたどり着く。
しかし結果として、何の役にも立たなければ離脱されるしリピーターにも期待できない。

一つのアーティストに絞って紹介する位にした方が良いかもしれない。
ただ、相手にするのは本物のファンになるので、彼らが読んでも面白い記事にしないといけないけど。
564クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/25(日) 00:16:30.67 ID:k64xm0To0
>>558
あとついでに、動画を貼っているせいでやたらと読み込みが遅いのが難。

自前のサイトなら読み込み順に工夫をして体感速度を上げられる事もあるけど、
ブログだとそんなのはやりようがない。
なので、できれば動画は外すか減らすか、その辺りで何とかしたい所。

サイトが気に入られるかどうかは初回アクセス時の数十秒で決まるとも言われ、
ここでもたつくようなサイトはその時点で多くの客を逃してしまう事になるんだよ。
565クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/25(日) 00:23:35.29 ID:h1bsO18W0
ありがとうございます。
自分のブログと同じ感じで文章を書いていった結果
ゆるい文章になってしまっています。
動画がリスクになってるのは気にもしてませんでした。
勉強になります。
566クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/25(日) 07:27:14.88 ID:tDKw69Z20
埋め込みの動画で読み込みが遅い人ってPC自体が低スペックなんじゃないの?
567クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/25(日) 12:14:54.99 ID:4yjWobyy0
別にこの程度なら動画が重くなる事ないと思うんだけど…w人が来ないのは単に宣伝不足。
ID:k64xm0To0に惑わされるな
568クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/25(日) 14:19:10.57 ID:5eZeqqduO
>>553
いや、アイモバだけじゃないから。メインは出会い系

>>557

俺は昨日80万pv。アダルトだけどね。
569クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/25(日) 14:54:41.40 ID:6Rojub+M0
動画埋め込む場合、トップページに表示するのではなく、各記事の「続きを読む」以降に置くことのメリットってなんでしょう?
570クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/25(日) 15:23:19.72 ID:4yjWobyy0
相互リンク先のサイトにアクセス送ったりRSSまとめてるアンテナサイトにアクセス送ったり
571クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 01:30:47.76 ID:FWjLYcE00
>>569
基本的には自分に都合がいい(アフィリで儲ける)メリットでしかない。
見る側からすれば、トップページに全部載っててくれたほうが助かる。
クリックしてページ遷移で見るより縦スクロールで見られたほうがイメージが切れなくてありがたい。
572クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 01:52:36.48 ID:FWjLYcE00
>>558
トップにある、
『まだ知らないステキな音楽が知りたい!という方のための「音楽好きの隠れ家」。
あなたのライブラリーが増えればいいですね☆ごゆっくりご覧ください♪』
これをブログテーマに掲げるなら、そこにフォーカスを当てるしかない。

文字色ピンクにしてるところは意味が有るのかな。
無いなら必要ないし、有るならwikiにリンク張るとかの工夫も必要。
573クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 05:03:16.02 ID:8uJFm6DP0
いやwもう558はいいだろw
よくいるアフィもブログも舐めくさった世界の狭いガキだよ。
中高生のガキが気が利いてるつもりでげん玉やアメーバピグやらでポイント稼ぎしてるのと変わんない。
まともな音楽ファンがこの程度の糞ブログで購買欲を喚起されると思ってるのが吐き気がする。
アドバイスするにしても、糞バカでかいフォントを小さくして1曲や1アルバムに最低1200字かけるようになってからでいい。

たぶん1年以内に情報商材に手を出してカモられ続けるタイプ。
てゆうか、その前にアフィなんかやめたほうがいい。
音楽、しかもロック、ソウル、ジャズなんか558が自分の持てる力をフルに出し切っても強豪の足許にも及ばないのに、
こいつは「アフィってこんなもんでいいんでしょ?これでアホどもがひっかかって金落としてくれてガポガポウハウハなんでしょ?」
くらいに思ってるのがミエミエ。
574クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 09:11:55.19 ID:XEveKbE30
ミスってクリックしそうなところに広告置くと効率いいよ
575クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 11:13:17.68 ID:Vw3zJ8ld0
バリューコマースは、楽天みたいに商品を紹介する物販はできない?
ただバナーを貼ることしかダメ?

例えば提携社が販売するものをブログで紹介するとかできない?
576クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 11:49:34.87 ID:ObZ4cryk0
まだ始めて1週間くらいしか経たないのですが、ブログのページランクを上げるには、毎日更新した方がいい?
2〜3日に1度じゃ駄目かな?
あんまり書くことがない日もあるんだけど
577クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 14:07:37.80 ID:7pUz+I9m0
>575
API勉強してね
578クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 18:37:09.89 ID:kV9Vg0B70
558です。参考になるご意見いただきありがとうございました!
ご指摘いただいた点、できる限り改善していこうと思います。
579クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/26(月) 22:46:43.33 ID:sWVL+2WA0
>>576
そんなもん見るな、気にするな
閲覧者は誰も見てねぇよ
書いてる内容を気にしろよw
580クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/27(火) 05:53:05.90 ID:0EsBYEYL0
ムームドメインで独自ドメインを2つ取得して、
違う独自ドメインで2つのサイトを作りました。
その2つのサイトをffftpでアップロードしたのですが、サイトAをアップロードすると、サイトBにもアップロードされ、サイトBをアップロードすると、サイトAにもアップロードされ、ごちゃまぜになってしまいます。
サイトAサイトA!サイトBにはサイトBという風にわけたいのですがどうすればいいでしょうか?
581クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/27(火) 06:12:35.84 ID:KKy2AuC00
>>580
サーバーはどこ?

一般的なとこなら

domain1.com/
domain2.com/
って感じでディレクトリ別にアップすればいいけど
582クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/27(火) 08:44:16.87 ID:OfvXWo0VO
サーバーはロリポップです。ロリポップのホスト設定のところにどう記入したらいいか詳しく教えて下さい。
583クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/27(火) 22:26:09.92 ID:LEjFqOuf0
同じディレクトリに二つのドメイン指定してればそうなるだろ
584クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/27(火) 22:48:32.35 ID:xLr1098y0
サイトアフィリをやっているのだが、950下げを受け検索順位が著しく落ちてしまった。
改善の方法がわかるツールはないか?
585クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/27(火) 23:37:25.72 ID:uPJkFF9p0
グーグル検索方式が変更で悲鳴
586クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 01:38:34.19 ID:OzI5Poca0
ゴミサイトすぎてグーグルが何しようが関係なし
でもランク調べたら3〜4上がってたけど自分イカのランクの方が圧倒的に利益を出している
587クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 01:57:16.22 ID:0kvJzOLT0
アフィリエイトって情報サイトが膨大すぎるし、まずどこから手をつけていいか分からない・・・
2年ぐらい前からネット収入が欲しいと思って、何かしたいと思ってる

アフィリエイトってもう俺みたいな新参の参入する余地ないんじゃないかって思うんだけど、実際どうなんだろう・・・
どこから始めればいいのでしょうか?
右も左も分かりません。お前らしか相談相手がいない・・・ので手取り足取り教えて下さい
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 02:09:51.91 ID:+CFYI6mG0
>>587
まずハローワークに行きます
589クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 02:59:40.90 ID:ZAgDDs2Q0
次に服を脱ぎます
590クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 07:48:03.83 ID:OGMmim1l0
2年間何もしなかった人間が出来るわけない
591クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 07:51:29.17 ID:RxG/GZ5o0
>>587
んなこたあねえよ。ネット広告が世に知れ出して僅か10年。
今年がTV通販とネット通販が逆転した年だ。
これからネットを介した販売が本格化するのさ。
手始めは、ネットでいいからアフィリエイトの知識やこれまでの動き(儲けてた分野とか方法とか)、今の状況とかを体系的に仕入れることだね。
全体概念が掴めれば、どこに向けて何をすればいいか・できるか、が見えてくるよ。
もうアフィリ個人事業主の時代じゃないかもしれんけどね。
592クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 07:57:00.41 ID:RxG/GZ5o0
実際、ちょっと調べ物したくて検索かけても、
アフィリ目当ての糞ブログばっか並んでてウンザリするよ。
かなりの数のブログがパクリかひどいのは丸っとコピー。
そういう糞サイトははやく絶滅して欲しいわ。
593クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 09:35:56.93 ID:Yromyfxc0
なんか誰も来なくなったwwwww
594クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 14:26:59.33 ID:EtqOT6tg0
>>587
アフィリエイト始めた人の9割くらいは1年以内に辞めるって話だから諦めないでコツコツやれば必ず稼げると思うよ。
重要なのは始める時の気持ちで、諦める人のほとんどが簡単に稼げると思ってんじゃないかな。

まず1つ〜3つくらいのサイトで3000円ぐらい稼げるようになったら違うパターンのサイトを100個でも200個でも作ればいいだけ。
相談しても金にならないから、まずASPに登録してジャンル絞って作り出したほう早いよ。
(単価が高い物がおすすめ)

最初はサイト作って、気に食わないから作り直してを何ヶ月も繰り返してたな

595クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 17:20:35.13 ID:Q7ecSlcdO
携帯サイトを作りました。まずすることをいろいろ詳しく教えてください。
アクセス1日100pvを目指したいです。
596クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 18:01:02.30 ID:aIn7Cjya0
>>595
まず服を脱ぎます
597クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 18:07:58.25 ID:mkHv+P5x0
そして服をキレイに折り畳みます。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 20:03:33.65 ID:P/GQ3+OW0
次に大きな穴を掘ります。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 22:34:53.40 ID:Wrplo1440
そしてその穴の底に横たわる。
600クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 22:47:25.69 ID:ZAgDDs2Q0
そは永久に横たわる死者にあらねど
計り知れざる永劫の元に死を超ゆるもの
601クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/28(水) 23:36:55.75 ID:gPmzeMnL0
>>587
参入余地はあるよ
地味に長く続けていけば競合が勝手に潰れていくよ(管理者が飽きて放置になったりなw
オレの9年やってるサイトがそんな感じだ
ある分野でのサイト作製がちょっと流行った時期にやり始めたが、
今では相互リンク先は全て閉鎖だw
602クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 00:18:06.31 ID:OOIId07H0
ウェスポーランドってところから依頼きたんだけど、どうなのかな
話はめちゃくちゃうまいけど・・・
603クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 00:48:15.68 ID:lpHRGqiP0
>>602
月極だろ?ユニークアクセスをもとに月額決めるしかなりやすい
範囲とるからそれなりの覚悟しておけ
もっともアダルトサイトやってるなら他の月極を狙え
604クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 03:54:29.61 ID:loXa1F+x0
twittbotでアフィBOT作りたいんだがやってる人いる?
605クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 05:14:36.01 ID:9cD8hJOZ0
Twitterはbotでのアフィリエイトは禁止されています
606クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 05:16:49.24 ID:+IwO0FhV0
生身の人間ならいいの?短縮URL使って誘導するのは。
607クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 07:11:50.59 ID:OOIId07H0
>>603
1ヶ月の平均PVの80%って言ってたよ
608クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 10:16:20.28 ID:lpHRGqiP0
>>607
1日のUUの7割って言われたが
609クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 10:26:30.11 ID:twfR1POrO
携帯サイト用のアクセス解析で、みなさんのおすすめを教えてください。
できれば、無料で検索ワードがわかるところがいいです。
610クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 12:29:10.95 ID:nt5/U76+0
>>609
検索ワードが分からない解析ってあるの?
611クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 12:43:50.03 ID:twfR1POrO
htmlの携帯サイトを運営しています。

このサイトに、うごくひと2やi2iの上位版を使いたいのですが、どうやら上位版はphpファイル対応らしいです。
htaooessなどを使って、ntmlのサイトでも、うごくひと2の上位版、i2iの上位版を使える方法はありますか?
612クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 12:57:55.18 ID:mnREp3wz0
>htaooess
613クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 13:41:55.84 ID:twfR1POrO
612さん詳しく教えてください!
614クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 14:42:23.92 ID:nt5/U76+0
htaooess
615クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 15:12:35.67 ID:F+mUONQM0
oo cc
616クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 15:18:44.21 ID:abyRnmKa0
ntmlでhotaeeenaya すこしはググれ
617クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 19:39:42.00 ID:FR+AT/c90
コレってどうなんですか?
なんか評判良いみたいなんですが。

http://bit.ly/nGjNzn
618クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/29(木) 20:00:34.74 ID:lpHRGqiP0
>>617
アフィリンク注意
619若造 ◆m.Ju6koogU :2011/09/29(木) 23:55:45.32 ID:vVdo2xMC0
おいwおマイ等俺金稼げちゃったぜよwwww

まぁこういうのって信じないのが当たり前だけど;
2万円捨てる気持ちで始めた今のサイト・・・、
1人に登録してもらっただけで元とれたんだが・・・

こんなの今までバイトしてたのなんだったんだよ
稼げるなんて嘘だって証明してやろうとしたのに当たっちゃったらいみねーじゃんよw

ま、おかげでずーっとひきこもってますw
時間あまってるならやってみる価値ありますぜ、

あ、でも登録作業すら面倒な人は最初面倒かもだからやめといた方がいいかもw
一応URL張っとくんで、ご自由にw
でもね、宣伝のとこのサイト見てるとめっちゃ詐欺っぽいんでw
面白いけどね^^;
こんなの信じる人いるのかなとか思ったけど;
やってみたら稼げるとか・・・、笑うしか無いよねw

こんなん書いたら会社の人に絶対おこられるわw登録の際は言わないでくださいね;
ま↓
http://www.fco.rebluejapan.com/biz/top.cgi?sid=versionix&gid=35
620クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 00:02:26.61 ID:Pna9pAX10
↑DLすると>>619にポイント入る。内容は腐り切った稼げるわけがない内容。DLする価値ゼロでした。
621クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 01:22:14.60 ID:ioCux8nV0
このスレでアフィリンク貼っても収益にならんだろw
2ch規制されて終わりなのにバカだなぁ・・・
622クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 07:59:16.21 ID:dgbdJ/vqi
リンク貼るよかこっちのほうが儲かる
http://www.analys.jp/intros/put/1905/sponcerlpo/
623クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 10:31:38.39 ID:9TXqYcBp0
サラ金(マイナー業者)やカード現金化の金融系専門のASP・某リンゴ(apple-e★★★★.com)って大丈夫でしょうか?
金払い自体はとても良く、その事は感謝しているのですが、運営会社の情報が殆ど公開されていません。とても怪しいです。
もしかすると掲載しているサラ金が闇金じゃないかと心配です。 他に登録している方はいますか?
624クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 10:33:25.25 ID:OOEU1u1j0
>>620
そういうのは内容をそのままコピペしてここに貼ってやればいい。
それが一番効果的。
625クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 14:09:28.83 ID:dGKbwZabO
モバ8というASPを使っています。主サイトの審査はかなり前に通っています。本日副サイトを登録したのですが、副サイトにはいつ広告をはっていいですか?副サイトはまだ全然できてません。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 14:14:11.47 ID:Pna9pAX10
>>625
まず包丁を持って銀行へ行きます。
627クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 20:05:16.10 ID:s2HRnjap0
>>619
宣伝以外お任せって
宣伝が一番大変やのに。

他におまkせって?
HP提供してるだけ。
普通のアフィリとどこが違うんや。

普通のメジャーなASPアフィリの方が儲かりまっせ。

628クリックで救われる名無しさんがいる:2011/09/30(金) 23:22:15.78 ID:Z1CtT2jt0
コピペだよ馬鹿
629クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 00:27:05.99 ID:y6Gb/F1y0
>>623
伏字にしてるから判断のしようがない
630クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 08:12:35.37 ID:iDSXoG1Q0
株式会社SMATCH
ここからメールきたんだけど、大丈夫なところ?
631クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 08:43:05.97 ID:YtgcI0950
>>107
どういうサイトなの?
2chまとめではない?
糞サイトの量産はやめてね
632クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 11:10:13.23 ID:5QRLn7HU0
>>630
できたてっぽいね
1ヶ月だけ試しにやってみたら?金にならなきゃ終わりで
633クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 12:19:03.18 ID:QxBsPBN/0
1ヶ月だけやるとか業者の思う壺かと。
大勢にちょこっとやらせる手法で、換金金額の未達者を大量に発生させて、実質タダ働きみたいなもん。
634クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 18:39:26.73 ID:5QRLn7HU0
1ヶ月やらなきゃ成果わからんだろw
頭大丈夫かよ
635クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 19:44:35.17 ID:K7/0xCrO0
少額だけどおすすめです。

http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1U1HPO+9CZD6A+348+HXKQR
636クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 20:13:54.80 ID:6+5+QNCh0
堂々とアフィリンク張っててワロタ
しかもこれクリック報酬型のだろ
637クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 21:33:44.37 ID:SvvhlJ2r0
A8に通報されたら報酬没収の上退会処理だなメシウマ
638クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 21:36:40.65 ID:IY6tGVXP0
あからさますぎる
これは多分憎いヤツのリンクに違いない
639クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 21:38:04.23 ID:ZBmjkXEA0
>>638
火消し、ご苦労様ですw
640クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 22:05:12.73 ID:yp9DlSqG0
バリューコマースのZOZOTOWNは、バナー貼り付けしかできませんか?
ZOZOTOWNで売っている商品を個別に紹介できませんか?
商品リンクで検索しても出てきません。
641クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 23:42:01.56 ID:0KWburrz0
ちょっとションボリです
9月が終わるのを機にブログのタイトルを変更したんです
そしたら翌日のアクセス数が激減
慌てて戻してもダメみたいですね
つまり、検索エンジンの評価がリセットされてしまったんですね
1年かけてやっと安定的に毎日2000PVを獲得できるようになったのに
また500PVに逆戻り
やる前に調べれば良かった
皆さんにとっては常識かも知れませんが良い勉強になりました
642クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/01(土) 23:53:35.06 ID:cj1Sdc9m0
口座ナシでアフィしたいんだけど、できる?
噂によれば、アマゾンの商品券がなんとか?
643クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 00:01:20.54 ID:AoN7l+m70
>>642
アマゾンギフト券のみの支払いなら口座はいらないね
メールでギフト券のコードくるだけなんで
アマはギフト券だけでもらってるので数年やってるが口座登録してないよ
644クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 01:51:12.89 ID:z3HfDcGQ0
同じ内容のFC2ブログを5つも同一人物が運営していて
グーグルなどでエロサイトを検索したらこのコピーアフィリエイトブログが検索上位に引っかかります。
非常に迷惑です、こういうサイトはどこかに通報できないでしょうか?

ttp://megaporn4.blog51.fc2.com/
ttp://youtube0eroanime.blog101.fc2.com/
ttp://moecha001.blog49.fc2.com/
ttp://eroanimematome.dtiblog.com/
ttp://loli1moe0721.blog14.fc2.com/
645クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 02:09:19.13 ID:ZN82i1J30
>>644
お前、気持ち悪いな
646クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 02:37:16.59 ID:+tZ5r48c0
>>644
人の粗探しとかくだらない事はいいから自分の作業を進めなよ。そんなんどーでもいいじゃん、くだらねー。
647クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 02:57:33.21 ID:La4ZHHf70
エロサイトなんてすべてコピーアフィリエイトブログ、すべて迷惑、すべて屑。
だがGoogleは世界警察ではなく、キリスト教原理主義者でも儒教信者でもないので
屑エロサイトを求めるキミのような屑エロ人間の検索のためにしかるべき検索結果を提示してくれる。

オリジナル・コンテンツを持たない「検索スパム」は「ご意見をお寄せください」からスパムとして通報できるが
エロサイトにはもともとスパムと非スパムの区別がないため完全に無駄骨となるだけ。
暇を持て余してるんだったらやってみたら?
あと、検索ページからクリックして入り、即時離脱して「このサイトを検索結果からブロック」すれば
塵も積もれば式で見る価値もないエロサイトが不特定多数のユーザの意見として検索上位に登らなくなる可能性はある。
648クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 11:59:10.23 ID:8cuzA3UN0
@自コンテンツ販売での儲け。50万〜

↓無料奉仕↓
Aホムペアフィ広告。0円
Cスマホアフィ広告。0円
B携帯アフィ広告。100円
↑無料奉仕↑


C携帯クリホ広告。数万円〜

こんな感じ。
649クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 14:58:11.77 ID:t8WVmjpkO
携帯サイトを作っているのですが、メタタグやアンカーテキストを記入する際、半角、全角は関係ありますか?
650クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 16:55:11.79 ID:nS1u0jsA0
今日、アフィリエイト始めようと思った初心者ですが、何から始めればいいのか分からないので
教えて下さい
651クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 17:02:08.32 ID:ktd5c5US0
まずズボンを脱ぎます
652クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 18:04:49.33 ID:nS1u0jsA0
脱ぎました
靴下も脱ぎました
653クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 18:10:36.97 ID:oYHecNHt0
次にスカートを履きます。
654クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 18:15:29.47 ID:8cuzA3UN0
そして外出します。
655クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 18:35:20.37 ID:nS1u0jsA0
外に出ました
656クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 18:40:38.19 ID:nS1u0jsA0
寒いです
657クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 18:52:54.20 ID:7seyhyao0
まずアフィリエイト専用のPC、モバイル端末(携帯やiPhone)を新調する。
次に儲かりそうなアフィリエイトの情報商材を3つ位買ってくる。
補足的にアフィリエイトの事が書いてある書籍を3冊位買ってくる。
情報商材に必要な物が書いてあるので全て買ってくる/利用契約する。

さて、借金まみれになった訳だが、それをバネに頑張ってくれたまえw
658クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 18:59:23.33 ID:i5+dazBj0
その次にウンコを産んでみます。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 19:04:16.28 ID:nS1u0jsA0
ウンコしてみました
660クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 19:14:31.79 ID:nS1u0jsA0
食べてみました
661クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 19:18:22.09 ID:oYHecNHt0
クソワロタwwwwwwwwwwwww

まず、ブログ作ろう。
話はそれからだ!
662クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 19:22:21.82 ID:i5+dazBj0
>>660
ダメだよ。臭う前に食べたら。
もう少しで稼げたとこだったのに
663クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 19:24:39.03 ID:nS1u0jsA0
すこし取っておきました
664クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 19:29:50.48 ID:nS1u0jsA0
ブログ作ってみました
665クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 20:25:46.69 ID:8cuzA3UN0
18才以上なら、アダルト掲示板も作ろう。
自前の広告を貼れるところで。
簡単にアクセスをかせげる。
666クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 22:43:21.94 ID:g1QcezuE0
釣りなのか?
今真面目にレス書いてて、途中で全部消したw

『アフィリエイト 初心者』等で検索した方早いわ
667クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 23:06:21.76 ID:i5+dazBj0
釣りだし、こういう類の質問には今後もレス不要だよ。
そんなの聞いてくる奴にこれから稼げるわけないし、
そういうしょうもない質問に答える奴も偉そうにしたいだけの素人しかいないのが定説だしな。
668クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 23:10:28.09 ID:nS1u0jsA0
眠い、、
669クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 23:18:59.92 ID:g1QcezuE0
ライフスペースの高橋代表を思い出した
670クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/02(日) 23:24:22.31 ID:2sZ84zAC0
スマホ人気の今だからこそ携帯アフィリって狙い目だと思う。
アフィリ初心者でも成果が出やすいから続けられる。
初期投資はサーバー代とドメイン代だけでいいしね。

ここの無料ツールと無料マニュアル
実践したら絶対稼げるようになるよ。
ただし、地味な作業がイヤな人は無理ね。

http://cobit.mobi/download/?u=A000002120
671クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/03(月) 00:02:19.21 ID:r4IRtxIq0
こういうのに対する前フリであることが多いねw
672クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/03(月) 00:18:34.94 ID:QdthpE/A0
よく分かってないんで質問
アフィリエイトって代表者の住所と氏名を「そのアフィ・ブログなどに」明記しないといけないんですか?
画像にすれば検索されないってのは分かったんですけど、本名をさらしたくないですよね?
住所と本名をさらさなくても済む良い方法があれば教えてください
673クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/03(月) 00:34:28.46 ID:yYJBWv2H0
>>672
全部というわけでは無いが基本的に本名や住所は書かないでいい
見てもらえばわかるが法人サイト以外の大きいサイトやブログは大体書いていない
しかし連絡先としてメルアドを乗せてるひとが多いはず
フリーメールでいいのでそういうアドレス載せておけばいいんじゃない
674クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/03(月) 00:42:29.04 ID:QdthpE/A0
>>673
ありがとうございます!
フリーメールの捨てアドなら用意してありますので、それを載せておきます
これだけが心配だったんですよ、これで先に進めます
675クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/03(月) 09:49:17.26 ID:becJl9oL0
>>640の件

お答えお願いします。
676クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/03(月) 10:35:13.40 ID:ujm0wBNz0
できません残念でした
運営に自分で問い合わせろクズ
677クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/04(火) 02:37:20.98 ID:1KiBGOIP0
アフィリはしんどいだけ。
ネーミング 1万円〜月70万稼いでいるニートもいるよ。
http://www.lancers.jp/affiliate/track?id=39301&link=%2F
678クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/04(火) 02:44:24.59 ID:8vihBSvk0
妙に糞スレがageられてるなと思ったら
ID:1KiBGOIP0 という屑の仕業か。
糞人間の宝庫ランサーズもろともにキャンペーンを張ってくれるわw
679クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/04(火) 14:07:37.59 ID:sXyg0G2y0
>>676
ここは質問する場所!何が悪い。嫌なら来るな!
680クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/04(火) 15:44:37.13 ID:/R/uCHfB0
>>679
それは質問ですか!?
681クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/04(火) 16:44:38.36 ID:8vihBSvk0
>>679
残念ながらここは質問する場所ではありません。
情弱ゆとり初心者馬鹿アフィリエイターを2ちゃん流の皮肉の効いた産婆法で鍛え上げる場所です。
ボロクソに言われてもその反語/皮肉の裏にキラリと光る真実をつかみ
泥亀のように屈辱に塗れても喰いさがる者だけが答えに近づくことができる場所です。
嫌ならあなたが来なくて結構です。はてな人力検索で有料で質問しましょう。
682クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/04(火) 17:48:41.38 ID:/kgWYzbS0
料理の話題と音楽の話題は、別々のブログに書いた方がいいですか?
683クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/04(火) 20:15:46.79 ID:wKkQNCXU0
>>681
言いたい事は同意するけど気持ち悪いと言わざるを得ない
684クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/04(火) 20:23:37.93 ID:T4Ul3Vys0
>>681
言いたい事は同意するけど気持ち悪いと言わざるを得ない
685クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/05(水) 08:57:57.08 ID:1DUKX2aT0
>>681
言いたい事は同意するけど、さすがに気持ち悪いと言わざるを得ない
686クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/05(水) 09:06:47.75 ID:tJrv3dMa0
>>681
言いたいことはなんちゃらかんちゃらさすがになんちゃらかんちゃら
687クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 00:21:25.85 ID:AR9hY9Wh0
>>681
言いたいことはなんちゃらかんちゃらさすがになんちゃらかんちゃら
688クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 00:28:11.45 ID:nioZVDBm0
>>681
言なんちゃらかんちゃらなんちゃらかんちゃら
689クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 09:45:03.87 ID:AtJtl5N60
スティーブジョブスが亡くなったって。
これをネタに書けばアクセス稼げるんじゃね?
690クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 13:40:07.94 ID:AR9hY9Wh0
俺のページに人が全然なんちゃらかんちゃらさすがになんちゃらかんちゃら
691クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 20:37:29.50 ID:jKYtYpSk0
スティーブジョブスが亡くなったって。
誰よそれ。これをネタに書いても、ブログなんかじゃアクセス稼げないんじゃね?
692クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 20:40:31.59 ID:nioZVDBm0
スティーブ成仏をネタに書いたけどアクセス増えない…減ってる・・・・
693クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 21:36:22.90 ID:u0JJkg4w0
みんな同じ事考えてるだろうから今更書いても遅いだろ
694クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 21:42:47.52 ID:ojbdhcuh0
ニュースネタは個人ブログで読む価値が無い
695クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/06(木) 22:57:22.75 ID:pd6AebVL0
>>689
まさか、このスレでそのニュースを初めて目にするとは・・・
ヤフー行ってくる
696クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 01:05:22.54 ID:tRXeSMTY0
個人のニュースサイトなんて、大手のニュースサイトの内容のコピーばっかりやん。
自分で取材してる人っている?
697クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 01:23:08.09 ID:omSL+6do0
個人サイトに求められてるのはいかに自分なりに選別していくかでしょ
698クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 02:04:10.23 ID:3FNCvOD70
個人サイトで、アフィ目的でアクセス数をかせぎたいのなら、
ブログをやめてアダルトサイトしたほうが手っ取り早いよ。
699クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 11:15:38.18 ID:6emJ3goB0
今朝成果見てみたら、初めて1つ売れてた!嬉しい!
7月からやってた、商品を紹介するブログ、気合入れ過ぎて書いてなかなか続かなくて放置気味、注文も0だったんだけど
9月末に今までの内容消してもっと気楽に1からやり直し始めたら、楽しくて毎日続けられるようになって、
実際注文があるのはもっと先かもしれないけど書くのが楽しいからいいや〜って思ってた。

まだ1個だし、確定してないけど、誰かが買ってくれるってすごくうれしいもんだね。
お礼を書きたいくらい(書いたら変かな)。

700クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 11:22:37.77 ID:HwBT8Uaq0
おめでとうございます!
701クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 11:46:01.71 ID:5NPE0Mqu0
>>699
おめでとう
その気持ちを忘れずに謙虚に行けばきっと成功するよ
ガンバ!
702クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 11:49:46.65 ID:6emJ3goB0
>>700
>>701
ありがとう!
自分の好きな分野の商品で、画像も「可愛いなあ〜」と惚れ惚れ?するのを並べて
楽しんで作ってたので嬉しい。
次いつ注文してもらえるかわからないけど、引き続き楽しんで書いていきます。
703クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 19:18:37.06 ID:gQdSX6J90
>>698
HTMLにしろということ?
704クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 19:48:04.24 ID:EYmMNABd0
>>703
別に普通のブログも表示はhtmlだろw
普通のブログじゃなくてエロブログにしろってことだろ
エロサイトなら広告の選択幅は狭まるけど単価もアクセスも安定してるし
705クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 20:01:32.19 ID:D0IySWJHi
ただでそういうコンテンツを求めて来た様な奴らが、DVDやら写真集やら買っていってくれるかしら。
クリック証券にすればいいのか
706クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 20:06:50.41 ID:Uxf5vstoO
アフィどころかPC初心者なんだがアフィやるのにオススメな本ないですか。
ちゃんとアマゾンで買って実践するので教えて下さい。
ニコニコ関連のニュースブログやろうと考えてます。
707クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 20:23:14.89 ID:EYmMNABd0
amazonならそのクリックをたどって他の商品買っても収益になるから
一概にDVDや写真集が収益になるとは言えないわ
とりあえずクリックさせておけばそれに比例して何かは売れる

アフィ関連の書籍なんて買わなくていいだろ
やりたいようにやってればそのうちどうすればいいか気づく
708クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/07(金) 23:55:12.82 ID:XknpWZnS0
>やりたいようにやってればそのうちどうすればいいか気づく
どんな教本でも気付くまでの時間を短縮する為にいるんだよ
人生の時間は有限だからな

ニュースブログはオススメしないけどね
709クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 05:29:15.37 ID:sillwwgf0
ニュースブログやってる人いる?
いたら聞きたいんだけど、どんなアフィ貼ってるの?

ニュースって、ネタは探しやすいから更新も簡単だし人は集まるかもしれないけど、
売上に結び付くとは考えにくいように思える

アクセス多いとは言っても、個人サイトじゃ
PV連動型貼ってもたかが知れてるだろうし
それに、企業の不祥事なんか書いたらアドセンスみたいなのから、
広告主の誹謗ってことでBANされそうだし
どこに旨味があるの?
710クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 08:09:51.25 ID:OnEnzwlO0
>>708
近道するために本を読んでというのはよくわかる話だけど
サイト作りに限らずまずは自分で始めてみて何がわからないのかってのを
知ってから本を選んだほうが0から本読むより早い場合が多いし
アフィ関連だと最初からなにかといってバカ高い商材買ってしまい失敗したとか
よくあることなんで1ヶ月くらいでいいから自力でやるのがいいとおもうけど
どっちにしろアフィサイトつくるのに特別な知識なんてなにもいらないんだけどさ
711クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 10:56:45.80 ID:QBe83MlT0
>>708
アフィに限っては教本なんて必要ないだろw
9割手抜きの嘘教材だしw
712クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 12:51:22.22 ID:vhXy6g1+0
・・・と、ろくに教本も見てもない奴が妄想で語っています。
713クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 13:38:44.48 ID:6aRp9RuG0
まあ、実際教本買って読むぐらいなら、
実際やってみたほうが早い程度のことでもあるんだよな

教本なんかじゃ栗ゴマする悪徳会社の名前なんて書いてないし
714クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 18:12:42.57 ID:4vNSz9mI0
よいテンプレ 記事あれば超簡単にできる
715クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 18:16:16.67 ID:bnS9nZqn0
宣伝多くなりそうな質問だが
アフィ始めるのに参考になる大きいアフィブログ教えてほしい
アフィブログまとめとかある?
716クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 18:37:01.42 ID:+mtr6IyG0
相談です。
40歳無職ですが、アフィで生計を立てようと思ってます。
色々勉強してみたのですが、ニッチな市場を狙ったサイトがいいと多くのスレに書いてありました。
そこでまずは「詳細:顔面騎乗位」と「自宅前道路の定期観測」というサイトを作ろうと思ってます。

それぞれのサイトにどんなアフィを貼れば儲かるんでしょうか。
717クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 18:39:57.15 ID:AoAyAyDr0
釣られないぞ
718クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 20:18:19.87 ID:4vNSz9mI0
えっと
ないな
719クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 20:30:26.18 ID:92OsVg3k0
今日は一日中、自分初となるアフィのネタ書いてた

収入につながるかはさておいて、情報満載のブログになりそう
今んとこの文字数は日本語で18,830文字
この分野に興味のある人にはかなり役に立てそうだ
このままこの分野の会社を起ち上げてもいいかななんて思えてきた

とりあえず、これでブログの書き方などを覚えてから、次のネタに移るつもり
次のネタももう書き始めてるんだけどね
この連休でどこまで進めるかだな
720クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 21:32:45.21 ID:QBe83MlT0
エロブログを作る→相互リンクしまくる→毎日1記事以上更新(アクセスが安定するまでは書きまくる)
これでそこそこのアクセスになる
あとは誤クリしそうな位置にクリック保証、密林のリンクをテキストで貼り付ける
アダルトサイトならよくわからん月極広告の依頼がけっこうな頻度でくるから金にはなる
2ヶ月以上もった試しはないが
721クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 22:44:16.07 ID:+QHHsZiB0
アダルトサイトにはamazonや楽天貼れないからな・・・
儲かるならやりたいけど、アダルト系興味がないんだよね

>>716
「詳細:顔面騎乗位」のサイトにamazon貼れるのかな
722クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 22:46:28.55 ID:+QHHsZiB0
>>720
amazon貼ってもいいの?
723クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/08(土) 23:33:45.59 ID:fXgjCEd50
amazonのアダルト商品をどこで貼れと?
724クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 00:09:39.66 ID:ik9foqp70
あー儲かる事ないかなー
放射能気にしてるアホを煽りまくれば、対策グッズが売れるかね
でももう、旬は過ぎてるよな…
725クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 01:07:52.40 ID:QoskAepI0
「放射能の危機はこれからが本番」
とか適当なウソ記事書けば?
726クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 11:00:55.28 ID:fYHKhY8R0
これからは除染グッズもいいそ。
あとは食品が危ないと煽って安い中国産野菜を高値で売りつける。
俺は安全厨だが、アホの危険厨は
格好のターゲットだね。
踊らされているのに気づかず、あいつら
「自分で判断してる」って思い込んでるよw
727クラウド:2011/10/09(日) 11:06:11.61 ID:eK9aE7Op0
このサイトなら簡単に1万ぐらいは稼げそう。

最初はあまり信用してなかったんですが
見てみると確かによかった。

http://123direct.info/tracking/af/409674/cC6SSTd1/

728クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 13:00:09.51 ID:sQfttwZZ0
>>725
ウソでもないがな
放射能被爆による病変はすぐにはでない
729クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 14:13:09.08 ID:PzTjffZf0
>>725
ウソでもないがな
放射能被爆による病変はすぐにはでない
730クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 14:16:40.21 ID:m5+HQhhE0
>>725
ウソでもないがな
放射能被爆による病変はすぐにはでない
731クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 14:18:22.79 ID:UJpMn0pw0
ツマンネ
732クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 16:07:28.48 ID:SncFO0/N0
>毎日1記事以上更新(アクセスが安定するまでは書きまくる)

アダルトサイトに限らず、最初は毎日更新しても
アクセスが安定したら放置してても後は大丈夫なの?
ずっと更新し続けなきゃいけないのかと思ってた
733クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 16:27:18.13 ID:UyVgeUXd0
基本的に更新は最低毎日しないと問題外。
アクセス安定(半年くらいは)までは毎日2,3記事して安定後は毎日1記事とかならまだいいかな。
本当は安定後もずっと毎日2,3記事がいいけど。
あと、1日でも更新し忘れたりしたら問題外。
734クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 16:53:53.31 ID:8w6kzN950
>>725
うそでもないが
タバコの副流煙のほうがよっぽどヤバイ。
フィルターの高機能化で副流煙は以前より危険。
735クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 17:00:31.49 ID:YmKesWci0
>>732
そういう意味じゃないだろ
毎日1記事は絶対更新で、アクセスが安定するまではそれ以上のペースって事じゃないか
736クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/09(日) 22:46:12.06 ID:sQfttwZZ0
タバコの副流煙は確かにヤバイが、
締め切った部屋で吸ってるアホは主流煙も副流煙も吸い込んでるよ
ついでにダイオキシンも相当吸い込んでる
737クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/10(月) 09:41:15.76 ID:OeGy+NQJ0
撤退後のサイト、登録したASPはどうしていますか?
時々の収入を見込んでそのまま or 複雑になるから退会?
738732:2011/10/10(月) 12:13:00.36 ID:TUOX6T7S0
>>733
>>735
そーいう意味か。ありがとう。
1記事更新も複数更新も同じ日なら同じ効果かと思って、ネタが切れないように1日1記事にしてたけど
同じ日でも多く更新すればするほど有利なのか。
毎日更新が必須ってことは、更新できないのが分かってる日は予約とかして必ず更新しないと駄目かー
739クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/10(月) 12:56:53.56 ID:I4SYbHfx0
お前はなんでも鵜呑みにするんだな
740クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/10(月) 14:23:01.24 ID:epWN0lnW0
強制クッキーのやり方くわしく
741クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/10(月) 16:32:50.36 ID:Zbm4mz8y0
おっさんを羽交い絞めにして、口にクッキーを押し込め
742クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/10(月) 17:24:42.38 ID:nOUg8DyS0
なぜそこをうら若き女性にしない・・・?
743クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/10(月) 17:37:10.94 ID:SL/gHy2c0
安めぐみ 関連いいね
744クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/10(月) 21:56:23.34 ID:xI/UYVwo0
全然人が来ないんだけど
どうやったら人来るんだよ
アフィのみのサイトだけどアドワーズに広告出すしか無いかな
745クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/10(月) 22:02:18.33 ID:epWN0lnW0
まじめに答えろや

>>744
俺は普通に2chに宣伝してるな
お陰で1日1万PVとかあったわ

まあrock規制されたけど
746クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 08:08:16.49 ID:2sgbGsIu0
>>744
とりあえず何をターゲットにしてるのか確認
そのターゲットの需要をググるで確認
あとはとにかく更新することかな
747クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 08:18:18.47 ID:E5Th7yG60
Amazonアフィってアダルトサイトはダメなん?普通に登録して審査通ったやつをアダルトに変えたらどうなるの?
748クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 11:10:25.78 ID:OQs/n3Qi0
9月に数ページ書いて放置していたブログが、今日いきなり500アクセスくらいになっていて怖いです。
いつもは、10アクセスくらいでした。
どうやったら原因を調べられますか?

放射能のことなどを適当に冷静に書いていただけのサイトなのですが。
楽天アフィリエイトのふざけたリンクを1つだけ張っていただけなので、収益には影響しないと思われます。

検索から来ているとしたら、そのサイトを育てていった方が有利ですか?
放射能のことはもう飽きたから、別の分野の記事にチェンジしていっても大丈夫かな?
749クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 11:23:10.67 ID:OQs/n3Qi0
なんとなく原因が分かりました。
ツイッターにリンクを貼った人がいたみたいです。
お騒がせしました。
ちゃんとしたアクセス解析を付けようと思います。
750クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 12:13:36.33 ID:yU5/NYqZ0
300pv/日から伸びないなぁ
この程度でもアドセンスを踏む人がいるから
育てて行きたいんだが。
751クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 16:12:54.10 ID:FoP4Uj9F0
>>747
今までにそれでBANされた奴は居ないとだけ教えておく
752クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 16:14:37.19 ID:a+m3/Sse0
BANは無いだろうけど収益はもらえないんじゃないかなあ
amazonは定期的にサイト監視してるらしいよ
753クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 18:59:31.42 ID:yU5/NYqZ0
同じテーマのコンテンツを構築した場合
独自ドメインで立ち上げてHPを構築するのと
ブログで毎日更新するのって、
検索エンジンかたしたら何が違うんだろ?

上位にくるのって、内容はともかく決まって独自ドメイン何だよね。

そのサイトを観ても相互リンクなんて無いし。
754クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 19:04:36.78 ID:ehSjEODV0
>>753
勘だけど、独自ドメインなら金かかってるだろうから
情報もそれなりにいいはず、ってことじゃないの?
安かろう悪かろうってことで
755クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 19:48:32.26 ID:MS7XPcll0
難しく考えすぎー

ブログだけで単純に20万円はいく。月
756クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 22:30:21.36 ID:/xzZZxXn0
まじで?
20万って楽天での売上高で
実収益はその1%ですよね?
757クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 22:44:25.10 ID:TKJ0dI1L0
税金差し引いてどれ位残る?
758クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/11(火) 22:57:11.20 ID:/xzZZxXn0
それをきく意味がわからない(´・_・`)
759クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 05:43:16.41 ID:L5/carBg0
>>756、757
楽天とか非効率なことしてないです。
所得ベースで20万円ですよ。
760クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 05:50:04.88 ID:OlW1QbtQ0
楽天ではない!?!?(・_・;?
761クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 07:50:37.83 ID:UyNHVkjY0
嘘つきの話にはついていけないお
762クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 07:51:47.99 ID:5fu1DvAV0
>>760
なにその顔文字
763クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 11:57:04.03 ID:NSIfDmY20
物販サイトをfc2で作るのと独自ドメインでやるのって
検索で差が出るのは何故なんだろうか。

ワード類は結構seoを意識してるんだが。
テーブルタグばっかり使ってるのがダメなんかな。
764クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 13:56:10.68 ID:hHYPgBXc0
>762
!?(・_・;?
これがなにか?!?(・_・;?
765クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 16:31:15.71 ID:4IrH9nxj0
ほぇ !?(・_・;?
766クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 16:36:58.88 ID:xyM3D6KFO
携帯アフィリエイト初心者です。サテライトサイトからメインサイトへのリンクはどこにいくつくらい貼ればいいですか?
767クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 17:36:59.18 ID:lY7kFTru0
トップの上部と下部と左部と右部。特に下部には重要なサイトへは10個くらい発リンクさせた方がいい。
サテライト一つにつき、あらゆる場所から20リンクをメインに送れ。
最近のパンダは鈍感になったからファームリンクだろうが過剰SEOしようが、とくかく無茶しないと上位には行けない。
768クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 18:50:39.88 ID:LleGQISj0
最近のパンダww
769クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 20:07:50.84 ID:xyM3D6KFO
サテライトから20もリンク貼って大丈夫なのでしょうか?
またサテライトサイトは一つのメインサイトにつきいくつくらいが望ましいですか?
770クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 20:15:26.09 ID:L5/carBg0
難しく考えすぎんなって。

成功してるって言ったら嘘つき呼ばわりされるが、
ほんとに儲けたけりゃ マーケティング から勉強すべき。

SEO,WEB技術はその後。
だって、俺WEB技術全然ないのに20万円/月 はマジで稼げてる。
771クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 20:37:16.13 ID:n4fU00EF0
>>770
ちなみにサイトはホームページ?
それともブログ?
あと独自ドメインですか?
サイトは幾つ運営してるの?
開設してどの位で今の収益になったの?

教えて君過ぎて恐縮だけどよろ。
772クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 22:42:00.14 ID:ktCOYHzD0
アルバイトでアフィリ手伝ってるから
自宅で再現できるかと思ったけど

なかなかむつかしい

作業は時間かければできるけど
マーケティングってやつがわかってないから
再現できないんだなと思った
773クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/12(水) 23:58:17.63 ID:CubgtdwY0
20万程度でこんな教えて君が湧くのか…怖いとこやで
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 00:38:09.45 ID:/z+uhj550
月10万でも色々教えてほしいくらいだ
775クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 00:44:28.41 ID:d/J/vT5e0
聞いて覚える奴は儲けられないから
776クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 03:35:28.37 ID:kimCeCISP
アフィリにマーケティングなんてあるか?
売れるかどうかはやってみないとわからないじゃん
だからみんなたくさんホームページ作るわけで
それが事前にわかれば苦労しないっすよ
777クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 04:04:11.74 ID:rVTQRYMq0
まぁマーケティングも必要だけど>>770を真に受けるな。
ネット収入にWEB技術を差し置いて他に勝るものなんてない。
WEB技術ないのにいくらマーケティングの持論があってもそれは来客者完全無視の自己満足。
それでマーケティング云々とか全然お話にならないよ。
後は言わなくても分かるよな?
778クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 05:15:52.36 ID:DW9Sh6HW0
アダルトサイトに一番無難なアフィってどれでしょうか?
Amazonが使えなくて困ってます
779クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 06:09:06.19 ID:8y1ByDA4O
>>777
同感。770は大嘘つきって事か。
>>778
月極
780クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 06:20:48.94 ID:kFLptdVA0
>>771
あなたは嘘つき呼ばわりしない良い人ですね。

サイトはブログです。
独自ドメインとってません。
サイトは、20ぐらい作りましたが、当たったのは5つぐらい。
開設して3か月で今の収益になりました。

SEOとかWEB知識つけないと、さらに上にはいけないって感じです。
目標は、150万円/月なんです。
781クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 06:55:08.41 ID:MbpteRb/0
>>780
日本語でおk
782クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 08:58:28.21 ID:d/J/vT5e0
>>779
恐らくアウトなエロ動画サイトからよく月極依頼くるんだけどそれだけで月15万だわ
まぁ2ヶ月以上もったためしが今まで1度もないんだけど
2ヶ月に1回ペースでくるからなんとかなる・・・
783クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 10:29:42.09 ID:kimCeCISP
>>777
別に770を味方してるわけじゃ全然ないけど
777番さんは儲かってないよね?
WEB技術なんてアフィリに一番必要ないから
技術の勉強する暇あったらテンプレート買った方がいいし
きれいなサイトが儲かるってわけではない

784クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 10:36:02.70 ID:c1XZaaEF0
>>783
やってみないとわからないんじゃなかったのか?
要らないと言い切れるなら、とんだダブスタだなおい
流行ってんのか?
785クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 10:46:30.76 ID:kimCeCISP
>>784
きれいなサイトで人がたくさん集まっても
アフィリ先の販売サイトが悪ければ全然売れない
販売サイトがよければ2chでリンク宣伝しただけでも売れる

「FX」とかのビックキーワードで1ページ目に来るサイト持ってるなら
サイトはプロっぽいほうがいいかもしれない
ただ、FXで1ページ目とかそんな無駄な努力するくらいなら
「ユーロ スプレット一番安い」
「ポンド スプレット一番安い」
みたいなぺラサイトを大量に作った方がいい
786クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 17:10:44.54 ID:0hxgYvxhO
携帯のサテライトサイトをポケットスペースで作ってますが、無料HPなんで、やたら広告が多いので、サテライトとして効果があるか不安です。
787クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 17:40:09.53 ID:0D2l8gr/O
ワンサイトとはなにの事指すんですか。


あとアフィリエイトブログで人気のジャンルってアダルト、まとめブログ以外に何かありますか?
788クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 21:03:36.93 ID:kFLptdVA0
>>784みたいなのは、一生かかっても稼げないだろう。
頭が固い、プライドが高い。
金のなる情報は、ごく稀に存在する。2ちゃんにも。
それなのに、自分の範疇外は全否定。
自分は稼げてないのに正統化してしまっとる。

ヒントは「市場のズレ」

フレキシブルな姿勢こそ大事である。

789クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 21:12:16.02 ID:Ia8UMZc10
このスレはこの板で一番タチの悪い、スパム紛いの、数打ちゃ当たる式の、
質の低いお山の大将系のバカ率があきれるほど多いなw
時代遅れの誰が見ても嗤う糞サイト運営例ばっかり出てるw

ここで質問してるバカ候補者たちは
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1316087123
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1314270704
あたりの過疎スレを賑わしとくのもいいんじゃね?w
790クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 21:16:14.19 ID:Xh+CzViQ0
>>780
ブログはGoogleのblogger?それともそれ以外?
791クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 21:31:58.68 ID:kFLptdVA0
>>790
女向け→アメブロ
その他諸々→シーサー

です。特別なSEO対策に必要ないです。
ある程度キーワードとキャッチコピー考えるだけ。
792クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 22:27:59.98 ID:ctnCD6U00
>>782
エロサイトのエロ動画サイト広告って月極めなのか
アフィで貼ってるのかと思ってた

シーサーはエロは不可でクソ重いからダメだな
793クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 22:39:08.35 ID:kk723PuS0
>>780
今までで一番役に立ったレスだ
ホントにホントに
794クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 23:41:43.74 ID:kk723PuS0
チラ裏
先週一応仕上げたブログに昨日(?)3,000を超えるインプレッションがあった
まだ細かいところ作り込んでないのに〜
よって報酬はゼロ
795クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 23:42:42.98 ID:FADmABu10
死ねばいいのに
俺なんて2chでそれとなく宣伝しても500くらいだぞ
796クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 23:48:33.08 ID:kk723PuS0
>>795
そんなもんなの?
俺、初めてのアフィだから力加減知らなくて
恐ろしく長い文章&かなりのページ数書いてまった
すっかりアフィの本来の目的を忘れてた
あれだけ全部読める人がいたら相当の暇人だわ
797クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/13(木) 23:54:14.72 ID:FADmABu10
>>796
一日100PVくらいだから結構来た方なんだけどな
どうせだからここにURL出してくれよ
798クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 00:44:26.14 ID:QbsbhwpzO
アフィリエイトブログで人気の出るジャンルってなんだと思う?
主観でいいから教えて。
799クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 00:49:50.44 ID:5OaTFydi0
>>797
一日100PVかぁ
俺も細かいテクニック覚えて頑張るわ

URL出したらお咎めがあるんだろ?w

800クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 01:08:45.60 ID:4cIzN8zA0
>>799
いやいやwそんなつもりはないよw
ただ気になっただけ
801クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 06:33:53.15 ID:UoUHsHtZO
サイトのジャンルにもよるけどアダルト系を含むサイトなら1日5万pvはほしいね。
それ以下は中学生の小遣い程度しか稼げないと思うよ。

俺は携帯サイトが昨日60万pv。
スマホ専用サイトが2000PV
稼ぐにはとにかくアクセスを稼がないと。サイトのデザインなんてあとでいいよ
802クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 08:21:37.41 ID:cOQsA6TU0
自慢はどうでもいいですw
803クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 09:59:22.07 ID:UoUHsHtZO
自慢じゃなくてたった3000PVとかしかない人がここで偉そうにしてるの見るとなんかもやもやするから書いた。

稼げてる人を批判したりね。
それでよく人に教えれるなっておもた
804クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 10:35:35.21 ID:cOQsA6TU0
もしもしから何いってんだよw
805クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 11:09:46.53 ID:U1jsGDy10
バナーブリッジのスレはありませんか?
806805:2011/10/14(金) 11:18:01.21 ID:U1jsGDy10
ごめん。ありました。
タイプミスで検索できてなかった。
807クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 11:45:01.33 ID:5SgEQEQY0
結局アフィリで金得てる人間は、その手法がメインストリームかアウトサイダーか、自分の中で評価できてないって事なんだな。
808クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 11:52:59.49 ID:glOpnZz30
>>780
収益源はアドセンス?
それとも楽天や尼の物販?
809クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 13:44:11.36 ID:gNatAgrOi
>780
アドセンスが80%
かな
810クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 16:40:38.85 ID:0vdBFIf50
>>807 にははげしく同意だな。
この板でこういう意見は実は滅多にみかけないw

ID:UoUHsHtZOなんかはまさしく「稼げてない」例。
ところが彼自身はそれで十分に「稼げている」と思っている。
ま、彼自身がそれで満足なんだからいいんだけどもw

「アダルト系を含むサイトなら1日5万pvはほしい」
だろうねえw
クズで金なくて金を落とさない最低級の客層相手に
これまたクズな商品/契約を売らなきゃいけないわけだからねw
811クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 18:37:05.03 ID:iwFwfniO0
>>780
1サイトの更新頻度はどれほどですか
812クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 19:15:34.52 ID:p2RTrk/A0
今日発売の週刊誌の写真や記事を勝手に載せていいのかな?
固定客は付くかもしれないが、タイーホされない?
813クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 19:24:50.69 ID:LrqBZFaP0
発売されたんならいいんでない
814クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 19:29:54.57 ID:0vdBFIf50
「いいのかな?」て!w
差し支えない範囲で年齢と最終学歴を教えてくれw

タイーホまでされることなんて滅多にないが、
固定客もつかんし、最速で無料で画像をDLすることだけが目的の客層はいっさいアフィリンク踏まないし、
おれみたいなヤツにみつかれば通報と晒しといやがらせが多発するし、
大規模で人気のあるサイトに万一成長してもそれだけ損害賠償請求が来るリスクが上がるだけだし...etc、etc...
で、何でそんなことやりたいの?www
815クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 19:33:11.74 ID:LrqBZFaP0
>>814
画像をうpしてくれてありがとうってアフィから買ってくれる人もいると思うけどね
少なくとも俺はそういう人を知っている
816クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 20:00:17.28 ID:Zz9ikM3V0
>>810
無料エロ動画に釣られてやってくる奴
なんかホント金にならんよね。

2chまとめもそうだけど、購買意欲が
無い人をどれだけ呼び込んで利益を
出すには何万と呼ばなきゃならんよね。
817クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 20:37:08.10 ID:/gwLs6dz0
PCサイトなのに携帯のクリック広告の営業メールが来るんだけどどゆことなのかね?
818クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/14(金) 20:53:32.31 ID:cOQsA6TU0
>>814
アダルトサイトとオンラインストレージにリンク貼ってるだけのよくある悪質なブログ運営してるけど
割れ厨向けの方で1日4万pvでAmazonの収益が月6万いってる
アダルトサイトよりは下回るけどアフィリンク踏まないってことはない
訴訟のリスクはあるけど…

>>817
自動で送ってるところだと思うよ
自分のところも断っても断っても何度も送られてくる
PCサイトだって言っても送ってくるから3回目あたりからスルーしてる
819クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 00:27:53.31 ID:dIC2wAp9O
携帯アフィリエイト初心者です。 現在、作ったサイトにツールを使ってバックリンクをつけているのですが、毎日少しずつつけた場合、いくつくらいまで、つけてもいいものなのでしょうか?
820クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 00:39:23.39 ID:fw6C4v530
>>819
そんなのは無意味です
他の事に注力しましょう
821クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 00:40:47.12 ID:nzHVocre0
今時、バックリンクだのサテライトだの言っている時代遅れも甚だしい人はどうなんでしょうか?
822クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 01:02:35.94 ID:1No2G+vt0
商材屋セミナー屋自称SEO業者の餌食、または彼らの自演、でしょうねw
823クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 01:46:38.95 ID:sJ10pv3x0
>>821
え?















え?
824クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 01:58:22.77 ID:fw6C4v530
>>821
放置でおk
無意味な事に気付くには実践しかないからね

これはアフィに限った事ではないが、他人から無意味だからやめろと言われて納得できる人は少ない
825クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 10:56:43.92 ID:Zuy/KChB0
>>980
物販、アドセンスじゃないですね。
俺とまったく同じ手法かも。
更新もほとんどされていないんでは?
マーケティング知識の上で、いわゆる「仕組みづくり」、いかに働かないか的視点。
826クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 10:57:43.45 ID:Zuy/KChB0

>>780さんへでした。
827クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 11:50:38.79 ID:mPGMTXb80
>>816
2chまとめ、1記事だけ書いてみたけど、本当誰もクリックしないな
アクセス集められるサテライトサイトが欲しいんだけど、いつスパム判定されるか分からないし、やるかどうか悩む

普通のサイトは、10人に1人くらいにクリックされる作りにしている
828クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 12:08:05.33 ID:6LHMrMXB0
まとめブログだとアドセンス審査通過は無理ですか?
829クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 12:25:36.78 ID:gVt1qvBL0
>>828
通りよ。
ただグラビアアイドル程度の記事でも警告が来る。
830クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 13:59:44.67 ID:iusyW84R0
楽天のクッキー利用したアフィ広告の評判ってどうなの?
サイト管理者にもクリック履歴把握されているように感じて気分が悪い(実際は楽天側だけだけど)
831クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 14:48:59.40 ID:1No2G+vt0
>>828
過去の甘々審査、たまたまのお目こぼしを絶対のソースであるかのように誤解しないほうがいい。
http://www.google.com/support/forum/p/adsense/thread?tid=743f5a87fe9598e1&hl=ja
いまの審査では、一発クリアしない人間はイミフにさんざん待たされ、無反応に悩まされ、
焦りのあまり別メアドで再申請してもスルーされ...等の地獄に落とされる。
ほんのたまたまのたまたま通過したとしてもまともなアドセンサーからは攻撃の的にされる。

それでも2ちゃんまとめで申請してみたいかい?
ボクちんは見つけ次第キミを標的にしまつw
あわせて読みたひ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1316151685
832クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/15(土) 21:18:58.02 ID:HkYenDAG0
>>831
詐欺商材実名晒しの会みたいな口調だw
833クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 02:54:17.64 ID:wl9WtFAq0
アダルトサイトでアマゾン楽天、的な役割をするアフィって有りますか?
834クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 02:55:54.58 ID:bffr9g250
そんなのあったらみんなアダルトするに決まってんだろ。ちょっと考えたら分かるのに脳みそ付いてんのか?
835クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 13:16:18.02 ID:wGggW4xzO
パソコンなら
ザイーガってサイトが月10万円位稼いでるってザイーガ運営してる女の管理人がいってたよ。
参考にしてみては?
836クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 14:23:53.63 ID:5zqmqwzW0
なにしれっと宣伝してんだよ
837クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 17:01:31.96 ID:OJMCBYp70
>>827
趣味でやるならまとめサイトもいいけど
儲けようと思ったら儲けに繋がるようなサテライトがいいよ
アクセスだけ稼いでも、手間の割には儲からなくて効率悪いよ
ま、アフィの成約率に直結するようなまとめサイトなら話は別だけど

ところで、ホームページビルダーでサイト作ってから順調に収益伸びちゃったんで
HTMLさえ読めないまま専業になっちゃったんだけど
HTML勉強するにはどんな本がお勧め?

さすがに専業になったからにはそれなりの知識がほしいんだけど
この板のスレ読んでも半分ぐらいイミフだし

838クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 17:01:46.77 ID:IG1T3WHh0
>>833
アダルトグッズを総合的に扱うASPはあるよ
839クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 17:22:13.08 ID:WRLKyi9E0
>>837
俺もビルダーから始めて今はテキストエディタ使ってて、
何冊か本持ってるけど必要無いと思うよ。
(買ったけどほぼ見てない)

どんどんサイト作っていったら、htmlいじらないとダメな場所が出てくると思うから
その都度HPで調べていくと、いつのまにやらhtmlを直接いじったほうが早くなると思います。
840クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 17:46:31.85 ID:OJMCBYp70
>>839
いや、サイトの細かい調整のニーズはもう何度も出てるんだけと
その都度PGやSEやってる友達に頼んで
無料でなんとかしてもらっちゃってたんだよね

いつまでも友人頼りでいるわけにあかないし
なにより、専業になったってのに趣味気分でやってたときと同じく無料で頼む訳にもいかないし
なんとかマスターしたいんだよね

それに、おそらく俺とあなたではレベルが違う
俺の場合、PHPも単語は聞いたことある程度
HTMLも冗談ではなく全く読めない
841クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 17:59:08.54 ID:WRLKyi9E0
>>840
そうかぁ
じゃ、わかりやすい本読んだほういいかもね

おすすめの本はわからないけど、
今からやるならスタイルシート(CSS)も同時に勉強した方絶対いいと思う。
HTML+CSS
842クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 18:04:10.56 ID:IsOYmosTO
携帯アフィリエイト初心者です。 以前にfc2の無料HPで、携帯ゲームをキーワードにサイトを作って3ヶ月ほったらかしでも、携帯ゲームで35位くらいにきてたので、そのサイトは削除して独自ドメインで同じサイトを作って、さらにコンテンツを増やしました。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 18:04:48.63 ID:IsOYmosTO
作ってから2週間たちますが、
携帯ゲームで検索すると200位にも入ってません!独自ドメインは順位があがるまでどのくらいの期間がかかるのでしょうか?

844クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 18:14:54.05 ID:OJMCBYp70
>>841
ありがとう。
重要性の順位付けするとしたら
HTML>CSSでいいんだよね?

今、本屋外にいるんだけと
HTMLってバージョンがあるの?
勉強するのはHTML5てやつでいいの?
845クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 18:22:50.79 ID:WRLKyi9E0
>>844
HTML>CSSでおk
htmlのバージョンの基本は変わらないからHTML5で大丈夫だと思うけど
もっとマニアックな人お願いします。
846クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 18:53:15.92 ID:OJMCBYp70
>>845
ありがとう。
とりあえず最新版らしい5で行ってみる

考えてみたら、苦労して覚えた頃に
もう技術的に世代遅れとかだと
泣きそうだし
847クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 18:54:10.20 ID:c0K30Lge0
>>843
ビッグワード ミドルワード スモールワードってわかる?
お前が狙うべきはスモールワードだ
記事を増やせ。スモールワードをちりばめるんだ。
携帯ゲーム というビッグワードでお前のサイトがクリック圏内にはいることはないと思う
848クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 19:22:34.14 ID:c0K30Lge0
>>837
収益でて専業ってことはそれなりの利益があるんだろう
何かを勉強するではなく、html php MySQL 各種APIとは何ぞやを斜め読みでいいからどんなものかを理解する
それを使って何が出来るか理解させしていれば外注に出せる
収益が出て利益が出てるってことは運営の才能があるっていうことなんだから、PGやらWebデザイナーの真似事する必要はない
849クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 20:59:22.50 ID:r8ebhfkF0
正解
850被害者の会 会長:2011/10/16(日) 21:00:11.41 ID:UKWKHw4V0
さっき、SEO対策 ドットコム のPING送信プラス を押そうと思ったら、このサービスは
終了しましたって出たんだけど、同じようなサイトで feedping.net ってサイト出たんだけど
使っている人いる?登録が楽で、URLを貼るだけでいいサイトって他にあったら
教えて欲しいんだけど。
851クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 21:18:56.37 ID:WisHrh6A0
ザイーガってこれか?
http://www.zaeega.com/

てか、こいつのサイト全部アクセスありすぎだろ。
http://www.zaeega.com/
http://karapaia.livedoor.biz/
http://korokorozaeega.blog54.fc2.com/

一日100万PV位か。俺の3倍もある・・。まぁ、俺は携帯さいとだけど。
852クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 22:17:49.89 ID:lhY8IPB/0
>>848
外注に出すっていっても、サイト一つで10万はかかるんじゃないか?

今までサラリーマンとして経営企画の仕事してたからビジネスモデル考えるのは得意なんで、
これならいけるだろうってアイディアがもう20ぐらい貯まってるんだけど
全部実現したら、サイト制作費用だけで200万越えちゃうよ

アイディアだけならポコポコ出てくるだろうから
おそらく毎月のようにサイト作りたくなるだろうし
そうなるとサイト製作を内製化することが経営効率考えると最善なんだよね
853クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 22:29:19.00 ID:bffr9g250
害虫に出すってのはもちろんある程度の利益が固定化してて技術的にも理解可能なレベルに達していて時間短縮のために
害虫するって人向けであって、運用実績やアフィリ初心者にとっては、海に逃げたメダカに石を当てる確率くらい無謀なハイリスク。
仮に求めてたサイト、PGが具現化したとしても利益を出せる運用スキルが自分に見合ってないから絶対失敗する。
854クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 22:32:08.62 ID:c0K30Lge0
>>852
html php MySQL APIを”しっかり”斜め読みして理解しておけば
1個作ってもらったらそれを見て応用することができるんでないの
なんでも自分である程度やりたいっていうなら、MTやWPを自在に操れるような勉強をすればいい
1個出来たらあとは応用だからな
855クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 22:57:50.45 ID:lhY8IPB/0
>>853
多分これまで携わってきた仕事が違うんだろうな
俺の場合、市場調査して損益予測立てたりとか、
運用システム考えたり運用コスト考えるのは得意なんだよね
今までそれで飯食ってたからね
20個作ったら、そのうち6割は1年内に最低月10万程度の利益生むと思う

ま、企画したのはアフィで儲けるってことだけじゃないけどね

>>854
色々ありがとう。MySQLとかAPIなんてのもやらなきゃなのか
こりゃしばらく休日なしで勉強だな
856クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/16(日) 23:54:43.75 ID:m6S2dYFN0
>>835
ザイーガってかなり有名なサイトだけど
たった月10万?
アフィって儲からないんだな。
857クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 00:29:55.99 ID:vDsdJJC70
有名サイトなのか
申し訳ないが知らんかった
興味の対象外のジャンルなせいもあるけど
858クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 01:02:23.27 ID:V3dmxsTK0
ザイーガはそんなに収入低くねーだろ
859クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 01:07:47.30 ID:7zH4kJkr0
ザイーガでそれだったらアフィ辞めるレベル
860クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 01:46:09.61 ID:A2Z6+LUQ0
phpでもmysqlでも覚えることは別に悪いことじゃないけどそんなの覚えなくてもアフィは稼げるよね
俺は覚えるのが面倒だからhtmlとcssだけで戦うわ
861クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 03:23:58.78 ID:5Oao7uJa0
>>846
その考え方はあまりよろしくない。

HTML 5の手法は下位互換する訳ではないので、
それで作られたサイトをまともに見られない利用者が多数いる。

インタラクティブな趣味で魅せる為だけのサイトならともかく、
誰がアクセスしてくるかも分からないサイトでは使うべきじゃない。
企業サイトやアフィリエイトサイトの場合はそのまま客を逃す事に繋がる。
862クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 03:26:21.69 ID:iJNLkjxs0
何か勘違いをしてないか?
そもそもプログラムの趣旨は楽して、あわよくば不労所得に近い状態にして稼ぐ事だから
シコシコ手動更新してる時点で労働収入なんだよ。
プログラム知らない人はその先の世界を知らないから強がってるだけ。
863クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 03:27:15.56 ID:5Oao7uJa0
ソフトウェアにしても同じで、今もしもWindows 64bit前提で作ったらとんでもない事になる。
どれだけXPの利用者が多い事か。彼らをごっそり切り捨てる覚悟が必要。

最新技術なんていうのは最先端の現場(ゲーム開発とかそういう)に使わせておけば良い。
一般が付いてくるのはかなり後になるので、一つか二つ前世代を想定して開発するのがベター。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 03:44:27.49 ID:mL06MZuv0
>>860
お前の手持ちのページ全部の広告張り替えたいときとか、手動で張り替えてたら1日掛かりだろ
1日、他の作業できなくなるわけで儲けを逃す事になる
バイトに張り替えさせてもいいかもしれんが、そこでバイト代を出すか、最初にプログラム組んで簡単に広告切り替えるかの違い
あくまでこれは1例。他にも色々捗るところはある
プログラムは自動生成のページペラサイトに用いられるとか考えるのは極端
865クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 04:48:12.17 ID:iJNLkjxs0
>>860にいくら言っても無意味だよ。>>860みたいな奴は全く知らない世界なんだから理解不能なのは当然。
プログラムを勉強した上で不要と言ってる人とは全く意味が違う。
866クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 04:58:13.57 ID:DE1yEImn0
>>860 アフィするならプログラムより別のこと勉強したほうがいいな
ブログしかできないような人でもプログラムできる奴より稼いでる人はいる
>>862 プログラム使ったって手動でサイト作るだろ。他人のパクってスパムか?
>>864 はまとも。
867クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 05:42:10.58 ID:s2DWgvw10
>>861
何?そうなのか?
ありがとう。
本を買い直すだけで済みそうだ
傷は浅いよ
868クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 06:14:22.11 ID:iJNLkjxs0
>>866
>プログラム使ったって手動でサイト作るだろ。他人のパクってスパムか?

これはマジで言ってるの?
何もせずにサイトが自動的に立ち上がるわけないだろがw
自動でできるしくみまで自動的にできると思ってんのか?www
君はプログラム=自動生成とか狭い範囲でしか考えられないのか?
869クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 07:23:45.31 ID:ayWqvOgq0
HTML5とか、入門書とか書いてあっても上級者向けぽいイメージに感じちゃうな。
初歩的なことが書いてある本なら買いなおさんでいいと思うけど。

というか、Googleさん使えるなら参考書とかいらんだろ。
本の情報量じゃGoogle先生に勝てんよ。

「HTML 入門」
「HTML リファレンス」
でググって勉強すりゃいいんだよ。
870クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 07:32:24.07 ID:DE1yEImn0
>>868
あんまりプログラムできること特別視しないほうがいいよ
プログラム否定派 = できない人と思ってるからそんな的はずれなレスしかできないんだよ

自分で書いた>>862のレス見てみろ
君はシコシコ手動更新しないんだからAPIかスクレイピングのサイトだろ
そんな糞サイトより自分で文章書いて報酬高い物販したほうがよっぽど儲かるわ

WordPress+手動更新程度ならまだしも自動はないね
まさかレビューサイトですとか言わないよな?w
871クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 07:45:57.18 ID:4rs9RrX70
あのさ、API叩くだけがプログラムに出来る事じゃないんだが?
プログラムに何が出来るかわかってないだろ、視野狭過ぎ。
てかバカ丸出しだな。
利用者にコンテンツを入力させるて発想が抜け落ちとる。
他人のものをパクる事しか考えなかった奴の末路だな。
手動だろうが自動だろうが、たかが他人の商品の感想だろ。
手作業の限界点も見えずに盲信してんのか?哀れだな。
872クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 09:15:24.63 ID:A2Z6+LUQ0
>>865
お前文盲だな
というか単にバカなのか
873クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 09:53:59.95 ID:vm4XwhLXO
>>871
激しく同意。
プログラムできないのは自分の勉強不足なだけなのに、
自分で文章書いた方が儲かるとか嫉妬を通り越して頭おかしくなったのか。
874クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 10:15:56.39 ID:5wpa2YiK0
俺はユーザーの打ち込んだ文章とアップした画像の自動生成で稼いでる。画像生成に強いPHP大好きです。
とはいえ文章は再利用してるけど、画像はアボセンス怖くて利用してない。

ずっと言語にPHPを選択してバカにされてたけど、wordpressのおかげで立場逆転。
875クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 13:05:21.08 ID:i3YhdlO/0
ザイーガとかこたろうとか、ショートメッセージが抜群にうまい。これが秘訣なんだろうな。俺にそのセンスは無い。
876クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 13:14:44.11 ID:i3YhdlO/0
>>855
カネ計算できてんのかね。
20個の2割=12個
1個あたり月10万=年120万、12個で1440万/年
サイト総制作費200万オーバー
その見積もりに自信あり、見積もりでメシ食ってきたつうなら答えはひとつだろう。
誰もレス返してないけどもね。
877クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 13:30:21.80 ID:fMmoxtnN0
>>855
サイト制作費が10万って見積もるところが素人丸出し。
規模や実装する機能にもよるが30万〜だ(まともな個人事業に依頼した最低額)。

月10万以上になるアイデアとバーターでならサイト作ってやるぜ!
アイデア一つにつきサイト一つだ!

>>876
計算の指摘しながら間違うなよw
? 20個の2割=12個(これだと4個だw)
○ 20個の6割=12個
878クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 14:26:17.46 ID:TU3wa7xJ0
>>876
言葉が足りなかったか
どのサイトも寿命があると思って事業計画立ててる

製品にもライフサイクルがあって寿命があるんだから
それの広告サイトにも寿命があって当然だよね
少なくとも年金貰うまではネットで稼がなきゃならないんだから
今後もサイトは作り続けるつもりなんだよね

自分で作りたいってのは、今後発生する費用を最小化する企業努力をして
収益体質をより改善したいってこと
事業主なら、事業の収益性改善努力をするのは当たり前だろ?

と、偉そうなことを言ったものの早速挫折しそうだ
あと1週間ほどあがいてみるけど、この分だと2つぐらいは外注した方がよさそうだ

>>877
10万ぐらいだと思うぞ
俺がホームページビルダーで作ったショボいサイトを別物のように大改造してくれた費用が
サイト一つにつき夕飯一食分だったしなw

そいつらとは、やつらの都合がつき次第
企業向けクラウドサービスの会社立ち上げるつもりで、
そうなったらサイト運営よりそっちがメインになる予定なんで
長い付き合いになるから謝礼は多めに払いたいんだか
多分相場の金額は受け取って貰えないと思う
879クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 14:58:14.91 ID:o4k2Y3Rp0
起業詐欺に喰われてるのかな
880クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 15:11:19.69 ID:TU3wa7xJ0
>>879
起業は、誰かに勧められたとかじゃなくて
酒の席で俺が「こんなビジネスモデルどうよ?w」と冗談半分で話したのが切欠だ

俺としてはその場の話題で終わる程度の話だったんだが友人の一人は異常に乗り気で
翌日電話かかって来て、起業の話を詰めたいと言われたんだよな

調度会社辞めたばっかりで時間もあったから
ちょこちょこ時間作ってはマーケティング調査して
結構真面目に収益予測出して、その後の経営多角化含めた事業戦略も作ったんだわ

友人は友人で、真面目にシステム構築費用計算してて、
それら資料を俺がもう一度まとめて他の友人にも見せたら
他の何人かも乗ってきたんだよ

誰が詐欺師かと言ったら、俺である可能性が濃厚だw
881クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 15:28:21.89 ID:+cJ/WpOkO
そもそも専門で食ってる人って月80は最低でも稼げてるのか?
女なら10万程度でもいいだろうけどさ。

俺は月30稼げてるけど専業とか無理だわ。普通に会社に勤めてるよ。

greeの社長なんかは今は年に数百億稼いで従業員も数十にんやとってるけどもともとは一人でやってたんでしょ。

月80以上稼げてないと専業は年とったらどこもやとってくれないしよくできるね
882クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 16:48:33.09 ID:i3YhdlO/0
>>877
> 計算の指摘しながら間違うなよw
> ? 20個の2割=12個(これだと4個だw)
> ○ 20個の6割=12個
いやあ、恥ずかしい。しょーもないうっかり。
883クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 16:51:28.05 ID:TU3wa7xJ0
>>881
いや、馴らしたら80もいってないわw

年金や保険税払って、積立ての貯蓄と所得税支払いに備えたプール分引いたら
40がいいとこさ

多分視点が違うんだよ
俺の場合、80稼いだってだけじゃ専業になろうとは思わないな
でも40しか稼いでなくても、この先も安定的収入得られるなら専業を選択する

現在の収入はあんまり重要じゃないんだよね
大事なのは、最低向こう15年は安定的に稼げるっていう確信だ

失敗したときの考えも、俺とあなたとは大分違う
「もし失敗したら雇ってくれるところがないかも」なんて心配は俺ならしない
逆に「普通にやったら自分の労働力が市場から必要とされない中で、
どうやって自分の労働力を売り込むか」を楽しみながら考えると思う

要するに、専業になるかどうかは
収入の問題じゃなく性格の問題かと
884クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 17:14:05.55 ID:5wpa2YiK0
↑と、無職ニートが言っています。
885クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 17:26:45.23 ID:XsdnNir80
理屈だけではメシ食えない。女も食えない。
886クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 17:29:01.73 ID:WQV9Ozvl0
atypeのエロバーナーが表示されなくなったぞ??
887クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 17:45:27.52 ID:TU3wa7xJ0
>>884
まあ、ニートではないけど、世間的には無職と同類だわなw

今日も昼にジャージ+サンダル+無精ひげで
オフィス街にある店に行ったんだが
平日昼間にあんな格好でうろつく俺見て
周囲は間違いなく無職だと思ってると思う

サラリーマン時代なら、黙っててもレシートくれた店なのに
今日は要求するまでレシートくれなかったし
888クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 18:04:49.95 ID:JbuTdTYo0
どうでもいいこと書き込むなボケ>>887

889クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 18:53:33.72 ID:wm2cT1Qv0
Seesaaでブログ作ったんだけど
ブログの横にデフォで付いてるアフィを自分用に変えれないの?
やり方教えてくれると助かる
890クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 19:12:35.86 ID:JbuTdTYo0
アフィリエイトの方法 Seesaaブログへの広告の貼り方
http://afiasp.blog43.fc2.com/blog-entry-9.html

ま、この程度自分で調べられないような頭だとこの先大変だが
891クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 20:26:24.44 ID:A2Z6+LUQ0
顔真っ赤で長文レス
たまには外でろよ
コミュ障治らないぜ
892 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/17(月) 21:30:29.51 ID:7lorO8tf0
>>891 だれにしゃべってるの? アンカーぐらいつけろよ 
893クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 22:35:56.92 ID:WQV9Ozvl0
>>887
NEET:Not in Education, Employment or Training
894クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/17(月) 23:23:34.19 ID:TU3wa7xJ0
>>893
ん?俺がニートだと言いたいのか?

ニートは就職、修学、職業訓練
のいずれもしてない人だけど
選択肢に修学が入ってるということは
学校に行くかどうかが問題になる年齢までのやつらのことを言う
最高学府まで修めた俺は修学の選択肢がないからニートじゃない
895クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 00:02:04.75 ID:s2oX+KHN0
>>894
まあ、がんばれ。
周囲の評価なんか気にしてたらアフィリで食う決心なんて絶対つかないさ。
でもね、これが職業として認められるのもそう遠くないと思うよ。

896クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 00:05:52.23 ID:wBOpV47F0
>>894
>修学の選択肢がないから
自分でないと決めてるだけだろ
大学は何度でも入学できるぞ年齢制限も無い
専門学校とかも選択肢に入ってるぞ
897クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 00:12:52.12 ID:N91rB4LV0
>>894
大卒でニートの意味も理解できんとかwww
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 00:54:00.73 ID:iiT7i5IZ0
乞食なんだろw
899クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 01:40:17.77 ID:kt5DdQZo0
>>894
ニートは厳密には年齢制限があるが
博士まで学位があれば問題ないとかそういうもんはない
900クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 01:54:36.73 ID:Eyivc04RO
携帯アフィリエイト初心者です。携帯サイトで(パワーサイト)と言ったら、どれくらいのボリュームなのでしょうか?
901クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 06:29:48.85 ID:j9QdQ1HW0
月80万だったら年収で言ったら1000万か
アフィじゃなくてもなかなかだな
902クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 20:09:44.23 ID:nGbLekLL0
阿部せどり塾とアフィリはどっちが稼げるの?
903クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 20:19:24.33 ID:Eca3Z0+U0
>>902
どっちも稼げない
904被害者の会 会長:2011/10/18(火) 21:52:40.86 ID:wUqUuNOO0
ブログを初めて稼ぎたいと思っている21歳女ですけど先輩方に質問です。
アクセスを伸ばすのに、一番いい方法はなんですか?また、アクセス増えたな
と思った時、何をされた時でしょうか。お兄様方、ヨロシクです。
905クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 21:53:24.52 ID:APYaUWRu0
まず服を脱ぎます
906被害者の会 会長:2011/10/18(火) 21:55:04.04 ID:wUqUuNOO0
>>905

上着でいいですか?

あまり時間がないので、アクセスが増える最短ルートを教えてほしいです。
907クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 22:08:47.57 ID:wxAwCrH40
>>905
センスねえ。それもうあきた
908クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 22:12:36.28 ID:xIQfj29G0
>あまり時間がないので、アクセスが増える最短ルートを教えてほしいです。
半年間毎日記事更新。これが最短ルート
909クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 22:15:46.44 ID:wBOpV47F0
>>904
普通の人が読みたいと思う記事よりも、多少読み手を選ぶマニアックな記事を書く
その方面で有名になるまで1年くらい頑張る
910被害者の会 会長:2011/10/18(火) 22:16:59.41 ID:wUqUuNOO0
いろいろと調べてみたんですが、ping送信とか、そういった類のモノで
導入することによって、アクセスアップみたいなのってないのでしょうか?
911クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 22:34:21.37 ID:fSnmv9Mf0
21歳女が本当ならニコ生で生主になる。
服を脱ぎますでも脱がなくてもよし。
顔が良ければ顔出し、ダメなら体出し、ダメならエロありなベシャリ。
DTたちのアイドルとして活躍しつつブログに誘導。
生主アイドルの大半は若くてかわいかろうが所詮アホ、ゆとり、情弱。
ブログ/テキストはただの付け足しとしてしかやってない。
となれば、やる気のあるブロガーであればそのニッチなシェアは独り占め。

ただ、あなた自身も同様のゆとりなアフィブロガーである場合は同じこと。
芸能人/有名人でもない限りクズなブログをわざわざ読む人はいない。
912クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 22:40:32.77 ID:s2oX+KHN0
チャットレディのほうが遥かに儲かんでないの?
アメリカのサイトならオリエンタルレディとして凄い人気出てるよ。
913クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 23:05:04.03 ID:1gAOuYb50
>>912
>>911はゆとりだからチャットレディなんて発想がないんだよ
914被害者の会 会長:2011/10/18(火) 23:32:00.35 ID:wUqUuNOO0
>>911

ニコ生はやってました。今は休んでいますが。でも、コミュニティ1500人位
ですが、アフィ関係ないブログを持っていましたがアクセス数は1日5〜60でした。
コミュニティの人数ってのはあまりあてにならないので、他の方法でアクセス
アップできないかな?って思ったんです。
915クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 23:40:57.63 ID:dFgmZVta0
おっさんだけど、稼げるならチャットレディやりたい
脱ぐのはぜんぜん平気です
916クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/18(火) 23:50:17.93 ID:fSnmv9Mf0
>>914
ああ、じゃあ正しくキミがゆとりだからなんじゃないの。
ニコ生ならユーザ達はキミの姿・声・しゃべり等を
多かれ少なかれ恋愛幻想の対象もしくはオカズとして楽しむ。
ところが「ブログ」を読みに行ってみると糞くだらない3行程度の文章と
動かない上どうってことない画像しかない、みたいな。
ブログはブログで、そのメディアとしてのポテンシャルをフルに発揮してなきゃ
たとえ「ファン」であっても「何だ、この屑ブログは」と見捨てる。
917クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 00:13:50.88 ID:/vgkFiUE0
>>914
アメリカに会社作って、アメリカのサーバーにその会社名義で
自分の無修正エロ動画でも上げて有料公開したら?
ルックス次第では年間3千万ぐらい稼げるよ?

まあ、キャプチャ動画なんかがネットで拡散して
永遠にネットをさ迷うことになるから
結婚は諦める必要はあるけど
918クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 00:39:45.86 ID:/vgkFiUE0
ところで、精神系の病気関連のサイト向けなアフィで何かお勧めない?

俺のサイトを敵認定したマジキチから
常軌を逸した嫌がらせされてもアボられたりしなくて
んで、精神病関連の広告あるようなやつ
919クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 00:49:43.26 ID:w6WYNQAi0
なんであれ「病気関連のサイト」なんてやってるキミこそマジキチw
この板の住人の、大半は言い過ぎだとしても無視できない多数が
キミのサイトみたいなところに常軌を逸した嫌がらせと
命にかかわるパンチをしますよ!
920クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 05:38:01.45 ID:/vgkFiUE0
>>919
は?俺んとこは真面目な病気系サイトだよ?

他んとこみたいに、溺れる者は藁をも掴むみたいな心理につけこんで
「信じれば病気が治ります」みたいなこと言って管理人が教祖のセックス教団紹介したりとか、
バイアグラまとめ飲みで癌が治ったとかの、
いつ詐欺で逮捕されてもおかしくないようなこと言わないし

俺がマジキチ警戒してるのは、過去メンヘルの症状書いただけだってのに
それを自分の悪口と受け取ったメンヘラから
アフィをスクリプト連打されたり、サイトにF5くらったり
フーイズで住所調べられて連日自宅凸されたり、
郵便受けに惨殺された猫の死骸入れられたりとかあったんで
それを警戒してるってだけなんだが

ただ本物のキチガイの琴線に触れやすいってだけの話で
中身自体は、メンヘラから勝手に親友認定されたときの対処法とか書いてあるだけだよ?
921クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 05:59:37.47 ID:C2b7qOqE0
恐ろしす
922クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 06:05:14.75 ID:QKy5AWte0
>>920
「だけ」ってそりゃマズいでしょう
2chの内と外との区別ができていない
923クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 06:34:48.52 ID:/vgkFiUE0
>>921
まあ、2ちゃんでマジキチ言われるやつでも、ほとんどは医学的には健常の部類に入るやつだけど
メンヘラは医学も認めるモノホンのマジキチだからなw

ただ、これでもメンヘル関連では軽症な部類選んでる
さすがに、人殺しても無罪になって、
1年ほど強制入院すればそれで終わりハイレベルは、怖くて扱えない

>>922
意味が分からん。
俺の一体何が何がまずいわけ?
924クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 07:40:26.38 ID:QfhHcNFj0
>>923
バカなところ
925クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 11:03:52.14 ID:y4M23P6r0
妄想がいっぱい(*´ω`*)
926クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 14:52:24.09 ID:w6WYNQAi0
どこのロートルを参考にしたか知らんがいまどき「真面目な病気系サイト」てw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1316151685/386-

医療関係者でもないシロウトがコピペで作ったサイトなんて不要でつ。
ボクたちマジキチはキミみたいなのを見つけ次第
アボられるまで常軌を逸した嫌がらせと命にかかわるパンチをしますよ!
927クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 15:02:15.66 ID:gOg8FLZv0
素人の医療系サイトなんて悪害でしか無い
エロよりこっちを規制しろ
928クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 15:09:57.14 ID:Jp+JLA8Z0
病気を克服した子はカウンセラーになりたがるらしいね
929クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 15:31:10.67 ID:/vgkFiUE0
>>926
アホか
アドセンスがNGなのは俺だって知ってるわ

だからいいアフィ探してるんじゃんw
930クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 18:50:20.21 ID:vfZ2SXqx0
規約違反じゃなくて、法律違反の可能性があるって言われてるの理解出来ないのね。
法に抵触する可能性があるサイトに広告出すかよ普通
931クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 19:02:15.36 ID:w6WYNQAi0
「アドセンスがNG」とだけ言ってるわけじゃないよんw
みんなのレスがびっくりするくらい敵対的なことくらいは分かるでしょう?

「フーイズで住所調べられて」ってことは...w
いつかお会いできることを楽しみにしてまつ。
てゆうか、既におとなりスレで晒されてるヒトかもしれませんねw
932クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 21:17:47.23 ID:kTiVpF0H0
>>930
バカじゃねえの?
医師系サイトやってて薬事法や医師法知らないわけないだろ?
そんな突っ込み、キチガイから嫌ってほど受けてるよw

で、何の法律に違反するんだ?w
言ってみろよ?おバカさんw

>>931
残念だが、今はもう平気だ
引っ越しもしたし、今は代理申請で別ドメイン

てか、キチガイにロクオンされたって書かなかったか?
それぐらい対策済みに決まってんだろうが
想像力のないやつだな
933クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 21:38:49.37 ID:w6WYNQAi0
「今はもう平気だ
引っ越しもしたし、今は代理申請で別ドメイン 」
キミにロクオンしたのは別種のキチガイ、リアルキチガイでしょ?
想像力のないキミの新生サイトも遅かれ早かれボクちんたちがロック・オンしまつw
「対策済み」がどの程度のものなのか今から相まみえる時が楽しみでつ♪
934クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 21:53:37.85 ID:kTiVpF0H0
>>933
無理無理w

未だにフーイズに個人情報残したままだとか思ってるような
低スペックな脳を搭載してちゃ話にならんわw
935クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 22:57:18.83 ID:QfhHcNFj0
>>934
おまえ鏡見てみろよ、情弱が映ってるから。
必死に言い訳して反論したつもりになってるあたり、かなり痛々しいが。
ヒントやるよ、世の中には公開されているものを勝手にキャシュページにするサイトが沢山あるんよ。
勝手に安心だと思い込むのは自由だから、好きに喚いてればいいけどな。

しかしまあ、最初は助言が欲しいような書き込みで、反論や苦言があると必死に言い訳を垂れ流す。
どんだけ怯えてんだ。
被害妄想ってよ、精神病の入り口なんじゃねえの?
時間ある時にちゃんと病院行っとけよ。
936クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:00:06.05 ID:joeigKxl0
この雑踏の中なら書ける

Google検索バー、クソになりやがったな
Ajaxなんて使うから動作は遅いし、
一つ前の検索に戻ろうと思ったら
二つ前の元々のサイトに戻りやがる

改悪すんな、クソヴォケが!
937クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:10:04.93 ID:kTiVpF0H0
>>935
じゃあ、俺のサイト特定してこのスレに貼って
その上でフーイズの情報貼り付けてみろよw
出来ないだろ?w

おまえみたいな口先しか動かせないアホの言うことなんぞ
真に受けるやつが2ちゃんにいるわけねえだろw

まったく、厨房板の自称スーパーハカー並みの恥ずかしさたなw
938クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:12:34.52 ID:QfhHcNFj0
やっぱ馬鹿だこいつ
939クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:16:12.78 ID:kTiVpF0H0
>>935
ああ、そうだ
もちろん助言はほしいよ
ただ、俺がほしいのはお勧めアフィについて
サイトの方針には、全く助言求めてないから

おまえじゃ読み取れないと思うから改めて説明してやるが
おまえのような質問文さえ読み取れない低脳に
俺は全く何も望んでいない
940クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:18:17.76 ID:kTiVpF0H0
>>938
能書きはいいから、早く俺のサイト見つけてこいよw
もしかしてもう諦めちゃった?w
941クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:23:01.82 ID:QfhHcNFj0
バカでもわかるように書いてやるか。

メンヘラ怖いです > ドメイン情報代理にしたです > (キャッシュされてるかもしれないから油断出来ないよ) > サイト特定してみろよw > (なにいってんだこいつ…)

いつからお前の怯える相手が俺になったんだ?
サイト特定してみろとか、論点のすり替えもいいとこ。
そもそも答えは出てるだろ、医療系に向く広告は無い。
医療系の法律に詳しいなら、医薬品販売もわかって然るべきだろ。
ほんと馬鹿なお前。
どう見ても精神疾患にしか見えん、絶対に認めないんだろうけどさ。
942クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:25:10.58 ID:yVXYTzow0
アホをからかうのも大概に
暇潰しには最適だが。
943クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:27:29.87 ID:QfhHcNFj0
あーそうそう、
人に教えを乞う時に、高圧的に出るというだけで、既に一般常識が欠落してるから。
それだけで、お前がバカだという事は揺るがないから。

煽ってなんとかなると思い込んでるなら中学生並みか、以下。
他人を馬鹿にするなら、質問なんかするな、自力で解決して当然だな。
944クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:28:17.45 ID:QfhHcNFj0
ごめん、ついやってしもた
IDの色も変わったしここまでにしとくわ
945クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/19(水) 23:58:20.48 ID:uhg0egcV0
>>943
いや、だからさ
誰もおまえには助言求めてないんだってw

外野扱いのやつは黙っててくれる?
946クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 01:12:24.58 ID:axDrbqlH0
そもそも内野に人がいない訳だが
947クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 02:10:36.32 ID:qsZBMixF0
当然ながらひとりも答えてくれないし、同情的なレスもひとつもないしねw
948クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 04:44:00.44 ID:c/zvpBlg0
医薬品とかの広告は厳しいよ。法律でがんじがらめになってるからうかつな宣伝はできない。
みんなやってるから俺もいいだろ、的に考えてるとチクラレてお終い。
大方のネットショッピングじゃ、カタログ一覧的に扱ってキャッチコピーすら入れない。
ドドーンなキャッチ入れてるのは何も知らないアフィ屋さんだけ。
949クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 05:59:18.51 ID:R3b6TcrW0
>>948
んなこたない

テレビじゃ東京のキー局だって
『癌が治る「と噂の」温泉』なんて特集してる

そういうCMしないのは、医師法や薬事法をよく知らない素人アフィリエイターだけ
950クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 19:59:18.41 ID:K4oXCIB4P
A8で警察沙汰になった成長ホルモンの会社のアフィリを
絶対背が伸びるって書いて宣伝したけどな
やばかったのか
951クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 20:06:53.96 ID:D+T6XwX30
おまわりさん、こいつです
952クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 20:13:00.49 ID:aUPcXVXV0
>>950
警察沙汰になったホリエモンの会社に見えた
チョット病院行ってくる
953クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 21:16:51.73 ID:JCDZbe1S0
>>950
アウトど真ん中だな
おまえみたいなのがいるから
俺みたいに、メンヘラを孤独に追い込んで
じゃんじゃん自殺してもらって
それで地球をきれいにしようって崇高な目的持って
真面目にやってるのがとばっちり受けるんだよw

ちなみに、コラーゲンやナノ化粧品とかの美容関係
ゲルマニウムやトルマリン、マイナスイオンなんかの健康器具関係も
薬事法の適用受ける

今例に挙げたのはどれもインチキだから
「効果がある」なんて断言しちゃうと24されるとアウト
刑事罰もあって2年以下の懲役、罰金200万

刑の重さだけ言われても、どれだけヤバいかピンとこないかもしれないが
懲役2年以下または200万以下の罰金てのは
風俗の無許可営業とか産廃の不法投棄と同じ量刑
かなりヤバいよ
954クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 22:28:36.64 ID:K4oXCIB4P
>>953
HPに広告貼って逮捕されるわけないじゃん
冗談だろ?
955クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/20(木) 22:52:52.90 ID:JCDZbe1S0
>>954
ネットでの薬販売は今まで野放しだったけど
ICPOの要請で先月辺りからやたらに厳しくなった
警察は面子重視するから、国際舞台で恥かきたくなくて
今後、ネットでの薬事法違反かなり厳しく取り締まってくると思う

今月のは広告主本人さえ未承認成分が入ってるって知らなかったから
アフィ業者は書類送検どまりだったけど
違法性が有名だったり、メディアのやつが証拠隠滅図ろうとしたら
逮捕もあったんじゃないかと

ちなみにネットでの薬事法違反は、
普通「違法広告」の容疑で逮捕する
今後は特に、記事本文が薬事法に抵触してるとヤバいよ

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110930ddlk13040301000c.html

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110713/crm11071319090022-n1.htm
956クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 00:08:38.98 ID:+LqkJ9DJP
>>955
マジですか?
全然知らなかったわ
957クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 00:21:13.59 ID:fqH/PeTp0
>>953
自殺幇助のほうがよっぽどやばくないか
958クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 02:15:49.82 ID:ZEiJm7ec0
>>955
>アフィ業者は書類送検どまりだったけど

(゜Д゜)ハァ?妄想は大概にしろよ
お前が貼っているソースは「販売者」が逮捕された事例
アフィリエイターが書類送検されたなどどこにも書いていない
959クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 04:52:23.30 ID:+y6cYayl0
>>958
ニュースも読めない低脳文盲が
生意気に2ちゃんに書き込むなや


>生活環境課によると、7法人のうち4法人は
>ホームページに無承認薬の効能や効果を掲載したとして
>書類送検された

>ホームページに無承認薬の効能や効果を掲載したとして
>書類送検された

>ホームページに無承認薬の効能や効果を掲載したとして
>書類送検された
960クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 09:16:11.37 ID:8z+SBh4C0
エロでない掲示板を作り、アフェリで儲けたいのですが、どの掲示板がおすすめでしょうか?
961クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 09:25:00.38 ID:D1Nmpu+m0
>>960
2ちゃんねるですら利用者を確保できない時世に金儲け目的で掲示板とは。
「今流行のポケベルは何ですか?」並みの質問。
962クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 09:29:27.97 ID:h1K3Y+wr0
aspのアフェリの会社を設立したいのですが、どうしたらいいんでしょうか?
963クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 09:36:54.41 ID:8z+SBh4C0
>>961
そこを1つお願いします、画期的なアイディアを思い付いたのです。
964クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 09:40:00.15 ID:8z+SBh4C0
>>961
もうかったら、鰻丼おごりますので、是非教えて下さい。
965クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 10:30:42.41 ID:Qhjdi+BZO
2ちゃんねる→一日1600万pv
モバゲー→一日3億pv
Yahoo!→一日2億pv
gree→一日3億pv

今の時代2ちゃん利用者は他のmixiやfacebook、greeなどに比べるとかなり下なんだよな。
966クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 10:34:45.36 ID:jJzVGDMC0
『知りませんでした』が通らなくなりますよ。アフィでもね。
何かを宣伝して報酬を貰う、て事の重みをもっとしっかり考えたほうがいいよ。
967クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 10:46:02.99 ID:ygb3b9EF0
>>962
地方広告代理店のNo2程度の元営業マンと、支店長クラスの元銀行マンと、
その銀行マンが首根っこを掴んでるシステムベンダを用意してください。

あとは、社長としてあなたが個人保証人の資金を集めて運転開始!、です。
968クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 11:30:25.14 ID:+y6cYayl0
>>962
まずは、誰が読んでも思わず話に乗りたくなるような
企画書を作りましょう
その企画書見せて、必要な人材を集めてください

「ちょっといいかも」と思う程度の企画書ではダメです
優秀な人材を集めようと思ったら
交渉相手も長年続けてきた仕事があるのが普通です
「時間をかけて築いた職場での地位を捨ててもこの話に乗りたい」
と思わせるような企画書を作りましょう

資金は、設備や家賃などに使う資金以外に
企業として活動を行うために運転資金も必要となります
当面活動するに当たっては3千万もあればいいでしょう
すぐ用意してください
969クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 11:44:25.73 ID:ZEiJm7ec0
>>959
おまえマジでアホだろwww
掲載者=アフィリエイターだと思ってるの?


>無承認医薬品を販売する業者に対する集中取り締まりを20〜27日に実施

販売する業者

販売する業者

販売する業者
970クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 12:15:20.21 ID:T294LRX6i
またでたか、独自の解釈で安堵したいなら勝手にしてろ
俺らはリスクを避けるだけだ
971クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 12:59:05.41 ID:Qhjdi+BZO
>>960

ttp://aniota.info/

携帯サイトですがこういう掲示板はどうですか?
972クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 13:08:36.08 ID:+y6cYayl0
>>969
ホントアホだなw

アフィリエイター逮捕のニュースなんて、探せばいくらでも出てくるだろうが
検索する能力さえないのかよw

勘違いしてるようだか、販売業者だろうとアフィリエイターだろうと
薬事法に違反する広告したら逮捕される危険があるんだよ

http://crossbiznet.blog77.fc2.com/blog-entry-97.html
973クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 13:51:08.15 ID:8z+SBh4C0
>>971
有り難うございます。 しかし、携帯サイトではダメです。
つーか、
・掲示板でのアフィリはない
って認識でいいでしょうか?
したらばに入ってアフィリをチェックしてみたのですが、ないみたいなんですよねw
974うさちゃん:2011/10/21(金) 14:01:25.80 ID:hmoAH7Vp0
初めまして、うさちゃんです。

このサイト、お小遣い稼ぎをするには非常にお勧めです!

会員登録は無料で、すべての機能が使用できます。

詳しいことはこちらをご覧下さい。

http://cmizer.com/movie/146631
975クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 14:10:27.96 ID:8z+SBh4C0
つーか、したらばは自分でカスタムすればアフィリ出来るみたいですねw
976うさちゃん:2011/10/21(金) 14:15:12.22 ID:hmoAH7Vp0
初めまして、うさちゃんです。

このサイト、お小遣い稼ぎをするには非常にお勧めです!

会員登録は無料で、すべての機能が使用できます。

詳しいことはこちらをご覧下さい。

http://cmizer.com/movie/146631
977クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 14:15:55.35 ID:g8LcpP2T0
>>973
俺が利用してるサイトだとふたばちゃんねるっていうサイトがあるけど。

クリック保証を全ページに貼ってるし探せばあるんじゃないの。
ただ、あんまり稼げないと思う。

稼ぎだけならグーグルで出会い系で検索して一番最初にでてくるサイトが
アクセスに対しての稼ぎは一番高いと思う。
978クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 14:42:23.04 ID:8z+SBh4C0
>>977
それで検索すると、出会い系サクラバンクというのがトップでしたw
979クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 14:50:21.47 ID:8z+SBh4C0
>>977
http://www.2chan.net/
つーか、ふたばってレンタルもやってるんですか?
980クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 16:10:58.10 ID:jkJph1Ge0
薬事法違反でアフィリエイターが逮捕されたなんて聞いたことねーよ
ソース出せよ
981クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 17:41:16.29 ID:yJ0ZuAf/0
>>980
出てるじゃんw
982クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 19:56:54.54 ID:MTklxjpJ0
小学生だから、リンクを踏む方法を知らないんだよ

>県警によると、HPでは購入希望者が米国の医薬品輸入サイトに案内され、購入数に応じて同社に報酬が支払われる「アフィリエイト広告」になっていた。
>毎日新聞の取材に対し、社長は「未承認とよく調べずやってしまった」と話していた。

http://crossbiznet.blog77.fc2.com/blog-entry-97.html
983クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 20:58:39.89 ID:jkJph1Ge0
>>981-982
幼稚園児で漢字が読めないのかな?
しょうがないね

薬事法違反でアフィリエイターが「たいほ」されたソースを出してね。
「しょるいそうけん」のソース貼らないでね。日本語わかるかな?
ソースも個人ブログではなくて信頼できるソース元を出さないと意味がないよ?

984クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 21:29:13.91 ID:h1K3Y+wr0
>>967
運転開始してみました。
>>968
用意してみました。
次はどうすればいいんですかね?
985クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 22:25:35.54 ID:T294LRX6i
>>983
逮捕の意味がわかってないって自白してるバカ乙
ここはバカの為のスレじゃないから、さっさと帰ってね。

986クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/21(金) 23:04:41.32 ID:jJzVGDMC0
>>980>>983
池上彰のお勉強みたいだな。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2544299.html?order=asc
書類送検だけで事件性有りと見なされてるだろ。
身柄拘束された前例が有るか無いかとやって良いか悪いかはリンクしないのよ。
987クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 00:02:28.38 ID:JhSNqmxx0
書類送検だとか事件性があるとか身柄拘束だとかそんなことは聞いてない

>アフィリエイター逮捕のニュースなんて、探せばいくらでも出てくるだろうが

この証明をするソースを出せと言っているんだが、ここの奴らは日本語が理解出来ないのか?
988クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 00:04:29.11 ID:JhSNqmxx0
いくらでもあると言うなら10個くらいさっさと出してくれよ?
どうせないんだろ?
989クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 00:14:02.52 ID:RTKL1EMp0
>>983
新聞記事の転載だってことも分からんかこのアホは
990クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 00:41:46.54 ID:JhSNqmxx0
参照元を確認できるソースがないから情報を歪曲している可能性もあるのに
訳のわからない個人ブログの情報を信用するとかバカだろ
991クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 00:44:21.59 ID:JhSNqmxx0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < アフィリエイター逮捕のソースまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
992クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 01:00:46.25 ID:RTKL1EMp0
自分で探せ
参照ソースは新聞社のデータベースで探せ
993クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 01:06:38.99 ID:BwBHTNw00
退屈なんで途中から追ってなかったが
>>918のID:/vgkFiUE0がまだ必死こいてんのかな?
それとも同様のバカが自己弁護に湧いたのかな?

どっちにせよ、医学系法律系のシロウトの糞サイトは敵認定されて潰されるのがオチ。
まあ、そういうクズはそういうクズ行為しかできないんだから
せいぜい泣かされるまでうまいことやってるつもりで天狗になってなさいなw

ただ、そういうクズは疲れを知らんヤツが多いんだよなー
頭が悪く他に能がないことを自覚してるから失敗がまったく堪えない。
994クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 01:07:36.34 ID:RTKL1EMp0
ちょっと探しただけでもヨウ素関連の薬事法違反事犯はいくらでも出てくるね
995クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 01:09:42.44 ID:JhSNqmxx0
出てこねーよ
薬事法違反でアフィリエイター逮捕のソース出してみろよ
996クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 01:30:49.93 ID:RTKL1EMp0
ぐぐったらゴロゴロ出てきたが
アフィの事はシラネがその中のどれかにあるんじゃないか
997クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 01:37:38.70 ID:8cZnHfLd0
怯えすぎてて笑える
ソース無いって信じてるならそれでいいだろw
黙ってろよ馬鹿w
998クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 01:50:04.98 ID:qJG9g7BA0
linkshareの「リンクの作成」からクロスオーバーサーチで商品名で検索しても引っかからないことがよくあるんですが、
何故なのでしょうか?
リンクビルダーに対応してないサイトだとこういう時に困るのですが…
999クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 02:01:44.32 ID:lMgA4e0s0
>>1000なら俺は来年アフィで1,000万円稼げる!
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2011/10/22(土) 02:02:22.09 ID:lMgA4e0s0
>>1000なら俺は来年アフィで2,000万円稼げる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。