Amazon Product Advertising API 5【旧AWS,A2S】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/04(日) 03:56:35.50 ID:AzuliBGS0
マーケットプレイスの出品者で制限解除されてapi使ってる人いますか?
サポートは2月22日までみたいなことかかれていたけど
まだ使えてますか?(なんか8月31日まで延長?)
2月の上旬まで使っていたんだけどPCがウイルスにやられて
復旧させたら急に制限解除された今までのように使えなくなりました。

自分の設定の仕方が悪いのか、
それとも制限解除が終了したのかがわかりません。

出品者で制限解除されたまま使えてる人いますか?
932931:2012/03/04(日) 04:07:13.26 ID:AzuliBGS0
すみません解決しました。
ありがとうございました!
933クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/06(火) 01:49:22.18 ID:K1tCfDR10
AWS.InvalidParameterValue
〇〇〇〇-〇〇-〇〇は、Versionの値として無効です。値を変更してから、再度リクエストを実行してください。

〇〇〇〇-〇〇-〇〇は以前のバージョン。
バージョンの変更めんどくさくて放置してたんだけど
たまにこんなエラー吐くようになった
今まで昔のバージョン使っててもこんなエラー吐かなかった
なんかアナウンスあったっけ?
934クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/06(火) 03:50:35.67 ID:VM8srah50
うちでも3/3からたまにエラー出てるな。
エラーが出る確率は100回に1回もないというのが謎。
935クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/06(火) 16:02:07.80 ID:K1tCfDR10
そうなんだよね、エラー吐くのがごく稀だわ
一応普段は何百と正常動作してるけど、なぜか数回エラー吐いてる

時間帯か?
一応今日は00:28と00:31にエラーは確認してる
936934:2012/03/07(水) 22:15:18.78 ID:I6UmMVDB0
ログによると全ての時間帯にエラーが出てた。
6日の6時ごろを最後にエラーしてないので修正か交換したのかな。
937クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/07(水) 23:14:16.95 ID:HIO2+GmN0
うん6日の>>935時間以降おれのほうでも出ていない
938クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/07(水) 23:24:37.14 ID:TRK2d+A3O
ZendFramework1.11.11のZend Service Amazonの検索結果が二週間前くらいから
出なくなっていました。
何か仕様変更などありました?
939クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/08(木) 20:57:24.46 ID:f5TNIFDi0
amazon apiって大して使い道なくない
どんなサイト作ってんの?
940クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/09(金) 14:48:11.89 ID:8iOIwl14P
お前が想像もつかないような超高クオリティサイトでガンガン儲けてるよ。
941クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/09(金) 15:53:38.63 ID:lexgRXC80
2005年ぐらいがAWS黄金期だったなあ…
942クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/11(日) 21:06:38.72 ID:t4yJJnSS0
さっきデータを取得しようとしたら途中でデータ帰ってこなくなるけど
自分だけですか?
943クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/12(月) 00:08:12.28 ID:KCeperky0
ama apiを利用した儲かってそうなサイト無い?
参考にするから良ければ教えてください @webpg
944クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/12(月) 04:56:15.59 ID:WyAa0uKr0
>>943
誰がライバルを増やすようなことをするとでも?
俺はお前の保護者か?
945クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/12(月) 13:10:14.95 ID:CiTvbps50
まぁ今一番儲けてんのはまとめブログとかじゃない
apiを使った機能単体で勝負してそこそこ儲けてるサイトなんてあんまないと思うよ
946クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/13(火) 09:33:08.56 ID:CY/752ik0
ItemlookupでASIN投げると50個までしか情報取れないけどなぜ?
947クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/13(火) 11:06:05.11 ID:Q8JACaVT0
ひとつのASINに対して、ってこと?
948クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/13(火) 22:34:55.56 ID:2IdSptBm0
AmazonもAPIは負荷の割りに儲けが少ないから締め付けを厳しくする一方だな。
その辺のブログにガシェット貼って貰う方が美味しい。
ユーザー分析から最適な商品表示できるし。
949クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/20(火) 17:26:29.33 ID:a4A+IqF90
本検索で発売日が今日以前のを10件取得したい場合に、日付順で取得すると未発売のデータまで取れてしまうんですが、
日付指定で検索できませんか?amazonの検索ページには発売日が90日や30日以内といった絞込みオプションがあるので
APIでも同じことできる気がするのですが。
検索結果から日付で絞り込もうとしたらitemPageが10ページまでしか取得できずに、直近の発売アイテムが
でてきませんでした。
950クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/25(日) 17:27:54.66 ID:8S+1pgFl0
日付は無理
951クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/26(月) 23:01:00.83 ID:8oAdau9s0
自分に問われてもいないのに、
やたらと答える自意識過剰がいるな。
>>944

952クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/27(火) 08:59:28.65 ID:KjftRRr90
>>951
誰がライバルを増やすようなことをするとでも?
俺はお前の保護者か?
953クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/31(土) 01:35:36.68 ID:fl0r4aTy0
954クリックで救われる名無しさんがいる:2012/03/31(土) 23:51:54.45 ID:Zro2I8ub0
自前DB更新ついでに気が向いたので、JP Localeで現在有効なSearchIndexと
これに対応すると思われるトップノードリスト(>>649の補完)を投下

トップノードはBrowseNodeLookupで取れる最上位(Root)で、こちらの方が
ItemSearchとBrowseNodeLookupを連動させて遷移に使うような場合には都合が良い
特にこのような実装じゃなければ、実用上は>>882などの最上位ノードで事足りるかも

[SearchIndex トップノード(ノード概要)]
Blended none
Books 465392(本)
ForeignBooks 52033011(洋書)
DVD 561958(DVD)
└VHS,Video 2130989051(VHS)
Music 561956(ミュージック)
└Classical 701040(クラシック)
MP3Downloads 2128134051(MP3ダウンロード)
MusicalInstruments 2123629051(楽器)
VideoGames 637394(ゲーム)
Electronics 3210981(家電&カメラ)
PCHardware 2127209051(パソコン・周辺機器)
Software 637392(PCソフト)
OfficeProducts 86731051(文房具・オフィス用品)
Kitchen 3828871(ホーム&キッチン)
PetSupplies 2127212051(ペット用品)
Grocery 57239051(食品&飲料)
HealthPersonalCare 160384011(ヘルス&ビューティー)
Beauty 52374051(コスメ)
Baby 344845011(ベビー&マタニティ)
Toys 13299531(おもちゃ)
Hobbies 2277721051(ホビー)
Apparel 352484011(服&ファッション小物)
Shoes 2016926051(シューズ&バッグ)
Jewelry 85895051(ジュエリー)
Watches 324025011(時計)
SportingGoods 14304371(スポーツ&アウトドア)
HomeImprovement 2016929051(DIY・工具)
Automotive 2017304051(カー&バイク用品)
Electronics 2277724051(大型家電) ※Appliances未実装、Electronicsで代替
Marketplace 53262051() ※Jabari、BrowseNodeLookup非対応、ノード概要暫定
All none
MusicTracks none
955クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/01(日) 05:06:02.13 ID:c4f1TcGE0
上から目線で使えないデータご苦労
956クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/02(月) 19:41:00.44 ID:0Ob5nQOe0
>>952いつからライバルになったの?
どうレベル扱いはやめてほしいね
957クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/04(水) 09:37:29.53 ID:kw9NiCyh0
>>954
ありがとう、ここ前に見た時はぶっ壊れてたけど直ってたんだね。
http://jp.browsenodelookup.com/

最上位からだと準備中みたいな子のノードが出てくるし、ひとつ
下げると名前が「ジャンル別」になってたりでややこしいな。
958クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/09(月) 05:49:09.66 ID:MiIrlRBH0
>>951
誰がライバルを増やすようなことをするとでも?
俺はお前の保護者か?
959クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/09(月) 23:48:53.88 ID:NVH4Toh30
それ流行らないよ
960クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/10(火) 00:21:04.63 ID:1VDBEAlG0
Reviewsがとれなくなって、EditorialReviewもスカスカになって、
あまり利用価値のないAPIになっちまった。
961クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/10(火) 09:21:07.81 ID:dgoAZ7Zy0
もうバナーくらいしか利用価値ないよね
962クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/13(金) 18:32:41.43 ID:WxNLqhj20
>>951
誰がライバルを増やすようなことをするとでも?
俺はお前の保護者か?
963クリックで救われる名無しさんがいる:2012/04/20(金) 16:35:52.60 ID:tSs/sc2K0
MWSって商品の発売日情報取得できる?
見当たらないんだけど
964クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/01(火) 20:05:40.79 ID:GTVzzmEW0
>>949です。これできました。
具体的には新着順に毎日データ取得して、一度家のDBにストックします。
あとは家のDBから日付で検索できますので。
965クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/09(水) 11:15:13.86 ID:ffXDHsIj0
どういうことだってばよ??

件名: 【お手続きのお願い】出品用アカウントでPA-APIをご利用継続するための登録手続き
現在出品者様は、出品用アカウントでAmazon Product Advertising API(PA-API)をご利用中であるとの記録が残っております。
2月にお伝えしたとおり、出品者向けPA-APIのご利用は、2012年8月31日をもちまして終了となります。それまでの間PA-APIを引き続きご利用いただくためには、
2012年5月30日までに次の手順を完了して、PA-APIにアクセスするためのAWSアクセスキーをご登録いただく必要があります。ご登録の手続きは数分で完了します。
1. 以下のうち適切なリンクにアクセスし、ご自分のAmazon出品用アカウントの認証情報を使用してサインインします。
2. 画面の指示に従い、ご自分の出品用アカウントでPA-APIにアクセスするためのAWSアクセスキーを入力します。
3. ご自分の連絡先情報を入力し、ソリューションプロバイダーを利用しているかどうかを選択します。
4. 「送信」ボタンをクリックすると、登録が完了します。

上記の手順を2012年5月30日までに完了していただかないと、PA-APIにアクセスできなくなる場合があります。また、2012年8月31日までPA-APIを引き続きご使用になるには、
出品用アカウントが次の条件を満たしている必要があります。
? 大口出品アカウントに登録している、またはソリューションプロバイダーのサポートを受けている
? Amazonの有効な出品がある(販売中の商品を登録している)
? 出品ステータスがアクティブな状態にある(停止中などになっていない)
? 過去30日間に1件以上の売買が成立している

今日現在、Amazon MWS商品APIをご利用いただけます。PA-APIの代わりにAmazon MWS商品APIを使用して、Amazonマーケットプレイスサイトに商品を出品する際に必要となる、
調達、出品、マッチング、価格に関する情報を取得できます。MWS商品APIへの移行方法など、詳細については、次のWebサイトをご覧ください。
966クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/09(水) 15:02:12.83 ID:ftWb36cG0
>>965
どういうことって、どういうことなのか懇切丁寧に説明してくれてるじゃないか
しかもかなり今さらの話題じゃないか
967クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/09(水) 15:16:19.29 ID:05TCrwkF0
>>965
これの「出品者向けPA-API」って
とどのつまり2010-11-01以前のバージョンのAPIって認識でいいのかねぇ。
カスタマに質問しても分かってないらしくまともな返答が帰ってこない。
誰かまともな回答もらった人いない?
968クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/09(水) 16:46:40.18 ID:ffXDHsIj0
>>966
PA-APIはアフィリエイト用、MWSは出品者用、とハッキリ別れるってことなのかい?
オレは出品用にAPIを使っておらず、アフィリエイト用だけ使えれば当面OKで、
大口出品者になる必要もないのだが、>>965によると
出品用アカウントでAPI(PA-API)をご利用中であるとの記録が残っております。
出品者向けPA-APIのご利用は、2012年8月31日をもちまして終了となります。
ってことで、アフィリエイト用に継続して使いたい場合はそれ用の別アカ取れってこと?
969クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/09(水) 17:19:31.35 ID:ftWb36cG0
>>965の投稿から>>968の状況を読み取れる奴がいるのかよ!
出品用のAPIを使ってない自信があるなら放置しとけばいんじゃね?

970クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/09(水) 17:43:01.35 ID:ffXDHsIj0
>>969
いや、何を怒ってるのかわからないが気を悪くしたならすまんね

アマゾンのアカウントはひとつしか持っておらず、そのアカウントで買物も出品もアフィリエイトもAPIも全て利用してるから
結果、出品用アカウントでAPI(PA-API)をご利用中ってことになるんだろう

心配なのはそのアカウントだとアフィリエイトのみの用途でも今後PA-APIにアクセスできなくなってしまうのかっていうこと
その意味では>>967同様、「出品者向けPA-API」ってのをどう解釈していいのかわからない
971クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/13(日) 12:40:23.93 ID:8CJQq1vB0
今まで取得できていた画像が今日(ここ数日?)いきなり表示されなくなった
XMLデータ見てみたら、画像データ部分の記述が全て消えてる
商品は数ヶ月前に発売された本で、amazonの商品ページの画像はちゃんと表示されてるんだが・・
こういうことってよくあるの?
972クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/13(日) 21:40:24.73 ID:0IYe6u0y0
画像のURLはしょっちゅう変わりますよ
なくなることだって当然あるだろ
973クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/14(月) 19:30:35.56 ID:7WaYHOIQ0
しょっちゅう変わるのか・・とりあえず自然に復活したからいいけど
974クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/18(金) 19:54:13.26 ID:FKzCR5YM0
今、MWSのListMatchingProductsのテストしてるんだが、
スクラッチパットのQueryと全く同一のURLエンコードされた
%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82とか%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%84って入れてるのに
全く同じ10商品表示されるんだが・・・orz(適当な日本語入れても同様)
日本語理解できませ〜ん!ってことなのか?
975クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/18(金) 20:10:45.78 ID:FKzCR5YM0
ちなみに、アルファベット(例えばCGI)を入力するとスクラッチパッドと同じものが出力される。
まぁ、何か間違ってるのはamazon側なんだろうけど。
976クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/25(金) 17:33:28.38 ID:0JIxym490
今サーバすごく遅くなってる?

977クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/25(金) 17:36:10.67 ID:9XAQgJYg0
ItemLookup でタイムアウトが出まくってた
978クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/25(金) 17:43:49.64 ID:OSczpB6d0
うちだけじゃなかったか
なんかだめだね
979クリックで救われる名無しさんがいる:2012/05/25(金) 18:55:14.59 ID:0JIxym490
>>977-978
やっぱうちだけじゃなかったんだ。ほっとした
うちでは断続的にまだ続いてる感じだ
980クリックで救われる名無しさんがいる
たまに検索結果がおかしくなるのは何なの?
100件以上あるはずなのに4件て・・・