Ads by Goooooogle Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
Google Adsenseを扱うスレッドです。
質問がある場合は、このスレに書き込む前に、下記リンクによく目を通して下さい。

■前スレ
Ads by Goooooogle Part122
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1292585918/

■関連スレ
【広告】Google Adsense 違反報告スレ11【収入】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1287619182/

【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 21PIN目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1292321827/

【零細サイト専用】Google Adsenseスレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1195892072/

GoogleAdsense支払い振込みスレ 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1288835771/

Google Adsense mobile[携帯版]part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1226776344/

■関連リンク
AdSense ヘルプセンター
http://www.google.com/support/adsense?hl=ja
AdSense ヘルプフォーラム
http://www.google.com/support/forum/p/adsense?hl=ja
競合広告フィルタのリンク切れチェック
http://www7.atpages.jp/linkcheck/

>>950踏んだ人は次スレお願いします(たてれないなら依頼するように)
2クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 22:35:08 ID:K5EECRaY0
2get
3クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 22:41:00 ID:f3iGfX7IP

                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\


4クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 05:34:46 ID:9m3KQP6P0
何かアドワーズのお試し券が送られてきたんだけど・・・


来てる人いる?
5クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 06:34:36 ID:gExaer3c0
>>4
「お試し券」は毎度のことで、話題にもならなくなったね。
30,000円になったんだと思ったら“抽選”で200人に一人なのね。
6クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 06:50:45 ID:+z7oU6s00
>>1


アドワーズのサービス券は送付されてるけど
去年から既に2〜3回スルーしてきたので
あまり興味ないなあ
7クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 07:28:18 ID:n2KfnFKG0
500超えたから、
一回フィルタリセットしたんだが、まだアトピーのグロ広告出るんだな
でもほとんどの糞広告が死んでた
やっぱ無料券使った広告だったのかね
50くらいのフィルタでスッキリしてる
8クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 07:47:02 ID:obyeET5G0
いいな、3万無料はさすがにでかいだろう。
9クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 10:47:32 ID:qxlEfMbe0
1クリ20円 1500人なんてスグなくなんじゃね?
10クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 11:09:39 ID:obyeET5G0
期間限定のイベントをサイトでやってるなら別だが
普通のサイトなら20円で呼び込む必要なし。

1クリ20円で1500人と
1クリ2円で15000人とどちらがお得か。
別に急ぐ必要なけりゃ2円で十分。人数が段違い。
11クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 13:36:28 ID:IR8WIL+70
1日の収益が1万円くらいあれば、かなり生活がラクになるんだけどなぁ〜、、、
12クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 13:36:50 ID:R6ZyVZ980
うちも3万のきた
13クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 13:49:45 ID:KtOdQV7t0
日に1万あったら生活が楽になるどころか生活できてしまいます・・
14クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 13:59:38 ID:NTdIzerw0
adwords5千円お試し券は結局誰にでもオファーしてるからな。
ググルにとっても懐痛まないし、こちらとしてもありがたみもないよな。
15クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 14:08:45 ID:aBGCd57JP
1日5000円でも生活できちゃいます
16クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 14:44:45 ID:wlqLR5nO0
1日2万計算じゃないと苦しいです。
17クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 16:44:19 ID:rg4Am4ye0
おためし券って、クレカの登録必要なの?
18クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 17:57:29 ID:nGOqEBYAP
おこめ券に見えた。
19クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 18:24:05 ID:mk+eIb5J0
うちも3万円分が来たんだけど
これ本当に200本に1本なのだろうか,,,,,,
20クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 18:57:13 ID:hfFS9h7k0
10年後には潰れてる業種
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295353680/
21クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 19:38:47 ID:JZByxBw30
>>4

来た。
22クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 19:40:09 ID:Qu/XpUSa0
よく見たら、最大\30,000円 無料でお試し抽選券

すげー紛らわしい。最大って字が小文字すぎだろ。

当たれば3万、最低5千。
23クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 19:45:39 ID:obyeET5G0
ワロス
でもGoogle金に余裕あんだな…。
10年後もGoogleは元気に走り回っていそうだぞ。
24クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 20:46:21 ID:n2KfnFKG0
不景気だから、アドセンスの収益が大きく感じる
就職できない、長期バイトもなかなか見つからない
見つかっても時給800円×8時間 6400円 20日で、12万円
こんなバイトでも応募が殺到
25クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 21:02:41 ID:DZtlH0Nm0
>>19
うちもずっと5000円だったのに3万来た 全員3万じゃないの?w
26クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 21:21:05 ID:n2KfnFKG0
また一時的に糞広告が増えるのか勘弁してくれよ
27クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 22:03:22 ID:MHqNFVWpP
よく見れば「抽選券」だったな
28クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 23:13:08 ID:k9qRoeqC0
mobile adsensでフィルタをした方が
良いものがあれば教えてください。

eCPM10円切りそうで泣きたいです。
29クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 00:22:56 ID:FtA0jEgy0
「おためし抽選券」、右端に偽造防止?のホログラムの点線入ってるけど、いらなくないか?
プロモーションコードがないと結局使えないんだからw
30クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 00:57:59 ID:Fp6HzEDf0
海外在住の方必見とか言うクソ広告がやたらでる
31クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 01:00:20 ID:Fp6HzEDf0
と思ったら何故か串さしてたわ
32クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 01:18:47 ID:14QHgHuA0
3万券届いてたけど、これって一般利用者には紙くずだよな・・・
33クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 01:31:12 ID:zNIZcP2t0
728×90のテキスト広告ってクリック率どうですか?
あのデザインだとクリックされにくい気がするんだけど・・・。
34クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 05:41:30 ID:DvG1lFy80
>>28
別スレがあるしそこにフィルターリストは記載されているからそっちへ

>>33
それはお前の思想とサイトのコンセプトと地域性とかで表示される広告の
字体も含めバランスが悪いだけだろw
35クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 08:29:38 ID:NGIHI7X30
>>33
ビッグバナーはGoogle公式サンプルと違うデザインになってるのは知ってるかな?
絶対試した方がいいよ
36クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 09:10:33 ID:0rprUVQM0
>>35

横長のビッグバナーはなかなかクリックされない印象がある。

縦長のはサイドバーに設置しておけばそれなりにクリックされる。
37クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 09:27:32 ID:+DYPa2TV0
今年はスマートフォンの普及に拍車が掛かる
ということは、今まではモバイルサイトしか観る事ができなかったユーザーが
フルブラウザによってPC用のサイトを観る事ができるようになる
画面の小ささも手伝ってググル広告リンクをクリックしやすくなる

俺達ウマー となる
38クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 09:44:00 ID:X0lk6jhZ0
300x250が最強ですよ。
大手企業が右サイドバーに画像でよく乗せてるから認知度も300>336になってる。
39クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 09:55:13 ID:/O3ZtD5T0
この継続することの難しさ。成功までの道のりは忍耐。
これがあってこそ俺は成し遂げられるのだーーーーー くっそーーーーー 頑張れ、俺ーーーーーーーーー
40クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 11:41:50 ID:NGIHI7X30
>>36
いや俺もそう思っててビッグバナーは無視してたんだが三ヶ月前に導入してウハウハ状態なのです
41クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 11:54:31 ID:/O3ZtD5T0
>>40 ゲームサイトでもいけるかな?
42クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 12:00:46 ID:9ZGm/Zub0
コンテンツが読み物メインになるので、視点移動の妨げになりにくいと思って
イメージ広告のビッグバナー(横長)を採用しています
コンテンツの区切りとなる位置で誤クリックが起きない所に配置してあります
それでクリック率は0.1%強です
43クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 12:14:01 ID:OapIpYXq0
邪魔にならないとクリックされないよ。
クリックするのが嫌じゃない程度に目立たせては位置するのが基本。
クリ率2%はいく。
44クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 12:50:53 ID:X0lk6jhZ0
コンテンツ部分が550pxしかないから728はちょっと無理だなぁ
45クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 15:04:05 ID:DvG1lFy80
コンテンツ部分w
46クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 17:13:53 ID:J32Zx1Tt0
今日はえらいアクセスの出足が悪い。
47クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 17:40:00 ID:J32Zx1Tt0
Adwordsのクーポン、ウチには来ないなw
48クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 18:01:59 ID:rYXpcfo10
うちも三万だった。
絶対全員三万だな。
49クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 18:05:29 ID:LXJAkFoD0
>>48
そりゃ全員に30,000って書いてあるだろう。
¥の上と30,000の下よく見ような。
50クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 18:48:49 ID:fMlpoasW0
痔になるよな
51クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 19:14:45 ID:7zBpH4BP0
クポーンいらないから現金で3万くれ
52クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 19:22:06 ID:yI5IWIao0
俺5000円でいいわ
53クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 19:36:10 ID:gCL5DghHP
登録するのに500円かかるのかよ
54クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 20:53:46 ID:rYXpcfo10
>>49
よく読んだら詐欺みたいな感じだ。
まぁ、やらないからどうでもいいけど。
554:2011/01/20(木) 21:54:50 ID:a0tTRWuk0
結構みんな来てるんだ
てか「最大3万」だったのね・・・今気付いたw
56クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 21:58:41 ID:8trZpV8g0
みんなていうか新規以外は来てる
二ヶ月に1回ぐらい来る
57クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 22:00:52 ID:X0lk6jhZ0
3000円のが何度もきたけど、使えるの結局一回だったもんな
58クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 03:59:34 ID:IX6B4p9o0
>>41
とにかくやってみて自分でデータを取るのが収益増への第一歩かと
自分のデータほど貴重なものは
59クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 07:18:07 ID:OBGnETaP0
今はyahooからのアクセス増加がかなりあるので興味ないのが本心だな
実際のところ

60クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 10:06:23 ID:adEMDnZM0
ヘッダーの下にビッグバナー設置してeCPM67ぐらい。
悪くはないんだけど、やはりメインコンテンツのレクタングルには適わないな。
61クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 12:39:22 ID:hSusdRSs0
一部の人がスレ立てしすぎると趣向が偏るんだよね
それが●とかBEの弊害
62クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 13:00:45 ID:xrLru9+e0
クーポン効果なのか単価安そうな広告増えた
63クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 13:36:16 ID:M1qLrxHHP
PR 正直、小学生でもipad買えます!?/パーオフで話題のapple製品も1,980円価格破壊の…

これって問題があるんじゃないの?小学生が買えるわけないだろ
本当に1,980円で買えなきゃ詐欺広告だぞ
64クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 13:42:05 ID:Yw4L5e260
>>63
詐欺オークションの広告か…
あれはグルポン詐欺よりひどいな
65クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 13:58:08 ID:adEMDnZM0
そういった広告ふえまくってるよな。
一時期のサーチ系ばかりになったのと同じ系統だこりゃ。
66クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:17:55 ID:Yw4L5e260
プレースメント広告がクリ率0.01%でeCPM \2 だというのに全体の20%も表示されていて大損
無料お試し券乱発のせいでぶっ壊れてる
67クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:23:42 ID:adEMDnZM0
3日前から収益1/3だよクソがとレポート見てみると
こっちでもクソプレースメントばかり表示されてる。
表示回数稼ぐだけ稼いでクリック0かよ
68クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:53:28 ID:M1qLrxHHP
無料お試し券何回も来るから
使ってみようと思って登録したら
違反してますってメール来たよ
えー基準がよくわかんないっすわ
PPCアフィリとかいうの全部違反になるじゃん
69クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:55:27 ID:M1qLrxHHP
>>64
それなんて速攻違反メール来てもおかしくないと思うんだけどね
Googleはyahooと違って企業も個人も平等だって聞いたけど
70クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 18:01:23 ID:M1qLrxHHP
しかも無料お試し券って無料じゃないんだよね
初期費とかで500円払わないとはじまらないみたい
しかも振り込みは最低1000円からとか書いてあるし
71クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 18:10:15 ID:6HFD1yvm0
>>70
今まではクレジット登録すれば一切掛からなかったけど、今は500円掛かるの?
72クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 18:17:40 ID:M1qLrxHHP
>>71
初期設定費っていう名目で、かかるみたいです
73クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 18:30:36 ID:iwsgB4bj0
正月も終わって単価が半額以下になってきてる
74クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 20:31:44 ID:QZa1deC80
>>73
やっぱりそうですよね。
12月と比べると激減してる。
あとグルーポン出なくなりました。前はウザいほど出ていたのに。
でも、出ているサイトには出ているよね。
あれは、広告出すサイトに条件付けているのかな。
75クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 20:33:12 ID:jC0KG7FB0
おい、なんだこの単価は

いい加減にしろ
76クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 20:42:29 ID:hSusdRSs0
1クリ9円ははじめてだが何か流れがきてるのか?
77クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 20:47:49 ID:adEMDnZM0
・正月バブルがなくなった
・グルーポンが減った?
・無料券配ってクソ広告が増えた。

最適化設定されるまではダメダメだろうね。
78クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 20:50:39 ID:M1qLrxHHP
内職とかアフィリエイトで検索してみたけど
広告欄に個人のアフィリのサイト全くなくなってるね
やっぱアフィリは干されたんすかね
79クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 21:50:41 ID:hfc4HFUs0
変な広告ふえたなあ安いし
80クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 22:00:34 ID:E9GuSbXW0
<meta name="keywords" content="英語,勉強法">
<meta name="keywords" content="英語,勉強法、コツ,対策,勉強法">


例えば、英語勉強法で検索された場合、うえの方が
検索順位は良く表示されるんでしょうか?
どなたか教えてください。
81クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 22:47:02 ID:M1qLrxHHP
>>80
ミスったのかもしれないけど
そのタグはGoogleは読んでないらしいですよ
SEOには効果ないらしいです
82クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 23:05:24 ID:okk+bo1J0
今年入ってから収益終わってたけど、昨日あたりから爆発
83クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 23:48:16 ID:s8wg5ViT0
うんうん。2-3日前から収益が倍増。これって何効果?
84クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 00:17:44 ID:0FAMu1Pt0
日本かったぞおおおおおおおおおおおおおおお
85クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 00:20:49 ID:/5S2OxTs0
>>80効果なし
86クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 00:26:59 ID:UgL9TAxYP
SEO関連は、もはや何が効果あって何がないのか分からないな
87クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 00:44:57 ID:Us9PAz6W0
>>83
グルーポンに続いてポンパレかね?
88クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 02:23:56 ID:zkFq02420
>>83
こっちは全くの逆で、2-3日前までが絶好調で突然クリック率が半分以下に。
単価はそのままだから何が原因なんだろうな…
89クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 04:17:53 ID:YtKuNWatP
今現在、192.168なローカル鯖のテスト画面でも、日本語広告が表示されてる。
普段は、英語広告だけなのに。最近のadsはクッキーベースのアクセス履歴の
トレースを基本にした配信の比重を増しているみたいだな。コンテンツマッチより
そっちの方が収益が上がるのかもしれないね。それと、adwds出稿会社をgoogle
経由でアクセスすると、その日以降、その会社の広告が何処でも出まくる。なんて
いう傾向も顕著のような「気」がする。昨今の収益増加は、我々の努力より、神の
努力による恩寵のようだ。

俺サイトの場合、毎年1月はPV絶好調が通例なのだが、12月対比でアクセス
増加分+αで収益増えてる。昨年12月は過去最高だったが、1月はそれ以上。
ウハウハです。ただし、eCPMや単価はほとんど変動していない。
90クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 04:42:09 ID:YtKuNWatP
と、書いてる途中で元に戻ったみたい。192.168のテスト鯖は英語広告モード。
91クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 08:18:11 ID:wVINL0O40
>>89
お前の文章はどこかの新興宗教のお言葉を抜粋したみたいだな

結局ブラウザを一度閉じると次からはいつもと同じだけどなw
92クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 08:20:54 ID:U+h16W260
>>89 1月はどれくらいの収益がみこめそう?◯0万くらいでいいよ。こっちは40。
93クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 10:57:58 ID:p0ocsg7J0
今日1クリ900円なんてのがあって吹いたw
お試し券貰った奴が無駄にばらまいてるんじゃねーの?wwwwwww
94クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 11:01:19 ID:uGLogTKm0
アドセンスは、趣味系サイトをつくるか、ビジネス系サイトをつくるかで、全然売上が違うね。
驚くほど。
95クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 11:04:16 ID:iYG3WrgV0
どっちが上?
96クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 11:11:02 ID:kzdGONaQ0
趣味サイトの単価は異常に低い
97クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 12:20:41 ID:zkFq02420
趣味サイトでアクセス稼いで、ビジネス系に流出がベストだろ
もちろん両方にアドセンスを置く
98クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 18:36:12 ID:3oz59kSv0
300万PVでもこれぐらいしか稼げないのか
やっぱりうちが稼げないのも当然なんだなぁ
99クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 18:37:34 ID:eq4cNyc60
300万PVでもこれぐらいしか稼げないのか
やっぱりうちが稼げないのも当然なんだなぁ
http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20100302/1267479366
100クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 19:25:54 ID:wVINL0O40
ひとつの記事だけでなーに人生悟ったように語ってんだよ
アホかお前はw
101 ◆MRmxpjiK.2 :2011/01/22(土) 19:33:08 ID:5ZLLvM38P
>>99
何回もおなじ記事はるなタコ

何度もいうけど広告主が喜ぶサイトつくれって!
誤クリック狙いとかおまえのサイト価値ないのかよ!
102クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 19:45:21 ID:s99092jM0
昨日からeCPM上がりすぎ
この星で何が起きている?
103クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 19:53:09 ID:X8fB/aLu0
>>101
何か勘違いしてない?
俺はリンク先とは関係ないよ
104クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 19:55:16 ID:X8fB/aLu0
>>100
でもさ、web屋のネタ帳とこれぐらいしか具体的なソースないじゃん。
んでweb屋のネタ帳とかは儲からないって断言してるし、このリンク先もそう。

儲かってるソースが全然ない。
SEO厨の工作なんじゃないかと思えてくるわ
105クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 20:28:24 ID:zPj3mmBR0
>>101
失せろ。
106クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 21:17:32 ID:Ex6STr4W0
別に失せなくていいだろ
賑やかな方がいいぜ
107クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 21:59:14 ID:zPj3mmBR0
なんで?
108クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 22:51:55 ID:CiEAyL8x0
doudemoii
109クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 23:20:46 ID:zkFq02420
儲かるという記事を書いてもデメリットしかないからな。
Webは少ないほうがいい。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 23:30:18 ID:X8fB/aLu0
じゃあここでソースも示さずに
儲かる儲かるといってる連中は何なの?w
111クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 23:34:32 ID:zkFq02420
こんなとこで誰も書いたところで信用しないからな。
ただの自己満足。人と接する機会ないからスッキリするんじゃね。
112クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 23:47:08 ID:nvYfagTw0

web屋のネタ帳って公開してたっけ
113クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 01:34:57 ID:6wgY+UHB0
>>99
なぷさくは糞サイトだから広告主の出稿がないんだろ
CPMが安すぎるだろ
3万表示あれば1万円いくはず
114クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 02:57:57 ID:68ZrpEI80
だからそれもねーっつの。
せめてGoogleが公表してる平均で話せ。
115クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 05:59:17 ID:jRc4BVie0
>>113
業者乙
116クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 06:03:51 ID:vd/SQcsE0
>>113
こういうアホってどういう精神構造してるんだろうな。
だからお前はニートなんだよwww

117クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 06:15:39 ID:w+PRNB0Y0
つうかよく考えてみろよ。

PPV形式の広告の場合、優良大手サイトでも1000PVで1円が相場。
3万表示なら30円だな。

クリック報酬形式でも広告単価は同じようなもんだ。
1000PVあたり1円ぐらいになるようにクリック単価が市場的に調整されるんだよ。
サラ金みたいに誰もクリックしないジャンルならクリック単価は高くなるし
逆にみんながみんな踏むような広告の単価は安くなる。

スポンサーが金払う相場ってのは決まってるんだよ。
3万表示の糞サイトに1万も払うお人よしはいねーよw

そんな単純な算数も出来ない>>113はよほどの知恵遅れか
どっかから金でももらってわざわざ嘘ついてるんだろ。

118クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 06:34:52 ID:bmd+kAAs0
クロームのPPV単価は1000PVで40円くらいだったな
目安として1ヶ月の収入額より1日PV数が低ければそのサイトは続けても無駄
119クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 06:36:15 ID:bmd+kAAs0
>>118
×1ヶ月の収入額より1日PV数が低ければ
○1ヶ月の収入額が1日PV数より低ければ
120クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 07:46:47 ID:UDIxVuve0
>>104
>儲かってるソースが全然ない。
違反とか未だグレーなものを含んでいるのだから誰が考えても
普通公表はしないだろ
またアボられた奴のものとしても未練がましいものだと思えるぞ

ま それが本物という確証もないものを信じてもなw
121クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 08:55:24 ID:1vWGTmOZ0
俺の今までの収益を調べて分かったこと(2年間)

1日の収益は1日のPVの約半分
1ヶ月の収益は1日のPVの約15倍
122クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 09:02:35 ID:68ZrpEI80
eCPMが1000超える奴は、どうせ少ない表示回数なんだろうな。
高PVじゃありえん数値だ。
123クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 09:11:10 ID:bmd+kAAs0
>>121
eCPMが\500ってことだから
ググルが公表している平均的な数値のeCPM\4〜\400を超えてる
あまり一般的ではないっぽ
124クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 09:57:23 ID:Sc4Au29D0
>>114
>Googleが公表している平均的なPVは1日あたり1.000程度で
>そこから得られる収益は1日あたり0.05〜5米ドル(4円〜410円)程度の方が殆どであるとの事
>http://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=81567

125クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 10:38:35 ID:1vWGTmOZ0
>>123
投資系なので一般的より単価は高いと思う。
126クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 10:39:10 ID:sUljfjhc0
なんでプレミアだけがYouTube広告貼れるのかよー
127クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 12:14:29 ID:6wgY+UHB0
>>116
>>117
124のリンク先のグーグルの公表値知らないのか
1000pvで1円なんてありえない。
3万表示で1万ならCPMが330円前後
グーグルの目安の最高値5米ドルより安いぐらいだ
普通にいるだろ



128クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 12:21:46 ID:6wgY+UHB0
>>クリック報酬形式でも広告単価は同じようなもんだ。
>>1000PVあたり1円ぐらいになるようにクリック
>>単価が市場的に調整されるんだよ。

>Googleが公表している平均的なPVは1日あたり1.000程度で
>そこから得られる収益は1日あたり0.05〜5米ドル(4円〜410円)
程度の方が殆どである

1000表示で300円程度でありえないってどんな糞サイト運営してるんだ
なぷさく本人だろw




129クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 13:09:05 ID:68ZrpEI80
そういいつつ、本人が3万表示で1万いってなきゃ笑うんだけどな
130クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 13:43:51 ID:w+PRNB0Y0
>>128
お前本気で頭悪いなwww

1000PVは 平均
収益は 範囲

これがほんとに比較になってるとおもうのか?
おまえ高卒だろwww
131クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 13:44:49 ID:w+PRNB0Y0
きっと平均と分散すらも知らないんだろうな
高校の知識のはずなんだが。

・・・中卒?w
132クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 13:51:41 ID:Tbhyl3yc0
宝くじの平均購入額は1回当たり3000円程度で
そこから得られる当選額は300〜2億円程度がほとんどである

「だから俺は1000万に何回も当たっている。
ぜんぜんありえる(キリ」

こういう馬鹿を言っているのが
ID:6wgY+UHB0
133クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:01:38 ID:B2SZ0ma30
月収15〜40万!
と書かれた仕事に応募したら15万しかもらえなかった俺はどうすれば・・・・・・・・
134クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:02:45 ID:FpjlsmaV0
最低が基準になるのは当然じゃないスカ・・
135クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:05:37 ID:rb2R62f10
じゃあ1000PVあたり4円?

夢も希望も無いんですが。
136クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:07:54 ID:E6oNCnzT0
いや俺は ID:6wgY+UHB0 の言うことを信じたい
ほんとうに3万で1万いくならソース出してくれ
俺に夢を見させてくれ
137クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:11:02 ID:6wgY+UHB0
多分117、130、131=なぷさく本人だと思うけど
なぷさくは頭悪い上に広告費の相場がわかっていない

>>優良大手サイトでも1000PVで1円が相場。
1pv単価はAMNで1円、日経BPで3円〜5円だよ。













138クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:12:06 ID:L/cA1ifv0
俺のサイトで5万PVで2万5,000円くらいだな。
まだサイトはじめて二ヶ月も経ってないが、ちょっと数字には納得いってないけど。
139クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:15:02 ID:RZ75JkFa0
すくなくとも俺は本人じゃないけど
いいからソース出してくれ
140クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:17:44 ID:eTMggUgJ0
証拠が無いと本当かどうかもわからんのかいな
少し考えればわかるもんだと思うが
141クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:18:48 ID:RZ75JkFa0
だって言うだけならだれでも出来る
俺も宝くじ2億円に3回も当たったよ?
142クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:20:15 ID:eTMggUgJ0
別に他人が当たろうが外れようがなんとも思わんよ
143クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:22:21 ID:RZ75JkFa0
俺もそうおもうんだけど
ID:6wgY+UHB0は自分が儲かっていることを
認めてもらえないと気に入らないらしいよ
144クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:30:01 ID:68ZrpEI80
なっぷさっくという奴が技術に長けてないのも分かるが
それでも画像として出したからには、ここでCPM500超え余裕とか言ってる奴より信憑性があるのは事実。
145クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:31:31 ID:9b8YgC3W0
>>141

実話だが、俺は5万円に3回当選したw
146クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:33:06 ID:RZ75JkFa0
収益は確かにだいぶジャンルによって違うんだとおもう
eCPMが高い広告だけ狙えばいい収益が狙えるのは事実だろう

ただ100や200のアクセス数ならともかく
それが万のオーダーまでスケールするかは疑問だな
147クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:46:34 ID:qeXAysNN0
うん?ecpmって2000超えは当然だよね?w
148クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:47:36 ID:9b8YgC3W0
>>146

> eCPMが高い広告だけ狙えばいい収益が狙えるのは事実だろう


理論的にはそうだが、具体的なジャンルやキーワードがわからん。

149クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 14:50:28 ID:6Yq0vH9p0
そこでID:6wgY+UHB0先生の登場ですよwww
150クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 15:15:50 ID:ZSsbE6Rr0
なぷさくのサイト見てきたが
CTRのことしか書いてないんじゃね?

CPMはもっと高く出来るというID:6wgY+UHB0の主張と
なぷさくの0.25%というCTRはどっちも矛盾しないで両立可能
151クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 15:22:16 ID:8jLl0m3c0
>>137
お前H本人だろ?
152クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 15:26:20 ID:CUmv6XUu0
>>151
なぷさく乙!
153クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:19:46 ID:6wgY+UHB0
>>H本人だろ?
これの意味不明だが、もうここで争っても意味ないから終了する。

安定して同じ収益が入る広告のスレにギャンブルの宝くじを持ち出すのは
間違っていますよ、ギャンブルとはまったく異なる。

最後にジャンルを書いとく。求人。ブログではない。
cpm500。月ページビュー50万超。個人事業だが税金対策で一人法人。

ただ、3万表示で1万いかにあのはおかしいとは言い過ぎたかも。
アクセス層やプレースメントの有無によっては状況が違うんだろうね。

154クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:20:25 ID:6YL3C1xf0
いいからソース
155クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:28:16 ID:7C6QDLbU0
もう許してやれよ
争っても意味ないとかいいつつ最後まで持論を展開するほど悔しかったんだろ
きっとこいつ今日は眠れないぜ
156クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:29:34 ID:68ZrpEI80
これは一番みっともないパターン。
自分のアドセンスぼかし入れでもいいから晒せば神になれたのに。
157クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:31:11 ID:WFip0a630
知り合いにパチンコで勝った話しかしない奴がいる
負ける奴は馬鹿なんだと。うまくやれば絶対勝てるらしい。

158クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:31:58 ID:jWI7+83b0
いま必死で捏造している最中ですwwww
159クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 17:18:37 ID:UDIxVuve0
今日は何故か相互リンクの申込が多くある日だな
しかしFC2とかseesaaとかジオシティとかのサイトで相互リンクを
望まれても全部却下するしかないのになーw

特にアドセンサーならばいい加減気付けよなってここでも釘を
差しておくぞ
蓮鯖でもいい独自ドメインで申し込んでこいよな
160クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 17:20:30 ID:O7zxKLQG0
CPMなんざ、40~60を行ったり来たりだわ。どうせ。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 17:28:59 ID:gKR3wqTqP
eCPMって高いとやばいんですか?
実際の報酬に関係ないから意識してなかったけど
1クリックで3000とかのサイトあるんですよね
SOHO関係のやつだけど
162クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 17:33:07 ID:PaSqX+G80
>>159
それは確かに言える。
独自ドメインでも独自コンテンツがほとんどないサイトからの
申し込みは却下だけどなw
163クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 17:36:18 ID:L/cA1ifv0
相互リンクまでしてアドセンスで儲けようとかとか悲しすぎる
164クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 17:37:30 ID:ZSsbE6Rr0
小賢しいことやってもどうせBANだよ
165クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 17:48:13 ID:PaSqX+G80
有名企業ならともかく、個人サイトなら相互リンクは当然のSEOの一環。
アドセンスやってないとこでもアクセス数を増やそうと思えば、当然多少は考慮するよ。

>>164
俺にはアボセンスに怯える奴の気持ちはまったく理解できないw
166クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 18:44:12 ID:gKR3wqTqP
むかしはサイトより相互リンクの依頼に時間かけてたもんだけどね
しかもTOPページ以外は見向きもしなかった
そういう時代に戻してほしいな
167クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 19:05:38 ID:dUN0ZFUV0
ソースソースって、何でこんなクソスレでクソ相手に証拠を出す必然性があるんだw

君子危うきに近寄らず、っていうじゃないか。
168クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 19:13:47 ID:/LLjTOa00
グルーポン対抗サービス参入へ グーグル、時期は未定
ttp://www.asahi.com/business/update/0122/TKY201101220281.html

米ネット検索グーグルは21日、ネットを通じた共同購入サービスに参入する方針を明らかにした。急速に利用者を増やしている米共同購入サイト、グルーポンなどに対抗する。

 サービスの名称は「グーグル・オファーズ」。グーグルは朝日新聞の取材に対し
「事前支払い型のクーポンサービスについて、中小企業と話し合いをしている」とコメントした。
詳細や参入時期は明らかにしていない。

 共同購入サービスは、一定数の購入者がネット上で集まれば、割引で物を買ったり、
飲食できたりするクーポンを販売するシステム。代表的なサイトがグルーポンで、
グーグルは昨年末に60億ドル(約5千億円)前後でグルーポンの買収を試みたが、
「創業者が拒否して破談した」と報じられた。

 共同購入サービスを独自に展開すれば、クーポンの販売を通じて地方企業や中小企業とのつながりができる。
ネット広告の成長も見込めるため、グーグルは参入を急いでいる模様だ。
169クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 20:12:17 ID:L/cA1ifv0
>>168
グーグルポンでいいじゃん
170クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 20:24:17 ID:exG5L8120
名前、ホットペッパー団にしようや!
171クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 20:26:32 ID:qeXAysNN0
リンク依頼なんて1度もきたことね。俺のサイトそんなにヘボイのか?かなり優秀だと思うんだが・・
172クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 20:31:02 ID:ZPSA+U4N0
>>165
なんで?
アボされたら合法的にはもう再取得できないんだよ?
173クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 20:54:50 ID:X61UFPCM0
eCPM80円は良い方なのかw
174クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 20:58:33 ID:PPiFbwf20
>>173
悪いほうだな
googleの公開情報では400円ぐらいまではゴロゴロしてる(キリ
175クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 20:59:37 ID:dUN0ZFUV0
なぁんて使えないスレw
176クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:29:01 ID:2mfi09NM0
ウチはCPM900あるぞ
177クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:33:35 ID:L/cA1ifv0
うちは今月556だわ
ページの表示回数4万ちょい
もっとPV増やす方法教えてほしい
178クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:41:22 ID:6wgY+UHB0
なぷさくがここに駆け込んで追い出されたようです。
ttp://woman.type.jp/s/campaign8/?waad=vLhQ4qqv
179クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:46:00 ID:pSNi4kJv0
誰だよアフィ電波ちゃんにエサ与えないでくれ
180クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:48:18 ID:gU5Oyydy0
うちはCPM1500ぐらいあるなぁ
PVは500万ぐらい
181クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:57:07 ID:JWInoDMG0
eCPMが300円くらいで満足してたけど、まだまだ伸びる余地があるみたいで面白いな。
182クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:57:17 ID:lcnwzZZi0
>>178
誰と戦ってるのか知らんがアフィリンクまで貼りだして何がしたいんだ?
もういい加減うざいから消えてくれ
183クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 22:09:15 ID:lcnwzZZi0
>>178
お前H本人だろ?
184クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 22:26:09 ID:pzIvJPgo0
なぷさくもH本人も争いは他でやってくれ
185クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 23:14:45 ID:kTGYXNfd0
そもそも本人だと断定した理由が分からん
186クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 23:49:11 ID:wWc8XRSP0
そんなことはどうでもいい
去れ
187クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 23:53:43 ID:Gr/53qrp0
>>170
お前、ホットペッパー団なんかあかんやろ
188クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 23:54:07 ID:8jLl0m3c0
>>178
消えて結構のYクン、正体現わしちゃダメだってば!
189クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 01:09:16 ID:ItHj+qPN0
ところでそのY君ってのはなぷさくと争ってる誰かなのか?
190クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 01:12:02 ID:7WM1BO1L0
napsucksという人は読解力なさすぎじゃん。
そもそも、そのリンク先のコンサルがアボられたのは、
「お客様のサイトがプログラムに適していない」からと書いてある。
「クリ率が問題」なら「不正クリックが発生した云々」で停止するはずなんですよ。
その適さないサイトは第三者を装い自分のテンプレ商材を褒めてるのとかいろいろあるらしい。
http://2bangai.net/search_id/index.php?action=search&keyword=fpxdsUkh&year=2009&month=12&day=02
こうしたサイト内容が、プログラムに「適していない」から失効したのであって、不正クリックが問題ではないんだよ。
コンサル本人も運営サイトの中に基準に満たないものがあったと認めた。
にもかかわらずクリック率がどうこう言い出す時点で解釈の間違いなんですよ。
クリ率持ち出して「清く正しいクリック率は0.25%まで」(キリ
これが正しいならいいけど、グーグル公表値は、
「ウェブサイトの「平均」のクリック率はサイトによって異なりますが、
大規模なサイトの場合、1 % は妥当なクリック率です。」
まったくもって外れてて、頓珍漢にも程があるw
あとnapsucksがあげたpvならIT用語辞典や百式クラスだが。
田口さんが講演で普通にブログだけで食べれるといってるぞ。
IT用語辞典はプレミアム。ネタフルはそれ以下で専業で食ってるだろ。
そのpvでそれしか収入ないのは逆に興味深い。サイト教えてください。



191クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 01:18:34 ID:9OXPzQ5Q0
俺はそいつ本人じゃないし細かい事情などどうでもいいが
データに反論するならデータでやれ
192クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 01:19:19 ID:GVieG3ZJ0
ecpm400って平均単価400円ってことだろwありえねーw
90でも嘘だろw
193クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 01:27:45 ID:9OXPzQ5Q0
俺もそう思うんだけどそれを指摘すると誰かさんがファビョるんだよね。

当たり前の事実を指摘すると何か不都合なんだろうか?
まずありえない高CPMを目指させるためにわざわざデマ流してまで純朴な他人を惑わす原動力は何なんだろう。
歪んだモチベーションに薄ら寒いものを感じるよ。

同じ日本人とは思えないね。
194クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 01:31:48 ID:jGGRSGIY0
>>190
napsuckの公表値みてすごく納得したよ
だいたいうちもそんなもんだったもん

2ちゃんでは5%いくとか言ってた奴もいたので
うちだけ悪いんだと思ってすごい無駄な努力してたことが分かった

ぶっちゃけアボされたら元も子もないし
何事もほどほどが一番なんじゃないかと思ったよ
195クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 01:59:14 ID:ZxHE5mL40
ま、データを出せないことがなによりの証拠だな。
eCPM1500とか自慢してた奴で100未満のPVでしか見たこと無いぞ。
196クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 02:09:23 ID:vuqsg+JL0
>>190
あほか、100万pv/day以上のサイトだと0.1~2が一般的

それ以上はサイトが糞かクリック誘発させてるようにしてる
197クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 02:54:10 ID:7WM1BO1L0
自分の個人的意見や経験ではなく公式サイトが、
大規模サイトで1%が妥当だと書いてるんだが。
グーグルが公式サイトで嘘公表してるということか?
それはないだろ。この手の話は個人の例あげてもしょうがないと思う。
全アカウント掌握してるグーグルの発表信じるしかないかと。
http://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=81567
198クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 03:45:07 ID:qNvkQyPd0
こんな話しても自分とこのサイトの収益は上がらないだろ。
不毛だな。
それといい加減スレ違いってきがつけば?
199クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 03:47:50 ID:7ali47qC0
>>190
napsuckの記事を読んできた。

> 清く正しいCTRは0.25%まで〜

というのは確かにアレだが、内容を読むとさほどメチャなことはいっていない。
クリック率2%は高いのか?あるいは普通なのか?
という疑問があって、彼はそれが高すぎると思っていて、
その裏付けとなるかもしれないサンプルとして自分のデータを出したわけだろ。
おれんちはこんなに低いよという意味で。
だからそれでいいじゃん。
『清く正しいCTRは0.25%まで〜』というタイトルは
自分のクリック率が低いのを自虐的にネタとしていってるだけなんじゃないかとおれは思ったけどね。
200クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 03:53:41 ID:3tcF+4/y0
あるサイトのURLが亜ぼられたんだけど
別のURLでそのサイトと全く同じサイトを作って 301 転送するようにしたら
またGoogle の検索や google rank などはそのままで、また広告が表示されるようになりますか?
201クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 05:20:28 ID:UUHTBwvd0
なりまてん
202クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 07:06:12 ID:b0Xfp+Qr0
>>199
でもここまでそれ以外一切具体的なデータが出てこないよなw
みんなどんだけ糞サイトしか持ってないんだよ
203クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 07:38:03 ID:b0Xfp+Qr0
データがないため地に足が着いた議論ができない
二次情報を元にあーだこうだと推測を立てるだけが関の山

ニートと学生は似たようなもんだな
http://gaishishukatsu.com/archives/10620
7.評論家的な意見を言うばかりで、自分が当事者として意見をいえない
8.理想論ばかりで地に足がついていない
204クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 08:05:22 ID:ZjN5j37d0
>>192
釣りかもしれないけどレス
eCPMが400ということは、1000クリックあたりの収益が400円ということ。
仮にクリック率(CTR)が1%なら、平均単価(CPC)は40円。
ジャンルにもよるけど、ありがちな数字じゃないかな。
205クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 08:13:42 ID:HR9bafxL0
>>204
>eCPMが400ということは、1000クリックあたりの収益が400円ということ。

!!!
206クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 08:33:07 ID:oK+CctXw0
>>204
そもそものCTRの仮定がよすぎるとおもう
0.25%とすると100円になるし
CPCが10円なら25円になる

無論あり得なくはないんだろうけどごく一部の例外では?
207クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 08:41:48 ID:oK+CctXw0
>>197
ほんとに都合の良い部分しか引用してこないんだなw

>高級住宅に関するサイトに掲載される広告の 1 回のクリックあたりの収益は、書籍の広告より高くなる可能性がありますが、 高級住宅に興味を持つユーザーは書籍と比べて少なく、クリック単価の差も相殺される可能性があります。

クリック単価が高い広告によるCPCと
クリック率の高い広告のCTRを
掛け合わせて出てくる数値になんの意味があるんだ?

理想論ばっかりでなんのデータも示さないとかw
208クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 08:48:18 ID:ZjN5j37d0
>>206
ジャンルによるのでは。
一般論ではCTRは0.5%〜2%と言われているし、うちのサイトは過去30日平均で1.7%くらい。
誤クリ狙いなどはなく、記事下にスポンサードリンクのラベルで区切ってレクタングル中。
もちろん月10000PV弱のゴミサイトなので、一日何万のサイトより測定誤差も大きいと思うけど、母数10000なら統計的に無意味という数字でもないでしょ。
209クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 08:56:44 ID:7GV8vthp0
俺のところは改善して0.3%なんだが…

でも単価好調で3日連続eCPM100超え達成出来そうだw
210クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 09:10:10 ID:oK+CctXw0
>>208
ソース
211クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 09:22:24 ID:ZjN5j37d0
>>210
収益データ晒すのは規約違反でそ。
スクショなんか偽造出来るし、なによりゴミサイトだと自分で言っている。
でかいサイトならともかく、数百PV/dayの小規模サイトなら普通にあると思うけど、他にやってる知り合いとかいないの?

212クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 09:38:58 ID:Lz+PFBcy0
ここはソースを要求して規約違反で通報する嫉妬とバカが多いのです
213クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 09:42:46 ID:QY2RNxAT0
なんか最近おかしい輩が棲みついたな

稼ぎたいのならコンセプトのしっかりとしたサイトを運営し
日々コツコツと記事数を増やすとかの努力をする事だな
あとは百済無い広告主を排除することに精進するしかねえぞw
214クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 10:00:05 ID:kYqo7ETV0
はてなユーザーの中でも頭の悪い部類の奴の糞記事を巡って議論するなんておめでたい連中だな
215クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 11:17:33 ID:h9+YzcRe0
>>187
ホットペッパー団!!
216クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 11:19:55 ID:ZxHE5mL40
規約違反じゃないよ。
正確なデータであればどんどん晒してくれってグーグルさん言ってたぞ。
217クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 11:20:24 ID:mvYfWvvp0
今日は収益最悪っぽい。orz
218クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 12:21:25 ID:+7DsZjZ80
>>214
ソースがそれしか無いのが問題
どんどん晒すべき
219クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 13:03:29 ID:2DIHlQTJ0
>どんどん晒すべき
率先垂範で、オマサンからどうぞ。辛口30倍でコメントしてあげっ辛
220クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 13:18:00 ID:QY2RNxAT0
ぼちぼち支払いに入る頃だな
221クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 13:24:51 ID:7WM1BO1L0
>>218
もう一つある
ttp://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/2008/06/09/276
cpmは1.17ドル。例の人物の3倍。

seoブログというジャンルで0.45%もあるなら、他のジャンルならもっと高くても
全然不思議ではないな
seoはクリックされにくく、怪しい商材が多く単価も低めかと。


222クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 13:40:14 ID:0HYbPE5X0
>>221
むしろ逆
海千山千のSEOのプロが死力を尽くして
やっと稼いだ数字が0.45%ってこと

そこらのクソサイトなんか言うまでもない
223クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 14:24:05 ID:3y9BHn/C0
SEOのサイト見に来るのってインターネットリテラシーが高いから
クリック率低くてもおかしくないと思うけどね
224クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 16:13:17 ID:mvYfWvvp0
収益半減はグルポン出てこなくなったせいだろか・・?
みんなのとこはまだ出てんの?
225クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 16:20:57 ID:Lz+PFBcy0
年末から非許可にしてるから知らない
226クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 16:41:59 ID:mvYfWvvp0
お祭りがおワテしまいますた・・
227クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 18:09:10 ID:Al+h/Va50
俺はグルポンなんて最初からフィルタ入り
キナ臭い会社ってのはすぐに分かるからな

ちなみにポンパレは普通に表示させてる
228クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 18:31:04 ID:48ELYS5a0
うちまだめっちゃ表示されてた 今更だが焦ってフィルダかけといた
収益減るかもしれないが、サイトに関連性低いし、もう手遅れかもしれないが評判悪くなりそうだもんな
229クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 18:39:41 ID:7GV8vthp0
収益絶好調なのは俺だけかw
230クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 18:42:52 ID:ZxHE5mL40
リンクユニット導入したら単価3円ワロス。
他の広告ユニットまで巻き込まれて単価下がりよるの。
231クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 18:46:22 ID:UUHTBwvd0
グルポン普通に表示されてるし、収益も絶好調なんだが
232クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 18:59:10 ID:jphncJSg0
もうだめぽ
233クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 18:59:17 ID:G+mdYKdG0
>>223
SEOのサイト作る来る人間はど素人をターゲットにしてるだろ
広告クリックすらしない人間がSEO業者に金払うわけねぇからな
234クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 20:35:21 ID:48ELYS5a0
>>231
俺も絶好調だった
これでもし収益下がってグルーポンのおかげだったとかなったら複雑や
235クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 21:52:25 ID:47oCSjj10
>>223
SEOなんてまさしく情弱相手の商売じゃんwww
SEOなんてのが存在すると思ってるアホを
たぶらかしてクリック誘導させるなんてことは
彼らプロにとっては朝飯前のはず

そんな恵まれた条件で死力を尽くしてやっと達成できた
かけがえの無いひとしずくが0.45%という結果なんだよ

その指し示す意味は重い
まあなんにせよSEOなんてのはそういったちまたのアホを
クズが食い物にする下流共食いの構図
もっと潰しあって対消滅しろwww
236クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 23:23:03 ID:gJuLeIOv0
>>208
確かに、ジャンルによると思うな。
時事サイトと、生活情報サイトを開いているが、どちらも基本的にはポータル。
PV数は、かなり違うが、CTRは4倍ほど違う。PV数が低ければ、CTRは割高に
なる傾向はあると思うが、ジャンルによっても結構、変わるとは思う。
CTCはジャンルによってかなり違いそうだな。
237クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 23:34:28 ID:WtT/m+ki0
オークションやクーポンサイトは外そうかなと思うわ
238クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 23:35:34 ID:FmyKmwmL0
なぜかパンティの広告ばかりでて恥ずかしい^^
239クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 01:00:46 ID:nUgohh8g0
【ネット】グーグル、グルーポンに対抗するサービス「Google Offers」を計画中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295601143/

【ネット】グルーポン(Groupon)対抗サービス参入へ グーグル(Google)、時期は未定[11/01/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295826236/
240クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 01:35:45 ID:6OAKQepv0
468×200くらいのサイズの広告が欲しい・・・。
241クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 02:26:42 ID:Fk906RIR0
たしかに。レクタングル大を横幅に伸ばした奴がほしい。
242クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 03:06:38 ID:PGddvSVf0
>>237
い!? まだ外してないの?
243クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 04:04:11 ID:4yMY6YJg0
結局なぷさくとやらの反証になるソースって出てないんだな
244クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 04:26:03 ID:PGddvSVf0
思わず www.bsa.or.jp/ を除外対象にした俺はダメな管理者でつか?
245クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 04:49:47 ID:4yMY6YJg0
>>197
原文を読むことをお勧めする
1% might be considered a decent clickthrough rate.
と書いてあるが
"decent"は「かなりよい」「結構な」に近い意味合い。

googleが意図的にぼかして和訳してるのかただのミスなのか知らないが
「妥当な」と訳してしまうと「そこそこの」みたいなイメージで
原文と意味が変わってしまう。

「1%はかなりよい、結構なクリック率です」
が正しい和訳
246クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 06:01:11 ID:Ss4OHVO80
>>245
>「1%はかなりよい、結構なクリック率です」

もうちょっと、意味が弱いのじゃないかな?
「まずまずの」とか「満足できる」ぐらいの意味だと思うよ。
これだと、「妥当な」と訳しても不思議ではないだろうな。
247クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 07:22:32 ID:XqQ5sLlL0
>>238
巷ではテープブラが流行っているから便乗しておけよw
248クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 08:48:35 ID:NOdGHBn30
249クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 09:38:50 ID:XqQ5sLlL0
>>248
ここはadsのスレであってアフィやSEOやブログとかの板じゃないぞ
他所でやれ!
250クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 11:07:11 ID:502iV7Wq0
>>243
グーグルが公式に1%といってるのに議論時点でおかしいやん。
他にもPCは1%というデータが出ている。これも広告会社の公式だから個人と違い信憑性あり。
米ネット広告のクリック率、モバイルは0.48%でPCの半分、特にiPhoneが低い
http://ibukuro.blogspot.com/2009/09/048pciphone.html
マイクロアドなら相当低くなるだろうがな。

251クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 11:18:21 ID:I7BCqdoW0
モバイルはクリック相当すくないね

話によると、アプリのadsが相当良いとか
無料アプリ3万DLで毎日起動してもらったら3万PVだし
252クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 11:31:00 ID:502iV7Wq0
はてなブックマークは本人にわかるように匿名でネガティブコメント付けてくキモイ集団だが
そのはてなで5000回以上はりきってブックマークして全部にいちいちネガティブコメントや
変なコメント付けてる奴ならサイトも相当キモイんだろ。
http://ceron.jp/url/togetter.com/li/80752の真ん中あたりにコメント残してる
「napsucks 高学歴高収入高身長イケメンの僕も自分自身は何も得したこと無いわー。
女の子喜ばせるぐらいしかできないわー。損だわー。自分を取り戻したいわー」
他にもイロイロ。
「napsucks オタク男子は「使える」ってことですねわかります。
ところで三高そろっていろいろと友達に自慢できるなぷさく君
とステディな関係はいかがでしょうか、そこのお嬢様」
「napsucks 理想の年収もあって高学歴で高身長で自称イケメンの俺がちっとも
モテモテにならないのはなんでなんだぜ?」
これの作るサイトで0.25%ならむしろ高いと思える。

253クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 13:41:56 ID:Fq9A4Auj0
>>252
むしろ地獄のミサワを目指すべき
254クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 13:53:12 ID:iEZt0E080
モバイル用ページですが今月1日から25日までで166,000pv,ecpm41円です
同じコンテンツでPC用もありますがおよそ1/10ぐらいの数字です
こんな感じで数年続けてます。上がりもせず下がりもせず、ほぼほったらかしなんで楽でいいんですがね・・・・
255クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 13:54:44 ID:mTaJQLrx0
>>254
コンテンツのジャンルは?
256クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 14:00:36 ID:iEZt0E080
>>255
SNSの要素を持ったwebサービスです
257クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 14:41:45 ID:OVPSgkFxi
>>251

>無料アプリ3万DLで毎日起動してもらったら3万PVだし

簡単に言うなwww

258クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 16:07:57 ID:uBYSXNZE0
>>246
decentは日本語の「妥当な」よりプラスの意味が強いよ
テストの点数で言えば95点ぐらい
259クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 16:12:54 ID:uBYSXNZE0
>>252
俺らがはてブを匿名でキモイとか否定するのは
自己矛盾以上のひどいことにしかならんからやめとけw

でもわらたwww
プロファイルもかなりぶっ飛んでる
260クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 16:13:55 ID:uBYSXNZE0
261クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 16:23:54 ID:Ss4OHVO80
>>258
英英辞典みても、decentは、proper and suitable って意味だから95点は、良すぎる。
70点から80点ぐらいだろ。平均より高いのは確かだがな。
262クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:04:19 ID:Oczn/xBH0
信じたいものしか信じないバカと
それにたかる三流SEO業者に現実ってのを教えてやるよ

http://infotop-m.jp/media/8/
想定CTRが0.5%超えている媒体なんてないぞ。

どんだけご都合のよい妄想してるんだかしらんけど
いい加減に現実を直視しろと。
263クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:20:56 ID:Oczn/xBH0
もういっちょ出してやるよ
http://skyscraper.co.jp/service/data/niconico/niconicodouga4-6.pdf

ニコニコ動画のトップページ
たった80万円を支払うだけで6500万PVが得られる。
クリックについては、CPC28円というもっとも有利な場合で計算して
28571クリックが喚起されるってことだ。

要するにスポンサーが80万の支払いで得られるのは6500万PVのバナー表示と28571クリックの誘導。
CTRを計算すると0.04%
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr%3Alang_1ja&q=28571%2F%E5%85%AD%E5%8D%83%E4%BA%94%E7%99%BE%E4%B8%87%E3%82%92%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7&aq=f&aqi=&aql=&oq=

んで、儲かる儲かると叫んでる連中はニコニコ動画より有利な条件をスポンサーに提示できるの?
しかもgoogleという中間マージンつきで。
80万って金額はそれだけ価値のあるものなんだよ。
264クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:25:47 ID:Fk906RIR0
まぁ大手は張り方がどこも同じだからな。
バカみたいにサイドバーに300乗せてる。
文章の位置に張れば1%ぐらいはいけるよ。
265クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:33:03 ID:Ss4OHVO80
>>262
グーグルだけを張っているサイトなら、グーグルのCTR=そのサイトのCTRだろうけどな。
実際は、グーグル以外のバナーを張っているところも珍しくないだろ。
別ウィンドウが開く広告なんてのも珍しいから、一つのPVでは、一つのバナーしか選択
できないところがほとんど。だから、各業者トータルにすれば、CTR 0.5を超えているところは
結構、あるかも。各業者ごとの集計だろうから、かなり低くなるだろうな。
266クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:33:41 ID:Oczn/xBH0
そしてBANですねわかります。
つか1%もクリックされたらスポンサーが単価下げてくるだろ。
「そんなにクリックされるならもっと安い支払いでもいいな」と。

まあ信じたいものだけしか信じないなら何言っても無駄かな
267クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:35:25 ID:Oczn/xBH0
>>265
意味が分からない
3つ広告貼ったら合計CTRが3倍になるわけじゃないだろう
268クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:39:56 ID:1pAq2z63P
>>264
やったことあるけどいかないよ
269クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:45:28 ID:iQVVskgH0
>>264
こう、なんていうかな

ぶっちゃけ大手は広告収入も必要だけどサイトの質の方が大切だからな
270クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:48:58 ID:mTaJQLrx0
>>269
そういうことですよね
雑誌の広告ページみたいもので
あまり無茶はできない
271クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:53:39 ID:iXBY1sKQ0
ユーザー属性がバラバラなサイトの広告クリック率が低くなるのは当たり前だし、ジャンル絞ったニッチサイトの場合ユーザーにマッチした広告が出やすくなるので前者と比べて比べ物にならないぐらいクリック率が高くなる
いい加減0.5%以上いかないとほざいてるバカは日本海に素っ裸で飛びこんでクジラの餌にでもなった方が明らかに地球のためになる
これ以上バカを養えるほど地球に余裕は無い
272クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:54:12 ID:Ss4OHVO80
>>267
三つ広告(違う業者な)を貼ったら、そのサイトのCTRは一つの広告に対して単純計算で
1/3になるだろ。(実際は、広告の内容の問題で閲覧者がどの広告を選ぶかわからんから
各広告、1/3になることはない。)
その一つの広告のCTRだけで話をするからおかしくなるのだな。

実際、ページのリンクがアドセンスのバナー以外ほとんどないページを作れば、
アドセンスのCTR10%も夢ではないだろう。しかし、それでも人を呼べるものに
するためのコンテンツなんて、それこそ、至難の技だろ。w
273クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:54:40 ID:Oczn/xBH0
>>271
否定するならソース出せよw
お前の安っぽい人生から導き出されるごたくなんか誰も求めてねーつのw
274クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:58:29 ID:mTaJQLrx0
>>271
理屈としてはわかるよ
実際俺のサイト今月はこの時間現在 0.83% だし
275クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:10:07 ID:Fk906RIR0
テレビなんて全面的にCM出してきてるのに
なぜかインターネットでは悪者扱い
276クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:12:23 ID:iXBY1sKQ0
うん、わかる人はわかるよね
シンプルな理屈だしわかる人にはわかる

こんな単純な理屈ですらわからない人は2chに必死で書き込むよりクジラの餌にでもなればいいんじゃないかな
277クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:17:17 ID:Oczn/xBH0
俺もマイナーなサイトならありえるとおもう
大規模サイトではありえない
278クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:20:50 ID:mTaJQLrx0
カテゴリーをわけて論じろということだな
同じ土俵に乗る議論か否かという前提条件が違えば
どうしてもかみ合わない
279クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:23:24 ID:Oczn/xBH0
なぷさくも1日1000PV以下ならCTRが数%もありえるといってるな
280クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:25:28 ID:Ss4OHVO80
>>277
結局、ページの作りになってくると思うな。ページ内に比較的リンクが少なく、アクセス数が多いと
広告のCTRは当然、高くなるだろうな。広告のライバルは、リンクになってしまう。
だから、ページの他サイトへのリンクは極力別ページが開く格好にしてページを作っている。
ページが移動してしまうと、そこで、CTRが取られるわけだから。w
281クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:25:37 ID:Oczn/xBH0
まあCTR高いところは自分がマイナーですと
自白しているようなものだということで。
282クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:26:59 ID:Oczn/xBH0
>>280
出口が広告ページしかないとか、なんかやりすぎるとアボられそうだなそれw
あとユーザリピートなさそう。
283クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:34:53 ID:Ss4OHVO80
>>282
ブログの本文なんかは、比較的ページにリンクが少ないから、広告バナーが目立ってしまって
CTRが高そうな気はするね。

CTRを別サイトに取られるのが嫌なサイトが多いのか別窓で他サイトが開くところばっかりだな。w
まあ、窓がどんどん開くから、それだけメモリーとCPUパワー食うから、新しい性能の良いPCに
代替させる効果があるのかも。w
284クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:38:42 ID:+x00kUvZ0
商品レビューとか、来たユーザが購買を目的としているサイトなら
収入に結びつきやすいだろうね

逆にニコ動みたいに、ユーザの本来の目的は別(動画閲覧)で
何かのついでに広告クリック、みたいなのだとCTRも上がらないだろうし
収入もあまりいかないとおもう
285クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:45:07 ID:Ss4OHVO80
>>284
そういうところは、アドセンスもいいが、むしろアフィの方が向いているのよね。
ニコ動みたいなところは、月ぎめが向いているのよな。
CTRよりインプレションが期待できるから。
アドセンスのようなコンテンツマッチは、コンテンツとして取り込めるところが
トータルで一番いいのよね。だからアフィと並立しているところが結構あると思う。
286クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 19:14:26 ID:Fk906RIR0
広告の上には外部リンクをなるべく減らすだろ。
サイトのページ内リンクぐらいで。
287クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 19:21:48 ID:Ss4OHVO80
>>286
単純にCTRを上げるのなら、サイト内のページリンクも減らさないといけないけどな。w
このあたりが、CTRを上げるのだけ躍起になると、サイトがむちゃくちゃになる要素なんだな。w
288クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 19:33:53 ID:uDd0bUIW0
このスレで必死になると儲かるの?
289クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 20:02:18 ID:oV4e1tHG0
脳内利益が稼げる
290クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 20:12:25 ID:502iV7Wq0
グーグルの利益はアドワーズとアドセンスから生み出されてるんだよ
皆が皆「なぷさく級」糞アカウントばかりならこんな利益でないだろ。

【シリコンバレー時事】
インターネット検索最大手の米グーグルが20日発表した
昨年10〜12月期の売上高は前年同期比26.5%増の
84億4000万ドル(約6940億円)、
純利益は28.8%増の25億4300万ドル(2090億円)と、
いずれも四半期ベースの過去最高を更新した。
検索語句に連動して表示する「検索連動型」広告と並び、
最近強化している「ディスプレー(表示)型」広告がともに好調。


291クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 20:30:09 ID:+3V9riii0
chrome嫌いなんだけど、chromeの広告を遮断することできる?
292クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 21:18:30 ID:N0UGztW80
競合広告フィルタ に google.co.jp
293クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 22:03:23 ID:Sl/AZVnk0
>>290
そんなのどうにでもとれる。
それだけ儲けてるからこそなぷさくみたいなヤツに配分されないともいえる。
つまり、どうにでもとれるんだから、そんな売上高を出したって意味がない。
君がなぷさくを嫌いだという点はよくわかりましたよ。
だからもうやめときな。

294クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 22:05:59 ID:9O8QHr9a0
>>290
おまえはなぷさくに拘りすぎw
なんかよほどひどい目にでも遭わされたのか?w
295クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 22:07:16 ID:9O8QHr9a0
すまんかぶった
296クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 22:13:39 ID:8ghQEA1G0
297クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 22:21:25 ID:nmwGVzJN0
俺が自分のサイトのデータを貼らない理由は >>290みたいなカスがいるせい
自分はなにも提供しないくせに口先だけ一人前でやたら尊大
こんなゴミにエサ与えるぐらいなら捨てたほうがましだわw

2chは使い方次第で毒にも薬にもなる素晴らしいポテンシャルをもってるのに
こういう一部のキチガイのせいでみんなが損をする掃き溜めになっていくんだろうな
そうして>>290自身も回り回って損をするわけだ
298クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 22:53:01 ID:ksi1k8Bu0
まぁ、そんだけナプサクに言いたいことあるなら、
言いたいこと書くブログでも作ってアドセンスでも貼った方が有意義かとw
299クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 23:07:49 ID:JRtnygex0
>>298
このスレの住人なら、そのぐらいのたくましさが欲しいな
300クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 00:00:26 ID:kgyCu0ZzP
グルーポンってもうフィルタした方がいいの?
301クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 00:52:36 ID:siTlDDh/0
なぷさくと愉快な仲間たち。
なぷさく「300万pvで3万円です。これが普通だ!!」
仲間A「うちは500万pvで5万円だ!これ以上は不正だよな、ありえないよな!」
仲間B「うちは900万pvでプレミアムだが9万だ!なぷさく君と同じ比率だから清潔だ!」
こんなのばっかならどうやってあのグーグルの驚異的売上げが成立つの?
なぷさく「クリ率0.25以上のサイトは全部不正なんだ。清く正しくないんだ!」
仲間A「グーグルが2兆円以上の売上げなんて捏造だ!」
なぷさく「どうせ不正してるんだろ」
仲間B「cpm40円以上の奴がいるわけないだろ!ありえない!捏造だ!」
なぷさく「アドセンスで収益あげられるわけないだろ!稼いでる奴は皆不正なんだ!」










302クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 01:16:05 ID:N3lUBGuf0
にほんかたどおおおおおおおおおお
303クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 01:39:31 ID:siTlDDh/0
アドセンスのエントリーには必ず沸いてくる「なぷさく」w
seojapanの記事に
「napsucks 普通のアクセス数じゃ無理だよ。クリック率異常でアボセンスになるのがオチ。釣り記事に騙されるのは時間の無駄。
http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20100302/1267479366
seojapanの記事は英語圏の例なのにw
なんでも評点の記事に
「napsucks napsucks 合計3000万アクセス程度の中規模サイトで年間300万ももらえるなんて、なんかズルいことしてたんじゃないの?
CTR 5%ぐらいいってたとか? 2008/12/16」
エロ記事が問題になったんでCTRは関係ねえだろ。
TechWaveの記事に
「月間PV100万程度で飯が食えるわけ無いだろ何言っちゃってんの?w
ブログ界隈など貧乏人の集う不毛の砂漠だと学習すべき。
http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20100302/1267479366 2010-11-03」
スタッフが多すぎるのが赤字の原因とううのがもっぱらのうわさ。
京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ記事に
「napsucks クリック率2%はありえない。
清く正しいクリック率は0.25%まで。どうせ知人とかに頼んでクリック応援してもらってたんだろ?
だいいちSEOを自称している癖に、第三者サイト禁止機能を知らないとか無謬を装うなよ 2009/11/03」
彼がアボられたのは違反サイトが原因。クリ率ではないのにこのコメントはおかしい。
グーグルもサイトが基準違反と言ってるだろーが。
ttp://shigeo.omiki.com/item3/
304クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 01:52:01 ID:siTlDDh/0
おい「なぷさく」。
300万pvは少し前はアドセンスで別枠の申し込みが可能だった数字だぞ。
いわゆるプレミアムだ。
そのpvがあってその収益って、一体お前は何をやってるんだ。
どう考えてもありえない成績だ。しっかりしろ。


305クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 02:51:54 ID:G6err4Sb0
90万pvで月1万円以下の俺はどうしたらいい
306クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 02:56:01 ID:hl0WM1BT0
よお ご同輩
307クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 03:05:43 ID:sa4cqIK+0
支払い処理中になったよ、パトラッシュ・・・
308クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 03:31:58 ID:Gia73tqC0
>>304
松尾さん必死過ぎ
痛々しいからもうやめなよwww
309クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 09:39:40 ID:Qekwf1YR0
連日連投の糞粘着野郎が今日だけでも既にこれだけ書き込んでいるぞ

>301 :クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 00:52:36 ID:siTlDDh/0
なぷさくと愉快な仲間たち。
なぷさく「300万pvで3万円です。これが普通だ!!」
仲間A「うちは500万pvで5万円だ!これ以上は不正だよな、ありえないよな!」
仲間B「うちは900万pvでプレミアムだが9万だ!なぷさく君と同じ比率だから清潔だ!」
こんなのばっかならどうやってあのグーグルの驚異的売上げが成立つの?
なぷさく「クリ率0.25以上のサイトは全部不正なんだ。清く正しくないんだ!」
仲間A「グーグルが2兆円以上の売上げなんて捏造だ!」
なぷさく「どうせ不正してるんだろ」
仲間B「cpm40円以上の奴がいるわけないだろ!ありえない!捏造だ!」
なぷさく「アドセンスで収益あげられるわけないだろ!稼いでる奴は皆不正なんだ!」

>303 :クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 01:39:31 ID:siTlDDh/0
アドセンスのエントリーには必ず沸いてくる「なぷさく」w
seojapanの記事に
「napsucks 普通のアクセス数じゃ無理だよ。クリック率異常でアボセンスになるのがオチ。釣り記事に騙されるのは時間の無駄。
http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20100302/1267479366
seojapanの記事は英語圏の例なのにw
なんでも評点の記事に
「napsucks napsucks 合計3000万アクセス程度の中規模サイトで年間300万ももらえるなんて、なんかズルいことしてたんじゃないの?
CTR 5%ぐらいいってたとか? 2008/12/16」
エロ記事が問題になったんでCTRは関係ねえだろ。
TechWaveの記事に
「月間PV100万程度で飯が食えるわけ無いだろ何言っちゃってんの?w
ブログ界隈など貧乏人の集う不毛の砂漠だと学習すべき。
http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20100302/1267479366 2010-11-03」
スタッフが多すぎるのが赤字の原因とううのがもっぱらのうわさ。
京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ記事に
「napsucks クリック率2%はありえない。
清く正しいクリック率は0.25%まで。どうせ知人とかに頼んでクリック応援してもらってたんだろ?
だいいちSEOを自称している癖に、第三者サイト禁止機能を知らないとか無謬を装うなよ 2009/11/03」
彼がアボられたのは違反サイトが原因。クリ率ではないのにこのコメントはおかしい。
グーグルもサイトが基準違反と言ってるだろーが。
ttp://shigeo.omiki.com/item3/

>304 :クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 01:52:01 ID:siTlDDh/0
おい「なぷさく」。
300万pvは少し前はアドセンスで別枠の申し込みが可能だった数字だぞ。
いわゆるプレミアムだ。
そのpvがあってその収益って、一体お前は何をやってるんだ。
どう考えてもありえない成績だ。しっかりしろ。
310クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 10:05:27 ID:5BqfPovf0
どんな恨みがあるのか知らんがすごい負のモチベーションだなw
その努力を他のことに使えばいいのに
311クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 10:53:51 ID:3R/xMt7/0
儲かってるならデータを出せばいいのにね
312クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 11:24:06 ID:BxKv7hGz0
アドセンスは簡単に3倍になるが簡単に10分の1になる件・・
FXと同じ感がしてくる。アドセンス=投機
313クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 12:14:30 ID:yn7xe3lP0
全然違うだろ
積み重ねたものが利益になるだけだよ
一発勝負なのはスパマーだけ
314クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 13:37:10 ID:siTlDDh/0
>>313
なぷさく「利益なんかならないよ。無駄無駄。
グーグル売上高236億5000万ドルとかどんだけ捏造してんだよ!
グーグルのパートナーサイトからの利益が増加という報道も捏造だよ!
増加するわけないじゃん。
だって広告で稼げるわけがないだろ。だからサイト作成なんかよりイケメンのなぷさく君と
ステディな関係を持って楽しみませんか?そこのお嬢様」




315クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 13:50:57 ID:2tIbnh6z0
わろた
ガムテープもびっくりのすげえ粘着力www
だれだよ糖質のスイッチ入れちゃった奴
316クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 14:08:46 ID:sgrdyX8I0
>>314
ほれ
お前の大好きななぷさくのプロファイルだよ
http://d.hatena.ne.jp/napsucks/about

修士で2002って結構おっさんだよな
これで年収700万は安いんじゃね?w
身長182とかもべつに珍しくないしなwww
317クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 14:30:24 ID:IS4Mvh000
>>316
>あとは通信屋も全部国内向け事業、TV屋も全部そう、海外競争力一切なし。
>日本国内でゼロサムゲームでちちくりあうのが精一杯の存在。

世間知らずというか井の中の蛙というか・・・
318クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 14:41:59 ID:kNwAWOlV0
でも中国に抜かれそうだし
産業は空洞化しているし
お前らはニートだろ?

これで希望を持てというほうがおかしい。
319クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 15:26:04 ID:GtoCuCDh0
自分の収益をさらすとこんなキチガイに粘着されるといういい見本だな。
だれも自分のデータを出したくないわけだ。
320クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 15:28:26 ID:rmyrFi/s0
年収も身長もどうせウソなんじゃないの?
イケメンとか自分で言う奴ほど怪しいし。
アクセス数300万とかもぜんぜんウソだろ。

釣りだろ釣り。
そんだけ条件そろった奴がそう簡単にいるわけがない。
もしかしたらいるかもと思わせるぐらいに粉節してるだけ。

実際はワープア無職チビデブハゲのおっさんがクソサイトの
アクセス数を捏造して釣りやってるだけだろwwwww
相手にするな。
321クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 15:29:21 ID:rmyrFi/s0
>>319
なぷさく乙!
デタラメなプロファイル自慢して恥ずかしくないのか?www
322クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 16:05:37 ID:rmyrFi/s0
>>319
おい「なぷさく」なんとか言えよw
逃げんなよ
323クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 16:09:43 ID:LtWFKQpC0
うわあ・・・・
324クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 17:11:41 ID:GtoCuCDh0
>>322
おれ、>319なんだけど、ちがうよ。
君は.... すさまじいやつだなあ。
いったいどうしてそんな人間になってしまったの?
325クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 17:17:19 ID:LtWFKQpC0
なにが彼をここまで追い詰めたんだろうな
相当いやな目にあわされたとか
326クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 18:17:32 ID:lz0BDb2Y0
振込みきてた!
327クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 18:31:15 ID:QzccQB2J0
なんでそんな無名のはてなユーザーに粘着してんのかね
キチガイってだけじゃ説明がつかないんだけど
328クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 18:52:01 ID:Qekwf1YR0
>>326
数ヶ月前から即日振込みだなw



329クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 19:09:07 ID:aeJVKAyn0
>>326

おめでとう
330クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 19:39:51 ID:siTlDDh/0
327 :クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 18:31:15 ID:QzccQB2J0
なんでそんな無名のはてなユーザーに粘着してんのかね

小飼弾は月100万PVを誇る有名ブロガーとして紹介されることが多い
コグレも月100万PVのアルファブロガーとして紹介される
そのpv上回ってるというんだからサイトは有名なの運営してるはず
普通なら十分食える収入が叩けるpvでしょ
なんで3万しか収入ないのか疑問に思わないのか
はるかに少ないpvで稼げる数値じゃん
あまりにパフォーマンスが悪いからそりゃ衝撃受けるだろーよ


331クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 19:43:02 ID:C+rroA4p0
コンテンツによるんじゃない?

偉そうに上から目線で他人のデータをあーだこーだいってないで
あんたの実績に基づく結果を提示してくれよ
332クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 19:48:10 ID:qRhphu+S0
マジレスすんのもアレかもしれないが、
ブログで100万なら有名だろうけど普通のサイトなら別に・・・
333クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 20:12:15 ID:OYBi0l2o0
どうしようもないな
334クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 20:21:40 ID:BxKv7hGz0
俺はpvよりもuuを重視してる。pvはサイトの作りで左右されるから全然評価できない。
335クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 20:22:17 ID:OYBi0l2o0
>>330
なんかお前のあるべき論ってものすごく空虚なんだよな
ニートの語る人生論みたいでまったく経験という裏打ちがない
ググりゃわかるようなネタを得意げに解説しなくていいから
おまえ自身の経験を語れ
336クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 20:25:41 ID:C+rroA4p0
>>330
なあ

>普通なら十分食える収入が叩けるpvでしょ

そもそもこの前提は正しいのか?
337クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 21:08:01 ID:yuxW60/B0
100万PVのブログって有名なんだ
俺も有名ブロガーなんだな。ありえないなw
ちなみに俺は収入3万いってないよ
338クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 21:16:27 ID:GtoCuCDh0
この議論(といっていいのかわかんないがw)を終結させるにはだな、
粘着君が100万pvのブログとやらをつくって、その収益を公開すればいい。
それをみんなでなっぷさっくのヤツと見比べてやるよ。
これなら文句あるまい。
339クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 21:17:36 ID:9xLpS1LQ0
文句ないけど結果見えてるとおもう
340クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 21:26:03 ID:OYBi0l2o0
>>337
なぷさく基準なら妥当なんじゃね?
341クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 21:27:22 ID:BxKv7hGz0
ブログは金になんね
342クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 21:27:56 ID:9CkVrI9t0
で、いつまで続くのこの超不毛な争い
正直どうでもいいんだが
343クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 21:29:04 ID:sdD8QmqU0
100万UUならまだしもPVなら月3万でも少なくないはないでしょ
ジャンルや言語によっても変わるだろうけど
344クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 22:42:08 ID:wFncChFi0
ブログとか数年前にちょっとだけ流行ったよねw

プ
345クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 23:41:09 ID:8JfL1vlu0
ネタフルみたいなサイトで食えてるっていうのはすごい才能
346クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 23:41:53 ID:v4n0PkxY0
初めて10日で累計1000円に到達した。
素直に嬉しい。

てか、グルポンとポンパレと謎のエステを外したら、1日で500円だったんだが。
347クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 23:44:01 ID:kc5MWbos0
9000回って1/230のドル拾った
平均連3.71ってのが気になるが、伸びると信じ寝放置決定
348クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 23:45:05 ID:kc5MWbos0
誤爆
349クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 00:49:09 ID:J48+lxAs0
最近好調すぎて恐い。ちょっと前は1000円で喜んでたのに、いまや1日平均3000円ペース。
でも欲も出るから後10倍くらいになってほしいw
350クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 00:59:21 ID:CwEs1ZyC0
振り込み来てた
7万あざーっす
351クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 01:23:09 ID:43IctRDp0
>>342
粘着君はいまは周りからボコられておとなしくなってるけど
多分ほとぼりが冷めたらまた性懲りもなく沸いてくると思う

奴にはそのモチベーションをもう少し世のため人のために使えといいたいね
不正クリックとか小ざかしいSEOとかばっかりやってないでさ
352クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 02:21:21 ID:FrB89zD30
分配率69%の話はグーグルがブログで発表したからメディアが記事にして広く知られるように
なったが、それまでは諸説語る人がいたからね。50%なんだとか、いやもっと搾取されてるんだとか。
でもクリ率1%の話は地味にヘルプのだから、メディアは記事にしてないし知らない人が多い。
知らなかったから間違った説を展開したんだろ。
メディアならともかく1ブログなんだから間違った情報だからって糾弾してたらきりがない。
もっとアホな主張してるブロガーいくらでもいるし。

353クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 11:14:16 ID:yAHofydU0

自分の家から見えるものだけで対話しようとしている
メリハリもケジメも全くつけられない奴って悲しいなw

354クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 11:31:05 ID:eLyWQr6R0
このネタいつまで引っ張んの?

ウザいんだけど
355クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 13:13:20 ID:qazp+trr0
>>353
おまえの言葉の使い方は病的。
メリハリ?
ケジメ?
わけがわからない。
あー、つい、反応してしまったよ。
無視すりゃいいんだよな。
みなさん、すません。
356クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 13:33:49 ID:xY+7ABgTP
>>352
そだな。何年か前、ウチに来た某ネット広告の営業がGはボッタで5はトルが
ウチはましで4:6だとか。w それとクリ率1%の話は、YJが1バナー3円で売ってた
前世紀から云われてたこと。まあ都市伝説のようなものだが、オレサイトでは
今世紀初頭から10年の間、0.8〜1.1位の間で推移してる。俺的には嘘ではない値。
357クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 13:38:13 ID:43IctRDp0
ソースもなしに語るとか・・・
358クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 13:51:18 ID:xY+7ABgTP
>ソースもなしに語るとか・・・

度々、同様な事を云う奴がいるな。ご愁傷様。
ものの本に「悪い時代は印を求める」という表現があるけどな。
分からない人を説得する気なんて持ち合わせて居らんし。

俺的な事実は俺には有意だが、他人にはどうでもいいことであるし。
信じる信じないは、ご自由にどうぞ。
359クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:00:04 ID:43IctRDp0
ソースさえ出せばこちとら何の反論もできずに黙るのに
それをせず万言を弄して俺が正しいと繰り返す意味は何?
どうせ嘘なんだろ
360クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:05:09 ID:xY+7ABgTP
オレより利根川先生に代返してもらおう。AAで荒らしてスマソ。w

        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   負けた時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこの船に乗り込んでるおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?
361クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:05:19 ID:gM0d9ycbi
>>358
ならチラシの裏に書いてろ
な?
362クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:06:43 ID:43IctRDp0
>>360
妄想書き散らしたいならチラシの裏にでも書いてろよ
363クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:16:39 ID:43IctRDp0
悪いかぶった

疑問なのは、大手のニコニコ動画とかで、CTRが0.1%以下というソースがあるのに
なぜよいという奴に限ってソースは出せないのかってこと。

月間1000PVで10クリックとかだったら十分ありえるけど、
どうせ恥ずかしくて出せないんだろ?w
364クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:22:23 ID:3d7W22u/0
まあなんだ
ソースを示さないネタは釣りってことで
もうすこし2chリテラシーを磨くべきかもな
365クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:31:49 ID:0NW5sJlP0
匿名掲示板の欠点は
少数の逝ってる人の手によって
簡単に壊せるところ
366クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:44:06 ID:3d7W22u/0
たしかに、使い方しだいで毒にも薬にもなるんだから
せっかくの共同井戸に毒投げ込むようなまねはしないでほしいとおもうね
367クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:53:34 ID:43IctRDp0
まあSEOコンサル(笑)は「もっとクリック率上がりますよ」「あなたのサイトはもっと儲けられれますよ」
顧客を煽って金を搾り取るのが仕事だから、不都合な事実に顧客が気づくと困るんだろう。

クリック率1%のソースとしてgoogleを持ち出してくる(しかも誤訳)のに
そのgoogleがSEOを否定しているという事実は頑なに無視w

グルーポンとかペニオクなみといわれても仕方がないぐらいの商売
368クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 14:59:25 ID:SqLT0LMd0
>>365
その点、twitterはバカを排除できて革命的だよね
369クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 15:04:14 ID:3d7W22u/0
たしかに、twitterでCTR1%オーバーとか自慢してる奴いないな
370クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 15:09:36 ID:zDThCukK0
まぁ平均だから1%越えてる奴も当然いるだろうけど
変わりに単価やクリック率がいいジャンルっていうのは、アクセスを稼ぎにくい。
371クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 15:11:13 ID:3d7W22u/0
だね
スポンサーの財布の大きさってのは決まってるわけだし
直接儲けにつながらないジャンルにはなかなかお金が回ってこない
372クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 15:28:50 ID:tUcxEQ150
直接儲けにつながらないジャンル = 俺のサイト・・orz
373クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 18:48:10 ID:mGmhrlof0
2008年ごろは普通にクリック率1%とか行ってたんだけどな〜
背景クリック無効さえなければ・・・
374クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 18:59:23 ID:i570p9Rs0
そんな誤クリックで稼げた誘導なんて広告主にとって何のメリットも無いだろw
無効になって当然
375クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 20:00:07 ID:FcpHJNnx0
いまも背景クリックできるとこあるよね。どうなってるの?
376クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 20:05:12 ID:zDThCukK0
そりゃプレミアムだ
377クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 20:31:36 ID:FcpHJNnx0
fc2とかシーサーとかでもたまに見かけるけど
378クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 22:38:31 ID:fau+BpT60
それは自分のアカウントじゃなくてブログサービスのアドセンスだから
379クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 23:07:17 ID:mGmhrlof0
>>377
FC2のはプレミアムでも背景クリックできないよ
380クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 23:31:01 ID:YmQiTfG+0
livedoorのプレミアムアドセンス使ってる人に聞きたいんですが
あれってブログ始めてするにアドバンス契約googleの審査なしですぐに始められるものですか?
それとも、審査完了後アドセンスIDがないとできないんですか?
381クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 00:09:52 ID:s0mo1cIi0
くそ〜〜
グルーポンの広告が全く出ない!
けっこう美味しかったのに!
382クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 00:19:07 ID:n87/WZPK0
頻度はやや下がったけどグルーポンは出てるよ
383クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 00:23:55 ID:y+OywIX90
グルポンは産地偽装がほぼ確証とれちゃったみたいだからね
384クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 00:59:01 ID:hpqfav7s0
クーポン系はもうダメでしょ
385クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 01:17:55 ID:Yg+IpC4F0
グループンブロックしたら luxa.jp/ ていうクーポンサイトが頻出するようになった
386 ◆MRmxpjiK.2 :2011/01/28(金) 02:17:21 ID:3G3Hx4ZvP
>>380
ライブドア側から金払うからしませんかって誘いがくる。
PVによって報酬などはかわる
守秘義務があるのでこれ以上はおしえれないことになっている。
387クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 02:48:02 ID:Gr6OPvI10
adsenseおちてない?
388クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 02:56:27 ID:93G7Bfwd0
サイドバーでない
389クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 11:55:32 ID:tXO27fyT0
>>354
じゃあお前が話題を替えるかここに来なければいいなじゃいか
で、そのアホは書き込み止めたぞw

しかしずっと下のほうの書き込みををみてみろよ
相変わらず同じ話題が繰り返し繰り返し出てくる
そっちについてもタメ口叩けよ

>>355
そうか読み解く力は無いのかお前はw

おまいらどっちみちつべ経由からここに入り込んできた輩で
基本のPPとかもねえだろw
390クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 11:57:16 ID:uHaSYKSc0
邪魔
391クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 12:25:38 ID:IGWjoP6U0
JAMMER
392クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 12:30:35 ID:PoSQ/DKT0
一日10000hitくらいで、月の収益が30000円くらいです。
IT系のブログなのですが、こんなもんですか?

アクセスが低いときは一万ヒットあれば不労所得でうはうはと思ってたのですが現実はww
393クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 12:39:17 ID:YCxTFhPL0
>>392
そんなもんだよ。

なんかeCPMで暴れてた奴は、どうせアクセス低いときの数字のまま何十倍もして自慢してたんだろうな。
394クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 12:44:26 ID:8jf5BxBD0
前スレ以前から「なぷさく」に関する書き込みはあった。
ここ4、5日荒れたのは前スレでなかったクリック率がいかに低いかをしつこいくらい力説する
書き込みが急に現れたから。
アドセンスとは関係がないニコニコ動画まで持ち出して低いのがいかに
正当なのかを書いてるんだよね。なぜそこまでクリ率の低さを力説するのか不思議。
宗教法人「CTR低い教」の教祖と思われ。
ソース要求も特徴(自分がアドセンスの収益画面を公開してるからか)









395クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 12:52:03 ID:mQI/ChRX0
趣味でやってたら良いけど、仕事ならふつうに残業してる方がマシなレベル
396クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 12:58:11 ID:y+OywIX90
>>392
以後、行動を起こす前にだれを相手にしてるか考えたほうがいい
397クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 13:11:43 ID:mnc1i2o/O
>>395
普通の会社は、残業しても残業代つかない
398クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 13:22:17 ID:W8Bq0MAOO
去年の1月はまだ3000円/月だったけど、
今月は5マソに届きそうな勢い。

この一年よくがんばったな >>俺
399クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 14:24:00 ID:dTgut8aG0
>>392
うち1日2000くらいだけど3万越すよ。
400クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 14:34:50 ID:xO81vt1I0
ヒット、ページビュー、ユニークユーザー、セッションの違いを分かった上で書き込んでいただけると幸いです。
401クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 14:37:08 ID:rIbFRwvn0
引きこもり犬?
402クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 14:45:40 ID:dTgut8aG0
ページビューです。ユニークなら1000以下です。
403クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 15:22:29 ID:hpqfav7s0
うちはやっと月10ドル超えてきたところ(´・ω・`)
404クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 15:28:31 ID:IulYKF9w0
ありえない数値を出してくるキチガイはスルー
405山田勝巳 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 15:38:08 ID:A3zU4qcA0
昼間はだれもクリックしないものなのかなwPCオンリーだから当然か・・・
昨日の12時からで一日で705円月20000ペースだ
そううまくいかない気もするが・・・・
こずかいにはなるか・・・・
406クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 17:01:20 ID:wxkvproo0
クリック数3で収益額1円ってなんですか?
407クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 17:01:56 ID:IM25FUfX0
>>406
クリック2は自分でクリック
408クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 17:04:35 ID:wxkvproo0
>>407

してませんよ
409クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 17:39:35 ID:hNPRxYwI0
CTR1%がおかしいと言っている人が多いのにおどろいた。
参入して欲しくないから低いと喧伝しているのか、本当にその人達のサイトでは低いのか。
410山田勝巳 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 18:04:05 ID:A3zU4qcA0
0,48%だが・・・・RPM383円

めっちゃ多くないか?

月100PVでPC半分とすれば何もしなくてグーグルはるだけで20万
1000万なら200万
そんなにもうかってるのか・・・・・
411クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 19:10:50 ID:8jf5BxBD0
>>409
ライブドアの田端信太郎元事業部長がいうには質の高いサイトは
クリック率とクリック単価が高く、2chまとめ系
などの品質のサイトはクリック率とクリック単価が低いらしい。

自分はクリ率は平均だが、クリ単価が低い。
まとめ並みにクオリティが低いからですね、わかりますw
412クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 19:19:55 ID:IM25FUfX0
では、クリック単価は何円からが品質が高いと言えるのか
413クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 19:23:29 ID:qa0As0Mu0
412 名前:クリックで救われる名無しさんがいる :2011/01/28(金) 19:19:55 ID:IM25FUfX0
では、クリック単価は何円からが品質が高いと言えるのか

ジャンルによって違う
俺は平均で1クリ50円位なければ凹むな
414山田勝巳 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 19:30:58 ID:A3zU4qcA0
アメリカ日で340PVで0・・・・
初日はまぐれか・・・・
415クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 19:34:34 ID:IM25FUfX0
>>413
良い線ついてくるね
416クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 20:24:09 ID:7QlvWO5J0
>>394
釣り乙
417クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 20:53:08 ID:0Ir+umiZ0
>>409
むしろ1%以上あるといってる奴がいることにおどろいた
マイナーサイトならまだしもメジャーどころではあり得ない数字
418クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 21:07:47 ID:0Eci3Jql0
不正でアボられた自称SEOコンサルとか
しれっとアカウント再取得してるじゃん
コンプライアンス意識とか皆無、規約とか守る気なし
それが彼らの実態だよ

ここで自慢してる山師まがいの口から出る言葉なんて真に受けちゃだめ
パチンコでどれだけ勝ったか自慢してくる自称パチプロと同じ
419クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 21:20:47 ID:Olb5nNyt0
ポンパレ?
420山田勝巳 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 21:30:56 ID:A3zU4qcA0
500でも0クリックで泣きそうだったがRPMは嘘つかないなw俺のサイトは400くらいで安定のようだ
421クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 21:39:03 ID:CxmZQ8j60
>>420
RPM君
そのRPMとやらはギャグなのか釣りなのか造語なのかを説明してくれまいか
422クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 21:40:50 ID:0Eci3Jql0
方針にもよるんじゃない?
ヒット数稼ぐのが難しい場合は
一発あたりの単価で稼ぐという戦略もありだとおもうよ。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 21:55:23 ID:6nmCrNQt0
>422 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 21:40:50 ID:0Eci3Jql0
>ヒット数稼ぐのが難しい場合は一発あたりの単価で稼ぐという戦略もありだとおもうよ。

>418 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 21:07:47 ID:0Eci3Jql0
>ここで自慢してる山師まがいの口から出る言葉なんて真に受けちゃだめ
>パチンコでどれだけ勝ったか自慢してくる自称パチプロと同じ

一発狙いって、ふつう山師さんのことだよね。 
424クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 22:00:22 ID:0Eci3Jql0
必ずしもそうとはいえないのでは?
ヒット数稼いで統計的に安定したクリックを得るのが王道だとはおもうけど
少ないヒットでごく稀な高CPMを狙うのも戦略だろう。

高ヒットで高クリック率、とかのたまう奴は山師だとおもうけどね。

425クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 22:35:12 ID:8jf5BxBD0
ここ4、5日荒れた原因はやはり「なぷさく」登場でした。
例のブログに誰かがこのスレチクってたw
道理で荒れるはずだ。

なぷさくブログのコメント欄から↓
ななしさん 2011/01/24 01:37
2chで話題になってます
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1295357257/l50
426クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 22:52:10 ID:EaqQc+G60
それ書いたの俺だしw
427クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 23:04:34 ID:EaqQc+G60
なぷさくネタが先週ぐらいから盛り上がってきたときに
誘導リンクを貼ってきた。

ちなみに俺は根拠もなく高ヒット高CTRを主張する奴より
なぷさくのデータのほうが信用できると考えている。
428クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 23:09:52 ID:0Ir+umiZ0
なんだかなあ
429クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 23:27:02 ID:0Ir+umiZ0
なぷさくの0.25%がすべての場合に当てはまるとは思わないが
PVが高くなればそんなもんだろうと思う
3万ヒットで1万稼げるとか豪語してた人がいたけど
どっかいっちゃったよねwwwwwww
430クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 23:31:45 ID:lBzQNzT20
流れがよくわからないんだが、このスレは収益性の低さを自慢し合うスレってことですかね
431クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 23:38:37 ID:0Ir+umiZ0
ソースのないデマ厨同士が無意味にインフレ合戦するよりましだろう



お、関係ないけど宝くじ2億当たったわwwww
432クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 23:39:54 ID:EaqQc+G60
なぷさくを否定する奴の心理がよくわからん
儲かってる奴への嫉妬なら分かるんだが
433クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 23:52:30 ID:8jf5BxBD0
>>427
信用してるのか?
「なぷさく」って嘘の可能性が高いけど300万ページビューの
サイト以外にも500万ページビューのサイトがあると自称してるよね。
両方で800万ペジビュー。信憑性ないよ。
地方紙とはいえ新聞社の月のPV。
東京新聞:PV794万
中日スポーツ:PV685万
東京新聞:PV794万
http://www.tokyo-np.co.jp/approach/group2/pdf_data/A.pdf

アドセンス成功モデルにある法人運営の関心空間で700万。
同じく成功モデルのガソリン価格比較サイトで500万。
http://ads.gogo.gs/
個人で専業のネタフルで100万程度。

サラリーマンで300万ページビュー、500万ページビューのサイト2個
あるとか完全に嘘だろ。
更にブログでイケメン、高学歴、高身長を自称してる。



434山田勝巳 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 23:56:08 ID:A3zU4qcA0
俺のブログでさえ15万PVだが・・・・

>421
アドセンスやってないのになんでこんなところ着てんだ?
435クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 00:10:23 ID:1aBgKU5X0
>>433
どうなんだろうね。

わざわざgoogleとリンクシェアのデータ捏造までして嘘ついてるってこと?
しかもわざわざ低い値出すために?
そこまでするメリットがなさそうにおもうんだが。

あと彼はアドセンス記事の前にGIGAZINEの収益モデルについても言及してるけど
これでもやはり0.25%って述べてるから少なくともその場限りのネタではないとおもってる
http://d.hatena.ne.jp/napsucks/20090523/1243015505

>かつて月間300万PVほどの中規模サイトをほそぼそと運営していた
>平均すると1クリックあたり最低20円ぐらい、サイトのコンテンツによっては平均100円にも達する
>CTR(クリックスルーレート=広告クリック率)は、なにも考えないでAdsenseを貼った場合で 0.05%ぐらい。
>すこし気合を入れてユーザの動線を意識した広告配置をすれば0.2-0.25%ぐらいまではいける

436クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 00:11:22 ID:1aBgKU5X0
IDかわったけど俺は426ね。
437クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 00:25:10 ID:hPNWmVJC0
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/106567.jpg
はなしかわるけどこれってそうとうもうかってるんだろうなぁ
438クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 00:34:00 ID:VhGFVJTr0
松尾さんのブログコメントで
ID:napsucksは自分の小規模サイトの狭い世界しか
お馬鹿さんでしょうねw
投稿者:アビ |2009年11月11日 05:59

と書かれてかなり悔しかったんじゃないかな。
普通はたかが「はてなID」だから気にしないだろうけど、
わざわざ経歴作成したうえで高学歴と主張してるくらいだから
「はてなIDのnapsucks」にアイデンティがあるんだろう。
俺もはてなIDあるけど「はてなID」なんて捨てアカウントw
ここでいきがってイケメン主張しても痛いし、経歴も書かない。
批判された位でブログで反論しようなんて思わないが。
はてなIDにアイデンティがある人ならば別だろう。
5000回もブクマコメントしてるし。


439クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 00:51:46 ID:hPNWmVJC0
うわー
ID:VhGFVJTr0って・・・・
なんなのこの人?
440クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 00:56:37 ID:1aBgKU5X0
>>438
あのなw
お前さんはなぷさくに個人的な恨みがあるの?
それとも彼のデータを否定したいの?どっち?

論点をどっちかに絞らないとただの粘着乙としか思えないよ。
私怨晴らしたいなら2chじゃなく自分のブログでやんなよ。
441クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:05:17 ID:8pnYQN6lP
どっちも他所でやってくれ
442クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:10:45 ID:hPNWmVJC0
napsucksが松尾とかいうSEOの人に怨まれてるのは間違いないだろう

アボセンスなったのをネタにされてはSEOの人にとっては大ダメージ
しかもソースつきで2%は不正クリックと断定したわけだから
商売の根本を完全否定されたに等しい

しかも"平均 CTR"とかでググればnapsucksの記事が出てくる始末
延々と商売妨害しているのに等しいわけで
そりゃ2chに連投するぐらいに怨みまくるのも当然
443クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:14:59 ID:wOM8dOJX0
>>437
すげー気になるデータだな。
儲かってるとかPVスゲー以上に 効率良すぎww

Sites / Visitが7〜8倍
KBytes / Visitが6〜12倍
Hits≒Files≒Pages

画像別鯖、圧縮転送してるとしても こんな数字絶対でねー。
自分とこのサイト見直したくなった
444クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:24:34 ID:hPNWmVJC0
画像は別鯖でテキストは圧縮間違いないだろうね
拾った画像で詳しくないがこれってアクセス数以外もすごいのか?
445クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:26:29 ID:VhGFVJTr0
はてなIDにしがみつくnapsucks(笑)
5000回ブックマークとか(笑)
顔も出せずにイケメンとか(笑)

446クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:33:05 ID:hPNWmVJC0
うわー
447クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:38:41 ID:hPNWmVJC0
ネタで煽ってみたんだけどこの反応はもしかして
本当に松尾とかいう人なんだろうか
怖くなってきた
448クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:43:56 ID:yr2CPuln0
ID:VhGFVJTr0 は私怨はらしたいなら
2chじゃなくて自分のブログでやんなよ。
議論したいなら人格攻撃じゃなくてデータもってくるべき。
449クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:54:59 ID:34w3S5Np0
粘着君の言葉遣いって妙にキチガイぢみててこわい。
こんなひと、リアルにそこらへんにきたら、相当の危険人物だと思われ。
450クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:58:17 ID:hPNWmVJC0
そんなこというとなぷさく乙って言われるぞ
マジで松尾って人ここ見てそうだし
人の怨み買うのは怖いな
451クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 02:15:31 ID:VhGFVJTr0
苫米地博士の発言。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)
さすが本物の高学歴者だな。
http://www.tomabechi.jp/archives/21579087.html
匿名ブログはやめてしまえ
ブログは実名か匿名かというのを書いたが、
この問題をもう一度考えてみた。
結論は、「匿名ブログはやめてしまえ」だ。
livedoorブログのランキング100位を見てみたところ、
約9割が匿名ブログだった。
ブログ当事者の名前を明かしている1割も、
トップの堀江君も含めて、
芸能人など名前を出すのがあたりまえの人がほとんどだ。
いわゆる個人で実名というブログは極めて少ない。

私は、ブログで情報発信するからには、
自分がどういう立場の人間かをしっかり明かして
情報発信すべきだと考える。
勿論、ブログという社会に公にする情報発信である以上、
発言内容の責任を持つということでも、
実名でブログをあげるべきだと考える。
452クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 02:18:18 ID:yr2CPuln0
もうなぷさく憎しでなにがなんだかw
完全に周りが見えなくなっちゃってるな。
453クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 03:05:32 ID:E8Ecr1J90
>>451
ホンモノのキチガイだ、トマベチはw
454クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 03:22:08 ID:7uuWkz3r0
狂ったようにAmazonライブリンク貼っているなw
455クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 03:23:15 ID:7uuWkz3r0
36個のAmazonライブリンクwww
456クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 04:07:47 ID:JrZlxAzA0
>>451
匿名を批判するのに匿名とかw
457クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 06:51:03 ID:pMmWQlw10
グーグルから、「Google AdSense のお支払いに関するお知らせ」ってメールが来て、文字化け
してないか?
458クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 06:54:49 ID:gKdQVJNW0
>>457
オフィス2010のアウトルックだとしてないよ

てかなんで支払のメールなんか送ってきたんだw
459クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 07:54:43 ID:9Aq8H2A20
>>451
ネットに顔と名前を売って仕事をもらう輩と、趣味でブログ書いてる人間を一緒にして考えるとかもうね

460クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 09:03:07 ID:63kMeEeh0

Your AdSense Payment is on its way!

っていう件名で支払い通知メールってきた?
一応確認のため。
なんかね、支払いが完了するから知らせるよだってさ。
2004年?くらいの開始時からやってるけど、こうやってメールで通知してくるなんてのは初めてで、
リンククリックしてログインすべきか田舎って思ってるところ。どうしようか?

そういう手法でIDとパスワード収集するアレじゃないだろうね?
支払い情報書き換えられたらあっちいっちゃうからね。
461クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 09:12:22 ID:wmTARRIR0
>>460
メール来たよ。
件名は普通に「Google AdSense のお支払いに関するお知らせ」だったけど。

こっちも支払いのメール通知なんて初めてだったからアボセンスかと思って
一瞬ひやっとしたわw
462クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 09:13:19 ID:63kMeEeh0
>>461
同志よ!ありがとー!^^
463クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 09:16:00 ID:R8BjM6K40
俺も来た。コワゴワコワゴワ・・w
464クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 09:59:57 ID:SzVQqeMk0
こんなので驚いているということはあれもこれも目を通して
なかったんだろうな
まあ俺も数年前はそうだったけどw

ここがそういったアナウンス場所だったんだけどこのスレ見ても
もはやオイシイ情報を漏らしてくれる奴はいないだろうな
465クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 10:41:32 ID:SkQIM3yV0
うちも英語のメールきたけどなにもしなくていいんだよな?
466クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 10:55:17 ID:7uuWkz3r0
(‐人‐)ナムー
467クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 11:29:55 ID:P4/3h3HT0
>>464

キリッ。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 12:16:41 ID:m2/TelvJ0
You ban Google AdSense
469クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 12:50:07 ID:wOM8dOJX0
自分とこも来た。
支払に関する英文メールって初めて振込みもらって以来、4年ぶりだからビビった。

issueって10年前の受験英語だと99%「問題」って意味で使われてたから
アカウントに問題が発生したのかと思った。みんな来てるんだね。
470クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 13:06:14 ID:LuO6UqmJ0
心臓に悪いからこんなもん突然おくらなくていいっつーのwww
471クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 13:40:04 ID:LXBydOne0
ウチは来てない。逆に心配。
472クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 13:55:04 ID:HT9lJlyX0
メールのタイトルは日本語の人と英語の人がいるんだね
ちなみにうちは日本語でした
473クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 13:57:34 ID:I53DBCl70
全員にきてるの?
うちきてないな。。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 14:11:09 ID:Rtp+9dJu0
タイトルがYour AdSense payment is on its way
というメールがきてる
5年間でこんなの初めてだ
475クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 14:17:36 ID:HT9lJlyX0
>>473
今月振込みなかったって落ちじゃないよね
476クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 14:29:05 ID:TcXQz0t50
お客様

お客様の AdSense の収益につきまして、先日お支払いが完了しましたのでお知らせいたします。

詳細については、アカウントにログインし、[お支払い] ページをご確認ください。
お支払い方法によっては照会番号が表示されますので、この番号をもとにお支払いの追跡や現金化もしていただけます。

なお、Google では、銀行口座振込でのお支払いを推奨しております。詳細については、次の URL をご覧ください。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

Google AdSense チーム
477クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 14:36:07 ID:I53DBCl70
>>475
ちゃんと振込みあったよ

>>474
メーラというかgmailなんで検索かけたけどなかった。。
478クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 15:38:33 ID:KghzCw4Y0
アフィリサイトを2つ(メガネ解説サイトとエロサイト)を運営しているのですが

メガネ解説サイト(adsense有)のバーナーをエロサイト(adsense無)の

メガネ娘ページに貼るのはadesense規約違反でしょうか?
479クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 16:04:29 ID:2hOi+GsL0
表現が分かりにくいな

簡単に言うとエロサイトにアドセンスを貼ってもOKかということかぁ
480クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 16:23:26 ID:wOM8dOJX0
エロサイトから誘導してもアボされませんか?って事だろ。

それでアボになるんなら違法サイト立ち上げてライバル潰しが可能になるからまず大丈夫だろ。
ただし自演がGにバレたらどう対処されるかは微妙だな。
481クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 16:23:27 ID:h2O9GIg+0
規約読めば一発でわかることだぜ?
482クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 17:32:16 ID:m2/TelvJ0
エロいコンテンツに貼るのはNG
エロいコンテンツにリンクを貼るのもNG
エロいコンテンツからアクセスだけもらうのはOK

まぁエロだけじゃなくアドセンス晴れないジャンルでアクセス稼いで流入するってのは常識だけどな
483クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 18:13:32 ID:HT9lJlyX0
ということは、めがねっ子のエロはセーフということですね
484クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 18:20:58 ID:E0Q1+hlA0
英文で来た人は外貨で受け取ってる人?
おいら英文で来た人でいまだにドルで小切手受け取り。
我が母なる母国日本語で届いた人は日本円口座振込受け取り?

485クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 18:21:43 ID:E0Q1+hlA0
ちなみに、今日の収益五百えーん!^^

小口でスマソ。(´・ω・`)ショボーン
486クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 18:49:53 ID:DbsOkhZZ0
「ブログ主に粘着するだけの簡単なお仕事です。」さんはしっぽ巻いて逃げ出したのかな?
487クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 18:58:10 ID:34w3S5Np0
>>484
おれは日本円口座振り込みだが、英語のメールがきた。
いったいどういう使いわけなんだろうね。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:08:54 ID:Znx9opmc0
>>486
煽らないでそっとしておいてやれw
489クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:28:34 ID:GqOcDxKD0
ここ数日の単価が低過ぎるんだが
ウチだけ?
490クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:42:21 ID:VhGFVJTr0
なぷさくw
http://ceron.jp/url/togetter.com/li/80752の真ん中あたりにコメント残してる
「napsucks 高学歴高収入高身長イケメンの僕も自分自身は何も得したこと無いわー。
女の子喜ばせるぐらいしかできないわー。損だわー。自分を取り戻したいわー」


このコメントもあぶない。ブックマークされた方は不気味がってるだろうな。
「napsucks オタク男子は「使える」ってことですねわかります。
ところで三高そろっていろいろと友達に自慢できるなぷさく君
とステディな関係はいかがでしょうか、そこのお嬢様」
491クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:45:37 ID:Znx9opmc0
ちょwww呼ぶからキチガイがまた来たじゃねーかwwwww
492クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:46:26 ID:VhGFVJTr0
ブックマークしてこんなコメントするか普通はw
「なぷさく君 とステディな関係はいかがでしょうか、そこのお嬢様」
493クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:46:41 ID:P4/3h3HT0
なんだか今日は収益高かったわー
494クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:52:26 ID:Ko3lpWCK0
napsuckネタがかかれるとき必ず松尾さんのtwitterも更新されている不思議
http://twilog.org/seokyoto
495クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:55:46 ID:D9sMrI1R0
2chにnapsuckネタがかかれるたびにちょうど抜けた穴のようにそこだけtwitterの更新が飛ぶ
恐らくtwitterと2chを交互に投稿してるのだろう
496クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:56:46 ID:D9sMrI1R0
匿名を批判しながら匿名の2chを活用する矛盾をなんともおもわないのだろうか
497クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 20:00:49 ID:D9sMrI1R0
これをバラしたからには
今度からはtwitterの更新時間と2chの投稿時間を
ずらして無関係を装う工作を行うだろうから念のため釘をさしておく

しかしSEO関係者ってのは単に検索エンジンに対して不正をするだけじゃなくて
普段の行動ポリシーまでこんな感じなんだな
498クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 20:24:56 ID:hPNWmVJC0
2chって怖いな
499クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 20:27:29 ID:qCrlzBx10
あてずっぽうで書き込んでしたり顔する人っている
500クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 20:30:23 ID:hPNWmVJC0
あれID変わったんですか?
501クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 21:03:06 ID:rXHq0kVJ0
>>489
ここ四日こんな感じ
¥42
¥63
¥36
¥38

502クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 21:17:40 ID:GqOcDxKD0
>>501
それは単価?
ならウチだけって事か・・・
503クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 21:21:27 ID:QoiwK/E90
eCPMは100円超えるだろ
googleも$4まではあるといってる
504クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 21:22:16 ID:TcXQz0t50
>>501
それは平均単価?最高単価?
505クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 21:35:35 ID:rXHq0kVJ0
>>502
>>504
平均単価ですよ
506クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 22:00:59 ID:jGWjVLpd0
>>504
最高単価なんか分かるのか?
507クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 22:06:59 ID:rXHq0kVJ0
俺も平均単価50円切ってると、安くなってる
という気分にはなるけどね
508クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 22:10:20 ID:31K+2Gnr0
なぷさくに毒されて低いCPMを恥ずかしげもなく晒すとか
509クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 22:18:09 ID:rXHq0kVJ0
ここ四日のCPMはこんな感じ
¥438
¥592
¥411
¥504
510クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 22:49:15 ID:tsukwuaK0
CPMとRPMて何が違うの?
511クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 23:14:03 ID:2hOi+GsL0
ggr
512山田勝巳 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/29(土) 23:23:57 ID:gbI9CLoB0
ケチりだして170くらいに落ちてるな さすがに400はビギナーズラックってことだな


クリック率クリック単価は大好きなのに肝心のRPM興味なしって・・・・
変わってるな
単に複雑なことは考えられない馬鹿なのか・・・・
513クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 23:27:09 ID:KCERTHpT0
結局クリックされないなら幾ら計算しても貰える額は変わらん

目安にはなってもソレ以上でもソレ以下でもない。

必死に語ってる方がどうかしてるわ
514クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 23:38:27 ID:tsukwuaK0
同じ意味なのね
515クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 11:52:51 ID:mPVozSBY0
またいつもの話題かよ
ウザイんだけど
516クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 11:55:47 ID:sp6lneDT0
日本語を見直そう
517クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 12:15:36 ID:+zCcpj9Q0
最近の流れってここ数年で最低だと思う
粘着バカは消えて欲しい
518クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 13:42:55 ID:r3/xqfML0
スルーでおけ。
519クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 14:20:46 ID:tZj+/uOT0
鉄工所アルバイトのあの山田さんですか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%8B%9D%E5%B7%B1
520クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 17:10:01 ID:MKGT16/50
>>517
呼ぶと来るからやめろw
521クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 20:32:05 ID:xy271HDX0
呼んだ?w
522クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 21:30:31 ID:tbJoqgMx0
お帰りください
523クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 21:34:05 ID:xy271HDX0
心得ました。
524クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 21:38:58 ID:tbJoqgMx0
恐れ入ります
525クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 22:02:23 ID:khueXk5+0
やっと半べそで巣に帰ったか

思ったより大したやつでなかったなw
526クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 22:04:34 ID:eLhcXkcm0
やめんかw
527クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 22:07:37 ID:xy271HDX0
へそは曲がっておりますが半分ではございません。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 22:54:58 ID:8vrbSMg80
プレミアムアドセンスで広告の全範囲をクリックできる設定って無くなったの?
プレミアムと思われるサイトが軒並み全範囲クリック出来なくなってる。
ライブドアにある2ちゃんねるまとめブログとかね。
529クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 00:35:27 ID:ZwMRC9Ke0
グールポンで未だに好調を維持してる人っている? オレはそうだが。
530クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 01:28:38 ID:UjwXGIPx0
自分のサイトは比較的狭いジャンルを扱ってるので
Googleが除外サイトは最小限にしろと言ってるのは承知で
グル―ポンとか関連性の低い広告はご遠慮いただいております
531クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 08:13:31 ID:uAbA2Cex0
真面目そうなサイトも少しのえげつなさが見つかり続々と
アボセンスされてる
ライバル減少は素直に喜べるな

あとはここを雑談場所にしている日曜日も暇なニート達が
消えてくれれば更に良しw
532クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 08:40:30 ID:blybXuyO0
競合サイトのひとつがアボセンスされてたなー、復活するのかな
結構でかい同じようなサイトを
運営してたっぽいけどかわいそすだな
本業が順調なのかな
セックスとかエッチが絡むとやっぱアボですね
533クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 09:41:20 ID:9R1BfOE20
>>531 例えばどこ?
534クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 11:23:45 ID:Vh9IzUG/0
>>529
最近ここ、低収益自慢大会になってるからいても出てこないかと
いかに儲からないかを主張するのが最近の流れ
CPM1円とか。
117のこれとか
「PPV形式の広告の場合、優良大手サイトでも1000PVで1円が相場。
3万表示なら30円だな。 クリック報酬形式でも広告単価は同じようなもんだ。
1000PVあたり1円ぐらいになるようにクリック単価が市場的に調整されるんだよ。」
535クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 11:37:55 ID:6ArFZhmr0
cpmは100ぐらいあるならべつにいいと思う
536クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 11:53:33 ID:Mc0P7IDn0
びん
537クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 11:54:18 ID:Mc0P7IDn0
貧乏を誇り出したら人間終わりだよな
538クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 11:58:59 ID:CS8AT+aC0
カァーーーッ!マジつれーわー!
俺ってさ、今日一日を300円で過ごさなきゃいけないんだぜ?
カァーーーッ!マジつれー!
539クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 13:29:06 ID:CL8G6UAq0
サッカーのせいか、えらい週末アクセス落ちたよ。
540クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 14:03:48 ID:q/SnArtH0
google無料券の広告多すぎだろ
フィルタかけたらもとに戻った
541クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 14:18:19 ID:WNQxAKNa0
>>539
そうか?サッカーネタ書きまくってたらかなりアクセスあったんだけど。
ついでに日本代表のタオルマフラーがバカ売れだった。
542クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 14:49:15 ID:Uu9yq6v40
>>534
ソースを示さない高収益自慢が批判されてるだけでは?
ソースを示したもので批判されている例はない
543クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 14:53:00 ID:6ArFZhmr0
>>539,541
だよな。
先日のNGPもサッカーも記事かくだけで何千とアクセス稼げたのに。
とくにNGPすごいぞ?一気に5000アクセス/一日増量した。
544クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 16:55:10 ID:dAnoNdAk0
複数のサイトでアドセンスやってるんだがどのサイトで何クリックあったかとわかったりする?
545クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 16:56:22 ID:MaCVoqyK0
チャネル使え
546クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 18:02:08 ID:Q3zIw/al0
旬の話題取り上げてるところってだいたいうっすーい内容なんだよな
良質なコンテンツしか作らない俺の主義に反する
547クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 18:08:49 ID:CS8AT+aC0
>>546
でも1行目の方が多額の収益を上げていたりする
548クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 18:49:36 ID:6ArFZhmr0
両方やりゃいいじゃねーかw
朝はニュースをいくつかやって、夕方に良質の解説記事をアップする。
549クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 19:24:25 ID:/HRZCKcC0
旬の話題って、常にそのときの旬を追って書き続けなければならないのが俺にはつらい。
毎日続けるのは本業だけで十分。

ロングテール系コンテンツは瞬間的なアクセス増はないけど、好きなペースで書いていけば、
徐々にアクセスが上がり、放置していてもアクセスが減らない。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 23:45:25 ID:EOvL4jDj0
ここ三日くらい平均単価低いんだけど
551クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 23:47:27 ID:Ardn7fbG0
>>550
単価コピペして
552クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 23:48:12 ID:1evVgFip0
おまいら、確定申告する?
アドセンス収入はどの勘定項目に当たるんだ?
553クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 23:50:53 ID:bpCCyMPH0
あぶく銭
554クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 00:31:17 ID:Z0am4KF80
>>552
それがメインの事業なら、営業収益だから売上(現金)でしょ。
うちは法人だし、ほかにも月極広告とかあるから、まとめて売掛金にしてる。
勘定科目わからないってなら白色申告だろうし、税務署で相談しながら書くのが一番てっとり早いよ。
555クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 00:31:37 ID:ZF3W+tC80
雑所得だな
556クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 06:50:37 ID:pJkDnu3B0
>>553
おまえが一番正しい。
557クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 07:38:50 ID:Beq7Jg5F0
>>533
疚しいことしているみたいだなw
558クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 09:18:27 ID:OqZ2t5D+0
>>554
すごいねw アドセンスで法人格なの?
直接取引きできると立派なwebサイトだろうね。
収益は全て広告収入なの?
559クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 09:58:57 ID:9kaMhB7N0
アフィリエイトの収入の税金と確定申告 Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1293863141/
560クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 10:21:11 ID:OsbZGSYf0
>>554
アドセンスやってる法人なんか山のようにあるぞ?
asahi.comだってそうだし。
561クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 10:25:55 ID:OqZ2t5D+0
>>560
まあねw
けど、朝日は本業にアドセンス貼ってるようなもんで、
アドセンス収益しかない事業で法人なの?だとしたらかなりキワドイのでは?
アボセンスされたら会社倒産
562クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 10:26:45 ID:I6Ey6ndF0
どんな脳みそしてんだよ
563クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 10:56:03 ID:OsbZGSYf0
>>544
アナルと組み合わせれば、ページごとのクリック率やクリック数、収益、CPMも分かるけど
564クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 12:21:42 ID:Jg6JfGBL0
確定申告の書類は書き終わってて後は郵送するだけになってる。
年々額が増えてるから青色にすれば所得税が少なくなるけど
めんどうだから未だに白色にしてる。
565クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 13:16:43 ID:dUXVAWhT0
>>561
こういう馬鹿が常駐すればするほどスレが腐る
566クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 13:17:21 ID:FSt3Ak0f0
所得税が少ない場合は白色でいいんじゃないかな。
先輩たちの話きいていきなり青色っていうのも無理があるし、白色の経験が積めない。
一応、体験の為にも白色はやろうと思ってる。ようするに経費をメモしとくか、領収書やレシート保管しといて自分で所得税計算して申告するとそういうことですね。
ちなみに、所得がゼロの場合は当然所得税もゼロとなるわけで、
そうするとみんないかにして経費を計上するかってなるね。
567クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 13:18:05 ID:FSt3Ak0f0
>>565
馬鹿という理由を
568クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 14:04:53 ID:yRxdLoGY0
565
専業や法人なんて普通にいる。
アボセンス恐れる必要もない。されたくてもされないよ。

CPM450〜4円だから
低い方のアカウントだと
「こんなんで食えるわけないだろ」という感想持つ気持ちはわかる。
100万pvでも4000円だからね。






569クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 14:15:35 ID:yWWEXGo70
100万pvで4000円は、ありえない。

マヤ!

ベルを補足しました!

12月は200万pvでもうちょっとで600k行くとこだった

お陰さまで、エバ8連勝
570クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 14:19:02 ID:8w0LZgDd0
無駄に改行するやつはナントカカントカ・・・
571クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 14:21:43 ID:86P1hixL0
長友サンキュー。サンキューな。
572クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 14:22:13 ID:DuzDTpU70
私を馬鹿と言う理由をお聞きしたいのですが、、、
このままだとオイラの思考は偏ってるのか?と明けても暮れても・・・
573クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 15:47:49 ID:Z0am4KF80
>>566
どのみち申告する年の3/15までに申請書出さなきゃ青色できないよ。
初年度は白で、翌年から青にする人が多いんじゃないかな。
574クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 16:46:42 ID:AKdYpgbx0
>>572
細かいこと気にするな
目の前の現実だけが正しい
575クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 16:50:48 ID:OsbZGSYf0
>>566
青色にして、お手軽会計ソフト(確定申告付き)使ったほうが楽だと思う。
金の出入りが少ないなら1年分を1日でまとめてできる。
俺の場合は源泉徴収されているフリーランス収入があるので、
還付金がモチベーション。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 18:10:49 ID:sPT5XfZS0
>>575
フリーランス部分の源泉徴収額ってどうやって確かめるの?
報酬の部分だけは社員なんだよなw
577クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 18:20:57 ID:46O6x9rD0
>>569
嘘自慢乙
おまえのクソサイトに600kも払うぐらいなら
ニコ動に広告の出すわw
578クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 18:30:52 ID:hhgej0q00
>>577

569ではないけれど、うちも1月はいつもの2倍以上の単価だったからあながちウソじゃないかも。
てか、この高単価は怖い。稼ぎすぎるとアドセンスはこわくなるわー
579クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 20:00:20 ID:OsbZGSYf0
>>576
支払い元から源泉徴収票が来るよ。年間の報酬と徴収額だけが書かれたやつが。
580クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 20:48:58 ID:sPT5XfZS0
>>579
へえ、じゃあ確定申告の時にそれを持っていって所得税払い過ぎてた場合は還付されるんだね。
しかし、その会社の社員じゃないのに源泉徴収って今んとこちょっと違和感。
どうしてなんだろうね。
581クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 22:55:16 ID:GdyekyFBP
パート、アルバイト、契約社員、正社員、税務上は全部同じ扱いだよ。
なにはともあれスレ違い
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1293863141/
582クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 23:14:10 ID:wF8gu2dH0
ワンクリック6円とか勘弁してほしい…。

583クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 00:51:26 ID:BlTP8ukK0
クッリク率下がり気味で変だと思ったら
幸福の科学とか広告出してやがる
こんな広告はサイトに悪影響しかねえわ
584クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 01:10:42 ID:gDG6fLeF0
無駄にクリックして広告費を吸い取ってやりたくなるな
585クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 05:51:10 ID:Dzk6LNEf0
>>582
おとついだったか5クリックで総額10円だったよ!
1クリ6円ならヨシ!だよ!
586クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 06:59:50 ID:n/C8AuOk0
ほとんどのフィルターを解除したら収益が確実に倍増

解除にいたるまでの経緯
・条件を満たさない広告主をとにかく排除(センスが無いWEBも)
・連鎖販売取引(グレーも)を紹介する広告主を通報
・広告レビューセンターの機能が充実(概ねブロック)
・地域別による掲載広告の違い(○大都市で確認)
・その他
約250あったフィルターは現在たったの7つ
この7つは大手広告主でこちらの意志にそぐわないもの
すなわち大嫌いという理由だけ
587クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 07:41:09 ID:tCCW4D0q0
582>>585
そうですか…。違う業種のサイト作ろうかと思ってしまいました。
588クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 08:46:17 ID:DKiuzpx20
クリック単価が超高額だがクリックされにくい広告の扱いに困る
589クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 10:41:19 ID:f0sEJr8t0
>>583
カテゴリーブロックでは消えないね
URLで特定しないとダメみたい
590クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 10:50:00 ID:CD2QEAsp0
今、アドセンスやアフィリエイトだけが収入って人いる?
591クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 10:54:11 ID:shh013770
592クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 11:00:26 ID:Kets05/G0
結構いるんじゃね?
593クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 11:02:09 ID:OdwML9am0
最近ブログを新しくいくつか作ってアドセンスを設置したら、
どのブログでもクリックはされるがなぜか単価0円ばかりで、
どうもおかしいと思ったら許可サイト追加を忘れてた…orz
594クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 11:02:19 ID:G98kgCqh0
アドセンス99%
595クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 13:04:36 ID:CD2QEAsp0
アドセンスやアフィリエイトだけが収入だよな人だけでオフ会するか。
お互いに良い情報を教えあってこれで生活してけるようになれないかな。
596クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 13:13:01 ID:pfXeluus0
そんなお人よし このスレにはいませんw
597クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 13:27:36 ID:bZtJePh00
アフィだけで食ってます
メインサイトを広告代理店が買ってくれそうで今交渉中
売れたら税金払っても5年は遊んで暮らせる
598クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 13:28:46 ID:HWdzqnxQ0
エバ活動限界を超えました!

連勝記録ストッポ。くそ〜水玉2回も外しやがった。

パラメータ処理系のサービスは単価やすいの?ナマズを外したら単価がよくなった。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 14:15:01 ID:pfXeluus0
>>597
札束風呂に入ってるキモオヤジの広告思い出したw
何ちゃら財布に 何ちゃらブレスレット ウッハウハか
600クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 14:15:16 ID:JupHwXrv0
>>597
たまに「ホームページ買います」ってメール来るけど、そういう相手に売ったの?
まぁ、俺は売るつもりないけど、値段はいくらくらいになるんだろう
5年は大丈夫って大きなサイトなんだね

ところで、仕事何やってる?って聞かれてアフィリエイトを説明するの面倒なんだけど無職っていうのも体裁が悪い
仕事のこと聞かれたら、なんて答えてる?例えば美容院とかで
601クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 14:24:55 ID:MbsVwyRv0
>>600
WEBサイト製作って言ってるよ
602クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 14:47:35 ID:65MpuNmc0
雑誌かいてます でいいじゃん
実際に雑誌にも乗るし
603クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:05:55 ID:JupHwXrv0
>>601-602
どうもありがとう
604クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:19:43 ID:sieCNf7L0
>>600
自営業(WEBデザイナー)って言ってるよ。
605クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:40:06 ID:pfXeluus0
ハイパー
606クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:42:31 ID:CD2QEAsp0
>>597
スゴイねw そういう進展もあるんだ?
実現したらおめでとうと言わせていただきます。
アフィリエイトだけで生活してるのもスゴイかと。

けど、売却したらその後は別のジャンルか話題でサイト構築することになるのでは?
ネタはもちますか?
607クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:44:32 ID:CD2QEAsp0
>>600
これあるねw
私はメイン事業のecサイト運営と言っています。
けどそれ言うとURL教えてとか言われるんだよなあw

まだ直に会った人にURL教えるほどのデザインじゃないもんでお断りしてるけど。
608クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:47:29 ID:CD2QEAsp0
>>604
webデザイナーと言わずに自営業って言うってことはやっぱり劣等感持ってる?
気持ちわかるよ。けど、そこでそれに慣れ切っちゃうのは面白くないと思うのよ。
自信もってwebデザイナーですって言えるようになろうじゃないか。
そもそも私などは憧れて入った世界でもあって、ってことは最低でも一人の人からは憧れの目で見られた職と言えると思うんだな。
かつて音楽プロデューサーなる職を確立した小室を見習ってもいいかも知れないこの部分はw
609クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:48:19 ID:f0sEJr8t0
おまえら一日いくら儲けてんだよw
610クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:51:55 ID:V2oeejwu0
アドセンスは商品並べてるアフィサイトとは少し違うからな
アフィリエーターではないと思う


611クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:58:55 ID:CD2QEAsp0
要は払わなければならない税その他をきちんと支払っていれば、違法な取引や売買でない限り問題ないでしょ。
まずはそこのところで足場固めて精神的な落ち着きを確保すべきじゃないかな。
612クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 15:59:39 ID:sieCNf7L0
>>608
自営業でWEBデザイナーやってますって言ってるけど?

劣等感どころか優越感持ってますよ。収入に関しては。まぁ将来不安なのは変わりないけどね。
613クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 16:02:25 ID:CD2QEAsp0
>>612
そんなに自信もてる?
たいしたもんだとは思うけど。
誰でも参入できる世界だし、世界が相手にもなる。とりあえず今の自分に求められる仕事はたくさんある?
614クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 16:12:28 ID:CD2QEAsp0
あとから自分より優秀な若手がボロボロおっかけてくるぞ?
615クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 16:15:04 ID:CD2QEAsp0
いや、でもそれはどの世代でも同じことかw
スマソ。余計な心配かけちゃったな。
616クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 16:27:36 ID:DKiuzpx20
こわい
617クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 16:41:17 ID:V2oeejwu0
でもこの世界古参が君臨してると思う
以外に新参には不利
今稼げてるとこは古いとこが多い
618クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 16:44:51 ID:CD2QEAsp0
でも、求人情報で見るホームページ制作会社ってそろって創業10年とか若くて資本金数百万とか。
個人事業主が法人格取得しただけって感じ。
頑張ればできるよ。日々是修行だね。
619クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 17:34:24 ID:bZtJePh00
>>600
長文になりそうだけどもし参考になれば。
サイト売買の仲介会社から連絡が来て売りませんかと言われた
手数料10%取られるけど、そのぶん必死で買い手を見つけてくれる
現在の収益の36ヶ月分が初期売却金額で、それに加えて初年度は収益の5%が俺に入る契約になりそう

仕事は元々プログラマーだったけどバイク事故で左手の指の一部があんまり動かなくなって休職して貯金で療養
その間に趣味が高じて作ってたサイトがニッチな業界だけどNo.1ポータルサイトになって食えるようになってしまった
周囲にはさすがにアフィと言っても通じないのでフリーでプログラマーやってますって言ってる 

>>606
今は指も動くようになってきてるのでそのうち再就職しようと思ってる
アフィ専業で今後30年もやっていけるとは思えないし、治ったら帰ってこいと元の会社も言ってくれてるので

あと、意外と個人でやってるサイトでも買いたいという会社多いみたいなので、
サイト売買仲介企業に営業かけてみるとadsenseの収益とは桁違いの金額が入ってくるかも
長文すんませんでした
620クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 17:38:29 ID:pfXeluus0
アフィリで嫁も買えたらいいのにね 無職だと一生独身だよ
621クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 18:03:26 ID:65MpuNmc0
いらんだろ、今の時代に結婚とか。
622クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 18:19:32 ID:0TXg1n0p0
fc2の2ちゃんまとめブログにアドセンスって貼れる?
623クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 18:23:46 ID:f0sEJr8t0
17時過ぎたらクリック率が元に戻った
前日は何だったんだ
幸福の科学ショックかな・・・
624クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:12:14 ID:8beOjAZXP
>>619
以前、その手の営業と話しをしたことがあるが、年間収益の3年分とかいう線は相場みたいだね。
俺的にはその時も考えたが、安過ぎだと思って話し半分で聞き流した。

仮に年間収益が100万あるサイトなら単純に評価価値は315万。
毎年100万の利息をたとえば10年国債で換算すれば年率1.5%の利率として
6700万弱の金融資産価値があると見なせる。仮に10%運用のハイリスク資産としても1000万の価値。
いくらリスクが大きいからといって安売りじゃないか?

あと、考慮すべきは売却益にかかる税金。自己所有のまま所得税を払うなら
同じかもしれないが、一括支払いだと、支払いを受けた年に3年分の税金を払うことになる。
しかも必要経費とかによる節税効果はほとんどない。で、翌年、健康保険料が思いもよらぬ高額
になったりもする。

早めにサイト更新能力を備えた優秀な嫁さんでももらって、ダブルインカムを計った方が長期的に
はより大きな収益が得られると思うけど。再就職先がアルバイトNGというなら仕方ないけどね。
サイト継続OKなら、売却は3年後でもいいんじゃね?


625クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:15:08 ID:8beOjAZXP
315万→305万。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:16:17 ID:8beOjAZXP
げ、315万→360万か。(5%*12).
627クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:38:56 ID:UkTqUlq+0
>>619
サイトキャッチャー?
628クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:55:09 ID:sieCNf7L0
>>620
専業だけど、今年結婚するよ。(半ば強制的にさせられた)
629クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:09:13 ID:V2oeejwu0
ここアボられれたのか
ttp://rare.livedoor.biz/
630クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:29:55 ID:mYlLttQvi
役に立たねー情報ばっかだよなあ
631クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:32:30 ID:mYlLttQvi
ユーザーインタレスト広告だったけ?
前にここでオフにした方が収益上がるって書いてあったからオフにしてたのにオンの方がRPM上がるじゃんか嘘つき!
632クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:38:11 ID:mYlLttQvi
どうせここの奴らは未だに旧式の管理画面を使い続けてる情弱ばかりなのであろう?
新しい管理画面の方が遥かに情報量が多く、改善点を見つけやすいと言うのに。
633クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:39:23 ID:P9vVrJ5i0
>>631

自分の運用しているサイトが単価が高いジャンルは、
インタレスト広告をオフにした方がいいという事だよ
634クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:40:58 ID:JupHwXrv0
>>619
詳しくありがとう
怪我がだいぶ良くなったようで良かったね
他人の俺が言うのは何だけど、うん…よかった

ところで、サイト売買の件だけど、3年間、現状維持できるか、売って先に収益を回収するか、という話だよね?
現在の収益を今後30年維持するのは無理かもしれないけど、4年、5年は現状維持できるような気がするんだけど、どうだろう
まぁ、これは人によって考え方が違うから答えは無いと思うんだけど、せっかく育てたサイトがもったいない気もするよ
リンクを貼ったりして使い道は他にもあるしね
635クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 21:07:10 ID:65MpuNmc0
>>629
みて一瞬でクソサイトだとわかる。
有益な情報がない。
636クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 21:12:09 ID:DKiuzpx20
なんでそんな過疎サイトを挙げた
637クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 21:13:26 ID:pfXeluus0
俺もそれが気になったw
どうやってそこ見つけたんだろうか
638クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:47:31 ID:P/YYlpLY0
ttp://imjug.wanna.jp/
ギャンブル
639クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:53:20 ID:P/YYlpLY0
間違えたすまん
640クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:56:18 ID:OhXetVLW0
>>621
男も男だけど、女も女でいろんな癖持ってるからね、現代人は。
むかしの 男は仕事、女は家庭 が自然理に叶った形態だっていうと古い人扱いされる時代。
マトモなことが通じない時代。

年頃になったからって理由で結婚を急ぐと離婚する羽目になってしなくてもいい傷を負うことにもなる。
自分とはなにか?をジックリ問い詰めて確定したころでいいといえばいいけど、その年頃には晩婚ってことにもなるし、
自分なんてもんは一生かかっても・・・とも考えられる。

結婚は難しい。
逆に、考えた時点で駄目とも言える。
641クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:58:43 ID:OhXetVLW0
>>624
よくわかんないけど、
君とは仲良くしたいw ^^
よろしく、ジョー。
642クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 02:26:31 ID:UNOsxzjB0
ここんとこ荒れてたスレがおちついたな
粘着君も工作みたいな徒労はやめて
前向きな方向に方針転換したようだし
このまま終結かね
643クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:01:21 ID:6yibxeo30
>>619
サイト○○○で2回も売りに出したことあるけど、
1回目(約4年前)に200万、2回目(1年前)に400万で値段をつけられて
両方とも買いたい、と言ってくれる人がいたけど安すぎると思って断念してた。
明らかに担当者がヘボすぎで2回目も同じヘボさ、同じ奴だと思う。
今では遙かに成長して1年で何倍も稼げるようになったよ
今はその資金を元にしてソーシャルゲーム作ってさらに何倍も稼いでウマー
ただ、ブームの終焉が怖すぎる
644クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:06:46 ID:WqPau3Jv0
>>608
本職のWEBデザイナーからすればただのアフィやってるやつがWEBデザイナーっておかしくねってかんじじゃね
確かに広い意味ではWEBデザイナーだけどやってることはWEBの何でも屋だと思うんだが
(企画からマーケティング、制作、鯖管理、SEO、宣伝と一通り知識が必要)
だからWEB関係の自営業が一番しっくりくると思う
645クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:13:42 ID:dX2/rshY0
>>644
WEB関連の自営業w あぁ、こいつ無職だな これ以上ここ触れちゃイカン 別の話題別の話題・・・っと
646クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:26:59 ID:WqPau3Jv0
>>645
おまえはどうなんだよ
こんな時間にこのスレ見るぐらいなんだから同類なんだろ
恥ずかしいなw
647クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:31:50 ID:dX2/rshY0
俺はまだ大学生 アドセンスで稼ぐとか夢だけどここ見てたら将来不安だわ
648クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:35:58 ID:WqPau3Jv0
ここはアドセンススレだったか
てっきりあっちかとw

無職と個人事業主なんて紙切れ一枚の差だからたいした変らんけどな
そんなことより継続して稼ぐ方がよっぽど大事だ

649クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:38:08 ID:dX2/rshY0
でも、実際そうだろう 
怪しすぎるって WEBで自営業とか 普通に誰でも「え?」って思うしありえんよ
アフィリだけで生計立ててるとかいう人が本当にいるとするなら
履歴書の職歴欄とかどう書くのか、面接どうするのかとか参考までに教えて欲しい
650クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:39:58 ID:JHq6qswP0

日本は「汗水たらした」労働が尊いみたいな変な価値観あるからな


651クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:41:02 ID:dX2/rshY0
一生そこから抜けるつもりもないって人は別として いつか食えなくなる日も来ると思うんだわ
そうなると悲惨すぎないか たぶんバイトすらないよ
652クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 03:43:51 ID:WqPau3Jv0
>>649
ネットに全然かかわってない人からすればWEBで自営業ってあやしいとは思うだろうな
でも実際にはかなりいるぜ。SOHO、フリーランスも同類だし
IT関連の社会に出ればわかるよ

氷河期大変だな
今何年だ?
653クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 04:37:57 ID:Uje472mj0
>>651
無計画なのは褒められたことじゃないけど、心配しすぎても何も出来なくなるだけだよ。
俺なんて偏差値40くらいのバカ高校中退だし、2回独立して失敗したけど社員数9万人の巨大外資系企業に正社員として就職できたぜ。
まぁその後も独立失敗して、いまは4回目の独立で法人立ち上げて”広告事業”って名目でいろいろやってるけど充実してるよ。
654クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 08:16:08 ID:xrDDZric0
>>644
これいいね。
web関連の自営業。
コレでいこうかな。
655クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 08:19:24 ID:xrDDZric0
>>648
大学生なんて20代頭なわけで、
その年頃なんてのはいつの時代でも同じ。未来に夢膨らました世間知らず。
しかもサラリーマン全盛時代の子息だから自分の親の働く姿すら珍しい光景。
いたし方にぁ。
656クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 08:23:44 ID:xrDDZric0
>>649
アフィリで生計立てるの部分だけど、
ASPの情報によると 今月の収益ランキング とかいって数百万円もの額を掲示してるんだよな。
どういうサイト主なんだか。

けど、アフィリ組合のミーティングによると
月数千円の収益だしてる人はアフィリ者全体の0.数%とかな話。
ってことは・・・w
657クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 08:27:00 ID:xrDDZric0
>>651
無いだろうねw PCネットな体になってるだろうし。
けど、仕事なんてみんなそんなもんだ。他の方面に進んだ人もその道しかない。他に変えられる道は無い。
力士なんてみてみろ。横綱だって力士やめたらプロレスくらいしかない。あの図体じゃコックなんて絶対無理。邪魔だし。
若乃花だってアメリカのフットボール駄目だった。結果、ちゃんこ屋。しかもオーナー。
人生なんて淡白なもんなんだよ。淡白で普通。
658クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 08:29:50 ID:xrDDZric0
>>652
進む方向によってはwebで自営業はむしろその人でないとできない独特得意な職になると思う。
よって、決して有り得ない職でもない。
山の中で焼き物焼いてる職人だっているんだぜ?

他人の職形態を卑下したり、夢見くらいに大きく見当つけちゃってたりするヤシは世間知らず。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 08:32:21 ID:xrDDZric0
>>653
独立して失敗っていうのはどういうことなの?
よくwebサイトやめたって話きくけど、やめるまでせずとも更新できなきゃ方っておけばいいわけで。
経費なんてサーバー代くらいなもんで、どうってことないわけで。
放っておいたってアクセスはそれなりに稼ぐでしょ。広告だってたまにはクリックされるだろうし。
660クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 08:33:13 ID:bWWJlMHN0
アフ一辺倒の人は珍しいと思うよ
できる人程他の仕事の事も頭に入れてると思う
でもそういう程アフで稼いでるから大丈夫なんだけどね
661クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:23:19 ID:xSmOkRan0
>>653

>社員数9万人の巨大外資系企業に正社員として就職できたぜ。

俺は、こんなフレーズ好きだw
662クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:29:59 ID:xrDDZric0
外資系巨大企業に就職入社できた実績は実績で認めるけど、
今にしてみれば外資系でバリバリ働くっていうのは外国人にバリバリ使われて祖国の富を外国に持ってかれちゃったことでもあるんだよな。
よって、生まれ育った祖国こそが富んでもらいたいっていう気があるなら、必ずしも自慢にはならない話だ。
けど、これも人間すぐには世間知りになれない故の自然な流れ。先輩の経験が受け継がれなかった教育の不行き届き。
しょうがない。
663クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:31:51 ID:9CgEwvTn0
アフィのみで年収1000万以上稼いでるけど今更リーマンとかバカバカしくてやってられん
よっぽどバカだけどサイトがまぐれ当たりしたような人はともかく
664クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:35:15 ID:TXoYDk120
>>650
> 日本は「汗水たらした」労働が尊いみたいな変な価値観あるからな
>
これ読むと面白いぞw
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/
665クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:45:22 ID:xrDDZric0
>>663
嘘嘘w ^^
666クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:46:48 ID:xrDDZric0
そろそろでかけます。
ここのみんなとはできたら良い交流したいなあ。
共に頑張って、確立されてない職業ならば確立しようよ。まともな方法でね。
じゃまた夜に。ノ
667クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:52:15 ID:bWWJlMHN0
何か住み着いたみたいだな
668クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:59:56 ID:9CgEwvTn0
もうくんなw
チクチク稼いで1億くらい貯まったら投資信託に分散して万全でいいだろ
不労所得おいしいれす(^q^)
669クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 10:09:47 ID:EDGNECgL0
まさか馴れ合い厨が住み着くとは
670クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 10:25:35 ID:WqPau3Jv0
俺もツイッターとかでやり取りしたいなとは思うんだけど
アフィの字をプロフに入れるとどこからともなく商材宣伝のアウントやら
コンサルやら怪しいのばっかからフォローされるんだよなw

かといって本職webデザイナーとかフリーランスの人たちとは毛色が違うし
なかなかアフィ専業の人をみつけるのは難しいよな
671クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 11:14:04 ID:XAY13JrH0
2月入ってから単価の落ち込みがパネエ。完全に祭りが終わった。
672クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 13:33:59 ID:OEjj5gY10
だな
673クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 13:53:10 ID:VYu3mO1J0
価格コムだらけだ
674クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 13:54:10 ID:TxIVRSi9P
かもな。
マスゴミというか、新聞とかは広告をネットにごっそり持ってい枯れているから
ネット広告叩きがひどいな。それも単価を冷やしている一因だろ。

外食文化研究所のオウンゴールが効いてる。ゲロ

http://www.gaishokubunka.com/
675クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 14:15:34 ID:JHq6qswP0
新聞、テレビは新規参入は無理だけど
ネットは無限に広がるからな
新聞、テレビ社員が高級なのもうなずける
676クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 22:16:45 ID:3HwPfoJk0
うちは先月より単価いいけど、しょせん零細
677クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 23:30:15 ID:8+3WGTzH0
三井住友VISAカードの広告うざい。
URL書いてないからブロックできん
678クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 00:39:47 ID:g2g08bMQ0
祭り終わったな
679クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 05:10:49 ID:+CGXOTZM0
> URL書いてないからブロックできん

680クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 06:19:11 ID:HRsJUl2f0
>>678
自分の観測範囲が世界の全てだと思ってる稼げない君乙
681クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 08:46:30 ID:voTPx8Ia0
定期的に自慢厨が沸くよな
682クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 09:16:59 ID:0FAhng990
俺様の周りを太陽が回ってるこれ事実
相対的でもイイかも
683クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 09:22:44 ID:UrL5KTuo0
>>680
どうせインチキしてるんだろ?
ID晒せよ、アボってやるよw
684クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 09:30:32 ID:PHYiy98i0
みなさ〜ん、ライバルサイトのURL晒すチャンスですよ〜
685クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 10:36:02 ID:T+xofUyu0
>>656
なぷさくみたいな糞サイトでさえレアなのかw
686クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 11:29:08 ID:j5a3ZlqR0
どう見ても、世界が自分中心に回っている件
687クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 11:52:43 ID:KvcUN0TvP
それはお互い様。
ただし、500円/日のサイトと5000円/日,5万/日のサイトでは、
回り方がちがう。収益力のあるサイトの方が、慣性が効いてて、
統計的だが、収益力の弱いサイトは偶然性に左右されやすく、
傾向性の把握に難がある。といえるのでは?
688クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 13:50:06 ID:UlmzkcS60
なんとかもっと収益あげられないかなー。(´・ω・`)
689クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 14:06:13 ID:b+S6fWhU0
そうだよな
贅沢は言わないから、あと10倍は増えてくれ
690クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 14:13:33 ID:k5F89gFS0
10倍か〜、、、、
50万も貰えたらウハウハだな
691クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 14:21:50 ID:MLrWfuj30
おちんぽ
692クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 14:44:00 ID:HRsJUl2f0
なんでここって稼げないことを自慢する傾向にあるんだろうな
変なの
693クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 14:56:02 ID:UlmzkcS60
だって収益あがらないんだもん。(´・ω・`)
694クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:04:45 ID:1s3NjuIi0
月1マソ稼げるサイトを作る
それを10個作る
月10マソ
695クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:24:08 ID:UlmzkcS60
10のネタ出せる?
696クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:26:54 ID:b+S6fWhU0
100くらいブログ運営してる人っているんでしょ?
697クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:33:16 ID:ZieGEoqu0
このまえ逮捕された人か
698クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:34:14 ID:TxcA+GFS0
70k/mon
699クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:35:39 ID:k5F89gFS0
>>696
>同署によると、男は約1000のブログを開設しており、ネット広告の掲載を通じて毎月10万〜20万円相当のポイント
>を得ていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000611-san-soci
700クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:42:58 ID:esqUmeIv0
>>692
パチンカスじゃあるまいし
フカシのカラ自慢ばかりしても虚しいだけだろ?
むしろそっちのほうが何が面白いのかわからんよ
701クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:44:47 ID:PHYiy98i0
みんなでネタ出せばすぐじゃね?

そうだな〜、今なら「バレンタイン」「ホワイトデー」「花粉症」
702クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:45:24 ID:UlmzkcS60
空自慢多かったねw
みんないかにも自分は稼げてるみたいなこといってた数年前。
顔の見えない匿名掲示板とはいえ、全く有り得ないことでもなかろうと半信半疑だた。
今思う。アドセンスだけで稼げてるよってのもまた特別じゃないかと。個人で果たしてどんだけいるの?ってカンジだ。
703クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 15:46:50 ID:UlmzkcS60
>>701
そのそれぞれにおいて1サイトずつ作るの?
どんだけ掘り下げることできる?バレンタイン一つででも。
1ページくらいしか作れないんでは?あんま詳し過ぎる情報載せても訪問者にとっちゃどうでもいいわけで。
704クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:03:16 ID:j5a3ZlqR0
花粉飛び始めたしな、早めに記事アップしといたほうがいい。
705クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:04:29 ID:PHYiy98i0
>>703
煽りでもなんでもなく、そんなこと言ってるから稼げないんだよ。
「バレンタイン」1つとっても、検索すれば有用なサイトいっぱい出てくるでしょ?
由来、レシピ、人気ランキング、デパート別特集、デート特集、Yahooショッピング、Amazon、楽天などなど
キーワードアドバイスツールも駆使すれば関連語句で何に需要があるのかわかるじゃん。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:13:17 ID:UlmzkcS60
>>705
そのものに興味ないからあんま、、(´・ω・`)
707クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:35:13 ID:1s3NjuIi0
1マソページ作れば必ず稼げるんじゃないかね
708クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:44:23 ID:fPgK8GM00
ゼニを稼げる人=好奇心が旺盛な人
709クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:46:01 ID:7MW3BxnI0
>>705
パクリの糞サイトつくるってこと?
煽りじゃなくて真面目な意味で聞いてる
710クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:03:50 ID:PHYiy98i0
>>709
>>694-695からの流れで書いてるのになんでパクリなんだ。
711クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:03:55 ID:UlmzkcS60
パクリか否かの判断は慎重にしないと全てがパクリとかな結論になることはありえないかと。
ところで、今アドセンスだけでやってる人々はこれからの人生はどう考えてる?
このままずっとこれだけでやってくつもりかい?
712クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:10:47 ID:yzIugN8C0
話題切って悪いけど、ここの会社って目の付け所良くね?
http://atfreaks.co.jp/
みんな利用すればするほどアドセンス収入が拡がるとか理想的だわ
http://atwiki.jp/
713クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:19:10 ID:UlmzkcS60
>>712
詳しくみてないけど、きっとレンタル系でしょ?
スペースやツールを貸すから自由にコンテンツ作ってくださいってサービスじゃないの?
それだったら10年以上前から無料ホームページスペース等が存在してきた。広告が自動的につくやつ。
けど、その広告が目障りってことになり、広告枠縮小の方向へ。
今も生きるexiteなんてほとんど広告が目立たない。収益はいかに?って感じだ。
これから同じ手法でっていうのは上手くいくのかな?
714クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:20:28 ID:DlT5jH4i0
>>712
みんなが利用すれば利用するほどサーバーなどのコストもかかる。
前の会社でやったことあるけど、そう簡単には儲からない。
715クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:21:52 ID:7MW3BxnI0
>>710
>「バレンタイン」1つとっても、検索すれば有用なサイトいっぱい出てくる
有用サイトがあるならいまさら作る必要ないと判断した
そこらをパクって再構成するのかと
716クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:25:18 ID:jWCn03tq0
謙虚な俺は2倍でいいから増えて
717クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:25:23 ID:UlmzkcS60
しかも、フリースペース利用する人ってチャラかったりするはずだ。
アカウント作ってスペース作ってそのまま作らず更新せずだったり、作っても好感なんて持てないチャラページだったりする。
そういうのが五万といて、ディスクスペース圧迫してるはずだよ、exite だってmsnだってinfoseekだって。
まともなコンテンツでサイト作れる人は自分が収益得られるように考えてレンタルサーバー借りてアドセンス貼るよ。
アドセンサーなおれらはその点ではまだマトモと言えるのかも。けど、どれだけ稼げるかといわれると言葉に詰まるなう。
718クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:28:11 ID:UlmzkcS60
収益は1日1万いきたいよね。
これがいけたら月30万。
立派な収入だし、これだけできたら事業化していいと思う。
確定申告して所得税払えば立派な個人事業と言えると思う。

5000円で月15万。
それ以下なのがほとんどであって、高校生の小遣い稼ぎくらいにしかなっていないのが現実なんじゃないのかい?
719クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:29:32 ID:u7jwGl7M0
>有用サイトがあるならいまさら作る必要ない
それを言ってしまうともうサイトなんて何も作れない
パクって再構築ってのは語弊があるがそれをうまくやるのがサイト作りで
うまい人下手な人の差がでるところけっしてコピペしろと言ってるわけではない
720クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:30:52 ID:UlmzkcS60
フリースペースでチャラいページ作るヤシとはいえ、仕事はリアルでしてるだろうから月20万台は稼いでるはず。
ページ作りでアドセンサーは勝てても、稼ぎでは圧倒される現実。
どっちがいいか?まずは稼げなきゃいかんだろうな。生活があるから。
721クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:38:19 ID:UlmzkcS60
なんだよw 静かになっちゃってw
722クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:40:19 ID:1s3NjuIi0
触れない方がいい
723クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:40:52 ID:PHYiy98i0
別にAdSenseだけで稼ぐ必要はないっていうか、危ないわ。
>>707に関連するけど、26000ページくらいのサイト1つ持ってて、そこのAdSenseだけで10万/月稼いでたけど、
何も不正してないのに、ある日突然アボセンスされた。ログとか調べたら田代砲撃たれてた。
他にもいくつか稼いでるサイト持ってるから助かったけど、AdSense特化だったら路頭に迷ってたわ。
724クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:44:07 ID:UlmzkcS60
>>723
田代砲的アクセス記録って以前おれんとこでもみたれた。
誰かが打ってるんだなって思ったけど、ある日自分のIPで連続アクセスの記録を発見。
どうも必ずしも田代砲じゃないみたいよ?ブラウザか通信の不調か何かでドドドドドっとアクセスしちゃったのかも。
スクリプトなんか内包してるページなら有り得なくもないんじゃないかな?
725クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:46:09 ID:UlmzkcS60
提案なんだけど、
収益サイト運営者のスレ作れないかな?ここはアドセンス特化スレだから他の話がし辛い。
何か手頃な名称つけて、語るに易いメンバーだけで収益サイト全般について語ろうよ。
726クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:49:02 ID:UlmzkcS60
特定メンバーで価値ある語りするにはメンバーサイトが向いてるんだけど、
IDとパスワード入れて入るような場を作れないかな?
727クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:50:35 ID:yzIugN8C0
Facebookでやればいいじゃん
728クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 17:54:05 ID:UlmzkcS60
>>727
先日、アカウント作ったw
けど、イマイチぴんとこない。
ツイッターにミクシーに2ちゃんにってなんだか忙しくもなてきた。
忙しいだけで収益上がらずじゃ困ったもんだねw
あんまこれ以上は手を広げられないよ。
729クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 18:02:21 ID:b+S6fWhU0
ちゃんと管理サイトの登録はしてる?
アドセンスの管理画面で管理してないサイトでのクリックは弾けるようになってるよ
730クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 18:06:38 ID:UlmzkcS60
>>729
もともとその機能をオンにしてないからいつも通り。
自サイト外でコードを使われたらおかしなことになるかも知れないけど。
でも収益はこちらに入るわけで。
731クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 18:08:43 ID:b+S6fWhU0
>>730
せっかくGoogleが施したアドセンス狩り対策なのに、もったいない
732クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 18:14:00 ID:vyqrya5KO
なんか儲かる話ないかなー。
733クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 18:21:05 ID:UlmzkcS60
>>731
利用しなくて済んでる間は利用しない。
それと、狩に遭うサイトっていうのは問題あるサイトなのでは?例えば、自己満足拝金主義サイトとか儲け第一主義利用者二の次サイトとか。
訪問者の役に立ち、訪問者の必要をサポートするような内容のサイトならばそういうことはされないのでは?
734クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 18:51:06 ID:lmfD/B7g0
まあ、一日全ページ合わせて1200アクセス程度のオレが何言っても説得力ないんだろうけど。
月2万くらい。アドセンスだけで。
なっさけないよなあw
735クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 18:57:34 ID:HRsJUl2f0
一日中書き込んでるIDがUから始まってる人はいい加減自重しなよ
君みたいなのが居つくからみんな静かになるんだって
自分が稼げないからって稼げる人を僻み続けるレスつけてる暇があれば有益なことしろよって感じ
736クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 19:00:04 ID:lmfD/B7g0
>>735
え?そうなの?>みんな
おれがいるから静かなのかい?

>自分が稼げないからって
ってことは、みんな何十万と稼いでるの?
737クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 19:16:20 ID:g2g08bMQ0
アフィリエイトの広告掲載依頼が多いのですが、
皆さんもこの手のメール来ますか?
広告掲載おねがいしますとよく送られてきます。
アドセンス貼ってるのに失礼だよな。アフィリエイトなんて。
738クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 19:34:00 ID:lmfD/B7g0
>>737
え?!なんで?
これは初めて聞く意見だなあ。どうして失礼だと?
そういうメールがくるってことは、ASPには加入してるんだよね?
こちらも時々あるけど、貼ったところでさして収益にならず。
アフィリエイトのサービスも商品もあまりぱっとしないものが多い。
そういう企業が多いってことかも。
739クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 19:52:38 ID:lmfD/B7g0
2ちゃんの嫌なとこがでちゃったな
740クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 20:03:40 ID:diFUWJYY0
変なのが沸いてるな
741クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 20:06:22 ID:lmfD/B7g0
村八分かな?
742クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 20:18:34 ID:lmfD/B7g0
( ´ー`)y━・~~




今日つけた、こんだけマトモなレスが受容できないような連中なら無理してご一緒しようとは思わないなあ。
こうなると結局は2ちゃんに期待した自分が愚かだったかなとマタヤッチマッタイ。
ジャネ。
743クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 20:47:31 ID:j5a3ZlqR0
あるあるww
744クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 21:07:36 ID:diFUWJYY0
先月の終わりくらいから、単価が激減いている。スマートプライシングかと思ったが、他にも同じ様な書込みが散見される。
一体何が起こっているんだろう。
745クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 21:31:19 ID:u7jwGl7M0
俺は単価あがったが先月始めくらいより
746クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 21:34:34 ID:dVTzzR7Q0
Adwords 30000円分お試し券配布の関係じゃね
747クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 22:18:21 ID:3b9A8MIuP
無料券使おうと思ったけど、アフィリサイト拒否されたから
仕方なくテストの日記サイト作って、掲載してもらったら
Googleに登録も別サイトからのリンクないのに
3,4日でGoogleの検索に出てきたわ
アドワーズってたぶんSEO効果もあるのね
無料券は使うべきだね
748クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 22:34:13 ID:DjQKcvuS0
>>744
俺も単価下がってきた
というか高単価のが消えた?
749クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 22:38:23 ID:v0cfYaH50
さっき俺の糞サイトに1栗230円キタ 何かの祭りが始まったのかw
750クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 22:44:26 ID:j6yTDjmn0
>>742
まてめげんなw
変なのが常駐して嘘自慢してんだよ

ふつうの人間にとってアドセンスは小遣い稼ぎにすぎないのに
人生かかってる一部の粘着君は他人の気楽さが許せないらしい

だまって仕事してりゃ月40万稼げる社会人にとって、わざわざアボのリスク冒して
不正スレスレで稼ぐ必要ないんだけど、人生かかってるやつにはわからないらしいんだよねw

不正してない一般人を低収入自慢乙とか煽って何がしたいのかわからんw
751クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 22:53:59 ID:h7x2RSkei
>>746
俺もその可能性を疑ってる。
752クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 22:56:11 ID:h7x2RSkei
>>750
色々乙w
753クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 23:06:34 ID:UxSSk+OZ0
社会人の40万+アドセンスの60万というのが俺の些細な夢。ようは年収1000万。
夢を叶えるためにはアドセンスを後10倍増やす必要がある。
754クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 23:49:03 ID:WxwggOsF0
本職で1100万以上の年収でも、月5000円足らずのアドセンスに俺が必死なのは何故なんだぜ。
755クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 23:54:38 ID:DjQKcvuS0
>>746
そうなのか
756クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 00:28:19 ID:tR7G7jlq0
>>754
うらやましいなぁ
俺は700万だけどアドセンスの数千円に必死。

残業したほうが効率いいのはわかってんだけどねw
757クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 00:31:22 ID:SnbxL+Gi0
>>754-756
いいこと思いついた。
俺を月100万で雇えってアドセンス作業をさせろ。

アドセンスが月1万くらいにはなると思うぞ
758クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 00:44:34 ID:9BUq33Mf0
たかが数千円でもアドセンスが魅力的なのは
自分で稼いでるという実感があるからなんだよね。

独立気分でちょっと小遣い稼ぐってのが
会社のブランドで稼ぐ40万より楽しいんだよ。

そんな血眼になってまでやろうとは思わんよw
759クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 00:48:30 ID:d2sd3mfz0
月数千円稼げてるサイトやブログなら ワード広告載せてくれって依頼こないか?
1ワード500円×10個(1ヶ月)でお願いしますみたいなの その1契約だけでも毎月5000円だ
760クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 00:48:49 ID:jza++0dm0
うんち
761クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 00:56:58 ID:dTLPM+HI0
>>759
いままで10回ぐらいオファーきたけどろくなもんこないよ。

だいたい半数ぐらいはエロや出会い系サイトで、月額オファーを
提示されたけど当然男割り。

残りはリンクシェアに出稿している企業とリクルートのしょぼい奴。
どっちもぜんぜんクリックされない。adsenseよりひどかったので
数ヶ月載せて断った。
762クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:00:04 ID:d2sd3mfz0
>>761
俺はショボイけどまともなサイトだからかw まともなワードだよw
763クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:04:02 ID:dTLPM+HI0
うらやましいのう
764クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:06:31 ID:dTLPM+HI0
俺めんどくさがりだからコンテンツ更新とか苦手なので
これまでヒットしたサイトって利用者が自分でコンテンツ作れるCGM系なんだよね。

スポンサーから見るとユーザもまちまちだし広告リーチ率も低いだろうし魅力ないんだろうな。
765クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:19:59 ID:KGLbQkAA0
アドセンスで探りながら月極で安定した収入。
766クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:23:11 ID:KTwspgu20
アドセンス狩りながら月極で安定した収入

と空目してなんてひどい奴だと思ってしまった。
>>759
>1ワード500円×10個(1ヶ月)でお願いしますみたいなの その1契約だけでも毎月5000円だ

これって、PageRankの高いサイトなら普通にお声がかかるが、
その手のリンク売買をGoogleは悪業・悪行だと考えてる。通報たれ込みページも用意されてる。
だから、誘いに乗るなら、リンク買い・リンク売りとみなされる危険性大じゃね? 
しかも、結果はアポセンスどころか、Google八分になる可能性も大ありだと思うけどね。

通報でもされたら、速攻で墓場逝きになる。かもね。リンクURLでググればご同業の
リンクリストできあがりだから、スナイプされずとも、爆殺のあおりで芋づるでヤられる可能性もある。

Gもたまには一斉やるから、そん時は沈むが、ドメ捨てやら再掻き集めやらで再浮上。
そんな浮沈空母みたいな業者をトレースしてたことがあるけど。
八分落ちした情弱の屍を喰らって活き続けてる。しかもその顛末を商材にしてたりw

バックリンク主体のSEO業者の餌食になる覚悟があるなら、止めないけどさ。w

768クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:53:05 ID:OvjYtmAiP
以前はよく、リンク集1万登録代行とかに頼んでたけど
登録後に、Googleから消されることもあるけど
しばらくして帰ってきたら大幅に順位アップしてたもんだよなぁ
ヤクザが刑務所から帰ってきたら偉くなってるみたいに
最近はきびしくなってそうだけど
769クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 02:04:30 ID:d2sd3mfz0
>>767
何もやましいとこないし、細々とやってるサイトだし
現時点でもう3年契約更新させてもらってるよ アドセンスと同じページに掲載で
契約条項にも他アフィリサイトはダメ(楽天やアドセンス除く、同様のワード広告はNG)って書いてある
770クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 02:06:14 ID:d2sd3mfz0
あ、ググルランクもうち3だよw 我ながら糞すぎる
でも真面目な内容だから
771クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 02:37:12 ID:jD20ED95P
>>769-770
ま、とりあえず、以下を読んでおいたらいいと思うよ。

ウェブマスター ツール::有料リンク  
http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?answer=66736&topic=8524

基本的に、金銭の授受を伴うリンク設定は、リンク売買だとみなされる場合があるから、
君子危うきに近寄らずで、避けた方がいい。ウェブマスターが気にしていなくても、
業者はOKだと云っていても関係ない。当のGoogleが悪行であると断じていることだから、
ブラック入りしたらそれまで。かも。

見かけ上は、単なる外部リンクだから、検索エンジンのパーサーでは認識し難いかもしれない。
だけれど、サイト内容とリンク先とが全く無関係であるのは、「人目」なら不自然だと気づくものだし。
たいていは過当競争気味な業界のキーワードの5/10個セットだから、ああ、やってるな。
というのはすぐ分かるもんだよ。リンクURLでググれば、これまた全く内容的に無接点なサイトのリストが
ごそごそ出てくる。このゴソゴソ・リンクリストに唯一出てこないのが、バックリンク業者のURL。w
ここがリスク商売の旨みなのだろうね。お気を付けあれ。

772クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 02:41:42 ID:d2sd3mfz0
何だそれ アドセンスとそっくりな楽天アドは同ページに共存OKでワード広告はNGってないない
773クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 04:44:33 ID:9AlPIwWq0
>>772
うちもテキスト広告やその他の月極広告でかれこれ5年間、計600万以上稼がせてもらってるけど、
わざわざこんなおいしいネタを必死で説明してやる必要ないよ。ライバル増やしてどーすんだ。
774クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 08:40:51 ID:LCKXzaMH0
作り初めて3か月ぐらいで日500円安定してきた(^ω^)
もっと増やせばもっと増えるかも(^ω^)
775クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 09:25:00 ID:KhycybvS0
すごいな。
オレなんて7年やってるのに日100円だぞorz
776クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 10:13:45 ID:UA4ofMMd0
ポンパレ祭り始動
777クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 10:19:21 ID:H4RJWBz00
ここ数日単価が19円だわ
778クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 10:42:23 ID:CyBAy4Q10
>>777
いちいちお前の狭い観測範囲を報告しなくていいよカス
779クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 10:48:43 ID:H4RJWBz00
>>778
どうしたの?むかついてるの?
また壁に穴あいちゃうね
780クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 11:02:38 ID:KGLbQkAA0
壁に穴?いみわからん
781クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 11:10:31 ID:oN9Q5+mT0
スパゲティじゃね?
782クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 11:35:52 ID:zjStZNEg0
ポンパレなんか?やたら単価いいがw
26クリックで1700円って。1500円超えたのはじめてだわ
783クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 11:54:58 ID:N+lMqOTN0
昨日の ( ´ー`)y━・~~ です。
まさかみんな、自サイトのURL晒すことはしないよな?
何をベースとしたレスなのかがわからないことには改良のアドバイスもできんわけで。
やっぱアドセンサー・アフィリエイター仲間作れたらいいんだがな。
784クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 12:06:32 ID:VanXVtmJ0
>>758
あー。そういうことかも。
多分、金額があるてい度大きくなってくるとつまらなくなるかも。収入としては中途半端だし。
785クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 12:29:58 ID:OvjYtmAiP
>>783
自サイト晒すとアク禁にされるんだよ最近は
自分は規制されてP2使ってんのに
何回も理不尽にもりたぽ没収されてる
786クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 12:40:34 ID:N+lMqOTN0
>>785
へえ、そうなんだ?でもよく自サイトってわかるよなあ。規制する側は。
もりたぽって金だして買うんじゃないの?
買った時点で私有財産いなっているんであって、それを勝手に没収するのは泥棒なんじゃないの?
787クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 15:04:06 ID:zjStZNEg0
自サイトじゃない。ブログ・サイトのアドレスを書いたら数週間はアク禁というか
アドレスを書いた書き込みは反映されなくなる。ただのコメントはだいじょうぶだがな。
788クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 15:27:06 ID:CyBAy4Q10
>>786
こいつ頭悪すぎだろ...
789クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 15:34:24 ID:RBtULdh70
そんなことないだろ
790クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 15:35:27 ID:RBtULdh70
そんなこtないだろ
他のスレにバンバンURL貼られてるじゃん

あれ全部アク禁なってるってのかよ。
ないない
791クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 15:44:22 ID:jD20ED95P
ないない。w
792クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 15:46:12 ID:zjStZNEg0
だから一種のアク禁なんだよw書き込んだらわかるよw
2回目以降はアドレス書き込んだ書き込みは反映されなくなる、ただのコメントはかけるがな。
こういう規制もあるんだよ
793クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 15:53:27 ID:KcDh1ZtX0
それって自動の宣伝規制だろ、、
あほくさ
794クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:07:19 ID:OvjYtmAiP
誰か特定のやつの権力乱用なんだよ
その人が通報すると大抵はアク禁になる
あるスレではエロ画像貼ったら即刻アク禁とか
結構面倒なことがあるんだよ

795クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:08:30 ID:OvjYtmAiP
>>786
そりゃあ泥棒だろうな
規約に書いとけばやりたい放題なんだろうな
マジで金返してもらいたい
796クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:11:37 ID:OvjYtmAiP
アク禁っていうのはP2の話ね
P2は本人特定されてて
同じプロバイダ使ってる人にも影響ないから
ちょっと悪ふざけ書いただけでも
簡単にアク禁になるよ
797クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:31:24 ID:KcDh1ZtX0
知るか
いい加減失せろ
798クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:34:27 ID:1QZiv2nN0
何でp2の愚痴を延々とここで話してんの?
だから末尾Pはキチガイなんて言われるんだよ
799クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:35:31 ID:gZE3gj0B0
今日は何とか2万超えたな。
4年前なら余裕だったのに今は難しいな
800クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:40:47 ID:oN9Q5+mT0
人にURL貼られても被害に遭うとかw
801クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:55:43 ID:OvjYtmAiP
>>800
貼られても被害に遭わないけど
貼ったやつがアク禁されるってことだろ
802クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 17:15:42 ID:N+lMqOTN0
>>792
じゃあやってみようか?
ttp://tesutodayo.com
803クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 17:21:54 ID:N+lMqOTN0
レスその2
できるかな?
804クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 17:24:46 ID:N+lMqOTN0
できたよ。(´・ω・`)
805クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 17:41:26 ID:KGLbQkAA0
相当のアホだな
806クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 17:54:54 ID:lsh0Fvrq0
だな
807クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 18:40:54 ID:FMn/M7B30
僕と一緒にホームページを作ってみませんか?
Skypeをお持ちの方はこちらのSkypeID:hpfans002をコンタクトに追加してください
コンタクトに追加したらチャットで相談してみましょう
作成したサイトで得た収益はもちろん分割ですよ
僕と共にクリエイティブなサイト作りを楽しみましょう!
808クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 18:54:03 ID:z3pGCQwC0
>>807
う〜ん、確かにいきなり爽やかにそう言われてもやっぱり気が引けるよなあw
どんな人?
809クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 18:55:35 ID:D/M8xaUg0
すみません。Mac OS10.6.6で広告を表示しているサイトをsafariとファイアフォックスで開いたら広告が出てこないので構成ファイルをみたら

下記のファイルがアクセスできませんとなってます。

pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js

Windows 7だと普通にどのブラウザーでも表示されるのですが。。

どなたか原因わかる方いらっしゃいますか?
810クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 18:58:09 ID:z3pGCQwC0
>>809
そのアドレスの部分の指定に欠損など生じていないかい?
811クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 18:59:37 ID:FMn/M7B30
>>808
僕は二十代前半の普通の人間ですよ^^
趣味は読書とスポーツ観戦
怪しい人間ではないのでご安心ください
812クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:02:16 ID:z3pGCQwC0
メッセやらないかい?
813クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:05:41 ID:D/M8xaUg0
>>810
ありません。Windows7とAndroid2.2搭載の携帯では普通に表示されます。
Mac 自体は今月再インストールして必要最小限のソフトしか入れていない状態です。

Googleには直接連絡できないからフォームで内容は送りましたけれど。。

814クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:07:12 ID:z3pGCQwC0
単純に考えれば、
アクセスできないから表示しないんだから、アクセスできるようにすれば表示されるってことだろうけど。
815クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:08:20 ID:FMn/M7B30
>>812
やってもいいですよ^^
816クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:14:10 ID:z3pGCQwC0
>>815
よっしゃ。じゃあやるかw
アカウント作るよ。そしたら、メール送ってもらえばいいかな?
場所はそこで決めると。
817クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:20:06 ID:z3pGCQwC0
ほんとにやるのかい?
アカウント作ってもやらないなら骨折りだ。
確認よろ
818クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:22:36 ID:FMn/M7B30
>>816
まぁホント僕は気楽な感じでやっていくつもりなのでそれでよければ、よろしくお願いします
あとメッセってどのメッセですか?yahooMessenger?Windows liveメッセンジャー?
819クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:25:14 ID:z3pGCQwC0
>>818
msnのメッセンジャー
じゃあアカウント作るよ。ちょと時間おくれ。
820クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:27:50 ID:z3pGCQwC0
久し振りだからやり方を・・w
821クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:28:23 ID:yx/Y9WkS0
ホームページって言ってる時点でレベルが知れてるだろ
822クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:33:44 ID:z3pGCQwC0
ちょっとまってなー
今、アカウント探してるから。
823クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:36:11 ID:z3pGCQwC0
じゃあまず、ここにメールくれるかい。
[email protected]
こちらこそ怪しいもんじゃないからね。至って真面目で大人しい派な格闘家w

よろしく。
824クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:40:27 ID:z3pGCQwC0
メルアドにはID付けてね。^^
825クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:04:18 ID:z3pGCQwC0
ちょw
826クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:10:08 ID:RBtULdh70
おい、どうしたw
827クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:11:14 ID:z3pGCQwC0
>>826
メールこないw
トンズラ?
828クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:14:52 ID:z3pGCQwC0
メールソフトから上記メルアド宛てには届いたから、
このアカウントは生きてるはず。なのに、彼からは来ないw

どして?
折角メルアド晒したのに。
これが2ちゃん?
829クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:16:21 ID:KGLbQkAA0
きめー自分のブログでやれ
830クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:23:02 ID:FMn/M7B30
>>828
不合格
これはせっかちかどうかを判断する試験だったんです
僕は気軽にやりたいんで残念ですがさようなら

というのは冗談で返事遅れてすいません
ついさっきサインインしようとしたんですがなぜかできませんでした
ファイアウォールにも引っ掛かってないんですけどね…
明日以降にそのメール宛に送るのでちょっと待っててください
831クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:27:34 ID:z3pGCQwC0
>>830
アブネw 最初の三行読んで返事しようとしちゃったジャマイカw
まあ、気が向いたら送っておくれ。ってことは今日のメッセは無理だな。
832クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:38:24 ID:qCq1NV+oi
本当にいろんなとこでマルチしてんだねえ
web制作にも同じレスあったわ
スカイプのアカウント晒して垢主に迷惑かけたいだけなんじゃないの?
833クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:44:41 ID:z3pGCQwC0
まだわかんないよ。
メールが来ればその時点では問題なし。
けど、普通は今すぐ出すけどね。何か不具合があるならしょうがない。
まあ、それならそれで進捗を伝えるべきだろうけど。
834クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:53:36 ID:z3pGCQwC0
しかし、明日以降に送るって、人を待たせるのが平気なんだな。
なんだかなあ。
835クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:59:44 ID:z3pGCQwC0
じゃあ、hotmailからサインアウトするぞ。
なんていうか、この先ほんと不安だよ。
例えば、商談等で会うことになった場合、今の20代って定刻通り来るんだろうか?
待たせた場合、すみませんと謝るのだろうか?
まさかすっぽかしたりしないだろうか?

そんな相手でも取引・つきあいしなきゃいけなくなったら胃に穴があくだろうな。
836クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 21:03:30 ID:z3pGCQwC0
そういえば、小切手きたよ。
先日、送ったよメールがきてレスしたから、それから換算すると到着までにかかった日数が出せるね。
837クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 22:03:43 ID:oN9Q5+mT0
小切手w

19/19w





乙w
838クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 22:22:15 ID:0F0OfXb80
変な奴が湧いているが
八割方トラブルからこういうの
839クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 22:53:26 ID:DHT/g6Nx0
俺は残り2割の「心温まるちょっといい話」に期待する夢追い人
840クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 00:00:52 ID:z3pGCQwC0
>>837
どゆ意味?>19/19
841クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 00:35:43 ID:nbPzTCSU0
つーか一人でやったほうがうまいだろ
842クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 01:27:12 ID:HY1qfq9t0
ページランク4と2のサイトを持ってるけど
個別に広告掲載なんて1年に1-2回だな
しかもどんな会社か調べるとインチキオークションとか出会い系ばかりで無視するしかない
843クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 01:48:20 ID:nDAWGaWC0
>>840
20/20 (笑)
844クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 04:32:23 ID:bXwwptl20
>>840
専ブラ入れてるとIDごとの投稿数が見れる
20個目の投稿って意味だろう
845クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 04:34:40 ID:bXwwptl20
>>842
うちもランク5だけどそんなもんだ
インターネットは空っぽの洞窟だね
846クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 07:41:17 ID:rtVYNsu80
>>844
ああなんだ。
847クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 08:17:32 ID:rtVYNsu80
>>845
今、ランク5と言ったら個人サイトにしては高いんじゃないの?

昨日、NHKでグルーポンのお節問題やってたけど、激安クーポンサイトって170あるんだって。おれなんか3つしか知らんかった。
しかし運営会社のやり方は糞だった。4テーブル個人営業のハンバーガー屋さん相手に3000枚ものクーポン発行して劇込み状態に。
当然のように店のキャパ越えて回せなくなり、店主は余裕を失って客対応から悪化し、ついにはグルーポンクーポン利用中止の張り紙。結果、却って店の評判悪くしといえる。

クーポンサイトに掲載する写真は店では有り得ないような商品写真を運営会社が「適当なものを掲載しときました。」
営業マン(化粧の濃い女)は、クーポン分の売り上げは利用料を差し引くと赤字だが、他の広告利用時よりは販売効果が高いから広告費として考えて、みたいなセールストークで鼻息荒く攻勢かけてくるっぽい。
店長、タジタジ。しかし営業はクーポン販売のことしか考えていない、店舗事情無知とみた。

現在最大手?なグルーポンでこれだ。
あんま新しくできたもんにすぐ手を出すべきじゃないな。
怖いのが、NHKの取材申し込みに顔出し出演しない(できない?)見た目だけマトモっぽい連中が大々的に広告打って人のよさそうな個人店主らに仕掛けてくところ。
営業マンなんざ店主のことなんて考えておらず、クーポン売り上げ枚数のことしか頭にないらしい。
結果、店がどういう目に遭おうとも、それは店のことと処理するっぽい。

そうやってあのお節事件が起きたんだな。
848クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 10:00:53 ID:XTqEdhiP0
いままでクリック単価が平均30円だったのに
一昨日・昨日と平均15円orz
マジこれ以上下がったら生活できないぞい
849クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 10:07:39 ID:LA7H/G+v0
私は主にパチンコ系のサイトを持っていて、広告の単価もなかなか高いしクリック率も高いんだが、
リスクヘッジでパチンコ嫌い系のサイトも持っていて、そっちの広告もなかなかクリック率が高い。
850クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 11:02:21 ID:IScNKdwl0
パチンコ系か
パチンコやってるから、サイト作ってみるか
851クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 12:21:07 ID:6jLQGcHzO
今日グルーポンを拒否リストにいれました。拒否リストにいれるのは今回がはじめて。
イメージ悪過ぎ。
852クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 12:23:18 ID:rtVYNsu80
>>851
あ!そうだよね。こちらでもしょっちゅうイメージ広告がでてちょっと迷惑感じてたんだ。
単価はどうなんだろう?安いのかな?高いのかな?
特にクーポン方面のキーワードなんて無いのにどうして掲載されるのかな。
853クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 12:53:07 ID:kmJo9tMr0
なんなんだこのアンカーテロは
恐ろしくてもうこのスレにはしばらく書き込めん
854クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 12:56:12 ID:rtVYNsu80
どしたの?
855クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 13:09:22 ID:K/5G+tGY0
>>848
昨日、今日でちょっと回復して、CPC17円。数日前は7円未満のクリックが連発した。30〜50円くらいの水準に戻る日は来るのだろうか。
856クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 13:11:35 ID:nbPzTCSU0
AdWords無料券やめてくれー!
857クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 13:36:12 ID:opC7zxat0
デリケートなカテゴリをオフにしたりフィルター使ったりしない方が単価高くなるなんてもはや常識。
全てグーグル様にお任せすれば上手く行くと言うのに。
858クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 14:03:28 ID:6jLQGcHzO
>>852
かなり適当にやってるんで単価とか知らない。最初の頃はなんか目新しさでクリックあったっぽいけど。
うん、クーポン系ってキーワードお構いなしだよね。
あのお節料理さえなかったら問題なかったと思うけど。
あれで一気に胡散臭い商売にみえてきた。
859クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 16:00:28 ID:vX5Rrstt0
昨日からeCPM200近い
祭り再来
860クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 16:14:53 ID:UJCGhUeo0
>>858
最初から胡散臭い。
定価から半額とか言われると景品取引法の運用
知っててわざと違反してるんだろと思う。
861クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 17:17:03 ID:VPqjqs+r0
お前らすぐ関係無い話をダラダラし始めるよな
馬鹿の典型
862クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 17:24:46 ID:4sl6IfRs0
>>861

鏡を見てみなw
863クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 17:34:56 ID:nbPzTCSU0
イケメンが二人うつっていた
864クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 17:35:18 ID:bXwwptl20
>>863
ようなぷさく
865クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 18:45:53 ID:D+vcFz6y0
>>859
俺は一昨日から110で普段の1.7倍
866クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 20:35:33 ID:4sl6IfRs0
>>863

なんで二人映るんだ。背後霊かw
867クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:40:32 ID:p9BlhPyz0
>>863
俺の主治医を紹介しよう
868クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:58:47 ID:DVN+divA0
>>867
君も精神やんでるの?
869クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 22:02:28 ID:p9qvEYHV0
やあ。
870クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:19:59 ID:VPqjqs+r0
1年以上アフィリエイトやってて月10万すらも稼げない奴ってどういう脳みそしてんの?
大学とか出てんの?リアル本職は何やってるんだ?
生きてて虚しくないか?
871クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:31:10 ID:NnOEyQpk0
需要と供給の関係で簡単に稼げるやつが続出したらもっと難易度があがっていくんだよ

10万以上月に稼げるやつは全体の1%ぐらいだろこれは旧帝に入るぐらい難しい
ちなみに俺は中堅の国立(金沢とか広島の文系)出て4〜6万
これでも上位5%には入るから学歴からすれば妥当な収入
872クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:45:05 ID:HY1qfq9t0
総額だと300万ぐらいだけどgoogle様は20万ちょい
google様は難しい
873クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 01:22:09 ID:MzmekBw00
>>870 は自分自身に叱責してるのか?
874クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 01:31:06 ID:8iT/gVqk0
>>871
1万稼ぐやつなんて全体の0.1%未満だろう
アホの煽り真にうけたらいかんよ
高卒ってのはいつもパチンコで勝ったはなししかしないもんだ
875クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 01:35:32 ID:JItHeTvv0
>>874
それはいいすぎ 月3万くらいはすぐ
そしてそれから全然伸びない俺の限界(´・ω・`)

毎日ネットにかじりつける人なら、アクティブなサイトを何個も何個も作って
順にひたすら更新してたら収益何倍にもなるわな 増やせば増やすほど
876クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:01:22 ID:FVsCTuYn0
じゃあ一橋出て大手商社勤務で忙しい片手間アフィで15万稼いでる俺は何なんだ
賢人か?天才か?
ちげーだろ俺が普通であってお前らがゴミカスなんだよいい加減自覚しろ
もっと自分を恥じろよ
地べた這いつくばって毎日マズイ飯食って金持ち見かけたら愚痴ってそんな生活から抜け出すために必死で努力しようとは思わねーのかよ
なんでお前ら毎日このスレで貧乏自慢してんだよアホか
877クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:04:31 ID:SkaOXZJQ0
仕事のストレスは、自分のブログで解消してくれよ
アドセンスのスレに学歴書くとかあほか
878クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:13:51 ID:FVsCTuYn0
だからそうやって自分の情けない姿から目を逸らすなよ 逃げるなよ誤魔化すなよ
俺が学歴を書いたのがスレのルールに反してるかどうかなんてどうでもいいんだよ
いい歳こいた大人が一日数百円の売り上げで右往左往するのがいかに滑稽で無残な姿かお前は真剣に考えたことあるのか?
自分の人生諦めるなよもっと熱くなれよ
879クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:22:48 ID:SBL3wi560
会社員やりつつAdsenseでがっつり稼いでいる人は、会社の副業規定などに違反しないのですか?
880クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:23:31 ID:i3ur2nxp0
熱くなれ!w
間違っちゃねえが、年取ると頼まれもしないのに
他人に講釈垂れるようになる、一人でオーバーヒートしないようにね

881クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:23:51 ID:SkaOXZJQ0
なんか新興宗教みたいだな。
別に社会人だけがアドセンスしてるわけじゃない。
それぞれ向上心をもってやってるからこそ、ここで愚痴りたくなるもんじゃないの?
俺はそう見てるけどね。

ま、遅いし明日の仕事に響くだろうからこの辺で。
882クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:23:52 ID:5o/EZ9Zt0
片手間アフぃで月15万てすごいですね!
よろしければサイトを晒していただけませんか?参考にさせていただきたいです
883クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:47:33 ID:BqIBaq8y0
このごろおかしな人が連続でわいてくるねまだ春には早いよ
884クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 03:23:43 ID:JItHeTvv0
出身校晒した上に大手商社勤務で忙しいだとか不要な要素いろいろ詰め込みましたねw
885クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 03:36:19 ID:9KuIlMcL0
なんか荒れてるけどお前ら単価悪化してんの?
886クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 04:19:33 ID:rVQrFl2F0
>>876
一橋出なんて同年代1000人に一人未満だろ
自分の優秀さとレアさを自覚しろよw
887クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 05:14:44 ID:f6xznSXC0
>>878
うそこけw
どうせ三流私大のくせに。

本当に稼げてるやつなら格下相手にいちいち熱くなるかよ
ほんとなら自分は自分、黙ってほくそ笑んでりゃいいのに
他人に認められないと我慢ならないってのが明らかに低学歴のウソつきの特徴。

おまえはパチンコで勝った自慢を針小棒大に吹聴してまわる負け犬だよ。
888クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 05:58:52 ID:A4vyfn640
で、その一橋大出はどんなの作ってるんだい?
ジャンルは?デザインは?
ちょっと見せてくれないか。
889クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 06:32:02 ID:SkaOXZJQ0
おまえら早起きだなw
一ツ橋でて片手間でアフィしないといけないくらいなんだろ。
それもこんなところで宗教まがい。

逆にかわいそうだけどね。
マジの経歴なら。
890クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 06:40:25 ID:VKq/BV7b0
ひとつわからないのは、一橋卒の多忙な大手商社マンが、何故こんなに必死になっているのかということだ。
891クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 07:23:15 ID:0q7GbN2K0
だれか3行でまとめてくれ
892クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 07:34:38 ID:RW7Qbuc80
学歴を
 誇ってみれば
  フルボッコ
893クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 08:08:39 ID:hi4wQPwb0
ここ数日。
約2000PV
約40クリック
約600円

せっかくCTRがいいのに単価ェ…
894クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 08:17:36 ID:9KuIlMcL0
eCPM300なら十分ですやん
895クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 08:34:35 ID:ZbaI02TH0
学歴コンプ多いなぁここ
ちなみに京大でつ(´・ω・`)
896クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 09:18:14 ID:UZyTtFYN0
PV増やすだけなら簡単だがクリック率をあげるのが難しい。
サイトでも晒したくなるよ。
897クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 09:44:20 ID:caD2qt680
俺は高卒だけど、2000〜2500PV/日で収益は1000〜1500円/日
ググアド歴は約1年
898クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 10:09:01 ID:ymqRGCQB0
みんな今何歳?
899クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 10:15:38 ID:TwJLW9gC0
13
900クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 10:21:51 ID:9KuIlMcL0
eCPM100で喜んでた自分が悲しくなってくるw
お前ら良すぎ
901クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 10:37:35 ID:yxIbKbS00
ちゆ?
902クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 10:49:30 ID:0q7GbN2K0
>>898
9歳(ω)
903クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 11:08:36 ID:9VRYI3Zg0
>>895
羨ましいなぁ
まさか自分をふつうの人とか言わないよねw
904クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 11:10:02 ID:FDtA7Uuz0
サイトはじめて2ヶ月半
CPM
先月549
今月438
まだまだ足りない
905クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 11:21:19 ID:9VRYI3Zg0
>>876
そしてアボセンスされてなぷさくに笑われるんですねわかります
906クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 11:23:21 ID:A2QN4Xd00
こうやってスレは廃れていくんだな
907クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 11:45:12 ID:9LjiMlWm0
コンテンツ向け AdSense作ってて【新しいチャネルの追加】クリックしたら
「同時に 200 以上のアクティブチャネルを設定することはできません」
ってエラー出てきたんだけどどうすりゃいいの?使ってないチャンネルあるけど消せないし・・・
908クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 11:56:12 ID:2wJZhVs30
>>907
そもそもクリックもされないチャネルばかり作っているからだろうが

金の稼ぎ方やサイトの運営なども含めてここで聞くようなアホとかDQNは
アドセンサーなんか止めてしまえw
909クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 11:57:01 ID:BqIBaq8y0
チャンネル削除できるだろ?
910クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 12:03:41 ID:9LjiMlWm0
>>909
ユニットは削除出来ないけどチャンネルは削除できんのか 初めて知った
911クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 12:34:18 ID:vj036DFk0
>>876
十分賢人だしもしかすると天才かもしれないな。

僕もそれ以上に高学歴で高収入高身長イケメンだけど
自分がどれだけ稀有な存在かは自覚しているよ。

それを普通だとか努力が足りないみたいに言うのは
仮にいってることが本当だとしたら、正直嫌味でしかないね。

確かに、学歴やその他のスペックは服みたいなもんだと思うよ、
立派な服でも着ている本人にとってはごく当たり前の前提条件。

裸の土人をみて哀れに思うことはあるかもしれないけど
「素っ裸のお前ら土人は生きてて何が楽しいの?」みたいな
言い方をするのはおこがましいんじゃないかな。
自分は自分、他人は他人でしょ。
912クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 13:17:26 ID:qQr4se2Q0
スマフォだとPCよりクリ率が高くて、めちゃくちゃ儲かるんだが
…儲かるんだが、こんなにクリ率たかいと…やばいか!
913クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 13:18:59 ID:JE+scfzA0
>>912 アプリ向けAdsenseってこと?まだベータ版じゃなかったっけ?
914クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 14:04:04 ID:UZyTtFYN0
CPMより収益全体で自慢しろよ。
どうせしょぼPVなんだから。
915クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 17:14:31 ID:SnRIj90H0
>>913
いや、ハイスペックモバイル用の広告はありますよ。
916クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 18:16:51 ID:PCCr5rAm0
どうやってアクセス増やせばいいだろ
仕事の合間見つけながら一ヶ月以上掛けて作ったってのにうんざりしてくるな
サイトの見栄えも良いセンスもいい内容も充実してる
欠けてる要素ってなんですか?溜息しかでない
917クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 18:24:36 ID:PetS0m5mi
>>916
検索エンジンで検索されやすいテーマですか?
918クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 18:39:23 ID:4xmj8YCN0
欲目を捨てろ。
919クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 18:48:57 ID:Y3bYIEzn0
>>916
サイト運営は年単位でみないとだめだよ。
920クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 18:55:04 ID:uF0Enu5P0
>サイトの見栄えも良いセンスもいい内容も充実してる

自己評価が甘いなw
921クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 18:56:30 ID:2wJZhVs30
>>916
スレチ

そもそもads目的の運営はアボ対象だぞ
契約後3ヶ月はネ申からの厳しい監視もあるのに小学生みたいに
親兄弟に甘えるような弱音を吐いている奴はお終いだな...w
922クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 19:04:51 ID:PCCr5rAm0
>>917
検索されやすいと思います
>>918
確かに自サイトを過剰評価していた気がします
>>919
年単位ですか…気が遠くなりますね
>>920
あまりにも手間が掛ったのでつい過剰評価してしまいました

こういうものは地道にやっていくしかなさそうですね
宣伝にもっと力を入れてみようと思います
気楽に稼げると甘くみてました
923クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 19:07:50 ID:soeByDAc0
>>921
ちょとまて。ads目的か否かはどうやって判断する?
オイラなんか情報発信と同好仲間との交流が目的でサイト始めたけど、
adsは今や目的の一つになってる意識。
ads目的の運営はアボってのには同意し難い
924クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 19:33:31 ID:PetS0m5mi
>>922
検索されやすいなら記事を増やすとアクセスは増えると思いますよ。量産はダメだとよく言いますが、有益なコンテンツなら問題ないと思います。
925クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 19:44:42 ID:8os1lKNc0
支払い履歴ってどこみればいいの?
926クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 20:14:34 ID:Yct4Ov4f0
>>925
目立つところにある支払い履歴見ればいいよ。
927クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 20:27:14 ID:soeByDAc0
おうい、メールはくれるのかい?先日の人。(´・ω・`)
928クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 22:16:22 ID:sRLz7i7s0
日々、訪問者、Google、広告主に感謝ですハイ
929クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 22:38:00 ID:wkRHTMh80
うむ。

たまたま作ったサイトがあるおかげでこずかいに苦労しないだけでラッキーだし感謝だ。
930クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 22:51:27 ID:xBX04LjR0
放置サイトだけど、毎月5万円くらいのお小遣いが振り込まれる
実にウマーですわ
931クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 00:06:29 ID:mrlPf2rPP
ここ2週間ほどやや落ち気味だったクリック率が先月前半位の状態に
戻っているような気がするんだが、俺の気のせいかな?チョッキ判定
のアルゴとかチョメチョメしてたんだろうかと、やや疑心暗鬼。 
932クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 00:45:42 ID:pmtZSbgJ0
ビッグバナーのデザイン昔に戻してくれないかなぁ
933クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 05:02:29 ID:pMM9bOsK0
あいかわらずクリック率は高いが単価がひくい。
934クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 05:04:08 ID:tQumgJAK0
あいかわらずクリック率は高いが単価も高い。
935クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 06:48:32 ID:IbLCrRpf0
>>932
選べるようにしてほしい。
横書きじゃなく、ブロック書き?の方がオイラは気に入ってる。
横書きの方がそんなに収益いいのかな?
936クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 08:32:22 ID:mfMERvVk0
>>923
規約を読んでから出直してきな
937クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 08:47:18 ID:76HvYndc0
>>923
おいおい
冗談もほどほどにしろよw
ads厨ってのは規約も読まないのか?

アドセンス目的のサイトは禁止だし
SEOも認められてないんだよ。

ちまたでSEOとか言ってる連中は規約違反上等の詐欺まがい。
そいつらの言うこと真に受けてるとアボられるぞ。
938クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 09:29:37 ID:CuJtUw0p0
>>937
その規約って矛盾してると思わない?
939クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 09:32:03 ID:OIh222Tr0
どこが?
940クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 09:40:19 ID:uF85wTPl0
アフィ目的のサイトはググルは排除しようとしてるよ
楽天系とか
941クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 09:46:36 ID:v8KBc7MM0
>>938
どこが?
942クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 09:51:57 ID:n7QBXq9g0
>>936-937
アホか。意味不明。
ads目的のサイトが違反ならads貼ってるサイトはみんな違反。
これがわからんヤシとは話にならないし、
何かおかしな勘違いか解釈エラーしてるアホ。
どういう頭してんだ?
943クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 10:11:33 ID:qkrl+8iB0
まず、adsが貼ってあるサイトはads目的があることは明らか。
ただ、主たる目的がads目的か否かという違いはあるだろうが、この辺が曖昧で微妙なサイトはいっぱいある。
中身が全然ないコンテンツ不足のサイトは主たる目的がads目的だろうけど、かといって、中身の充実したサイトであっても
ads目的で中身を充実させている場合もある。しかし、中身が充実していれば、ads目的の認定は受けないはず。
結局、ads目的のサイトが規約違反っていうのは、中身の薄いサイトにadsを貼ることを言っているんだと思うよ。
944クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 10:15:44 ID:n7QBXq9g0
>>943
そういえば、おれなどはads始めたのが2004年?くらいだから忘れてたけど、
審査があったんだっけ?
思えば、貼ってあるサイトはみな審査を通ってきたはずなわけで、
その後、変質しちゃったんだろうな。そこのところ、adsも見る目が無かった。
審査して認定しておきながらアボンとはこれいかに?
まあ、結婚したくせに離婚するが如しなんだろうな。
945クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 11:56:35 ID:l/DsSnQwi
ユーザーにとって有益かどうかではないですかね?
例えば検索結果上位に表示されるだけのかコンテンツであればSEOしようがしまいが問題ないと思います。
SEOで背伸びすることがダメなんじゃないでしょうか?
あとアドセンス目的であるかどうかではなく、ユーザーにとって価値あるコンテンツかどうかだと思います。つまりWeb上に存在するべくして存在してるかどうか。だからパクリサイトとかはアボされやすい気がします。
946クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 12:26:18 ID:n7QBXq9g0
中身スカスカなペラサイト?にads貼ったものは確かにアボンされても致し方ないと思う。
けど、そんなサイトも元は審査に通ったサイトだったはずだよな。
長期的にみれば、当初の内容と変質しちゃったサイトは確かに駄目だと思う。
むしろそれって逆にサイト主がadsを騙した格好にもなると思う。
今後、adsは認定後にサイト内容が変質することまで予測する必要はあると思う。
947クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 13:00:46 ID:itpnI7zw0
>>942
おまえこそアホかw
自覚の無いそういうあほがアボられて泣きわめくんだろうな
948クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 13:27:07 ID:55bFkHvs0
949クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 13:30:00 ID:n7QBXq9g0
そんなそんな、ads目的サイトが規約違反だなんて矛盾もいいところだろ。
adsはadsを勧めておいて、貼ったら規約違反と?
アホもいい加減に。
950クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 13:38:17 ID:l/DsSnQwi
個人的にはコンテンツ不足でアボとかもちょっと違うと思うんです。例えばはてなブックマークとかだって、コンテンツがあるかと言われたらただのリンク集だし。
やはりユーザーにメリットがあるかどうかだと思います。
951クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 13:42:53 ID:uF85wTPl0
広告










一言



これみたいなのがアド目的
誰でもわかるだろう
まじれすしてもしかたないか
952クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 14:22:00 ID:n7QBXq9g0
>>950
これはもっともだね。
はてなで内容スカスカなのはあると思う。
きっとスカスカページは認識してるけど、充実したページも多いからadsは認めてるんじゃないかな。
とすると、スカスカページについてはadsは頭痛めてるのかもな。

>>951
わかるよ。
勝手にやる気失くすな。
953クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 14:36:03 ID:mfMERvVk0
>>950
次スレ ヨロw
954クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 15:44:27 ID:l/DsSnQwi
>>952
そのあたりがカギですよね。思想というか、はてなブックマークがやりたいことはなんとなく想像できて、それがアドセンス目的ではない感じがする、そういうことだと思うんです。アドセンスで月1000万以上稼いでるdiggしかりですね。
955クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 15:47:49 ID:n7QBXq9g0
>>954
そーだね
956クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 16:29:52 ID:mfMERvVk0
公に晒すには画像にアドレスとか違反行為とかを書きこんで
その画像を一定期間アップローダで掲示とかが適しているぞ
957クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:09:03 ID:jNT2Ie1S0
皆どんなサイトを運営してる?
958クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:11:17 ID:ThPcKiDM0
検索して出てくるAds貼ってるサイト。
959クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:12:16 ID:lmYtcaRu0
人が来るサイト
960クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:16:40 ID:jNT2Ie1S0
url貼ってくれない?
悪いようにしないから頼むよ
アドセンスに興味あるんだけどどういうサイトが人が来るか見極めたいんだよ
961クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:17:42 ID:96ePCKpy0
なんだそりゃ
962クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:21:47 ID:n7QBXq9g0
>>960
ここに晒すことはできないよ。
それこそまさにadsでは禁止されてると思ったな。
963クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:24:55 ID:jNT2Ie1S0
そうか
アドセンスで稼ぐには大分先になりそうだな
コンテンツ作りから始めないといけないし
どういうキーワードで集客するかとか考えないといけないことは山積みだし
964クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:26:38 ID:Z4+ra1E20
一番始めに考えるのがコンテンツ
順番を間違わないように
アドセンスは後からでよい
965クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:27:21 ID:GhZXsyiB0
>>960
甘えんな
業者のくせに
966クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:29:01 ID:mfMERvVk0
>957 :クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:09:03 ID:jNT2Ie1S0
皆どんなサイトを運営してる?
>960 :クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 17:16:40 ID:jNT2Ie1S0
url貼ってくれない?
悪いようにしないから頼むよ
アドセンスに興味あるんだけどどういうサイトが人が来るか見極めたいんだよ

ID:jNT2Ie1S0の普段の発言がみえてきた

なあいいだろ減るもんじゃないから一回だけさせてくれよw
967クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 18:01:12 ID:OH7njCrK0
>>966
普段からお前がそういうこと言ってるんだろ?
おまえ痴漢とかで前科ありそうだな
968クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 18:09:08 ID:l/DsSnQwi
>>953
iPhoneからなんですけど、どうやってやるんですか?
969クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 18:16:23 ID:pqQtpmvz0
私はうんこの美味しい食べ方を紹介するサイトにAdsenseを貼って毎月30万円の収益があります。
970クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 18:19:29 ID:n7QBXq9g0
>>969
どうやって食べるん?
971クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 18:54:44 ID:rPgiWogM0
それより、見せてくれよあんた
972クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 19:03:06 ID:zwo7ultw0
>>969

あるある
973クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 19:20:06 ID:n7QBXq9g0
メールよこせよ。
974クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 19:22:54 ID:mfMERvVk0
>>967
おおっ!
のぞきの亀首君じゃないかw

>>968
テンプレに書いてあるからしっかり嫁
そこには出来ないなら依頼しろと書いてあるぞ
975クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 19:28:10 ID:jeWXWRtN0
2009年の円建て売り上げをみたいんだがドル建てしかないの?
976クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 19:43:11 ID:UA2vcwI70
すいません。誰かスレを立てる方法を教えてください。
977クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 19:45:17 ID:lmYtcaRu0
他人に「代わりに誰か立てておくれ」と投げておけばそのうち立つよ
978クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 19:50:46 ID:UA2vcwI70
>>977
ありがとうございます。

すいません。代わりにだれか次スレ立ててくださいm(_ _)m
979クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 21:24:32 ID:96ePCKpy0
ニュースレターが来てDFPスタンダードが紹介されてたけど、これどう?
やってる人いる?
980クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 21:40:01 ID:96ePCKpy0
981クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 22:14:38 ID:0s4c33OU0
それにしてもつまらん議論で盛り上がってるなw
982クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 22:21:46 ID:xw0fUapH0
>>981
おまえがネタ提供しろ
983クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 22:23:05 ID:OH7njCrK0
>>974
図星つかれて顔真っ赤だな
涙拭けよ
984クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 22:47:57 ID:y7qaHWYki
皆さんのサイトはどの位置のアドセンスが最も収益あげてますか?
自分は記事タイトル直上の横長のレタングルなんとかというテキストのやつです。
今日の17時までの収益は2000円ぐらいでした。
言える範囲で情報交換お願いします。
985クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 22:49:10 ID:mfMERvVk0
>>981
このスレも終わりだから適当にスレを汚しているだけだよ

みてみなよ>>983なんかまだ小学生だからわけわからずに
とにかくしつこいだけw
986クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 23:16:36 ID:fnywfpwv0
次スレの2がキモ過ぎる・・・
987クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 23:42:44 ID:h6ivyVF30
あれは低学歴がどうのこうの言いながら
最後に「順守」で括っているのを笑うギャグでしょ
988クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/08(火) 23:57:10 ID:xqYvqc1A0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
989クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 00:26:46 ID:ZEUmrzg80
>>951
それはただのコンテンツ不足だろ
990クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 00:56:41 ID:9aIbwKsn0
>>985
顔真っ赤だぞ
涙拭けよ
991クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 07:12:11 ID:ErTtQtob0
なぁみだぁをふぅいぃぃてぇ、だぁきしめあぁえたぁらぁ。
992クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 07:18:50 ID:asJxlzel0
iphoneだろうがdocomoだろうがAuでも問題はないのにそんな事より
知識のない奴はあまりでしゃばるなよなw

>>968
お前目医者行ったほうがいいぞ
絶対目がおかしい!
993クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 07:23:26 ID:j9bTVOiZ0
>>992
すいません。本当に2ちゃんねるに関しては素人なんです。やり方ググって覚えておきます。
994クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 13:55:45 ID:l1ypytXf0
惑わされるんじゃない。俺。コンテンツをつくっていけばいいんだ。そうだ。
995クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 14:06:48 ID:asJxlzel0
age
996クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 14:14:34 ID:l1ypytXf0
なんかこっちは地道にコンテンツ作ってアクセス出してんのに、
ただのリンク集がそれをダシにトラフィック持ってると、なんかうんざりしてくるよな。

どうなの、そこのところ。googleさんよ。もちろん単価は俺んところがいいんだろうな?
997クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 14:49:24 ID:j9bTVOiZ0
>>996
それだけコンテンツが既に溢れていて、整理にニーズがあるということではないないでしょうか?
998クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 15:05:15 ID:nYWduFPX0
>>996
google自信が後者型だろw
999クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 16:02:37 ID:l1ypytXf0
>>997 『分かっちゃいるんだが』 よ。

>>998 w

・・(-_-)
はぁ、俺も20年前に検索エンジン作ってりゃ良かったなぁ。まぁ小学生だったが・・

イケ!1000!















あり?
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/09(水) 16:11:33 ID:hZVZSvqz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。