引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレ Part32
1 :
クリックで救われる名無しさんがいる :
2010/07/17(土) 01:34:33 ID:zNIod5p70
あいかわらず、クソの役にもたたないwwww
97 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 23:51:48 ID:AOeyg5Cq0 ____ / \ / / \\ / (●) (●) \ | (__人__) | 憐れなやる夫に稼げる方法を教えて下さい \ ` ⌒´ / .| お願いします! / ヽ、 ___ ノ゙ | / | | / | | / | | / | | .| / l | / | | .| __/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________| | `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \ (、`ーー、ィ } ̄` ノ @ .\ `ー、、___/`"''−‐" I D .\
5 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 18:15:28 ID:+vGplJ17O
いち乙 つうか、スレ番
1000 lヽ、 /ヽ i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ ,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y" ,/' 〈 'i;;- 、,, i' 'i, ゙"ヽ、 i! ● ● * ,'i ゙) 'i,::: ト─‐イ ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'" ,,-‐''"ヽ、 ヽ,_ノ ,,-‐ ,..;;;゙" ( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´ ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´ ( ,. -'" ヽ、,,.. -‐'''"
いちょつ
9 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 18:51:00 ID:/5rWSVd20
ぬころーはどこいった。 BOTテストか
ぬころーさんは本業でやってるんですか?
>>9 ノ
>>11 本業はwebデザインのお仕事で
その合間にアフィリエイトはしてます。
ちなみに就職はしてませんよ。
>>12 ぬころーは「はてなこわい><」の人じゃない?
嫌なら自分で立ててこいよ
16 :
ビリイカ :2010/07/21(水) 20:14:03 ID:ijjmYd590
おまえら、ためになるコテハンを いびり殺す様なマネ、やめろよ。
ためになるコテハンは叩かれないよね
ためになるかどうかは君だけじゃなく個々が判断するところだよ ぬころーと7年目の人は高山や27歳の人のような荒らし じゃないんだしやさしくしてあげようよ
そもそも無記名だってためになる話は出来る 糞コテ付けて御託言ったって、ただの構ってちゃんにしか見えない。
>>15 別にいやではないよ。
ネタ探ししてくる。
このスレは年齢と職業でコテ付けるのがデフォだと思ってた
職業って・・・
女の子にそれを強いるのは無理だろうね 抵抗強いだろうし
24 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 21:31:16 ID:+oXvP5ug0
愛されるコテに嫉妬して叩くアホがいる(例 桃ラ) 糞コテはもちろん叩かれる(例 27ヒキ 30歳ヒキ)
26 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 21:50:55 ID:+oXvP5ug0
27 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 21:51:50 ID:+oXvP5ug0
梓は豚のぶだよ
>>27 馬鹿っていったほうが馬鹿なんだよ?
ド低脳には分からないかな?
コテ名乗るなら少しは有意義な情報だしてくれよ。
33 :
高山 :2010/07/21(水) 22:10:28 ID:gwIY9sbg0
アフィリエイトはこつこつやる人だけが成功します
高山ww キエロよww
>>31 馬鹿っていったほうが馬鹿なんだよ?
ド低脳には分からないかな?
高山さんだ
ちぃーっす!
>>35 あ?やんのか?
俺結構喧嘩強いよ、木刀で殴られても平気だし
殴られるのかよwww
>>38 ちょっとふざけすぎました
ごめんなさい テヘッ
40 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 22:27:25 ID:+vGplJ17O
>>23 ネットで聞いても居ないのに女女アピールする人には警戒したほうが良いぞ。
コテの中の人の事情はどうでもいいんだけど、前スレ最後あたりのぬこの動きは不自然だったな。
早くスレ落としたかったんだろうから、もう触れないけどね。
税金管理って意外と大変なんですね。 お金の動きを管理するのは大変です。 いつどこから振り込みがきたなど そしてどこに何を使ったなど。 いちいち帳簿つけないといけません。 皆さんはちゃんと税金対策してますか?
外注した奴とか経費で落とすにはどうすりゃいいの?振込用紙保存しとくとか?
SOHO向けの記帳サービスに頼んでみたら。
46 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 22:47:39 ID:sy5AQhVh0
転職した会社が3カ月で倒産 離職票の遅れ等々で、前の会社の時の残給付日数が80あったのが50日しか もろえないことを知った。相談員にまぁ30日分ぐらいたいしたことないよ((笑)) っと言われてムカつきつつ、少しでも収入が必要なためWEB収入という 文句につられやってきました。 以前から、アフェリエイトやドロップシッピングというのに興味があり、本など購入 しましたが、所謂、エアー副業という状態だったため、一から勉強するためにここで 頑張っていきたいと思っております
>>44 自分は、外注したら1つ1つメモ帳につけています。
経費として認めてもらうためには、領収書が必要なので
年末に領収書のほうをまとめて発行してもらおうと思います。
48 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 22:53:12 ID:g60Q+v/xO
こんにちは!! オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月31日まではopen価格中!! 詳しくは商品情報ブログへ!! Googleで、トップ電器と検索すれば当店のブログが出てくるよ〜 良かったら見てね〜
領収書がないとダメなの? 口座から振込みしたっていう情報があれば経費にならなくね? てか確定申告書に領収書を添付しないといけないの?
>>50 社員は2年くらいやったかな
領収書を扱うことは一度もなかった
エンジニアだったしなー
54 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 23:04:24 ID:/5rWSVd20
ぬころー出てきて7年消えた
別人じゃないの。 どうでも良いことをいつまでも言わない。
ぬころー=7年か わかりやすいな
くだらね、かならず湧くよな、、 =房
クリック保障型で一番いいとこどこよ。ぐぐる以外で
ぬころー=7年か 今日はもう7年出てこないのかな
単発が同じ事言ってるなw
61 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 23:31:31 ID:/5rWSVd20
別人が濃厚だが消えたのも事実
自分でぬころー=7年って認めてたような。
それはともかく、納品書とかで取引の実態がわかるなら、
銀行口座の記録は公的なものと認められるはず。
領収書をもらうほうがいいだろうけど。
>>58 多分ない。
7年ははじめて3ヶ月で自演しまくって金稼いだらしいから、 ぬころーのキャラづくりぐらい楽勝っすよ。
どうでもいい
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <単発が同じ事言ってるなw | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
コテうざいから禁止にしようぜ。
>>65 おいおい
まったく恥ずかしくないぞ
名無しさんだし。
70 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/21(水) 23:55:13 ID:r6WFhvsz0
なあ、あるページに 携帯広告とPC広告を並べて貼っているんだけど そうしたら、PC検索エンジンから多く人が来て 携帯検索エンジンからは、あまり人が来ないんだが PC広告が貼ってあるページってのは、 携帯検索エンジンにひかかりにくいものなのか??
ぬころーと7年は別人だよ
>>71 その根拠は?
句読点、改行、接続詞、行頭、類似点多くない?
73 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 00:38:37 ID:E8R+L5HP0
>>70 携帯検索エンジンがまだ未熟なんだろ
人気のキーワードで変なサイトが今でも上位に来るし
それより前スレのライブドアの報酬って奨学金ってやつ?
カキコミするかどうか迷いましたが…、ぬころーさんとは別人ですよ。 多分、私が多用する三点リーダーとか使わないと思う。 携帯サイトではまだまだ未熟です。
だいたいぬころーと7年目では文体が違うし ぬころーを騙るメリットもないし、自演するメリットも全くないからね
嫁と引き篭もってやってるのおれだけ? 嫁がいなかったらたぶん死ぬとおもう。
アフィリエイトは難しいですかと聞かれると高山は いいえ、難しくありません。難しいのはあなたが難しい 知識ばかり学んでいるにすぎません 高山が動画を取り入れた最大の理由は他のアフィリエイター との差別化です。動画でブログの作り方を作るのは誰でもできます 動画ならだれでも作れますし、分かりやすいと思います アフィリエイターは難しいことを覚えすぎです。 逆にいえば作業を簡素化してやりやすいようにすればいいのに どうしてか専門知識ばかりをまなんで難しくしようとしています それは大きな間違いです。 否定はしませんが、私は作業の効率化から言えばあまりよろしくない のでとりいれないと思います。アフィリエイトは難しいというより 難しくするからだめなんです。寄り簡単な作業に落とし込むためには どうするべきかを考えるべきです。そして根性をみせる、これも大事です すぐには結果が出ない、誰もが言っているように私も最初の初報酬が 出たのはアフィリエイトを初めてから半年後でした。ですから結果ばかり を急がずにあくまでもプロセスを楽しむ気持ちでアフィリエイトをするべき ではないでしょうか。楽しくないアフィリエイトを無理やり苦しんでやっても 結果には結びつかないのでとにかく楽しみましょう
ブログサービスを選ぶとき、アフィリエイターはあまり規約を見ずに ブログサービスを選びがちですがこれは非常に危険ですしリスキーなことです それは、ブログサービスによってはアフィリエイトができるかどうかは分からない のです。商用化=アフィリエイトは限らないのです。これは私が以前経験したのですが 商用可=アフィリエイトだと思いこんでアフィリエイトをしたらそのブログサービスは ブログのアカウントを削除してきました。それは正直ショックでしたが、なぜかといえば どこにもアフィリエイト可能なんて書いていないのです。一番厄介なのはアフィリエイト が部分的にできるとかできないとかという風にあいまいな記述があるものです。あいまいな 記述があるものほど私は少し困ります。ですからはっきりと利用規約にアフィリエイト 可能と書かれているブログサービスならいいかもしれませんが、いい加減なところ なら即削除されます。アカウントがです。 この違いを見抜くためにはまず利用規約をしっかりと読むことです。 利用規約は先にも読むことができますのでここはしっかりと読んでアフィリエイト をやってもいいのかどうかを 判断する必要があります。ですから先ほども言いましたようにアフィリエイトが できるブログ、そうでないブログの判断は利用規約をしっかりと読むことが 大事かと思います
ID変わったら書き込みよゆーっすね^^
スレ違い、いい加減にしろよ マジでうざい
高山君はワードプレス使えばいいのに
めんどくさいからコテ禁止にしようぜ。
コテ禁止賛成〜
ブログとウェブ、どっちがいいですか?
コテは潰しても次々と蛆虫のように湧いてくるから黙ってあばーんしとけ 連鎖あばーんも忘れるなよ。
むしろコテつけてくれたほうがあぼーんしやすい
88 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 02:54:55 ID:Q5L2yDVM0
楽天は一クリックあたり1円程度の報酬だし。 アマゾンは宣伝次第で、単価は上がるだろけど。 でもググールあぼーんされたら望み薄の気はするな。 あとは携帯か詐欺商材とかアダルトとか怪しい方しかないだろ。 携帯広告も詐欺商材に通じるものがあると思っている。
7年さん、ASPはA8がいいですかねえ? それともバリューコマース?
90 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 03:06:07 ID:Q5L2yDVM0
いつかのリーマン、田舎で釣りやる人、ネットで稼いで7年目は正統派っぽい。 19歳大学生とか、ぬころーとか、高山は量産しているっぽい。 話聞くなら正統派が役立つな。
ASPって一つに絞るもんなの?
>>91 絞らなくていい
ただし何個もだとゴテゴテのまとまりのない広告だけのサイトができる
見やすいサイト作るのなら自然と2個くらいに絞られる
93 :
木村忠吾 :2010/07/22(木) 03:22:10 ID:66WNIVIt0
大手ASPはとりあえず全部登録でしょ 広告の選択肢は多ければ多いほどいい
ASPとか稼げねえよ
たとえばamazonで青汁の記事書くためにAとBの青汁買いました 売れなさそうだったのでBは記事にしませんでした これは経費として認められないですよね? 反対に記事にしたAは認められる認識で大丈夫でしょうか? どこまでが経費になるのか全然分からない ここで経費とか話題に出なかったら多分全て自腹で通してた・・
96 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 05:03:09 ID:E8R+L5HP0
>>95 調査のために買ったんだからAもBも経費で落ちる
金が尽きたので釣りにいった。
>>95 普通にどっちも認められるかと。
てか、うちなんか家賃の1/3は事務所費用としてるし、光熱費もそうだし、
書籍代も全部経費だし、記事にするからってことでほとんどの通販商品経費だし。
まぁ、こんなとこで聞くよりも税務署で税務相談やってるから行っておいで。
別に取って食われやしないから。
確定申告も電子で済ませちゃうほどの引きこもりってなら仕方ないけど。
正直なところサイト作るのに必要でしたって言えば大抵経費で通るだろ
100 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 06:42:40 ID:SczG+EALO
>>99 べんりだなあ。税金対策に日記ブログ持つのもありか。
あ、でも経費以上にアフィ収入が無いとダメだよなw
税理士じゃないからわからないけど アフィ以外に収入あって 「webサイト運営のほうは経費だけ掛かって赤字になっちゃった^^;」 ってことで本収入のほうの税金減るならおいしいな
携帯向けのゲーム紹介したいんですけど、どのASPが豊富に扱ってますかね? 現在ポケアフィだけ登録してます。
今日も暑くなりそうだね。
>>104 thx
軽く調べてみたけど普通にできそうだな
面白そうだからこのネタでサイトつくってみようかな
>>89 おはようございます。
ASPは大体A8やジャネット、アクトレが多いです。
A8はブロガーのランクが出るのと、担当がまめ。商品提供も多いので多くなります。
ジャネット担当がまめです。
アクトレはさほど関わりないですが、他にない案件が揃ってます。
バリュコマは提供品が高額ですが、報酬率が低い。
最初は自分の使いやすいASPを2社くらい愛用して売上作っていくと協力が得られやすいです。
登録は大手はほとんどしておいたほうが話は早いです。
また自分のカテゴリの他サイトをよく観察すると、協力してくれそうなASPがわかります。
>>106 七年目さんありがとう。ジャネットは5年前に作ったアカウントが行方不明なんだよねw
>>107 ジャネットはクローズの案件結構あります。
システムや人が少ないのか…メールを見逃すと表示機能などは一切ないのでおいしい案件に関われなくなっちゃいます。
担当ついたらその辺も素早く対応してくれるので、
案外稼ぎやすいですよ〜。
年間アフィ収入が840万円で経費は100万くらいで所得税、市民税、事業所税が 白色の場合におおざっぱな目安として何十万、何百万?くらいかかるかな? 今年急に儲けが出過ぎてて税金が怖い 青色にしろ、法人にしろカスとかは無しで
なるほど、ちょっと探してみるか、再度登録しなおせれるか問い合わせしてみようかな・・・。
夢物語レスがこのスレの特徴だよね。
112 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 09:09:21 ID:5M3+zJ4j0
>>109 なんも控除しないと所得税100万弱 市県民税70万前後 国保上限56万? たぶん事業税はいらん。来年からは署員と交渉次第
脳内計算だから結構違うかもしれん。これよりは上にはならんと思う。
3月に慌てる前にいまのうちぐぐっといたほうがいいね
>>113 税金で大半を持ってかれるような事がどこかに書かれていたんで心配していたのだが、
その位であれば仕方ないなぁと腹をくくるかな
レス有難う。参考になった
>>114 夏はやっぱりカレーだな
116 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 09:38:10 ID:Q5L2yDVM0
青色にしとけ。確実に下がる。 あと、年間収益が500万超えたら、法人化検討。 決算が人雇わずにできるなら500万。 税理士や弁護士やとうなら、収益は1500万くらい無いと損、青色を一人でやった方がいい。
…弁護士?
118 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 09:55:02 ID:Q5L2yDVM0
税理士、行政書士、弁理士、社会保険労務士、海事補佐人は 弁護士業務の一部を行えるんだ。弁護士は上の全て業務を行える。
で、それがアフィリエイターに何の関係が?
稼いで来たらそういう知識も必要になってくるでしょ。
なんで稼いでると弁護士が必要なの?
ここ何日かGoogle AdWordsキーワードツールで狙い目キーワード探してたら結構すごいの見つけたかも キーワードは二つで両方ともビッグキーワードなのに競合性がめちゃくちゃ低い 月間検索ボリュームが10万以上なのに競合性が20%以下 これは独自ドメイン取って本格的にHP作ったほうがいいのか・・・ゴクリ でも10日ほど前にアフィデビュー(FC2無料ブログ)したばかりの俺がいきなりできるのか・・・ しかもこのジャンルは一般的には超メジャーだけど俺自身は知識が全くないド素人だし それなりのページにしようと思ったら他のサイトの文章パクりまくる(リライトする)しかないww やっぱ無難に無料ブログかなんかでやるべきなのか・・それとも・・・アドバイス頼む><
暇があるんなら全部やればいいじゃん 10円のinfoドメインを大量取得できる機会があれば独自ドメイン移行 それまでは無料ブログで
124 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 10:16:32 ID:Q5L2yDVM0
決算を失敗無く行うため。 決算に資格はいらないはずだが。 手間かかるから、税理士や弁護士にやってもらうってこと。
無料ブログで試しにそのキーワードで記事を書いてみて、勝算がありそうならドメイン取ればいいんでないの?
>>115 白色でその額だと、そのうち税務調査がくるような。
経費をちゃんと証明できるようにしといた方がいいかも。
>>122 どっちでもいいんじゃない?
本気で頑張りたいくらい収入が得られそうならウェブサイト作ってもいいと思う。
ちゃんと貼る広告を考えつつ。
>>124 へぇー。どんな手間がかかるんですかね?アフィリエイトでの収入ってASPの自分のページ見えれば一目瞭然、すでにまとめてありますけど。
一体どこら辺に、わざわざ士業の人に介入してもらう場所があるんでしょうか?
128 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 10:19:52 ID:Q5L2yDVM0
キーワードでページ作るって間違えてると思うが。 需要で作るべきだろ。検索ボリュームは確認のために使うべき。 自分でニーズがあると思っていても実際には検索されないとか調べる。
130 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 10:25:49 ID:Q5L2yDVM0
必要書類と節税方法とか一人でやるのが難しいってこと。
http://www.sato-tax.net/article/13416368.html 法人と個人事業とでは、決算時に作成する書類に、大きな違いがあります。
一つは、作成する書類の量に違いがあり、法人の方が圧倒的に多いということです。
法人 個人
法人税申告書 5〜15枚 所得税申告書 2枚
決算書 4枚 決算書 4枚
勘定科目内訳明細書 5〜15枚
法人事業概況説明書 2枚
法人事業・都民税申告書 2〜5枚
最近沸いてる痛い子だろ
昨日、経費の話題が出たばかりなのに…
そんでそのビックキーワードに適した広告ASPとかにあるの?
>>130 そんな小さな仕事を請け負ってくれる弁護士って、どこに有るんですかね?
>>128 19歳は確かキーワード選定から始めてたよ
>>132 多分その「経費を落とす」について粘着してた子だと思うけどw
137 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 10:33:27 ID:Q5L2yDVM0
楽な仕事で報酬よければやるだろ。書類作成は事務員にやらせてチェックだけでもいいし。
>>134 おまえは介護士頼んだほうがよさそうだなwwww
>>137 で、どこですかねぇ?
「税務署に申告する書類を代書してくれる弁護士」なんて、全くの初耳ですけど^^
140 :
122 :2010/07/22(木) 10:35:54 ID:KgjrWmb40
>>123 ,125,126
なるほど、やっぱり最初は無料ブログで様子見したほうがいいですかね
ドメインも安く買える時期とかあるみたいだし
そういえばこのスレきた当初はなんか中古ドメインを大量に取ってる人がわんさかいたね
あれは中古ドメインの激安キャンペーンかなんかだったのか
>>128 もちろん単純にキーワードだけで検索したんじゃなくて、アフィサイトを作る上で重要なキーワードを探した
だからこそビックリした、まさかこのビッグワードが競合性ないなんて夢にも思わなかったからw
でも考えるとなんとなく分からないでもない、このジャンルに詳しい人ってネット知識とか疎そうだからアフィリエイトなんてやらなそうだし
事実、俺もネット歴10年くらいになるけど、このジャンルは超メジャーだけど一切興味なかったし
>>133 もちろんある、でもネット依存してる人ほど思い浮かばないジャンル、でも一般人からすると超メジャー
知ったかぶりのウソ知識を披露しあって、互いに互いを「俺らはスゴいんだ」と言い張るこのスレって、 日雇い派遣バイトの時の雰囲気に似てる。 「俺はホントはスゲー。俺はホントはこんな仕事やってる人間じゃねえから。」というアピールをしたがる人が多かった。
不毛な争いはもういいだろ・・・夏なんだし
>>122 ビックキーワードでも競合が少ないという事は、稼げないキーワードだからでは?
もしかしたら穴かもしれんが・・・
穴ならおめでとう。
>>140 やってみればいいじゃん。ドメインあると強いよ
>>143 うーん、お前のその茶化しレスも、けっこう近いものがあるよね。
自分にとって不都合な事態が起こるたびに、茶化して誤魔化す人生を送ってきたから、今のような結果に成っちゃったんじゃないかな。
>>140 今が0円ならそれ以上減ることはないんだしまずは特攻だよ
で10円infoが出たら取得して301リダイレクトを利用して移行
148 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 10:45:50 ID:Q5L2yDVM0
無料鯖で自動で更新して、 一カ所のサイトへ301リダイレクトしたら ランクが集まるのかなあ。
本格的な夏休みだな
IDの間のvが邪魔だなぁ
「お前なんか夏休み学生なんだ」という事にすれば、反論出来ない自分のショボさを正当化出来る、という考えなのだろうけど、 相手にどんなレッテルを貼ったところで、相手の言い分を覆した事にはならないと思うよ。
>>148 もしやるなら移行元移行先両方とも.htaccess使えないと駄目だね
公算があるならいきなり独自ドメインでやってもいいんだろうけど
持ってなさそうだったからブログからと思った
俺が言った税理士や弁護士必要になってくるでしょの弁護士は、法律の相談のことで 確定申告代行は税理士やるもんだと思ってる。 といっても仲のいい弁護士なら自分では書かないかもしれんけど、 受けて自分とこの税理士に書かせると思うよ。 じゃアフィリエイターになんで必要なの?ってなるとやってるジャンルによるけど グレーゾーンで稼ぎだしたら顧問弁護士はいてもいいんじゃないかな。 税理士もアフェリエイターの場合はそんなめんどくさい事そんなないだろうから申告時に15万くらいで書いてもらえると思う。 顧問弁護士の場合は月1回相談してもしなくても10万でそれとは別に年100万とかそんなん。相場しらんけど俺が関わってたとこはそんなん。 ていうか少ない言葉で煽って、自分は色々しってるよって匂わせてるだけで 自分は何も情報出さないってすごいよね。上手だと思う。
>>141 たまにホントに稼いでる人が暇つぶしに情報吐き出してくれる
自分でも稼げる人にはなんとなくそういうのが分かってくる
うまく隠してレス入れてる行間を読むのが楽しいのさ
ごみの中からそれを拾い出すために居る人が多いと思うぜ
あとは、24時間誰かが必ず居るから作業中の暇つぶし
初心者からかうとか楽しいじゃんw
「俺、何百万も稼いじゃって〜税金が心配で〜」 「青色にしとけ!法人化もいいぞ!税理士や弁護士雇う…」 「…弁護士?え?」 「べ、弁護士は税理士の業務も行えるんだ!」 「…それって俺らに何か関係あるの?」 「決算を間違い無くやるためだ!」 「一体どこの弁護士が、決算書作成なんてやってくれるの?」 「俺が言ってるのは法律相談の事だ!」 イミフ
156 :
122 :2010/07/22(木) 10:57:52 ID:hUstsTr+0
>>144 確かにこのキーワードは直接利益に関わるキーワードではないからその可能性もなくはないと思う
でもこのキーワードで来る人って確実に商品、商材を求めている層だからいける気がする
でもいかんせん俺自身が初心者だから甘い考えなのかもしれないけど・・
>>145 ,147
そうだね、とりあえず無料ブログでやってみるよ!
>>152 とりあえずSeesaaブログでやってみようと思うんだけどSeesaaはhtaccess大丈夫かな?
htaccessっていう言葉も今はじめて知ったくらいの知識なんだけど・・
無料ブログでも.htaccess大丈夫のところあるんだ。
>>155 おまえは「派遣切り」でコテ付けてくれ、
それか「246」でも良いし、
たのむ。
青色とか申請しても適用されるのは来年分 税金とかすれ違い いい加減うざい
.htaccessを無料のところで使えるって限られてるんじゃないか。あるのかな?
限られてるね。無料ブログレンタルじゃなくて、無料サブドメインサーバーに WordPress導入って形でもいいんじゃないかな
嘘で固めるのはよそうぜ
俺も今日はadwordsで遊ぼうかな
期間限定 .comドメイン新規登録が最安値の500円(1年):ドメイン取るならお名前.com
稼いでない奴に限って税金のこと心配しだすんだよなw
167 :
122 :2010/07/22(木) 12:24:57 ID:hUstsTr+0
>>157 ,161
いま少し調べたんですが、htaccessは無料ブログでは使えないっぽいですね・・どうしようかな
>>162 なんか複雑そうですね・・WordPress使ったことないし
Dreamweaverである程度サイト作ってから独自ドメイン取得するって手もありますね
無料ブログでそこそこお客さん集めてバックリンクされて順位上がってからそのサイトを捨てるのも勿体無いし・・
でも本当は無料のところでどういう結果が出るのか検証したほうがいいんでしょうけど
無料ブログでhtaccess使えたら最高なのに・・・
168 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 12:31:14 ID:SczG+EALO
246類にどんだけ釣られてるんだよ。 パチスロ話よりも中身無い奴に反応すんな。
今年は商材に10万ほど使って、外注に15万。 ドメイン代に10万、サーバー代に5万。 web関係の本に20万くらいで だいたい50万ちょいですかな。
外注に頼んだ記事が上がってきた やっぱ人に頼むと楽でいいねぇ
173 :
122 :2010/07/22(木) 13:01:15 ID:hUstsTr+0
俺はとんでもないミスをしてしまったかもしれない・・・ Google AdWordsキーワードツールで 「○○○ ○○○」(キーワードの間にスペース大)と入力した時の結果と、「○○○ ○○○」(キーワードの間にスペース小)とでは 競合性が全然違う・・・前者は競合性がめちゃくちゃ低かったけど、後者は競合性がハネ上がっだ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ Google様は俺を弄んだのかっ・・・!
無料ブログで頑張る意味なんだろ 無料ブログに人生かけるなんて無理だー
175 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 13:10:37 ID:vWzdrZMQO
30歳ニートさんって凄いね 師匠と呼びたい
176 :
木村忠吾 :2010/07/22(木) 13:16:20 ID:66WNIVIt0
>>173 やろうとしてるのはアフィ? それともネット通販?
競合性ってのはアドワーズの広告主が多いかどうかだよ
キーワードがおいしいかどうかは、上位サイトを実際に調べるしかない
もっと大事なことは、そのキーワードが成約に結びつきやすいかどうかだけどね
177 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 13:23:25 ID:0UA8NPxQO
昨日の「経費で落とす」で荒らしてた人がまだいるのか もう構うなよ〜真面目にレスするだけ損だぞ
経費で落とす(笑) 節税できるってだけで支出には変わりないよねw
179 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 13:48:56 ID:E8R+L5HP0
年商1000万超えなきゃ税理士必要ないと思うよ
節税できるってだけって・・・ 節税するかしないかで何十、何百万も税金変わるのに なんで笑い事になるんだ? そんな金持ちならアフィなんてしなくていいんじゃね?
181 :
122 :2010/07/22(木) 14:02:21 ID:hUstsTr+0
>>176 自分はアフィサイトを作ろうと思ってるんですが
競合性ってそのワードで検索にかかる競合他社の数だと思ってたんですがアドワーズ広告主限定なんですね知りませんでした
単純な競合他社の割合を知ろうと思ったらキーワードアドバイスツールプラスのほうがいいですか?グーグル検索エンジンのは見れませんが
182 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 14:16:53 ID:5M3+zJ4j0
久しぶりにVBでバッチつくろうとしたらかなり忘れてた。
184 :
木村忠吾 :2010/07/22(木) 14:28:54 ID:66WNIVIt0
>>181 >競合他社の割合を知ろうと思ったら
特定のキーワードがSEO的にどれくらいの激戦区か知りたいってことだよね?
だとしたらやっぱり上位表示されてるサイトを直接分析するしかないと思うよ
185 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 14:43:49 ID:SczG+EALO
>>180 まだ税金払うほど稼げてないのよ。
あんまり触れてやるな。
アフィリエイトで儲かるためにするべき事 1,PVを増やす事 PVを増やすには検索エンジンからの検索結果からのサイトへ訪問する。 他サイトからのリンク(ポータルサイトや小さなサイト含む)。 ブックマークや直接アドレスを入力して訪問する。 一番手っ取り早くPVを増やすには検索結果上位になるのが費用対効果が高い(簡単)
どうすればPVが増えるんだろう? 増やすには簡単に言うと人気キーワードでかつ、競合が少ないキーワードを狙うのがいいと思うわけで さてPVを伸ばしても広告をクリックして、購入に至らなければサーバの負荷があがるだけで、アフィリエイトが目的の場合無駄なコストになるでし。 人を集める、趣味である場合にはPVを増やすことは重要視されるだろうけど、アフィリエイトの場合は売り上げ重視で PVの分母が大きくなれば、売り上げは伸びる。 でもただPVだけ増やしても効率は悪いよ 個人的にはそもそも特定のキーワードで考えてはいなくて、多くのキーワードのページを生成し、その中から実際に人気があるキーワードからサイトを作ったり、ページを充実させてたりします。
2,収益を上げるには 訪問者が求めている情報に関連する広告を掲載する事につきるかと思います。 google adsenseなどはかなりのレベルで適切な広告を提供してくれるから楽ですね。 購買意欲が無いユーザや、そもそも関連が無いと思うページに訪れてしまった場合でも google adsenseなどが訪問者が望む関連する広告を表示した場合、クリック率が高くなる事が多い。 直帰率が高い場合でもadsenseなど関連する広告が正しく表示される場合には収益を上げることが出来てしまうのですごいですね。
ただしadsenseみたいなクリック課金広告の場合には多少効果はありますが、 直接購入するアフィリエイトタイプの場合厳しいです。 アフィリエイトの場合も関連する広告を掲載するにつきますが、 adsenseを使う場合と比べ多くはウェブマスターが売りたい広告を掲載しているため 広告のミスマッチが起きます。 この訪問者の期待と広告の違いをなるべく無くすることがアフィリエイトの場合重要と思われます。
よく言われることで、広告に合わせてサイトを作る方法。 これ訪問者の望む事と広告がかなり高いレベルでマッチしているので効果が高いですよね。 購入率を上げていくことがアフィリエイトを行う際に重要なポイントです。
ただしこのような広告に合わせたサイトはPVは少ない傾向にあります。 なので検索上位に表示されるかが重要になってきます。 競合が多いジャンルであれば、かなり難しい事が多いですが競合が少ないジャンル、 または複合キーワードを対象とした場合、上位に表示されるのは比較的容易です。
人気と需要の高バランスなキーワードを見つけることは重要です。 ただしこのようなやり方は既に多くの個人や企業がかなりのコストをかけてキーワード収集を行っています。 とはいえ競合が多い所よりはまだまだ全然楽勝です。
ニッチジャンルを見つけるのが難しい場合には試してみてください。 自分の得意なジャンルキーワード+関係のないキーワードを探してきます。 新聞でもその辺のサイトでも良いです。 それらを組み合わせてみる方法があります。
手書きで紙に出して考えても良いですが、エクセルやプログラムが出来るのであれば、 比較的簡単に複合ワードを生成出来ますね。 さらに可能であれば、adwordsで効果があるキーワードを探すと良いです。
3,デザイン 広告をクリックされるためのデザインです。 ここでいうデザインは見た目の美しさや奇抜さとは関係ありません。 まさにウェブデザインの本質と思われる部分です。ですがこれ初心者には難しいですね。 デザインやどの位置に広告を掲載すればいいかは経験がものを言う世界だったりします。
でも参考になるサイトはたくさんあります。 日本で一番広告を掲載していると思われる所をまねしましょう。 fc2やameba、livedoorなどは広告収入を上げるため様々な方法でテストを繰り返しています。 その結果がよく見るブログなどの広告位置です。
有料版で広告を消去できる場合などには、 すっかりその位置に広告を掲載しても効果があると思います。 また自分でサイトを作る場合でも違うデザインでページを作り、 ABテストやクリック率などを確認して行くのがいいと思われます。 というかその結果が上記の有名サイトの広告位置なんですけどね。。
なんかの情報商材? 転載してええの?
でも広告位置や試行錯誤で得た経験とデータは違うサイトを作る際にも必ず役に立ちます。 収入を上げるためにプロはかなり時間をかけ試行錯誤をしています。 アフィリエイトでも同様です。 数多くの試行錯誤をしましょう。 数多くのテストをするには、数多くのページ、サイトを作ることも大事になります。 データを重視しましょう。
201 :
122 :2010/07/22(木) 15:24:44 ID:hUstsTr+0
若干スレ違いだけど、このスレの人は熟練者、知識人が多いのであえてここで聞きたいんですが アドセンス広告の種類や大きさ、配色はどのように設定してますか? 一般的に効果が高いと言われてるのがテキスト広告のみ、サイズは336x280ですよね ここまではどこで調べても同じようなことが書かれているんですが、問題は配色です この配色だけは色んなサイトで調べても書かれていることが全然違います あるところではサイトの配色に合わせて訪れた人に広告と思わせないことが重要と書いてあり またあるところではデフォルトの配色で訪れた人に広告だと分からせるべきと書いてある 実際のところどうなんでしょうかね、みなさんはどうですか? 自分も検証してるんですが、いかんせん自分のサイトは20人/dayくらいでまだクリック数0なので検証しようがないのでw
最後に 初心者の場合ページを生成するための時間を短くするよう努力し、考えてみよう。 ここで仮に1時間あたりの時給が1000円だとしてみよう、あなたは1時間あたり何ページ作れるかな? この時間あたりページ数を増やすことが出来るようになろう。 初心者にとって一番効果的なのは技術を上げることがとても効果的です。
さて初心者じゃねーよ!っていう人もHTML,CSSなどの技術、 SEOについての一般的な知識を持っていても、肝心のコンテンツが駄目な場合が多いです。 自称3年とか7年とかやっても、未だに負け組から抜け出せない人たちは大勢います。 このレベルの人は経験があるだけに自分の殻から抜け出せていない場合が多いと思います。
悪く言うとつまらないページばっかり生成している人たち。 ここから抜け出すのはなかなか大変だと思うけど、頑張りましょう。 人間力が試されます! 自称上級者、既にアルバイトや、外注などしてコンテンツファームしている事だろうと思います。 これからもどんどん稼いでください! ではまた!
>>186 >>204 連投規制に引っかかってIDを変更したのだろうけど
> アフィリエイトで儲かるためにするべき事
> 1,PVを増やす事
つまらないページばっかり生成しているからこそ
こんな事に注力するようになるんだよ。
そして大抵のアフィリエイターは、PV(アクセス数)狂信者になってしまっている。
物事の順序が逆な事に気が付いた方が良い。
アドセンスの配色はサイトのベースカラーにもよるけど いろいろ見て回ってマネすればいい。緑がクリック率高いとかどこかで読んだ
暇なので書いてしまった PV増やすのとコンテンツ良くするのは平行だと思います が、後から修正ってのはお勧めできないので、最初の設計の段階が大事かな思ってます では寝ます。乙
208 :
ビリイカ :2010/07/22(木) 15:59:26 ID:O2RMa7eQ0
>>ID:hauVqdeW0 おつかれさまでした。
209 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 16:00:04 ID:pwIkEz+c0
>>178 外注とはいくら位かかるのですか?
儲けと割りに合いますか?
のびてるとおもったら、、
>>206 自分もそれどこかで読みましたね、でも本当かなぁと思います
確かに緑は落ち着く色ですから、赤とかに比べたら安心してクリックできる印象がありますが
某サイトではデフォルト(白背景に青のリンク)が一番クリック率高いと言ってますね
なぜなら普段ほとんどの人が検索エンジンに目が慣れているからということです
検索エンジンで表示されるリンクは全て白の背景に青のリンクですから
でもそれってつまり訪問者に「これは広告ですよ〜」と伝えるってことですよね
広告と思わせないことが大切と言っているサイトもありますからどれが正しいのやら・・
>>211 「広告と思わせないこと」
は別に誤リンクを誘発させるという意味じゃない。
文章を読んでいて、
「あ、この先が気になるな」
と押してしまうような誘導の仕方を言う。
でもって、クリックした相手に「何だコレ、騙しかよ」みたいに思わせないようにするのが大切。
基本的にリンクはリンクと分かる形にした方が良い。
長期的に自身のファン層を増やしていくつもりなら特に。
>>212 なるほど、確かにそうかもしれませんね
今の自分のアフィサイトでは背景は同じ色でリンクは文字色と同じ黒にしてますw
なるべくサイトの雰囲気に合わせようと思ってそうしていたんですが、逆にダメですよねこんなの
そもそもクリックどころかリンクとすら思わずに普通に読むだけでスルーしている人もいるかもしれないですよね
やっぱり正々堂々リンクだと思わせた方がいいですね
>>213 googleadのページに色や張り方の具体例やどの位置がクリック率良いか書いてある。
配信もとがクリックを増やしてもらうために書いてる情報だから、最高に信頼できると思うんだが、こう言うの見ないで貼ってる?
>>215 アクセス数がわからない
1日にPVが2万ぐらいで月に2万ぐらいじゃないかな
こういうサイトは儲かられないね
10万PVぐらいあれば話はかわるけどね
まとめ系は一日PV10万で月10万円ぐらいらしからそんぐらいじゃないの!
悪い、かぶったわ!
>>214 もちろん公式のは一番最初に見ましたよ
自分は物販系のブログをやってるんですが、公式通りに記事の直下に置いてます
確かにアドセンス広告に関して最も研究もしてるだろうし信頼できるデータだと思いますが
たぶんみんな同じことをやっているだろうからどうしても他サイトとの差別化を図りたくなってしまうんですよね
長い目で見ればスタンダードな形が一番なんでしょうけど、なかなか成果が出ないと焦ってしまいますね、反省しないと^^;
>>220 いろいろ小出しにしないで最初に書いてよ
アクセス少ないって書いてたからまずはアクセス集めていろいろ検証することだね
222 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 17:47:39 ID:Q5L2yDVM0
キーワードにこだわるのが初心者丸出し。 サイト作ったら1キーワードか、数個のキーワードしか無いのか? ほかにも文字あるだろ? ほかの単語でも人くるんだぞ。 キーワードは目安にしかならないだろ。
seoのことならseoスペシャリストである高山になんでもきいてください スローライフアフィリエイトというビッグキーワードで高山はグーグルで240,000 件二位をキープしています これが高山の実績です
アフィリエイトで稼ぐためには本質をみきわめなければなりません wpだ独自ドメインだとわーわー騒いでいる人がいますが高山からいわせればそんなものはナンセンスにすぎません 本質とは何かを常に考えるようにしてください そうすればwpがどーのサーバーがどーのとかいっていられなくなるはずですから
Why cannot you earn it?(なぜあなたは稼げないのですか) それは本質をあなたたちが間違っているからにすぎません 高山のように本質を見抜く力をみにつけなければあなたたちは一生稼ぐことのできない負け組アフィリエイターのままであることはおわかりになれますか
アフィリエイトは日々たたかいなのです この戦を最後までやりとげたものが真の勝者なのです 高山もつねひごろから負けてたまるか俺は最後まで戦い続けるときもにめいじています あなたはその覚悟がありますか それともすぐにうじうじして逃げる臆病者ですか
入るのです。高山教に入るのです。
あぼーんばっかりになったなこのスレ
232 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 18:24:23 ID:Q5L2yDVM0
あなたたちにこんちくしょーという気持ちがありますか そういった強い気持ちがない限りアフィリエイトで成功するのは難しいと断言しなければなりません
235 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 18:31:56 ID:Q5L2yDVM0
高山 (本物)はだめだろ。ソフトで量産できる質のものを人力でやってるし。 おっさんは機械アレルギーだからな。 おっさんはサイト絞って良質サイト作った方がいいよ。
236 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 18:33:38 ID:Q5L2yDVM0
胡散臭いスレになっちまったなあ
ニコ生やU-STREAMでアフィやる猛者はいないのか?
wpやmtは導入出来る人はさっさとしたほうがいいとおもいます。 導入一週間ほどで、物販は売れているし、アドセンスも毎日クリックされています。 これはパーマリンクのおかげだと思う。 アドセンスに関しては、アドセンス用のテーマ使っているせいもあると思う。 とりあえず経費マイナスにならない推移ですすんでます。 まだ記事は少ないし、出来てないとこのほうが多いのに…。 賢威だともっとすごいのかな?
アフィリエイトとは一言でいえば気合です 成功する秘訣はなんですかと聞かれればアフィリエイトは気合だと答えます 気合がない人で成功した人はないという統計的なデータもありますので まずはアフィリエイトで成功するためには気合が必要だということをおぼえてください アフィリエイトはテクニックは関係ありません 気合をいれてどれだけブログを量産することができるのかで勝負がきまるのです
高山のサイト見たら顔きもくて吐きそう、あの顔をサイトに晒すのはないわ 本質とか以前に訪問者に嫌な思いをさせない気遣いが必要だと思うよ
>>241 あなたはなにもわかっていません
ブログに顔を公開することによって訪問者の信頼を獲得しているのです
顔を公開することによってブログの信用度があがり
高山への信頼へとつながっていくのです
堂々と顔を公開しているサイトと顔も公開しないでこそこそしているサイトどちらが信頼がありますか
売れるブログはみんな顔を公開しています
これがスローライフ流アフィリエイトの極意です
>>242 言ってることが正論だけに現実とのギャップがやばい
244 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 19:20:07 ID:Q5L2yDVM0
7年目さんは、開始3ヶ月弱で10万超えたらしいぞ。 高山は数年気合いで量産して最高月収が5万だろ。 楽天は稼げてないんだから、得意の詐欺商材に絞れば。 楽天などセコセコ稼ぐのは馬鹿げているといってたが。 ここの高山は。
この、ふざけたスレにようこそ。 君はタッポイタッポイ って感じだな。 もう、そこらへん歩いてると、モヒカンが、 「ヒャッハ〜」 とか出て来ても良いレベル。
246 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 19:21:40 ID:Q5L2yDVM0
まずは本人であることの確認されてくれよ。 信用に関わることだ。 ここのは高山本人か、信者なのか。
ちょwwww クリック数はすごいけど、売上たってないじゃんw 気合いれて紹介しなくても楽天なんて放置で毎日売上たつじゃんw びっくりした。 誤クリ狙ってるのバレバレ。
たしかに高山の顔は男前ではありませんが 某snsで女性陣に高山の顔をどうおもうか聞いたところ 誠実そう、優しそうとの感想をもらっています だから高山は自信をもって顔写真を公開しているのです おわかりいただけましたか
249 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 19:26:06 ID:Q5L2yDVM0
スローアフィ仲間からだろ。コメントみて思うが波風たてないようにするっていう事だろ。
今まで寝てしまった・・・
252 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 20:38:47 ID:E8R+L5HP0
>>248 デート商法とかじゃね?
あと前にも言ったけど高山君は顔写真を何とかしな
高山君みたいな覇気もお金も幸もないような顔を自信を持って公開してもマイナス効果しかないよ
どうしても載せたいのなら、ソフトを使って画像を編集しな
今のまるで人生のすべてに失敗したような顔を、一般人と同じレベルまで引き上げな
応援しているよ
253 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 20:48:31 ID:E8R+L5HP0
いま高山君のブログ見たけど やっぱ画像はそのままのほうがいい面白いから
>>209 外注費は3600円だお
一個売れれば元は取れるお
256 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 20:57:21 ID:XCWkynfHO
あたし女だけど高山だけはマジ無理
>>216 そんな儲からないと思うよ
更新の早さが大事だから面倒な割には客がカライ。
>>254 サクラです。
ロリポも試してみましたが、ドメインの設定がうまくいきませんでした。
階層?ができてしまう。やり方がちゃんとあるのかも?
ホームページを作るか、WPをつくるか?悩んで結局両方手をつけましたが、初心者にもWPは優しいかも?
自分でサイト作成したらうまくサイトは作れない…。
>>258 サクラでしたか
友人のためのサイトだから無料ではだめだったんですね
ってか、ワードプレスって消した記事も修正して上書きした記事も全部MySQLに保存したままにする仕様なんだね。 気になるんだが消してもバグらないかな…
>>260 それはまた別枠です〜。
自分の新しく作ったブログです。
最新時刻のだけ残して全部消したら記事数が四分の一になった…
コンビニ行って夜食買ってくるか。
>>255 そうなんですね。
何をアフィしてるんですか?
ライブドアブログの有料コースがおすすめ
今朝起きて一番最初に検索したキーワード 松下奈緒 下手糞
fc2ブログが一番オススメです 無茶をしても滅多に削除をされません その他のブログはいろいろ試しましたがすぐにアカウントを削除されました
>>269 しょっぱいね〜。
逆に何のジャンルやっているかしりたいw
272 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/22(木) 23:15:39 ID:Q5L2yDVM0
>>270 手動で不必要なサイトを量産するせい。
そんな量産するくらいなら内職した方がいいだろ。一個何銭とかでも。
アマゾンの報酬1桁上げてくんねーかな。
アマゾン楽天なんて止めちまえよ 1%だっけ?やる気沸かないだろ 普通のASPなら20%当たり前だぞ
普通のASPといいながら 具体的なサイト名を出さないあたりが釣り
>>275 気持ちは分かるが、あんまり触ってやるな。
とりあえずケチつけてみて、反応みてるだけだから。
カキコはどっかで仕入れた知識の受け売りだし。
アマゾンはまだあれだけど、楽天は正直まじめにやる気しない。 1万くらいにはなるから便利だけどね。
おい。 半額以下.comみたいなサイトってどう作るんだ。 スクレイピングするのか? 五歳の子供にも理解できる感じで優しく教えろクズ。
ハイパークズのおっしゃる事の意味はクズにはわかりません。
いやw A8とかアクトレとかさ たくさんあるだろ
282 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 00:16:01 ID:DKIPX83j0
>>268 やめとけ
ライブドアは使い勝手糞だから
半額COMってなかなか受けそうなサイト名だな。あーこの手のサイトやってみたい。 「50%OFF、半額」の商品説明、商品名が含まれてるのをかたっぱしからSQLにぶっこんで 表示してるだけじゃん
284 :
96ういっき :2010/07/23(金) 00:25:40 ID:nKK6eRQI0
ライブドアが携帯広告消せるなら使ってもいいんだけどな
30ヒはアフィ向かないと思う
まあアマゾンで薄利多売狙うのもいいじゃない? アマゾンはレターはダメだけど知名度で売れるから 俺は普通のASPで高単価を狙うw
情報商材するんじゃなかったの? んで、今まで幾ら儲かったの?
お前らって2chまとめみたいなサイトで記事から 直接誘引できない商品をアマゾンとか楽天でアフィってるんだろ? 俺とは根本的にやり方が違うな
>>287 情報起業は来年する予定だ
アフィのノウハウでやってもいいけど
ナンパとかダイエットとか禁煙とかでやってもいい
儲けは20アクセスで一件成約で6000円だ
一日に20アクセスwww
291 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 00:44:42 ID:GAF77+lq0
いままでの全クリック数が20だろ。
20アクセスでも売れるんだよw コンバージョン率5%だね レターが良くてLPOが出来てればアクセスは低くても売れるんだよw
恥ずかしくないのか?
294 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 00:53:24 ID:lm9VTvlhP
クッキー消してIP変えて自分で適度に踏んだらどうなるのっと
俺はもう寝るからな
>>289 おめでとっ☆
月18万稼ぐ放置ブログを完成させたことは大きいことだよ
それを3つ作るだけで月50万円だから1年もしない内に月50どころか月100万行くかもね!
みっつんも負けじと頑張らねばああああo(炎_炎)o ウオオオッッ!!
242 :クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/22(木) 19:12:27 ID:6Pj1Wu3K0
>>241 >あなたはなにもわかっていません
>ブログに顔を公開することによって訪問者の信頼を獲得しているのです
>顔を公開することによってブログの信用度があがり
>高山への信頼へとつながっていくのです
>堂々と顔を公開しているサイトと顔も公開しないでこそこそしているサイトどちらが信頼がありますか
>売れるブログはみんな顔を公開しています
>これがスローライフ流アフィリエイトの極意です。
学生時代からかけてるようなメガネと、のび太が着ているような服着て信頼も糞もないだろ。
298 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 01:00:30 ID:GAF77+lq0
数が月の全収益が6000円だろ。一日と感ちがいするなよ。
高山組に入るんだ
ネットって長くやればやるほど検索サイトしか見なくなるよな。 初心者の頃は興味身心で色々なサイト観るけど、上級者になるとリンク文言を見ただけでクリックすらしなくなる。 時が立てば立つほどアフィで稼ぐのは難しくなっていくと思うよ。
302 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 01:50:44 ID:W9IyKyyPO
女の浮気の言い訳はテンプレでもあるかね 「貴方が寂しい思いさせたから」って本当に言ったぞ? 浮気に関するまとめサイトを作って見ようかな
303 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 02:03:48 ID:adpRdXeA0
2chの内容(レスとかスレまとめ)をコピペしてるサイト多いけど、 著作権とかは関係ないってことなの??
著作権は書き込んだ時点で全て2chに発生する それをコピペしたブログは当然権利を持たない 2ch側が訴えれば罪になり得るが、2ch自体が他案件で賠償請求を放置しているから実際には無理 要するに著作権はあってないようなもの コピペブログのコピペにも当然著作権は発生しない
305 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 02:16:39 ID:lm9VTvlhP
>>304 その理屈でいくとだな
2ch関連の本の印税がひろゆきに行くとのことで差し押さえになった件が
あったけどさw
コピペブログから取れるであろう賠償金をそっちに当てるとかできそうじゃね?
306 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 02:23:27 ID:adpRdXeA0
>>304 ありがと
自分でネタを考えるのがベストなんだけど、アフィの流れをつかむために、
簡単なコピペブログ作ってみます
>>304 >コピペブログのコピペにも当然著作権は発生しない
コピペブログは、
編集、加工されてるから、著作権が認められるよ。
版権切れの名作映画格安DVDを、コピーしたらアウトと一緒。
ちょっとでも金稼ぎたいから今日からサイト量産体制に入ります
日本の法律じゃ著作権の放棄も譲渡もできねーよ。書き込みした各々が著作権を持つ。 ただ、2ちゃんねるの利用規約で、運営者が再利用することに同意しているだけに過ぎない。
コピペブログがコピペされても何の権利ももたんだろ 上で編集加工と言ってるけど、別問題 編集加工で著作権等発生するのは、オリジナル要素が加味された場合と、オリジナルの版権元が許諾している場合のみ コピペブログの言う編集加工ってのはオリジナルのスレッドから間引きしたり色つけただけの物 つーか権利発生するのならまとめブログの連中が飛びつくわな
>コピペブログのコピペにも当然著作権は発生しない Aが小説があったとして、そこから気に入った文章だけを小説の作者Xの許可を得ず転載しました その転載された文章をBが自分のブログに転載しました Aが小説を読み感想等を小説の作者Xに無断で自分のブログに載せました それを見て感心したBが無断で自分のブログに転載しました 俺が言いたいのはこういう事
まあ2chのコピペをせず自分で記事かくなりしてがんばれってことだな
313 :
木村忠吾 :2010/07/23(金) 05:39:43 ID:+uvlxrSE0
メーデーアップデートで死んでいた俺のサイト達が徐々に復活してきた ぐーぐるさんオレはアンタを信じてたよ
314 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 06:05:20 ID:4jgj/imMO
携帯規制された。るるるー
>>283 やってみりゃ良いじゃん。
>>「50%OFF、半額」の商品説明、商品名が含まれてるのをかたっぱしからSQLにぶっこんで
表示
まずこれをやろうとすると、APIでできるのはAMAZONか楽天か。
片っ端から読んで、データベースに格納するとしても、ジャンルわけやら何やらをうまくやらないといけない。
ダブりデータを間引いたりも必要。
データベースやトラフィックが膨大になるので、レンサバだと、それに耐えられるところでないといけない。
値段なんで、自動更新が必要だけど、あんまり頻繁にAPIにアクセスするとAPI側から蹴られるからその対策。
APIが無い場合にはHTMLから直接ぶっこぬくけど、それが不正アクセスとみなされない仕組み。
データがそろったら、それを適切に表示する仕組み。
作るのは大変だけど、一回作れば応用は利きそうだな。
わかる人に聞きたいのだけれど、たとえばXREAとかで楽天の1/100の商品データでこれをやるとして、
表示がすごく重かったり、レンサバから警告きたりしないもんかね。
リンクシェアやバリュコマで提供している全商品CSVなんて、そのままサーバに保存しても結構な量だ
よね。これを其のままデータベースに入れて使ってる人とかいる?
著作権法第41条に、時事の事件を報道する場合には報道目的上正当な範囲内ならば、 著作物でも利用することができると記述されている。 2chコピペブログには報道を示唆する「○○速報」 というブログ名が多いのは、 このブログは報道目的です、という主張なのかもしれない。 ととある2chブログで書いてあったからみんなこれ知ってるんじゃない。 まあ写真とかは勝手に使用してるから完全にアウトだろうけど。
317 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 08:16:09 ID:4jgj/imMO
多分検索クエリに50%OFF、半額を投げるかURLの//の部分に入れて、半額の商品データだけ取得してる 予め全データを取得して、前のデータとの相対価格差で50%OFFになってるのを調査なんて事はやってないんじゃないの >APIが無い場合にはHTMLから直接ぶっこぬくけど、それが不正アクセスとみなされない仕組み。 これはPHPにはipからリモホまでリファラーを偽装してデータを取ってくる関数があるらしい file_get_contentsで事足りてるから使ったことないけど 問題は大幅に値引きされた商品はほとんど人気がない商品ばかりという点かなあ、 ipodやPS3のような商品で大幅に値引きされている商品を効率よく見つける事が課題
>>236 初めて23日
やっと情報がそろってきたばかりのビギナーの俺の方が少し稼いでるってどういう事だよ。
amazon 300円
google 700円
楽天 7ポイント
とかそんなレベルだけどな。
携帯が規制されたと思ったけど、そんなことは無かったぜ。
>>317 テーブルじゃなくてDB?
検索は速くなりそうだね。
>>318 もちろんクエリに入れるよ。
URLってのは、対象の検索結果URL?//の部分ってのがよくわからん
>>これはPHPにはipからリモホまでリファラーを偽装してデータを取ってくる関数があるらしい
さすがにIPは無理なんじゃない?
file_get_contentsは便利だね。
あと、半額が人気商品でなくても良いと思うよ。ここにくれば半額の商品があるってことだけで。
半額.comを作るわけじゃないけど。
半額comってよさげだけど、多くの人は半額comの存在を知らないし 知っても、1週間もすればamazon楽天使い出しちゃうよ 半額ってだけで買わない 欲しいものじゃないからってのが大きい気が グルーポン系は欲しいって思うようなものが安いからいい気がする
>>314 ゴミサイトを作る気はないので、結局量産とは言っても1〜2つしか作れなさそうw
323 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 11:06:41 ID:eICqcD7N0
独自ドメインでも、検索エンジンに ひっかりやすいのと、そうでないとの あるのか??
>>321 うん、そうだね。でも、あの手のサイトはテーマやジャンルの選び方でいくらでも応用効くと思うのよ。
試しに作って見ようと思うけど、
>>315 のように、結構課題はありそうでね。
ここにはあんまりああいうサイト作ってる人は居ないんかな。
326 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 11:11:54 ID:GAF77+lq0
半額COMって直のアフィリンクではないやつクリックすると、 リダイレクトで飛ばされるんだが。 これって駄目でないのかよ? 強制クッキーと原理はにているような。
327 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 11:14:55 ID:GAF77+lq0
328 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 11:15:38 ID:eICqcD7N0
検索エンジンへの反応 .jp>>.comのような気がする。 気のせいか??
かりにそうであったとしてもcomかnetとっとります。
日本人にとってはってこと? 日本語検索に変えたらjpドメイン優先されるとか?
.jpは高いからまじめにやってるサイトが多い .com系は安いからスパムもおおくある ってちがいじゃない?
まいかたん
>>327 これ残り在庫とか、残り時間でるとグルーポン系みたいに
客の飛びつき率があがりそうな気がするけど
在庫まではわからんか・・
物販系のウェブサービスやるといつもぶつかるのが 楽天の商品タイトルのひどさ・・・ どうにかして
>>327 こんなん見せ付けられたら
もうちょい待ってみようとおもってしまうわ
値上がりランキングで人気高いリストも意外といけるかも
337 :
ビリイカ :2010/07/23(金) 11:42:37 ID:l7hSaFMb0
>>328 まえに、googleでは
その国のドメイン(日本なら.jp イギリスなら.uk アメリカなら.us)を
優先して表示させるってハナシを、どこかで聞いた気がする。
それドメインじゃなくてサーバ設置場所だよ
おいおいこの流れ、、 141 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 10:36:23 ID:pZk6OHvs0 [8/12] 知ったかぶりのウソ知識を披露しあって、互いに互いを「俺らはスゴいんだ」と言い張るこのスレって、
GREEで女子高生釣ろうぜ
GREEで稼げるならやる
>>326 リダイレクトはASPごとの規約による。稼いでるとこは黙認する場合も。
強制クッキーとか騙しの場合はダメだろうね。
>>334 楽天は商品タイトルが長い場合は、宣伝部分を削除することは認めてるので、修正するか、その店を結果に出さないようにするんだね。
人のサービスは良いけど、だれか
>>315 をですね。
>>326 現在ではjavascriptのリンク同様に、リダイレクトのリンクも普通のリンク扱い。URLの文字列じゃなくて
最終的にどこに行くかでリンク先を決めてるらしいから、リダイレクトは無意味になりつつある
>>334 競合を避けるためなのか知らないが
わざと商品名を誤記してる店もある・・。
今日は出かける用事があるんだけど暑いからやだなー。
ケータイユーザー多すぎわろた。 PC:ケータイ 2:3 ぐらい、なんとなくライブドアでブログ作った俺情弱すぎわろた。
348 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 14:41:06 ID:GAF77+lq0
WPに移行しようぜ わからなかったら聞いてくれよ
349 :
326 :2010/07/23(金) 14:44:11 ID:GAF77+lq0
リダイレクトOK (リンクをそのまま使わなくていい) なら 商品画像、商品説明も好きにしていいことになるが。 タグの書き換えに当たるんでは。 もしくは商品と関係ないクリックで飛ばさせるっていうやつ。
>>348 ライブドアの様な共同利用の形式を取ることは可能か
携帯アドセンス導入可能か
wp進める人多いけど何故か?
だけ教えてください。
鯖と.com垢とろう。
352 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 14:46:52 ID:GAF77+lq0
>>350 複数エディターってことならWPでできる。アカウントを複数発行できる。
WPは携帯アドセンスできる。
WPかMTがメジャーで、MTはいまいち。
>>352 親切にありがとうございました。
こちらには、お礼できるほど金銭的にも情報的にも何も無いのにありがとう。
354 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 14:51:51 ID:GAF77+lq0
ドメインだけとって無料広告なしサーバーつかうといい。 出費が減るので。
355 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 14:53:56 ID:+uGS9YoT0
携帯ページって、絶対にこれを入れないと駄目なの? <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> これって、キャッシュされないって意味でしょう・ キャッシュされないってことは、PCの検索エンジンに ひっかりにくくなるんじゃないの?
とりあえずドメインとって海外鯖か info 10円の時にもう少し考えて垢取ればよかったw
>>355 ブラウザのキャッシュ制御の方法を提案しているだけ、検索エンジンとは無関係
前にこのスレで中古ドメインが話題になっていましたが 新規で独自ドメイン取っても誰もこない、インデックスされにくい、稼げない、など色々と話が出てましたが 新規ドメインと中古ドメインはそれほどアフィリエイトするにあたって差があるのでしょうか? 今から独自ドメインを取ってサイトを作っていくより中古ドメインを買ったほうがいいのでしょうか?
>>355 絶対に入れないとダメなmetaタグなんてない。
でもそれを入れないとau端末だとサイトを更新しても中々反映されない。
頻繁に更新するなら必要。
検索エンジンは関係ない
360 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 15:05:00 ID:GAF77+lq0
>>356 試しにやる、量産するなど長期に運用するんでなければドメインも無料でいいけど。
>>358 >新規で独自ドメイン取っても誰もこない、インデックスされにくい、稼げない、など色々と話が出てましたが
単なる妄言だから、気にしなくておk。
>新規ドメインと中古ドメインはそれほどアフィリエイトするにあたって差があるのでしょうか?
>今から独自ドメインを取ってサイトを作っていくより中古ドメインを買ったほうがいいのでしょうか?
価値ある中古ドメインは、プロの業者が取っちゃう。
素人が取るのは至難の業だよ。
みっつんが良い中古ドメインのとり方教えてあげゆ! 1まず良さそうなドメインで放置されてるサイトを探します 2ドメインが失効するのを待ちます これだけダヨー(=゜ω゜)ノ
363 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 15:38:53 ID:GAF77+lq0
みっつんは、ニートのおっさんなのか?
>>315 リアルタイムでの更新は避けたほうがいいと思う。
間違いなく1秒1回ルールが守れないし、負荷の増大を計算できない。危険すぎる。
ちゃんとSQLが書けて、何かしらのキャッシュ機構が使えるなら、
ストレージ以外はあまり問題にならないよ。
CoreServerでも怒られないし、そもそも負荷も大きくない。
それとAmazonは、もう儲かってないやつにはAPIをたくさん使わせる気がないらしいから注意ね。
>>362 素人が、良さそうなドメインか否か、判断できるだろうか。
>>361 ありがとうございます
いま色々調べていたのですが、最近のGoogleのアルゴリズムは進化していて
一昔前のように新規ドメインでも割と早くインデックスされるようになってきたみたいですね
中古ドメインってなんで高いんだろうな?
新規ドメインでも ちゃんとしたサイトからリンク貼れば24時間もしないでインデックスされるよ 中古ドメインの中には、いい物もあるから 何も知らない素人を騙して稼ぐには美味しいネタ
>>334 楽天は6月30日のバージョンアップで
タイトルとキャッチコピーが分離されて前よりは見やすくなってる
しかし店舗によってはタイトルに送料無料とかの文字がまだ入る
>>334 楽天は6月30日のバージョンアップで
タイトルとキャッチコピーが分離されて前よりは見やすくなってる
しかし店舗によってはタイトルに送料無料とかの文字がまだ入る
とある会社から相互リンク依頼があった。 Aというサイトへリンクを貼ってください。 でもAというサイトからあなたのサイトへはリンクを貼りません。 代わりにBというサイトからあなたのサイトへリンクを貼ります。 Bというサイトのドメインは運用期間が10年以上と長いいわゆるオールドドメインで、リンクに価値があります。 ・・・とまぁ、こんな感じにメリットがあるよ〜メリットがあるよ〜とだらだらと長いメール。 詐欺とまでは言わないけど、何のメリットもないからご注意くださいな。
中古ドメインもスパムに使われてたりしたやつもあるから取るとき注意な
アドセンス貼るセンスねーわ。 1万表示クリックゼロw
あと、サイト作ったばかりなのに凄く稼げてる!という人をよく見るが 最初だけはグーグルに優遇されて上位表示されるから、あんまり意味が無い しばらくしたら一気に落とされて低迷する そのあと、良いサイトなら右肩あがりで上昇するが
タイトルでgoogleに全く表示されないわ。 他のワードから2日に1記事1人づつぐらいくる。 60時間ぐらいかけて記事1800まで書いた。 名言のコピペみたいな感じで wpでキーワード選定から別サイト作る。
>>348 WPってデータベースいじれないサーバーだと困ることが多いけど、
どこがおすすめ?最低限、PHPとMySQLが使えるところならいいかな
377 :
木村忠吾 :2010/07/23(金) 16:35:39 ID:+uvlxrSE0
>>371 indexされてるだけなのにヤフーに登録されてますという依頼メールもたまにあるよ
相互しとかな損だぞみたいな偉そうなメールでマジどん引きする
ゲーム会社が多いかな
>>375 検索してくる人少ないなー名言とかにあんま需要がないのかもしれないね
私はさくらがDB制限無しとしってますます信者に。 制限食らうまでさくら信者になり続けます。 ちなみに今DB使用量240MB
俺もさくら信者 本気サイトはさくらに置いて ゴミサイトはGMO系
381 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 16:56:20 ID:W9IyKyyPO
ビジネスでCGI使いまくったら503昼から連発されて サクラへの信頼が揺らいだ
さくら信者 ただ、当たり外れはあるね。 当たりサーバーだと滅茶苦茶快適。
>>381 さくらはゲームを許可している珍しいサーバーだったりする。
なもんで、ヘビーに CGI が走る利用者が同サーバー内にいると…
俺もsakura信者。
へぇ、CGIのゲームとかまだあるんだ 8年前に流行ったwebバナナとかもう見ないなw だめだwお名前のサーバーに登録してしまいそうになるw
ついに人生で初めて独自ドメイン買っちゃいました^^; アフィデビューしてまだ2週間だけど、一年間で950円(ムームードメイン)だからいいかなと思って あとはレンタルサーバーだけど、どこにしようかな・・ドメインと違って結構高いし・・・ やっぱりロリポップですかね?なんかさくらも評判良いみたいですが
ロリポップはサイトが気持ち悪いからさくらにしたわ
やりたいことを書いてレン鯖板の誰かがものすごい勢いで探すというスレで 聞いてみるといいよ
お名前でドメイン取って、さくらで鯖借りてきた。 徹夜明けだけど楽しくなってきて目が冴えてきた
391 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 17:25:35 ID:GAF77+lq0
設定中さくら鯖落ち。 誰だよさくら進めた奴。
鯖落ちじゃなかったorz さくらが見つからない、俺だけ?
さくらお勧めしたとたんsecure.sakura.ad.jp落ちちゃった。
俺の2000円かーんばーっくorz
ねえWPとMTってどっちにすべき? WPがこのスレでよく話題に出てて、無知だから本でも買って導入にようと思ってジュンク堂来たらWPよりMTの本の方がたくさんあってどっちにすべきなのか分からなくなった。 お願いします
WPにすべき
MTだったとこも結構WPに移行してるかな。有名サイトとか軒並みWPだしね
あrr 俺のsakuraサイト全滅、、
WP一択。レッスンブックはわかりやすいけど本買わなくても良い気もする。
MTは入門本、入門サイト充実してるイメージ WPは最近流行りだしたからまだしっかりした入門サイトが検索上位に来てないイメージ。 本はちゃんと解説したのそこそこ出てきてるような気がするイメージ。 そしてWP入門サイト作ろうとして早2ヶ月経った。
俺が設定終わらせてから落ちろよ(笑)
外注に頼んだ記事が出来上がったんだが チェックしないといけない 今日中にやろうと思うんだが暑くてやる気がしない
Web,FTP,DB,メールは生きてるけど、ブログダメだね。こういうの初めてだ。
まじでありがとう。WPにします 本高いし買わずにいけるなら本なしでやってみようかな ジュンク堂いるから、できるそうかちょっと読んでみる
やっぱさくらがおかしかったのか どうも最近503が多発するなと思ってたんだが
情報商材が一本売れた これだけで報酬8000円です。 後4本売れば8800円の特別報酬になります まだ、みみっちい楽天やアドセンス や り ま す か ?
>>407 1日1本売れるなら月26万円だね!
2本売れちゃったら50万円!
スゴスギルヨォォォォオオ/(^o^)\
はっきり言います アフィリエイトで月数十万稼ぐなんてとっても簡単なことなんですよ! それなのになんでここは稼げない人多いのかなあ?
>>407 やっぱ情報商材だよな
でも情報起業家になったほうがよくないか?
>>410 天才を発見した
鋭いな、このスレで頭の良さを感じさせた初めてのレスだ
高山うるせえだまれ
いいですか 一サイトで月十万以上稼ぐのは才能や根気のある人じゃないと無理です でも月一万稼ぐサイトを作るのはとっても簡単なことなんですよ! 情報商材なら月に二本、たった二本成約させるだけであっという間に月二万円近く稼げちゃいます そんなサイトが何十個もあればあっという間に稼げちゃいます ねっとっても簡単なことでしょ? もちろん百発百中は無理ですよ 50個サイトがあってすべてで一万以上稼ぐのは無理ですし、中にはどうしても稼げないサイトっていうのがあります でもね、稼げないサイトは10%前後に落ち着きます 戦略的にサイト作っていけばね
>>412 そして、外注がチェックできたかどうかを外注するのだ
高山さんはちゃんとコテ付けてよ もっと高山さんの話聞きたいからさ
アフィリエイト楽勝宣言! 数ページのサイトで今月は情報商材三本成約させました これだけで一サイト24000円の報酬を獲得です なんてアフィリエイトって楽勝なんでしょう!
今月でまだ24000なのかよw 月10万は簡単に稼げるんじゃないのか?w
一サイトで24000円ですよ?
さくら復活orz なんなんだよw
まだアチーよ 34度もあるんだけど
gooは、YahooやGoogleのようにMobile Link Discoveryで自動変換ページの判断が出来てないから、同一URL対応サイトは携帯サイトとして抽出されないんだよ
iMENu検索機能を劣化させて登録料で稼ぎたいNTTレゾナンドの悪知恵。
やっぱり携帯規制された。るるるー
>>349 うん、そうだね。でも、稼いでいる人は黙認されたりするのよ。
ASPはリンク元を調べようと思えばできるしね。
禁止なはずのASPでも、稼いでる例として紹介されてたりね。
>>364 リアルタイムではやらないよ。 DBにキャッシュして、あるていどの時間ごとにデータを再取得する感じ。
あのサイトはメニューからのリンクでURLに検索語句を渡す感じで作っていたから、決まったクエリの検索結果をキャッシュしておけばよさそうだしね。
ただ、ユーザが検索したときはキャッシュできないから、APIを呼んだ時間を記録したりする必要はあるかな。
>>CoreServerでも怒られないし、そもそも負荷も大きくない。
なるほど。てことは、ASPからダウンロードしたCSVファイルをアップロードしてそこから呼び出す形でも問題なさそうだね。
LinkShearとかでかいCSVファイルで、どうするか悩んでたとこだ。
>>それとAmazonは、もう儲かってないやつにはAPIをたくさん使わせる気がないらしいから注意ね。
これは、それ系のスレで話題になってるね。
>>369 気づいてなかったが、確かにそうみたいだね。ありがたい。
高山さんの弟子になりました
俺も高山様の弟子になった
>>427 あの画像貼る所に顔写真UPするのね・・・・。
楽しみだwwww
へ??
>>431 高山教なら顔写真必須でしょw
動画でもいいけどwww
弟子やめました
>>433 楽天で稼げないよw誤クリ狙いだから、ほとんど破棄だろうけど
別にいいもん...
さとみず元気か?
元気だよ ようやく記事のチェック終わったんで サイトに記事流し込んでいくわ
438 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 22:59:42 ID:GAF77+lq0
30歳ニートは間違えている。外注で利益でるならそれでいいが。 一日20アクセスのページで外注してもうけあるかよ。
ん?なんか勘違いしてないか? 20アクセスはSEOの実験サイトの話だぞ これからサイト作るんだぞ
30ニはそのうちマルチ商法にだまされるから
>>439 そうなの?
結局、運営サイト数と月の収入はどんくらいなの?
443 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 23:11:41 ID:GAF77+lq0
合計の金額言ってほしいよな。テストサイトを含めた総合計。
30歳ニートは新手の情報商材の宣伝しにきてるんじゃないのか? web収入板では[小川、川島、和佐、蝶野、萱野、宮川]らのスレが 立ってさんざん宣伝されてるのにも係らわず商材のurlをやたら貼ったり するし怪しいイメージしかないよ
サイトは6個 稼動してるのはテストサイトのみ 合計6000円 文句あるか?
お前ら情報商材買ってその通りにやれよ 余計なことしなくていいからな
448 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/23(金) 23:20:12 ID:GAF77+lq0
そしたら月20アクセスのテストサイトが主な収入源だろが。そこの一件しか出てないし。
で、お前らはいくら稼いでるんだ?
アメプロのアクセスは異常 芸能ニュースのコピペ記事だけなのに釣れる釣れる
アメブロは広告がうざい。
人の一生は重荷を背負うて遠き道を行くが如し(30歳 無職)
やっぱコテ以外は会話にならないかw 質問に答えたんだから俺の質問にも答えろよw
30歳はビッグマウスすぎ。 中古ドメインがすでに100は所有していそうだし、 サイトも同様。 テストサイトとは、いい言葉だ。あとどのくらいテスト続くの? 普通テストしながら稼ぐと思うんだ
月60万ほど もうお金を儲けようという気でやってない SEOもサイトマップの登録とか最低限しかしてない 自分が面白そうだと思うものを作ると自然とお金はついてくるよ センスがない人が真似しても駄目だが
いいから質問に答えろよwwwwwwwwwwwwww ドメイン100個もあるわけねーだろw 20個しかとってねーよw テストは永久に続くんだよwwwwwwww テストして良かったら導入するんだよwwwwwwwww
自分のセンスを信じて面白いと思うものつくってくしかないな
出てきた時から大体わかってはいたけど最低の糞コテだわ
失敗する典型じゃねーか 成功者のモデリングしろよ
今まで幾ら使ったの?
じゃあ、わざわざテストサイトなんてつけなきゃいいじゃんw 20個も持っているんだ。すごいねーー 6,000円の稼ぎはどのくらいのテストで得たの?
そこの糞コテさんは自分の方法否定されて悔しいの? 自信あるなら笑って流せよ 名無しに噛み付いて気持ち悪いわ
30歳プロファイリングされてるねw
質 問 に 答 え ろ よ 俺は質問に答えたぞ
ドメインゼロで今月今で6万確定報酬ね
あびゃびゃびゃびゃあああああ うへうへうっへへええ パネェパネェ
あごめwwテストサイトだったw
つうか、
>>455 答えているじゃん
30にってこんなんだったっけww
あ、どーもごめんないさい 気が狂ってました 大口叩いてすみませんでした
>>469 しょうがないな
みっつんは心が広いから許してあげるよ
>>469 また〜〜〜
思っていないくせにww
そのまま突き進むのもいいかもわからんけど、
投資と同じで分散させたほうがいいんじゃ
キャラは面白いよww
あー、やる気でないなー。
>>426 基本的にはCSVからデータベースに突っ込んじゃう方向でいいと思う。
そんな手間でもないだろうし。
リアルタイムでないなら楽天は実質的に、
価格を表示する際にAPIで取得した時間を併せて表示する必要があったような気がする。
>>450 アメブロ凄いよね。
やたらとペタもつけてくる。別に意味もないんだけど。
474 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 00:49:53 ID:wVb5OI/W0
ここ、情報ないんだけど、定期的にきてしまうわ。
ここは雑談するところだからなあ 情報なら会員制のBBSとかSNSとかのほうがいいわ
あー、ダメだ。寝る。
このスレって有益な情報のオンパレードの時と、叩き合いの落差が激しすぎるな。
有益な情報が出る→有益な情報を返す→情報を情報と気が付かない人が文句だけたれる →糞コテが日記を書く→叩かれる→以下ループ うん、面白いスレだと思うよ。
479 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 01:57:58 ID:cmLJ5yaJ0
キーワードアドバイスツールって いろいろあるけど、どこまで信憑性があるんだ? というのは、使うキーワードアドバイスツールによって 結果が大きく違っていたりするんだが...
キーワードツールなんてただの目安だ
それなりに売上あるけど、キーワードアドバイスツールとか使い方すらわからん 自分のHPなりブログなりをちゃんと把握してれば必要ないんじゃないか?
コテなんかNGに突っ込んで華麗にスルーすりゃいいのに やたらとコテの話ばっかしてる奴は何で加担してんの? NGの仕方知らないのか? コテ同様にウザいんでそろそろスルーしてくんね? それかNGにするからレスに毎回コテってつけといてくんね?
ここは元々コテのスレ。 後から来てコテを叩く奴は勘違いした情報乞食。
484 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 03:03:09 ID:P98vCCvZ0
33 名前:高山[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:10:28 ID:gwIY9sbg0 アフィリエイトはこつこつやる人だけが成功します _____ /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 | ∪< ∵∵ 3 ∵> \ ⌒ ノ_____ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 名言だwww カタカタカタカタ
485 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 03:04:02 ID:P98vCCvZ0
ID:4/8zMcFq0 キチガイなのか?
キチガイはお前だインフォチェンジw
487 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 03:09:22 ID:P98vCCvZ0
488 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 03:12:38 ID:P98vCCvZ0
('A`)はぁ?
489 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 03:14:35 ID:P98vCCvZ0
ID:P98vCCvZ0 毎回AA貼ったり発狂したりわかりやすすぎ
やっぱり自分で記事かかないといつまでたっても文章うまくならないよな
文章はうまくなりたいなぁ 頭が悪いから変な文章になってそうだorz
494 :
木村忠吾 :2010/07/24(土) 05:43:59 ID:zg07KyjM0
>>490 /j^i
./ ;!
/ /__,,..
/ `(_t_,__〕
/ '(_t_,__〕 GoodJob!!!
/ {_i_,__〕
/ ノ {_i__〉
/ _,..-'"
/
>>473 >>価格を表示する際にAPIで取得した時間を併せて表示する必要があったような気がする。
楽天もAamzonもそうだね。
これは、キャッシュするときに時間も一緒に保存するだけだから、問題なしだ。
考えてみれば、あのサイトはぺらサイト見たいなもんだね。
検索用のPHPと、トップページ用PHPの数ファイルだけで構成できそうだ。
あぁ、PHPとかで作ったCMS使ったサイトなんてどこもそんなもんか。WPもそうかな。 MTは違うけど。 MTは当初は静的HTMLを吐いてくれるから、検索エンジンに強かったのと、動的CMSと比較して表示が軽いという点が受けてたんだろうね。 逆に、更新時に再構成するんで、頻繁に内容が変わったり更新される場合にはサーバ負荷が大きくなるんで嫌われたと考えてるけど、そんな感じだろうか? そう考えると、コメント受け付けず、あんまり内容を変更しない、ページ数が少ないサイト作るなら、WPよりMTの方が良いこともあるんでない?
MTは法人で使うと有料だから使ってない。
>>493 意外と粗がある文章の方が売れたりするみたいだよ。
雑誌の記事みたいにかしこまって綺麗なものより、
そういう文章の方が人間味があって共感されたりね。
かといって、本当に頭の悪い文章を書いている人は駄目だと思う。
ギャンブルの事を書いているのに、毎回「確率」を「確立」と書いていたり、
やたらと記事に(コメント欄での返答も含めて)「w」とか「(笑)」が多いとか。
アメブロはアフィ貼れんよな ライブドアにすっかな
501 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 09:46:33 ID:pKL0NWO30
アメブロはアフィ貼れるが
ライブドアが無難じゃないかな。
>>501 JavaScript を含むものはそのままでは貼れないから、
本文中に貼ろうとするならば、それを改変して貼るしかないのよね。
結果、タグの改変とみなされて ASP から支払いを却下される事もあるよ。
それを回避する為にサイドバー(フリープラグイン)に貼るという手段はあるけど、
これは普通に考えると「アフィリエイトを貼れる」とは言わないよね。
詐欺商材販売社であるインフォスタイルとかは、どこからどう売れても関係ないみたいだけどね。
以外とこの辺りをまとめたサイトが無い様に思えるのは気のせい?
・タグの改変について○×
・動的ページでのアフィリエイトの○×
この辺りがまとめられているサイトがあったら教えてほしいな。
504 :
木村忠吾 :2010/07/24(土) 10:18:40 ID:zg07KyjM0
>>499 どうなんだろうね
オレは引き篭もってたいんじゃなくて、むやみに人に会いたくない感じだな
人間がいなかったら素っ裸でヒャッホーイ!っていいながら喜んで表に出るよ
>>499 アフィやネットの仕事をし始めると、仕事先が家のため、
必然的に引きこもりになる…。
そういう人も多そう。
近所に買い物以外はほとんど家からでないね。
ぬころーさんいますか?
アフィ楽しくて仕方がない。そういう俺は変態ですか?
509 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 11:34:53 ID:P98vCCvZ0
510 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 11:36:12 ID:P98vCCvZ0
>>490 \ _n グッジョブ /
\ ( l _、_ /
\ \ \ ( <_,` ) /
\ ヽ___ ̄ ̄ ) /
_、_ グッジョブ \ / / / _、_ グッジョブ
( ,_ノ` ) n \∧∧∧∧/ ( <_,` ) n
 ̄ \ ( E) < の グ >  ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_// < ッ > フ /ヽ ヽ_//
─────────────< 予 ジ >───────────────
∩ < ョ >
( ⌒) ∩ グッジョブ < 感 ブ > |┃三 話は聞かせて
/,. ノ l 'uu /∨∨∨∨\ |┃ ガラッ もらった
/ / / /" / \ |┃ ≡ _、_ グッジョブ
/ / _、_ / ノ / グッジョブ \ |ミ\__( <_,` )
/ / ,_ノ` )/ / /| _、_ _、_ \ =___ \
( / /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡ ) 人 \
ヽ | / \(uu / uu)/ \
こんないいスレあったんだwww
511 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 11:42:43 ID:P98vCCvZ0
656 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2010/07/22(木) 12:35:13 ID:NteLusr30 アマゾン、アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ 白人を豊かにするためのシステムです
512 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 11:48:39 ID:P98vCCvZ0
>>502 カンベンしてくださいヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)
金払ってproにしてもアボンされるというliveドアですね。わかりますw
この暑さ異常
ASPで登録している、サイトなんですが ある広告だけが掲載できない(広告を掲載しようとおもっても表示されない)のですが なぜでしょうか? 他サイトは掲載できるのですが。 広告主側がこのサイトは駄目と判断したからでしょうか?
GREEにプリクラ乗せて女子高生釣ろうぜ
517 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 13:22:55 ID:pKL0NWO30
30歳ニートは遊び人 駄目人間だろ。 仕事で鬱になったとか、解雇されたとか やむを得ない事情でなく、 親がある程度金持ってるという理由だけだろ
518 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 13:25:34 ID:pKL0NWO30
30以上のコテハンはまともなやつが多いわけだが。 30歳ニートもまともだと勘違いすると痛い目を見る。
ぼくは収益の2/3はアドセンスだから、やっぱ能力無いや 一番上手い人は尼で、その次上手い人は楽天で稼いでるよねー
ああ、俺アフィ以外で収入源あるんだよね
乞食ブログつくっていい? お願いクリックブログ
俺も作ってみようかな
おまえもコジラー
一緒にクリックし合って潰し合いましょう
525 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 15:15:24 ID:uTfoYcTC0
ゴミクソども今日も威勢だけはいいですね
でもね勢いって大事だよ
527 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 15:46:01 ID:M/zrp/6i0
FXはじめました。 すごく難しいですね。 10万入金してー7000含み損から +5000になりました。 ジェットコースターみたいです。 なんとか1億まで増やしたいです。 FXやってるひと、いたらアドバイスおねがいします。
こういう平気でスレ違いな質問してくる奴は、真理や要領を掴むのが下手なんだろうな。
529 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 15:52:05 ID:hg5JxkC50
FREESPOT(公衆無線LAN)でブログとかサイトの更新ってやめといたほうがいい?
仕事がはかどらない チャットでもしたいね(スカイプはインスコするからやだw) アフィリエイトチャットとかw
誤爆だろ・・
ごめん、マジレスしちゃった。許してくれ。
IRCでチャットしたいなあ
30歳ニートそろそろ自重しろ うざい
村崎百郎殺されたんだね。原因は実践本に騙されたって事らしいけど、 情報商材の著者なんかも危険だな…って思いました。 アフィの場合は住所バレはないだろうけど。
7
俺もびっくりしたよ 10年くらい前に危ない1号にはまって サブカル本たくさん読んだっけなあ
ドロップシッピングてどう? アフィリより稼げる? アフィリはECサイトの写真や画像勝手に使えないところが大半だけど、 ドロップシッピングならほとんどの画像、写真、文書もOKだよね。 それに自動的に1商品で1頁作れるツールまで用意されてるし。 う〜ん、悩むなあ。
>>535 IRCってまだあるの?
って30歳でIRC知ってるんだ
デザイン変えたらアドセンスクリック率1%まで上がった。 大手ポータルサイトのデザイン真似しただけなのに。
昨日、Googleから警告来た。「72時間以内に直さないと広告消すよ」ってめーる。 ただ、どこが悪いかさっぱりわからん。なにしろ、日本でアアドセンス開始時から貼ってるのに、 なんで今頃って感じだ。頭きたから全部はずしたわ。 んで、しばらく経ったらまた貼ってやる。くそGめが!
だからアドセンスはやめとけとあれほど
>>541 UOやってたからかな
古いゲームだとIRC使ったりする
>>543 私も昔そんな感じで一旦解除された…。理由はグレーすぎ。
今月復活したけど多分また…。
あさって引っ越しだから、もし削除されたら、また登録しなおし。
オッケーサイトとダメサイトの違いが不明ですよね。
クリックだけだったらヤフーでも同じだけ獲得できますが、単価は雲泥の差。
ヤフーに頑張って貰いたいなあ。
>>548 頭きたんなら ずっと無視して広告付けとけよ
グーグルはお前の根性を試してるんだよ
クリック率が高いのに承認率が低いサイトはアボされることあるよ。 72時間以内ということは、サイトどこかで規約違反してるんだとおもうね。 でもアドセンスってほんと、答えてくれる時と無視する時あるよね 自分は答えてもらったけど。
マルチドメインで、全部のドメインが同じ表示になるw トライアンドエラーの繰り返しだな、他にもやりたいことあるから焦ってしまいそうだわw
>>547 あほ!無視したらアカ取り消し食らちまうだろが。そしたら2度と復活できん。
せっかくほったらかしで月5万も稼げるものを手放せるか、もったいねえ。
ただねえ、過去何度も警告もらって、即直してその都度OKもらってるんだよ。
だからもういい加減、どこが悪いかわからねいんだよな。出尽くした感じでさ。
この前おれの糞サイトがカナ速にちらっとでてたんだが8000UUあった。 恐るべし
>>550 どうせ他サイトから文章ぱくったりしてたんだろう
自業自得だな乙
カナ速すごいな。 ニャー速騒動以後の後発なのにな。 今からでも2年続ければ似た規模に出来るかな。
グーグルの奴隷が集まるスレはここですか?
livedoorブログのエクスポートが何処か解らんw
てか、いまだにアドセンスに依存している情弱がいることが驚きだ
こういうのが高山に言わせるとみみっちい稼ぎなんだろうな
単語統一しろよ、なんで製本・書き出し機能とか名前変えてるんだorz
アフィデビュー3週目にして、人生で初めて独自ドメインを買ったのですが コストの面でサーバーはロリポップにしようと思っていたのですが、今調べたらマルチドメインに対応していないんですね どうせ一年も契約するなら、その間に複数のサイトを作りたくなる可能性もありますし、長い目で見ればマルチドメイン対応のサーバーにしようと思っています そこでマルチドメインに対応しているサーバーを調べると、ハッスルサーバーとさくらサーバーが良さそうなのですが ハッスルサーバー マルチドメイン32個 月額208円 HD容量500MB メール数 無制限 さくらインターネット マルチドメイン20個 月額417円 HD容量1000MB メール数 無制限 一見するとハッスルが良さそうなのですが、このスレではさくらが最も評判が良いようなので迷っています ハッスルはさくらに比べてどういうところが劣っているのでしょうか?やはり容量が少ないということでしょうか?
>>560 差はたいしてない。好きな方、選べばおk。
双方、無料の試用期間あるから、問題あれば解約できるし、
まずは試してみー。
さくらんなて糞サーバーやめたほうがいいぜ。 おらあ、1週間で解約した。金をどぶに捨てたようなもんだ。
564 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 19:59:54 ID:pKL0NWO30
ドメインキングから高額請求きたとかいうのはデマか。 無料サーバーでいいだろ。 ドメインあれば、すぐ乗り換えられるし。使えなければ。
せめてエックスサーバーにしとけ
クレカで決算したんだろ。
け、決算?
おれね、今月から商品紹介サイト始めたんだ。 それに加えて誘導用にサテライトブログも5つ作った。 そしたら最近、あるキーワードで40万件のうち1頁目(上位10件)にブログが載った。 しかも5つのブログ全部載ってた(笑)。ブログサーチなら時間で載るから解るけど、 普通の検索で10件のうち5件がおいらのブログだもんなあ、笑っちゃうよ。 これじゃあ、誘導してるのバレバレだよな。もう少し分散してほしいものだ。
やっぱ今年中に情報商材作るわ アフィで他人の商材も売りながら自分の商材も売る 物販もするけどな
>>569 この文章、どこかで読んだ気がする。
デジャブ?
>>572 もしかして、ここ数日おんなじようなこと書いてるのか?
いっそコテつけりゃいいのに。
鳥の付け方しらない初心者かな?
>>570 やめとけやめとけ
今更素人が作った情報商材なんて売れるわけない
最近は売れてる商材ってのはほとんど専門家とのジョイント商材か圧倒的な実績がある人が作ったもんに限られてる
素人が作ったゴミ商材が売れたのは4〜5年前の話
もうお兄ちゃんビジネスは終わったんだよ
それにあんた自身、アフィリで大した実績もないのに誰が商材買うんだよw
まったく考えが甘いな
>>561 ,562
ありがとうございます
ドメインキングめちゃくちゃ安いですね!
初期費用も月額料金も全部100円だし容量も最低10GBって、安すぎてちょっと怖いくらいですねw
>>564 このスレでもサーバーは無料でいいって言う人多いですよね
サーバーは無料も優良もそんなに違いはないもんですか?
アフィデビューしたばかりなので毎日色々なサイトを見ていて
詳しそうな人の解説サイトとかでマニュアル通りに進めているだけなので正直まだ分からないことばかりで^^;
>>574 儲ける系とかアフィ系の商材を作ろうって話じゃないんだ
恋愛系商材を作りたいんだ
578 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 21:40:15 ID:pKL0NWO30
いないみたいだね。
付き合ったのは13人 やっただけなら100人くらいじゃないかな
高山がガチで怖いのは私だけじゃないはず
高山さんは恐れられる存在
やっぱオンカジが一番だろう。元手300ドルもあれば毎日200ドル稼げるぜ。
一ヶ月で6千ドルだわ。アフィなんてあほらしいだろw
ほれ
http://ameblo.jp/casino21/ 、こやつなんぞは俺より稼いでるぞ。
もう8千ドル越えてるぜ、今月は。
>>572 おめーはよ、いちいち粗探ししてんじゃねーよ。ぼけ。
>>584 おっと、それを言うならアゲアシだろう。
586 :
木村忠吾 :2010/07/24(土) 22:14:46 ID:zg07KyjM0
天気予報によると、明日も暑くなるみたいだな 上の方で誰かが言ってたが、アフィみたいな孤独な作業は勢いと思い込みがホント大事だよな
つるのだらしねーな、20kmもいかないで足つって走れないって!? 舐めすぎだろ。
26時間テレビつまらんよ さんまと仲居のコーナー以外見ない
589 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 22:27:25 ID:M/zrp/6i0
316 :Trader@Live!:2010/07/24(土) 20:19:04 ID:ETgT0grj
10万円を2週間で6億にして1億まで減らした猛者が居たが
あのあとどうなったんだろう
319 :Trader@Live!:2010/07/24(土) 20:19:39 ID:Zl514wwL
>>316 6億にしてないよ
322 :Trader@Live!:2010/07/24(土) 20:20:40 ID:xV8dqV22
>>316 これが最高値
http://market-uploader.com/neo/src/1279029491271.jpg やっぱFXはすごいね。
一発逆転はこれしかないかな。
アフィは儲からないし。
590 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 22:38:48 ID:M/zrp/6i0
まあ自分も偶然10万から始めたんで期待してしまうね。 1億でいいから欲しい。 どうすればこんなに稼げるんだろう。 レバ50倍に規制されてもいけるかな。 やってみるしかないか。
FXは一種のギャンブル。 その内、依存症になってしまう。 街金にお金を借りて・・・そして、自己破産。
592 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 22:47:23 ID:DqbWpgHI0
30歳ニートポジティブだな
初心者は夢を見てしまう。
ああ、エッチしてえ
596 :
560 :2010/07/24(土) 23:01:52 ID:XGuRpp910
今ドメインキングのこと色々調べてたんですが、ドメインキングで決まりそうです
昨日ムームードメイン取ったんですが、土日を挟んだのでまだ振込完了してなくて、いま速攻で振込取消してきましたw
ドメイン+レン鯖で一年間の総額100円、しかもマルチドメイン対応という
私が望んでいた要求を全て満たしているので最高です
ドメインキングの存在を知らなければ、月曜日にはムームードメインに振り込まれていたので
>>562 さんには本当に感謝しなければいけません、ありがとうございました!
>>590 私も去年の年末ごろから10万円を元手にFXやってるんですが
途中までは順調に増えていたのですがギリシャショックで元手が半分近くになりましたw
ハイレバでやっていなかったのがせめてもの救いですね^^;
携帯アクセスって何で金にならないんだろう 疲れる
>>596 ドメインキングでドメイン取ると、whois強制公開だから、その覚悟をw。
あと、マニュアルが不案内だから、初心者にはちょっと難しいかも。
>>598 君細かいこと知ってるよね、それだけいろいろ試す余裕があるって
ほんとは月300万くらい稼いでんだろ?
600 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 23:19:21 ID:M/zrp/6i0
>>596 最高でいくらまで行きました?
自分は定職もないし、家庭もないし長生きしたく
ないけど、せめてFXで一発稼いで遊んでみたいです。
最悪な人生を送ってきたので、死ぬ前に好きなことして
あの世に行きたいのでFXやろうかなと思ってます。
>>595 お、久しぶりじゃん
俺明日ナンパしてくるぜ
だから、油田でダイヤモンドを探がすような人は向いてないってアドバイスしてんじゃんか・・・・。 ダイヤモンドのことが知りたいなら、それを専門にやっていて詳しいヤツらに聞きにいけ、グフフとかにさ。それすら自分で考えて探そうとしないんだから結局君は何やってもダメだと思う。変えるべきものは稼げる手段じゃなくて、己の思考だよ。
603 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/24(土) 23:29:16 ID:tDVZyNXA0
gooブログとか、gooブックマークとか goo系のサービス使ったら gooモバイルのSEO的には有利かな?
けいおんのOPっていつから変わったんだよ。
>>596 サーバーはよいですけど、ドメイソキソグでドメイソはとらないほうがいいですよ。
ケーキの苺を取っちゃうのは、無いと思う。
607 :
560 :2010/07/25(日) 00:06:16 ID:jyzkiFVH0
>>598 え・・つまり個人情報が強制公開されるってことですか?
よく分からないのですが、なんか頭が混乱してきた^^; どうすればいいんだろう・・
>>600 レバ1で長期保有タイプのトレードだったので最高でも15万円くらいまででしたよw
でもFXの世界では年50%出せるトレーダーは数%しかいない厳しい世界らしいですが・・
ハイレバでしかもデイトレすれば運が良ければ短期間で億もありえるでしょうけど・・そんな度胸はなかったです^^;
それよりも少なくていいから常勝できるシステム見つけてコツコツ稼ぐ方がいいですよ、死ぬなんて言わないで><
>>605 え、どうしてですか?
今ならドメインのみでもドメイン+レン鯖でも同じ100円なのでお得かなと思っていたのですが
なにかあるのでしょうか?
608 :
605 :2010/07/25(日) 00:41:31 ID:PTGdsO3x0
wpより、Movable typeのがlivedoorから移転だと楽だな。 んで、権威て紹介するとリベートでもあんの?
>>584 このカキコも以前見た気がする。
最近アピールしてないね。
前にあおりに来た人も常駐してんのか。
鳥かコテ付ける気ねーの?
付け方しらん?
NGとかされんの怖い?
オンラインカジノと高山と情報商材これだけ売れたってやつは だいたい出現率が同じ。 こんなとこで頑張っても無意味なのにな。
更新しないとなぁ。
適当に見た目で導入した3カラムのテンプレートのHTMLを見たら、左メニュー→右メニュー→本文の順だった。 やっぱり今でも、検索エンジンはファイルの上のほうのキーワードを重視すんの?
>>613 Googleは自動的にサイト内の各ページの共通部分を調査してどこがメニューかを判別する
仕組みを導入している、とGoogle Hacksには書いてあったよ。他のはシラネ。
必死だなw
617 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 06:35:06 ID:Q1mafE7q0
またカス共同士で争ってww 滑稽だよ
>>584 信じてはいけないもの
パチンカス
シャブ中
メンヘラ
中国人
+2chの書き込み
むーむーがwhois情報代理しているのって、系列鯖使用時だけじゃなかった? キングで使用する場合、whois代理してくれないと思っていた。
621 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 07:09:03 ID:Q1mafE7q0
+ 中国人の できました 韓国人の できます 日本人の できません
+ アフィリエイターの売っている商品
暑い
馬鹿で無責任なのがアフィリエイターだけど 仕事に誇りを持っていいと思うの
>>624 うーん。
おまいはべつにアフィリエイターではないし、馬鹿で無責任なのはおまいだろう。
そもそも、誇りを持てるような仕事したか?
27ヒキと気が合いそうだとは思うな。たぶん、同じような思考だよ。
626 :
木村忠吾 :2010/07/25(日) 10:00:42 ID:rI7qzfMv0
一般的な職業でも誇りを持ちつづけるのは難しい 誰でも多かれ少なかれきたねーことに関わるしな むしろアフィの方が罪悪感による消耗は圧倒的に少さい
627 :
ビリイカ :2010/07/25(日) 10:35:17 ID:sHA2r7W10
そうかな? 自分はアフィリエイトしてるって周りにいってるけどね。 後、サラリーマンはぴんきりだけど、まわりのサラリーマンよりは誇りもって仕事してるつもり 365日、1日も休まず仕事してるのが誇りかもww アフィリエイトって自営業だから、趣味で遊びながらしてる人と、自分みたいに後がない人間とでは 考え方も変わってくると思うね。 目標達成したいな たくさん本を読んで勉強中^^;(まだ3冊だけどw)
向上心のある人ってのはすごいと思う 当たり前のようであたりまえじゃないからね
ナンパしにいってくる
こいつはだめだな。
駄目も何も しらねーし、どうでもよくね?
ブログとウェブ、どっちがいいですか?
+ インド人の 今日中にできます
ほかのサイトからのリンクさ、nofollow属性が付いてるとGoogleは評価しないとは言うけど、ウエブマスターツールで見ると、しっかりリンク元に数えられてた。 ページランクには関係ないけど、非リンクには数えるということのようだね。検索順位にたいしてはどうなんだろう。
mtも、wpもガジェットの設定の勝手が違って なれるのに今日一日掛かりそうだw
638 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 12:10:32 ID:MJOHvZBHO
愛されたい〜認められたい〜 引きこもりアフィリエイターになるには相当な精神力がいるな
金さえ稼げばなんも言われないっしょ?
640 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 12:26:48 ID:5w3xDV79O
三十歳さんは格が違うな 見習おう
>>628 アフィリエイトの本?
>>636 nofollowでも評価はするらしいよ。
でも結局そのへんの詳細は公式ヘルプ見てくれってことみたい。
つまりはSEOのフォーラムとか業者で信用できるところを探すしかないってことだね。
ナンパ俺も連れてってほしいわ、てかその前に歯並び直したい
>>641 最近はアフィリエイトとブログ本が中心ですね。
古い本でもヒントが載ってるので重宝してます。
この中でひとりでも抜け出して起業してほしいな
>>641 なるほど。google先生のサイト見て来るか。
なんつーか、ここんとこ毎回レスをもらってる気がする。
目指す方向がちかいんかな。
>>535 IRCの良さって何なんでしょうか?
BBSじゃ駄目なの?
wpインスコ→数時間テスト→アンインスコ→mtインスコ→数時間テスト →wpのがいいや。 今ここ。 トライアンドエラーは楽しいけど、時間のメリハリが難しい。
mixiで29歳の風俗嬢が釣れた。 車でちと時間がかかる。
>>645 BBS
↓
Twitter
---------------------
リアルタイム性の壁
---------------------
↓
IRC
↓
Messenger
↓
Skype
↓
電話
IRC より下はどれもリアルタイムみたいなものだけどね。
IRC が Messenger なんかに比べて優れているのは
クライアントがやたら軽い点と、チャンネル (部屋) を作って公開しておけば、
誰でもそこに参加して話せるという辺り。
Messenger は基本的に特定の相手としか話せない。
久しぶりにデスクトップの前に帰ってきた。 ここが一番落ち着くわ。 息抜きに旅行いくのわいいけど、2日ぐらいで帰りたくなったわ。
新居のネット開通した〜。 ネット部屋も出来たし、今年中に起業します!! 引っ越し明日だけど、梱包もしてもらって掃除もお願いしているので微妙にすることない
652 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 14:08:41 ID:QASpLnWa0
引越・起業なら前橋市がおすすめ。 自然が多いし、レジャーも多いし。 あと地価が全国最下位の下落らしく今安い。
653 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 14:19:31 ID:1hplsdxe0
昨日ドメインキングの独自ドメイン+レン鯖に申し込もうとしていた者ですが 総額100円というのはビギナーの私にとってはとても魅力的なのですが、やっぱりWhois情報の強制公開は少し気が引けますね・・ なので、ドメインだけは他のところ(ムームーなど)で取って、レン鯖はドメインキングで取ろうと思うのですがどうでしょうか? レン鯖だけならWhois情報は強制公開されることはないですよね? 今なら100円なので他社と比べると安いですし、キャンペーン期間が過ぎても315円ならかなり安い方だと思うので
655 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 14:33:58 ID:QASpLnWa0
広瀬川の脇に祖父母の家あるけど夏でもクーラーなしで過ごせるよ。 川の脇の木造だからだろうけど。 ほかの所にも住んでみていい街とおもう。 街並みが綺麗だし大規模な祭りを良くやってるし。 市街地広範囲で数日間、車両禁止してお祭りやってるとこは余りない気がする。
前橋っていつも夏のニュースで全国気温NO1〜5位にランクする 糞暑いところじゃねーかw
657 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 14:47:21 ID:QASpLnWa0
首都圏在住ではないんです…。 海の見える所に住みたくて住んでみたんですが、あまりよろしくないので近隣の栄えている所に戻ります。 アフィをきっかけに起業ですが、その後は再来年めどに蕎麦屋を作りたい。自分ではできないので、少し難しいかもしれないですが。 おいしい鴨せいろが食べたいです。他ももろもろも考えてます。起業しちゃえば資金集めしやすいので…。 アフィのうちは、ここでお世話になります。
>>643 起業…ってこの場合法人になって、新たに事業を始めること?
メリットが勝つのは遠いけど、法人格っていいよね…。
>>644 先生はSEOを嫌ってるからあんまり教えてくれない。
公式、公式ブログ、ヘルプフォーラムに一応の記載はあるけど。
つーことで、どこか探そうってことになるかなと思ってレスしたw
こっちはななしだと誰かわかんないことの方が多いけど、
同じような方向を見てるのかもしんないね。
好きなタレントやアイドルの写真を入れてもいいですし お気に入りのイラストを入れてもいいですね〜。 デザインがちょっと無骨な感じもしますが 実用的でアイディアがよく思えたので紹介させていただきました :) それではまた〜
誤爆…orz
663 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 15:31:03 ID:QASpLnWa0
前橋の中心街は廃れてる。
市は開業援助に積極的。前橋で開業をしよう。
7年目さんだけでなく機会のある人に対して。
http://www.city.maebashi.gunma.jp/kbn/01300149/01300149.html Q
前橋の中心市街地は最近、ますます拍車がかかったように寂れています。
A
若い世代の人たちにも、中心市街地で買い物などをもっと楽しんでいただけるよう、
中心商店街の皆さん等と協力しながら、個店や通りの魅力づくりを進めていきます。
また、商業だけでなく、文化やアートなど、さまざまな楽しみ方ができる中心市街地を目指し、取り組んでいきます。
Q
中心市街地の空き店舗対策として、出店を希望する人に家賃の補助などができないでしょうか。
A
前橋市では中心市街地の空き店舗対策として、「熱血店舗開店支援事業」を実施し、
中心市街地に出店しようとする意欲と熱意のある方を対象に、店舗改装費や家賃の一部を補助しています。
なお、募集の時期や審査がありますので、中心市街地に出店をご検討している人は、にぎわい商業課に相談してください。
担当課:にぎわい商業課
>>660 そうです〜。
アフィを極める事は、能力的にないので、ある程度で自分の場合はおしまいだと
思ってます。
発展させて、広告業全般というのもちょっとムリかなあ…。
ASPになる!とか言うのも手かも?だけど、都内じゃないので発展も難しい…。
資金作りの一貫としてアフィは続けていきます。
道のりは長いけど、ワクワクしています。
665 :
木村忠吾 :2010/07/25(日) 15:37:41 ID:rI7qzfMv0
ちくしょー蕎麦が食いたくなったわ
十代まではナンパしてたけど、27や30でナンパって痛いだけ。
667 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 16:01:34 ID:QASpLnWa0
そぼ屋に修行にいった経験あるの? 職人を雇うの?
専業アフィリエイターのメリットは住みたい場所にいつでも住めるってとこなんだよな でも、逆にどこにでも住もうと思えば住めるからどこに住もうか迷うw
>>660 なるほど。恥ずかしながら、公式ブログとヘルプフォーラムははじめてみた。
結構重要そうなこと書いてあるね。
ヘルプフォーラムは回答者のほうはGoogleとは関係ない人だろうけど、慣れてる人ばかりのようだ。
勉強します。
>>667 いいえ。あくまでもオーナーです。
住んでいる地域のお蕎麦屋さんが、ちゃらいジャズかけてオサレ系で値段が高いか、ものすごく安くて汚いか…、
他はチェーン店しか見当たらないので…。
アフィもこれからサイトも増えるし、がんばりますっ。
一人雇えるくらいにならなきゃ〜。
前橋より高崎だろうJK 交通の便が全然違う。 鉄道だって上越線、高崎線、八高線、信越本線、両毛線、上越新幹線、北陸新幹線など高崎駅に集中。
ヤマダ電機を紹介できるところってないですかね?
673 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 16:24:39 ID:QASpLnWa0
お年寄りに資産運用を進めるバイトは金になったな。 完全歩合制だったから大変だったけど
>>674 は誤爆な。
お前ら、アフィやるより汗水流して働いた方が金になるぞ
汗水たらすのが嫌だからやってんだろアホか
>>673 ありがとう
やっぱそこだよね
ログインして中で検索してもヤマダが出てこないんだ
問い合わせてみるか
確か、月一万円稼ぐ人って上位5%?10%だっけ?俺7月期はその仲間入りしそう。えっへん。
>>679 おめでとうございます先輩。僕も早く仲間入りできるよう頑張ります。
>>675 デスクトップの前で汗水垂らしながらやってるぞ
682 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 17:02:50 ID:m7rJYzFB0
WEB収入って儲からないな・・・ 暑苦しいのにPCの前に座って・・・・・・・・・・・・・・ いつになればこれで生活できるわけ? ってほんと儲かるの?
アフィリエイトは普通、始めてから1年は月10万以上稼げない人が殆ど。 ハッキリ言って割りに合わない。
まー俺から見るにここにいる奴等は視野も狭いし考え方も小さいのが原因だな そういう奴は量産でもして稼いでろとしか言いようがないわ
携帯専門にやってるんだが 広告クライアントもアフィにはだんだん出稿しなくなってきてる傾向があるな。 人気サイトなんか特に。 売れない広告主ばかりになったら難しくなるよ。アフィは。
7年さん引っ越しおめでとう〜 自分は貧乏だからいままで全部自分で引っ越ししたなぁw 洗濯機だけ運んでもらった。 毎日同じことの繰り返し そろそろ成長したいな
>>687 ありがとうございます〜。
ネット専用部屋のデスク探さなきゃ…。
しばらくは自分の手持ちのパソコンで、バラバラなので早く揃えたいな〜。
ちゃんとした事務所っぽくするつもりです。
まずは形から…。
689 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 18:10:08 ID:QASpLnWa0
アフィと前橋の復興をかねて、サイト作ろうとしたが 前橋に観光できる場所がほとんど無い。 何県にあるのか知らないやつも多いらしい。
>>686 ん 人気サイトは金掛かるから出さないってことかな?
そんなことはないと思うけどなぁ
今月も月極の本数増えたし需要あるサイトはどんな不況でも広告出したいと思う人はいるよ
ところで、おまいらは月どのくらい稼いでる?
692 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 18:39:06 ID:5w3xDV79O
本当視野狭いね 三十歳さんを見習えばいいのに
雨降りそうだ。これで暑さも和らぐだろう。 エアコン代にびびってる。
ID:5w3xDV79O 自演にしか見えない俺は視野が狭いのかな。
俺もそう思ってた。
俺もかまってよ
697 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 19:04:20 ID:5w3xDV79O
自演だとしたらわかりやすすぎる
言い訳がますます自演っぽいw
>>688 うちはアフィリ+αの収入があったから、法人にして都内に事務所構えて従業員雇って、
いろんな展開を夢見てたんだけど、人雇うのに疲れてしまって、全員解雇して
今は引き篭もって1人社長やってる。だから、事務机やらパーテションやらカウンターやら
キャビネットやらの一式は全部揃ってるんだけど、もっぺん頑張るかこのまま1人で行くかも
決めかねて、無人の事務所を無駄に維持している状態。
うちはこんなんなってしまったけど、この失敗は俺の性格によるところが大きいと思うので、
7年目さんは成功されることを祈っています。
ぬころーさんいませんか?
まあ待て、30歳さんは
>>660 のことを指してるとしたらしっくりくる
Twilogのアクセス順位が世界7400位前後 らばQ (7500位台)を超えてる…
考えてみればTwilogも人のふんどしで儲けてるサイトだよな たしかAPI使ったサードパーティーでの収益はツイッター社に いくらか払う規約に変更されたんじゃなかたっけ? しかし誰もパクらないね インスパイアサイト作っちゃおうかなww
Whois情報を公開することによって具体的にどういう被害を受けることがるのでしょうか 悪質なサイトや違法性のあるサイトさえ作らなければ大丈夫でしょうか
706 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 20:30:26 ID:QASpLnWa0
Twilogは完全にブログを乗っ取ればアクセス出ると思うが。
amebaやFC2でできるカスタマイズを可能にする。
FC2WIKIというのがあるがこれは外観を変えられないんだ。
これはまずい。Twilog使ってないけど手を加えらんでしょ?
http://wiki.fc2.com/
>>699 私も同じようになりそうな気もしてます…。
人を頼らないと出来ないことやら時間がかかる事が多いので、人が必要。
もし、最終的に煩わしくなっても自分の会社だし、まあいっか…。って思ってます。
早く発展させる事が出来ると、いいんだけど。
人間関係がなんだかんだ言っても一番の悩みになりますよね。
いってこよ。 涼しくなってきたから。
709 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 20:39:14 ID:QASpLnWa0
起業したこと無いけど 一番いるのは実現可能な明確なビジョンじゃないか。 資金集め、人集めを方向性が大事では。 たとえば出資したら急成長で数年で数倍になると思わせられる。
711 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 20:41:25 ID:QASpLnWa0
ぬころーって顔のパーツ真ん中に集まってんのか
>>706 ちょっと意味がわからないんだが。
FC2WIKIはamebaやFC2を乗っ取れる?
基本的にTwilogは何も変更できない
背景とかはツイッターの設定と同じ
Twilogも1つぐらい自分の広告付けられるようにしてほしいよ
俺のツイートで稼ぐないよってかんじでw
ツイッター上では誰も文句言えないからさww
714 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 20:45:52 ID:QASpLnWa0
>>713 wikiとブログは方向が違う。ツイッターとブログは方向が似てる。
新規にブログやる人、新規にツイッターやる人をカスタマイズ可能なやつに取り込む。
ブログよりメリットあると。
>>710 うんころーなんて下品すぎるコテつけるなよ
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
717 :
アフィ初心者 :2010/07/25(日) 20:54:05 ID:8Lrqq7GZ0
アマゾンアフィやってる方いますか?
そんな小手先のことに集中してると、ある日突然稼げなくなるよ PCサイトで7年くらい稼ぎ続けている人にはわかってもらえると思うが
>>711 アフィ起業→アフィを発展しながら蕎麦屋オーナー(飲食はブレなし蕎麦屋はペイできるかどうかで検討)
→アフィも何もかも売り払いバリ近辺で雑貨の卸しをする。(アジアン雑貨ではなく。昔やってた)
を夢みてます。
>>716 順調ですよ〜
先月よりも少し売り上げは下がりましたけど
>>705 現実社会で住所氏名を知られる事のリスクと同じ。
普通に生活していれば別に問題は無いのだけど、
何の拍子に怨みをかったりする可能性はあるよね。
「こいつ何でこんな売れてるんだ」なんて逆恨みもあり得るわけで。
でも逆に、ある程度の規模になったら実名の方が強みにはなるよね(信頼されやすい)。
この間なんか見た様な記憶があるのだけど…何だったかな。
ピザの大量注文はネタとしてよく見るけど、
そんな感じでシャレにならない事をされてた人がいたような。
サイトで売り上げるというより、サイトが誰かの目にとまることで何か仕事を得たい でも引きこもりとしては、サイトで売り上げがあれば人付き合いがうまれないからいいんだよな
ナンパから帰ってきたら一件成約してた うめぇ
お前らビジネスするのに名前出さないつもりなのか 金も出さない、名前も出さない そんなビジネスは存在しません
高山くんうるさいですよ
727 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/25(日) 22:35:35 ID:Ydxh/neD0
みんなパチスロしないの? 蒼天の拳とか鬼武者って大人気で簡単に10万程度勝てるぞ
4号機の鬼武者とか番長だったらやりたいけどね。 アフィで稼いでいる人は、何のジャンルでやってるかと一日のユニークアクセスを教えて欲しいな。
>>727 毎日何時間費やして、
今月いくら稼げたの?
自分のやる気をだすためにUP
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up12436.jpg 直リンいけるかな?
楽天6万ぐらい
アドセンスは5万ぐらいかなぁ
DTIが65ドルだった;; 3年放置してるサイトだから・・・(450ドルぐらい累積されてた)
後は、ライブドアから固定料金、今月は2万ぐらいかなぁ
楽天で20万
アドセンスで10万
DTIで20万 ぐらいほしいなぁ;;
この目標を達成したら次はリンクシェアを攻めます。
過去に参加してたけど辞退さいたASP
アダルト系 DMM グローバルキャッシュ
物販系 A8 バリューコマース
クリック系 YICHA ぴたっとマッチ
後、評判の悪いサイバーエージェント系とGMO系は一切しないし、これからもしない。
サミーのコピーバグ依頼パチンコはやってない。
過去に参加してたけど辞退さいたASP ↓ 過去に参加してたけど辞退したASP
A8やりやすいのに止めちゃったの? 何がダメなわけ?
儲からない・・
涼しくなってきたね。
サクラ糞すぎわろた。 繋がらない。 お前らさくらなんて進めやがってorz
もう剥がしたけどちょっと前まで楽天ぴたっとアド貼ってたんだが 1クリック2円〜5円な上まともな広告が表示されない(サイトにあった広告) からクリック率も0,01%以下だったね アドセンスの前に試しに貼ってみたんだけどあまりの糞さに笑ったわw
>>737 同意。
ググルに収入をコントロールされている気がしてならない。
ドメイン決らねえ。みんなどうやって考えてんだ?
a8とかバリューコマースにアフィリ登録すると一日何十通もメール届くぞ メール配信を停止するには退会しなけりゃないらない
メールソフトの設定で弾けるよ。
メルマガが役に立つ
746 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 00:19:55 ID:DecXQuiD0
>>729 今月は165時間で50万
毎月時給3000円以上はキープしてる
>>746 どんくらいまで続けるの?
正直ギャンブルってさ、費やした時間に対して得られる対価が
お金しかないじゃん。
これって凄く非生産的だと思うわない?
>>737 みたかったけどもうみれないね><
>>743 提携企業多いけど広告張り替えるのがしんどいからやめた。
A8は 糞業者と提携してることも多いしね。売上があっても繁栄されないとかね。
バリューコマースはコンパネがなじめないね。
退会したくても退会されてくれない・・・しかもメールドメイン単位でゴミ箱いれてるのに
どんどん違うアドレスからくるんだけど・・・。
すまぬ、このロダ重いね
A8とか稼ぎ易いのに勿体無い・・ まじめなコンテンツ作ってれば大手はどこも大丈夫だよ 結局ルール内で、他人の役に立つサイトを儲かるのが一番儲かる
ペラサイトの分際で リンクシェア申請してしまったんだけど、 大手のASPの中で審査通すの一番難しそうな感じだな。 管理画面みたらあんなに固いとは思わなかったよ。 アクセストレードにすりゃよかった。 登録前にどんな広告があるか見れないと不便だな。
あー、子宮やらなきゃいけない事あるのに 桜のデータベースがエラーで動かない もうある程度金たまったら自分で鯖立てる。
さくらの転送量ってどのくらいなの?
購入ボタンにリンク貼ってリダイレクトさせてえ これやったら退会処分受けるんだろうけど なぜか検索上位のサイトはやってるんだよなあ
むせーげん
>>721 怖いですね・・・
PCにそんなに詳しくない人でも調べればすぐに分かっちゃうもんなんですか?
そんな事件があるのに、なんでわざわざ公開するようなことしてるんですかね・・
悪質サイト防止とかなのかもしれないけど、いたずらされる確率のほうが遥かに高そう
多少コストがかかっても代行してるドメイン取得した方がいいですね・・
>>754 月間の転送量10GB位で動かしてるよ。
昔は4GBを超えると停止勧告が来たらしいけど。
正式な値とかは公開されていないので不明。
サーバーによっても異なるのかもしれない。
さくら、この3日エラー多すぎ、俺のせいかと思うレベル。
>758 ありがとう
>>653 京都とか大阪の京都よりとかよりも暑いの?
あの辺はいつも日本の最高記録出してるけど…
メモ 000webhostは無料版ではXML_RPCが使えない。
764 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 03:06:52 ID:14w1DTxy0
アフィは小遣い稼ぎにしかならんな。 アフィで新築マンションや新築一軒家買えるか。 高齢ニートで可能性あるとしたら投資で稼いで一括払いしかなさげ。
765 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 03:12:20 ID:14w1DTxy0
アフィリエイト秋田 もうやってらんね もう俺はうんざりなんだよ aspと広告主の奴隷になって興味のない商品のよいしょ記事を書く毎日に ほとほとうんざりしてんだよ!
じゃあ批判記事を書けばいいじゃん?
769 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 05:41:49 ID:IAalb5Bm0
自動生成したページはインデックスされず、自分で書いたページはインデックスされてる。 こんなもんなの?
>>751 わかんねえ。
LSとかアクトレとかトラゲとかVCと比べて、なぜA8なんだ?
この中ではVCが単価と対象の面で俺にあってる。
管理画面が使いづらいとか、複数サイトの場合面倒ってのは認める。
>>746 悪いこといわないから、今のうちにほかの職さがしときな。
ブラボーキングダムのあたりのパチから、スロ3号機〜4号機くらいまで経験したけど、
お上の規制でころころ変わって稼げる機種が限られると、それを探して地方周りしたり
とかほんとあほ過ぎる。
大体、朝台取りから始まって、座ってあるタイミングでレバーとボタンをひたすらたたき
続ける単純作業を繰り返すなんて、自給の良い工場作業と何が違うんだ?
空気の悪いとこで、目と指を酷使して、保障なんかまったく無い。
スロプロの末路って聞いたこと無いか?
スロもやるけど(やめられない人は)さらに空き時間でアフィもやるんだ。 前向きに考えようよ。開店前〜閉店10時だとしてもかなりの時間とれるね
>>772 前向きというか、あんまり勧めらんないなとおもっただけよ。
若いうちは良いけど、眼とボタン押す指ってのは結構がたが来るよ。
好きでやってるというならとめないけど、今儲かってるってだけでやってるなら、ほかにも
目を向けといたほうが良いと思うぞ。
機種が無くなると新しい技術必要になるし、その技術が役に立たなくなってもつぶしが効
かないでしょう。
パチプロもスロプロも4号機が出たあたりでずいぶん世代交代してしまったもんだ。
バイト+アフィの方がまだ良いと思うぞ。
>>773 まったく同感。俺も北斗あたりまでやってたな。
パチやスロやる時間をサイト作成、アフィに費やしたほうがいいね
777
>>776 クーポンサイトってそんなにあるんだw
こないだQpodでiTunesカード1500円分が300円で売ってて即効で買ったんだけど
アフィがあれば十分いけるな
779 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 09:41:17 ID:DecXQuiD0
>>747 続けられるならどこまでも
正直どんなに得られるものって言っても結局『金』ってなる
そもそも金があれば働かないって言ってる奴も多いだろ?
仕事が楽しいって言ってる奴もいるけど趣味を見つけられれば十分楽しい
結局、その辺りの『非生産』とか『成長』って話は『金』の問題だということ
>>773 身体に負担がかかる姿勢だからそうなるだけだと思うが・・・
5号機になってから技術なんていうレベルの事は何もない
ある程度身に付いたらちょっと雑誌やネットを見たら1分で理解できるし
しいていうなら確率がどの程度荒れるのかという感覚
あとはホールと機種情報
>>775 北斗なんてスロで勝とうとする人間はよほど設定に自信が無いと打たないけどな
またスロ話かよ。底辺になるほどパチとスロの話ばかりになって困る。
とド底辺が申しております。
どっちにしろパチスロ話はどうでもいいわ
スロやるのもいいけどこのスレにいるのならアフィもやればって提案してんだが
確かに、いまは稼げてるんだろうし、どうでも良いか。 今、旅行系のサイトの作成をしてるんだけど、じゃらんも楽天も利率低いね。 宿とかのデータ引っ張ってこれるところほかにある? 地図とか連動させたいから、座標データを取りたいんだよね。 API使えないところは利率が高めだという。 いっそ、CSVで提供される住所から座標データを作成して作るってのが良いのかなあ。
住所から座標データってのは普通やるでしょ
786 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 11:23:53 ID:14w1DTxy0
無数のホテル・旅館を網羅しても無理。 そんなん大手の検索サイトで調べればいい。 おすすめ箇所にだけしぼって紹介する方が儲かる。 そのサイトでしか見られないような情報で。 なのでAPI使うことはない。
787 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 11:28:14 ID:in/vRMbg0
☆簡単なまとめ 2chのコピペBlogでアフィリで金稼いでた女がいた ↓ 厨房御用達のネトランのインタビューにも出ていた。 ↓ 稼ぎまくって調子乗って「otablog.net」というドメイン取得 ↓ Whois情報を代理公開にしない ↓ Whoisから住所、氏名、電話番号がモロバレ ↓ ブログ閉鎖 ↓ ν速で祭り ↓ ひろゆきが降臨 ↓ Whoisの情報が消される。
788 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 11:30:46 ID:in/vRMbg0
オタ女的迷言 ●月3万だけどアフィうめぇwwwwwwwwwwwwwww 【オタ女的?迷言集】 ●無職のニートが嫉妬乙wwwwwwww プギャー 【どこだか?のオタ女迷言】 ●営業妨害きたこれ! ●てめぇら皆ゆるさねぇ(>< ●貴重な青春をタダで潰してたら割にあいません(>< ●先月は貼り方が悪かったらしくほぼ無給www ●今月デザイン変えてからは毎日1000円前後の収入です! ●うーむ、絶対バイトしてたほうが効率いいwww 【メッセ?でのオタ女的迷言】 ●2006/01/02 0:37:48 今日変えたのは早まったかぁ ●2006/01/02 0:38:53 できるだけ早く稼げる体制&VIPって単語をサイトから外したくてさ ●2006/01/02 0:39:16 前のアフィの貼り方じゃ儲からないし ●2006/01/03 6:21:00 今日はフィギュアとかゲームとか ●2006/01/03 6:21:22 あと漫画とかも ●2006/01/03 6:21:41 アフィを高値のものばかり横につけたのが効果的なのかもwww ●2006/01/03 6:24:44 今日だけでざっと見て1000円超えたぜ!! ●2006/01/03 6:25:02 この調子で稼ぐww ●*** の発言:毎日最低一万円売れてるwwww ●*** の発言:あまぞんうめぇwwwww ●*** の発言:今日はいくら売れたんだろうwww ●*** の発言:きっと****************されたkら ●*** の発言:がっぽり儲かるwww ●*** の発言:ジャネットが1200円だった♪ ●*** の発言:厨がいっぱいつれたぜwww
96 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 16:00:48 ID:/THnUV9h0
オタ女騒動知らん世代か。月日の流れは早いな。
97 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 16:06:53 ID:nhac9DK70
>>96 オタ女騒動、でぐぐって読んできた。
その頃アフィにもまとめサイトにも興味なかったからこの騒動は知らなかったよ。
ドメイン取ってる人、お名前などのwhois情報公開代行アリのところだけを
使ってるの?
何か対策ありますか。
790 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 11:36:51 ID:14w1DTxy0
貼り付けなくていいから・。
オタ女騒動の時にコピペブログの個人情報が色々と祭られてたけど 上に貼ってあるオタ女のが本当なら一日1000ぐらいとしても それでも止めないのは2chコピペブログが儲かるからなのかもね その辺の事情は、アフィ板にある2chまとめスレが詳しいか
ひろゆきが降臨する意味はあったのか?w
今コピペブログって儲かるの?
795 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 13:16:45 ID:14w1DTxy0
そんなんアクセス次第だろ。 まずはなんでもいいからアクセス出せよ。 アクセス無くても、広告次第で儲かると言ってるやつはいるが 同じ広告・紹介すれば、一日10人より100人・1000人のほうがいいに決まっている。
微妙だな もう飽和状態だから努力の割には儲からない。 もっと早い時期なら楽に稼げたんだろうけど。
797 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 13:20:26 ID:14w1DTxy0
コピペはSEO効果が高い。 それに単にニュースをパクルと著作権が絡むが WIKIPEDIAや2CHは著作権問題は投稿者に依存するから 記事に問題があったとしてもまずは投稿者に責任がいく。
コピペブログってのは労力の割に収入が見合わなそう とくに新規参入わ
799 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 13:27:57 ID:14w1DTxy0
そんな事はないだろ。記事を生産しなくていいのは労力減る。
テンプレに記事とメタタグ流し込む単純作業だれかやってくんね? 18サイトで1000円くらいでさ
801 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 13:33:54 ID:14w1DTxy0
自動化すればいいだろ。一回自動化すれば追加分も自動に出来る
VBAでつくってやろうか。
803 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 13:48:31 ID:14w1DTxy0
ここで金銭・ポイントのやりとりを上手くやり請負を発展させよう。 Yahooオークションやってると、うさぎ座、おひつじ座のような 架空口座を一時的につくれて身元ばれずに振り込み出来るが。
805 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 13:51:10 ID:in/vRMbg0
806 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 13:57:27 ID:14w1DTxy0
言語は普及率から、PHPかJavascriptにしたほうがいい。 サーバーサイドならPHP ローカルならJavascriptがいいが。 VBAでは、どの環境でも使えるエンジンが存在してないだろ。 Javascriptはfirefox google IEが開発しているエンジンがあり 他言語からも呼び出せる。
>>785 サンクス。じゃあ利率重視で住所から変換してやるか。
>>786 そうね。コンテンツはエリア絞って、あわせて宿を紹介して、ついでに広範囲の検索機能
もつけようかと思ったのよ。
だけどさ、50位の宿データでも、手で作るよりAPI使ったほうがらくだと思うんだけどなあ。
CSVからデータベースに入れてても良いけど。
808 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 14:08:31 ID:14w1DTxy0
windowsについてるJavaScript Engineのほかにこんなのある。 もし、C言語のコンパイル・実行が可能なサーバーつかっていたら このエンジン組み込めばサーバーサイドでJaascript動かすって言うのも可能。 ローカルでlinuxやmacやほかのOSでもjavascript動かせるぜ。 SpiderMonkey (JavaScript-C) Engine Google V8 JavaScript Engine
809 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 14:11:44 ID:14w1DTxy0
不動産関連が美味しいのに・・・ 月極で月7〜10万の広告7個あって、オファー断ってる状態だから 何かあってもサラリーマンの年収よりは下がらない自信がある
>>809 もちろん、変換するときはその手のサービスを使う予定よ。
いまちょっとそれ以前のコーディングをやるので、またあとで参考にする。
812 :
784 :2010/07/26(月) 15:00:09 ID:HSbdEz6K0
連投すまん。 いろいろ旅行会社のページとか見てたら、GoogleMapsやら地図サービスで地図を表示 してるとこもあったわ。 そういうページがあるなら、HTMLから座標データぶっこぬけばよさそうだ。 まんまデータ転載はまずそうだけど、こいつは加工が必要だから大丈夫だろう。 ほんとは、キャッチコピーとか画像とか使いたいんだけどね。 こいつらは、ばれるとまずそうだ。
813 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 15:04:47 ID:DecXQuiD0
パチスロやらない? 一日で10万になるよ 素人はビギナーズラックに恵まれてるからいいよね
パチスロで稼ぐってなんだよアホ杉w 打ち粉の勧誘だとしてもこのご時勢にひっかかるバカいねえよwww
815 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 15:13:03 ID:zD524e5E0
データーの打ち込みが一番だるいw4時間くらい同じ作業してるww 今回のサイトのイラストはJKに頼んだw パチンコは店員やるか収支日記つけてやめられなければ救いようがないksw
816 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 15:14:59 ID:14w1DTxy0
パチスロ・カジノはあとでURL貼ってくるここでの定番手法。 寺銭が取られてるんだ。 稼ぐならFX 株にとしけよ。
データの打ち込みとかの作業って よく考えると大抵自動化出来るものばかりだよね 手作業でやると変に自己満足感というか 働いてる感があるのが余計まずい
>>817 なんのデーターの話してるんだ
自動化できるならやってる
そういえばどこぞの主は綺麗なねーちゃん雇ってデーター打ち込み作業させてたな
>>819 偶然だなww昨日同じことしてたwww
WというタイトルのHPとねW
サラリーマンしながらアフィで月数十万は稼いでいる人がいるけど副業OKな会社なんだろうか。 それとも会社にバレないように工作しているのか…。 家族名義でアフィ登録するとか。
Whoisの情報のことなんてアフィ初心者だったらほとんど知らないよね どこのドメイン、レンタルサーバー屋さんの公式にもそんなこと書いてないし 個人情報保護法に関わる重要なことなのに、そういう記述が見当たらないのはどうなんだろう
なにやってんだよw
あー、眠い。
ファイアバードってサーバーなかなか良いぞ。
それより、アダルト使える有名なサーバ教えてくれ。
変なところに点がが
さくらでドメインの設定してるんだけど、 マルチドメインとして使用する(推奨)とwwwを付与せずマルチドメインとして使用する(上級者向け) ってどっちにすればいいの? 初心者ですいません
金曜にここみてさくら契約したんだが さくら未だにつながらないんだけどw 金曜日にさくら信者って言ってた人、さくら進めた人は アフィの極意1つ書いて欲しいレベル。
これでさくらから人が減ったら個人的には嬉しいw
ほんとにアドバイス欲しかったらどう繋がらないのか言えよ FTP接続の時点で蹴られるとかうpはできるけどブラウザで見れないとか
アダルトなら海外鯖と思う。 ある程度の知識がいるが
>>831 鯖板に居るからそこは大丈夫なんだよ。
23日はドメイン関係でサーバーエラーだしちゃったって発表有ったし
今朝13日からのエラーでデータベース繋がりませーん、サーセーンwww
ってさくらから発表有ったところ。
ユーザー悪く無いからアドバイスもらっても仕方がないんだよorz
なるべくコストを抑えて、複数のモバイルサイトを作っていこうと思っているのですが ムームードメイン+ハッスルサーバー ムームードメイン+さくらインターネット 客観的に見て、上記の2つの組み合わせはどちらがいいと思いますか?
>>837 レン鯖どっちも糞だがムームサクラがいい。
ソースはおれ。
どちらも使ってるがサクラのほうがお勧め。
ハッスルはデーターベースが糞重いし、登録したドメイン削除してもマルチドメインの登録数にカウントされたままだし、1日の転送量500MBまでだし、
問い合わせしても平気でシカトする。
超弱小サイト向けだな。
ドメイ○キングも最近借りて様子みてるけど、サポートはいいけど、夕方か夜中に1日1回鯖が落ちてる。 100エソだからいいけど、ゴールデンタイムに落ちてるとアフィサイトはたまらないな。
つか、専用サーバー借りろよ貧乏人ども
>>839 の落ちてる時間は1時間くらいな。
昨日とおとといも夜落ちてた。
さくら110鯖まだ落ちてるんだな・・・ちょっとしゃれならんしょ・・・
>>838 ,839
ありがとうございます
やっぱりこの値段だとどちらも糞ですかね・・でもこの価格帯の中ではハッスルやさくらが一番良いですよねマルチドメイン対応ですし
ドメインキングに関しては、Whois強制公開さえしていなければ絶対これにしていたのですが・・残念です
ちなみにさくらはライトで十分ですか?携帯サイトなので容量もそこまで食わないかなと思っているんですが
845 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 17:46:43 ID:14w1DTxy0
海外を回って反応いいところにすればいいだろ。無料。 ドメインだけあれば中身=鯖 変わっても平気だし。
846 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 18:04:29 ID:OougZVp/0
使用期間中だったからdb使えないとおもてた 復旧見込みなし 他のサバさがそう
転送量が増加したから、ログ調べたら韓国Naverのロボットが 全体の67.00%も占めてやがる。すげえ迷惑。
アクセスはじいたらいいだろう
Whoisで個人情報公開してもいいと思うけどなー。
2chまとめとか、そういう方向性のサイトでないなら。
普通調べないよ。
>>825 名前が気になって調べてみた。
でも結局使ってみないとわかんないんだよね。
個人的にはSSHが使えないのが…。
VPSですら月額450円ってのが出てきてるし、
ネームバリューもない普通の共有サーバで500円ってのはいまいちかも。
無料サーバとか、whoisがどうとか、ほんとに人生かけてるん? 教えて君ならまだしも、なんとも言い難い投稿とか・・・ 専用で儲け出せるようになってからにしようよ・・ 初心者スレとかないんだっけ?
2CH系じゃなくてもある日突然ライバルサイトや文章や考えが気にいらない人間が調べて晒すなんてことなんてある。
その日限りだけならいいけど、HTMLは一生残るからな。
自分の名前を検索した時に自分のサイトやらの書き込みがでてくるとぞっとする。
例えばここで誰かが助言もらおうとして代行していないドメインのURLサイト晒して、高山がぽつんとそいつの名前晒したとしたら、削除しない限りweb上に一生検索に引っかかり残るからな。
身内が検索してみたら、こんな糞サイトつくって、こんなスレにいるのかよって思われるぞ。
>>849 人それぞれだろ
別におれたち楽天の店長じゃないんだから、whoisの情報を代行してもぜんぜんおかしくない。
>>850 0からはじめたやつや、引き篭もりで金銭面に苦しんでいる人もいるからそんなの関係ない。
それに初代スレから初心者なんていたし、かってに自分ルールつくるな。
いやならおまえが上級者の専用スレでもたてろ。
いいじゃん名前くらいwひきこもりどもはどんだけ臆病なんだよ 人生かけてるんだろーが 本気ならそれくらい全然気にもならなくなる どんなに情報公開に気を使っても警察なりがその気になればプロバイダー からすぐに住所、氏名が割れるんだからどうでもいいんだよ別に
引き篭もりの原因は心の病気が大半だろ? 臆病やネガティブ思考がいてもおかしくないだから名前は隠してもおk。 警察は法律に触れない限り調べないから関係ない。
引き篭もりの原因は大半が甘えだろ?
情報起業して名前売っていこうとしてる俺は異端なのか
だいたい本気で稼ぐ気になったらヤバいこともやらざるを得なくなる というか知らず知らずのうちにやってる場合がある アフィを真剣にやればやるほどそう言うことになり易い、でも本気で稼ぐ なら堀江やひろゆきみたいな図太い神経も必要だぜ
>>858 いんや、30歳ニートなら社会的にもかなり追い詰められてるだろーし
逮捕されない限りでなりふり構わず構わず金儲けに走しっても何の
問題もないと思う。
もう失う物なんてほとんどないんだし、稼げると思うことは何でも
試すべきだと思う(あまりにヤバイと思うことは自己判断でな)
861 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 20:18:09 ID:iT59YSOY0
さっきすき家で並盛り食ってきた 15分待たされたけど普通なの?お ( ^ω^)
ID:DeZAxNqD0 これほどまでのアホ初めて見た
>>861 牛丼屋で15分はまぁ遅い
ファミレスのマニュアルは最悪15分以内ってなってる
けど、すき家なか卯は元々提供そんなに早くないし
夏休みのディナーピーク時間帯だし多めに見てやれよ。
やっぱペンネームと私書箱の住所でやるわ
なんにも書く気おきない
2chに書き込んでるじてんで生活に余裕がある証拠だし 何を言っても無駄だね 金を稼ぐということに真剣に向きあって本気でやってる 奴なんて一人もいないわけだわw
そんな当たり前のことを言われてもな。単に息抜きする場所でしょ、ここ。
まがりなりにも人生かけてっていうスレタイだしな、必死な奴優先でいいんじゃないの
名前出したら記事ひとつ書くにもかなり気を遣うことになるだろうな 想像しただけでめんどくせー
870 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 21:45:34 ID:132Z7Kz60
名前あるとなぜか信憑性がアップする気がする。七不思議。
更新癖つけないとダメね。
whoisで名前出すのがどうとかじゃなくて、 名義なんて代理でやってくれるところいくらでもある 情弱だなあと思った そもそもドメイン60個ぐらいあるけど whoisの情報でなんか問題なったこと一度もないわ
未だに普及しない もう違う鯖かりる
めたぼってまだいたのか
このスレ見てたら久々にやる気になった!!!!! 今鯖借りたら当りを引ける予感がする
記事外注したら1サイト30分くらいで作れるようになった 気合入れて全サイト完成させる
外注いいな 自分で書くとしんどいよね。
外注って自分が楽するためにするんじゃないんですけどw 儲かってないのに金使って他人にやらすって馬鹿すぎて笑えるw 詐欺商法に騙される典型的なタイプだな。
外注でお金むしり取られる人って詐欺にあいそう 中古ドメインに高いお金出しちゃう人も危ない お金を稼ぐつもりが、他人に貢いでるパターンはよくあること
880 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/26(月) 23:52:08 ID:14w1DTxy0
たまたま一件6000円成約したからいい気になってしまったんだ。 ペラサイトを外注で量産すれば確実に儲かると。
>>878 ライター歴5年のプロに任せましたw
ていうか君は典型的な労働者タイプの人間だね
自分で労働した対価に報酬を貰うとか考えてるタイプw
レバレッジとか他人の時間や金を使うっていう発想がないw
あのー アフィリエイトはビジネスですよ?w 皆さん大丈夫ですか? 内職でもしてるんですか?
他人の金つかったらさすがにだめだろw こいつなにいってんだよw
一番ろくでもないコテだけ残ってしまったな
>>883 え?他人のお金を使うってのはフリードマンの言葉なんだけど
低学歴なの?勉強してないの?
勝間さんに「だめだ、これ」っ言われちゃうよ?
言ってることはそれなりだと思うけどなw ビジネス新書のタイトルみたいだけど 実際やってるのは凄いかと。
カツマーかよw フリードマンなんて学部によっちゃ知らないだろうし それがフリードマンの言葉だとは思いもよらないだろw それを学歴のリトマス紙にするのは、煽りコテと認知されて コテ的にマイナスなんじゃね?
ん、フリードマンは高校の政治経済で習うぞ まあ知らなくても大学にはいけるしこれだけで低学歴扱いしたのはすまなかったよ
外注って具体的にどうやるの? ○○というテーマでこういう内容の記事書いて下さい。みたいな感じ?
他人のお金を使うって30歳さんはそんなにも切羽詰ってたんデスネ☆ ちなみに外注したのは正解デスヨ(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
政経なんて取らないだろjk それに高校レベルだったら ふりーどまんさんはまねたりずむ^q^ ってレベルだろ。 それにしてもよく覚えてるな、すごいなw
>>889 それでもいいしもっと細かく指定してもいいよ
キーワードはA,B、Cの三つを使って600字で商品を誘引するように書くとか
おおざっぱに英会話で1000字書いてでもいいし
金額は相場では1文字0.2円〜0.5円くらいかな
他人のリソースを使う、と言えばスマートなわけだが ベタなことを書いてしまうあたりが30にしては幼いんではないけ オブラート使えないと勝間みたいになっちゃうんだし
895 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:03:49 ID:PDPsXhrQ0
だっふんだ
外注は正解でも不正解でもないが、30ニーはペイできないだろうな 行動がビジネスじゃなくてギャンブル的 気の毒だが、カモられ続ける性格だ
897 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:28:13 ID:PDPsXhrQ0
おじさんにどうやったらアフリエイトで稼げるのか教えてくれ
笑
899 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:29:15 ID:PDPsXhrQ0
以前アメーバブログでブログを作ったんだかまったく稼げなかった 楽天やアマゾンだと手当たり次第紹介したがだめだった 根本的にビジネスモデルとして破綻してないかあふりえいとって
900
901 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:30:33 ID:PDPsXhrQ0
ブログはやっぱりだめなのか? これからはホームページの時代なのか? だとしたらホームページビルダーとか買ってホームページ作ったほうがいいのか?
903 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:33:13 ID:PDPsXhrQ0
ホームページは自分で作ったほうがいいのか それとも外注して作ってもらったほうが早い? サーバーとか代行してくれる会社とかないの
904 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:34:04 ID:PDPsXhrQ0
月10万稼ぐにはブログ何個必要?
905 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:34:46 ID:PDPsXhrQ0
もしブログが10個あったら10万くらい稼げるもんなの それとももっと作らないとダメ?
906 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:35:51 ID:PDPsXhrQ0
ツイッターだっけ? あれって稼げるの?
量より質だよ 内容のないブログをいくら量産してもダメ 誰も買ってくれないよ
908 :
54歳ニート :2010/07/27(火) 01:40:03 ID:PDPsXhrQ0
それともアフリエイトよりドロップシッピングの方が儲かる? これって在庫持たなくていいんやろ 値段とか自分で決められて発送とかもやってくれんのやろ
909 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 01:42:47 ID:p0Puu8FN0
10万円でFXをはじめた者です。 11万円になりました。
>>908 質問がぜんぶ大まかすぎて答えようがない
無料レポート配信スタンドかなんかで情報収集から始めなよ
54歳ニートだったら、おじさん向け自宅警備員マニュアルとか作ると儲かるかもよ
2週間かけてつくったサイトをうpして、1週間目で1000PV/100UU ブクマが50人。いい方なのか?! 関連した人がきたらブクマに入れられる自信があったからうれしい。
いい方! でも売れるかどうかは別だよねー
まずはうrl教えろ 話はそれからだ
アドセンス貼っとけば売れるとか売れないとか関係なくね?
>>913 一応いまのところ\74,595売りあげあったよ
でも報酬は\2,983だけど・・・涙
とりあえずモンスターサイトは無理なので、月1万稼ぐサイトを10個つくりたい!
7万も売れてそれだけ?アマゾンくそだな
モンスターサイトを目指してます。
正直凄いとおもうw
921 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 03:15:52 ID:syBpWXDC0
>54歳ニート ブログは難しい。一番良いのは一つのブログを有名にすることだけどこれが面倒で難しい HPのが良いんじゃないか。PCと携帯で見れるサイト作ればいいよ。ある程度の完成度になったら量産が一番小銭を得やすいかな ツイッターもドロップシッピングも初心者が稼ぐには難しい
夜型の生活をしてると疲れがすごいたまる。
>>919 どんくらい大きいサイト作りたいんだい?
1日100万PV以上・・・嘘です>< 寝まーす。
そもそも、どうやったら人が来るようになるのかを教えてくれ 更新しない携帯のサイトなんだけど
30ニートはこれからだな。 カキコの内容がハッタリと知ったかばかりで内容が無いとこみると、自分で魅力のある コンテンツなど作れないことはわかってるんだろう。 その上で、自分でできないことを人にやってもらったのは正解だな。 ドメイン→中古購入 被リンク→業者から購入 文章→外注 その他SEO→商材購入 自分でやったのは、情報収集と微調整くらいか。時間はかかってるけど。 これなら、ある程度は稼げるんじゃないかな。 まあ、稼げなければ「実験」ってことで、稼げれば「おまいらとは違うんだ」みたいなカキコ をするだろうことはわかるな。 興味があるのは、これでどれくらい稼げるのかと、稼げ方が最初だけなのか、だんだん額 があがっていくのか、はてまたほとんど稼げないのかだな。
害虫ってどこで頼めばいいの?
929 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 07:03:22 ID:CidTxOWj0
楽天の仕事
このスレに書いてあったな。最初の方から見てみ
@SOHO じゃない? でも仕事依頼にも審査あるし資金ない個人だとムズイかも
932 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 08:13:50 ID:1w4e//Tt0
もうパチスロの話題やめろよ 脳みそないのか? ないんだろうけどw
ヒキども起きろ! 宣伝でスレが埋まるぞw これだからヒキニートは困るw
採用になればますます収益がググルに支配されることになるのか・・・
941 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 10:43:05 ID:CidTxOWj0
一社が市場独占すると、停滞する危険あり。 Yahooなどの大手は、2位、3位と手を組むべきだった、。
>>934 上はマルウェア
下はトロイが出てきた
注意しとけよ
残るはBingとgooになるが携帯電話の事もあるんでgooと組むのは考えられない。 孫さんはNo1と組むのが好きだからGoogleになったと推測する
944 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 10:57:44 ID:CidTxOWj0
大型ショッピングモールを誘致して市街地がシャッター街になるの思い出した。一人勝ちっていうこと。
あぢぃぃぃぃ。 今日中にやんなきゃいけないことは済ませたけど、これ以上がんばる気が起きない。 引きこもりってこのへんがダメよね。
>>927 なかなか分析できてるじゃないか
今日も気合入れてサイト作るぞ
>>946 今何サイトぐらいあるの?(サブドメインサイト含めて)
今一個作って7サイト サブはないよ
>>949 これ競争激化でペラサイト終わったな、検索してきた奴に意味あるサイトじゃないといよいよ生き残れない
>>848 これが本当なら月8桁も夢ではありませんね。
>>949 これが本当なら月8桁も夢ではありませんね。
>>949 よくわからないけど
グーグル検索で表示されて・yahooで表示されないサイトはこのままでもいいけど
ヤフー検索で表示されて・googleで表示されないサイトは厳しくなるってこと?
SEOもゼロサムゲームだから、全体的に見ればあまり変わらないというか、、 Yahoo!カテゴリの存在価値がさらに無くなったなw
Y!検索APIがなくなったら、死活問題w
仮に、yahooがGoogleと提携したらyahooモバイルはどうなるのだろうか。 今のyahooモバイルは、カテゴリサイトが上位を独自してるけど。 もしyahooモバイルで、Googleモバイルの検索結果が反映されれば 凄いことになりそう。
958 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 13:34:36 ID:4gXzkY0B0
google検索APIっていろいろ微妙だよね
月一万の俺が三万になる可能性が出て来たぞ。一刻も早くグーグルのエンジンをヤフーで使ってくれ。
いっそのことGoogle!JAPANになればいいのにな
もうオールドドメインとか関係なくなるのかな あれはヤフーのみに有効のようだし
うおおおおおおおおおお どうなるんだ、これ
963 :
ビリイカ :2010/07/27(火) 13:51:20 ID:rIF01K/a0
yahooは上位表示がむずかしいから とりあえずgoogle歓迎。 でもどうなることか。
多様性がなくなる気がする。
ヤフーがブログも拾うようになったらヤバイですわん(*・ω・*) テンwwwwションwwwwあがってきたwwwwwwwww
Googleがマイクロソフト化したらどうすんだよ。
967 :
ビリイカ :2010/07/27(火) 14:35:12 ID:rIF01K/a0
>>966 すでに、そうなってるじゃん。
マイクロソフトほど、露骨ではないが。
googleにいくらお金払うんだろう。
969 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 14:48:35 ID:1w4e//Tt0
>>973 1000万プログラムじゃん
これってビジネスモデルが不明確なんだよね
レターに明瞭に書いてくれないと買う気にならないな
7daysは買ったぞ
こっちは使えると思う
ただテンプレートがちゃちいからそのへんは工夫しなきゃいけないけど
いくら位するの?
俺は3万円くらいで買ったけど今は4万円くらいするんじゃね?
>>973 ページ開いてフイタw
漫画太郎の絵的なおかしさがあるなw
どーも。
>>973 情報商材ってこういう糞みたいなサイトばっかりなんだけどなんでみんな買うの?
商材とかパチスロうぜぇ・・・・・・ あぼーんしてもどんどん沸いてるしw そんなことしてるから馬鹿のままなんだろ おいしい情報を安い値段で売る人なんているかよ しかも他人に。 7days被害者いっぱいいるね^^; 自分は商材買わないw 無料でいくつも拾ってよんだことはあるけどね。
982 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 16:02:45 ID:CidTxOWj0
完全に鴨ネギだな。売ってるやつと紹介者は儲かるだろうが >7daysは買ったぞ
商材否定派って多いけど 商材=本=ウェブサイト=偉い人の発言だからな 本質は情報をやりとりしてるんだよ 有料無料って違いはあるけどな 情報を得ずにアフィリエイトやってる人っていないと思うんだけどな てかなんで商材を嫌うんだ?
商材=儲かる=儲かっている人は嫌い=商材嫌い
なんだ30歳ニートって商材買っちゃう情弱だったのかw 偉そうに言ってる割にはたいしたことなかったねww がっかりだよ
マジレスすると情報商材売ってるやつのほとんどは儲かってないけどな
>>986 商材を買う=情弱という固定観念
こいつは本すら買わない無教養な奴だな
本質を見極められない奴だな
誰か次スレよろしく。
いくら儲かるとはいえ情報商材というジャンルがまともじゃないんだよ 同じようにアダルトだってやりたくないやつはやらないだろ 儲かればなんでもいいなんてまあ下品だね それと情報商材を扱う奴はおかしい奴が多い このスレ見てればわかるだろ、高山とかさw
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ サーバーちゃんが息をしてないのっっ!! 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ | ` ̄´ ` ̄´
994 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 16:40:08 ID:CidTxOWj0
なぜ34じゃねえんだ。ふたたびずれたぞ
えっ?次、Part34だよ。 言わなかった自分も悪い。
早く言ってくれよw
そのスレ使って次で調整で・・・
998
999 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2010/07/27(火) 16:47:42 ID:W0JNi1Bm0
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。