【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 21PIN目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
Google AdSense 初心者スレです。

※質問する前に以下も参照
 http://www.google.com/support/adsense?hl=ja
 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=google+adsense

▼前スレ▼
【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 20PIN目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1274842357/

◆本スレ◆
Ads by Goooooogle Part121 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1288748995/

【よくある質問】
Q1. 振込みのタイミングは?
A1. どうやら末締め翌月25日〜月末払いくらい。

Q2. 支払いタイプを「銀行口座振込み(電子決済)」にした場合の手数料は?
A2. かからない。収益がそのまま日本円に換算されて丸ごと振り込まれるようだ。

Q3. 振込み口座にJNBやイーバンクを指定しても大丈夫?
A3. 大丈夫になりました。

Q4. 小切手で支払ってもらうメリットは?
A4. 日本国内に住んでいる限り、今のところは皆無。

Q5. レポートおよびトラッキングの日付は何時に更新される?
A5. 4〜10月は16:00。11〜3月は17:00。(Google本社時間で0:00)

Q6. アフィリエイト/Amazonが貼ってあるページにAdSenseを貼ったら違反?
A6. 違反ではない。ただしBlogClickはコンテキストターゲット広告なので違反か。

Q7. チャット/掲示板にも掲載OK?
A7. チャットは掲載不可。掲示板は掲載OK。

Q8. PINって何?
A8. 個人識別番号。既に支払いを受けてるなら気にしないでよい。昔は無かった。

Q9. 関係ない広告ばかり表示される件について...
A9. http://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=23168&topic=371

Q10. 2ヶ月ルールって?
A10. そんなものは存在しません。

Q11. $100超えると厳しい本審査があって、コンテンツ不足やラベル違反だとあぼーんされるって本当?
A11. あくまで噂です。

次スレは>>980あたりで立ててください。
2クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 19:20:26 ID:F7Whxsj20
3クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 19:42:11 ID:+KCKiiqQ0
4クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 19:44:03 ID:66guG4O40
いちょつ
5クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 19:57:38 ID:vAc3q6Ts0
質問なんですが、成人向けコンテンツが原因で審査が通りません。
なので、該当すると思われる記事の内容を削除、タイトルは伏字を使いました。
これで通りますか?
6クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 20:12:54 ID:kTc63sf/0
乙です
7クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 20:33:35 ID:0AktWzVv0
>>5
アダルトありで通るわけないじゃん。
8クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 20:38:16 ID:vAc3q6Ts0
>>7
了解です。
普通に無臭性画像乗っけてるとこがアドセンス貼ってたので気になりました。
9クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 21:52:19 ID:QVdOcSE40
それどうせブログだろ
10クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 22:39:48 ID:M16HcxL90
1栗50円来たんだが
どんな太っ腹だよ
11クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/14(火) 22:51:04 ID:A+st5dub0
そういう話題はやめとけw
12クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/15(水) 12:22:01 ID:2+RTcF3j0
俺のところは1栗41円北
13クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/15(水) 20:58:17 ID:jf7qUDIO0
ブログサイトなんだが、
記事の中とフッターに貼ろうとすると、
記事のは表示されるのにフッターのは表示されない。
作り直したり違うサイズにしたりしても
フッターだけは表示されないんだ。
なにがだめなのかわかる人いたら教えて下さい
14クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/15(水) 21:06:21 ID:4l30M+U90
クローラがまだ来てない
記事内容がスカスカで足りない
無料グログサイトで、そこがアドセンス使ってて3つ以上貼ってる状態になっている

あたりか。
15クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/15(水) 21:30:09 ID:gkJRdXx+0
広告がたりてない。
広告を意識したキーワードを。
16クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/15(水) 21:36:58 ID:jf7qUDIO0
>>14
三つ以上になってた
ありがとう
17クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/15(水) 22:18:07 ID:sSH72LnK0

     /     \
   /::::::::::::::::    \        もしもし、タウンワーク見まして、
  /::::::::::::::::       || |      アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   年齢は35歳なんですけど…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
18クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/16(木) 17:20:59 ID:/aycw4R/0
アドセンス承認されたんですが、管理画面が出ずに申し込み画面が出るのですがどうすればいいですか?
19クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/16(木) 18:24:40 ID:tiI7ZVQq0
ちょっと何言ってるかわかんない
もすこし具体的に
20クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/16(木) 18:47:45 ID:/aycw4R/0
すいません。
承認のメールが来てその中にログイン画面へのURLがなかったので
説明が掲載されているところから AdSense ホームというところに飛ぶと申し込み画面が出ます。(申し込みアカウントでログインした状態)
どこのページへとんでもそうなるので情報の再送信をしたところ審査中でこのアカウントは無効と出てしまいました。
21クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/16(木) 22:11:03 ID:72ABU2TI0
最後の行に自分で答え書いてないか?
22クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/16(木) 22:14:47 ID:6uubq4ao0
アドセンスはってて
「このサイトは広告収入で〜」って書いてるサイトはあったんだけど、
違反?
23クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/16(木) 22:23:54 ID:/aycw4R/0
>>21
審査通ってなかったってことですか?
24クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/17(金) 00:19:45 ID:Ffn6HToJ0
>>22
違反だよ
けっこうそういうサイトあるけど
25クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/17(金) 02:38:17 ID:xTReucgu0
そういうのはバンバン通報
アドセンス右下の「i」をクリックで通報画面に行ける
26クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/17(金) 10:43:20 ID:pZZylHXQ0
>>25
googleクロームのダウンロードサイトに繋がったのですが・・
これは応援クリックしてしまったのでしょうか?
27クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/17(金) 10:51:38 ID:pFWJSnCi0
完全な収益クリックです
28クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/17(金) 13:14:42 ID:ea2++/Qz0
>>23
審査中って書いてあったんでしょ?
審査に通らなきゃアカウントは完全に開通しないよ。
29クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 09:01:46 ID:eMXLLx0D0
これって複数のサイトに貼るには、サイトごとに登録しなければならないのですか?
それとも1つのアカウントで特別なにする事なく他の自分のサイトに貼ればおK?
30クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 10:44:08 ID:X9ABIG200
ロリポで有料ブログ作ったら、jugemとロリポの2つのアドレスで同じ内容のブログが作られるんだけど、ミラーで違反になりますか?

31クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 12:36:07 ID:R5HrwLuS0
>>29
全然良い。俺もそうしたけど、口座に振り込まれてた。
32クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 13:27:59 ID:mJOszk0Q0
アド停止されたらグーグルからメールとか来るものなの?

なんかアドが見えなくったんだけど、
どうもブログ全体で起きてるっぽいし・・・

メールが来るのならさっさと来て欲しいわ
33クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 14:30:28 ID:SvYhBbbL0
アボられるようなブログ書くのが悪い
34クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 14:44:07 ID:krxy4Slpi
ほんまそうやで
35クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 15:59:03 ID:hJ91R8HB0
せやで〜
36クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 17:12:13 ID:mJOszk0Q0
けど、アカウント1つで複数のサイトに貼ってるんだけど、
1つのブログだけ見えないんだよなー

普通あぼられたら、全部みえなくなるんじゃないのか?
37クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 17:24:30 ID:GxqneQpa0
配信すべき広告がないような内容になって無いか?
38クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 17:32:49 ID:QMidsVZy0
表示されなくなるような中身スッカスカのブログが悪い
39クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 17:38:56 ID:bbH4osKg0
>>32
FC2のblog41サーバーならそのうち回復するよ
40クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 19:49:48 ID:IJPTUPoj0
また今日もクリックゼロ、普通のブログに貼ってもなかなか押してくれるもんではないのね(T_T)
41クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 21:00:32 ID:DWC0D/fW0
>>40
単なる日記ではダメだよ
何かに特化した内容を判りやすくまとめたもので
それを誰かが検索してでも知りたいような内容にしないと、、、
で、その内容に関連した業者の広告が表示されることでクリックされるのだから
42クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 22:23:38 ID:IJPTUPoj0
>>41
勉強になります。難しいけど頑張ってみます!
43クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 22:59:38 ID:3Gjan3KC0
いつになったらクリックされるんだ?
アドセンス貼ってまだ一週間だけどPV300くらいでクリック0
そんなもん?
44クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 23:11:57 ID:4UeiqQdD0
自分は8月に始めたんだけど、だいたい1000PVに2〜3回くらいだねぇ。
45クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/18(土) 23:30:30 ID:DWC0D/fW0
>>43
今までに自分がアフィリ広告をクリックした時の心理状況を思い出してみれば良いと思う

@Aという製品に興味が沸いてきたけど、もっと詳しく知りたい
A検索してヒットしたサイトを閲覧してみる
Bそのサイトに「当店ならA製品が50%OFF!!」という広告リンクが目に入る
Cその広告をクリック
上記の流れをクリアしているサイトであれば平均的にクリック率は1〜2%といわれている
つまり>>43のサイトが上記の流れに沿った内容であれば平均的に3〜6クリックは発生することになる
46クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 01:00:06 ID:DfjSGV8V0
手紙来たけど、メルアドとパスワード忘れた…最悪や…
47クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 02:30:30 ID:Rw+P/vIM0
アドセンス初めてからもうすぐ1年
そろそろ900円に到達しそうです
某ジャンルに特化してるけどまだまだ絶対的にアクセス数が少ないorz
48クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 05:01:44 ID:IeYXf8gn0
>>45
ありがと。がんばる。
49クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 06:04:25 ID:Dac0Axfr0
クリックされていないのに広告収入がある

50クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 08:52:26 ID:I+EKygw80
>>49
広告の中にはサイト上に表示されるだけでクリックされなくても収益になるものもある
特に最近ではGoogleChromeの広告が頻繁に表示されていて
それが1クリ1円くらいになってる
本スレでは「クロム祭り」と呼ばれている
51クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 17:36:55 ID:PMak89cg0
1PV1円だろw
52クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 17:52:26 ID:3njK1zlq0
それで一日30円くらいずつクリック無いのに収入がある。
とてもありがたいことだ。
53クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 19:12:12 ID:Dac0Axfr0
>50

ありがとう、
広告収入が1割以下になってしまったので、1pv1円でもうれしいよ
54クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 22:09:57 ID:VzpV0fjYP
見積もり収益って普通に収益って事でいいの?
1クリックで99円ってなってるけどそこから引かれるのかな?
55クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 22:22:53 ID:JdosT8kt0
引かれないよ。そのまんま
比率的に、1クリック100円以上が出てもなんらおかしくない
56クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 22:37:02 ID:qPNbBuA90
ついにPINが届いた!
まだまだ1万円には遠いけど神様からのお手紙だけで嬉しいな。
57クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 22:37:07 ID:SwBFS5ps0
広告の下の< >で次の広告ってあるよね
あれ自分で押したらダメなの??
58クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 22:40:54 ID:VzpV0fjYP
>>55
ありがとうございます。1クリック100円なんてすごいですね。
59クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 23:16:05 ID:4uOtYeZ00
>>56
おめでとう〜。

俺はPIN到着から8ヶ月かかって今月初めての支払いがあるんだ。
たったの1万円だけど、感慨無量だなぁ・・・
60クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/19(日) 23:25:54 ID:S4hqMnmG0
>>59
おめでとう。
俺は、昨年の10月に支払いがあったきりだ
61クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/20(月) 01:14:04 ID:VnXzXPxT0
1.5年でまだ1400円なんだが・・・
62クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/20(月) 01:14:16 ID:Z1kNqbu/0
グルーポンの広告って、クリックした直後にアカウント登録の画面が現れる
で、アカウント登録をしないと、そこから先のサイトが観られない仕組みになっている
つまり、そこでアカウントの登録をしたクリック主がいると150円〜250円(俺は350円てのがあった)の収益が入る
63クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/20(月) 05:11:50 ID:V4hSiiNz0
最低アクセス1万は無いと月の小遣いにはならんな
64クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/20(月) 10:08:09 ID:C2GMwJVO0
1万かぁ。
最近ヤフーのぐぐる化でようやくコンスタントに1000越えだしたけど、あと10倍・・・
単純に10倍だと7万くらいになるんだけど、PV増えたらクリック率も減るんだよね?
こりゃ大変だ・・・
65クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/20(月) 18:37:41 ID:eglahQy80
ここ3ヶ月くらいの月平均
1000セッション、1500PV
まだまだ先は長いなー
66クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/20(月) 22:17:14 ID:ct7lLC870
>63

3000程度でもうまくいけば1万はいくよ
クリック率も2桁近くあればの話だが
67クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 11:01:40 ID:ipfHmQRp0
adsenseって、1ページ当たり3つまでしか掲載できないんですか?
Wordpressでトップページ、ループさせてるんですが、5件ごとにadsense入れたいんですが
なんか方法はありますか?
68クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 12:52:55 ID:qab2EhJ70
ググればいくらでもでてくるだろう
このスレに関係ないし
69クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 14:24:37 ID:3Qvv7RPa0
アボセンスって一度されてしまうと、同じ名前や住所で新しくアカウントを取る事は出来ないのですか?
70クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 15:22:29 ID:INlIjk1B0
できないだろ
71クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 16:55:31 ID:FM56CJ610
今日は2000PVで1650円だった
72クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 17:44:13 ID:ipfHmQRp0
>>71
すごいね、ウチは1万PVで1000円逝くかどうかだよ。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 17:45:18 ID:INlIjk1B0
俺は1000円稼ぐのに一カ月かかるというのに、
一日で稼ぐとか羨ましいわ。
74クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 17:48:17 ID:rrxk4Q780
ああ羨ましいよおおおお
75クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 17:56:34 ID:ujA0uGPi0
クリック率と単価が知りたいわ。
うちは今日1700PVで170円・・・orz
76クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 17:56:55 ID:zFHIor6e0
※ここは初心者スレです
77クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 17:57:24 ID:FM56CJ610
>>72-74
クリ率が2%ちょっとを維持しているのが効いてるっぽい
特に閲覧者を騙すような小細工は一切していないんだけど
18日(土)には2500PVで2600円をマークしてるし
78クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 18:06:24 ID:qab2EhJ70
配置場所を知りたいな。
左サイドバー最下部に160x600とメインの記事下に336x280だと、合わせておおよそ1%前後。
テキストとイメージアリで。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 19:32:16 ID:INlIjk1B0
 ―――――
| ― ― |
| |  |
| |  |
| | |
|      |
 ―――――

配置はこんな感じ
80クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 19:33:37 ID:INlIjk1B0
すまんみすりすぎww
Fっぽい感じにしてる。
81クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 22:10:45 ID:EWl5XDgn0
>>80
Fっぽくアドセンスを配置?
82クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 22:24:47 ID:HepSlVrW0
左サイド、上段、間あけてちょい下に

という構成で、Fになる
8377:2010/12/21(火) 22:34:27 ID:SXwxk/8j0
オラはシンプルに上段、中段、下段に横長レイアウトで配置してる
84クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 23:06:13 ID:INlIjk1B0
そうか、そんな感じで書けばよかったな。
左側に縦長2個で、上部に横長1個
85クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 23:10:23 ID:0F2GN49I0
冬休み?効果かな
今日は普段の2、3倍クリックあってちょっと怖い
8677:2010/12/21(火) 23:10:53 ID:SXwxk/8j0
>>84
ちなみにGoogleの調査によると
閲覧者はサイトの内容を読み終えた最後に表示されている下段のリンクをクリックする
確率高いというデータが出ているらしいよ
87クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 23:18:35 ID:INlIjk1B0
自分のサイト読む奴じゃないんだ。
前下にしてたけれど全然だめだったから、
上にしたらクリックされるようになったから上にしてる。
88クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 23:31:52 ID:rVUotya/0
ブログだったら、一番上の記事の上、記事の個別表示したときの記事下、サイドカラム
の3か所にしておけばとりあえず良いんじゃないか?
色々なブログ見てみたが人気のあるとこはどこも似たような感じだったわ
89クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/21(火) 23:52:42 ID:AjBZK6xx0
90クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 01:18:27 ID:RrpUb0Nc0
トップページの広告に公共サービス広告しか表示されない・・・
トップページの内容はこれ以上どうしようもないのに
91クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 01:30:12 ID:5oEjcUW2P
[サイトurl] の AdSense 収益向上のヒント

とかいうメッセージが送られてきたんだけど、
こういうの定期的にくるの?
92クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 01:45:29 ID:yo2k9OYmP
スマホって誤アクセス多発だよなー
スマホサイト作るか・・・・・・
93クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 02:05:55 ID:UzB2FCpf0
5年前にガラケーサイトを乱造すべきだった・・・
94クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 08:19:52 ID:VLm4n6iT0
>>91
ググル様が定期的に皆のサイトをチェックして
収益を向上させるために改善した方が良い点があると送られてくる
結構タメになるし、的確なアドバイスが多いから必ず見てる
また実際に効果がある場合が多い
95クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 11:15:17 ID:Fnuq3CsU0
ブログを書いて、続けてコードを貼り付けても広告が表示されません
やり方が間違っているのでしょうか?
あと、同じブログサイトで、2つブログ作ったのですが
片方はコードを貼り付けてもないのに、広告が表示されます、なぜでしょうか?
よろしくお願いします。
96クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 12:16:44 ID:wtLbauIvO
あれ。ここ初心者スレじゃないの?

まだサイトすら持ってない初心者以前の奴は帰れってことですね


本屋でアフィの本買って来ます
97クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 13:13:15 ID:CWEJ80QE0
>>89
分かりやすくていいね〜。

やっぱり一番稼げるのは336x280なんだよな。
これをどこに置くかが難しい。
記事上が一番うまいんだがスマートじゃなくて。

|
| サイトタイトル
|______________________________________________
|
|[ 記事タイトル]  |  [サイドバー]
|            |
|  ここらへんに  |
|  336x280     |
98クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 15:03:07 ID:6d6Min010
アダルトサイトって文章も含まれるのかな?
SSとかレビューとか
99クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 15:19:19 ID:VLm4n6iT0
勿論
100クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 17:03:16 ID:4wIZg+sq0
>>97
>やっぱり一番稼げるのは336x280なんだよな。

知らんかった・・・
使ったこと無いから試してみるか。
101クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 17:18:22 ID:3RtzHBnA0
「夜でもアーサー」大杉わろた
102クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 19:02:27 ID:cxB8zwxJ0
小切手は店頭やインターネットショッピング等の商品を購入する際に使用できるのでしょうか?
103クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 19:20:25 ID:zXCHsoTc0
ここは日本だぜ
104クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 19:38:08 ID:5oEjcUW2P
プログラムポリシーに下のようなことが書いてありますが、
どのように対応しているでしょうか?
多くのサイトを見てもクッキーについて書かれているものは多くない
ような見受けられますが、適切に対応しているでしょうか?

Google 広告 Cookie

AdSense サイト運営者様は、第三者がユーザーのブラウザに Cookie を
保存し使用する可能性があること、または広告配信時にウェブ ビーコン
を使用して情報を収集する可能性があることを明示したプライバシー
ポリシーを掲載し、これを遵守する必要があります。
105クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 21:59:25 ID:yPN9qglz0
>>100
でも336x280ってデカ杉なんだよなぁ
106クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 23:43:57 ID:zrjJDBq/P
今日から入れてみた
1日PV400の弱小ブログだけど、少しは収益出るだろうか
107クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/22(水) 23:50:07 ID:bbrOfGyV0
一般的には 1日のPV≒1ヶ月の収益(円) と言われてます
108クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 00:17:19 ID:AMV8Wimg0
俺は2000PV/日だけど収益は3万/月だよ?(´・ω・`)
109クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 00:32:28 ID:8bMIjlzd0
日本語が読めない子がいるな
110クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 01:43:49 ID:BmsvHEtV0
>>104
バカなの?説教オジサンなの?クレクレ厨なの?
バカな他人はつぶれればいいだけだし、
マトモなヤツは出来のいい定型文をちゃんとみつけて使ってる

おまえはどっちだ?
111クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 09:43:43 ID:PxvHpUM50
>>107
一般的には 1日のPV≒1日の収益の約50%(円)くらいだと思う
112クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 09:49:07 ID:sYxwA1MY0
>>111
それであれば>>108と合致する
113クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 11:54:33 ID:OhfAJpG30
336x280は記事上が凄いけど、でかすぎるから記事下。
cpmは40ぐらいだな
114クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 16:44:36 ID:O8v2ZcPI0
>>111
まじか!?
俺なんか一日のPVの10分の1位しか収益ないぞ; ;
115クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 16:48:17 ID:OhfAJpG30
確かに、1/10ぐらいだなぁw
116クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 17:10:35 ID:r/zuZlci0
10〜20分の1だわ
117クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 18:14:58 ID:b1C1iNNlP
アドセンスってクリックで報酬、契約で報酬、表示で報酬、って総合的になってるの?
118クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 18:55:49 ID:/iNCfGHu0
FC2でブログを書いて、続けてコードを貼り付けても広告が表示されません
記事の下に広告を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?
119クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 18:57:28 ID:b1C1iNNlP
改行を無効選択だろ
120クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 19:25:10 ID:19sSGl3v0
テンプレに貼りつけたほうが楽なんじゃない?
121クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 20:40:44 ID:2vdw+MLn0
やっぱリンクユニットじゃクリック率悪い?イメージとかだと見た目悪い・・・
122クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 20:48:24 ID:21V9+9sY0

ホームページやブログ、掲示板等で記事を書けるWEBライターさん大募集!!
http://writer.net-business.co.uk/
1記事につき驚きの500円!!
さっと文章書いてお小遣い稼ぎしましょう!

123クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 22:52:54 ID:44m29hhL0
リンクユニットはよくクリックしてもらえるんだけど
その先の広告は全然クリックされないよウチは
124クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/23(木) 23:00:02 ID:OhfAJpG30
リンクだけなら8%ぐらいはクリックされるけどその後がな。
しかも全体の単価までなぜかおちやがる。
リンクユニット消したら安定して高収入に戻ったよ。
125クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 12:04:15 ID:6k7n/nAL0
Bloggerで1万円超えました。

以下は2007年の記事ですけど、
今でもこういうのって結構あるんでしょうか?

「AdSenseの予告無きアカウント剥奪」
ttp://goodbyegoogle.jugem.jp/?eid=1

本題ですが、今後、リスク分散の為にやっておくべき事として、
どれが適当かお教え下さい。

@同じアカウントでBlogger内に別サイトを運営・・・リスク分散としては最も手軽。
違反してないのに、悪意の通報により一時停止される事態に備える必要があるのかどうか。

A家族の名前でGoogleアカウントをもう1つ取得しBlogger内に別サイト運営・・・
その次に手軽。同じ住所で別アカが可能かどうか。

BGoogle以外のクリック報酬広告を、Blogger以外の別サイトでやる・・・
Google以外だと、
ウイルス騒ぎ起こしたマイクロアド以外にどっか手軽なのがあるのでしょうか?

CGoogleを信用して、今やってるサイトを充実させる事に専念する。
126クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 13:23:14 ID:XHredW1P0
@は意味無さそう。サイトごとに停止ではなくアカウントの停止だからサイト増やす手間損。
Aは可能。
Bはリスクヘッジになるとおもう。
CはBと同時にやるべき。
127クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 14:25:16 ID:6k7n/nAL0
お返事有難うございます。

悪意の通報の件は、Bloggerスレで訊く事にしました。

AdSense的に怖いのは、どっかで広告連打される事だと思うのですが、
これに対処する方法はあるのでしょうか?
どんな大手サイトでもこれやられてアカ停止させられるってのも問題だと思いますが。
128クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 16:57:24 ID:p2eG957L0
今日の結果は1,700円か、、、
129クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 17:37:58 ID:Imbc+PFG0
>>128
スレタイ嫁カス
130クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 17:40:50 ID:8UQRj1bF0
アドセンスってどういうシステムなのかすらわからん
フリメ使って口座番号や氏名住所なんかを登録して広告をサイトにはっつけるの?
131クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 17:41:15 ID:WiTkTCuhP
貼って3日目
未だ0円
まあ、今からだよね
132クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 17:52:25 ID:nde825++0
具体的に、月あたり何円ぐらいまでなら初心者なのか?
ちなみに自分は500円/月 前後だが
133クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 17:53:51 ID:Imbc+PFG0
>>130
・アドセンス(広告)を表示させるサイトを用意
  → 一般サイトでもブログでもOK、公序良俗に反するものはNGと考える
・グーグルのアカウントを用意
  → gmailとか使ってればそれでOK
・アドセンスの申し込み(サイトの審査依頼)をする
  →(住所は必要だけど口座番号はまだまだ先のこと
・グーグルから承認メールが届く(承認されない場合はわからない・・・)
・アドセンスにアクセスして広告のコードを取得し、自分のサイトに貼り付ける。

以上
134クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 17:58:31 ID:8UQRj1bF0
>>133
なるほど
アドセンスの違反だの通報だのやってるスレがあるけどあれは公序良俗に反するサイトを通報してるの?
公序良俗違反って犯罪幇助とかそういうのだよね?
135クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 18:22:44 ID:Imbc+PFG0
>>134
違反通報スレはあんまり見たことないけど、公序良俗よりも広告の張り方で通報してるのが多い気がする。
「ここをクリックしてね!」はNGだし、露骨に誤クリックしやすい配置とか。
まあ誤クリ配置についてはグレーすぎて正直なところわからん。(グーグル先生のさじ加減)
公序良俗は仰る通り。アダルトもNGね。
ざっとでいいのでポリシーに目を通しておけばいきなりアボられることは無いかと。
https://www.google.com/adsense/policies?hl=ja
136クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 18:23:45 ID:8UQRj1bF0
なるほどdd
137クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/24(金) 21:37:51 ID:9iLNijjK0
TV番組やアニメ動画系のサイトはガンガン通報されてるぞ。
アボセンスが怖いなら著作権ものには手出ししないこった
138クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/25(土) 00:36:17 ID:W1s62eg00
アドセンススレとBloggerスレのどっちで聞いていいかわからないけどこちらで聞きます。
Bloggerのデザインで[ブログの投稿]にインライン広告を設定できますが、
このインライン広告にアドセンスのチャネルを割り当てることは可能でしょうか?
当該ブログでは他にHTML/Javascrptガジェットにてアドセンスを組み込んでいますが、それらはチャネルを割り当てているので、
詳細な解析が可能なのですが、インライン広告は解析できていません・・・。
139クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/25(土) 02:00:43 ID:jKs91PJB0
アドセンス初めて3年間順調にアクセス数が増えてきたけど、突然YAHOOなどの検索順
位がガクンと下がって一気にアクセスも1/8くらいになってしまった・・・
140クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/25(土) 07:42:55 ID:OiZ7/H020
エンジンがGoogleに変わったんじゃね?
141クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/25(土) 23:31:02 ID:oNOhwZFV0
>>133に色々書いてあるけどグーグルのアカウントと口座の氏名が違っていてもいいものなの?
口座はともかくグーグルは副垢持ちって結構いるよね?
142クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 04:39:58 ID:PkNy80yX0
ttp://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=9729&cbid=19msh2fgb35g7&src=cb&lev= topic

ヘルプも調べられないんじゃアドセンスは無理だわ
143クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 11:09:59 ID:IA0qkTsv0
銀行口座を指定する手順で、
小額入金の確認ってのがありますが、
確認できれば訂正しないだけで終わりですよね?

銀行の休みとかも考慮しなきゃならないですし、
年末を避けて年明けすぐに指定した方が良いですよね?
144クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 11:56:44 ID:D4I9LenF0
氏名や口座についてヘルプにはないはずだけど
145クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 12:17:13 ID:f7zN+hnl0
審査のメールが来なくてダメだったのかな?と思いきや、普通にADSenceへログイン出来たんですけど、
これってもう普通に使えるんですか?
146クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 13:45:21 ID:JQxid7n50
ここ1週間くらいで急にクリック単価が下がってきた。。。
年末とか関係あるのだろうか
147クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 13:48:24 ID:php9tbcW0
今日はまだ0円だ・・・
14828歳一人暮らし:2010/12/26(日) 14:07:34 ID:/M+t2BPG0
今年12月からやっと収益がでてきた初心者だけど
クリスマス期間ぐっと下がった。

でも、今日は3クリ320円だった。
149クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 14:42:38 ID:i9fURsqf0
今月8クリ403円ですが何か
150クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 14:46:56 ID:NCIrNRgZ0
本日12クリ92円ですよ。
0円が2回あります。
レクタングルですけどね。
泣けてくる・・・
151クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 14:47:45 ID:TLNFVpZ+P
0クリ0円の俺に隙はなかった
152クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 14:52:30 ID:JQxid7n50
>>150
これはひどいwwww

自分は19クリックで473円だけどこれでも単価だいぶ下がった。。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 15:41:53 ID:D4I9LenF0
0円て何?
クリックされても0?
ひどすぎる・・・
154150:2010/12/26(日) 16:07:46 ID:NCIrNRgZ0
>>153
クリック数2で収益0円。
最近はクリック後のページ表示時間とかも単価に影響あるらしいから、すぐ戻ったってことだろうなぁ。
レクタングルじゃなくって横長バナーの大だった。
ミスクリするようなところじゃないのに・・・orz
155クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 16:09:01 ID:vS9y0LbW0
1万いくのにだいたい4万表示も必要
156クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 17:16:32 ID:1Gblm1Cs0
>>111にも書いてあるけど
おおよそPV数の半分の値が収益だね
となると、1万円を稼ぐには2万PVが目安と考えて、大きくは外れていないと思う
157クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 18:06:35 ID:Zl47j7Bh0
まあクリ率、クリ単価でだいぶ変わるわな。
でも月間PV数の半分(円)は結構成績良い気がする。
うちのサイトはPV数がまだまだだから一般論には該当しないけどorz
158クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 18:15:30 ID:Zl47j7Bh0
ちなみに今年1月から今日までだと、クリ率0.24%、クリ単価約50円。
だから1万円の収益をあげるには83333PVが必要。
クリ率低すぎんのかな・・・
159クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 18:18:55 ID:MoC5OdaM0
今日やっと合計一万いった
160クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 20:39:15 ID:1Gblm1Cs0
>>158
>クリ率低すぎんのかな・・・

クリ率は1〜2%が一般平均とのこと(Google Ads調べ)
161クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 20:59:34 ID:Cx+upXDbO
やっと、グルポンでなくなった。

グルポンは内容とすれてるからクリック率低くなってたんだよね
162クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 21:04:16 ID:1Gblm1Cs0
>>161
表示させたくないならフィルタに設定すれば良いのに、、、
163クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 21:14:35 ID:D4I9LenF0
ライブドアブログの一般・PRO・ADVANCE・PREMIUMの違いがよくわからん
一般の2chまとめブログでアドセンスやってればアボセンスってのになるの?
申し込まなくても勝手についてくるようなアドセンスとブログ主がやってるアドセンスの区別は付くの?
164クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 22:31:03 ID:q/EMVSfZ0
>>160
マジか・・・
とりあえず1%くらいにはしたいなあ
165クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/26(日) 23:53:40 ID:JQxid7n50
クリック単価が下がり過ぎててモチベーションダウンw
166クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 00:02:08 ID:sKOHYcGt0
Adsense、気を入れて始めて3ヶ月ほどなんですが、
クリック率 0.25%
有効 CPM $1.25
収益/1000 セッション $2.15
と言った具合です。クリック率、平均だと1%とのことですが、
どんな感じで手を加えて改良していけばいいでしょう・・・?
167クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 00:10:51 ID:g0YD9DIy0
サイトも晒さずにアドバイスとな?
クリック率は低いがCPMはいいな、そういうジャンルなんだろう。
レクタングル大は使ってるか?
168クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 00:40:56 ID:Oj/YEwyl0
>>167
晒します。どうぞよろしくお願いします。
http://365yen.jp/
レクタングル大はまだです。300x250は使っています。
レイアウトとかデザインは先日、変更したばかりなのです。
169クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 00:50:38 ID:g0YD9DIy0
1. ヘッダーの728x90はほとんどクリックされない
2. 右サイドバーの300x250もクリック率は低い

ベストはページ内の最大のコンテンツとなる部分にレクタングル大を回り込ませる。
ページに画像使いすぎてアドセンスに向かない。どこを目立たせたいのかわからない。
大事なのは視線の動き。注目する部分にアドセンスをおく。

http://365yen.jp/news/2010/12/39031/
たとえばこのページで言うと、「完璧なクリスマス」とはなんだろう?とページを開く。
ユーザーは開いてすぐに判断するわけだ。「画像しかねえ、ゆっくりよむ必要はないな。」
いまの構成なら、下のほうまで軽くスクロールして終わり。画像使いすぎ。

完璧なクリスマスなる部分の自分の思いを、少しスクロールした位置に載せアドセンスをfloat:leftさせる。
動画の部分だな。さらに<h>タグで目立たせると言い。

ここを読めよ!とユーザに教えるわけだ。そして文は常にアドセンスの横にあるから目に留まっている時間は長い。

あとはそうだな、ヒートマップ導入するといい。ユーザーの動きわかるから。
http://userheat.com/
170クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 00:58:15 ID:Oj/YEwyl0
>>169
さっそくありがとうございます。
アドバイス、試してみます。
内容というか、記事の書き方も考えなさないと駄目そうですね。
ヒートマップも使ってみます。
171クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:00:14 ID:g0YD9DIy0
<h3>ここに注目したくなるようなクリスマスの一文</h3>
ここに軽く煽りを入れた短い文。

---------------  自分の思うクリスマスはこんな感じで
|  ads       |  こんなのがこんなので
| 336        |
|    x 280   |  どうたらこうたらほにゃららほにゃらら
|_____________________|  昔のクリスマスははこんなのが
流行っていたんですよ。今とは違いますね〜
ほにゃほにゃ。float:left最強ほにゃらら


ま、こんな感じな。ずれてたらすまんが。
大事なのは広告に長時間、目を留まらせておくこと。
float:leftなのは、文の初めは必ず目にする。人は初めか最後に行動を起こすため。
float:rightは文の右に表示されるわけだが、読んでいる途中に広告があっても移動しない。
172クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:03:34 ID:g0YD9DIy0
これでクリック率は2%ぐらいいくかな。
もちろんmargin 15pxぐらいはいれてくれなw
ヒートマップでユーザのマウスの動きが分かればあとは自分で最適化できると思う。

あなたのサイトならCPM350円ぐらいは維持できるかと。
有名な企業サイトはヘッダーやサイドバーに728x90や300x250乗せてるが
あれはクリックじゃないからな。見せればそれだけでお金もらえるから実はあれを真似するのは間違いなんだ。
173クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:08:26 ID:g0YD9DIy0
本当にサイト晒してくれるとは思わなかったから本気でアドバイスしてしまったよ。

ちなみに俺はアドセンス暦6年、一日PV 20000〜24000。
参考になるデータかどうかは、あなたが判断してほしい。
もちろん俺よりうまいやつもいる。

数多く試してきた中ではこれ以上の張り方はない。
取りあえずはレクタングル大一つだけの貼り方。

二つ目の広告の場所はいま調査中だから一ヶ月ぐらいまってくれw
一つだけのほうがいいという可能性もある。
174クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:11:40 ID:g0YD9DIy0
最後に一つ。
開いて見える場所にある広告はクリックされない。これミソな。

ヒートマップ見てると分かるけど、日本のユーザはすぐに下にスクロールする。
画面開いてすぐの場所には重要な情報がないと、知っているからだ。
少しだけスクロールした位置に、アドセンスと、ユーザの求めるコンテンツ(文章)を置く。
175クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:16:39 ID:Oj/YEwyl0
ID:g0YD9DIy0
本当にありがとうございます。さっそく、一部、手を加えてみました。
こつこつ、内容の見せ方も試行錯誤しながら勉強していってみます。感謝です。
176クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:22:55 ID:JDhYg0Ut0
やっぱサイトの見やすさとクリック率はトレードオフなんだな。
晒されてるサイトはたしかに画像大杉で短い滞在時間で離脱しちゃうけど、
広告が右側に寄せてあるとメインは見やすい。
広告が左側にあると視線の動きからして正直邪魔臭いというか。
難しいところだ・・・、と初心者が思ってみた。
177クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:24:58 ID:JDhYg0Ut0
>>174
マジかw
完全に逆を行ってたぜw
178クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:37:24 ID:g0YD9DIy0
そりゃ、広告だもん。うざいにきまってるw
画面隅っこにあればサイトは見やすいが広告の意味低くなってしまう。
広告効果が高いと思われるサイトには、広告主のほうから来てくれるよ?

ページ開いてすぐの広告は、誤クリック効果でスマートプライシングを食らう。
貼るなら2クリック必要なリンクユニットかな。プライシングされないから。

ページ内の絶対に見なきゃいけないコンテンツ部分にある広告は最強さ。
広告だと知っててクリックしてくれるから単価は維持したままだよ。
日本のユーザはちゃんとコンテンツ読んでくれるから調整しやすいんだよね。

取りあえずは自分のサイトのヒートマップ知ることだよ。マジ最強。
179クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 01:50:16 ID:JDhYg0Ut0
ちなみにメインコンテンツ(文章)と広告の位置ってどう?
(縦に並ぶと考えて)

@広告が前パターン
広告 - 文章
A広告が中パターン
文章 - 広告 - 文章
B広告が後パターン
文章 - 広告

たぶんBが最強だよね?
Aは広告飛ばして下の文章に行っちゃうかな・・・?

クレクレスマソ。スルーでも構わないっす。
180クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 02:43:32 ID:HlVicKSm0
ヒートマップを連呼する業者ばっかか、、、

要は各サイトのデータ欲しいんだろうね。
181クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 03:46:46 ID:g0YD9DIy0
アクセスデータを利用してるのはグーグルだって同じだろ。
企業だもの、当然だ。ボランティアなわけがない。
それならこっちも儲けるために利用してやれ。
182クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 07:05:00 ID:TAbv11Yp0
>>178
>そりゃ、広告だもん。うざいにきまってるw
そうなんだよな
プロバイダのサイトでもいたるところ広告だ、まあ広告臭を消してるが
hotmailでも無料版だと広告が非常にウザい
gmailは控えめだけど欄外下に広告出てくる
大企業のサービスでこうなんだから俺ら一般人がウザくしちゃいけないってことはない

でも個人的な好みとしてウザくしたくない
訪問者にコンテンツをスッキリ快適に読んでほしい
自分はadsで生計立てようとか儲けようなんて思ってなくて、
ポテチ代にでもなりゃ嬉しい程度
なので本文下に出してまあボチボチ
183クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 14:36:40 ID:wph5rO2B0
>>175
Adwires...www
通報しますた
184クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 15:02:47 ID:hF8hph/I0
>>183
Adwiresの規約違反してる?
185クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 17:55:06 ID:7RVDmuoP0
セックスってNGワード何だろうけど
そのせいで公共広告になってるページとかを指摘されたら
アボられるん?
186クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 18:09:00 ID:y8tBnAOs0
コンテンツポリシーの判断次第でしょ。
ポルノ、アダルト向け、成人向けのコンテンツに該当するならアウト。
キーワードだけでは判断されない。
187クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 18:12:10 ID:hF8hph/I0
>>185
自分の場合だと、最初公共広告だったけど、あとからスポンサー付いたこともある。
でも、レイプ、中絶の事件とか社会問題を取り上げてると、まず広告入らないな。
セックスは、まだ後日入るには入ったけど。
188クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 18:26:02 ID:7RVDmuoP0
>>186 >>187
d
内容次第なのかな
一回調子こいて尼の18禁商品貼っちゃって停止くらったから怖いんだよね
189クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 18:34:21 ID:/Sgyf9b50
規約にこうあります。
----------------------------
サイト運営者様が自分の広告をクリックするようユーザーに促したり、クリック数を増やすために不正な方法を使用することは禁止されています。
これには、広告の表示や検索の実行に対してユーザーに報酬を提供すること、そのような行動に対して第三者に支払いを約束すること、
個々の広告の横に画像を配置することなどが含まれますが、これに限定されません

矢印またはその他の画像やレイアウトを使用して、広告にユーザーの注目を集めること。
広告の近くに誤解を招くような画像を表示すること。
----------------------------

広告と他の画像の配置について、これ(1枚目の画像)は大丈夫でしょうか?
[アマゾン]というのは2枚目の画像みたいなやつです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323220.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323221.jpg
190クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 18:50:12 ID:y8tBnAOs0
回り込み設定関係は難しいね。
その配置だと、言われるときは言われるかもね。
スペースの問題でそういう位置にしたいのはわかるけど。

アマゾンの広告エリアにはアマゾン。
アドセンスの上の方にはスポンサードリンク

って書いておけば間違いはないんだけどねぇw
191クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 18:55:19 ID:/Sgyf9b50
>>190
レスd
なるほど。アマゾンです、とか、スポンサードリンク、と書くのは抵抗ないからそうしようかな。
今は安全策でこうしてるんだけど、ちょっと見づらいなあ、と・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1323246.jpg
192クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 19:12:37 ID:xKzS9UxF0
承認メール全然来ないけど普通に使えるこの不思議、勿論迷惑メールの中にもないけどね。
これってちゃんと支払いしてくれるんだろか?
193クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 19:13:49 ID:y8tBnAOs0
>>166-175の話にもあったけど
配置は>>191のやつの方がいいんじゃないかな…。

まぁ、二つ使うのって難しいよなぁ。
アドセンスクリックさせたいのか、アマゾン売りたいのかってのははっきりさせた方がいいのかもね。

アマゾンは右サイドバーに追いやるってのも一つの手かとw
194クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 19:26:24 ID:/Sgyf9b50
>>193
dd

>アドセンスクリックさせたいのか、アマゾン売りたいのかってのははっきりさせた方がいいのかもね。

なんという究極の選択・・・
まあ正直なところアマゾンは全然売れてないんだ
ただ本文の関連商品だからいつかは売れるんじゃないかとw
はぁ、、、きっちり分けるか、、、
195クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 19:38:36 ID:y8tBnAOs0
アマゾンは、紹介している商品を買ってもらうっていうスタンスじゃなくて
クリックしてクッキー食わせることが目的なんだよな。

だから、目立たせてサイドバーにおいときゃいいっていう考え方もある。
196クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 21:17:19 ID:g0YD9DIy0
他の広告や画像とのfloatはだめだが、本文は問題ないぞ。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 22:52:59 ID:e7T95nJV0
アドセンスにうさんくさいオークションの広告が現れたぞ。
だいじょうぶかグーグル。
198クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 23:03:23 ID:QhI70xUJ0
>>197
まだフィルタしてないのか。発見しだい潰していかないと増えるぞ。
199クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/27(月) 23:19:03 ID:MEI6LWa/0
ペニオクってクリック単価低いの?
200クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 00:56:54 ID:nx2E9dH+0
ヤスオク系はもう10はつぶしたな。
201クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 01:28:18 ID:eRjtS81X0
アマゾンの少女を陵辱するエロゲのアフィとアドセンスを共存させてるアプロダがあるのですが
違反ではないのですか?
202クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 01:40:23 ID:zgLXdhQ2P
18日開始でPIN送付されましたーーーー
どんな感じか楽しみどきどき
203クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 03:19:13 ID:8tzVfXxh0
今のところ28クリックで524円。。世知辛すぎる
204クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 03:57:45 ID:XYFsUE3D0
この時期は安くなるわな。

最近になって分かったことだけどクリックされた広告は後手に回り次の広告がくる。
一つのサイズだけだと同じのばかりローテーションされて単価下がっていくんだよね。
トップページだけ200x200したら、その広告クリックされた途端サブページの336x280の単価が登った事実。

仕組みはわからんがこういうことだ。
アドセンスアカウントごとに単価きまってんじゃないかと思う。
1ジャンルだけ掲載していたときも短歌が下がっていったけど、関係ないジャンルに貼ったら単価戻ってきた。
205クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 07:13:22 ID:Pt6lrNnm0
>>203
今日1日分の話だろ?
まさか12月分じゃないよな?
206クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 11:46:38 ID:8tzVfXxh0
>>205
もちろん一日分
今日はいまのところ33クリックで661円
207クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 12:22:41 ID:MeeODfUJ0
おらの今日は29クリの776円
208クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 14:53:34 ID:VkBhmx0a0
>>184
>Adwiresの規約違反してる? www
Adwiresなんてカス相手にはいくら規約違反してもいいけどさw
209クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 16:00:04 ID:hIrY8zbRO
HPから作ろうと思うんだけど、皆さん自分の得意分野でやってます?それとも稼げそうな分野に手を伸ばしますか?
210クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 16:31:12 ID:OJnx1yWj0
得意分野でしか稼げそうにない俺に死角はなかった。
211クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 16:36:31 ID:MlUxMWFA0
>>209
稼げそうな分野で、一戦級の人間に勝てるならそれでいいと思うぞ?
212クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 16:46:38 ID:oGZ3mTpu0
「稼げそうな分野」ってのが、
「商売敵が居ない分野」って意味なら悪くないと思う。
それ以外だと辛いだけで長続きしない。

そもそも、エロやダウンみたいに簡単に集客できるサイトじゃ、
逆に広告審査が通らない。

ここの「初心者」っていう人達は、
曲がりなりにも真面目分野で1日1000PV稼ぐ人達な訳で、
そういうのは全ブログの0.3%未満だというのは忘れてはならない。

それにしても、
グルポンだけ表示させないオプションなんてあったっけ?
「特定分野を表示させない」ならあるけど。
213クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 17:08:38 ID:XYFsUE3D0
稼げそうな分野は知識ねーからな。
どう頑張っても一流にゃなれねえ。

それよりも自分が世界に誇る情報を持っているならそっちでいったほうがいい。
俺はそれでアクセスがっつり稼いだからな。
ジャンルがアドセンス向きではないから、そのサイトから稼げはしないが、

続いて儲け用に作ったサイトにアクセス流入できるのがメリットでもある。
214クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 17:20:18 ID:hIrY8zbRO
ありがとうございます。
広告収入とか考えずに、まずは人に見て貰えるようなサイト作りを目指してみます。
215クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 17:25:26 ID:8tzVfXxh0
クリック単価の高い転職系のサイト作るのはどうだろうか?
1クリックで数千とかもあるみたいだけど
216クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 17:30:02 ID:8tzVfXxh0
>>212
フィルター使えばいいのでは?
217クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 17:44:08 ID:VkBhmx0a0
>>212が初心者なのはわかった
218クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 17:51:47 ID:MlUxMWFA0
>>217
お前は上級者なのかwwwww
だったら出てけって言う話になるから
そういうのやめれ
219クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 17:55:20 ID:iTUWT2tc0
アドセンスが貼れないサイトってあるの?
あとアフィとの共存はあり?
220クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 18:03:24 ID:/o+stayo0
いつも1クリ4円だったのが年末に入って10円くらいある
日の収益が30円を超えたのは久しぶりです(号泣)
221クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 18:31:49 ID:MQAgJhQx0
>>212
>ここの「初心者」っていう人達は、
>曲がりなりにも真面目分野で1日1000PV稼ぐ人達な訳で、

なんだと・・・
ようやく2000PV/月に到達しようとしているというのに・・・
精進しますorz
222クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 18:32:32 ID:oGZ3mTpu0
>>217
今月参戦組です。
普通に設定項目あったorz

>>219
エロや著作権絡みは
審査が通らなかったり、
受け取りの時にアカ停止食らったり。

それ以外で最初の審査通る為に、
記事数とか文字数みたいな「内容のあるサイトか?」ってのがあるけど、
その目安ってあります?
223クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 18:33:23 ID:peR4k9VkP
>>212
> ここの「初心者」っていう人達は、
> 曲がりなりにも真面目分野で1日1000PV稼ぐ人達な訳で、
ごめんなさい
まだ半分にも到達していません
収益?貼って1週間で1円です
224クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 19:03:42 ID:XYFsUE3D0
まぁ本当の初心者はあまり書き込みしないと思うよ
見てるだけで参考になるだろうし
225クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 19:56:50 ID:Pt6lrNnm0
俺は1日の平均収益が1300円で、月に3〜4万円だけど
見てるだけで参考になります
226クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 20:01:17 ID:MQAgJhQx0
とりあえずの目標は5000円/月だな
227クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 21:05:04 ID:EhBLkybTi
直帰率とアドセンスの関係について教えてくれ

228クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/28(火) 23:34:45 ID:q12IyLjB0
1ページ見て離脱する場合と2ページ見て離脱する場合で広告が表示される回数は?
229クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 00:40:53 ID:JoQyLq+r0
どこのブログで始めるのがいいんだ?
はてなは一般人寄って来ないし、楽天は宣伝臭すごいし
230クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 01:05:38 ID:eKEKhwca0
人気なのはfc2、シーサー、ライブドアあたりじゃないか。
adsenseの導入しやすさで言えばBloggerだろうけど、日本語ブログだと陸の孤島になる。
231クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 01:14:56 ID:7w45kppC0
俺は忍者でやってる。
FC2はなんか扱いにくかったけれど、忍者は結構良かった。
232クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 01:44:21 ID:hwvvyA9VO
ライブドアはアクセス増えると金貰えるんじゃなかったか?

あとはてなは比較的初期でもトラックバックされてアクセス数稼げる
233クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 02:59:07 ID:5uY+fW810
>ライブドアはアクセス増えると金貰えるんじゃなかったか?
一部の超巨大サイトがライブドア経由のアドセンスの契約してることいいたいのかしら?
それなりにアクセス増えたブログあるけど一銭ももらったことないよ
ブログは無料のところは作ってみて自分が書きやすいところでまずはじめな
あとで移動はできるんだからめんどくさいところもあるけど
234クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 03:23:07 ID:aCexnre00
アドセンスやりたいのに、楽天ブログって出す時点で釣りだと思うんだがw
235クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 07:16:00 ID:lV3m5jN90
fc2無料でAdSense用作るなら
カテゴリは「アフィリエイト」ですよね?

最初の記事投稿したら、
その記事のすぐ下っていう一番美味しいトコ既に大きくAdSenseされてて
fc2からソッコー撤退しましたとも!
236クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 07:56:04 ID:7w45kppC0
自分は昔使ってたんだけれども
その広告消すことができなかったか?
記憶違いかもしれんが。

悩むなら忍者がいいぞ。本当に自由。
237クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 08:31:53 ID:tdDNzj8a0
>>235
広告表示されるのは最初の1週間だけだよ。
238クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 08:32:49 ID:1CJGAnEg0
いや、アメブロだ。
239クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 10:49:28 ID:amPkstBU0
どうせ稼ぐなら200円程度のレンタルサーバー借りればいいのに
240クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 10:59:07 ID:oP8dNSqZ0
>>232>>233
どういうこと?
あとライブドアって有料ならアドセンス剥がされないのかな?
プレミアムでやってる2chまとめブログは剥がされてないらしいが
241クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 15:58:36 ID:aCexnre00
どういうことって
「ライブドア経由のアドセンスの契約」
まんまだよ。

ライブドア名義のアドセンスを自分のブログに貼ることで
収益の一部をライブドアからもらう。
そして、アドセンス狩りのリスクはライブドアが負担するってそれだけ。
242クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 16:05:40 ID:oP8dNSqZ0
それなら無料垢でも有料垢でも変わらないよね
だからライブドアブログでやってるサイト多いのかな
243クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 16:27:51 ID:5uY+fW810
ライブドアでも普通の人は有料だってアボにはなるよ
有料にすることによってライブドアのデフォの広告がでなくなるだけ
ライブドアでアフィサイト多いのは昔からアフィに有利と言われてるから
それとサーバーが比較的安定してるってのも今はいいところメンテとかないし
244クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 16:55:01 ID:oP8dNSqZ0
へぇ有料でも無料でもアボられるんだ
かなりPVのある引き抜かれたところしか剥がされないってことはないのかな
あるいは法人化してるとかかな
245クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 17:42:16 ID:pHDHcvkw0
ライブドアから執筆依頼されてる一部の超有名ブログはアボられないってだけ。
246クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 20:29:40 ID:oP8dNSqZ0
執筆依頼なんてあるのかw
どのくらいのPVからなんだろ
247クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 20:58:11 ID:aCexnre00
それにしても、やたらライブドアにこだわるね。
なんかあったの?
248クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 21:45:04 ID:oP8dNSqZ0
こないだ見た違反スレで言及されてたのがライブドアだったからさ
249クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/29(水) 23:10:01 ID:gsmroopq0
250クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 00:38:27 ID:yjNJuRMO0
怖いなこれ
どういうことなのかはまだわかってないのか
251クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 00:58:34 ID:D6dZmc6P0
>>187
ノルウェイの森の批評書いたら公共広告しか表示されない
「セックス」だけでアウトなんだな・・・
252クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 02:09:42 ID:fkUtbn1Y0
1クリ182円ktkr
253クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 09:47:01 ID:yjNJuRMO0
クリック単価高いのはうらやましいな
254クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 10:28:09 ID:VHJEXin80
今までで最も単価の高かったのは300円
相武紗希がバナーのフレッツ光だった
255クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 11:24:57 ID:9cXfSYpv0
何でわかんの?
256クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 11:42:35 ID:shLD1qYdP
1/1だんだろうよw
257クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 16:08:28 ID:S+VbDilq0
5日経ってるのにまだ審査報告がない。一体い来るんだ?
258クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 17:59:12 ID:Vsif5bal0
chromeの広告をフィルタでカットするつもりは無いんだけど、
chromeで見てるのにchromeの広告出すのはやめてほしいよね・・・
259クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 18:50:09 ID:yjNJuRMO0
審査報告って紙切れでくるの?
コンビニ受け取りとかできる?
260クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 20:18:39 ID:shLD1qYdP
>>259
PINが家に来る
コンビニ無理w
261クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 20:40:10 ID:yjNJuRMO0
紙って何が書いてあるんだろ
アドセンス貼るなら家族には知られずこっそりやりたいんだが・・・
262クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 21:22:46 ID:eB9vMc+i0
番号が書かれているだけだよ。
http://www.google.com/support/adsense/bin/topic.py?hl=jp&topic=8455

念のために一応書いておくけど

サイトの審査は電子メールでやりとり。

そのあとにアドセンスを貼って1000円くらいたまったら
振込用口座が正しいかどうかのテストをするために
PINが郵送されてくる。

グーグルから手紙着てるよーくらいしかわからないとおもうけどね。見た感じは。
上のアドレスに外観も乗ってるからしっかりみてみればいいさ。
263クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 23:43:37 ID:yjNJuRMO0
なるほどー
住所は入力するのかな
それとも勝手にアカウントの住所に送られるのかな
できれば副垢作ってそこでやりたいんだが
264クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 23:52:42 ID:VHJEXin80
>>263
そういった不正を防止するためのPIN郵送だからね
ググル様もプロ中のプロだから、少しでも不審な動きを見せたら即行アボセンスだよ
265クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 23:54:33 ID:eB9vMc+i0
たぶん、グーグルのアカウントとアドセンスのアカウントがべつかどうかって質問なんだろうな。
分かりにくい質問だが…。

初心者スレだから、ヘルプ見ろボケというのはナンセンスとは思うが…。
ちょっとはしらべようぜ。
明らかに答え載ってるし。

http://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?hl=jp&answer=29375
http://www.google.com/support/adsense/bin/topic.py?hl=jp&topic=7432

ヘルプ読むくらいはしようぜ。
266クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/30(木) 23:54:52 ID:yjNJuRMO0
なるw
しょうがないからアカウントきちんと作るか・・・
267クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/31(金) 00:52:32 ID:03FZ+cstP
>>262
向上心と上昇志向を勘違いしてないか?
268クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/31(金) 01:13:10 ID:E8GrP4ya0
誤爆乙
269クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/31(金) 15:40:22 ID:3NtuAP1t0
プレースメントターゲットって広告主に「ここ空いてますよー、ここに広告出しませんかー」ってアピールすることなの?
ある程度のPV無いと意味ないかな・・・?
270クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/31(金) 15:51:54 ID:GAwDVWwx0
そういうことだね。
つか、マルチすんな。
271クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/01(土) 23:01:54 ID:9N+KiPG60
RegistryBooterの広告が表示されるようになった。
あれって詐欺臭いって謂われているソフトなんだよね。
で、表示させない様にしたいのだけど、どうやれば良いの?
レビューセンターをみてもそれっぽいのは見つからないし。
272クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/01(土) 23:06:23 ID:E8RMRQuv0
>>271
adsense設定→競合広告フィルタ

>競合広告フィルタは、競合企業の広告など、特定の広告をお客様のページに表示しないようにブロックできます。
273クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/01(土) 23:10:13 ID:9N+KiPG60
>>272
ありがと
設定ガイド見ながらブロックに入れました。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/01(土) 23:22:29 ID:9N+KiPG60
ついでにペニーオクークションもブロックしました。
275クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 00:06:25 ID:uZFsX5fu0
読者を悪徳広告から守る為に、
ブロックしておいた方が良いURLまとめってどっかにある?

グルポンは登録済みw
276クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 00:28:44 ID:uZFsX5fu0
というか、RegistryBooterもペニーオクークションも、
ググったら「もしかして」ってのが出るんだがw

後者は上に広告って表示された2つだけ登録した。

まとめると、
hello-oku.jp
tokyoauction.net
Uniblue.com
www.uniblue.com
277クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 01:35:31 ID:Qi5wo3kI0
別にグルーポンは悪徳ではないような。。
278クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 01:44:06 ID:CQmTUfCD0
広告って1ページに3枚張れるけど、そのページを1回開いた時って広告表示回数は1回って事でいいのかな?
279クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 04:10:25 ID:calvpid30
>>277
大騒ぎになってるの知らんのかい
280クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 04:54:53 ID:Tl2po/7E0
>>279
あれはグルーポンが悪いのか?
ある程度のアドバイスくらいあってもいいと思うけど結局店がアホすぎたと思うんだけど・・・
281クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 05:13:10 ID:calvpid30
>>280
グルーポンが、通常の値段を吊り上げたのを定価にし割引して販売させてくれと提案
販売数量をグルーポンが増やすことに対して企業が拒否することは出来ない契約
グルーポンと契約した企業は2年間クーポン同業他社と契約してはいけない
おせちの詰め作業現場にグルーポンの人間もいた

などグルーポンの違法契約その他の疑いが濃い

グルーポン日本社長は元光通信なので法を逸脱することに何のためらいもないんじゃねーの?と
282クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 07:08:07 ID:i8RBljLO0
youtube video awardsて単価どうなんだろ
最近これとグルーポンばかりだ
283クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 07:45:06 ID:7J/H+pp7P
>>281
ソースは2ch
なんて恥ずかしいことは言うなよ
284クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 09:37:36 ID:0f2tIOz20
話題になってるからこそ貼るべきだろ
285クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 11:34:42 ID:4PB+qpcD0
グルポンは1クリック100円超が当たり前
しかも今は超話題になっている
閲覧者も「お!これって話題のクーポンサイトじゃん?どれどれ?・・・」
ってクリックして ウマー!
286クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 13:02:38 ID:XW4Ae08J0
>>283
281ではないが参考までに。

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html

今回の件はたしかに店が悪いし作業状況も酷いから
まったく店に同情の余地は無いんだけど
グルーポンに出店の店はそうとうな薄利だから
粗悪なものが出てきても不思議ではない。

レストランで使う時も
事前にグルーポン客とわかったら
安い材料を使う可能性はある。

・・・という推測を誰でもすると思うから
もうクーポンサイトで稼ぐのは難しい。

287クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 13:31:04 ID:2EycOyg60
まぁグルポンがどうだろうと、俺のサイトに高利益をもたらしてくれるからそれでいい。
288クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 15:37:10 ID:yk82WmZV0
んだんだ
289クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/02(日) 16:55:32 ID:calvpid30
http://www.yahoo.co.jp/
ヤフートップに来たな

>>283
2chでの話は他サイトの情報をみんなが引っ張ってきてるんだよ
290クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/03(月) 01:39:33 ID:U/dQU2qx0
どうでもいいがOCNのトップページにもきててワロタw
291クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/03(月) 12:33:11 ID:EipHSBFQ0
グールポンの創業者がもう足抜きしているらしい。
御節の件も有るし、ヤバそうだから外そうかな。
292クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/03(月) 13:04:51 ID:pl/p7Mz10
adsense初めて最初の正月なんだけど、アクセス激減するのはみんな同じなのかな・・・
293クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/03(月) 13:57:48 ID:7EK5Ptt70
294クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/03(月) 14:37:29 ID:DDZQy5rh0
>>292
基本的に長期休暇中は下記要因によってアクセス数が低下することがあります
・日頃、仕事中にアクセスしているが、休みなのでアクセスしない
・自宅以外の場所にいる(実家や旅行など)
・自宅にいるが、親戚や友人が遊びに来ているのでアクセスできない
・正月なので、朝から酒を飲んでTVを観ている
・夜遊びのしすぎで寝ている
295クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/03(月) 14:48:30 ID:i5FXV7z00
うちはジャンルがゲームだからむしろ急増だけどな。
そして広告数も多くてうまうま。
ゲームであるまじきeCPM200超え
296クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/03(月) 17:35:02 ID:EtM9cVXU0
Google Adsense の利用規約
https://www.google.com/adsense/localized-terms

6. 終了、取消:(略)Google は、2 か月以上の期間について本件広告または
紹介ボタンに十分な回数のクリックが実施されなかった、または本件広告に
十分な表示回数がなかったアカウント (それぞれ Google の記録による) については、
告知せずにこれを終了する権利を留保します。 (略)

どんな数字が十分なクリックか知らないが、はじめたばかりのサイトに
Adsenseを貼るのはもったいないと思うんだ。
297クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/03(月) 22:08:40 ID:d9QDPmFz0
一年半程、いっさい貼らずにほっといた時期があるがBANされなかったよ。
特段気にするような条項じゃないだろ。
298クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/04(火) 00:28:41 ID:lxrFPVEd0
とりあえず書いといて、おまえら頑張って稼げよ、ってことか
さらに気が向いたらBANしてグーグル丸儲け
さすがグーグル先生はアコギやで
299クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/04(火) 00:51:34 ID:2bIR9Br/0
>>296
でもAdSenseやめたいんですっていうと
別に広告外して放置するだけでいいし
再開したくなった時に手間がかからないって言われた

再開の予定はないって言って消してもらったのに
結局別アカウントで再開してこのスレにいることは
Googleの中の人に深くお詫びしたい
300クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/04(火) 02:03:12 ID:3rsNN/AW0
>>297
俺も、半信半疑で始めた時は特に何の工夫もせずに放置していたので
月に2〜3クリっていう期間が結構長く続いた
1年ほど前から意識し始めて、今では月に4〜5万円ほど稼げるようになった
301クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/04(火) 04:58:31 ID:zBwC8Nap0
adsenseで3万amazonで2万の計5万だな
サイトによってはamazonのほうが稼げそうだね
302クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 03:29:29 ID:kiL3or2YP
AdSenseをランダム表示するのは規約違反になりませんか?

例えば「広告A、広告B、AdSense」3つの広告があって一箇所の広告スペースにphpを使って
ランダム3つの広告を表示することは大丈夫ですか?
303クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 03:34:43 ID:O1nDo0+Q0
競合する広告とサービス
ユーザーの混乱を回避するため、Google の広告または検索ボックスと同じレイアウトや色を使用している広告やサービスが
表示されるウェブサイトでは、Google の広告または検索ボックスを表示できません。サイトで広告を直接販売している場合でも、
お客様の責任のもとでこれらの広告が Google 広告と混同されることのないよう注意してください。

おまいさんの気持ちはわかるけど、この条項付きつけられて「うちは白だ!」と言い切れる?
それだけ。
304クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 04:04:49 ID:kiL3or2YP
>>303
ありがとうございます。
305クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 04:38:49 ID:YsOtrqIo0
>>304
いえいえ、どういたしまして。
306クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 08:25:57 ID:luUGTEm30
>>302
問題ない。

ちょっと違うけど
初めのアクセスはアドセンスで2ページ目からはAmazonにしたりしている。
307クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 10:26:22 ID:8by/xcxQ0
AdSenseとアマゾンなら問題なさそうだね
他のところはどうか分からないけど
308クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 11:25:28 ID:Skqffg0Q0
GIGAZINEとか >>303 に抵触してるけどOKだし
309クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 11:28:15 ID:912eK7v10
結局法人ならOK個人ならNG
金払ってる所はOK乞食はNG
ってことか?
ランキング入りするようなのが殆ど有料プランなのもそれが原因なのかな
正直PROとPREMIUMとか違いわからんけどね
310クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 14:58:02 ID:vdSJKZ9R0
https://www.google.com/moderator/#15/e=3a662&t=3a662.41&o=20
"競合する広告とサービスの基準について教えてください。"
AdSense 以外の広告を一緒に設置いただくこと自体は違反ではありません。
ただし、紛らわしくない配置をしていただきますようお願いします。
また、その広告の内容がアダルト等の場合、別のポリシー違反の対象となりますのでご注意ください。


広告枠Aと広告枠BがあってAはアドセンス、Bはマイクロアド、みたいにはっきり区別できる見出しが付いていればOK。
広告枠が1つだけで、そこにスクリプトで複数社の広告を順番orランダムに表示した場合に、表示されている広告の見出しを出せればOK。
な気がする・・・
311クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 15:27:50 ID:luUGTEm30
過大解釈しすぎだろ
312クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 15:36:27 ID:JcZJO5Gk0
ちゃかす訳じゃなくて単なる疑問なんだけど
過大解釈なんて言葉存在するのか?
313クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/05(水) 17:40:29 ID:6gR1LmsL0
リンクユニットにもマルチパレットが欲しい・・・
314クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 01:24:16 ID:aGNJfpZT0
1月の4日間で7000円突破!
315クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 01:25:25 ID:i8uFKlkN0
初心者スレでいちいちウザいね。
316クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 01:33:49 ID:aGNJfpZT0
>>315
だって、本スレでは月に10万円以下のヤツは出て行けって言われたんだもの
317クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 01:35:11 ID:fT205Sq30
先月の勢いだと本スレ行きかと思ったが、どうもやっぱりここに定住のようだ。
318クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 03:05:44 ID:elf+KRCW0
>>316
月間PV、クリ率が知りたいお(´・ω・`)
319クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 03:41:01 ID:GSODOtz/0
口座確認のデポジットキタ━━(゚∀゚)━━ !!
320クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 08:20:43 ID:tLzR1OTQ0
先月は8万。すくねー。。。
321クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 08:21:51 ID:nkKoyALX0
>>318
平均PVが2000〜2500/日
クリ率は2〜2.5%っす
322クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 08:50:03 ID:r8lpERyY0
>>321
サイトジャンルは?
323クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 08:57:27 ID:nkKoyALX0
>>322
10品目くらいのレシピの紹介というか、作り方の解説というか、、、
324クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 09:08:03 ID:r8lpERyY0
>>323
たった10品w
それだけでそんなにアクセスあるならもっと充実させたらいいのに。。
325クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 09:56:46 ID:nkKoyALX0
いや、その某特定のジャンルのメニューがそれくらいしかないので、、、
そこで使用する材料や道具に関する広告が表示されるので、ついでにクリックしていくみたい
特に更新する内容でもないので、基本的には放置サイト
326クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 10:27:46 ID:oWjE8Fr20
ダイエットの情報サイトで申請したら何故かサイト承認ならず。ランキングやアフィリンク、販売文句などすべて除外したのに不承認。 ダイエットってだめなのか?
327クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 11:20:10 ID:mAVgt4l0P
怪しげな商材がたくさんあるから警戒されているのかもしれないな
328クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 11:23:52 ID:4OrNZlJE0
俺が判断してやるよ
329クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 11:56:19 ID:XihGQcP40
http://hotfile.zouri.jp/
これ考えたなwww
割れ厨誘ってカスタム検索させるってwww
素直に褒めてやるわ
330クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 13:21:01 ID:OWjDH+jI0
そんなのそこら中にあるから^^:
331クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 14:40:52 ID:0iOJ4jDw0
俺も同じようなのやってたわw
完全におまけとしてだけど
332クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 14:49:53 ID:XihGQcP40
いやいや普通のアレ系検索システムはアホみたいにゴロゴロしてるが
カスタムは初めて見たわw
333クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 15:13:29 ID:57N/AYsH0
自己紹介乙?w
334クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 16:46:07 ID:ZEC2p9rx0
いきなりひと月で5万稼ぐのは無理ですか?
335クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 16:52:44 ID:nkKoyALX0
>>334
サイト(PVや内容)によっては十分可能だと思います
336クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 16:59:43 ID:ZEC2p9rx0
>>335
ひと月で五万円稼ぐにはどれぐらいのPVが必要なのでしょうか?
337クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 17:06:20 ID:nkKoyALX0
>>336
あくまでも一般的なところですと
まず、平均的なクリック率はおよそ1〜2%と言われています(Google談)
で、このクリック率を達成している(つまり平均的なサイト)のであれば
およそPVの1/2円が収益になるとされています
つまり、1日のPVが5000あれば収益は約2,500円/日となるので
1ヶ月に5万円を稼ぐ為には、およそ10万PV/月が必用となります
338クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 17:14:29 ID:ZEC2p9rx0
>>337
やはりいきなり5万稼ぐのはかなり難しそうですね
一体どうやれば10万PVも稼げるのか…
流行に沿ったコンテンツの充実とSEO対策が全てなんでしょうかね
詳しい解説ありがとうございました
339クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 17:45:33 ID:4OrNZlJE0
アクセスを稼ぐのはちょろいが、アドセンスのジャンルを見極めるほうに時間がかかるな。
取りあえずはアドセンス無視してアクセス稼いでみなよ。
その後、そのサイトにリンク流し込めば結構いける。
340クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 18:43:03 ID:nASs0AUz0
>>321
d
うちは月平均PVが2000〜2500だぜorz
あとクリ率が伸びないんだよなー
某スレでもクリ率にすごく差があるんだよな。2.30%、0.32%、0.16%、3.50%とか。
せめて1%は欲しいところだな・・・
341クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 18:55:11 ID:uPCT6scL0
これまでさんざんサイズも色も位置も変えてみたけどクリ率が0.4%から動きません
単価も10円以下で泣きそうです
342クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 19:03:52 ID:1iCA3Za90
>>341
0.4%なんて別に低い数字じゃないよ
アドセンスを踏ませることだけを目的としたサイトじゃないのであれば

単価は低すぎる気もするので、そのサイトはアドセンスやめた方がいいかもしれないけどね
343クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 19:13:03 ID:4OrNZlJE0
単価が低いジャンルは基本的にアクセス稼ぎやすい。
設置場所を最適化するだけで1%までは伸ばせるけど、まずはアクセスだよ。
344クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 20:18:35 ID:r8lpERyY0
ユーザーがスクロールを多用するサイトってやっぱり広告が目につきにくいからクリック率下がるよね?
そういうサイトの場合はやっぱりスクロールされにくい部分を作って、
そこに広告を設置するのが良いのだろうか
345クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 20:44:02 ID:nASs0AUz0
自分のことを棚に上げて模範的な回答をするなら、
最初に視線が止まるスクロール最上部と、最後に視線が止まるメインコンテンツ直後だろうな。
んでもってクリック率は前者<後者。
と、ド素人が言ってみた。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 20:49:24 ID:r8lpERyY0
なるほど、やっぱりメインコンテンツ直後は視線が止まりやすいからアドセンス設置すべきかな

といっても一応コンテンツ直後にレクタングル大を設置してるけどクリック率0.2%弱で安定してるw
347クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 21:19:10 ID:4OrNZlJE0
ページ下部と記事直下は意味が違うから注意な。
あとコンテンツ直後よりも、メインコンテンツの中がベストだ。
348クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 22:27:01 ID:KjPuaned0
サイト作って1週間になるんだけど全然人来ない・・・。
349クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 22:35:33 ID:r8lpERyY0
自分は記事直下に設置してる。
メインコンテンツの中って規約的にアウトじゃなかったっけ?
クリック率上がるだろうけど誤クリックみたいな感じだし
350クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 22:43:51 ID:bnB9/xfY0
中はヤバイな
351クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 22:45:31 ID:Z9t6fq8/0
ちゃんと外に出しとけ
352クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/06(木) 23:52:22 ID:RUK0qzhv0
単価3円〜5円 1日100クリック以上あるけど500円以下だぜ
353クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 00:12:26 ID:BJZJOiMm0
単価40円くらい、1日1クリックあるかどうかだぜ
354クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 00:16:50 ID:2zv6Q8Si0
>>353
50クリックあげるから単価20円くれ
355クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 00:25:30 ID:95zsZRZR0
356クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 00:27:30 ID:lJ3pppV+0
>>355
ありがとうございます。参考になります
357クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 00:40:16 ID:95zsZRZR0
公式のヘルプ情報はとりあえず全部見といたほうがいいと思う。
始めたばかりだと知らないこと多いし。
youtube動画の説明とかわかりやすいし。
あとフォーラムのやりとり。
かくいう自分も最近見始めたんだけど。
358クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 04:57:06 ID:lJ3pppV+0
今日は今のところクリック率0.09%ww
359クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 06:17:16 ID:cJvHuoTx0
bloggerってアドセンスのサイト審査無しで利用できるんだな。
360クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 08:59:49 ID:6oIZInAz0
>>357
あと、最適化チームからのメッセージも読んでおいた方が良いよね
結構、的確なアドバイスが書いてあることが多い
検索向けAdsenseのアドバイスは糞だったけど、、、
361クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 12:40:47 ID:vj+0tIxI0
>>349
公式が推奨してるのにアウトもクソもねーよ。
レク大のヘルプ見てみなよ。アドセンスの右回り本文になってるから。
あれがベストなんよ。
362クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 16:08:03 ID:lJ3pppV+0
>>361
コンテンツの中っていうのは、段落と段落の間に広告を入れ込むことだと自分は認識してた
363クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 16:26:56 ID:3lHeqx5/P
コンテンツの中ってアウトだったっけ?
クリックするものがまわりになければ問題ないだろ
364クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 16:28:15 ID:WPQ4Ddxh0
>>359
アドセンスの審査が通ったアカウントがなきゃ無理だろ
365クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 16:42:18 ID:0xiJItak0
>ご使用の AdSense アカウントは承認待ちの状態です。

となってから4日くらい経つんですが、
正月だからメールが遅れてるのでしょうか?

Bloggerサイトで申請していて、
Googleアカウントのメール認証より先にAdsenseアカウント申請したのがまずかったのか、
セカンドサイトだったのでブログ記事の語句が簡潔過ぎたのがいけなかったのか、
どんなもんでしょう?
366クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 16:59:34 ID:lJ3pppV+0
>>363
ちゃんと広告だと認識出来るならどこに設置してもいいんだっけ?
アドセンスブログとかヘルプ見てみたけど確かに具体的にコンテンツ内がアウトとは書いてないな
367クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 17:15:32 ID:pLdz0o0k0
>>365
今は待て。いずれ日が昇る。
368クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 17:18:52 ID:vj+0tIxI0
広告を文で囲むんだよ。
文は目で追って読んでいく。広告も常に目に入る。
369クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 17:36:03 ID:g95a8P+e0
ページを離脱するタイミングに目に入るのが一番
370クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 17:57:46 ID:6oIZInAz0
キャッチャーの後ろの壁がよく目に付くな
371クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 18:07:27 ID:uvA2853X0
今年初クリック5円わろたorz
372クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 18:14:58 ID:Az1dBCBu0
>>367
おいらは待って3ヶ月目だけど連絡なし
373クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 18:56:43 ID:FQiB8JAR0
3ヶ月とかあり得んの?
申請した次の日には返事きたけど
374クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 19:09:31 ID:yA/CDEY20
そうなったらもう諦めるしか無いんじゃね
オレなんて申請した数時間後に来たぞ
375クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 19:12:07 ID:0FAXXQhnP
すいません質問なんですが
申請に使用したサイト(もちろん自分のサイトです)を移転したため削除したんですが問題ないですか?
ちなみにURLも変わってます
376クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 19:29:30 ID:cJvHuoTx0
>>375
そんなの無理に決まっとるわw
377クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 19:32:40 ID:cJvHuoTx0
>>375
イミフなレスですまん。
でも申請したサイト消去したら普通にヤバイな。
378クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 19:39:44 ID:muDHMtzF0
質問の方が意味不明かとw

アドセンスに承認されたあとに、承認に利用したブログを消していいのか?っていう質問なら
消しておk。
379クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 19:40:47 ID:0FAXXQhnP
>>377
審査はもう通ったんですよ?
通った後でも削除したらやばいんですか?
380クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 19:41:39 ID:0FAXXQhnP
>>378
そうなんですか・・・よかったです
381365:2011/01/07(金) 21:04:41 ID:0xiJItak0
皆さまレス有難う。

>48時間以内にメールが・・・
みたいな文言があった様な気がするんですがまだ来ません。
審査が通らないならいっそリセットしたいのですが、
それも出来ず・・・

最初のサイトはスムーズだったんですけどねぇ。
382クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 21:13:32 ID:cJvHuoTx0
>>381
審査は一週間以内って書いてあるがな。
383クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/07(金) 21:38:03 ID:Y3xexgTl0
>>372
問い合わせろよ
384クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 08:00:56 ID:OVzht4D0P
>>381
最初のサイトで通ったんなら、そのアドセンスを使うんじゃなかったっけ?
規約に違反してない限り、別のサイトにアドセンスを使ってもいいはずだし、
改めて申請しなおす必要もなかったはず
385クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 09:06:47 ID:EETOtA3/0
>>384
別アカウントにしてリスク分散させる為に、
セカンドサイトを作った経緯があります。
386クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 10:38:35 ID:C/9XbAQg0
アドセンスって2つ以上アカウント取れないでしょ
別人の名前で取ったとか?
387クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 11:00:28 ID:EETOtA3/0
>>386
同居してる父親名義です。
どの道、生活費入れてる訳ですから。
388クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 14:41:08 ID:MPsuPLpU0
だったら最初からそう書いて質問しろよ。
別アカは認められてないから、それではじかれてるんだろ。
グーグルに問い合わせろ。
ここで聞く話じゃない。
389クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 14:44:27 ID:BDAFXd4t0
今月分(1月)やっと1万円突破
390クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 15:11:17 ID:AlGv6HXc0
1/1〜8で1万円突破?
このスレ卒業だろ・・・
391クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 15:21:33 ID:LN6vkSla0
初心者の定義が収入によるものなのか期間なのか。
初めからアクセスだけは自信があって、最近になってアドセンス貼り始めたかもしれないし。
月1万超えたらもう初心者じゃないとは思うけどね。
392クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 15:45:27 ID:BDAFXd4t0
こっちでは卒業だと言われ
あっちでは月に10万円以下は初心者行けと言われ、、、
393クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 16:30:02 ID:RwXtMIJP0
>>389
平均PVいくら?
394クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 17:55:05 ID:0OmYfEnP0
>>309

そんな感じだな。でも例外はあるだろうな。
395クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 18:44:00 ID:RwXtMIJP0
アフィ連合みたいなのが貼られてたことあったけどあれってそこまでアクセスない中堅も多いよね
痛いニュースとかアルファルファクラスじゃないとプレミアムアドセンスってもらえないんじゃないの?
たしかギガジンでも普通のアドセンスだよね?
396クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 18:56:52 ID:ZncDvqaj0
ギガジンはプレミアムだったような。
397クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 19:01:35 ID:LN6vkSla0
ギガはプレミアムよ。
大手ブログ連中見ていても、投稿感覚凄いのな。
一つの記事がたとえ一日一人でもいいから小さなワードでも拾っていって大きくなるんだなぁと実感した。

手打ちサイトじゃページ増やせないから小さなキーワード拾っていけないわ。
398クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 19:12:32 ID:RwXtMIJP0
ちょっと調べたらライブドアが提供してるのは一日10万PV以上が対象って書いてあるな
これならアフィ連合中堅でも一応はクリアできてるのかも?
普通のプレミアムアドセンスは月間1000万PVだの書いてあったからこっち見て勘違いしてた
399クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 19:59:50 ID:vh11QER+0
ブログにありがちな「もっと読む>>」の真上にバナーとか配置したら誤クリ狙いでNGかな・・・
400クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 20:06:46 ID:LN6vkSla0
要約ともっと読むの左に200x200オススメ。

200 |  要約要約要約
x   |  よーやくよーやく
200 |  よやくよやく 続きを読む
401クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/08(土) 21:30:35 ID:Pi4tisBJ0
>>399
止めといた方がいいよ。知ってるサイト幾つかアボられてたから。
通報されたらアウトだと思う。
402クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 00:11:01 ID:h3IDCnA90
アドセンスに申し込んで

タイトルに、Google AdSense へようこそ
本文に、Google AdSense のお申し込みが承認されました。

とのメールが来たのですが、これは申し込んだサイトが承認されたという意味ですか?
ログインしてみても自分のサイトのURLなどが確認できないので意味が分かりません。
403クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 00:50:09 ID:SAaYjf740
>>402
申し込んだサイトに限らず、アカウント全てが承認されたことになるので、
自分の判断で、好きなサイトだろうがブログだろうが、貼りまくって良い。

という内容は、ヘルプページや利用規約なんかに書いてあるから、
探して隅々まで読んだ方が良いよ。特にプログラムポリシー。
親切丁寧な国内のサービスと違って、Googleは冷血だから気をつけな。
404クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 07:01:54 ID:PlpxdOVX0
>>403

> 親切丁寧な国内のサービス

楽天はそうではないと思うがw
405クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 09:48:54 ID:LkiKEjUG0
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みを読んで簡単に理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 11:35:03 ID:F03fBgdr0
アドセンスってアカウント剥奪された後に別のアカウントで取得して貼るってのはおkなの?
名前住所口座とかは同じにするとして
407クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 11:51:08 ID:tg/dzPlj0
>>406
そのかわり、アドセンスを貼るサイトも全く別物じゃないとダメ
408クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 12:01:59 ID:F03fBgdr0
そうなんだ
まぁブログならバックアップとって別アドレスに全部上げればおkなのかな
409クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 12:07:03 ID:tg/dzPlj0
>>408
>バックアップとって別アドレスに全部上げればおkなのかな
ちょっと勘違いしてるな
アボセンスになったのは、ブログの内容や広告の貼り方他(自己クリなど)
に問題があった事が原因なわけだから
同じブログを別アドレスに移動させただけではダメ
410クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 12:34:24 ID:o+k3zB060
アカウント自体アボられたらアカウントの再取得は許可されてないよ
永遠にNG
まあどうやって再取得と判断してるのかわからんけど規約上はそうなってる
411クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 12:59:01 ID:LEYQMVFvP
自己クリックなどの不正でない場合は、復活もありうるみたいな
書き方だったような気がする

まあ、つまり、ラベル違反とかコンテンツの問題はアポセンスでも
罪が軽めで、自己クリックなどの不正行為はあってはならない行為
なんだろう
412クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 13:15:08 ID:QE6DrT1Q0
jugemで月々315円を支払って有料にしてまで
自分でadsenseやる意味ありますか?
運営しているのは一日のPV1000程度で
ゲームのプレイ日記を載せているブログです
審査は通っていて承認されています
あと1クリックあたりの報酬額は管理画面のどこに表示されているのですか?
413クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 13:54:46 ID:F03fBgdr0
>>409
他人のクリック連打で不正ととられて剥奪されることもあるんじゃないの?
まだアドセンスやったことないけどアドセンス狩りってのがあるんでしょ?
連絡が来るのは剥奪されましたってだけみたいだし
>>410
別アカウントでやるって話
414クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 13:59:56 ID:SAaYjf740
>>412
文章が未成年っぽいのはどうでもいいとして、1クリックの報酬額は表示されない。
1クリック0円もあるし、500円ってのもあるが、平均は20円くらいじゃないか?

ゲーム系ブログって、クリック率0.2%ぐらいだったはずだから、1,000PVだと毎日3クリックで60円の収益か。
すげー微妙だなコレ。
415クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 14:00:51 ID:o+k3zB060
>>413
書き方悪かった

>アドセンスってアカウント剥奪された後に別のアカウントで取得して

「別のアカウントで取得して」が許可されていない。
再取得じゃなくて「別」もNG。
つまり二度とアドセンス使えないってこと。
まあやってる人はいっぱいいるだろうけど、規約にはそう書いてある。
ってか読んでるか?
416クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 14:05:07 ID:M3IFdZ7w0
デフォルトで許可サイト機能はオンになってませんよね?
417クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 14:08:05 ID:TtAp+nQx0
>>412
ゲーム系ブログなら、おおよそPVの1/10が一日の収入になる。
例えば1000PVなら一日100円ぐらいか、一ヶ月3000円ってところだな。

もちろん広告の貼り方によって変わってくるが
ゲームブログにとっては貼り方をマスターしてやっと上の数値。
418クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 14:14:52 ID:rwhEpNNK0
ゲーム系ってクリック率高いと思ってたんだけど逆なのか
上の方の一般例なら月30000PVなら15000円くらいなのに
419クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 14:15:03 ID:PobzijBp0
>>413
アドセンストレーサーってどうよ?
ttp://asset.dozo.st/log/Google-Adsense/eid73.html
420クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 14:48:12 ID:QE6DrT1Q0
返答ありがとうございます。
315円を支払う価値は十分にあるということですね。
とりあえず導入してみようと思います。
導入した場合に、
記事を書くたびに下にコードを貼り付けないといけないのでしょうか?
できれば今のように一番上の記事にのみ表示されるようにしたいのですが
どうなんでしょうか。
421クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 14:59:25 ID:F03fBgdr0
>>415
なるほどね
ただブログを移転して多少改変、別アカウントで取得なら同じブログでやるわけじゃないからおkなんじゃないの?
422クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 14:59:51 ID:LEYQMVFvP
>>419
市ね
423クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 15:52:49 ID:SAaYjf740
ここはYahoo知恵袋かwww
424クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 16:13:26 ID:F03fBgdr0
>>420
有料プランじゃないとアドセンスできないってこと?
無料でアクセスが稼げてから有料にするとアドレスとかも変わってアンテナにも登録しなおし、相互もやり直しになるのかな?
425クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 16:49:51 ID:5NEUmVB40
>>424
ググれよ
426419:2011/01/09(日) 19:51:16 ID:PobzijBp0
あれれ、有料か。
俺は評判を訊きたかっただけだよ。>>422

結局は、毎日売り上げチェックして、
クリック率が異常に高かったらキャプとって直ぐ下記へ通報
[email protected]
って事で充分かな。
427クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 20:42:02 ID:XOQdNvCF0
アドセンス用のメインメルアドって変更できないんでしょうか?
428クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/09(日) 21:09:15 ID:BsEf9Ot30
んなもん自分で作れ
429クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 05:10:33 ID:+2Bcjd2S0
>>427
http://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?hl=jp&answer=12745
これでいいとおもうがアドセンスのメール変えるってことはアカウントのメール変更って
ことなんで
430クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 15:57:16 ID:eqCR1//I0
youtube動画を埋め込むのって気をつけたほうがいいのかな?
PVとかレコード会社公式アカウントの奴なら問題なさそうだけど、
長年削除されてないけど明らかに著作権違反してそうなテレビ録画とかライブ映像とか。
それ埋め込んでアボられるならまず動画を削除しとけよ、と言いたいところだけど何事も神様のさじ加減だよね・・・
431クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 17:47:24 ID:f7GzIB0x0
ようつべなら問題なんだろ?
なんか問題あればようつべの動画が消されるだけ。
432クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 18:19:00 ID:fzyedpzEP
いや、動画紹介サイトは実際には結構アポされてる
ようつべなら安心とは限らない
433クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 19:01:55 ID:bPmSsAU80
動画サイトにアドセンスとかリスキーすぎだろ
アクセスを稼ぐ手法のためだけの利用ならいいと思うけど
434クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 19:45:34 ID:Xcwbk4el0
たしかに動画絡みのサイトにアド無いな
435クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 19:52:03 ID:L+jMD9g/0
動画サイトでアドセンスとかもう終わってるよね
436クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 20:05:26 ID:f7GzIB0x0
まじで?
未だに動画サイトで月2万くらいもらってるけれど。
リスキーならやめとくわ。
437クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 20:51:39 ID:bPmSsAU80
そのアクセスを利用して、例えば美容のサイトに人を送り込めばノーリスクでうまいぞ。
単価の高いジャンルは人増やしにくいのがデメリットだったからな。
438クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 20:59:05 ID:f7GzIB0x0
なるほどな。
とりま、動画サイトのやつ全部はずしていくわ。
439クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 22:22:45 ID:jx+Sv2xa0
サイトには貼り付けずに動画へのリンクを置いてるだけならどうだろう
440クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 22:36:29 ID:u2F5p5UW0
ようつべが動画を削除する基準と、ググル様が違反と判断する基準は別物
基本的にオリジナル動画以外は、直貼りだろうがリンクを置こうがアボられても文句は言えない
441クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 22:52:32 ID:bPmSsAU80
グーグルはオリジナルコンテンツ以外は認めないと言ってるからな〜
いまはアボされなくてもどうなるかは分からんよ
442430:2011/01/10(月) 23:35:54 ID:KHFPmEor0
なんか怖くなってきたから公式動画以外は外してきた
443クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/10(月) 23:59:09 ID:NOMzmfb20
コピーライトがらみは賠償請求されたらたまらんからな
とくに動画は怖い
アボだけで済めばいいけどな
444クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 00:03:51 ID:WUzuXezI0
動画サイトで生存できるのはプレミアムだけだよな。結局
445クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 00:11:17 ID:i+mjP8Pk0
俺はおとなしくグルポンとクロムとOCNから稼がせてもらうよ
446クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 00:41:36 ID:RpI9DDQ80
うちはadobe、yahoo、willcomが働いてるよ。
そのためにもペイント系ソフトや携帯の記事かいたでよ!
447クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 01:01:08 ID:Ng/m0s3PP
やたー
半月で300円到達したよー
448クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 01:24:41 ID:wy2Js4R50
>>447
おめー
先月600円いったのに今月はまだ30円orz
449クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 01:30:31 ID:IKdlnrQF0
とりあえず画像と動画は避ける方が無難か
画像使うなら絶対に文句のこないようなのとか大勢映ってる肖像権主張できないものとか?
450クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 08:24:25 ID:Ftx8PDH70
大勢写ってれば肖像権主張できないとかわらえるね
それに画像=写真というならばその撮った人の著作権てのも発生する
他人が作った撮った画像や写真ならフリー素材は別として文句のこないものなんてない
ただ見逃されているだけ
みんな使ってるだろうということだろうがだからこそみんなアボの可能性はある
みんな使ってるからこそグレー状態なだけってのはわかって使うか
そういうのまったくなくてもサイトは作れるわけでそういう道をすすむか
451クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 08:37:10 ID:IKdlnrQF0
いや、4人以上とかは主張できないんじゃなかった?
452クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 10:19:50 ID:f6cJ1gEB0
アドは見つからなければ大丈夫って事無いからな
PV10とかのサイトでも見張るから
453クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 10:36:25 ID:Ftx8PDH70
4人以上ならいいとして自分写ってる4人組の写真勝手にサイトにアップされて
4人以上なんで肖像権がありませんから勝手に使えるんですで納得するんだね
肖像権は明確な定義はなく簡単にどれがだめあれがだめとはいえないが
人物が写っている以上勝手に公開することはだめ小さかろうが大きかろうが
肖像権以前に写っている人が公開するなと文句いえる権利はある
そういうことで画像問題はアフィの規約違反とかいう以前の問題ってこと
454クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 10:50:51 ID:RpI9DDQ80
人の写真は厳しいぞ。

例えばゲームの画像だって厳密にはダメだけど、
それがレビューサイトなら運営元にもメリットになるから黙認状態だったり。
最近はメーカー公式にサイトに画像を乗せていいと書いてあったりするけどね。
455クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 13:12:32 ID:IKdlnrQF0
そうなのか
結構背後に人が映りこんでるのとか大勢が映ってるのとか貼られてるから大丈夫なのかと思ってたわ
まぁうちはめんどくさいから文章のみだけどこれでますます写真使う気なくなったな
456クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 14:29:27 ID:No8eXPQP0
サイトを作ったばかりですが、1日に大体300セッションくらい来ます。
昨日の昼からアドセンス導入してみましたが、未だにクリックゼロです。

あるニッチな分野にて、ネット上の情報を自動収集するサイトです。
収集が終わり次第すぐにHTML化して出しており、1日に大体200ページくらい生成します。
それらのページは、ブログの記事みたいな形で出しています。

新しい記事にはまだクローラーが来ていなくて英語の広告が表示されてしまうのが
一番のネックだと思っていますが、何か対策はあるでしょうか?

初クリックはいつになるか楽しみです
457クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 14:35:55 ID:893D9Ht80
その前に、その手に自動生成タイプは
オリジナルコンテンツが無いってことでアボされやすいんだけど
わかってる?w
458クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 14:41:25 ID:No8eXPQP0
>>457
収集サイトはたくさんあり、みなさん手作業で収集→加工しています。
私は独自プログラムで収集→加工していて、見かけは他の収集サイトと同じです。
他の収集サイトではアドセンス特に問題なく使われているようです。
ま、しかしそうはいってもアボされる可能性はありますし、その場合はしゃーないですね
459クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 14:48:21 ID:893D9Ht80
意地悪なネタだったね。
ごめん。

アドセンスの広告は、マッチするものが出るまで多少時間がかかる。
英語の広告しか出ないっていうのも仕方ない。

ただ、自動生成とかのスキルがあるなら

テンプレにある

Q9. 関係ない広告ばかり表示される件について...
A9. http://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=23168&topic=371

が、ヒントになるかと。
460クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 14:59:51 ID:kW41sDskP
以前、Adsense広告とコンテンツの見分けが付きにくいサイトをGoogleに違反通報したことがあって、
そのサイトにGoogleから忠告があったのか、後日広告の上に「スポンサードリンク」って表記するようになった。

でもそもそもそのサイトには芸能人とかの写真が結構載ってたのに、
アボられてないってことは意外と大丈夫ってことなのか?
461クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 15:06:13 ID:RpI9DDQ80
>>456
安定するまでは2週間かかる。
その生成された擬似htmlが内容が定期的に変わるのでなければ、しばし待てばおk。
内容が頻繁にかわるようじゃどうしようもない。
462クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 15:11:57 ID:No8eXPQP0
>>459
それは導入したのですが、最初の1回はどうしても英語になっちゃうんですよね。
数回表示すると安定するんですが…

>>461
内容は変わりませんが、旬の期間が生成してから数日というのが痛いところです。
あまりアドセンス向きのページではなかったのかもしれませんね。
463クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 15:14:46 ID:RpI9DDQ80
あとはドメインとURLで、ある程度アドセンス最適化されてくるから
それら全てが全部似たようなジャンルなら生成後に即最適化されるようになる。
464クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 15:25:38 ID:No8eXPQP0
>>463
おお、それに期待します!jpドメイン取っておけば良かったかな。
気長に取り組むことにします。最初のクリックいつかな〜
465クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 15:26:34 ID:GWzSLi3y0
最初のくりっくは多分今日だと思うよ
466クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 16:01:42 ID:vQLeEp510
俺ニコニコの動画貼りまくったブログでアドセンス審査だしたけど、普通にOKだった。
だからといって今後も大丈夫って保証はないけど。
467クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 16:55:12 ID:/cVeWuG8P
自動生成系って、そもそも違反じゃなかったっけ?
468クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 16:56:14 ID:MYwv/8WR0
>>456>>464
1日に200ページってすごいね!
一ヶ月で6,000ページ、1年で72,000ページか
それある程度動かしたらツール販売した方が儲かるんじゃね?
469クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 17:07:49 ID:C6aKn8GP0
>>468
いや、そんなに急激に増やしていったら、まずスパム認定されると思うわ。
有益なサイトで、よそから被リンク貰えるようなサイトなら別だけど。
470クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 17:12:48 ID:RpI9DDQ80
一日20ページまでだな、俺はw
471クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 17:15:23 ID:Zyt4i3ik0
ドラえもんの「バイバイン」みたいなツールだな
472クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 17:29:48 ID:4BcTnrZV0
fc2、アメーバーなんて200ページどころでない。
スパムにならない。
読み込むページ数はサイトランク次第。強ければたくさん読む。
弱ければ乗らないだけ。
473クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 17:34:21 ID:4BcTnrZV0
ページランクが最も有効に使われるのが、読み込む分量、しきい値してだろ。
ランク0でも1ページ目にのるが。
ランク0だと200とか1000ページなどあってもほほ検索にヒットしない。
トップが0なのに、それ以下は0以下の価値だから。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 17:39:54 ID:4BcTnrZV0
ランク0のサイトに100万ページあって数日かがりで読み込むよりも。
ランク6、7のサイトを読み込むほうが価値あるらしいとみなす。
弱いページは打ち切りが速い。
475クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 17:45:49 ID:WUzuXezI0
>>458
アボされた場合はしゃーないとか、そもそもそんなサイトに貼るなよ。
476クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 17:54:48 ID:pwo5qj1M0
なんか雲の上の人が多いようだ・・・
今月は初めて3000PV/月行くかな〜
477クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 18:06:12 ID:7FMSdFzD0
先月0クリックだったけど
今月もう3クリック
一体どうして?
478クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 18:51:33 ID:tWyn3SFs0
広告ユニットは好きなだけ作成しても大丈夫なのでしょうか?
479クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/11(火) 22:01:11 ID:MD+L6OdZ0
おk
480クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 01:09:17 ID:+BFG6CQT0
ページランクとか今は全く意味無い
481クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 02:14:03 ID:rx0I4hJ30
急にすべての広告が表示されなくなった、一個だけずっと公共広告
アドセンスのページ見てもアラートはありませんってなってるし何が起こっているんだろう・・・
482クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 06:15:26 ID:2IibR93sP
NGワードがどこかにあるんじゃね
483クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 07:01:23 ID:rx0I4hJ30
そうかもしれないです
完全自動生成ページなのでページ内NGワードを追加したらしばらくのちに表示されるようになりました
グーグルが定めたNGワード集のようなものはあるのでしょうか?
484クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 10:47:57 ID:H4NkOma/0
グーグルがまとめたデータはないが、
「多分こんなワードだろう」という推測の情報から試すしかない。
485クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 14:24:04 ID:epRFX2pt0
まだ初めて2日目だけど、1日あたり1000PVを超えているのにクリックゼロです。
PC関連の情報のまとめサイトで、サイト自体は前々からあるんだけど
アドセンス入れてみた結果、見事に誰一人クリックしない。途方に暮れています。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 14:30:14 ID:G2SXYP3S0
>>485
おそらく、まだ広告がサイト内容にマッチしていないと思われます
あなたの目から見て、表示されている広告の内容はどうですか?
暫く経っても変化が無いのであれば、変な広告をフィルターに入れてブロックするという手もあります
487クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 14:41:19 ID:epRFX2pt0
>>486
今のところ、広告はかなりマッチしているように見えます。
基本検索で飛んできて情報だけ見て帰る人の多いサイトです。
(PC用語集みたいなものを想定してもらえると近いです)
扱う内容が高度で、基本的に情報強者ばかり来るサイトなので
少なくとも自分ならクリックしないと思うんですが、誰一人クリックしません。
アドセンスじゃなくてアフィリエイトに変えた方がいいのかも。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 14:42:36 ID:2IibR93sP
1000アクセスでクリックゼロなんて、ありうる話だろ
489クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 14:58:34 ID:NI9wyBcZ0
クリ率0.0x%なんてよくあること
490クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 15:17:20 ID:H4NkOma/0
>>487
俺のサイトも情強ばかりがくるサイトだが
限界まで見極めてクリ率1.5%ぐらいならいける
eCPMも100〜160ぐらいになるから、ひたすらテストするしかない
491クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 15:17:37 ID:uZRMfofe0
>>487
>少なくとも自分ならクリックしないと思うんですが、誰一人クリックしません。

答え出てるだろw
読者なめんな!
492クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 15:20:26 ID:uf4CJzzdP
今日のクリック率は0.07%だったw
493クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 15:43:05 ID:G2SXYP3S0
主婦、子供、老人がAdsの良いお客様
494クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 16:42:39 ID:SiBPYa0/0
>>487
情強をターゲットにしたらダメ。そいつら絶対にクリックせんから。
495クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 17:41:08 ID:V2/F4j4l0
女子中学生、高校生狙いのやってるけれどマジお勧め。
あほみたいにクリックしてくれる。
496クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 18:38:45 ID:SiBPYa0/0
悩み事系は最高
497クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 19:42:11 ID:CLFXVzDV0
ラベルって英語で
Sponserd Linkって表記しても大丈夫ですか?
498クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 19:45:55 ID:hrbzztZ00
>>497
規約にそう書いてあったか?
499クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 19:56:53 ID:2IibR93sP
ラベルはあえて書かないのが一番安全かも
500497:2011/01/12(水) 20:40:22 ID:CLFXVzDV0
スポンサード リンクでやってみます。
ありがとうございました。
501クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 22:28:19 ID:uf4CJzzdP
なんかやたらauの広告が出てくるw
502クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/12(水) 22:47:52 ID:2wIlWnfv0
LGが増えた気がする
503クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 16:05:07 ID:k/2UF8R7P
適当に書いた日記ブログで申請通ったw
504クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 16:14:33 ID:46NMAIMM0
簡単だろ?あとはひたすら記事かいていけば
200記事になるころには月6万円さ。
505クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 16:15:36 ID:6ri3IJE50
申請が通ることと稼げることは別だからな
506クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 16:29:37 ID:Zv4UbPNd0
>>503
何記事分?
507クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 16:40:04 ID:3Us4IFVZ0
>>504
それって一日数万PVとかってレベルだろ
続けるだけじゃ無理じゃね
508クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 16:43:10 ID:k/2UF8R7P
>>506
11記事かな
自分で撮った写真と一言コメント載せる日記みたいなブログw
もちろん記事投稿日はバラバラに設定して投稿…

数時間で申請許諾メールきた!
509クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 16:45:34 ID:6ri3IJE50
>>507
おれっちは1日に2500PVだけど月に4〜5万だぞ
クリ率は2パーくらい
510クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 17:04:49 ID:hB4UsRYu0
何系の記事書いてるの?
511クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 17:32:34 ID:Zv4UbPNd0
>>508
サンクス
512クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 19:39:22 ID:qWsbUGJd0
クリ率1パーほしい…
513クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 19:41:38 ID:P/84uDlo0
1%はゴルフのスコアで例えるとセミプロレベル
514クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 19:45:16 ID:ZAxUlTGH0
クリ率って上げられるものなんですか?
出る広告絞るの?
515クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 19:53:58 ID:qp5j+iCg0
・コンテンツの質、ジャンル
・広告の配置、色
・適切なフィルタリング
516クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 21:10:19 ID:k/2UF8R7P
クリック率1%あったら生活していけそう。。
517クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/13(木) 21:23:14 ID:hgIfNNDH0
>>516
日記サイトとかで通しても、審査通らないようなサイトに貼ってたら支払いの時とかにアボられるよ。
518クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 01:46:06 ID:bJBw5bNf0
グルーポンがウザインだけど、出さない方法ある?
519クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 01:47:45 ID:wqQG+QF6P
>>518
"競合フィルタ"で設定できる
520クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 03:29:24 ID:xM96QM4l0
俺もついさっきグルーポンをフィルター設定したwww
521クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 06:17:54 ID:wZ74mTJm0
月34万pvあるけど月3万いかないよ
522クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 07:04:14 ID:ssEzFaSM0
貼り方レクチャーしてやるからアドレス晒してみな。メアドでもいい。
523クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 07:11:13 ID:xM96QM4l0
効果的な嫌がらせ方法も熟知している人が大勢いる板で、
自分の大事なサイト貼るやついないと思うけど・・・・
524クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 10:04:59 ID:X5lxjZUg0
>>518-520
グルーポンをはじくとか、考えられん
1クリあたり100円〜400円もの収益をもたらしてくれるのに、、、
525クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 10:34:35 ID:9Bk9KjiM0
誰もがその場限りの利益を優先する訳じゃない。
526クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 11:34:52 ID:eyaNtzEX0
>>509
クリック率高い方じゃねそれ
527クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 11:40:14 ID:ka50OEJR0
とっくにグルポンはじいてる
好きではない企業の広告を載せるほど生活に困ってるわけじゃないからな
528クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 11:50:15 ID:XzMiwFUr0
>>527
すごいね☆(ゝω・)v
529クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 11:55:17 ID:ka50OEJR0
ヾ(*´∀‘*)ノ
530クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 12:56:17 ID:ssEzFaSM0
言ってみたかっただけだなw
531クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 13:24:24 ID:G4DC98Ib0
グルーポンが頻出するようになってからクリック率下がったから弾いた
532クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 13:29:25 ID:wqQG+QF6P
最近だとauの広告が出まくるけど単価高いのかな?
もし低いならコンテンツマッチしてないからはずしたい
533クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 13:37:40 ID:G4DC98Ib0
余程多くのジャンルを網羅してないと、マッチしてないから弾いてると広告無くならない?
特に広告ユニット。
それともマッチしやすいジャンルってあるんだろうか。
534クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 14:25:41 ID:IlMtPekX0
承認されてコード作って貼り付けたんですが、真っ白です。
時間が立てば表示されますか?
535クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 14:32:18 ID:wqQG+QF6P
>>534
コードを生成してから10分位しないと表示されないらしい
536クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 14:36:38 ID:IlMtPekX0
表示されますた。すんません
537クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 14:43:15 ID:ka50OEJR0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 好きではない企業の広告を載せるほど
 |  \_/  ヽ     \___/     |  生活に困ってるわけじゃないからな!
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
        (言ってやった言ってやった)
538クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 15:01:23 ID:XMPJd5V7P
びびった。何もしてないのにBAN食らったと思った・・・
他人のサイトも表示してないからメンテナンスか不具合か。
539クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 15:12:23 ID:IlMtPekX0
AVSビデオエンコーダはじきたいんですが
URLどこでわかりますか?
540クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 15:14:47 ID:xM96QM4l0
>>539
右クリックからショートカットのコピーorリンク先のコピーを選んで
メモ帳に貼り付けて、adurl=になってる部分
541クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 15:25:51 ID:IlMtPekX0
さっそくの回答ありがとうございます。
64文字以内で指定しろって言われたんでドットの前のURLで指定しました。
542クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 16:09:15 ID:w2j4Rdw10
許可貰えたサイトとは別サイトにアド貼りたい時ってグーグルに連絡しないと駄目?
543クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 16:11:24 ID:ytRm4hBF0
>>542
ダメ。
544クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 16:14:25 ID:wqQG+QF6P
>>543
いやOKでしょ
545クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 16:29:33 ID:BRYxm7Jc0
許可サイト設定してる → そのサイトしか表示しない
許可サイト設定してない → どこでもOK(勝手に貼られて不正クリックでアボの可能性あり?)
546クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 17:09:19 ID:ssEzFaSM0
>>539
avs4you.comだよ。こっちでもよく出る。
547クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 17:22:49 ID:StlvIRBa0
今年4クリ目きました。ありがとうございます。
548クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 18:55:42 ID:+3W7QMbW0
昨日初めて1円だった。でも嬉しい
549クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/14(金) 19:27:16 ID:9uvHXNNp0
>>542-543
Q:登録時のサイト以外に AdSense を掲載する方法共有
A:新しいサイトに AdSense を掲載する場合、新たにアカウントを開設したり、再度 Google にて審査を受ける必要はありません。
  また、申請時にご登録いただいたサイトに対して特別な設定をしていただく必要もありません。

Q:新しいサイトで AdSense を利用したいのですが、 Google による審査を受けるにはどうすればよいですか。
A:Google では、新しいウェブサイトへの AdSense コードの追加について事前の審査は行っていません。
  Google では、AdSense コードが配置された新しいサイトを自動的に検出し、Google 広告や検索向け AdSense で表示される
  すべてのサイトを定期的に監視して、Google のポリシーに準拠しているかどうかを確認しています。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 02:54:43 ID:x6kcpfaF0
サブドメインAにアドセンス貼ってるんだけど、サブドメインBを新しく作った。
Bはアドセンス規約に引っかかりまくる内容なのでアドセンス貼れないし貼らないんだけど、
この場合にAまでアボられる?
551クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 06:12:18 ID:TWiUa5Zx0
あぼられない。
もしそれであぼられるなら、FC2とかの無料ブログは全滅だ。
552クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 06:15:53 ID:I0cyPUCc0
相互リンクしてクリック依頼とかしてるとアボられる
553クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 08:11:55 ID:Bine7Qx+0
>>551
まぁFC2はたまになるけどね全体でアボ状態
554クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 12:22:06 ID:khi8/V6L0
ブログのトップページだけアドセンスが出ない、ってどんな理由が考えられる?
規約以内の、ちょっとえっち、くらいのエントリーがいくつかあるんだけど
その個々のエントリーページではちゃんとアドセンス出てるのにトップだけ出てない、って症状。

エントリーひとつひとつはセーフの範囲内だけどブログ全体のエロ成分総量では
閾値を超えるためアウト、なんてことあるのかな?
555クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 12:30:42 ID:DNwu1w5p0
あるにきまっとる
というか、それ試してみてから分からなければ聞けばいいのに
556クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 12:52:55 ID:Bine7Qx+0
自分がトップページだけ出なかったときはタイトルしかなかったから
けどそのときと同じなのに今はでるんだけどさ
基本的に全体でというよりトップはトップだけみて広告がでる
全体がエロで広告でないならアボになる
557クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 13:12:23 ID:khi8/V6L0
レスありがと
もうちょっと説明させてね
トップ=最新エントリー なんで
トップ)http://xxx.blogxxx.fc2.com/
最新エントリー記事ページ)http://xxx.blogxxx.fc2.com/blog-entry-11.html
はまったく同じ文面なんだよ
なのに記事ページにはアドセンス出てトップには出ない、ってことなんだ
558クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 13:40:01 ID:bz0dyiA5P
更新頻度とも関係あるんじゃないの
559クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 14:21:56 ID:9K8B2Eth0
皆さんはウェブマスターツールで見ると
キーワードの1日の表示回数はどのくらいですか?
560クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 14:31:37 ID:DNwu1w5p0
そんなの知ってどうするのかわからんが
22000ぐらいだな
561クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 19:48:52 ID:cqucCyUk0
うはーw
うちは1ヶ月で23000くらいだw
562クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 21:04:34 ID:SHEeY1060
おれは24000だよ
563クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 21:35:23 ID:9K8B2Eth0
>>560-562
ありがとうございます。
流入キーワード増やそうかと悩んでたんですが、参考になりました。
ちなみに自分は1か月で8000です。少ないですよね・・・
564クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 21:37:40 ID:bz0dyiA5P
俺は1ヶ月7000だから大丈夫
565クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 21:38:31 ID:7P8ZDzv10
ところでキーワードの表示回数って何?
PVとは全然違う数字なんだけど
566クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 21:41:53 ID:9K8B2Eth0
>>564
でも、アドで稼ごうとするともう少し欲しくありませんか?
CTR10%だとしてサイトまたはブログに流れてきても1か月800アクセス位ですから。
567クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 21:43:50 ID:9K8B2Eth0
>>565
ウェブマスターツールで見れる検索クエリの表示回数の事です。
書き方が悪かったかもしれません
568クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 21:58:06 ID:bz0dyiA5P
>>566
俺は先月アド入れたばっかりだからな……
クリックが1回あるだけでも小躍りしてるし
569クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 21:59:15 ID:j5WijXby0
グルポン 1クリ475円 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
570クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 23:12:17 ID:JuZo6nRs0
>>569
うそだろ?
また祭りはじまったらA8の66円貼ってるおれがばかみたいだな。
571クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 23:21:37 ID:VHTetp0KP
こっちは11クリックで210円なのに。。。
572クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 23:25:25 ID:7P8ZDzv10
>>569
なぜグルポンだとわかるんだ?
573クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 23:51:11 ID:5h147vBo0
なんでグルポンってわかるの?いやわからないでしょ
グルポンの宣伝をしてほしい人ですか?
574クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/15(土) 23:56:29 ID:C2dMASmt0
>>572-573
うわぁ、、、
さすが初心者スレだな
575クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 00:06:14 ID:VUK0S1TI0
そういうのがわかる外部ツールがあると聞いたことはあるが・・・
576クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 00:16:32 ID:ibGpeGXY0
アナルスティック使えばできるみたいなことは聞いたことあるね
577クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 04:20:38 ID:2fxIy/KT0
イメージ広告のサイズって大きい方が単価高いのかな?
レクタングル中と大で迷ってる
578クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 04:48:52 ID:VVKiiWAG0
たぶんだけど、サイズが大きいから単価が高いってことは無い気がする。
サイズに関わらず同一広告主同一単価でしょう。
579クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 10:01:20 ID:txJtOtgS0
どのバナーかは1クリしかない場合じゃないとわからんでしょ。
580クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 10:57:40 ID:9TMgiZi60
第三者配信による広告ってなに?
定義や内容がヘルプに載ってないので、メリットデメリットが分からない。
581クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 11:02:20 ID:HVmds3zm0
>>579
チャネル管理に慣れてくると、大体わかるようになってくるよ
さすがに1クリ100円以下のは特定できないけど、グルーポンみたいに200円超えが当たり前みたいなものは特定しやすい
たとえば、今現在グルーポンのバナーが表示されているチャネルのクリック数と収益をメモっておいて
その後、1回のクリック増でいきなり200〜400円の収益増があったならば、それがグルーポンの1クリ単価と判る
582クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 11:10:59 ID:U0v4a5z/0
でも毎回でる広告違うでしょ
583クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 11:20:31 ID:mZqas4Jd0
>>577
ターゲットが0なら336x280が一番高単価。
だけど、広告プレビューで登録してもらえるのはいつも300x250。

最終的には300x250のほうが高単価になったよ。
大手がじゃんじゃん広告いれていってくれる。336x280は広告主に人気ねーんだな。
584クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 11:20:43 ID:HVmds3zm0
>>582
毎回変わる広告は単価の安い、数円〜数十円レベルのやつで特定が難しい
でも、単価の良い大手企業のバナーは割と常駐しやすいんだよね
ウチの場合はフレッツ光の相武紗季の画像のバナーが常駐しているページがあるんだけど
そこを見張っていると1クリ350円とかの収益増があるので、すぐに判るよ
585クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 11:39:57 ID:1m9Os/c90
何故か光の道についてブログで書きたくなる初心者が急増するのであった
586クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 12:58:40 ID:INj0q52Y0
>>584
それが本当の意味で常駐かどうやってわかるの?
常駐してるっぽい、くらいしかわかんなくね?
まあ月500も無い俺には関係ないが(´;ω;`)
587クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 13:09:17 ID:mZqas4Jd0
そんなレベルなら単価どうこうよりもアクセス稼いだほうが早いわw
588クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 13:18:43 ID:oVKQuKR/0
どれがクリックされた常駐してるなんてみんなだいたいでしかわからない
それが間違っているともあっているとも確認する方法はないので
否定もできないし肯定することもできない
「判る」って断言してるがそういうことですので適当でいいのさ
589クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 16:10:27 ID:eH0pzEeX0
グルーポン拒否したらもりもりスリムばかりになったので元に戻した
590クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 16:48:30 ID:a2HQqHOJ0
わろたwww
へたにいじらない方が良いっていうのもあるよな…。
591クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 17:28:23 ID:mZqas4Jd0
自動でグーグルが単価とクリック率で最適化してくれるんだから、
頻繁に触るぐらいならデフォルトのままが実はベストだぞ。
592クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 18:54:17 ID:Cxh93QmNO
デフォルトにしといて上司のぷ〜んが出たときは後悔した
593クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 22:04:53 ID:2DmXOiK30
結局グルーポンかどうかわからずにいってんじゃねぇーか。
グルーポンは仮に単価高くてもコンテンツマッチしてない可能性高いぞ
594クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 22:06:41 ID:n8t+5+Fr0
メインのサイト持ってて、今日全く内容別のサイトを作成した。
アドセンスのリンクユニットを新規作成して張り付けたが、キーワードに
メインサイトに関連したものが表示されてしまう。

どなたか対策方法教えてください。
595クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 22:14:14 ID:U0v4a5z/0
アドセンスのレポートとかの日付が一日ズレてるのは普通ですか?
本日(15日)となってます
596クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 22:20:58 ID:Wbff34BM0
>>594
クッキーを消す。
行動ターゲット広告。
広告の設定でこれを使用しない方法もある。
後はヘルプ参照。

>>595
普通。
グーグルの本社があるアメリカカリフォルニアの時間になっている。
597クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 22:58:52 ID:5VM8AHWM0
>>594
クッキー削除後、Googleの検索サイトに新たに作成したサイトの内容に関連するキーワードでしばらく検索してみる
そこに新サイトが表示されるなら、そのまま入る
検索結果に新ページがまだ反映されていないなら、上記作業の後に直接URLを打ち込んで表示させてみる
これで新たに設定したサイトにマッチした広告が表示されているはず

>>595
普通

>>593
経験を積むと判るようになる
598594:2011/01/16(日) 23:48:54 ID:AJWQ3PUY0
>>596
>>597

ありがとうございます。
クッキーは削除してみました。
まだグーグルの検索に引っかからない状況ですので少し時間を置いてから
やってみます。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/16(日) 23:55:40 ID:p50ki8rs0
ブログにサイト内検索にと検索向けAdsense貼ったはいいけど検索の精度悪すぎワロタ
何回か試してみたけど、思ったページが一回も出てこない
こんなものなのかな?
600クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 00:05:05 ID:6vROqXge0
検索の精度が悪いというか、思ったページがインデックスされてないだけというか。
601クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 00:10:08 ID:vbq9VDjG0
そもそも、検索アドセンスは効果ないから無駄。
ちゃんとしたサイト内検索を取り入れたほうがいい。
602クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 00:40:28 ID:/tgX2bnT0
グルーポンの広告って一栗400円越えって本当?

必死に金融や銀行やFXの記事書いてる俺って…

因みに常駐させてる広告はSBI証券とかで一栗100円位

グルーポンの広告どうやって出すんだい?
603クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 00:50:13 ID:7l2Fm2D70
ランキングサイトへの登録ってメリットあるんでしょうか?
604クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 01:00:06 ID:oaOPCjKc0
>>602
クリックした人の、その後の動きによる
誤クリみたいに即消しされた場合は殆ど収益にはなっていないと思う
でもグルポン広告のリンク先は無料会員登録をしないと閲覧できない仕組みになってるのがミソ
本当にグルポンに興味がある人はその場で会員登録を行う事になる
そこまでいくとバナー広告のクリック扱いとしては最高峰の収益を得ることができるので、本スレの報告内容
や俺の経験からいくと、少なくとも300円以上の収益を生み出しているのは事実
但し、サイトの内容とは無関係なシーンで広告出ることが多いので
逆にグルポンに興味の無い人は全くクリックしないという事態になるので、クリ率の低下を招くことにもなる
605クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 01:19:29 ID:/tgX2bnT0
>>604
レスありがとう。
会員登録しないと駄目なんだ…
それじゃ意味ないな…

クリックだけでの報酬が高いのはやはり金融系なんかな?
他に単価が高いやつある?
606クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 01:49:00 ID:6vROqXge0
「adsense 単価 高い キーワード」でググるんだ
607クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 04:30:10 ID:9+wkv0t10
>>603
自分のサイト(ブログ)への入り口を増やすという意味ならメリットはあるんじゃない
ただそれが絶対的に効率がいいとは言わないしAdSenseをするのであれば
ランキングバナーによって出口が増えAdSenseのクリ率がさがる可能性も
興味あるなら一回つけてみて効果ないと思ったら外せばいい
個人的には二度とランキングサイトに登録はしたくないけど
608クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 08:50:52 ID:vbq9VDjG0
>>602,605
高単価なものだけじゃなく、低単価でアクセス稼げる記事もかくといいよ。
それらでアクセス伸ばさないと、高単価なものは基本的に人呼べない。

あと広告が一種類特化にすると単価が下がっていく。
アドセンス広告はローテーションで流れてるからいろいろクリックしてもらわないとね。
609クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 16:41:40 ID:Vnq7u/ceP
1ページあたりの広告ユニットの掲載限度って3つまでですよね?
今とあるサイトに4つ載ってて、IDも全て同一のものでした。

こんなことってあるのですか?
ちなみにプレミアム契約とかではないはずです
610クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 17:09:59 ID:jgEozh9Y0
高単価はもう今からじゃ遅い
真ん中が一番
探せ
611クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 18:45:00 ID:iZBHSeDO0
>>607
>個人的には二度とランキングサイトに登録はしたくないけど

差し支えなければkwsk
612クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 20:05:58 ID:0EatznwR0
すんません、普段adsenseバナー貼ってるところにローテーションで他社アフィ貼ったら
規約違反になります?もしなるとしたら、どうしたら貼ってもよいでしょう?
613クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 20:17:51 ID:pZuRmbEw0
>>612
違反じゃないけど
よっぽどPV数が多くないと、二兎を追うものは一兎をも得ずになるよ
614クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 20:57:57 ID:0EatznwR0
>>613
ありがとう。とえあえず、3つじゃ少ないのでバリューコマースかなんか貼りたいなぁと
まえ、adWire貼ってたら、リンクユニットだったからか規約違反と言われ、今回不安でした。
615クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 21:10:40 ID:vbq9VDjG0
adWireってのを知らんけど、アドセンスと見た目似ているとアウト。
別物ならどんだけでもいい。
616クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 21:16:28 ID:0EatznwR0
>>615
画像のバナーならおっけ?
617クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/17(月) 22:08:57 ID:Vnq7u/ceP
そういえばここにあるブラックリスト一覧はすべてフィルタ掛けておいて間違いなさそう?
http://www22.atwiki.jp/adsenseblack/pages/13.html
618クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 01:16:16 ID:yBqdxER80
リンクユニットの背景に色を付けたんですが、Ads by Googleの部分だけ白色のまま
表示されてしまいます。
何か対策方法はないでしょうか?
619クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 01:24:36 ID:qjoFKaX50
仕様です
Ads by Google、を目立たせなければならないので
620クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 01:37:12 ID:yBqdxER80
>>619
そうなんですか・・・。
その部分の白だけが目立って格好が悪いんですが、しょうがないですね。
621クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 01:41:48 ID:otuC3DfU0
逆に言えば、アドセンスに合わせた色使いをサイトで使えばいいということだな。
もちろん似すぎはダメだけど。
622クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 14:45:46 ID:4jmAdl/U0
PINの郵便物が行方不明なんだけど、再発行ってできる?
623クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 14:56:37 ID:ZQco2gFT0
届くの結構時間かかるぞアレ
624クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 16:26:29 ID:Z0BTeHtF0
また、アドワーズの無料券が来た。しかも今回は最大3万円分らしい。
625クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 16:39:25 ID:xypjf7xs0
>>624
その分をみんなの収益に上乗せ還元してくれって感じだよな
626クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 16:41:56 ID:E3HebhKl0
別にグーグルが三万放出するわけじゃないじゃん・・・
627クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 16:47:36 ID:+N5W7fpF0
3万円使い切ったらアドワーズ止めたりできるのけ?
628クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 17:27:31 ID:otuC3DfU0
アタリマエヨ。
アカウント作るのに500円かかるが。
629クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 17:48:48 ID:E3HebhKl0
500円って・・・まぁ法人向けサービスとしては安いほうなのかな
630クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 18:31:28 ID:tawONhEc0
アドワーズ無料券まだ来たことないんだけど、どう?やっぱり結構効果ある?
631クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 18:59:10 ID:otuC3DfU0
無料券+一万円使ったけど、効果は一時的なものだったよ。
というか、ただのアドセンスサイトに流しても金の無駄だった。
何かしらの商売やってるならいいかもしれんけど。
632クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 19:00:09 ID:f2h5X4XJ0
それなりの検索件数で1位だったのが、大手の介入で4位に転落。
1ワードでのUUが1000/日から200/日に激減・・・

アドセンスもガタ落ちだよちくしょう
633クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 20:57:44 ID:dfDODlSV0
テストデポジットってなんですか?
634クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/18(火) 21:03:59 ID:72zfKcWe0
そのまんまだよ
635クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 01:19:53 ID:CWI+v8Xl0
13日から初めてようやく約1000円いく
636クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 03:26:34 ID:TLUektfQ0
期間的には初心者だけど収益的には初心者卒業です
637クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 17:37:55 ID:3onfJR2Z0
最近良く見るzenback
出口が増えちゃうからアドセンス的には導入しないほうがいいのかね
638クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 17:48:58 ID:obyeET5G0
ページの一番下に付ければいい。
自慢のつもりか、記事トップに付けてる人目立つけどね。
639クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 17:51:55 ID:EvNxGCqR0
朝にクリックが多い
サイトによって偏るのかな?
640クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 19:40:19 ID:JZByxBw30
>>637

重くなるからなあ。やはりマイナスではないだろうか?
641クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 19:41:00 ID:JZByxBw30
>>639

普通は夜のクリックが多いと思うのだが。
642クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 20:22:03 ID:BYVbfO+M0
無料券いらないから広告貼れる数を増やしてくれ
643クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 21:27:57 ID:KzVH5dbt0
>>641
いや、昼間は暇な主婦や定年後の爺ちゃん
あるいはデスクワーク系のサラリーマンによるクリックも多い

これらはサイト内容によって、夜系、昼系、昼夜両用系に分かれる
644クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/19(水) 23:39:38 ID:6tAEorDT0
みんなコンテンツどのくらい放置してる?
一発書きで更新なしのコンテンツでadsenseやりたいんだけど、bloggerで放置すると怒られる?
645クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 00:21:26 ID:JGqSmbSc0
>>644

>bloggerで放置すると怒られる?


それはない。放置は大丈夫。でも差別用語とかはまずい。
646クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 00:26:26 ID:NwiK1ctB0
毎月3万以上稼いでる俺は神か?
647クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 00:51:36 ID:X0lk6jhZ0
10万円ぐらいまでなら放置でもちょろいよ。
放置といっても全部構築してからな。
はじめはとにかく手を広げていくこと。
648クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 00:58:38 ID:Q4YePlX6P
アクセスは結構あるのにクリック率が0.15%くらいしかなくて辛い
649クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 01:03:00 ID:3AMX1XeL0
>>645,647
さんくす。
なんかいろいろアドセンスについて調べたら、解説サイトの説明が動的コンテンツ前提だったからさ。
自分のサイトは静的コンテンツの癖に。
まー適当にやってみるわ。
650クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 01:04:59 ID:C/UT9MpRP
俺0.07%なのに……
651クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 01:08:11 ID:Fp6HzEDf0
おれも0.1とかだよ
今日は2クリで85円
652クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 01:23:43 ID:DvbwW4hq0
>>650
(´;ω;`)人(´;ω;`) 今月0.08%
653クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 01:29:39 ID:aPo381hp0
Googleが公表している平均的なPVは1日あたり1.000程度で
そこから得られる収益は1日あたり0.05〜5米ドル(4円〜410円)程度の方が殆どであるとの事
http://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?hl=ja&answer=81567
654クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 11:18:53 ID:U++ratVY0
>>647
俺にその10万のサイトの作り方教えて
655クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 12:13:30 ID:LFsozVro0
まずnotepad.exeを実行します
656クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 12:58:39 ID:U++ratVY0
今月まだ0%だ
657クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 13:21:43 ID:nag5rkrL0
こんなスレがあったとは・・・お初質問です。

数週間前に『検索向けアドセンス』を導入したのですが、先日ログインしてみたら休止中になってました。
広告は表示されてるし、料金もちゃんと入ってるようです。
気持ち悪いので何とかしたいのですが…直す方法ありませんか?

ぐぐってみたら全く同じ現象がけっこう多発してるっぽいですね。
結局は仕様ってことで片付いてるようですが、記事が多少古かったので改めて質問してみました。
658クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 13:55:34 ID:X0lk6jhZ0
>>654
教えてといわれても詳しく書くのは無理だから簡潔にだが
手っ取り早いのは「WordPress」をサーバーにインストールして
Google検索ワードと一ヶ月の検索数をにらめっこしながら、タグ機能をうまく使うこと。
それと「ホッテントリメーカー」を使ってtitleに専念。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 14:09:43 ID:U++ratVY0
>>658
ありがとう
やってみます
660クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 15:16:43 ID:Gmrtwh8J0
ビッグバナーが貼ってあるサイトにリンクユニット貼ったら、
リンクユニットのページ ビューのみがカウントされて、ビッグバナーがカウントされなくなった。

けど、クリックはカウントされていて、収益は上がってるんだけどなんででしょうか?

ページ ビューが無いのにクリックがあるって変な感じ
661クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 20:29:34 ID:+DYPa2TV0
>>657
マジレスすると、検索向けアドセンスは外しておいた方が良い
ありゃ一銭の利益にもならん
662クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 20:35:17 ID:dErmr4dF0
俺もそう思う
あれで収益あげてる人っているんだろうか
663クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 22:53:41 ID:G3TTmuxg0
>644

一月に2かいほどいしか記事かかないとクリック率が下がる

クリック率二桁良く日も珍しくなかったのが
今では1以下無いもん

664クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 23:00:59 ID:FtA0jEgy0
>>660
その現象俺もなるわw
同一ページ内の広告でひとつしか表示回数がカウントされてなくて、他は0、でもクリックされるとそれはカウントされる。
バグか何かかねぇ?
665クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/20(木) 23:23:16 ID:X0lk6jhZ0
チャネル増やしすぎるとそうなるよ。
15ぐらいだったかな。それ以上になるとなぜかカウントされない。
使わないの全部消してスッキリしたら直った。
666クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 10:07:48 ID:Pxj0DPdZ0
http://www.kotaku.jp/2011/01/game_under_wear.html

個人がこんな記事書いたらアボられるよな。
667クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 10:12:32 ID:jwX3fhwW0
>>666
宣伝お疲れ様です☆(ゝω・)v
668クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 13:00:07 ID:Pxj0DPdZ0
>>667
kotaku知らないの?www こんな会社の社員なわけねえだろww
669クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 13:55:43 ID:adEMDnZM0
しらねーよgigazine一個ありゃ十分だ
670クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 13:59:42 ID:yDz6Skl/0
大した収益もないサイトでポリシー違反が見つかったから、
Google Adsenseを全撤去して、Feedburnerでの広告配信、
Googleカスタム検索でのAdsense関連付けを取り払ったんだけど、
この他にやっておくべきことって他にある?
アカウントあぼられないかかなり心配だ。
671クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 15:05:16 ID:hfc4HFUs0
うお、特にアクセス数もいつもと変わらんのに7クリ618円だった。
こんなの初めて
672クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 16:40:20 ID:U6hY/Lkb0
これって登録にはマジ住所いれなきゃだめ?
メールとかで済まないのかな
673クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 16:49:02 ID:adEMDnZM0
そりゃ仕事するのに住所ないやつを雇いたくないだろ。
クリスマスプレゼントももらえないぞ。
674クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:02:58 ID:U6hY/Lkb0
アドやってる人は積極的に他の人のアドを踏んだりしてるんです?
675クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:14:25 ID:MuzVM8G60
気になる広告なら踏む
676クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:16:53 ID:HSCdcj/R0
うっかり自分とこの踏んじゃうから踏まない
677クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:44:52 ID:iwsgB4bj0
家電店とかに置いてあるPC展示品で
外部サイトにアクセスできるPCがあった場合
とりあえず自分のサイトの広告はクリックするよな
678クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 17:46:14 ID:U6hY/Lkb0
Q6A6の「BlogClickはコンテキストターゲット広告なので違反」というのはどういう意味なんでしょう

アマゾンアフィの検索窓・・OK
アマゾンアフィの画像/文字リンク・・NG

ということで良いんでしょうか
679クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 18:10:59 ID:MG6BVe550
フォーラムみてもいまいちわからないんだけど
インラインフレーム内にadsense張るのっていいの?
680クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 18:54:05 ID:HSCdcj/R0
>>677
そんな誰でも考えつくようなことは当然グーグル社員も気づいているわけで
黙認されるか制裁されるか不明な行為はしないに限ると思うけどな
681クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 18:59:59 ID:zec6hS7E0
毎日毎日電気店のPCからクリックあったらあやしまれるさ
それは仕事場からクリックしててアボされたというのと同じ
けど何ヶ月に一回くらいならばれるわけがない
これが自己クリですといわれるのならばみんなアボになっちまう
682クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 19:08:49 ID:HSCdcj/R0
グーグルに住所がばれていて
無意味なクリックの多いIPアドレスもリストアップされていると考えると
自己クリっぽいアクセスはバレてると思うけどな

数カ月に一度でも近所の電気屋から定期的にやってれば
自己クリか嫌がらせしかありえないよ
683クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 19:13:35 ID:F31bn/Td0
自分のホームページを表示し、広告にマウスをフォーカスさせ、その場を去る。
684クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 19:25:31 ID:adEMDnZM0
そんなことやってもたかが1クリックだしな。1%にもならん。
685クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 19:58:55 ID:MuzVM8G60
グルーポン地獄の次はポンパレ地獄です
686クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 20:15:15 ID:3sA69wGF0
互助会作ればいいんじゃね。
もしくはむかし流行ったマルチ紛いのシステムで、リストのHPの広告クリックしたら自分のHPをリストの一番下に加えて、一番上を外して、次の人に回すってやつ。
687クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 20:15:35 ID:E9GuSbXW0
ページランクや検索順位アップを考えた場合
所有しているサイト同士を相互リンクさせる時は、トップページ同士で
リンクさせた方がいいのでしょうか?
688クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 22:42:40 ID:CDauvoXq0
1週間目だけど、今日はじめて2クリックあって嬉しい。(*´ω`*)
689クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 23:27:27 ID:NiZo6zyk0
>>688
おめ
初クリ嬉しいよね(´ω`)
690クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/21(金) 23:43:19 ID:U6hY/Lkb0
もう直ぐ3週間たつのに1クリックしかない俺は一体・・
691クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 00:15:14 ID:QltjGwIP0
なんか昔作った自作PC組み立て代行ページ、未完成なのに9クリックもあった。
意味が分からない
692クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 00:18:41 ID:ZflAdRol0
今年にはいってからアクセス数が急に減ってきたなぁ。
単価も低いし・・・。4クリ¥60ってなんだよ。
693クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 00:46:47 ID:XsfM6W0i0
そういう時もあるさ
俺は昨日2クリで18円
694クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 00:49:08 ID:Ex6STr4W0
クリック単価50円切るとイラッとくる
695クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 01:19:19 ID:SRZKdnVW0
レビューセンターがずっと無効だった、
というか存在を今日しった
696クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 01:33:02 ID:e2UF82I70
サンボの「お皿」と「牛皿」って何が違うん?
697クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 01:37:05 ID:e2UF82I70
完全に誤爆ですごめんなさい
698クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 03:15:41 ID:E37rKlvr0
クリック単価が4円を切ると焦燥感と義務感に苛まれる
699クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 03:19:23 ID:zkFq02420
無料チケットで、クソ広告まみれだよな。
初広告は単価低くてもボーナスで出してもらえるから落ち着くまではダメかもしれん。
700クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 03:23:26 ID:QHijq1Jk0
>>696
牛皿の方が肉が多い
701クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 03:25:37 ID:sA3KFNcJ0
一ヶ月で10万目指してるけどなかなかいかないな(泣)
今半月で25000円…
少ないな(´Д` )
702クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 07:57:04 ID:NuHtNZ4w0
>>701
根本的にPVが足りないんじゃね?
もしくは配置が悪いかだな
703クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 08:54:04 ID:zLW8nkDvP
単価低くてもいいから、まずクリックが欲しいです
adsense開いて本日の〜が0円は見飽きました
704クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 10:47:18 ID:kzdGONaQ0
18クリックで78円
いつも通りです
705クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 11:00:04 ID:75B1CYEz0
>>701
1サイト幾らの所に壁があるかってのは、
サイトの分野とか内容、運営期間、営業活動なんかで変わってくる。
統計的にみたら5万/月が可能なサイトは1%も無いんじゃね?

俺にはリスク分散が先決事項だったんで、相互リンクも張らず、
アカから内容まで全て分けてセカンドサイト作ったが、
PV稼ぐのがこんなに大変だったとは思いもしなかった。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 11:57:07 ID:sA3KFNcJ0
>>702
PVがたんないのかね…
10マン越えしたいね(泣)

>>705
5万は統計的に見たらそんなもんなのかね…
2万5000円貰えるのはまあまあなのかな?
707クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 12:14:33 ID:zkFq02420
1サイトで3万ぐらい安定して稼げるようになったら、
そのまま細分化していくより新しいサイトに手を出したほうが効率的。
708クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 14:00:54 ID:BIbb6bOU0
>>689
ありがと(*´ω`*)

初心者っぽい質問で申し訳ないんだけど、「もし、面白い記事が書いてあって、それに関連した広告がもしあったら見てやるからURL貼れ」みたいなスレッドが出てきたらやっぱ問題になるのかな?
709クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 15:18:44 ID:NFSd34Vci
問題だろう。その前にそんなところにURLを貼るやつの気がしれないけどな。
狩ってくださいといってるようなもん。
710クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 15:45:14 ID:Fn89BqE70
googleのボットはマジで賢いからな。
711クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 16:33:20 ID:VkwmGg8z0
ランダム
712クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 17:14:17 ID:zkFq02420
「もし、面白い記事が書いてあって、それに関連した広告があったら購入もしてやるからURL貼れ」
これならば問題ない
713クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 17:44:18 ID:Ex6STr4W0
そもそもPVが増える方法を教えてくれ
714クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/22(土) 18:16:50 ID:BIbb6bOU0
>>709
やっぱ狩人っているのかな。。。。怖い。

>>712
狩人には「もし、面白い記事が書いてあって、それに関連した広告があったら購入せずにクリック連打してやるからURL貼れ」って意味にとられるんだろうなぁ。。。。\(^o^)/

狩られたひとっていますか?
715クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 04:59:31 ID:/k+YOms/0
海外のニュースを翻訳してブログ形式で紹介しているサイトにアドセンス貼ってもOK?オリジナルコンテンツ不足で違反になるのかな?
716クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 05:05:33 ID:+UI76F+20
>>715
逆やってるけど問題ない
717クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 05:23:05 ID:/k+YOms/0
>>716
サンクス
718クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 05:23:18 ID:aUWLpZs70
>>714
今は狩られないよ自己クリも無効クリック判定になるように
狩りみたいな連続クリックは何百あろうが全部収益0になる
前にそういうのやられたがなんにもなってない
719クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 07:52:35 ID:N3u1sqKz0
翻訳って許可とらなくても大丈夫なの?
おkならやってみたいな
720クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 08:56:58 ID:68ZrpEI80
ちゃんと引用とればね。
テキストコンテンツには画像と違って証明できないとかそういう話だったかな。
721クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 08:59:51 ID:N3u1sqKz0
そうか、飲尿って形にすればいいんだね
722クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 11:11:04 ID:aUWLpZs70
基本的に海外サイトの翻訳は黙認か使われているの知らないだけ
723クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 13:07:17 ID:/7HhhL/B0
海外の優良ブログに粘着して延々翻訳していれば生活できるということか
724クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 13:20:22 ID:gLz59DAi0
翻訳サイトは、やった事あるけど面倒くさいよ。
やっつけ記事だと人が来なくなるから、一記事に時間掛かるんだけど、収益は低い。

あくまでも記事を読みに来るんであって、広告を見に来るんじゃないんで収益に繋がりにくい。
コピペブログ系と同質の数で勝負な面が多い。
真面目にいい質の更新してれば、人はそれなりにすぐ集まるけど、
長く続く所が少なかったり、一日数万PVの所があっさり辞めたりするのも解る。
俺も一日2万PVはいってたけど、面倒すぎて辞めた。

趣味でやるか、やるんなら専業でやる位の気持ちでないと持たんだろうなあと思う。
725クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 15:26:10 ID:AiKDRIR80
Adsense退会したんですが、Googleダッシュボード https://www.google.com/dashboard/ には
自分のメアド、名前、住所等の個人情報が載ったままです。
これはずっとこのままなんでしょうか
726クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:10:00 ID:/k+YOms/0
退会する意味がわからん。
727クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:18:21 ID:/7HhhL/B0
>>724
ありがとう、参考になりました
やはり楽して儲ける方法はないということですね
728クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:27:56 ID:68ZrpEI80
まぁニュースはアクセス稼ぎやすいからね。
儲けに繋げるにはAmazon混ぜ込むとベストだけど。
Yahoo!公式の一週間、一ヶ月、一年の検索数ランキングが便利。
729クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 16:54:06 ID:/K/IpsZv0
3年くらいアドススレを覗いてるけど
自分から退会したってのを初めて見たかも?
730クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:49:41 ID:G4f27E5qP
広告ユニットが1ページに4つ設置してあるサイトがあるんだけどなぜ??
普通は3つまでしか表示されないはずだよね?
731クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 21:54:29 ID:w7kjVYXS0
ライブドアの2ちゃんコピペブログか放置ブログかどっちだ
732クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 22:00:30 ID:G4f27E5qP
>>731
いや、どっちの可能性でもないないような。
4つとも個人用Adsenseのコードだったしca-pub-xxxもすべて同じだった。
たしかにライブドアブログだけど放置はしてないしなぁ
733クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 22:37:21 ID:m9ZXtN1z0
>>724
おぉ、まさに今、それやってる。今のところ1万PVで1日、2千円w
このまま一日1万円超えなければ頻度を下げて他に注力するつもり。
734クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 22:48:23 ID:MMZrPqOsP
逆翻訳サイトやってた
まさに労多くしてなんとやら
テキストは翻訳して引用URL載せればまあいいんだけど、
写真はそうはいかないから四苦八苦、で、やめたw
735クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 23:24:25 ID:68ZrpEI80
>>732
ライブドアじゃねーか
736クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 23:29:46 ID:i+4PpucN0
テキスト広告でads by googleのロゴが普通右下に出ると思んだけど、左上に出る場合ってどんな時?
737クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/23(日) 23:37:41 ID:G4f27E5qP
>>735
なんで?ライブドアだとどうとかあるの??
ちなみにコピペブログのライブドア組のサイトでもないし、ライブドア側の広告でもないよ
738クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 12:07:30 ID:XkIMLytQ0
せっかく5クリックあっても50円行かないだなんてそんな・・そんな・・
739クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 14:27:39 ID:UrzZqO7M0
うちは1クリック40〜50円だな。
まあアクセス母数が小さいから、
大した収益にはならんけど。
740クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 14:32:27 ID:3y9BHn/C0
クリックが無いのにページのRPMが3円とかなってるのはなぜ?
ちなみに見積もり収益額は0円

PV報酬ってこと?
741クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 17:19:28 ID:LyuQY6GpP
>>740
そうじゃないかな
Chromeの広告とかがそうだし
742クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 17:23:21 ID:uKnCvteh0
今無料プランでブログやってるけどそのブログでアドセンス申請してよさそうなら有料プランに移行してそっちに貼ってもいいのかな?
743クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 17:42:55 ID:LyuQY6GpP
アドセンスは最初の登録さえ通れば、規約に合うサイトなら自由に貼っていい
744クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 20:36:05 ID:k6wDw3tb0
8月から始めて半年。やっとこ1日平均300円くらいになってきた。
あとはこれを継続していくことだな〜。早く初心者から抜け出したい。
745クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 20:48:42 ID:kkA1PUN90
>>744
おめでとうございます。
すごいですね。
更新頻度はどれくらいですか?
746クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 20:55:44 ID:uKnCvteh0
>>743
なるほど
747クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 23:13:05 ID:H6BHZ4OPP
1週間ぶりにクリックがあった
率はせめて0.5%はあってほしい
貼っている位置が悪いのだろうか
748クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/24(月) 23:47:42 ID:2OeJ4wP/0
>単価低くてもいいから、まずクリックが欲しいです
adsense開いて本日の〜が0円は見飽きました

わかります、前は1pv3円ぐらいいっていたんだけど

その時クリック率なんて考えなかった、
今は何をやってもだめ

749クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 00:11:37 ID:vuJ1HZ5K0
>>748
>1pv3円

なかなかいい数字だな
栗率0.5% → 栗平均単価600円
栗率1.0% → 栗平均単価300円
栗率2.0% → 栗平均単価150円
栗率3.0% → 栗平均単価100円
750クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 00:15:25 ID:9CUci1Pf0
クリック単価は高くなかった、

クリック率が異常なぐらい高かった
吾ぼられるかと何時も心配してたぐらい

サイトは法律系の国家資格、
予備校形が多かったけど
751クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 00:35:32 ID:Y7JyBNS60
モバイル向けの単価が10円付近まで落ちて収益がた落ちした
1回ミスって自己クリックしたせいだろうか
752クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 01:11:47 ID:eFEVEuYb0
まとめサイトはやっぱりクリックないなぁー。
1日のUUが100超えたのになぁー
753クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 01:20:22 ID:Fk906RIR0
笑わすなww
754クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 02:01:37 ID:I7BCqdoW0
>740
さんくす

今見たらクリックないのに、1pvで\140のページのRPMが出てた。

1000PVで140円!?
755クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 02:10:36 ID:I7BCqdoW0
あ、けど昔の見てたら410円とかあるわ
1日10pvで収益4円あがってたw
756クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 08:46:59 ID:NOdGHBn30
757クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 10:32:35 ID:Xk0DciEh0
海外サイトの翻訳で有名処っていうとギガジンとかだな。
758クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 11:02:29 ID:Fk906RIR0
俺も初めはニュースコピペでブログ練習して増やしていったな…。
759クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 11:38:51 ID:1RiZNx0R0
RPMってなんじゃいな
760クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 16:22:42 ID:s7rJw1BL0
>>758
今は大雑把に何してるの?
俺は、海外ニュースの翻訳だが、そろそろ疲弊してきたよ。。。
割りに合わないね。今、1万PV。
761クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 17:19:10 ID:JboN3wTl0
とりあえず2chの専門スレに貼られるような濃いサイトを目指してみることにした
762クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:40:51 ID:OVPSgkFxi
>>761
情強しか集まらなくてクリック率悪そうだな
763クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:47:41 ID:34Xr5PFF0
0.1%台がいい所だろう
764クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 18:54:11 ID:QCi4sFx50
情報鮮度が命のサイトは疲れて続かないよなー
そういうの1つやってるけど疲れるし飽きてくる
というわけでフロー型よりストック型を増やしつつある今日この頃
収益は上がってないけどね!
765クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 19:13:56 ID:WsjKvVLrP
>>761
adsやってない頃にしたらばの濃いスレに貼られた
それを元に大サイトにも紹介された
すっげえ人来たけどあっという間に元の閑古鳥

>>764
>情報鮮度が命のサイトは疲れて続かないよなー
その通りだと心から思ったよ
766クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 19:21:28 ID:NpeOZ26Z0
>>765
結論:大サイトが一番儲けた
767クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 19:38:54 ID:Fk906RIR0
ニュースブログでアクセス稼いで有名になったら逆アクセスや相互RSSで安泰。
このアクセスを元に解説やレビューサイトを趣味で増やしていった。
768クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 20:31:56 ID:ZzOpDoLV0
>>745
亀レスすまん。だいたい今は週に3回くらいかな。
でも作って以来全く更新してないサイトもあるけど、ちょこちょこクリックされてるからなぁ。
769クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 21:09:07 ID:7V8JTKia0
まぁ100サイトくらい作れば生活していけるよね・・・
770クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 21:24:16 ID:1pAq2z63P
>>769
少し前に捕まった人は1000サイトで月10万円ぐらいだった
771クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 21:26:45 ID:WsjKvVLrP
そうそう、1000サイトで月10万
なんで捕まったんだっけ、ブログに人呼びたくて違法物をうpしたんだっけ?忘れた
772クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 21:30:11 ID:1pAq2z63P
>>771
人呼ぶために、同姓同名の別人をなんかの犯罪の犯人だと書き込んだとかいう話だったような気がする
773クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 21:53:16 ID:ipiX6c8qP
その人さすがにセンスなさすぎだろ…w
774クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 21:55:18 ID:Fk906RIR0
1サイト辺り100円って、自動ブログだろな。
775クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 21:57:01 ID:7V8JTKia0
100円って月5クリックくらいか・・・ちょっとひどいな・・・・
776クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 23:04:59 ID:WsjKvVLrP
>>772
あー、そうだそうだ
777クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 23:05:26 ID:NpeOZ26Z0
>>771
犯罪者が住んでいた地域で同姓の不動産屋を実家だと吹聴した
結果凸電やイタ電がきまくったやつだな
778クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 23:08:38 ID:WsjKvVLrP
うぉっと、ほぼ同時だw

その捕まった人はアフィリエイトで月10万てニュースソースに書いてあった
でもアドセンスもアフィも一緒くたで報道では”アフィリエイト”って書いたのかもしれない
779クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 23:15:33 ID:9up0cPAy0
AdSenseはアフィじゃないって認識でおk?
780クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 23:33:57 ID:I+TVyHDg0
>>779
おk
でもWEB業界人じゃなければアドセンスもアフィの一種と考えて支障ないかと
781クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/25(火) 23:53:12 ID:ytTYXFuo0
>>761
テンプレに貼られた経験あるけど
アフィには全く意味ないよw
782クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 04:07:33 ID:5wM8OoRi0
毎回テンプレに貼られるが一般掲示板と2chと雰囲気が違うものだから実質荒らされて困る
BBS外してスッキリしたが2chに貼られてもメリットないぞまったく
783クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 05:03:40 ID:0uNRBWz80
コメント管理とか大変そうだね。
そこらへんどうしてる?

俺はコメント閉じちゃったよ。
784クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 10:30:17 ID:o/tqSN8cP
元々設定してない
785クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 12:55:25 ID:w+t8ypoT0
今朝(夜中の12時頃)にアドセンスに申し込みしました。
午前2時過ぎにはグーグルより

Google からのお知らせです。

Google AdSense のお申し込みが承認されました。アカウントを開設して、
AdSense のご利用を開始するには、下の手順を行ってください。スタート ガイ

以下省略

と言う内容のメールが来ました。
広告は張れる状態になりましたが、審査はもう終わっているのでしょうか?
張ったあとに、落ちるということもありえますか?

786クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 13:03:19 ID:zeySY30e0
>>785
終わった。あと「アボセンス」でググれ
787クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 13:32:31 ID:r7jDDLqY0
これって住所登録するみたいだけど始めた時とか一ヵ月毎とかにグーグルから送られてくるの?
788クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 13:40:44 ID:+dife462P
>>787
アドワーズのDMなら約2ヶ月ごとに送られてくる
789クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 13:45:30 ID:OWc47amE0
>>787
まずPINっていうのが住所に送られてくる。時期は、まちまち。
それなりに報酬が溜まったら。
これに書いてる文字を入力しないと報酬が受け取れない。

それが終わるとアドワーズの無料券なんかが住所に送られてくる事がある。
この時に虚偽の住所だと、どうなるかわからんなあ。
790クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 14:11:30 ID:r7jDDLqY0
>>788
アドセンスの申し込みでもアドワーズのDM来るんだ・・・
>>789
なるほど
虚偽の住所ってわけじゃないけどブログやってること家族に教えたくないんだよね
同居だから時期がはっきりしてるなら自分でとりやすいんだけど
791クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 14:13:59 ID:5wM8OoRi0
べつに振込みは銀行だからバレないぞ。
pinはしょうがない。
792クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 14:17:04 ID:CK4omOYy0
グーグルから封筒来るぐらいならいくらでもごまかしようがあるんじゃない?
793クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 14:25:23 ID:4Y1jAclI0
扶養家族なら知らせておかないと後々面倒になるぞ
794クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 14:28:34 ID:nxw05JpyP
はじめたばかりだけどアドワーズの3万円券がきたんだけど、これって使っていいの?

追加課金がないなら期限もあるし使わないと損だと思っちゃうんだけど
795クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 15:47:35 ID:5FOt2/Re0
>>794
アドワーズj登録に500円掛かるんじゃなかったっけ。
それが良ければ使ってもいいんじゃね。
796クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 15:50:59 ID:0iYMtQBY0
1クリック3円ワロタ
いや、ワロエナイ
797クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 15:51:52 ID:jMaz6eDB0
クリック単価40円つれー
まじつれーわ
798クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/26(水) 18:21:16 ID:4s5iM8Lti
40でも羨ましいわ
799クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 17:39:09 ID:fiNaI4sV0
最近急にアクセスが増えたんだが
もしやと思って検索してみたら
全てのレシピが楽天レシピに転載されてた・・・
長期的に見て確実に収入減るじゃん
800クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 17:49:46 ID:UizXMh+XP
なんぞそれ、文句言えよ
自分で考えてブログに書いた文章はマジもんの著作物だぞ

楽天レシピいま見たんだが、レシピを投稿したら50ポイントもらえるから
ポイント乞食がポイントほしさにパクったんだろうな

ご意見ご要望じゃなくヘルプの問い合わせから送ればいい
運営が認めればポイント乞食のポイント剥奪してやれる
801クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 17:49:56 ID:hyhnO1Tz0
これって審査に時間かかる人とかからない人いるみたいだけどどうしてだろ
早い人は一日かからないみたいだし
内容が多いと時間かかるのかな
でもこれって自動で判断してるんだよね?
802クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 17:51:20 ID:UizXMh+XP
いや、完全自動じゃないと思う、半自動ぽい
803クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 20:28:04 ID:BQGaGuP10
>>799
Google様はもうすぐ弾いてくれるだろうけどおまいが弾かれたりしてな…
804クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 22:54:55 ID:Cwab6TGgP
後1、2クリックあれば最初の目標1日10円が達成できる
クリックされるといいな
805クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 22:56:34 ID:km7TC+Kd0
小さいほうが弾かれるからなw
806クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 23:11:02 ID:GDZ0v6b90
じゃあ俺のチンコは弾かれないな
807クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 23:17:44 ID:Cwab6TGgP
そのえのき茸が何だって?
808クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/27(木) 23:24:42 ID:VkMLrcXG0
お客様がご指定になられましたお品物の存在を確認できませんでした
またの登録をお待ちしております Google.Inc
809クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 01:04:47 ID:rLhg48YR0
MicroAdがGoogleChromeの広告を表示している。
これを理由にあぼんされたりしないよね? よね?
810クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 04:17:01 ID:4DtKlWyf0
>>809
アドセンスに絞れや。マイクロアドみたいなくそ広告儲からんから。
811クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 12:13:41 ID:ZxvU3rd70
全然コンテンツマッチしないんですけど
サイトオープンから半月じゃまだ調整中なんですか?
812クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 12:27:46 ID:IGWjoP6U0
>>811
関連キーワードで検索して表示された自サイトリンクから入ってみ?
813クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/28(金) 23:40:10 ID:rLhg48YR0
>>810
で、あぼんされるの? されないの?
814クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:20:28 ID:gIQ3QKHy0
>>813
グーグル様の気分次第。
まぁ、普通アドセンス張ったら、極力その他広告は張らないがな。
アドセンスとマイクロアドとか意味わからん。
815クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 01:43:42 ID:6hAdP7vF0
マイクロアドにこだわる理由がわからん。どう考えてもアドセンス一本だろ。
816クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 02:05:11 ID:fc5xPKsT0
サイトによってはページの表示回数1500でクリック0のときもあるんだがwww
817クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 02:25:03 ID:eh+HaPou0
別に普通でしょ
グルーポン出ずっぱりとかだと
今更グルーポンクリックする奴はいないんだから0になるわな
818クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 11:01:38 ID:41TOKuNq0
アドセンスとアマゾンアフィの組み合わせって結構あるよね?
あれはいいのか
819クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 11:46:45 ID:xH7CUhv70
アドセンスと「他のクリック報酬タイプの広告」の共存も問題無いと規約に書いてあるよ
マイクロアドもOK、アマゾンアソシエイトもOK
「紛らわしい状態」がNG
これはアドセンスです、これはマイクロアドです、と誰が見ても区別できるように明示されていればOK
820クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 13:27:04 ID:TcXQz0t50
>>818
PV数がかなり多く、クリック率も高ければ良いんだけど
どちらも低いサイトで真似すると、クリ客が分散されてしまって
どちらも金額が振込み満額に届かないことになる場合がある
821クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 14:19:31 ID:41TOKuNq0
あ、そうなんだ
初心者だから満額とか知らなかった
少なくとも1000UUくらいは来るようにならないとまずいのかな
満額ってのは月ごとに消えてなくなるの?
累積ならいずれ超えるような・・・
822クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 14:39:16 ID:TcXQz0t50
>>821
>満額ってのは月ごとに消えてなくなるの?
消えずに繰り越されるよ
でも、熱帯側がいくらクリックされても、ググル側から見たらクリ率はあくまでも「0」扱いになる
そうなると、このサイトはクリ率が低いと判断されてスマブラ(クリ単価減額措置)の対象になる可能性も高くなる
823クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 14:48:22 ID:GwAksciy0
google adsがブログから表示しないんだけど
なんでかな
824クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 14:51:45 ID:fc5xPKsT0
単価減額ってクリ率じゃなくて成約率で決まるんじゃなかった?
825クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 17:55:20 ID:41TOKuNq0
>>822
マジかよ・・・
クリ単価減額措置なんてあるのか
826クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/29(土) 19:47:42 ID:eh+HaPou0
出先のパソコンからクリックする奴いるからだろww
827クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 00:24:16 ID:DLPsECWn0
ものすごく内容を充実させたのは良いがマニアックすぎるのか全く需要がないらしい
掘り下げすぎてもダメなんだなって気付きましたまる
828クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 11:27:32 ID:9q3AgeXL0
PVだけで広告料入ってるのって、niftyのWiMAXの広告だよね?
自分のサイトチェックするのに、表示しただけで広告料増えてるけど、これ回避するCookieとか無いのかしら
829クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/30(日) 17:24:58 ID:Z1QyAjxf0
ブラウザの設定で自サイトのJS拒否するしかないんじゃね
まあそんなのどうでもいいだろうからほっとけ
830クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 15:49:01 ID:FHCg1QGW0
gigazineってプレミアムじゃないんだな
831クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 16:54:46 ID:FHCg1QGW0
検索向けアドセンスの上に見出しって必要?
832クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 17:29:49 ID:CS8AT+aC0
そもそも検索向けアドセンスそのものが不要

マジで
833クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 17:59:24 ID:sls6wmND0
フィード向け使ってる人いる?
834クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 18:48:31 ID:6ArFZhmr0
検索向けとフィード向けは、0ではないけど誤差レベル。
そもそもRSSでチェックするような人はクリックしないしな。
検索は情弱がよく使ってくれるが、単価はいいものの、そもそもの検索数が少ない。

やっぱりコンテンツ向けが基本。
835クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 18:58:56 ID:joLHJJP50
俺はこれからカスタム検索をフルに使ったサイトを一つ作ってみる予定だな
広告貼りつけてない素のカスタム検索を自分用に作ったけど、物凄く便利だからな
836クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 19:08:33 ID:qo5Hu+0k0
>>835
YouTubeで動画検索とかそういうやつ?
837クリックで救われる名無しさんがいる:2011/01/31(月) 19:26:14 ID:joLHJJP50
動画サイト一括検索は既存のサービスがあるからやらないけど、
論文とか辞書とか、日本語だと難しいけど英語だと著名な学者のサイトをリストにしただけでも相当な量になるからカスタム検索は便利。
でも分野を選ばないと集客できないし、検索窓を置いてるだけど誰も使わなそう。
とにかくサイトを検索サイトっぽい体裁にして、集客用のコンテンツも一緒に提供して様子を見てみるわ
838クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 16:36:33 ID:wouAttzy0
私はあるテーマに従って、便利なサイトや役に立つ記事のリンク集のような紹介サイトを運営しているのですが、
こういうオリジナルサイトとは言いにくいページにアドセンスを貼るのは問題でしょうか?
一応、ただリンクを連ねているだけでなく、ちょっとした内容の説明と感想などを一つ一つ書いてはいるのですが・・・
839クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 16:45:01 ID:2vg+Zd0u0
そろそろ今月分の収益額が確定するな
3.8万とは、今月は伸び悩んだな、、
840クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 16:59:29 ID:XrSLNAli0
今月4万だ…
少な!
841クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 17:44:22 ID:MlfKEkfnP
今月3千円だ…
超少な!
842クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 18:02:03 ID:v0irOeaq0
>>838
問題かなと少しでも思うならやめとけ。
ここでのアドバイスなんて何の役にも立たんよ。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 18:03:52 ID:bMvlwu0t0
>>838
規約読んで決めれば?
844クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 19:19:36 ID:SPiN3fJF0
12月 600円、1月 300円、。・゚・(ノД`)・゚・。 
845クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 19:25:57 ID:5JQZOR860
1月6000円!最高記録!
846クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 20:12:49 ID:9kaMhB7N0
1月410円で最高記録
847クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 20:18:47 ID:NKlmY/QD0
うちも6000円台で過去最高の月だった。
開始した3月から11月でやっと1万だったのに(5・8月は3ケタ)、
12月からは5000円以上になった。サイト自体は趣味でやってる5年以上前からの奴だけど。
上のひとたちみたいにひと月で万単位はたぶん無理だな。
848クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 21:41:18 ID:yRxdLoGY0
アクセスアップが一番難しいよな
単価とかクリ率以前の問題
849クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 21:53:47 ID:86P1hixL0
それこそ一番簡単じゃないか。

http://searchranking.yahoo.co.jp/
https://adwords.google.co.jp/select/KeywordToolExternal

この二つ押さえておけば稼ぎ放題だぞアクセスなんて。
850クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 22:35:14 ID:sgEVCBY80
JPYで小切手が届いたけど、銀行にもってたら換金手数料かかるの?
851クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 22:37:15 ID:Qr2NmK4Y0
振り込み設定にしてないって、一体何年前からAdsenseやってんだよ・・・
852クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 22:49:58 ID:CkHhRFeoP
広告の大きさって勝手にコードいじってサイズ変えていいの?
853クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 22:57:29 ID:ORWG841o0
いいですよ(・∀・)!
854クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/01(火) 23:39:29 ID:2NnVbP5r0
嘘を嘘と(ry
855クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 00:06:38 ID:2h8Nhl/50
これどう?
http://adsys.rmtjapan.jp/

利用規約違反というか、すでに詐欺行為を勧めてる気が……。

Googleが放置しているのもどうかと思うけど。
856クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 05:30:55 ID:4KAE0uQb0
>>855
業者が儲かるパターン
857クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 05:36:42 ID:SwF1yuoV0
月額3万円、売り切り15万円、
元取るまえにアボられて終了
858クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 05:41:15 ID:f5qnB+N+0
月50万稼ぐ裏技教えて!
859クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 05:44:52 ID:SwF1yuoV0
>>858
土方で死ぬほど働けば50万なんて余裕だぞ
860クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 06:29:54 ID:f5qnB+N+0
>>859
アドセンスで月50万稼ぐ裏技教えて!
861クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 06:42:25 ID:5NUGFa8h0
>>855
MMORPGのキャラ育成代行がメイン業務だから中華だな
連絡先が携帯電話とヤフーメール
住んでるところは一応マンションだが線路沿いの1Kだ
862クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 06:44:59 ID:gDG6fLeF0
正当な手段を用いて本当に儲かるなら3万で売り出すわけがない
863クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 13:18:34 ID:V2oeejwu0
>>859
土方経験るけど、そんなに稼げないよ。
一日作業しても1万2000円がいいとこ。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 14:49:15 ID:3o277J0d0
一週間超えても申請の結果が来ないとかいう質問がどっかにあったんだけどそういうことって有り得るの?
申請が溜まってて処理が遅れてるとか回答が書いてあったんだけど
865クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 14:55:28 ID:4KAE0uQb0
>>864
最高2週間。それ以上待ってもこないなら別アドで再登録
866クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 17:37:59 ID:pDpkfaI90
サイト開設したばかりなんだけどクリックどころかアクセスすら無い
皆さんはどうやってアクセス数増やしているのでしょうか?アドバイスお願いします
867クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 17:44:58 ID:micgyO7Y0
>>866
2chの該当スレで宣伝した
868クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:09:23 ID:OY3VHVMB0
すぐ分かる宣伝ってあるよな
869クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:17:34 ID:micgyO7Y0
いや、普通に便利サイト作ったって紹介する
一回貼ればグーグルが拾ってくれるし、
ほんとに便利なサイトなら勝手にアクセスも増える
870クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:40:24 ID:0lrIlR8w0
フラゲした新製品の画像を、URL直接貼るのもなんだったので
「○○でググれ」って該当スレに書き込んだことはあるが、
PVが数百程度で、その商品がAmazonアフィで数件売れただけだった。

AdSenseでやったことは無いが、まあ意味ないと思う。
871クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 19:54:35 ID:mTuauHyZ0
ロリポブログ賀寿下無のシステムに変わってからほとんどクリック無いよ
ロリポブログのほうが良かった
872クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:31:03 ID:5NUGFa8h0
>>866
はじめだけブログ村に登録してみれば?
順位だかなんだかは気にせずに単に呼び込むためだけに
一応有名サイトからの被リンクにもなるし

あとGIGAZINEみたいな超有名ブログにちょこちょこトラックバック
873クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:50:11 ID:0lrIlR8w0
何故ブログ村なのかkwsk
そんなにメジャーだっけ?
874クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 20:54:48 ID:3o277J0d0
>>865
2週間もかかるケースってあるんだね
申し込む人増えてるのかな
875クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 21:01:30 ID:65MpuNmc0
ブログ村はセカンドジャンルで一位になってもそんなに人こないな。
というか、上位に行くためのアクセスが必要だから、元々アクセスある人用。
宣伝やらいろいろできるけど時間がもったいない。
876クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 21:10:51 ID:pDpkfaI90
>>867 2chで宣伝してよかったんですね
>>872 トラックバックという手がありましたね
2chまとめブログみたいなも見ていて気になってました
877クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:14:04 ID:lTRyquXn0
1月の収入が700円だったんだけど、広告数を1から2に増やしたら少しは上がるかな?
ちなみに12月は150円にしかならなかった。

一日のページビューは400から700くらい。
878クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:15:25 ID:6J5dxcUN0
6割 検索から
2割 ブログ村
2割 ブログランキング

こんな感じだ
879クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:22:13 ID:0lrIlR8w0
>>877
うちのサイトの場合、広告一つしか貼らないと、
誰もクリックしないだろって言う広告しか、何故か表示されないので
必然的に二つ貼らざるを得ないw
880877:2011/02/02(水) 22:31:13 ID:lTRyquXn0
>879
数によって内容変わるんですね。参考になります。
改めてクリック率見たらCRT0.09%、モバイルは0.48。
モバイルはともかく、コンテンツ向けが低すぎですねこれは。今気づいた。

881クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:37:42 ID:V2oeejwu0
モバイルでそんなにされるのはすごいな
882クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:39:55 ID:n2QSvfdO0
せっかく3つまで貼れるのに、、、
883クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 22:48:13 ID:BlTP8ukK0
>>878
ブログ村とランキングはやめとけ
アドセンスをクリックするような奴はぜったい見てないから
情報仕入れてる同業者しかまずいねえし
884クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 23:04:44 ID:YUfz+N+L0
アドセンスって物販ブログ(アフィメイン)だとアボられる?

885クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 23:14:39 ID:6J5dxcUN0
>>883
正直あんま意味ない気はしてたんだけど、明らかなマイナス影響が無い限りはアリかなと思ってね。
それともランキング系を外したほうがプラスになるんだろうか・・・
とにかく今はアクセスUPで必死です

>>884
んなこたーない
886クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/02(水) 23:58:03 ID:OY3VHVMB0
ブログ村は無いな
887クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 00:05:08 ID:MU79HGu90
アクセスアップは自分のジャンルだけにこだわっていたけど
いろんなのに手を出したほうがいいな。
同じジャンルはリピーターばかりだわ。
888クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:39:54 ID:AnPMhyic0
アドセンス貼ってる人って有料プランでやってる人が多いみたいだけどライブドアとかFC2の配信する広告が貼ってあると承認されないとかあるの?
無料だと勝手に広告が表示されるよね?
889クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:44:26 ID:F3zuSm2n0
>>888
ライブドアは知らんけど、FC2なら設定で広告消せるよ。
広告消えるまで設定してから1週間はかかるけど。
890クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 09:50:24 ID:AnPMhyic0
あぁ、広告消してから申請しないと通らないのかなと思ってさ
広告って許可されていないサイトのコンテンツに含まれる?
891クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 13:36:06 ID:qAPYCKus0
アドセンスと他の広告(例えばマイクロアド)を同じページに貼るときは
はっきりと区別できるようにすればOkらしいですが、
具体的にはこの広告はグーグル、この広告はマイクロアドとかって書けばいいんですか?
でもアドセンスのラベル違反になっちゃいますよね?
892クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 17:08:29 ID:6z1wN9340
fc2ブログに貼ろうと思うんですが大丈夫ですよね?
893クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 17:32:08 ID:Bdl+Esor0
ブログサービスのアドセンスがあっても審査は通る
ライブドアは有料じゃないとブログサービスの広告が消えないので有料プランが多い
>>891
色をまったく替えるとかでいいそしてくっつけておかなければ
というよりアドセンス使えるなら他のクリック補償併用するのは無駄
894クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 17:56:44 ID:AnPMhyic0
>>893
なるほど
じゃあ無料で申請してみて通らなかったら別の理由があるって判断すればいいのか
895クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 23:29:36 ID:+BFzAhOu0
>>892
大丈夫。

今日は単価100円。調子いい。
896クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 23:51:08 ID:6z1wN9340
>>895
そうなんですかありがとうございました
897クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/03(木) 23:58:41 ID:TnBJhB/50
そんなに不安なら、確実に審査が通るようなサイトで申請しておいて、
審査が通ってから、貼りたいブログに貼ればいいじゃないか。
それならチェックも緩いだろうし。
898クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 00:13:52 ID:tYqZp0AF0
初めてUUが100を超えました(≧∀≦)ノ
しかしクリックがありませんorz
899クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 01:14:30 ID:j5a3ZlqR0
100倍ふやせ
900クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 01:23:32 ID:tYqZp0AF0
100倍にしたいねえ…
読ませる文章なんだけどなかなか上手く書けない
面白く読ませる文章を書いてるブログとか見ると尊敬しちゃうよ
901クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 01:51:58 ID:u7jwGl7M0
100倍とは言わないが10倍の1000UUあれば最低でも毎日クリックはあるし
それなりに収益は安定する
どういうサイトかわからないけどアドセンス向きじゃないというかアフィ向きの
サイトとは思えないだからクリックがないのかもしれないが
ただ稼ぎたければ記事は内容より数重視のほうが比較的楽
902クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 02:03:51 ID:ark2Zzen0
クリックがあって大喜びしてたら160*600のイメージ広告が3クリックで10円行ってなかった
どんだけクソ広告なんだよ・・
903クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 04:31:18 ID:7wD8dS0d0
ただの日記ブログで5桁いくのは芸能人だけだろ。
他のジャンルでいけよw
904クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 05:26:41 ID:Z1oj5NbQ0
記事はあんま一生懸命書かないほうがいいぞ
素晴らしい記事読ませて満足させちまったらそれで終わり、クリックなんてしてくれないよ
てきと〜な記事読まされて、満足できないから他に情報はないかと近くのAdSenseにたどりつくんじゃないか
だからアクセス数とか気にせずてきと〜な記事をまずは千件くらい書け!書き終わるころにはアクセス数も上がってくるだろうし、最低でもアクセス数の十分の一くらいは収益発生するだろうよ
ああ、記事のタイトルだけはちゃんとキーワードいれつつ興味ひくものにしろよ
あばよっ
905クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 08:00:00 ID:59u9dNrr0
アクセス数の十分の一って平均でもクリック率は2%ですよ。
906クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 09:30:02 ID:5ABaE5jT0
>>904
そんなサイト二度と行かないけどねw
907クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 11:09:39 ID:Z1oj5NbQ0
ああ書き方悪かったね
アクセス数平均1日5000あるとしたら、最低でも1日500円はいくってこと(俺はたまに1500円いく)
まぁ確かにリピーターは少ないな(笑)約九割は検索からきてる
ただ今のところ軽いお小遣い稼ぎにはなってる
908クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 13:40:48 ID:j5a3ZlqR0
長友効果とんでもねーな。
ちょっと記事かいただけで、メインの稼ぎページをあっさり抜き追った。
別に検索上位に表示されてるわけじゃないのに、検索数がとんでもないのか。
909クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 14:56:40 ID:lw0e8s/T0
1月の収益の確定額とお支払いっていつ出てきますかね?
910クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:11:28 ID:rZ4LBKpV0
当然エロ系のブログとはリンク結ばない方がいいですか?
911クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:31:07 ID:d2Xi6puF0
>>907
1日5000アクセスで最低500円って
この前1000サイトくらい作って捏造記事で捕まった奴よりセンスないだろ。
912クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:36:39 ID:g2g08bMQ0
なぷさくのように2万5000pvで1000円しか稼げない奴もいるよ
913クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 16:39:48 ID:2ID3VMFI0
一日5000PVで一日500円つまり一ヶ月15000円って十分だろ?
914クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 18:33:13 ID:Lg01bf/00
ついで貼りは儲からなくて当然
915クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 19:10:50 ID:0Qn4It3y0
許可されていないコンテンツって具体的に何?
著作権系?下品なワードとか?それとも無料だと勝手に出てくる広告のことか?
916クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 19:25:16 ID:XFqxUgOQ0
1日8000PVで1日数十円、多くて100円。
私のブログはアドセンスに向いてないのでしょうか?
アドセンス始めて1週間程度なのですが。
917クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 19:51:19 ID:0+DaPDma0
8000PVあったら2000円〜4000円/日は行ってもおかしくない
918クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 19:51:44 ID:BQtmz4JI0
うちは一日でUU600-700、PV3500-4000で200円ちょいくらい
それでも全くないよりはやる気が出ていいね
919クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 20:27:58 ID:XFqxUgOQ0
916ですがレス有難うございます。
200×200を1枚貼ってるだけなのでもっと大きい広告も貼ってみます。

記事を書く(というより作る)のがかなり大変でして
それなりの見返りが欲しいなと思い最近アフィリエイトを
始めたしだいです。
920クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 20:50:52 ID:g2g08bMQ0
常連多いならアマゾンの方が儲かる
921クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 20:51:31 ID:u7jwGl7M0
稼ぎたければ最大貼れる3つをつかって一番目立つ邪魔なところに大きいものが基本
けど今まで貼ってないのだとレイアウトが崩れてひどいことになる場合も
それ用に作り変えるか記事読みおわりの一番下にどーんと置くくらいでも
今より効果はあるとおもう。2000円〜4000円/日ってのはどのサイトでもは無理で
UUが判らないとあれだが1万PV近くあれば毎月支払いがあるくらいは簡単にいくはず
いろいろな場所にいろいろな大きさ貼ってみて自分のサイトにあったの見つけてください
922クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/04(金) 23:16:10 ID:DDGp/3l10
常連さんが毎回クリックすると無効判定されるのかな?
923クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 00:16:42 ID:lTki576bO
1月に10000越えたから今月支払いくるかと思ったけど来月なのね
924クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:09:02 ID:eeADjv8t0
>>923
とりあえずオメ
925クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:14:26 ID:WvrCE1Vr0
1月中に1万越えたのなら今月末に(2月)に支払いだろ?
926クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 01:50:22 ID:lTki576bO
>>925
支払い時期のページみたら12月までの報酬しか表示されてなくて2月の支払いはないって書いてある
927クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 02:07:17 ID:WvrCE1Vr0
何いってるか個人的にはよくわからないが
1月の収益は2月前半に確定で1月の報酬として表示される
今はまだ確定してないので表示されてない
で確定して表示され合計1万以上なら2月中に支払いがある
928クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 02:18:19 ID:iPrYouZ40
先月1万円振り込まれてたけれど、
一度振り込まれるとやる気出るな。
929クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 05:41:51 ID:OhvebP6i0
先月と比べてPVは25%しか増えていないのに
先月9クリックだったのが今月は既に5クリック
順調すぎて怖い
930クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 06:20:11 ID:aF7LQC1m0
>>929
それはもしや…
アドセンス狩りか…
931クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 06:49:38 ID:hZ7lN93o0
間違いなくハンターに狙われてるな
俺ならgoogleへの弁明を検討するレベル
932クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 10:05:37 ID:KxMoxGQy0
4日で5クリでアドセンス狩りとかハンターとか
さすが初心者スレ
933クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 11:07:01 ID:PQFmcDAp0
ネタに決まってんだろうが
934クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 12:49:21 ID:VX2kuJr80
全くの初心者なのでネタだと気付きませんでした…
935クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 14:00:47 ID:uWea6MZS0
こんなとこで質問しても叩かれるだけだと思うけど、
そもそも1日のアクセスが1000もいかない・・・

どーすればいいんだぁ
936クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 14:30:41 ID:G5XuInc30
>>935
100アクセス/日が当面の目標の俺がいるスレだぞ
937クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 14:42:03 ID:KGLbQkAA0
アドセンススレでアクセス聞いてもしゃーない。
本当に増やそうとしてるのか?
GoogleとYahooの人気キーワードの記事掘り進めるだけで増やし放題だろ。
938クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 15:52:31 ID:uWea6MZS0
>>937
すまん
本当に知らないんだ・・・増やそうとはしてる。

>>人気キーワードの記事掘り進める
これどーやるんですか??
939クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:00:39 ID:o8H8eNBC0
よく1日1000pvだとか書き込み見ますがこの1000ページピューとはそのサイトのTOPページが1000回表示なのか、
それとも表示されたページの合計が1000回なのか
はたまた広告の表示された回数が1000回なのかどれなんでしょうか?
定義が曖昧で比較のしようがないので困りませんか?
940クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 16:26:56 ID:1QZiv2nN0
文脈である程度判断できるだろ
941クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 17:11:58 ID:vnWvF+7K0
>>939
PVはトップページだけじゃないですよ

http://www.abc.com
http://www.abc.com/a
http://www.abc.com/b
http://www.abc.com/c

どれが表示されてもカウントされます
942クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 17:43:15 ID:WvrCE1Vr0
>>939
ここのでPVは管理ページでの表示回数だと自分はとらえてるあとは全ページか
トップだけの人だとトップページがって付け加える人多いし
曖昧な定義で話すところが掲示板なんかのいいところだと思うけどね
943クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 18:36:47 ID:NdSiJy4/0
再申請を同じブログでやって通った人いる?
944クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 18:42:10 ID:FMn/M7B30
僕と一緒にホームページを作ってみませんか?
Skypeをお持ちの方はこちらのSkypeID:hpfans002をコンタクトに追加してください
コンタクトに追加したらチャットで相談してみましょう
作成したサイトで得た収益はもちろん分割ですよ
僕と共にクリエイティブなサイト作りを楽しみましょう!
945クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:13:21 ID:iPrYouZ40
新手の詐欺?
946クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:15:47 ID:FMn/M7B30
>>945
お金取るわけじゃないしなにを詐欺るんですかw
まあ単純に気楽に稼ぎ仲間が出来ればいいなと思って書いただけです
947クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:19:37 ID:eGl40mBd0
俺の口座に金が入ってそこから分配するならいいが
てめえの口座に入るようなら詐欺
948クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:25:17 ID:1QZiv2nN0
本スレでも誘っているようだけど
まず方向性でも決めないと誰も乗ってくれないと思うんだが
949クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:34:33 ID:Ej5AxCmX0
>>946
PVとアフィ収入書いてくれないとなんとも言えない
スカイプで話してノウハウ取られて時間も無駄になるのは嫌だな
950クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 19:53:46 ID:AaNC3Xa60
日記ブログで申請だしてみた
5分で承認きた
早いのな
951クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 20:26:31 ID:qCq1NV+oi
>>946
自分一人で出来るから嫌
952クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 23:09:24 ID:NdSiJy4/0
一度はねられてから別の日記ブログとかで申請したらはねられた方も見られるかな・・・?
953クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/05(土) 23:39:12 ID:AaNC3Xa60
>>952
なんで跳ねられたの?
954クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 02:52:11 ID:zuFqdxUg0
グルーポン地獄の次はポンパレ地獄
955クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 03:20:57 ID:7TvWgWUG0
両方ともブロックしたらクリック率あがった(笑)
956クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 05:38:42 ID:wwlckEGi0
ポンパレの温泉に浸かっているおねえさんの広告は
なかなかいいと思いますが…。
957クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 16:15:48 ID:bSaTfcDl0
お前らtwitterとか使ってサイトの宣伝してる?
というかそういうので規約に違反したりしないのかな
958クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 16:19:28 ID:xgtmp0wR0
>>956
それすごいわかります
あの人の詳細を知りたいですね
959クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 17:10:15 ID:nbPzTCSU0
どこかで見たことあるよな顔だね
960クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 17:26:14 ID:p9BlhPyz0
>>957
更新情報をツイートしてるぐらい。
サイト自体を宣伝するのは当たり前のことだし、規約違反とか無いでしょ。
961クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 17:33:48 ID:nbPzTCSU0
ツイッターも2chも勝手に宣伝してくれる場所
コメントを承認制にする必要があるが助かってます
962クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 18:12:09 ID:3hDjIFA10
てすと
963クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 18:31:28 ID:3hDjIFA10
去年の11月からアドセンスはじめて今大体月三万〜五万で安定してます。

ちなみにアフィリエイトははじめて。なんでもゲームの必勝パターンを見つけるのが好きな性格。

稼げてないヒトはブログを書き始める前にGoogleがなぜ儲かるのかを調べたほうがいいと思う。Googleに利があるサイトはおのずと儲かると思うので。
964クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:40:56 ID:QJ4I+bZZ0
>>963
その程度なら必勝法なんかいらんぞ。
去年の10月からようつべのパートナー始めて、同じくらいの稼ぎ。
1サイトだし自分でチューニングできる部分全くないし。
965クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:43:36 ID:p9BlhPyz0
>>963
ちなみに一日のアクセスはどのくらい?
参考までに
966クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:45:49 ID:bRT+zDXx0
>>963
わざわざ1行ずつ空けるのは何で?
ウザいんだけど?
967クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:52:00 ID:/6eXIBiy0
>>964
お、レスがついた。

でも貴方だって、自分がどうやって稼いでるかは晒せないでしょう?

つまり貴方には既に勝ちパターンがあるわけです。それを見つけないと月数万円は無理だと思うから因数分解してみたらっていう話です。確かに必勝パターンとか煽りすぎですね。ごめんなさい。

言いたかったのは逆上がりができない子供に延々と練習させてもうまくいかないなら、逆上がりは腹筋を使うよね、じゃあまず腹筋をやろうよってこと。

メカニズムがわかれば解決策も見えてくるものもあります。

ところでようつべパートナーってなんですか?動画を自分で投稿するやつですか?
968クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:52:56 ID:bRT+zDXx0
だから何で1行ずつ空けるの?
見にくいだけなんだけど。
969クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:53:05 ID:/6eXIBiy0
>>966
すいません。次からやめますm(_ _)m
970クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 21:54:44 ID:/6eXIBiy0
>>965
PVでいいですか?最近みてないですが、たぶん3000とか4000ぐらいだと思います。
971クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 22:03:14 ID:5MCkkP2/0
とりあえず、羨ましい
972クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:10:09 ID:nbPzTCSU0
PVは一日24000あるけど収入1200円だぞw
973クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:16:13 ID:/6eXIBiy0
>>972
そうなんですね。それってアクセスはどこからきてますか?
リピーターが多いサイトですか?
参考に教えてください。
974クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:28:34 ID:gM2Bzoug0
完ぺきなサイトより、ちょっと物足りない、肝心な答え、情報が欲しいっていうサイト作ってアドセンスは背景色馴染ませて貼ればいいよ
狙うカテゴリは全て情弱向けで
975クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:38:39 ID:5MCkkP2/0
新規とリピーターってどっちがクリックする人多いんだろう

基本は背景色に馴染ませて、と聞くけども、
リピーターは慣れてしまうから定期的に色変えたほうがいいとかも聞くし、
今はマルチパレットで3色ローテーションにしてるんだけど。
976クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:40:45 ID:gM2Bzoug0
クリックするのは圧倒的に検索から来た新規
リピーターは広告なんかクリックしない
リピーターが多いならそのサイトは完成しててクリックには繋がらない
977クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:50:29 ID:/6eXIBiy0
>>975
974さんの言うとおり。
アドワーズはGoogleの検索結果を補完する広告。とすればアドセンスはサイトのコンテンツを補完する広告。
Googleの検索結果が完璧だったらだれもアドワーズ広告をクリックしないわけです。同じことがアドセンスにも言えるということですね。
978クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:51:44 ID:/dbssLm20
60アクセス/日で月1,500円くらい。
お年玉くらいにはなる。
979クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/06(日) 23:55:01 ID:0Mne3Ng70
4000/日pvで十数円〜数百円だわ
980クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 00:08:04 ID:VWTs6ciG0
>>978
はい嘘
981クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 00:10:00 ID:iLj/paFg0
私のサイトはリピーター率60%なんですが多い方なんでしょうか?
3回くらいしかクリックされないんですが・・・。
ちなみに8000pv/日です。
982クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 00:14:25 ID:B47OpIRR0
>>980
次スレ
983クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 00:15:36 ID:B47OpIRR0
>>981
多いと思う
期間はどれくらいやってるの?
984クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 00:24:30 ID:B47OpIRR0
あとは、まっさら平面のサイト構成でいくんじゃなくて、クリックすることで情報が得られるサイトにする意識
単純にリンクはるだけじゃなくて、動的なもの
例えばGoogleストリートビューとかね
わかりやすくて、クリックした後の挙動が予想できる撒き餌をいくつか仕込むといいよ
クリックして、体験したことを前提としてその後の話を進めればいい

客層変わってくればクリック率あがるから
985クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 00:37:57 ID:bbFdiZZZ0
うちはリピーター率9割ぐらいだと思う
実際リファはほとんど付いてない
ユニーク300/日でクリックは10/月ぐらい
986クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 00:50:45 ID:moBZdUTM0
>>985
1UUあたり1PVだとしてもクリ率0.1%か。稼ぎたかったらリピーター作っちゃだめだな。
987クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 00:52:41 ID:SkaOXZJQ0
リピーター多いサイトはアドセンスには向かないでしょ。
その代わり、物販が強いんじゃないの?

サイトの質ってあるからアドセンスにこだわる必要なんて全くないと思うけどね。
988985:2011/02/07(月) 01:03:10 ID:bbFdiZZZ0
確かにアドセンスとリピーターの相性は悪いようです
収益を考えてない既存のサイトに導入したのでこうなったんだと思う
989クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 01:10:15 ID:8dh0a+300
訪問者20〜25でPV100ぐらいで月500〜1000えんぐらいだわ
990クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 01:21:28 ID:moBZdUTM0
>>989
物凄く親近感がわく数字だ
991クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 02:09:35 ID:bUaKWm4l0
そもそもリピーターに向いてる広告ってあるのだろうか。
992クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 03:29:39 ID:c+Hk550m0
>>963
一日のUUとPVいくら?
993クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 04:27:05 ID:uwJDvlLv0
>>992
PV3000〜4000で、UUがその半分ぐらいです。
994クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 07:31:35 ID:uwJDvlLv0
>>988
963ですが、うちもリピーター9割のブログはからっきしですね。なので、直接的な収益は諦めて、収益性の高いブログへの誘導を強化しています。被リンク稼ぎですね。
995クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 09:14:30 ID:UZyTtFYN0
神サイトすぎて検索エンジン経由なのにほぼリピーターという罠。
996978:2011/02/07(月) 11:24:17 ID:F+lBDhVf0
>>980
先月これ現実
1500PV 27クリ 1,700円

1年以上更新していない情報系の1ページだけ。


情報とマッチした広告が載っていて、次の情報を得ようとクリックしているんじゃないかな。
997クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 11:28:03 ID:F+lBDhVf0
ちなみに以前はアフィリ広告バナーを多数貼り付けていて、一切収入がなかったから全部外した。
新たに大バナーを3個くらいにしてスッキリさせたら倍くらいクリックが増えた。
アフィリ収入は今も一切ないけど。
998クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 13:48:59 ID:EmgZScf00
>>967
いや、晒せるよ。趣味で撮影したビデオをアップロードするだけ。ほんとに何もしてないよ。
それに7割はリピータでUUは1000くらいしかない。PVだって5000-1万/day程度だよ。こんなの勝ちパターンでも何でもない。
広告の貼り方なんかも全く調節できないから、よっぽど気に入らない広告以外は放置してる。

パートナーは全く儲からないと聞いてたけど、そうでもない。メカニズムなど興味なくても
余計なことせずにこつこつ半年がんばれば、月5万円までなら誰でも行くだろう。
999クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 14:00:05 ID:UZyTtFYN0
次スレたつまで埋めるんじゃないぞ
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2011/02/07(月) 14:01:40 ID:b4PzCYEd0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。