【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 20PIN目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
Google AdSense 初心者スレです。

※質問する前に以下も参照
 http://www.google.com/support/adsense?hl=ja
 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=google+adsense

▼前スレ▼
【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 19PIN目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1262056832/

◆本スレ◆
Ads by Goooooogle Part114
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1260611102/

【よくある質問】
Q1. 振込みのタイミングは?
A1. どうやら末締め翌月25日〜月末払いくらい。

Q2. 支払いタイプを「銀行口座振込み(電子決済)」にした場合の手数料は?
A2. かからない。収益がそのまま日本円に換算されて丸ごと振り込まれるようだ。

Q3. 振込み口座にJNBやイーバンクを指定しても大丈夫?
A3. 大丈夫になりました。

Q4. 小切手で支払ってもらうメリットは?
A4. 日本国内に住んでいる限り、今のところは皆無。

Q5. レポートおよびトラッキングの日付は何時に更新される?
A5. 4〜10月は16:00。11〜3月は17:00。(Google本社時間で0:00)

Q6. アフィリエイト/Amazonが貼ってあるページにAdSenseを貼ったら違反?
A6. 違反ではない。ただしBlogClickはコンテキストターゲット広告なので違反か。

Q7. チャット/掲示板にも掲載OK?
A7. チャットは掲載不可。掲示板は掲載OK。

Q8. PINって何?
A8. 個人識別番号。既に支払いを受けてるなら気にしないでよい。昔は無かった。

Q9. 関係ない広告ばかり表示される件について...
A9. http://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=23168&topic=371

Q10. 2ヶ月ルールって?
A10. そんなものは存在しません。

Q11. $100超えると厳しい本審査があって、コンテンツ不足やラベル違反だとあぼーんされるって本当?
A11. あくまで噂です。

次スレは>>980あたりで立ててください。
2クリックで救われる名無しさんがいる:2010/05/26(水) 13:24:04 ID:fMlQq9Wx0
>>1
3クリックで救われる名無しさんがいる:2010/05/26(水) 20:50:17 ID:QTHiKvRR0
hoshu
4クリックで救われる名無しさんがいる:2010/05/27(木) 06:18:39 ID:x1w/k19U0
ギャンブル系などつまり年齢制限のあるネタにはadsenseは貼れないって
例えば競馬の予想サイトは完全にアウトだけど
馬好きの人がこの馬とこの馬ならこの馬の方が早い
みたいな馬の情報ならいいのだろうか
数字選ぶだけの宝くじだと数字コンテンツとしてはやっていけないだろうけど
馬や人が絡む宝くじだと、馬や人に焦点あててコンテンツ組むことはできるよね
なんかその辺が微妙だな
まぁグレーなのはほぼいやましい点があるとしてポリシーに反するか
5クリックで救われる名無しさんがいる:2010/05/27(木) 19:29:19 ID:nRMJWidu0
広告、
コンテンツになじませた方がいいの?
それとも目立たせた方がいいの?
6クリックで救われる名無しさんがいる:2010/05/27(木) 21:04:06 ID:/Ti9bDXE0
サイトを301リダイレクトで移転したけど
移転したあと、広告が数十回クリックされたけど、
全部無効になってる。どおいうことなんでしょうか?
7クリックで救われる名無しさんがいる:2010/05/28(金) 15:33:54 ID:Dlfu0+er0
ざまあ
8クリックで救われる名無しさんがいる:2010/05/30(日) 02:11:41 ID:jDZz8ZsR0
公共広告だけ表示することできますか
お金はいらないので
9クリックで救われる名無しさんがいる:2010/05/30(日) 21:52:44 ID:fVjsF6v80
ヒント:直リン
10クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/01(火) 00:14:26 ID:PEWB0K2X0
google appsで作ったサイトに貼ったAdSenseのリポートってどこで見れるの?
11クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/01(火) 10:48:34 ID:9rR6HiHe0
>>10
電話して聞く
12クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/02(水) 10:06:31 ID:T74deuQf0
それ最強ですねw
13クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/02(水) 11:53:42 ID:rYpjCL3F0
おいらは、Webサイトのクリック率がたったの0.4%なんだけど…

ちなみに、モバイルは3.5%とPCよりも高い結果となってるよ。
PCサイトはもう駄目かな?

みんなのクリック率はどれくらいだろう???
14クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/02(水) 21:11:31 ID:Oceiq6n90
0.1をうろちょろと……
15クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/03(木) 17:25:46 ID:e/yJdbtXO
置くのに料金っている?
16クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/03(木) 21:44:04 ID:S5YlE4OJ0
月額5000円かな
17クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/03(木) 22:14:55 ID:y+8FvnBt0
月間0円達成した
18クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/04(金) 02:09:50 ID:BPuD//5S0
アドセンス始めて1年経つんだが未だにプレースメント広告0なのは普通?
19クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/04(金) 08:33:35 ID:nfoBfpSz0
普通、サイトの規模や知名度による
20クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/04(金) 09:10:33 ID:Jt+a/LMy0
どこにそんなの書いてあるの?
21クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/04(金) 17:31:36 ID:tM1mIhHe0
>>18
PVが高ければ放置しててもプレースメントはつくんじゃない?
ニッチなサイトだと広告も限られるかもしれんが
22クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/05(土) 05:09:45 ID:+C4HJfQa0
自分が持ってるサイト間で人が流れていって欲しいって目的でも自作相互リンクするとスパム扱いになりますか?
サイトは違えどサーバーが同じなんでそもそも被リンクは期待してないんですが・・・。
23クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/05(土) 06:21:02 ID:UEK5ErS30
同じテーマのサイトなら無問題だったはず。
24クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/05(土) 11:37:13 ID:b/NDQP+Y0
どっちもいいサイトなら何の問題もないよ。
問題ありならyahooでさえ全滅のはず。
あと同じテーマなら1サイトにまとめた方がいい。
25クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/05(土) 14:31:22 ID:njXRQufa0
アメーバのアドセンスや服の広告は会社が儲けてるの?
26クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/05(土) 14:56:15 ID:OAG15nJ60
アメーバもグーグルも広告主も儲けてる
27クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/07(月) 01:04:11 ID:hlt6KOdP0
>>26
どうも。
ブログの管理人はどうなのかなと思って。
更新すればするほど、3者に利益が入るのね。
28クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/07(月) 13:56:42 ID:1H0f/2tI0
実にアフォらしいですねw
29クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/07(月) 21:02:52 ID:/cNoWA5o0
googleから何か届いたと思ったら、またアドワーズの無料お試し券だった
30クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/07(月) 22:27:24 ID:1H0f/2tI0
股北野?

でも、既存アカで使えないんだろ?・・・
31クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/08(火) 17:57:44 ID:xgYXnAww0
アドワーズ5000円無料のアドセンス広告もでてるね
先回ゴミ箱行きだったけど、また無料券きたらやってみたい
32クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/09(水) 00:27:04 ID:gBaaqUyD0
アドワーズ5000円お試しやると、またしばらくの間
しょうもない広告が出るな
33クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/09(水) 12:33:35 ID:2XoaFrCbP
ご、ごめん
34クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/09(水) 17:40:33 ID:7yd93gUo0
最近携帯のフルブラウザでAdsenseが見えなくなった!
35クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/10(木) 16:07:10 ID:eaAUl3wx0
月々平均500円前後は行くようになった。
他からみればカスみたいなもんだろうけど、着実に進んでるようで嬉しい。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/10(木) 22:34:26 ID:eDodu88x0
誰か教えて〜。
PIN送られてきたけど、入力とか手続きがわからないよ。
ポジテッドも口座に振り込まれてる。
それから進めず停止状態。困り度120パーセントです。
月500円あたりだけど。
37クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/11(金) 01:37:33 ID:/3wOcw080
ポジテッド→デポジット
Adsenseのヘルプで「pin 入力」とか「デポジット」で検索したら良いよ
38クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/11(金) 10:17:49 ID:Qff9Bj1g0
ありがとう。
なんだかハードル高いよ。
39クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/11(金) 10:27:22 ID:n0Jozwrw0
なんか、2ヶ月まえから1万を超えてるのに未だに入金処理されないのは
疑われてるのだろうか?
保留してないのに

>Google AdWords プログラムに関わるお客様から Google へのお支払いが滞っている場合も、 すべての未払い金額が支払われるまで、お客様へのお支払いを保留する権利を保持しております。
40クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/11(金) 12:49:55 ID:lx4u3uGL0
>>39
今はマックロであぼんされてもそこまでの稼ぎは払ってくれる
疑惑があるから払わないなんてことは無い
PINやデポジットはちゃんとやったの?登録口座は今でもある?保留は本当にされてない?
もう一回確認してみてください
41クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/12(土) 09:47:42 ID:7V/kEbmp0
>>40
いや、今回が初めてでなく、何度か振り込まれてるので
口座とかもあってるんですよね。
42クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/12(土) 13:32:48 ID:ktTGhXcx0
>>41
「アカウント情報」の「お支払い履歴」はどうなってる?
残高1万超えてる?
43クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/12(土) 15:49:24 ID:PJCjxhmI0
銀行口座振込(電子決済)に関するトラブルシューティング
あるからそこから問い合わせな
ここに書く前にまずそういうことやろう
44クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/13(日) 09:04:27 ID:P2r9hmKg0
何円分たまれば振り込まれるんでしたっけ?
45クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/13(日) 11:41:42 ID:klA9ho0T0
さっきクリックされたコンテンツ向けアドセンス(レクタングル大)が単価1円
検索向けはクリックされたのに0円表示
景気が悪いせいなのか
46クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/13(日) 11:48:26 ID:ljV9u3Qa0
>>45

そのうち単価50銭とか1銭2銭の単位登場かな?
47クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/13(日) 12:34:30 ID:vbv4AGwY0
>>42
残高2万5千円超えてます。

googleに問い合わせてみます。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/13(日) 18:06:49 ID:JCSlsgjI0
adsenseの広告ってクリックすると新しいウィンドウがでますよね。
これを新しいウィンドウではなく同じページで表示するように設定の変更はできるのでしょうか?
49クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/13(日) 21:15:45 ID:h2AUVBxA0
>>48
できない。コードをいじればできるがそれやると規約違反
50クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/13(日) 22:05:39 ID:dzBuJKxwP
直接コードを弄らない方法はあるけどね
51クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/13(日) 22:18:33 ID:drQfovoQ0
21 :クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06 /04(金) 17:31:36 ID:tM1mIhHe0
>>18
PVが高ければ放置しててもプレースメントはつくんじゃない?
ニッチなサイトだと広告も限られるかもしれんが

チャネルでプレースメント設定してないのに
入ることってありえますか?
52クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/14(月) 20:33:37 ID:FZ54nJqM0
今、google翻訳を通してスンゴイ見られているんですが、
これで踏まれた場合も報酬対象ですか?
53クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/15(火) 15:27:26 ID:d9cUHrRL0
最近はじめたのですが

日付 ページの表示回数 クリック数 ページのクリック率 ページ eCPM [?] 見積もり収益
2010年6月9日水曜日 8 6 75.00% ¥10,965 ¥88
2010年6月10日木曜日 13 7 53.85% ¥0 ¥0
2010年6月11日金曜日 22 13 59.09% ¥26,335 ¥579
2010年6月12日土曜日 13 0 0.00% ¥0 ¥0
2010年6月13日日曜日 12 9 75.00% ¥0 ¥0
2010年6月14日月曜日 10 6 60.00% ¥0 ¥0
合計 78 41 ¥667
平均値 13 6 52.56% ¥8,552 ¥111

こんな感じで12日以外毎日クリックあるのにページ eCPMが0円の日ばかりで収入が増えません。

どうしたらいいのでしょうか?
54クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/15(火) 16:00:22 ID:y74ZEZK70
>>53
クリックしてるのは自分?それとも友達などにクリックしてといっている?
不正してないにしてもだれか1人がクリックしてるのだろうこのPVとクリ率なら
それで有効クリックと見られていないので収益が入らない
55クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/15(火) 16:11:34 ID:d9cUHrRL0
>>54
なるほど。
おそらく自分でのクリックです・・・
これが原因でしょうか。
56クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/15(火) 17:13:52 ID:dwftVDUV0
あほうか
57クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/15(火) 18:10:35 ID:M1ieJ3Cg0
ワロタw
58クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/15(火) 18:17:43 ID:b+Z/Snnn0
>>56-57
すいません。
とりあえずクリックしてもらえるおうに頑張ります。
59クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/15(火) 18:24:23 ID:M1ieJ3Cg0
>>58
がんばってね!
60クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 06:13:12 ID:SPefN28L0
昨日アボセンスされた
ブログ初めて40日
売り上げ2000円
理由は不正行為の危険性があることがわかりました。だと

復活できるんだろーか。。。。
61クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 08:03:14 ID:GSYtTyMr0
よっぽどのことだな
62クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 09:53:19 ID:XRhotgxV0
>>60
不正行為のこころあたりはあるの?
>>53みたいに自己クリガンガンなら自業自得
6360:2010/06/16(水) 11:58:28 ID:B8ovzufo0
ブログ初心者でアクセスふやそうと
2ちゃんに自分のブログのURLさらしたら
悪意あるレス来て、連続クリックしてやるっていわれて
レポ見てみたら 50クリくらいされてた。
そのこと一応アドセンスチームにいったが。。。。
おれのブログに入ってたコメント

内容「あいかわらず、わけのわからんブログだね。
あっ、広告クリックしてあげたよ!
本当は一日中クリックしてあげたかったんだけど、
手が疲れちゃった!
じゃあ、がんばらないでね〜。」
64クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 12:10:01 ID:uIZdqHc90
>>63
おまえは別スレで自己クリックもしてたっていってたろ。
自業自得だって
65クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 13:21:14 ID:B8ovzufo0
反映確認のため数回したけど
それでもだめなん?
あとはアドセンスチームの判断まかせ
66クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 13:42:40 ID:XRhotgxV0
>>65
アドセンスの審査受けるために書くフォームで
「なにがあっても自分でクリックはしません」ってのに許諾してるのよみんな
意図的な自己クリでアボンはなんのいいわけもできない。それにどんな理由があっても
というか自分で2ちゃんにURL晒すなんて自業自得としか本当いいようがない
67クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 14:02:57 ID:itpRfeUC0
アドセンスプレビューツールに表示される広告をクリックしてもカウントはされないよね?
直後にレポートのクリック数が増えてたのは偶然か。
68クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 14:39:52 ID:mXjEIA/v0
ふーん
69クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 17:09:21 ID:wruSl+ok0
リンクユニットを、自サイトに合うようにCSSで装飾するのはアウト?
70クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 17:41:16 ID:GSYtTyMr0
セーフ!
装飾っていっても回りにボーダー付けたりするぐらいでしょ
71クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 19:52:32 ID:xSwVl2bR0
これさ自クリはアボセンス対象なんでしょ?
でもその自クリかどうかってどうやってわかるの?
もしかしてAdsense登録したPC端末と同じ端末からのアクセスがだめなのか?
だとしたらネカフェとか図書館のPC使ってポチポチはおkなの?
72クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 21:15:33 ID:3eSGZPQ60
ブログのURLがアボセンスされてしまったのですがこれってドメインとればひょっとしてまたはれるってことですか?
73クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 21:23:41 ID:pVdogs6d0
>>71
どのポチポチもダメだろ
アボセンスになりたいんならポチポチすれば良いんじゃない?
74クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 22:39:04 ID:qSsWP/Cn0
右クリしてURLコピーすれば末尾の方にジャンプ先のアドレス載ってるじゃん
75クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 23:48:31 ID:xSwVl2bR0
>>73
え?なんで?
だって違う端末ならポチポチしても同一だとはばれなくね?
まさかポチポチしてる人の顔を画面越しに見てるわけでもないでしょうに。
76クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/16(水) 23:57:49 ID:8IR9fAGg0
>>75
発想が完全に小中学生ですな・・・
Googleはもっと審査厳しくしろよ
77クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 04:19:07 ID:YY7kmnx7P
「端末や回線を変えて自クリしよう」なんて考えてるヒマがあったらアクセスアップする努力でもしとけよw
78クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 04:46:40 ID:+MsFMvR/0
>>75
自己クリとはバレないよ。ただ今度はクリック依頼と疑われるよ
そういうことすると>>53みたいなクリ率になるし
アクセス数あってクリ率低ければいいんでしょ?といいたいのかもしれないが
それくらいのアクセスあるなら不正しなくても儲かる
どう不正して儲けようって人はアドセンス向きじゃないからやめと
79クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 10:58:24 ID:fnr1lIPw0
80クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 11:10:30 ID:fnr1lIPw0
アドセンス狩りで
アカ停止されたとしよう。
停止受けた自身のサイトのアクセス解析結果(不正クリされた日)の訪問者のIPをコピーして、
サポートチームに訪問者のIP情報送っても意味ないのかね?
81クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 11:30:26 ID:xf56GYjx0
めた乙
82クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 11:30:56 ID:rKjX4eI60
>>80
意味はあるよ。ただ、自サイトを調査しに来るので
そこで何らかの違反(著作権違反やら誤クリ誘導やらの違反)をやってると結局そのまんま。
自分ではこれくらいは大丈夫だろうと思ってても違反してる事もあるし。
それで問題ない場合はアボ回避できる。

俺もアド狩りでアボられた時、サイトのアクセス解析結果(不正クリされた日)の訪問者のIPをコピーして、
サポートチームに訪問者のIP情報送ったけど結局アボられたままだった。

まともなサイトで不正もしてなかったんで当時は何で?と思ったけど、
今考えてみると広告の配置とか、細かい所で違反してたのかなとも思う。
今は別名義、別サイトでアドしてるけど。
83クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 11:34:33 ID:fnr1lIPw0
IP意味あんのかな
レポートですでにわかってるんじゃ
84クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 12:15:04 ID:3bl3/4LE0
IPが違うから別人!って言い訳通じるのかな
わざわざ自分の普段のIPで自己クリする馬鹿もいないだろ
自己クリする奴は別IPでやるのが当たり前
85クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 21:10:39 ID:x6gWbQSzP
adsenseのヘルプをみても、デザインの確認時など自己クリックはある程度OKな感じにみえる。
もちろん、自己クリは成果に反映されないのだろうけど。

アドセンス狩りも、今はどのサイトでのみ掲載できるなど設定があるから
ある程度は防げると思うよ
86クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 21:25:37 ID:vkZooddc0
アドセンスをもう一つのブログに貼る場合
メールしたがいいの?
87クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/17(木) 21:27:05 ID:eJgA4Msl0
自己クリックは絶対するなって書いてあるだろ
クリックしてもいいのはリンクユニットだけ
88クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/18(金) 04:17:00 ID:KqzuxJwB0
第三者による悪意アル クリックがあって
アボンされた俺は一応申し立てはしたが、
犯人を特定できるはずもないし、自身と押した奴のリアルな因果関係を
判別できるはずもない。
何を基準に審査の基準にするんだろ
89クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/18(金) 05:50:02 ID:GTS7rwKA0
すまん質問なんだが
トレントの紹介ブログって審査通る?

今ゲームの攻略系かトレントの紹介作るか迷ってるんだが
90クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/18(金) 05:52:38 ID:koBIwRbP0
攻略系じゃなくてレビュー系がいい
91クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/18(金) 06:15:25 ID:GTS7rwKA0
正直、あまり時間が無いというのもあって
トレント紹介の方で作りたいんだが・・・審査通るかどうかなんだよね
92クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/18(金) 12:34:31 ID:IMNN1sF30
審査が心配なら適当なサイトかブログつくってアカウントもらって
そのトレント紹介サイトに貼ればいい
だめならあとでサイト単位でアボされるだけ。うまくいけばそのままやれるし
93クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/18(金) 21:03:40 ID:XXwp19Sxi
yahooのblogにアドセンス貼れますか?
94クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/18(金) 21:55:10 ID:p4J8Tkln0
>>93
できない
アドセンス使いたいなら別のブログを使うと良い
95クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/19(土) 23:45:49 ID:Nf9BDtpI0
アドセンスの支払いって100ドル超えた時点だけど、
申請したときの円換算で支払われるんですかね?円安の時に申請した方がお得でしょうか?
96クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/22(火) 18:03:34 ID:alEQ3K030
PC向けサイトをそのまま携帯へ自動変換すれば収入倍になるかな?
いま平均15-20ドル/日なんだが
携帯は儲かる?
97クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/22(火) 19:35:38 ID:RvtX2xv70
長いことPIN入力してなくて公共広告が表示されますて出ているけど、
実際はサイトに何も表示されなくて怖いんですけど、これが普通ですか?

あとPINが書かれた郵便物ってポストに届きますか?
それとも玄関でピンポーンって届きますか?
98クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/22(火) 19:54:22 ID:m2kab6Qh0
PINは普通に封書でくるよ。局員からの手渡しじゃない。
広告が表示されないのは広告出せないNGワードがページ内にあるのかな
99クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/22(火) 19:56:11 ID:CJHs2sAu0
クリック率が0.1%以下だぜ><
100クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/23(水) 19:34:36 ID:vFQBqHK80
fc2の最初からあるググルアドってクリックされてもfc2に入るんだよね
アレ自分のものと張り替えられないの?
101クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/23(水) 23:15:06 ID:m7+ALkYx0
始めて一週間
1日400円ちょい
上出来かな
102クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/24(木) 00:12:41 ID:DgHM/4aY0
なかなか順調ですな
103クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/24(木) 04:04:22 ID:fSEBoEqs0
>>100
できる
104クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/24(木) 10:42:57 ID:j3Ucbg8n0
ほえー できるのか dクス。 自分でぐぐって調べます
105クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/25(金) 19:50:20 ID:ZFjpHZunP
pinって入力してないとアカウント無効とかになりますか?
106クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/25(金) 20:07:34 ID:uIAnZxJs0
入力しないといつまで経っても報酬が支払われないけどそれでもいいなら
107クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/25(金) 23:43:15 ID:RoVrV0/X0
pinってなんぞ
108クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/26(土) 08:56:32 ID:TxHz1ndk0
じゃあpon
109クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/26(土) 09:37:17 ID:LLaE/ezg0
でー駄目だ アクセスが増えるぶんだけ
単価とクリック率が下がってきて収入が増えねえよ!
110クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/26(土) 09:41:15 ID:sFQH+gP50
>つば手コキ
うぇーきもちわりー
111クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/26(土) 12:12:27 ID:Yptlr7IBP
>>109
キモチは解る。
サイト構成をちょっと見直したり(もちろんコンテンツも)、
広告の露出方法を替えてみたり。色々やってみるのだ。
成功を祈る。
112クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/29(火) 08:23:30 ID:sI/ohMmD0
なんか最近人減った?
113クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/29(火) 16:54:00 ID:mxdWzXY90
>>112
板全体のこといってるならここ2年くらいはこんな感じだよ
114クリックで救われる名無しさんがいる:2010/06/29(火) 17:32:13 ID:2Zcn7GK/0
初心者向けの質問は一通り出尽くしたから、ぐぐって過去ログ読む方が早いもんな
115クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 01:01:43 ID:eZF+th8ZP
アドセンスの申し込みをしたのですが、既存のアカウントと一致しているというメールが来ました。
たしかに過去にアドセンスはやっていましたが、そのメールに載っている登録アカウントは覚えがありません。
単に忘れているだけかもしれませんが。また、アドセンスのアカウントはクローズドしました。
問い合わせができなくて困っているのですが、どうしたらよいでしょうか?
116クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 01:22:07 ID:URbwj8UK0
みんなはブログに貼ってるの?それともサイト作ってるの?
117クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 03:16:18 ID:he833qzI0
俺はブログ
118クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 05:40:48 ID:X2hY5rqKO
なんで2ちゃんはアドセンスの広告を貼らないんですか?
119クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 09:41:49 ID:wr9rPir90
クリックされると思うか?
多くが2chブラウザ使ってるというのに
120クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 10:47:01 ID:sG7XN4c+0
クリックされるされない以前に
著作権違反や誹謗中傷ばかりの2ちゃんにアドセンスが許可したら
信用もなにもなくなる
121クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 13:06:14 ID:eULhR6bo0
というか今だ2ちゃんがやっていけてるのが広告が表示される普通のブラウザ
2chブラウザ使ってないヤツの広告収入のおかげって事かな?
122クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 15:58:54 ID:kncRZnuT0
収入足りんから●買わせるために規制しまくってるだろ
123クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 20:03:37 ID:sG7XN4c+0
>>121
2chの広告募集を見るとだいたい月極
表示されるされないあんまり関係ない。それに普通ブラウザのほうが大半だろうし
124クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/02(金) 23:36:49 ID:eULhR6bo0
2chブラウザ以外だとURL踏んだ時のクッションページの乳は気まずい 
哲学的なページ見てたのにその時に限って後ろに誰か来たりする
125クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/04(日) 13:33:03 ID:tWdvrtRl0
>>118 Googleが承認してくれなかったから、貼れないだけ
126クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/06(火) 17:14:03 ID:5o6ZVUqX0
おそらく何度も質問出ていると思うんだけど、検索して見付けられなかったので、、
アドセンス今登録しようとしてて、『市/区:』の所を入力して『情報を送信』ボタンを
押したら『市町村名が長すぎます』って言われた。
区か市を削るしかないと思うんだけど ◯◯ku △△shi で言ったらどっち残すべき?
127クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/06(火) 22:59:46 ID:KHdo4v8V0
>>126
なんでもいいよ。郵便が届くなら
128クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/07(水) 22:41:21 ID:LzOT3VIi0
>>124
あるあるw
129クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/07(水) 23:57:33 ID:kOa5HYJq0
ないない
130クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/08(木) 16:05:50 ID:pajmb/970
待てども待てども来ない初クリック
131クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/08(木) 16:30:28 ID:33IdwTGE0
>>128
あるあるw
132クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/08(木) 19:00:11 ID:IOmnRvA60
adsense導入サイトにワクワクやPCMAXの出会い系アフィリ広告は
貼るのはNGでしょうか?

アダルト禁止だからNGだと思っていましたが、出会い系サイトを
解説してるサイトがAdWords広告として表示されます。

うーん、これってダブルスタンダード?
133クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/09(金) 02:58:42 ID:HrLZz+9Z0
同じような質問する人結構いるけど
営利企業なんだからダブルスタンダードでいけない理由もない
広告主と掲載サイト、大手サイトとそれ以外、しっかり条件が区別されてるよ
134クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/09(金) 03:12:04 ID:+NDJLskaO
ちょいちょい大きさとか色とか変えたいけれど、いちいち全部のファイルに貼り直すのが面倒です
なので、アドセンス管理用のファイル作って、全部のページにincludさせようかと思ってるんだけど、これって違反にあたりますかね?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:15:11 ID:GOYv6Wa80
クリック数が1になる日はくるのだろうか・・・・不安になってきた
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:24:38 ID:l+jvBUiW0
初心者的質問で大変申し訳ないのですが
友人などを使って何度も同一IPからクリックしていると、いずれアボセンスになるというのは理解できるのですが
もしも私のサイトを気に入ってくれている熱心なリピーターが善意でクリックしてくれていたとしても、それはアボセンスの対象になり得るのでしょうか?
google側はその辺をどう判断しているのでしょうか
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:12:41 ID:feNRgmYm0
このサイト運営者に収益を与えてやりたいという理由でクリックしているなら
誰だろうが善意だろうがアウトかと思われる
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:28:04 ID:l+jvBUiW0
>>137
>このサイト運営者に収益を与えてやりたいという理由でクリックしているなら

でもこれってかなり判断が難しいような気がするのですが
例えば毎日サイトを見てくれるような熱心なリピーターならば、善意云々関係なくリンクを踏むことも多くなりますよね
確かに毎日のように何度もクリックしていれば黒だと思いますが、一週間で10〜30クリック程度なら十分あり得ると思いますし

結局グーグル側の主観で決められるということなのでしょうか
本当にリピーターがクリックしていようが知人を使ってクリックしていようがグーグルが主観で黒だと思えば黒になると
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:54 ID:nfuv+mkW0
>>138

難しいよね

結局はGoogle担当者のさじ加減一つだと思うし・・。

ただ最近は無効クリックの除外がそれなりに動作していると思うよ

渡しの場合だとレポートで収益が185870円→支払い185423円

みたいな感じで毎月推移してるから
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:31:23 ID:BGoR9+0P0
>>138
根本的に勘違いをしているよ
悪意があるかどうかは問題じゃないの、広告主とGoogleに不利益かどうかが問題なの
最初の契約でサイト側もGoogle側も平等にいつでも契約解除できる事になっているから
Googleにとって不利益と判断されれば契約は解除されるのは当たり前でしょう?
慈善事業じゃないのだからね

まあ本当に悪意がないのならきちんと状況を説明すれば復活するという話もあることだし
何もない状況で気をもんでもまったく意味はないよ
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:16:49 ID:IeP7whp80
お前ら鈍いな。
>>138は質問のフリして実はどこまでなら友人、知人を使って
不正しても大丈夫なのか見極めようとしてるんだよwww
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:47:35 ID:Nys7B6UJ0
それはまるわかりだろw
正直、他人のPCからなら、1-2回クリックしても大丈夫だと思う
クリック率とか頻度にもよるが

それより俺の初クリックはまだかよ
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:46:05 ID:vts0FnUd0
自宅のPC以外からなら同一人物だとバレないし、自演だという証拠も無い。
証拠がなくてもあぼんされる可能性はあるけどね。
全権限はグーグル様にあるから。グーグル様が黒と言ったら黒。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:40:10 ID:TH8K8Eu+0
>>自宅のPC以外からなら同一人物だとバレないし、自演だという証拠も無い。

あまいぞ、自己クリをする人は、他人がクリックしたとは思えない行動を
他人のPCでとっているものなんだわ、本当に他人に成りすます前にいろいろイメージすることだ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:42:44 ID:1P6AJIkA0
日本的な考え:黒と証明されたらダメ
Googleな考え:白と証明できなきゃダメ
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:13 ID:BGoR9+0P0
だから白とか黒とか関係ないって言ってるのに
全世界のアドセンス掲載者のデータから平均値をとって
それから少しでもづれたらチェックが入って
広告効果が低い結果だったら契約解除
それだけだよ
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:21 ID:UF6tkgV30
>>146
え?契約解除なんてあるの?
そのIPからのクリック収入が入らなくなるだけじゃなく
ブログやHPの管理人とアドセンスの契約も解除されるの?
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:24 ID:EpYr9EQq0
まぁまぁまぁ、落ち着け、落ち着けよ、>>146
おもしろいことも言ってかないと。

ところで平均をとって底辺を切り捨てた場合、平均が上がるよね。
するとそれまでギリギリセーフだった人たちが今度はアウトにらない?
んでそれも切り捨てたら、また平均値が上がって・・・以下繰り返し。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:26 ID:BGoR9+0P0
>>148
いや選挙速報まちで暇だっただけなんだがな

というかお前が面白い事いえよw
期待して最後まで読んじゃったじゃないか!
150クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/12(月) 16:59:28 ID:cKBWu02c0
アドセンスやってる皆さんは保持してるアカウントは1つだけ?
別に違反とかはしてないけど1つだけだと
徐々に収益が増えるに従って不安になって来るんだけど…
1人で複数アカウントを持つことは違反なのかな?
151クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/12(月) 17:55:15 ID:YGhE5Qn40
普通の人なら、アカウントを分散させるメリットはない
152クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/12(月) 20:24:34 ID:ElwWER2RP
今動いているサイトが儲かってきたんで、
ジャンルは同じだけど、デザインや機能をカスタマイズして
別ドメインで建てたい。その時、全く違う…同じ奴がやってるとは判別できないほどのIDを発行して欲しいんだよね。。
そーゆー時に複数アカ欲しいと思うことがある。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/13(火) 00:24:21 ID:73wsUwcO0
グーグルアドセンスのお申し込みフォームのポリシーというところに
「AdSense で配信している Google の広告をクリックしないことを同意します。」というチェック欄があるのですが
これは自分のPCからアドセンス広告をクリックしないということですよね

仮に自分のPCからクリックした場合どうなるのでしょうか
一度でもクリックしてしまったらアボセンスになってしまうのでしょうか
154クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/13(火) 03:11:02 ID:OyVjz/s30
>>153
月数回くらいの自己クリは無問題。収益もそのクリック分は0円になる
数年で10回以上自己クリを間違ってしてしまっているがアボはされてない
けどバカスカおすのは絶対にだめよ
155クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/13(火) 09:37:08 ID:EB1my9v20
>>153のような質問って定期的にで出るな(´・ω・`)
テンプレ入れとけよ。
156クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/13(火) 21:00:23 ID:DV2dG9MC0
あれって何を基準に自己クリックを判別してるのかね?
クッキー?IP?
157クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 05:53:23 ID:gIoMyQhm0
>>156
グーグル以外だれもわからない
どっちにしろ何か一つということはなくいろんな複合での判別だと思う
そしてすべて神の気分次第ってことも言える
158クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 10:13:51 ID:BRC1rNfd0
アボられたんですけど
アボられる前の状態に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
電話で聞いたほうが早いかな??

戻してって言えば戻してくれるよね
159クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 10:17:08 ID:BRC1rNfd0
「ネタ帳」もアボられてるけどなんで?
なんかあるのかな・・・
160クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 11:37:12 ID:Hdrv/fsv0
>>159

最近は通報マニアも多いしね。

それにアドセンスの規約に違反してなくても例えば誘導ページ
http://wave.ap.teacup.com/anki/

全てのリンクが 記憶術の情報商材ページへ誘導だからね。

こんなもの通報されたら一発アウトじゃないかな?

161クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 11:44:13 ID:XrxR6xX40
>>160
自分のサイトが儲からないからって他サイトの足を引っ張るような真似するな。クズが。
162クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 11:52:59 ID:fS88rrG60
なんで他人のあんたがそんな口出しする?
違反サイトなんだからほっとけばいいじゃん
163クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 13:19:46 ID:7tftWE1S0
>>156
微妙な違いがでる分布(表示してからクリックするタイミングとか)を大量のprobability density functionに
置き換えて評価してるのだと思う。簡単に言えば大量のクセの違いがあるのでそれを積み重ねて
決定してるのだろうね。
164クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 14:01:46 ID:8FBhm6LE0
違反はしてないけど
なんか狩られたりでアカ停止されたりすることもあるんだろ?
収益を積み上げれば積み上げるほど怖いよなあ…
165クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 14:25:24 ID:8TIrWVtI0
fc2はいくつかのサブドメインがまとめて配信停止中。「ネタ帳」も同じ。Googleフォーラム参照。
166クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 14:52:45 ID:npRJW1qr0
フォーラム見てたら、これはひどいww
http://www.google.com/support/forum/p/adsense/thread?tid=735f41993bfc7d25&hl=ja
167クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 14:55:57 ID:npRJW1qr0
こっちもあった。
http://www.google.com/support/forum/p/adsense/thread?tid=0450bdeb85f13fea&hl=ja

このsakuraってやつ、なんとかしろ
168クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 15:22:31 ID:Hdrv/fsv0
>>161

160です。

結果として足をひっぱることになるけどさ


http://oti.sakura.ne.jp/kiokui/page_10.html

スペシャル ワードサラダまで展開してるとさ・・・

169クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 16:07:28 ID:5zTaECeR0
自分は面倒だから誰かに通報させたいの? 
こんなとこに貼ってないで自分ですればいーじゃん
170クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 16:56:24 ID:Hdrv/fsv0
>>169


いやさ まずいきなり通報でアボされちゃ可哀想じゃん

数日して覚えてたら通報するけどね。

じゃ 今日は夜勤だからまた明日
171クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 19:15:22 ID:625OZLk/0
>>169
なにキレてんだよw
単に例としていい材料だったから取り上げただけだろうよ
172クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 22:59:44 ID:tuOkf2Lo0
不正クリック扱いでアカウント無効にされたから申し立てしてもうそろそろ1ヶ月たつんだけど
いまだに返信こない
こんなもんなの?

せめてクリックしたやつのIPアドレスさえ分かれば色々できるが、それがわからないからどうしようもできない
173クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/14(水) 23:19:22 ID:gIoMyQhm0
>>170
なんでもいいがその無駄な改行やめろ
174クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/15(木) 01:31:30 ID:9z6o0D7Y0



何が気に入らないの?


どう書こうが人の勝手だろ


175クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/15(木) 06:09:47 ID:wimRmDS30
こんな過疎板の過疎スレにどう書こうが勝手だが
無駄に改行してる人が自分しかいないのは分かるよね?
そういう書き方だと読みづらいんですよ
アド初心者以前に2ch初心者なのが見ててつらい
そしてそういうレスはろくなこと書いてない
目立ちたいっていうならコテハンでもつけろ
176クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/15(木) 12:27:41 ID:9z6o0D7Y0
>>175
行間空けろ。読みづらくてかなわん。
177クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/15(木) 12:28:38 ID:NHsQPeNk0
>>175
2ch初心者っていうより、日本語初心者の馬鹿だろ。ほっとけ。
178クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/15(木) 16:42:22 ID:mVrBWMJl0
>>175

行間あいてたほうが読みやすい場合もあるしどっちでもいいじゃん
イライラするなって 
179クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/15(木) 18:14:04 ID:L0RYTg/K0
>>170
レスくれたのね。書いたこと忘れてたよ。
即刻通報すればいいじゃん、なにか困るのかい?


>>171
ここは貼り付けスレじゃないでしょ。 お馬鹿なの?
180クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/15(木) 18:39:21 ID:J9t4mx+E0
貼り付けスレってなんだ?
そんな専用スレが存在するのか
181クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/16(金) 09:41:43 ID:+ckJoHKM0
通報厨スレというものがね
182クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/16(金) 16:33:15 ID:9vaXX5He0
初心者スレに行け、と言われたのでこちらで。
レクタングル大は4項目がデフォだと思ってたんだが
最近3項目しか出なくなった
これは
A)その枠の評価が下がり避ける広告主が増えてきた
B)その枠の評価が上がり単価の低い広告がハネられるようになった
C)その他、偶然/不具合
どれだろう?
まあどのケースもあるのかもしれんが
クリック数・率・単価が上がり傾向にある場合で
183クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/16(金) 18:19:30 ID:+wKMLwZn0
質問です

以下のブログにアドセンス張るのはOKですか?

1 個人的な競馬や競輪や競艇の予想を書いてるブログ
2 アダルトサイトと相互リンクしてるブログ(このブログ自体にはアダルトコンテンツは一切なし)
3 2次創作を書いているブログ
4 政治家の批判とかを書いているブログ
184クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/16(金) 19:01:23 ID:ULEIF8yP0
1と4は知らないが
2は同人系サイト紹介に18禁マークや18禁の宣伝文があるだけで警告がくる
3はスキャン画像やキャプチャ動画、本文丸写し等があると、チクられたらアウト
自前の二次創作なら絵サイトや二次漫画の大手が貼っているから大丈夫じゃね
185クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/17(土) 03:37:52 ID:mJa070hs0
今月からAdsense始めたんだが、全然クリック率上がらないわ
クリック率0.06%とかワロスw 関係ない広告しか出ないからそりゃ誰も押さんわな
1%になるだけで万単位の収入になるんだがな
>>1見て勉強するか
186クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/17(土) 12:04:41 ID:kRGLN/HT0
まだ0の俺に謝れ
貼りつけるだけで儲かる・・・そう考えてた時期がry
187クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/17(土) 12:21:21 ID:XQ4dHH840
貼り付けるのはまっさらな状態で初めてある程度アクセスが集まってきてからだね
188クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/19(月) 17:33:31 ID:/j3uc4DI0
>>186
おまおれw
でもブログデビューして2週間じゃこんなもんなんだろうけど・・
ただ今になって明らかにジャンルの選択ミスだなと思ってるw
今のサイト捨てて新しいの作ったほうが建設的だ
189クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/20(火) 08:31:51 ID:duO7wyYy0
ブログでやってるけど、記事の下に広告つけたらクリック率1%超えた
190クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/20(火) 14:00:03 ID:jGOOhETF0
それがマジなら驚異的だと思う
191クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/21(水) 00:52:15 ID:JWMx2mky0
ブログで記事が200記事くらいになる場合、1つのブログでやるのと、
100記事くらいづつ分けて、2つのブログで相互にリンク貼ったりしながら
やるのどっちがいいですか?
192クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/24(土) 20:12:59 ID:ADWNhwKx0
大して目立たないところに貼ってるのに、クリック率0.8%あるわ
記事の下に貼ったら1%超えるんだろうかw

まあAdsense収入の9割は、クリック率0.1%の別サイトなんだがw
193クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/25(日) 01:32:40 ID:YM0IZ2X80
裏山。記事下でも0.02%だよ・・・
194クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/25(日) 10:04:31 ID:zckwpxfx0
タイトル下1%おいしいです^^
195クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/25(日) 12:31:10 ID:EmJItVd00
「前回の支払い以降」が9994円になったー
これで今月中にあと6円稼げなかったら笑う
196クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/26(月) 06:51:27 ID:S3thh3fK0
>>1
糞スレ立ててんじゃねーよクソがああ!!削除依頼だしとけよ屑が!!ヴォケ!!!
197クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/26(月) 08:24:33 ID:GLMoxMvq0
>>195
昔に9966円で次の月になったことあったな
その月が30日までで31日まであれば1万越えたのにって悲しくなったことが
1日どれくらい稼いでるのかわからないけどまだ日にちあるし1クリでいくだろうから
大丈夫でしょ
198クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/26(月) 10:52:43 ID:Sog1tR5t0
やっと10000円超えた!
1年かかった・・・
199クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/26(月) 17:42:35 ID:AwCvzv8e0
初心者の人たちはIP分散とかやってるの?
やってて稼げてないの?
200195:2010/07/26(月) 19:47:26 ID:APwMbBwi0
今見たら10195円になってる、助かった
201クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/28(水) 12:23:04 ID:12rrVpRB0
>>200
オメ。


久しぶりにw
振込きた〜。
202クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/28(水) 17:35:54 ID:NsZFxAGv0
お腹減った・・・
203クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/28(水) 17:43:39 ID:jdtgl3W40
200サイトくらい作って、それ全部何も考えずにサイトエクスプローラーに登録してたんだけど、
これって同一IDで登録しちゃうとスパム扱いされるの?
204クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/28(水) 20:25:08 ID:v8FleS5J0
どうせ日本のYSTは終了する運命なんだし
205クリックで救われる名無しさんがいる:2010/07/29(木) 06:38:05 ID:HlQWlvRo0
今月単価高かったな
自己最高の収益だった
206クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/01(日) 20:32:23 ID:UAU6QfmZ0
http://blog.esuteru.com/
このサイトみたいなアドってどうやって貼るんだ?
パレット編集とかだけじゃどうやってもできないんだけど
207クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/01(日) 21:11:16 ID:0lGCsgQQ0
あー、それか
でもやっても違反だけど
208クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/01(日) 21:34:46 ID:PeCyVMmeP
>>203
「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで
209クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/01(日) 21:49:28 ID:T1IRroS40
>>206
それプレミアム
210クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/03(火) 16:24:26 ID:I7TuK8kP0
「korean air」をフィルタしたいんだが、わかりますかね。

koreanair.co.jp
koreanair.com

でフィルタをかけても表示され続けてしまう。

flash広告なのでURLがわからない。プレビューツールしても出てこないし。
単価がいいのなら我慢してもいいけど、たぶん安いでしょ。
211クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/03(火) 22:47:40 ID:CINCp21r0
"日本は唯一の被爆国ではない"
このタイトルで、広告がさっぱり表示されないんですが、
NGワードとかあるんですか?

それ以降にポストした記事には広告は表示されています。
非常に不可解で気持ち悪いです。
212クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/04(水) 20:00:28 ID:W062S+Jd0
>>210
大韓航空のチケットを売りたい代理店かもな
213クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/06(金) 11:46:04 ID:5iOYzSkb0
ブログ(livedoor blog)を運営しているのですが、ブログのとある記事が
Google のプログラム ポリシー違反になってしまいました。

アドセンス側から、サイトへのアドセンス配信を停止する旨の連絡があり、
びくびくしながらブログをチェックしたところ、
実際には、ポリシー違反の記事の個別ページへの配信停止のみでした。

そこで2点ほど質問があります。

・ポリシー違反の記事を削除する必要はあるのでしょうか?
・個別記事(特定のURL)に対するアドセンス配信を停止する方法はありますでしょうか?

どなたかご教授お願いいたします。


214クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/11(水) 19:32:59 ID:U7+/97Rn0
海原の猫広告でクリック率5倍キタコレ
215クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/14(土) 02:16:24 ID:FrhnffFr0
>>213
違反と言われてんだからまず違反箇所を直すor削除すると考えないのか?
216クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/14(土) 20:07:13 ID:LY+lvWHC0
支払いの銀行口座で、ゆうちょも利用することが出来ますか?
217クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/14(土) 20:39:26 ID:oczpPh4AP
>>216
氏ね
218クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/15(日) 00:47:49 ID:ea1FTx3r0
別スレで質問したのですが誰も見ていない様だったのでこちらにも
質問させて下さい。

ここ数日、ふと気付いたのですがIEから見た時と
FireFoxで見た時とでGoogle Adsenseの広告の表示形式が
違っています。

特に何も弄った覚えは無いのですが
こんな現象が起こっているのは私だけでしょうか?

【IE・Lunascape・Safari】で見た場合
写真の画像修正なら *******を使えば失敗写真も名作に変身!まずは無料トライアルからwww.***.co.jp/test

【FireFox】で見た場合
写真の画像修正なら
*******を使えば失敗
写真も名作に変身!ま
ずは無料トライアルから
www.***.co.jp/test
219クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/15(日) 02:01:59 ID:sfRfmT3Z0
>>216
いちおうできるよ
220クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/15(日) 13:19:37 ID:Oh6ax7ek0
http://p01b.blog135.fc2.com/
ブログデザインは一通りできたんだけどどんなブログにすれば人来ますか?
221クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/15(日) 13:43:32 ID:Oq2xc8Jy0
人が求めるコンテンツを充実させること
222クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/15(日) 13:46:00 ID:Oq2xc8Jy0
あと、
一般人の日常を綴られてもねぇ・・・
ってあなたも他人のブログ見て思わない?
そういうこと。
なんでも日記より、特定ジャンルでコツコツやる。
223クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/15(日) 14:21:02 ID:Oh6ax7ek0
>>221-222
ありがとうございます。
じゃあとりあえずブログ名を変更することから始めます
224クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/15(日) 20:09:54 ID:rkmU/FCh0
質問です。

アメブロやライブドアブログの初期設定アドセンスのように、
一体感のあるテキスト三行広告の設置はどうやるのでしょうか?
枠線を白に塗りつぶすのかなと思ったのですがどうなんでしょう?


もう一点、
イメージ広告でオンラインRPGや住宅展示場の広告が常時表示されているサイトをよく見るのですが、
同じように特定の広告を常時表示することが可能であれば、その設定方法をお伺いしたいです。


Google - AdSenseのヘルプ覧を確認しましたが、自力解決出来なかった為、こちらで質問させて頂きましたm(_ _)m
225クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/16(月) 14:07:15 ID:P/uaYfcf0
>>224
>一体感のあるテキスト
枠も背景もサイトと同じ色にするだけ。白じゃないところは違う色にする
>特定の広告を常時表示
設定で常時同じ広告は無理。やれることは特定の単語をアドセンスに強調や特定の単語を
隠すようにする。これは調べな
あとは競合広告フィルターで意図しない広告はフィルターに入れまくる
ただしこれやったところで意図する広告が常時でるとは限らない
そして労力以上に儲けにつながらない場合も多い
226クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/16(月) 16:48:59 ID:QXDQS7Xn0
>>225
ご丁寧にサンクスですm(_ _)m

やはり皆、背景の色と合わせてたんですね。

特定単語の件も了解しました。
ちょっと調べてみますm(_ _)m
227クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/16(月) 17:38:51 ID:utpA+HK70
どなたか >>218 に応えてやって下さい。
228クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/16(月) 18:42:37 ID:OWAPVYA20
>>218
公式ぐらいみろよ
229クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/20(金) 13:00:57 ID:2iz2nBQO0
質問です。

468x60をヘッダーに
336x280をコンテンツ下に
160x600をサイドバーに設置しているのですが、

二日前から、ヘッダーに骨髄バンクや盲導犬といった公共サービス広告しか
表示されなくなりました。
そして、コンテンツ下とサイドバーは空間が空き、広告の表示が無くなりました。

アボセンスされたのかと思い、メールを確認しましたが、そういった連絡は無い為、
アカウントは無事のようです。

以前のように、三ヶ所全てテキスト広告の状態に戻したいのですが、
どのように対処したら良いのでしょう?
230クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/20(金) 13:55:48 ID:0+qxCKCO0
>>229
広告数が足り無いとそうなる
ある一定の数クリックされるとしばらく地価にもぐる

しばらくコンテンツ下の336x280だけにして様子見してみては?

あとはわざと広告数増やすのも手だよ。
タイトル付近にキーワード散りばめてみたり。
231クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/20(金) 14:27:10 ID:BC5ELz6i0
広告に適したキーワードが皆無だと公共広告ばかりになる
232クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/20(金) 14:38:21 ID:2iz2nBQO0
>>230

レスどうもですm(_ _)m
広告数が足り無くなると公共サービス広告になるんですね!
ただ、他ブログでは問題無く表示されているのに、何故自ブログだけそうなるのか気になりましたm(_ _)m

336x280でテキストのみ設定にしてみましたが、変わらずなので少し様子を見てみます。


>>タイトル付近にキーワード散りばめてみたり。

これはチャネルをいじって設定するのでしょうか?
質問連発ですいませんm(_ _)m
233クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/20(金) 15:16:02 ID:2iz2nBQO0
>>230
>>231

キーワードのけん、色々いじってみて自己解決しました!
レスありがとうございましたm(_ _)m
234クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/20(金) 15:35:55 ID:ELdzIgEJ0
一度の広告の色を変える方法とかってありませんか?
235クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/21(土) 10:40:37 ID:hLj6X25x0
代替広告をカテゴリーごとにphpで切り替えるのはNGですか?
236クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/21(土) 10:58:18 ID:grvKrRc/0
phpで管理したほうが楽だよな 融通もきくし
237クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/21(土) 19:55:35 ID:hLj6X25x0
>>236
その感じだと、
カテゴリーごとに別個の広告として設定しないといけないって事ですね?
238クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/22(日) 14:11:10 ID:UzFIWExw0
>>233
レスが遅いがアボセンスの場合は管理ページに入れずあとでメールもくる
管理ページに入れなくなったら疑いましょう
239クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/26(木) 12:54:55 ID:EB+ZIDk00
SEO対策の業者の掛け持ちは、これがベスト!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1251444817/857
240クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/28(土) 19:17:25 ID:mBXhhWJi0
ページクリック率が0.08%って低いですか?
PV2000/日くらいなのに、クリックされる気配を全く感じないんですけど。。。
241クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/28(土) 20:31:19 ID:sVSv7jRS0
低いんじゃないかな
参考までに俺の似たようなPVのサイト(PC系)の昨日の見積り

表示回数 クリック数 率 eCPM 見積り収益額
1,8xx 2x 1.2x% ¥2xx 47x

このサイトも元は0.0x%とかだったから、張り方工夫すれば上がると思うよ
242クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/28(土) 20:56:34 ID:mBXhhWJi0
>>465
なるほど!やっぱり普通1%はいきますよね・・・。
ちなみにそのクリック数だと月にいくらぐらいになりますか?
243クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/28(土) 21:43:35 ID:sVSv7jRS0
>>242
x30くらいでしょうか
今だとカテゴリフィルタで大分変わるんじゃないかな
244クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/28(土) 22:25:18 ID:mBXhhWJi0
>>243
アンカーミスってましたw
カテゴリフィルタでも収益って変わるんですね。
参考になりました、ありがとうございます。
245クリックで救われる名無しさんがいる:2010/08/31(火) 23:55:37 ID:lffswnP80
審査って拍子抜けする位簡単に通るんだね
夜8時に申請したらもう承認されたわ・・・
246クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/01(水) 12:44:11 ID:BtAi4Y6P0
俺も拍子抜けした
審査前に調べたら、通るのが難しいとか書いてあるサイトがあったけど、全然だったよな
247クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/01(水) 23:04:59 ID:a0xELuGw0
今レポート見たら8月分に稼いだ分の収益は表示されてるんですが、前月からの繰越収益額(過去3ヶ月)に反映されてないのは何故でしょう?
248クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/01(水) 23:14:59 ID:YByo7k0y0
8月分のレポートだからです
249クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/03(金) 20:27:10 ID:DFdOdXua0
携帯用アドセンスなんだけど、
踏まれているのに収益が加算されないです。
通常アドセンスは問題なく加算されています。

これって、googleが把握してるロボットなんかが踏んだとかそんな理由でですか?
自分では踏んでないです。
250クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/05(日) 00:22:57 ID:JcOTLixY0
テキストとイメージ、どっち利用してますか?
テキストの方がクリックされやすいっていろんなブログで見かけるんですが
イメージの方が単価が高いので、結局どっちが稼げるの?って感じです。
自分の場合でいいので教えてください。
251クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/05(日) 00:58:50 ID:9FCwNhDf0
テキストでクリ率最悪だったからイメージとテキストにしたら、1ヶ月でクリ率2倍になった
サイトのジャンルにもよるんじゃね
252クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/05(日) 17:41:57 ID:VKL4FzEC0
CEROレーティングC(15歳以上対象)のゲームを紹介するのは
アドセンスのアダルト規定に引っかかりますか?
253クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/05(日) 20:39:10 ID:UUsmOshB0
アダルトの意味わかってるか?
254クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/05(日) 21:06:12 ID:VdxHeT5r0
おっぱい、ってことですよね!
255クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/05(日) 21:11:27 ID:6BjLkd6t0
そうだ!それがアダルトだ。
256クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/06(月) 21:34:44 ID:h2pPoPlQ0
ドメイン向けアドセンスやると、
サブドメインって使えなくなるの?
257クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/06(月) 21:39:15 ID:kYmqJ8Ho0
お前、意味分かってないだろ
258256:2010/09/06(月) 21:59:12 ID:h2pPoPlQ0
>>257
分かってないです。
何が違います?
259クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/06(月) 22:30:03 ID:W8MSUz2e0
みなさんサーバーはどこのを使っておられますか?
260クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/06(月) 23:09:21 ID:Y6RLyjb10
adsenseってレポートの収益の単位『\』なのに
「今月は○○ドルだった」ってドルで言う人がいるのは何で?
261クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/06(月) 23:48:37 ID:Bx2mOMap0
設定で変えられる
262クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/07(火) 00:01:08 ID:1jtS74AP0
>>260
円に変更してないからじゃない
263クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/07(火) 03:33:22 ID:9qGMXesj0
ポイントサイト自動化ツール

ttp://download.desurf.net/webdesurf/

有効にしたいポイントサイトを選んで
後は、クリックや検索を自動的にやってくれる
ほったらかしで、換金できます

他の情報は、「 Web DeSurf 」 で検索してね
264クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/07(火) 07:33:33 ID:U0kaKUZs0
↑ウイルス
265クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/07(火) 08:59:40 ID:Npz8lRPv0
広告表示の許可サイトにググルのキャッシュのアドレス指定してる人いますか
266クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/07(火) 09:50:28 ID:HA52U10hi
GやYのキャッシュや翻訳ツールのアウトプットURLを指定するのは基本だぞ
267クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/07(火) 10:29:59 ID:qiw/r6rG0
キャッシュから来る人少なくないんだよな
アクセス履歴残らないと思ってくるんだろうけどしっかり残ってる
268クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/07(火) 15:50:08 ID:NRxdd1hn0
手紙が来てたからなにかと思ったたら
269クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/07(火) 18:36:21 ID:T0biI+8A0
1週間以内に5人に・・・
270クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/08(水) 15:24:48 ID:pPEwVZNQ0
>>213 (;´Д`)焦らないで・・・まあ低脳ドンマイということで
271クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/08(水) 20:31:32 ID:BwCzze3t0
なあなあ、アメブロのHTMLソース見ると、
<!-- google_ad_section_start(name=s1, weight=.9) -->〜<!-- google_ad_section_end(name=s1) -->
とか書いてあるんよー。

nameって何?
weightってignore以外に数字指定して重要度変えられるん?

お前らみたいなもんでも、この俺様に教える機会をくれてやろうというのだ。
どうか教えてくださいませm(_ _)m
272271:2010/09/08(水) 20:37:45 ID:BwCzze3t0
あ、アメブロの例としてスタッフブログでございますm(_ _)m
例) http://ameblo.jp/staff/

アメブロは広告代理店サイバーエージェントが運営しているブログサービスでございます。
サイバーエージェントは、「マイクロアド」という広告サービスを運営していたのに、
自社のアメブロでも自社サービスを使わなくなった次第でございます。
273クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/08(水) 21:08:02 ID:ALcaO3f60
王道の情報商材が期間限定で無料ダウンロードできる
http://s-me.biz/web/marketing.html

当然、無料で配るのは理由があり、メルマガに登録される
何通かに一通は売り込みがある

売り込みうぜぇと思わず、
どうやって売り込んでるんだ?
という視点で見たら勉強になる
274クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/08(水) 21:37:43 ID:ilbWF/BT0
捨てアドでDLしてみたけど、予想通りゴミでした^^
275クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 07:14:36 ID:0GaKQio80
AdSenseのみで、アドワーズは登録してないんだけど、郵送でアドワーズのクーポンが送られてくる・・・。
それは別にいいんだけど、なぜ国内郵便なのにローマ字の方で送ってくるの?
3ヵ月毎に来るから日本語の住所も登録したのに・・・親が怪しがるのでやめて欲しい。。
クーポン使ったら来なくなりますか?
276クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 10:48:58 ID:Z4RO2yg50
自分の携帯でモバイルアドセンスクリックしたら、
アカウント停止になるんでしょうか?
277クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 12:03:08 ID:M/OJbP7u0
短パン
278クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 13:01:38 ID:i5xDQKLQ0
AdSense貼ってあるブログで、
応援のため広告クリックしてください!
とか書いても大丈夫ですか?
279クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 13:09:29 ID:NptGHT/H0
大丈夫ですよ!(・∀・)
280クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 15:29:17 ID:Wq4XQSlf0
>>279
うぉいっ
281クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 15:40:46 ID:29aH97PxP
問題ナッシング
282クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 16:22:36 ID:FmIYf3tu0
規約読んで大丈夫だと思ったらやればいーじゃん
283クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 16:51:00 ID:LD6Cvwhv0
そおい!
284クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 18:20:08 ID:Ovwkvrs10
おい騙されるな
285クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/09(木) 20:58:01 ID:k5Eee9Fs0
>>278
大丈夫だよ




少なくとも俺にとっては
286クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/10(金) 11:27:24 ID:6jE7wAN50
>>276
毎日1回クリックしてるけど今の所なんともないよ。
携帯じゃ本人かどうか分かりようがない。
287クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/11(土) 21:48:18 ID:y1Eq2UCF0
急にクリック率が5倍以上になったけどきちんと稼ぎに入ってる
この場合でも狩りの可能性はある?
以前それっぽい挙動の時は0円だったから混乱してる
288クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/11(土) 22:21:48 ID:Sga64ZFl0
YahooがGoogleになったからじゃねーの
289クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/11(土) 22:40:43 ID:Ji6uDESP0
「Find Your Bella」ってカスみたいなアメコミ3D広告を消したいんですが、
Flashなので右クリックでもドメインがわかりません。
どないしたらよかとですか?(T_T

im
vu
290クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/12(日) 04:53:26 ID:ZS7LrGcl0
>>289
踏んでみる
291クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/12(日) 06:34:25 ID:w6PIScFi0
俺んところも急にクリ率が数倍になった
嬉しいというより怖い
292クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/12(日) 08:48:00 ID:L1X3Nxtf0
288だけど俺も怖い
一時2%までいったよ
通常はせいぜい0.2〜0.3
293クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/12(日) 08:50:10 ID:L1X3Nxtf0
287だった
294クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/12(日) 13:56:55 ID:5mFPoAWWO
>>292
数ヶ月5%台維持してたけど、大丈夫だったよ。売上があがるクリックなら、問題ないんじゃないか。
295クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/12(日) 14:00:22 ID:gZAsVnjW0
>>289
Find Your Bellaで検索してでるそれっぽいサイトのURLをぶっこむ
それか自分で踏んでたしかめる
一回踏んだくらいではアボられないから安心しな
296289:2010/09/12(日) 21:21:13 ID:r7/dw9PP0
>>295
どうもご親切に。
でもFLASHの右下隅にあるGoogleのロゴを右クリックしたら情報が取得できました。

>>294
5%って!うらやまー
297クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/13(月) 09:13:12 ID:V4vliyNLO
Google Analytics 使ってるんだけどコンテンツサマリーでアドセンスのデータが掲載されるサイトと掲載されないサイトがある。後から追加したサイトが掲載されないんだけどどうやったら良いのかさっぱり分からん。
Google Analyticsのスレはアドセンスやってない割合高いし、何より過疎スレだからこちらにきました。
298クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/13(月) 09:34:06 ID:icDrzLTx0
SEO対策無双ってすごいよな!
http://twitter.com/creditcardmiu/status/24272923242

クレジットカードの関連キーワードでサイトを量産して、
被リンク対策はすべてSEO対策無双に任せるというやり方が効率がいいのではないかと思ったよ。
299クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/13(月) 10:32:52 ID:p8AuegyT0
8月末の残高が¥16,903なのに
前回の支払い以降の合計見積もり収益額が¥10,497になってるのは何でなのですか?
6千円はどこいっちゃたのですか?
300クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/13(月) 14:57:50 ID:7UEpcPSZ0
>>299
どこにもいってないと思うよ表示がおかしいだけ
先月分とかみればちゃんとしてるでしょ
支払われるものはちゃんと払ってくれる
301クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/14(火) 07:43:26 ID:PqBqGtiN0
>>299
前回の支払い日以降ではなくて、前回の支払い基準日以降のものを表示してくれりゃいいのにね。
302クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/14(火) 12:05:57 ID:hPc1WpFu0
アメ○カンア○レルの広告好きなんだけど出稿料安いのかな?
ページランク3の古株サイトには出なくって
ランク0のPV10/日程度の作ったばかりのほうにはやたら出る
「このキーワードだと反応して出るぞ」みたいなの何かある?
303クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/14(火) 18:19:24 ID:NjOSV2mk0
検索サイトの順番が下がるとアクセス数が大幅に下がる

胃が痛い
304クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/14(火) 20:15:36 ID:x6w8T5VH0
検索サイトの順番が下がるとアクセス数が大幅に下がってクライアントの女子高生に鞭打ちされる

尻が痛い
305289:2010/09/15(水) 09:40:40 ID:cHYxTttr0
> 除外されたカテゴリでは、カテゴリ フィルタがサポートしているすべての言語で広告がブロックされます。
[?] 現在、カテゴリ フィルタはサイトの言語に関わらず、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語の広告に対してのみ使用できます。
   他の言語についても今後使用できるようにする予定です。

なにっ!
表示割合が多くて収益割合が0%のカテゴリを除外してたのに、日本語だと全く意味ないわけ?!
306クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/15(水) 18:41:54 ID:ku0qFRZR0
ビックバーナーの表示方法が変わってからクリック李うtが落ちた
一番良クリック率が高いバーナーは何かな
307クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/15(水) 21:00:53 ID:mcYTgWPQ0
ビッグバナー
308クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/15(水) 21:07:13 ID:8zXUtTw+0
サイトの炎上を目指すならBICのバーナーは最高だね
309クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 00:10:21 ID:dzTU11xT0
アドセンス広告の表示がまったくされなくなったのですがなんででしょうか?
自分でクリックもしてないし昨日までは表示されてました。
これまでに稼いだ金額も残っているみたいだし、googleからもメール等はきていません
310クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 00:20:28 ID:TehD1THn0
>>309の追悼会場はここですか?
311クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 00:25:55 ID:xxJWc47d0
>>309
コンテンツが少なくて広告が出てこないか・・
Javascriptが切れてるか・・アボの前兆か・・
312クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 00:45:28 ID:dzTU11xT0
とりあえず少し様子を見てみます
アボなら連絡来ると思うし、警告なしに突然削除してくるとも思えないです
広告が少なくて出てないだけを祈ります
ちなみに確認したら「マッチする広告が無い場合は他の広告がでる」に設定していました
313クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 01:29:35 ID:5Dz/Fe1B0

小学生の時のおこづかいぐらいは稼げるようになったな。
314クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 02:33:58 ID:f8Qn5WwF0
小学生の時は学年×100円でした
315クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 06:48:12 ID:nG+911Y40
おれは大学生なみに稼げる様になったおo(^▽^)o
316クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 07:38:43 ID:xqg+GuGx0
医療サイトを馬鹿みたいに量産してたらつい最近になってクリック数が伸びてきた。
つってもまだ月1000円行くかいかないかなんだけど。
このまま伸び続けて、夢の月10万生活に移行したい。
317クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 08:02:52 ID:dPcHpEJS0
みなさん景気がよろしですな・・・
アド始めて2ヶ月たつけど1度もクリックされたことない
参考までにサイトのどの辺りにおいてます?
318クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 09:34:36 ID:EqqcojLW0
記事のてっぺんにレクタングル
319クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 11:29:43 ID:Uqef/h+s0
>>309です
どうやらgoogle側がFC2側の一部のドメインに対して広告配信を停止しているようです
違反者が多かったから一時的に止めただけだと思われます。
でも、これ長く続くと利益に響くなorz
320クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 15:34:23 ID:mFl/FaHL0
一日200円ぽっち
これが2000円だったら良いのにな・・・
321クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 16:25:24 ID:ztb8ZBHb0
adsense初心者です。教えてください。
アドセンス登録完了させた時に登録したURLと別のサイトに
アドセンスを貼り付けるのはまずいのでしょうか?

URL追加なり変更なりが管理画面に見当たらないので
質問させて頂きました<(_ _)>
322クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 16:34:42 ID:zcoMeMCw0
リンクユニットの方がクリックは多いけど単価が安いんだよな。
これは仕方ないんだろうな
323クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 16:58:37 ID:4JJKwJTV0
>>321
問題なし
ただしそのサイトで違反すれば全部まとめてあぼせんす。
324クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 17:36:04 ID:GAn1Tsdk0
>>321
「広告の表示を許可するサイトの URL を下の欄に入力し、[変更を保存] をクリックします。注: このリストにないページに広告コードを追加した場合、広告は表示されますが、表示回数やクリック数は記録されません。」
管理画面のすべてに目を通さないようなおまえに明日は来ない
ここ最近1日1000円前後だったのに今日3000円
何があったんだ
326クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 18:43:08 ID:Yfzgs5Xs0
狩られてるんじゃない
327クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 18:43:20 ID:C7bpdYzWi
1日3000円稼ぐには、目安として
ユニーク、PVそれぞれどれぐらい必要でしょうか?
328クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 18:57:22 ID:Yfzgs5Xs0
100円なら1000PV
1000円なら10000PV
329クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 19:14:39 ID:0ss6Ucqh0
>>327
1ユニーク1日0.2〜0.5円が相場だと思う。
ロングテールなら跳ね上がるかもしれんが。

PVを気にしても意味が少ないと俺は思っている。
(そもそも何度も来る奴が都度都度押していたら即アボセンス候補だし)
330クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 19:35:41 ID:01c3fZz00
>>329
>(そもそも何度も来る奴が都度都度押していたら即アボセンス候補だし)

そう言ったものでもないよ。出てくる広告は結構変わってるし、押したくなる広告なら
それなりに押すよ。うちはリピーターが多いけどコンスタントに押してくれる。

それに何度も押すからアボセンスじゃなくて、押すタイミングとかのパラメータ数百〜数千個で
likelihoodを作ってると思うよ。
331クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 20:29:13 ID:8ubdzh2S0
>>323
>>324
若干の誤差がありましたが
親切に分り易くありがとうございます!
また収益報告しにきます!
332クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 21:20:38 ID:/X1bY/UW0
>>328
> 100円なら1000PV
> 1000円なら10000PV

むむっ、当たってるじゃないか。
俺のところのAnalytics見てるな!
333クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 23:44:25 ID:EEuoOgtJ0
>>316
差し支えなければ量産kwsk
100個くらい?
334クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/16(木) 23:48:03 ID:EEuoOgtJ0
よく言われてるのは月の収益と1日のPVがだいたい同じくらいになるらしいね
まあ俺のサイトは多くて15PV/日ですけど何かorz
335クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/17(金) 00:32:34 ID:D+P5r7dsi
クリック率が0.02というのは低いでしょうか?
336クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/17(金) 00:42:26 ID:bAweUeZz0
                        ページの表示回数 クリック数 ページのクリック率 ページ eCPM [?] 見積もり収益
モバイル コンテンツ向け AdSense トップ チャネル 12,252            93       0.76%     ¥122    ¥1,491


どう?
337クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/17(金) 02:04:35 ID:UyNZKGfq0
けっこう長くやってるけど
100円なら1000PV
1000円なら10000PVより
1日のPVが月の収益のほうが自分はあってるな
それ以上もそれ以下もいるけど平均は1日のPVが月の収益かもな
338クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/17(金) 19:28:11 ID:5Dx8wbAr0
今日クリック率が80%な件w
339クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/17(金) 20:18:04 ID:iNtDYkBq0
1つのGoogleアカウントでbloggerやっててアドセンスも貼ってるんだけど、
もう一つGoogleアカウント作って別のブログ(blogger)やる場合に、
先のアカウントのアドセンス貼っても大丈夫?
それともアカウントごとのじゃないとダメ?
340クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/17(金) 20:59:29 ID:VTyXfkeL0
複数のアカウントなんて簡単にとれるの?
341クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/17(金) 21:03:20 ID:WV34hQ0J0
ひとつで稼げない奴は複数とっても
同じこと
アボセンス怖いならそんなサイトやめておいたほうがいいお
342クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/18(土) 04:02:42 ID:ZhBU4umA0
単価の高い広告を表示させるにはどうすればいい?
343クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/18(土) 05:29:09 ID:sqL7rm6I0
常に同じ広告を表示させることはできますか?
最近、お名前.comの広告がいつも表示されているサイトがけっこうあるので、
同様のことは可能なのかな、と思いまして・・・
344クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/18(土) 23:18:52 ID:00RcDPPy0
月に10000円行かなかったら
振り込まれないで
次の月はまた0円からなん?
345クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 00:56:37 ID:feZ64Ili0
累積されるんだよ
0にはならないよ(´Д` )
346クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 12:05:37 ID:vTJva3Up0
0円になるとか極悪すぎるだろw
347クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 12:53:03 ID:btDcV1Ll0
仮にそうだとしても関係ないくらい儲けたい・・・。
348クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 14:48:43 ID:qvdJmXEHP
アドセンスの画面からアナリティクスの画面には移動できるので、統合はできてると思うのですが
肝心のアドセンスのデータが見られません

どうやら最初の設定で変なことをしたっぽいけど、アクセス解析としては機能してるし、
収益のデータはアドセンスでそれなりに見れるからいいやと思って今まで放置してました
調べてみたら、統合した後はマイレポート画面のコンテンツのところに「アドセンスうんたらかんたら」って表示されるはずなのに、
俺のアナルスティックにはそれがない

さきほども言ったけど、アドセンスの管理画面に今使ってるアナリティクスの管理画面のリンクがちゃんと表示されてるので、
統合はちゃんとできてるみたいなんだ・・・
同じような状況で解決した人や、今の自分に参考になるページがあったら教えてください
最初の時点で間違えて設定してしまったらもうそのまま使い続けるしかないのでしょうか・・
欲をいえば、今までの解析データを保持したまま、アドセンスの解析もしたいです
349クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 15:30:12 ID:qvdJmXEHP
すいませんほぼ自己解決しました
過去のgmailを見たら最初に作ったアカウントを消して、新しいのを作ってた痕跡が見つかった
何故そんなことしたのは自分でも覚えてないけど、
ヘルプとかで、「最初に作った一つのアカウントのみしか統合できない」
ってのを見た記憶があるのでこれが原因
アドセンスのリンクを踏むと、今のアカウントに飛ぶけど、統合はできてなかったってことか
新しいアカウントを統合するには、前のを無効にしなくちゃいけなくて、
消したものをどう無効にするのかまだわからないけどとりあえず後は自分で色々やってみます
350クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 15:38:01 ID:nOIfflnbP
7月末までの月次残高が10000円を超えているのに
8月末までに振込がないのはおかしいですよね?
351クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 16:47:33 ID:D92//OVSP
ページ内に3つ貼ってあるAdSenseが全部「口臭が臭うのは、なぜ?」になっちゃうのは、なぜ?
ページ内容にはまったく関係ないのに。
1個だけならまだしも、全部が全部って見苦しいにもほどがあるんだけど。
もっとほかの広告も出して欲しい。
352クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 17:14:51 ID:ESsFrk3O0
フィルタに入れとけよ!
353クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 18:11:42 ID:bqTTPGcb0
あなたの口臭が臭うんでしょう。
354クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 20:55:50 ID:NwF4+3sd0
> けっこう長くやってるけど
100円なら1000PV
1000円なら10000PVより
>1日のPVが月の収益のほうが自分はあってるな
それ以上もそれ以下もいるけど平均は1日のPVが月の収益かもな

うちの場合は1pv1円が目安だよ




355クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 20:58:26 ID:vLGKUsZt0
同じ人が5回とかクリックしてもアボされないよね?
356クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 22:14:12 ID:odvzZiAL0
ぶっちゃけある金額を境にgoogleがいちゃもんを付けて
来るので注意してね。

当初は1クリック最低でも40円とかあったけど今じゃ10円とか。
様はPVが増えて来ると単価を落とす事によって
Google側の収益を確保しようと単価を意図的に下げられる。

インチキとか俺はしてーねーんだけど。
それなりにPVが増えて来た奴は俺の言ってる事が理解出来ると思う。
357クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 22:23:56 ID:nUb5cr8b0
>>356
どんな感じでいちゃもんつけられたのかkwsk
358クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 23:07:06 ID:j9u0Mx2K0
被害妄想乙
359クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 23:09:46 ID:Nf+DWi9wO
>>356
スマートプライジング。
360クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 23:16:53 ID:HNY66f5p0
>>357
サイトあぼ

>>356
わかる
そうなるといくらPVあげてももう無駄
それに応じてeCPM下がるから
361クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 23:20:57 ID:odvzZiAL0
>>357
まぁー頑張ってPVあげてみそ。そしたら分ける。

>>358
アホグル社員乙

>>360
そー当初と比べてPVが平均して倍以上になったが単価が大幅に下落して
あまり収益が変らない。
362クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 23:21:28 ID:nUb5cr8b0
>>356の人は1日平均どのくらいのPVとクリック数なの?
363クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 23:21:46 ID:nOIfflnbP
>>356
15万だよね>境
364クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/19(日) 23:27:11 ID:HNY66f5p0
>>363
節目はひとつではない
いくつかある
365クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 01:07:36 ID:YiHWYG8T0
韓国 慶向南道って広告をブロックしようと思って
ショートカットコピーからURL辿ろうとしたらフラッシュ広告だから
辿れないじゃないか。勘弁してくれよ・・・
366クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 08:07:30 ID:XlXJyVB1P
300万pv/月 、 クリック率は0.1〜0.3%、単価は概ね25〜40円ぐらい。一ヶ月9〜13万ぐらい。
PVは安定してるけど、何かキャンペーンでも打って500〜600万pvぐらいになったら、
法則発動なのだろうかw
367クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 08:34:47 ID:W9jEdO2J0
> 300万pv/月 、 クリック率は0.1〜0.3%、単価は概ね25〜40円ぐらい。一ヶ月9〜13万ぐらい。

(; ^ω^)
普通の人はまずここまで出来ないだろw
368クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 08:39:29 ID:XlXJyVB1P
そ、そーなのか(汗) この板みてるとすごい額稼いでる書き込み多いから…イヤミじゃないすよ
369クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 09:05:12 ID:HsK8k6il0
びっくりしてくれてよかったですね
370クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 09:31:33 ID:W9jEdO2J0
>>368
どんなサイトやってんの?できればURL
371クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 11:12:51 ID:XOmgj8Mc0
ここ「初心者」スレね
別のadsスレには1000万PV/月とかざらにいるでしょ
372クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 12:06:18 ID:Rw2y/kjk0
この前初めてブログを作った初心者です。
アドセンスの部分を、テキストリンクではなくて全部画像(ネトゲとか映画とか)にするのはどうやるんですか?
教えてください。
373クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 12:46:23 ID:XFanVUBP0
>>371
1000万はそういないと思うが、
100万PVはザラにいる事は確か。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 13:17:13 ID:qNcM2iqi0
何したらそんなにPV増えるんだよw
375クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 13:50:58 ID:HsK8k6il0
>>373
ヤフーブログPVランキングのトップの人でも100万PVは遠く及ばないけど
ザラにいるんですか
376クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 14:16:08 ID:XOmgj8Mc0
>>375
月間100万ってことは一日4万でいいんだよ
377クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 14:34:56 ID:HsK8k6il0
>>376
ヤフーブログPVランキングのトップの人でも一日4万PVは遠く及ばないけど
ザラにいるんですか
378クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 14:38:21 ID:37enzU6V0
>>377
俺は3万ちょっとだな一日のPV。でもそんな大したHPじゃないけど来た人がとりあえず
全ページ一通りさらりと見るようなサイトだからだと思う。ユニークかは5000くらい。
なのでPVなら一日4万とかも普通にいるんじゃないのかな
379クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 14:48:06 ID:HsK8k6il0
ヤフーログールデイリーPVランキングTop100
http://logoole.yahoo.co.jp/stream/page_views
380クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 15:37:00 ID:HhrtFmnH0
誰か答えろよ…
独りよがりスレか。


>>372
設定にあるよ。
画像オンリーを選べばいい。
381クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 15:51:13 ID:XFanVUBP0
>>375
いや余裕でいるだろ。
逆にブログのトップの月間PVが300万程度とか逆の意味で驚いた。
382クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 16:10:21 ID:SIEIoSW40
わたしのブログは300PV/日です
383クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 16:30:35 ID:HsK8k6il0
>>381
いない
384クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 16:39:38 ID:62nDd5XCP
PV自慢はさっさと初心者スレ卒業しろよ、見苦しい。
385クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 16:45:53 ID:E3o5NnOZ0
>>377
俺は6万ちょっとだな一日のPV。でもそんな大したHPじゃないけど来た人がとりあえず
全ページ一通りさらりと見るようなサイトだからだと思う。ユニークかは9000くらい。
なのでPVなら一日4万とかも普通にいるんじゃないのかな
386クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 17:18:01 ID:qNcM2iqi0
今日の収益って夕方頃リセットされるのか
387クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 17:42:59 ID:VntO09xD0
ザラにいるかどうかはどうでもよくて
10,00PV/日あれば初心者上位で、10,000PV/日あれば中級者かと。
サイト(ブログ)始めた人の9割以上はここに辿り着く前にやめるか、細々とやってんじゃね。
388クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 17:46:59 ID:nDA5V9s80
やばいいいいいい、自分のサイトの広告自分で踏んじまった・・・
389クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 17:53:07 ID:XOmgj8Mc0
>>388
2,3回踏んだくらいじゃあぼられんよ
390クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 18:26:22 ID:XCtcstHz0
まぁ、一日2,3回ならね
391クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 21:30:35 ID:lE8co+cZ0
昔、NHKのGoogle特集で月70万円稼いでる外人がいたな。
392クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 21:53:27 ID:W9jEdO2J0
2クリックで15円って・・・
もちろん自己クリじゃないけど
393クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:04:20 ID:HhrtFmnH0
>>392
どうせアニメやゲームの広告でしょ?
一回ちゃんとAdwordsで傾向考えた方が良いよ。
394クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:13:09 ID:W9jEdO2J0
>>393
いや、あえて10代とかが食いつきやすそうなキーワードにしてるんだけどやめたほうがいいのかな?
395クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:18:03 ID:Y2VQIl5W0
いや、そういう人も居ないといつまでたってもゲーム広告が売れ残ってウザいから頑張って欲しい
396クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:23:09 ID:HhrtFmnH0
>>394
だからウダウダ言ってないでさっさとAdwords開けって。
俺が見たところ、
アニメ・ゲーム・地上波で散々宣伝されているものは全部7円だな。
(けいおん!!とかAKB48とか)

高いものを追求するのも一つの方法だけど
ライバルの少ないものを追求した方が上手くいきやすい「気がする」

まーみんなライバルの少ないものを探すと結局競合するんだが。
397クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:24:01 ID:XFanVUBP0
グリーの広告蹴ろうかな
安過ぎる
398クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:28:38 ID:3EqUB2Oz0
Adwordsでの広告単価の見方を教えて下さい
さっぱりだ
399クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:31:36 ID:W9jEdO2J0
キーワードツールとやらを開いてみたけど検索ボリュームがどうとか書いてあって値段が書いてないorz
400クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:34:10 ID:3EqUB2Oz0
グローバル月間検索ボリュームとかなんなのw
401クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:35:13 ID:HhrtFmnH0
>>399
「表示項目」「推定クリック単価」

見返りとして貴殿の調べた物をここに晒せ。
402クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:40:15 ID:W9jEdO2J0
>>401
d

「hdd データ復旧」→¥1,359
うわ、すごいなこれ

ちなみに
「アニメ」と検索して一番高くても\344
403クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:42:59 ID:3EqUB2Oz0
おぉ

アニメひっくいなぁ
404クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:46:47 ID:HhrtFmnH0
IDが赤くなるな……まあいいか。

>>402
少女時代 → 全部 \7
ツイッター → 全部 \7
嵐 → ほとんど \7

こういうのを見ていれば
だんだん地上波メディアが「ゴリ押し」している物がなにかわかってくるし、
GIGAZINEで突然変な記事が出てきたら
「ああ、Adsense用なのか」と推測できるようになる。
405クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:51:07 ID:W9jEdO2J0
>>404
なるほど。とても参考になりました、ありがとうございます。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:55:25 ID:HhrtFmnH0
これで本当に最後

ニコニコ動画 → 全部 \7
2ちゃんねる → 全部 \7
ゲハ → 全部 \7
チカニシ → \7

こういうのを見ていれば
「コピペサイトを作れば簡単に稼げる」と思ったら大間違いというのが嫌でもわかる。

とにかく色んな単語を入れてみろ。
話はそれからだ。

じゃあ寝る。
407クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 22:57:51 ID:W9jEdO2J0
>>406のような方が人生大成功するんだろうな・・・
408クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/20(月) 23:03:32 ID:Y2VQIl5W0
ゲーム広告をクリックさせる日本一を目指した方がいいとおもうYO!
409クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 00:25:26 ID:kpEzYRom0
確か携帯用の広告は表示されるまで最大48時間かかるんだっけ
でもAdSenseの色とかはすぐに適用されるのに何故だろう
410クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 00:44:23 ID:Z3sduYQc0
>>409
昨日試してみたんだが携帯用は速攻で表示される(10秒くらい)っぽいよ
どうみてもPCのadsense(10分くらい?)より早かった

あ、でも携帯用といってもiPhone専用のしか試してないからdocomo用のとかは違うのかも
411クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 12:44:42 ID:ARoxbPxW0
1つのページの同じ場所でPCでアクセスされたらPC用の広告
スマートフォンでアクセスされたらスマートフォン用の広告が
表示されるようにしたいのですが何かよい方法ないでしょうか
412クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 14:38:07 ID:pdZZFyxGi
Wordpressならプラグインで簡単にできるぞ
413クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 19:18:57 ID:rRinjjoN0
未成年でやってるやついる?
問題なくできる?
414クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 19:29:08 ID:ARoxbPxW0
>>412
ありがとう
詳しく調べてみるよ
415クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 19:29:39 ID:z4ovjhM20
416クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 20:29:58 ID:rRinjjoN0
http://samenankotu.client.jp/
こういうページ作るのもありなのな
417クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 21:57:31 ID:OdnktKRrP
>>416
厨房が知ったかぶりですか
学校池
418クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 22:02:26 ID:Vn/UB62k0
>>416
それで何百回ぐらいクリックして欲しいの?
419クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 22:08:21 ID:OdnktKRrP
手が疲れました
420クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 23:10:41 ID:oe+QmjsN0
データーって言う奴この前もどっかに沸いてたな
421クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/21(火) 23:47:44 ID:kpEzYRom0
ちなみに高単価キーワードを入れたAdSenseでクリックされると1回につきいくらぐらいになる、PVも関係ある?
422クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 01:01:29 ID:nu0Fzt/60
サメなんことぅは今の内に買い占めたときたいんで200回ほどクリックしといた
423クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 03:31:09 ID:loA/P3sV0
一年近く続けてたら本当に収益上がってきた。つっても元の数百円が倍になったくらいだけど。
ここから倍々ゲームになると思うほど甘くはないけど、やっぱ継続するもんだな。
424クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 07:14:12 ID:bRBnyo/+0
ゲーム系は稼げないってのは常識なんだろうけど
無名の個人でもアクセス数自体は稼げるってのは魅力だと思う
425クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 10:01:41 ID:zErgmnZd0
広告のすぐ上とか真下にリンクを張るのは違法なの
426クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 11:05:57 ID:Kkfogjti0
やってみれば分かる
427クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 11:31:40 ID:AizObzmAP
ゲーム系は稼げる方だろ、まぁどんなサイトかにもよるけど
wikiやフォーラム系ならウハウハ
428クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 12:38:28 ID:6bAO/tou0
>>425
>>真下にリンクを張るのは違法なの
んな法律などないw

ただ一行でいいから隙間を空けとけ
ぴったりフィットしかも、ちょこっとセンターインしてたら・・・
429クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 13:04:44 ID:zErgmnZd0
>428
ありがとう
430クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 16:25:39 ID:AVM788iC0
普通は4つくらい広告が出るのにエリアを1広告で独占してしまうのは何なんだろう?
単価が高いのかね。安くてあんなに独占されたら困りものだなぁ
431クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 17:02:36 ID:Fhn29Ohe0
広告の管理ページで
使用してない広告ユニットが実行中のままなんだけど
休止中にするにはどうすれば良いの?
432クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 17:48:25 ID:zErgmnZd0
ビッグバナー の表示方法が変更になってから
10分の1以下になったよ

ビッグバナー とバナーはどちらがクリック率が高いのかな
433クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 20:20:29 ID:bRBnyo/+0
>>427
今はプロ並の技術で作成されてるサイトも多いしあまりに競争率が高い
クリック率が低いのは間違いないし
平日のユニークアクセスが安定して5万は超えないとウハウハとはとても言えん
携帯サイトはよくわからんけど
434クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 21:55:45 ID:IlxKB1fH0
AdSense承認メールが前は申し込んで6時間程度でサイトがアレなので承認できませんでしたって来たのに
サイトを修正して申し込んだら全く来なくなった
どうして?
435クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 22:03:15 ID:TAHciPom0
ポリシーに反してるってメールが送られてきたから、
「どの箇所が反していますか?」ってメールが送ったら、
「ポリシーに反してる」って同じメールが機械処理によって送られてきました。

現在、広告が表示されなくなって困っています。
グーグルはどういう意図で、
「どの部分がポリシー違反しているかを知ってるのに教えない」ということをするのですか?
436クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 22:04:42 ID:+OKj+luG0
>>434
俺は5日くらいかかったぞ。
いつの話をしているんだ?
437クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 22:53:30 ID:6SipSt/00
>>435
ページのアドレスだしてここの住人に検証してもらえ
438クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/22(水) 23:32:27 ID:dDMpNrKO0
冗談抜きでそれが一番早い
神は庶民に手を貸したりしない
439431:2010/09/23(木) 01:31:33 ID:KGGR28ba0
>>431
どなたかお願いします。<(_ _)>
440クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/23(木) 02:15:11 ID:c74059I30
>>439
実行中で何の不都合があるのかわからない。
441クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/23(木) 12:13:32 ID:Hh83csB00
>>431
URLはってみ。

鬼の様に踏み踏みしてあぼらせてやるからw
442クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/23(木) 12:28:41 ID:K0lheFPO0
>>435
晒す気がないんならもうキミはやめたほうがいいよ。
神は「1と2をやめろ」と言われたら「1と2をやめました!さらにもしかしたら
と思って3と4と5をやめました!許してくださいいい〜」みたいな者を愛される。
ポリシー違反を具体的に「1と2」と指摘してたらキミはそこだけを修正して
グレーな「3と4と5」を指摘されるまで放っとこうとするだろう?
神は不正を意図する者と情弱をわけへだてなく憎まれる。
443クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/23(木) 16:30:14 ID:O5w3PDHXi
>>435
グーグルがやってること想像がつくからその線で言うと、
どれがアウトとかじゃなくて総合的にアウトなんだと
思うよ。
要するにサイトそのものがアウト。
ニューラルネットのようにものすごく細かくパラメータ化
かつブラックボックスになってるから
中の人にもよくわからないんだろう

とにかく何もかも直すことだろうね
444クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/23(木) 22:17:45 ID:HEk5aJxg0
リンクユニット貼ったら、
テキストは出てくるけどリンクされてない…
(単なる文字だけ)
445クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/23(木) 23:50:18 ID:3esEMGQv0
FAQだと思うけど、レクタングル大よりも横長の大きな広告を張っているところを見かけるけど
あれは何なんでしょうか?

レクタングル大だと横幅が半端でイマイチ使いづらくて、あれが使えるなら自分のところでも
使いたいんだけど。
446クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 02:57:44 ID:4Hvmol4L0
プレミアムアカウントじゃないの。
確信ないけど。
447クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 11:04:46 ID:oWvU7n6a0
なんか最近妙に収益向上のヒントが送られてきて
収益上がるからテキストだけじゃなくイメージも使えとかサイズ変えろって言うんだが
イメージは品のないのが多いしデザインに合わないからやりたくない
サイズも変えるとデザインも大幅変更になるからやりたくない

でも頻繁にくるから強要されてるような気になってくる…
adsenseは理不尽にアカウント停止するイメージあるから怖い
448クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 14:38:54 ID:5C7D+vjm0
上田ハローFXの広告がウザイのですが、FLASHバナーのためURLがわからず拒否できません。
何かよい方法はありませんでしょうか?
449クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 14:43:33 ID:+gg/FtUx0
上田ハローFXでぐぐってでるサイトをフィルタ
450クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 14:46:25 ID:5C7D+vjm0
>>448
その方法は先週チャレンジしてたんですがダメでした

説明不足でスミマセン
451クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 15:13:57 ID:+gg/FtUx0
じゃ右下のグーグルロゴから右クリでURLコピーとかしな
452クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 15:32:56 ID:37z0kaCW0
>>451
その方法でも駄目なフラッシュ広告があるよね・・
453クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 16:45:36 ID:4Hvmol4L0
>>448
横レスだけどクリック単価が良いならそのままにする選択肢もあるでよ
少なくてもゲームやアニメよりは高いだろう。
454クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 17:52:22 ID:BLxbBu1l0
>>447
うちも最近多い
で、従った方が良いと思って
言われたとおりに変えてみたら逆に収益下がった
なんか収益が下がりそうなヒントばかりに思えるんだが
455クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 19:19:46 ID:7ZbJXHxb0
自分のサイトは割と女性の訪問が多そうな感じなので、
できれば表示する広告も女性向けの広告にしたいんですが、
自動的に表示されるのは、老若男女向けのしか出ません。
こういう場合はサイトにそれっぽいキーワード入れる以外に、希望するジャンルの
広告を表示させる事は不可能なんでしょうか?
456クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 19:51:05 ID:TkkbnlcC0
質問です。

ちゃんと貼り付けて表示もされてるリンクフィードが、ステータスを見ると「休止中」になってるんですが、
これを実行中に戻すにはどうすればいいんですか?
457クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 20:28:34 ID:VTlISwht0
競合広告フィルタに googleads.g.doubleclick.net を入れてないとそうなる
458クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 20:56:11 ID:HNNmxCtS0
>>454
そーいうのってある程度収益ある人にしか来ないのかな?
うちは1万/月くらいだけど一度も来たことがないw
459クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 21:21:49 ID:TkkbnlcC0
>>457
ありがとうございます。やってみます。
460クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/24(金) 22:49:17 ID:BLxbBu1l0
>>458
そういえばそうかも
対象は自動検出してるっぽいが
461クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 00:48:43 ID:vmkfy7KH0
支払い前にアボられるってマジ?
462クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 00:51:25 ID:BpqFtAMW0
そういえばグーグルの広告最近多くない?
463クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 01:01:07 ID:JrZUo/t90
質問です。

お支払い履歴を表示にすると8月の収益で10000円超えてます、でも過去12か月で見ると8月末で9100円となってます。
この誤差は何ですか?
無効なクリックはないと思います。警告もありませんし。
464クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 01:12:11 ID:OMDopTos0
一昨日申請が承認されたので、昨日Fc2のブログの記事の下にタグを貼り付けたんですが、
白い空白が出来ただけで広告はFC2側が設置したものしかありません。

Googleに48時間という表記がありましたが、この時間を過ぎると空白がアドセンスの広告に変わるということですか?
465クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 07:33:03 ID:JU3IEY5S0
>>462
Chromeの広告ばっかりになってるよね。おかげで誰もクリックしなくなっちゃった。
クリックされなくても収益になる広告だから、
100pvで6円とか7円ぐらい入ってくるけど。
466クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 07:46:21 ID:E295wr+f0





21日に申し込んだんだけど未だに承認メールが来ねぇ。
いつもはこんなに遅くないんだけど。

完全無視されることってある?














467クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 07:47:02 ID:E295wr+f0
ごめん。何か改行が大量に入ってた。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 09:07:25 ID:ZmzzqvKN0
>>466
いつもはこんなに遅くないってことは、
過去に何度も申請したの?
469464:2010/09/25(土) 10:58:35 ID:OMDopTos0
どなたかご回答願います。
470クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 11:07:17 ID:EDLYtzEUP
やだ
471クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 11:30:42 ID:Xe4W6x/KP
あきこ
472クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 11:39:59 ID:fc7A7sWv0
FC2は無作為ローテでOvertureの広告も出してます。
一方、Google様は他のコンテンツ・マッチ広告とAdSenseの並立を認めておられません。
ということは...

あぼせんすですね、ご愁傷さまです。
473クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 11:58:46 ID:1IwN2bMg0
torrentファイルのダウンロードサイトとかなんであぼーんされないの?
474464:2010/09/25(土) 12:14:46 ID:OMDopTos0
>472
^^
475クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 13:25:58 ID:ZMvrXlv30
クリックされていないが「ページ eCPM [?]」が¥2となっているのはなぜ?
476クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 13:36:42 ID:OMyUNerW0
477クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 17:47:41 ID:lUDXIbfc0
400〜700円をいったりきたりしている
478クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 18:12:00 ID:KKhwHbqv0
>>477
一つのサイトで? それとも複数? どうやってるのか言ってごらん。
479クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 18:19:48 ID:5iJJKLWO0
昨日の収益
PC 1,9** 1* 0.6*% ¥19* ¥37*
モバイル 8** 7 0.8*% ¥28* ¥23*

モバイルおいしいれす(^q^)
480クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 19:00:40 ID:UflzRqsw0
>>465
俺はフィルタにグーグルのURL入れて出なくしちゃった
なんか怖いけど
481クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 21:12:47 ID:FNtFLBXt0
うーん2000/dayの壁が厚い
482クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 22:04:47 ID:PzhF3jay0
>>479
> モバイルおいしいれす(^q^)

お前バカだろw
1日だけ見ても意味ない。
せめて過去7日間くらいで見ろw

俺ンとこなんか過去7日間で見たら
   クリック率 eCPM
PC   0.12%  ¥37
mobile 0.36%  ¥40

・・・( ゚д゚)・・・。
モバイルおいしいれす(^q^)
483クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 23:21:03 ID:4LsT8quu0
>>463誰か教えてください。何故1000円もの誤差が出るんでしょうか?
484クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/25(土) 23:32:16 ID:PLzhoasx0
なぜにGoogleの公式ヘルプフォーラムで聞かずにここで聞くにだ?
485クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 00:23:47 ID:djEDtuyF0
google壊れた?5クリで2000オーバーなんだが。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 00:27:47 ID:NgeXPijU0
うちのも壊れねーかなー
487クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 01:08:21 ID:djEDtuyF0
取り消されんのかな
いままでだと50円くらいだぞw
488クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 02:05:33 ID:M9eqZfNB0

バブルだな。
489クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 02:54:51 ID:6km5GinS0
最近200PV程度で2円入ってると思ったらくろむの広告なのか
490クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 04:29:36 ID:lr35VYNn0
>>483
http://www.google.com/support/forum/p/adsense/thread?tid=6db44e373ac3b62e&hl=ja

うちも金額が2万円くらい違ってる
ぐーぐるは12ヶ月の少ない金額の方が正解と言ってるが
でもおかしいんだよなここまで誤差が出るって・・・
直るまで保留した方がいいかも今金額の誤差はみんな出てると思うが
491クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 07:18:13 ID:rTyIg4tb0
ページの表示回数 クリック数 ページのクリック率 ページ eCPM [?] 見積もり収益
コンテンツ向け AdSense トップ チャネル 1,751 0 0.00% ¥0 ¥1


待望の見積り収益が!
誰かクリックしてくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
492クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 07:54:45 ID:oXw8hFzT0
>>485
1クリックで400円とかの広告もあるけどそういう広告主って良く元が取れてるなぁって思っちゃうな
一体ドンだけ高いものを売ってるんだよって
493クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 10:00:01 ID:raeFnodi0
1400PVくらいあるけど、1クリックもない。ふざけとんのか。
494クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 11:03:46 ID:iNkzVJQX0
3000でも0なんて普通だ
だからユニーク10万目指し頑張ってる
495クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 17:18:05 ID:UZLjalP90
インプレッションの繰り返しは違反だけど、
確認のため自サイトのアドセンス掲載ページを
数回UPするのはOKでしょ?
496クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 18:32:56 ID:DU4VPUTN0
AdWardsで単価見てたんだけど1クリック0円ってあるんだ・・・
497クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 18:58:59 ID:tyLfn6Y+P
先生、僕のアドセンス壊れてるので交換してください!>>485君みたいに壊れないんです。
498クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/26(日) 23:48:51 ID:M9eqZfNB0
>>496
詐欺だなw
499クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 00:10:59 ID:A4j45ZiK0
高単価キーワードを入れてもくだらない広告しか出ないのですがどうすればよろしいでしょうか?
500クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 02:37:58 ID:1c4ccYkh0
>>496
AdWardsじゃ仕方ない
501クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 10:37:53 ID:d+r9pXYa0
>>496
AdWardsのどこで見れるの??
502クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 15:16:59 ID:UYdTqSbuP
はいきた
503クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 20:09:48 ID:SxUaDbwM0
ブログのサイドとかに貼るときは、ラベルにスポンサードリンクって書いとかないといけないと思うけど
記事下の何も無いスペースに貼るときもテキストでスポンサードリンクとか書いとかないとあぼん対象なの?
504クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 20:32:56 ID:eRI9WgYO0
>>503
ラベルを何も書かないってのもいいのよ
書くならスポンサードリンクとかしか認められないってこと
505クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 20:37:16 ID:SxUaDbwM0
>>504
ありがとう気をつけます
506クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 21:52:52 ID:X1kdLtwr0
スポンサー・ドリンクじゃないからね
507クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 22:45:33 ID:Q8VS4hxu0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
508クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 23:28:55 ID:SbugNvyP0
皆さんよろしくお願いします。

>>324
「広告の表示を許可するサイトの URL を下の欄に入力し、[変更を保存] をクリックします。注: このリストにないページに広告コードを追加した場合、広告は表示されますが、表示回数やクリック数は記録されません。」
管理画面のすべてに目を通さないようなおまえに明日は来ない


私が現在抱えている悩みと、同じ質問が出ているのですが
どの辺りに出てくるのでしょうか?よろしくお願いします。
509クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 23:30:50 ID:3XD2OlPR0
サイトを新ドメインに引っ越したのに、許可URL追加するの忘れてて
丸2日分の収益を逃しましたorz
510クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 23:54:54 ID:6E/3xVSh0
開始1か月目から稼げる手法だそうだ
ちなみに9/30まで無料
http://affiliate.ebayjun.com/sonic/234-10.htm
511クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 23:57:29 ID:vFVZKcPP0
>>508
管理画面のすべてに目を通さないようなおまえに未来はにい
512クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/27(月) 23:59:46 ID:OxHimxeE0
>>509
今気がついた!・・・・・俺2週間分・・・

ありがとうこのままだと1〜2ヶ月は気がつかなかったかも
513クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 00:03:46 ID:KAqmWwor0
あれデフォは全て許可になってなかったっけ?
別の項目なのかな
514クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 00:04:10 ID:HS256ZR10
3日前に口座登録したんだけど
お支払方法の選択のところに未確認
って出てるからまだ待てばいいんだよね?
515クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 01:02:36 ID:YVQWxy350
アドセンスでクリック以外に数円単位で収入が発生してるみたいだけどどうしてですか?
516クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 02:31:35 ID:Os64SoOy0
俺もここ数日クリック無いのに日に3円くらい入ってる・・・怖い・・・
517クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 02:35:56 ID:FyGvB6Hg0
>>515-516
グーグル様に感謝しろー
518クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 11:03:13 ID:FV5t7kLd0
グーグルのクロームの広告が表示されると
クリックなしでも収入が入る
519515:2010/09/28(火) 12:16:48 ID:YVQWxy350
>>518

ありがとうございました
520クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 13:28:47 ID:JgYZ7qce0
Chrome広告消えて報酬激減ワロリーヌ
521526:2010/09/28(火) 14:05:02 ID:Os64SoOy0
>>518
あーそういうことなんですか
どーもありがとうございます
ああいうのって
自己クリみたいなので
自己表示みたいなペナルティあるんですかね?
522クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 15:35:05 ID:FciBwrTS0
クロム広告うざいうざい言われてたけど、弱小ブログの拙者にとっては貴重な収入源だったのに・・・
523クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 15:46:40 ID:jBF1lEKG0
>>522
わかる
1クリックもない日もあるもんな・・・
524クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 16:11:46 ID:JgYZ7qce0
また半年後だな
525クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 17:04:58 ID:YcnIPEyz0
>>521
あなたはサイトでタイムトラベル法を公開すれば一生喰っていけるくらい儲かるよ
526クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 17:25:43 ID:W/x4HlvB0
てことはF5アタックでもアボられるのか・・・
527クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 22:34:16 ID:Pau/Qe5t0

自社製品の宣伝だもんな。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 22:47:52 ID:JgYZ7qce0
クロム広告再開せよ
529クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 22:52:12 ID:VUkXYkUR0
どれが単価の安い広告なのかを見分ける方法はありますか?
モバイルコンテンツ向けAdSenseです。
530クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 23:25:49 ID:Os64SoOy0
デザインとか気にするなら広告貼るなって話なんだけど
歯列矯正みたいな広告やめてほしいわ
もっとおしゃれなやつにしろよー
531クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 23:47:14 ID:wPL5ceSk0
>>530
背中のニキビの広告とか最悪だよなwww
532クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 23:51:32 ID:Pau/Qe5t0

ハゲの細木和子みたいな奴が動画がどうとか
533クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/28(火) 23:52:02 ID:WfmfqlJI0
>>531
5cm高くなるシークレットブーツもな
534クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/29(水) 02:41:44 ID:4oKC3I1o0
包茎とかはないっけ
535クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/29(水) 02:47:54 ID:XL2+J9UY0
お父さんの口臭
大杉
536クリックで救われる名無しさんがいる:2010/09/29(水) 16:11:43 ID:ilftVKZV0
ライブドアのブログってモバイルの貼り付けられないんだよなぁ・・・
537クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/01(金) 13:00:22 ID:jqmu7Bll0
>>457
フィルタに入れても休止中がなくならないんですが、どうすればいいですか?
538クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/01(金) 19:25:50 ID:qGJzzlEI0
じゃあ pagead2.googlesyndication.com も入れてみろ
539クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/01(金) 20:31:58 ID:jqmu7Bll0
やってみます。ありがとうございます。
540クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/02(土) 02:26:02 ID:jexp7fGj0
アドセンス、3個・3個までOKの所、

4個・5個とか多く貼り付けた時は、

何がどうなりますか?

気になってしょうがありません!!
541クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/02(土) 03:01:08 ID:EFpWjWdF0
4つ以上は表示されない。それだけ
542クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/02(土) 03:09:16 ID:ahEFEC4G0

そんなもんやってからきけよ
543クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/02(土) 04:00:26 ID:jexp7fGj0
>>542
ナイスなボケですね^^
544クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/03(日) 02:52:52 ID:qynDr82y0
本日の見積もり収益額: ¥0.

このアドセンスでは、小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の収益を得られる。
とかにならないかな・・・・
545クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/03(日) 03:13:40 ID:6ggdqHXWP
>>544
> このアドセンスでは、小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の収益を得られる。
> とかにならないかな・・・・

インプレタイプの広告で表示回数が少ないと、そういうことも実際にある。
546クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/03(日) 14:44:28 ID:aX/r+XQg0
>>457
googleads.g.doubleclick.net
をフィルタリングしたら収益が加算されなくなるからやめたほうがいいよ。
547クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/04(月) 20:17:54 ID:IgVgg7Bq0
26クリック0円はいくらなんでもひどすぎる(´;ω;`)ブワッ
548クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/04(月) 20:47:22 ID:miBY2hx60
PV:5,060
クリック数:7
ページのクリック率:0.14%
見積もり収益:259¥

はじめて4週間くらいだけど少ないですか?
549クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/04(月) 20:55:35 ID:FHuVWh0T0
>>547
自己クリックだろ?
550クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/04(月) 21:11:45 ID:IgVgg7Bq0
>>549

天に誓って自己じゃないよ。嘘ついても仕方がないし。
誰かの嫌がらせかもしれないが・・・
そんな見ず知らずの暇人が居るとは思いたくないし・・・
551クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/04(月) 21:14:47 ID:IgVgg7Bq0
一応付け足すと、26クリック0円って1日分のカウントっす。
552クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/04(月) 21:15:57 ID:FHuVWh0T0
553クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/04(月) 21:37:45 ID:IgVgg7Bq0
ありがとう。
通報してみるお(´・ω・`)
554クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/05(火) 00:13:53 ID:YwUJPXUc0
そしてなぜかアボられる547。
ありえない話じゃないから恐ろしい。
555クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/05(火) 00:48:54 ID:lUmwiv+G0
え!!!通報するとアボられるの?
556クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/05(火) 01:56:33 ID:jKEk4ue10
触らぬ神に祟りなし
557クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/05(火) 07:38:34 ID:749b6hKj0
google神に怪しまれて、監視下に入ると収益が相殺されるのか・・・
特にこれといった悪さはしていないはずだけど、俺アボセンスかな...orz
558クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/05(火) 21:57:28 ID:TIUZzchy0
ライブドアブログ利用しているんですが、モバイル広告はどうやって設定するんでしょうか?
URLは入力出来るけど、HTMLを入力する方法が無い気がします。。

あと、もう一つブログ作って2ブログにアドセンス貼ろうと考えているんですが、
この場合、アカウントをもう一つ取得しないとダメでしょうか?
一つのアカウントでやりたい為、アドセンスのヘルプ覧を確認しましたが、問題が解決せず、こちらで質問させて頂きましたm(_ _)m
559クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/05(火) 23:18:43 ID:/b/riEPs0
ライブドアブログなんてクソブログのことは知らん

アドセンスはアダルト以外なら自由に自分のブログに貼れる。
世界のGoogle神は自動で捕捉なさるので庶民のひとつひとつのブログごときを
登録する必要を認めておられない。
560クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/06(水) 01:04:16 ID:N8JxfY2S0
アドセンスの時差ってどれくらいですか???
午前1時にそのページに行くと、
午前何時位にページの表示回数にハンエイされますか???
561クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/06(水) 01:29:27 ID:d12E+jdw0
>>560
Google AdSenseって18歳未満利用禁止って知ってる?
562クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/06(水) 02:06:39 ID:3FCMnPT80
こ れ が ゆ と り か !
563クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/06(水) 07:12:21 ID:QqFGCfyi0
1クリ\20の広告きたぞ
歯のホワイトニングの広告ばっかり表示してるくせに
564クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/06(水) 08:16:38 ID:BmQsdPwrP
口臭いよりいいじゃないか
565クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/08(金) 03:29:37 ID:YKH7nQTq0
他サイトで通過して
一度審査に落ちたサイトに広告貼り付けても反映されないって
本当か分かる人いるかな?
566クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/08(金) 09:03:07 ID:Tz5Mb1tx0
貼ってみればわかる
567クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/08(金) 20:41:38 ID:70SwLpDQ0
ふと思ったんだけど、ウェブマスターツールに例えばペラサイト100個登録したらスパム扱いされるの?
568クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/08(金) 23:18:42 ID:4agZXvsN0
>>567
スレ違い
569クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/11(月) 17:04:31 ID:DMrAIapg0
68 %: サイト運営者様の収益分配率 これって何?
570クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/11(月) 17:19:06 ID:NIKbeLr30
数サイトでアドセンス貼ってるんですが
今度新しい別のサイトに貼ろうと思っています。

この新しいサイトが規約に微妙なのですがとりあえず貼ってみて
グーグルに判断を任せようと思っているのですが規約違反となった場合
このサイトだけ広告が表示されなくなるんですか?
それとも今まで貼っていたサイトも表示されなくなるんでしょうか?
571クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/11(月) 17:22:54 ID:6P9UfP1O0
神のさじ加減だからやめといたほうがいいよ
572クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/11(月) 17:59:18 ID:OCij/nB90
「規約に微妙」がどの辺かによるが、エロ方向は実はかなり甘い。
「アダルト」と完全に客観的に判断できる18禁リンクは即NGだが
アドセンス自体にもギリの医薬部外品/健康食品系や出会い系サイトのものは
あって、それらは言わば掲載先不足なわけだからソフト・エロ路線は歓迎さえされる。
アカウント全体のBANはスクリプト系の積極的意図的不正でない限りめったにない。
普通の広告停止はサイト単位だから規約の「間合い」を測る意味でも
やってみて 停止 > 修正 > 再審査 > OK を経験しておくのは
他の完全セーフのサイトへの応用・強化のためにも有益。
573クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/11(月) 18:02:43 ID:w7NYYFn60
「アダルト」と言っても三次元か二次元かで変わるの?
574クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/11(月) 18:40:35 ID:NIKbeLr30
>>572

そうかありがとう
質問したサイトはエロ系じゃないんだけど
サイト単位ならエロ系のサイトもあるから貼って試して
みようかと思ったんだけど他社のバナーは完全に客観的に判断できる
18禁エロなんだけどバナーも審査対象でしょうか?
575クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/12(火) 00:00:14 ID:bHCv7aax0
バナーは限度ラインが微妙。
乳首NG  着衣ファック(男女絡み)NG AV女優着衣OK
非アダルトの着エロサイト水着股間アップOK 等々
おそらくヤングジャンプのグラビア程度ならOK、って感じか?
どっちにせよ貼って 警告来て 剥がして再審査 をやってみないことには
「危ないかもしれないから大廻りで回避」を続けなきゃならない。
それだと(エロ以外でも)稼げるアドセンス配置術はつかめない。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/12(火) 00:36:19 ID:CTa5L5edP
よくページ下端に728x15or468x15のリンクユニットを貼ってるページを見かけるけど、
あれって効果期待できるの?

下部に728x90のバナー貼っててもまるでクリックされないのに、
あんな気づかれるかどうかも怪しい貼り方に効果あるもんなのか疑問に思ったんだけど。
577クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/12(火) 18:52:10 ID:f0JaUxKN0
>>576
自分は効果がないのでかなり昔にやめた
リンクユニットのクリックはあるんだがその次の広告クリックは皆無
1日数万PVあって月一回あるかないか程度のクリック率はさすがに貼ってられない
578クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/12(火) 22:58:17 ID:8IJdfPoC0
>>575

574です。
返信ありがとう
十分参考になりました。

テキストじゃなくてバナーの画像の場合ロボットじゃチェックできないから
チクリが多いのかな、、、

とりあえずサイト単位の審査ならOKだから色々試してみます
579クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/12(火) 23:17:28 ID:Jw0bm3J10
おっぱい画像集めるツールとかあるんだぜ
つまりそういうことだ
580558:2010/10/14(木) 11:30:54 ID:5oOV/RIR0
>>559

回答サンクスですm(_ _)m

つまりAブログの審査が通ればBブログやCブログにも貼り放題ということですか?
その場合、別アカ作成の必要は無くとも
なんらかの形でBとCの審査をやってもらわないとアボセンスの危険があるなと思っているんですがどうなんでしょう?
581クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/14(木) 11:51:02 ID:NxoeH29k0
アボされるようなブログに貼らなければいいだろ
582クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/14(木) 11:52:46 ID:8dI55c6sP
>>580
Aブログの審査は実際にはAブログが審査されるんじゃなくて管理者であるお前。
Aを審査に提出するお前が作るサイトなら違反はないだろうとの判断。
でもその信頼を裏切ったら、全部まとめてあぼんってこと。
583580:2010/10/14(木) 12:52:12 ID:5oOV/RIR0
お二方、素早いレスサンクスです

>>582
非常にわかりやすい解説どうもです
問題が解決しました


ちなみに下記は自分の先月のレポートなんですが、
このクリック率だと効率が悪い広告の貼り方ということになるんでしょうか?


ページの表示回数 540,430
クリック数 536
ページのクリック率 0.10%
ページ eCPM ¥18
見積もり収益 ¥9,522
584クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/14(木) 18:30:15 ID:qTUmrf810
ブログでその数字はすごいな
羨ましい
585クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/14(木) 23:07:13 ID:wfI53ivn0
>>583
俺が掲示板に掲載して0.08%〜0.10%推移だから、
ブログにしてはクリック率低めじゃないかな。
決して悪い数値じゃないけど。もう少し増えてもいい気がする。
586クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 00:46:38 ID:FN4oHaUI0
はてダの人、数時間前からアドセンス表示されなくなってね?
587クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 11:37:57 ID:FN4oHaUI0
はてなダイアリー全体で、Google AdSenseが表示されなくなっています
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20101015/1287075735
588クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 11:57:46 ID:gF5qELhgP
うちのブログの今年のクリック率、eCPM推移
1月  0.15%  \35
2月  0.12%  \15
3月  0.21%  \25
4月  0.17%  \26
5月  0.40%  \68
6月  0.20%  \32
7月  0.27%  \45
8月  0.33%  \54
9月  0.53%  \113
10月  0.35  \60(月半ば参考)

一応試行錯誤した効果は上がってる感じ。
表示の絶対数が少ないので>>583ほど稼げてはいないが。
589クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 12:00:24 ID:W6YSywmX0
俺とほとんど変わんないね
590クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 12:41:31 ID:2DkbQrL20
リンクユニットの掲載は最大で1つですか?
591クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 14:56:38 ID:+WgRKoqk0
そうだよ
592クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 15:28:40 ID:2DkbQrL20
嘘つき、3つだよ。知らないの?
593クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 15:34:04 ID:W6YSywmX0
これはひどい
594クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/15(金) 20:52:33 ID:OMKn8WJ60
これってドルの値段によってトータルの収益が変動してるの?
それともクリックしたときの為替でxx円と確定させてるの?
595クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/17(日) 03:07:28 ID:0N9HLj4cP
ちょっと教えてください。
「広告レビューセンター」に知らない間に自動的に許可された広告がいくつもあったんですが、
チャネルの設定で「このチャネルを広告掲載位置として広告主に表示する」をオフにしてても
自動で許可された広告が表示されるんですか?
広告レビューセンターとチャネルの設定はぜんぜん別モノなんですか?
596クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/18(月) 18:38:02 ID:MfKdkz/50
so-netブログの記事中の貼り方教えて下さい。
597クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/18(月) 23:58:24 ID:IcuT7X280
イメージがGROUPONの広告ばかりになった。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/19(火) 00:20:54 ID:KHKHfyBQ0
ちょー!!wwwwwww
1クリ74円きたぞ!!!!!!
何の広告や!!
599クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/19(火) 00:43:44 ID:6w/IQOEj0
>>598
未成年がGoogle AdSense利用禁止って知ってる?
600クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/19(火) 02:40:28 ID:/4UwTWCT0
初めて1ヶ月目で$500、2ヵ月目で$1,000越えそうなんだけど、こんな簡単でいいのか?
601クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/19(火) 02:45:10 ID:KHKHfyBQ0
信じられん
602クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/19(火) 09:09:35 ID:zV8OOOmG0
始めて一ヶ月なのにドルで書くってありえなくね
今はデフォで円だろ
603クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/19(火) 15:07:58 ID:yZab0c2M0
ついにあのメールが来てアボセンスされちまった
まぁ頻繁に稼げてる方のアカじゃなかったから別にいいけど
でも一応もう一個取得しておくかな
604クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/19(火) 18:00:49 ID:JOj20EZf0
アボられた理由は見当無し?
605クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/19(火) 21:29:58 ID:ey8u9h2l0
>>603
そんな簡単に次々とID取得できるの?
606クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 01:55:22 ID:1HysFssW0
>>603
間違いなく税務署も誤魔化しているだろうから、知り合いの税務署員に連絡しておいた。
607クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 11:56:02 ID:ctxTIEQY0
知り合い(笑)
608クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 12:18:44 ID:RwfyuFVs0
初めて1年経ってついに累計1000円の大台に乗ったわ
ここまで長かった
609クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 12:27:21 ID:hBQ88lYf0
2年で1000円なんですけどー
610クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 12:34:53 ID:h8WRa86T0
それはかかりすぎ
俺なんか3年で6000円
611クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 12:39:51 ID:h5UUY6wT0
2年で1万いった俺は凄い方なのか?
で、現在は1年半で6000円強
612クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 14:38:33 ID:rKRhYspF0
まだ始めてから1ヶ月と約1週間だけど、
一年で14000円くらいになる見込みの俺はすごい方?
613クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 16:19:35 ID:wOafEdic0
すごいって言って欲しいんだろ
614クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 18:26:20 ID:mcjgC9ms0
9ヶ月で0.93ドル
615クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 20:25:18 ID:Y6VQDK8K0
見込み()
616クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/20(水) 22:15:26 ID:3SMJvXZe0
メール等メインで使ってるアカウントがA、昔adsを使っていたアカウントがB
BのadsアカウントだけをAに移行するの方法はないのでしょうか
617クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/21(木) 00:23:55 ID:L/Mcg+aCP
>>616
俺も同じ状況なんだけど、無理らしい
618クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/23(土) 04:07:12 ID:1ch+ZRWC0
今日1クリックが有ったけど、1クリックだけで220円入ってる。

こんな高い広告初めて。
619クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/23(土) 13:56:08 ID:1tDEUwn60
一般的な「ページのクリック率」てどれくらいでしょうか?
この半年間で最も成果のあるバナーで

表示回数 クリック数 クリック率
131,091    78     0.06%

なんですけど
620クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/23(土) 15:37:06 ID:FbYn5SDEP
>>619
ページ構成(単ページ完結型か次々ページを開かないといけないか)にもよるだろけど、ちぃと低めじゃない?
俺基準だと長期的に0.1%切るようなら見直す。
621クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/23(土) 16:39:53 ID:1tDEUwn60
>>620
そうですか
データを整理してアドセンスの配置見直しを検討します
ありがとうございました
622クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/23(土) 19:22:36 ID:SKqPni8D0
>>617
有難う御座います
解約して再審査は面倒だしなぁ…
623クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/23(土) 19:59:06 ID:xBBvUzKH0

やっぱり金融系のワードは単価が高いみたいだな。金融ブログとか1ヶ月の収入凄そう。
624クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/23(土) 20:46:58 ID:qlhzskuD0
金融系で有益な情報を書き続けるのはけっこう労力がかかるだろな
バイトしたほうが手っ取り早い
625クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/24(日) 11:24:19 ID:Jbqd3D690
調べたのですが、明確が回答がないので質問を…

FC2ブログでアドセンスをフリースペースにはる場合、「広告」などのタイトル設定が必要になると思いますが、
タイトル設定は「広告」にしておいて、そのフレーム自体を消して、アドセンスのみ表示させるのは大丈夫でしょうか?

記事の中にアドセンス入れる場合はなにもいらないのに、
フリースペースのみそういう決まりがあるのも変な感じですね…

皆様、お忙しいところ申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/24(日) 12:40:33 ID:hPpRAQ3R0
>>625
テンプレートに直接アドセンスのスクリプトを書き込めばいいぞ
627クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/24(日) 12:53:15 ID:pJ2xwGzH0
628625:2010/10/24(日) 14:58:48 ID:Jbqd3D690
>>626 

レスありがとうございます。
タイトルをつけるとしたら「広告」や「スポンサードリンク」という解釈でいいということですね。
ありがとうございます。
直接書き込むこととします。わざわざありがとうございました。
629クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/24(日) 19:24:15 ID:hPpRAQ3R0
>>628
YES、タイトルは必須ではないぞ
630クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/25(月) 11:20:14 ID:W7L41pSq0
今月お支払い手続き、遅くない
631クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/26(火) 01:42:58 ID:Eh9cUYgQ0
みなさん代替広告に自分の用意したURL指定してますか?
あれって例えば楽天とかのタグをレンタルサーバのページ
に貼り付けてそのぺーじのURLを指定する。でいいんですかね?
632クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/26(火) 14:45:02 ID:eNCNdZUm0
見積り収益が全期間でで2万程度溜まっているのですが、支払い履歴の収益が1000円程度
なのは、支払い履歴の収益が私の実際の収益ってことなのですか?
見積は幻の収益なのでしょうか?
633クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/26(火) 18:54:07 ID:ch5pYRPq0
支払い履歴の収益ってどこで見るの
634クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/26(火) 19:18:53 ID:9GgQLsTl0
目を瞑ればそこに・・・
635クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/26(火) 20:20:21 ID:Eh9cUYgQ0
見積もりなんだから実際の額ではないでしょう
636クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/26(火) 20:52:43 ID:rMd9QF8l0
NGワード集をまとめてるところはないですか?
637クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/27(水) 10:44:45 ID:CXRlm7WB0
おまえの専ブラのNG Wordの中。
638クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/27(水) 16:08:16 ID:y+5vZiru0
やっと9月残高で、やーっと10,000円を超えましたが支払い履歴にまだ何も表示されません。

[お支払い済み]表示はまだですか。
639クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/27(水) 23:29:54 ID:tFdpNPlc0
>やっと9月残高で、やーっと10,000円を超えましたが支払い履歴にまだ何も表示されません。

[お支払い済み]表示はまだですか

さっき見ていたら表示されていた


円相場81円だいだよ
為替差益狙っているのに、
640638:2010/10/28(木) 09:15:07 ID:fm1IuZrS0
たった今振り込まれました。
苦節2年。やっと報われた。
641クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/28(木) 09:40:47 ID:eEif+rxH0
>>640
ome
642638:2010/10/28(木) 09:52:20 ID:fm1IuZrS0
半分以上が自クリ。客先、電気屋、旅行先・・・。
643クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/28(木) 13:50:47 ID:eEif+rxH0
>>642
woi!
644クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/28(木) 14:21:09 ID:LCIem9iPP
アボられたってオチw
645クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/28(木) 20:15:52 ID:SsNizEfB0
わろたw
まあ俺も同じ感じだけど
646クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/28(木) 21:47:46 ID:rg+LCDc20
いきなりで悪いが
知人から1日8000PVくらいのブログ譲ってもらったんだが、
過去にアボセンスされたブログらしい。
これって俺名義のアドセンスも貼れないのかね?
647クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/28(木) 23:17:57 ID:SueiGWaR0
>>646
貼れるよけどあなたのアカウントが今度はアボされる可能性がある
もらったブログがアボされたときの内容でURLも変えてないのなら貼らないのが無難
648クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/29(金) 16:55:41 ID:cTAYWODf0
>>646
もし独自ドメイン使ってて、URL単位でのアボだったら
そのURL内(サブドメイン・サブディレクトリ含む)では貼れない
アカウント自体がアボられたパターンなら、別のアカウントのアドセンスは貼れるが
全体的に見直ししないと同じ道歩むことになるんじゃね?

アドセンスよりは他の広告貼ったほうが安心だよ
649クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/29(金) 19:22:21 ID:nUJEeIkl0
しばらくすると復活することもあるらしい。
昔アボられたドメインを他の奴が取ってたんだけど、アドセンスが表示されてた気がする。
650クリックで救われる名無しさんがいる:2010/10/31(日) 03:03:50 ID:OrqyNATh0
今月80円ペースだから振込は11年後だなw
651クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/02(火) 00:27:18 ID:krf2QSp+P
稚内に住んでいる物です。ブログ始めました。
いきなりアドセンスを貼りつけたんですが
二日間でゼロクリックでした。
一日の客はユニークで20人ほどでした。
これからもっと記事を充実させていこうと
画策しています。これからもドゾよろしく。
652クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/02(火) 00:39:36 ID:EebxtXU10
>>651
ちなみに何系ブログ?
653クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/02(火) 00:50:16 ID:krf2QSp+P
>>652
デジモノ関係の散財したパーツのレビューとか載せてます。
結構商品名で検索掛けてこられてる人が多いみたいです。
むしろまだ発売してない製品の検索結果のほうが優秀ですね。
どんどん新製品のネタを振るのは良いのかも。

まあクリック云々より客が増えると嬉しいですねw
654クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/02(火) 00:55:42 ID:EebxtXU10
>>653
なるほど、出だしは順調じゃないですか
新製品情報は鮮度が命だもんね
頑張ってねー

うちの映画ブログは完全に埋もれておりますorz
655(。-∀-):2010/11/02(火) 02:21:33 ID:+xtrX9wb0
アフィ始めて3ヶ月
先月のアドセンス収益約9000円…
656クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/02(火) 20:27:57 ID:MfQsni6a0
3ヶ月で9000円なら上出来だろ
657クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/03(水) 13:00:15 ID:Lu+iPdtX0
いまだドル換算のままだけど
円にしたほうがよい?
658クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/03(水) 13:02:43 ID:LtK9B01R0
申し込みから2時間で合格通知来たーw
659クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/03(水) 15:43:56 ID:1TWc0aWw0
みんな凄いなー。

私は数年前に投稿したYouTubeの動画にアドセンスつけて
少しずつ稼いでるけど10ヶ月で3万ぐらいにしかなってない現状です。
660クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/04(木) 11:26:40 ID:5SUwAtIn0
クリックされても1人につき1円くらいしか入ってない…
もちろん自己クリではないです
最低単価7円っていうのを何かで見たんだけど違うの?
661クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/04(木) 12:46:17 ID:c/nhF8860
>>660
最低単価7円なんて公式ではいわれたことはない
やってる感じで7円くらいが一番低い単価と感じるだけで最低も最高もだれにもわからない
5円とかになったことも自分は実際にある
ただし1円だけとなるとクリックしてる人がブラックリストなのか
もしかするとサイトがアボ寸前なのかもしれない
662クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/04(木) 12:53:07 ID:5SUwAtIn0
なるほど
それだと広告主の問題かも知れないね
素早いレスありがとう
663クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/04(木) 19:30:44 ID:YUW3PVbs0
ひいいい
警告が来た
こわいよぅ
664クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/04(木) 21:19:12 ID:9Vc2zPXs0
>>663
kwsk
665クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/04(木) 22:15:49 ID:PUgurG5N0
携帯ブログサイトだとどこがオススメですか?
666クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/04(木) 22:22:58 ID:XkR8Es2t0
>>665
Movable Type 5+MT4i
667クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/04(木) 22:30:24 ID:PUgurG5N0
>>666ありがとう試してみます
668クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 00:43:01 ID:vBXkUUi80
ふう・・・初めて先月2,000円超え。
これで月収3万円稼ぐなんて神に思えるわ
まっコツコツやっていくけど

クリックされると収入以上の喜びがあるんだよな〜
金をもらえる趣味と思えばいいのかな、うんきっとそうだよね!
669クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 01:39:51 ID:l/Pt31V+0
>>668
素晴らしい
早く追いつきたいっす
670クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 01:43:02 ID:ZiCXCv2lO
サイト開設1年7ヶ月で凡そ平均月9,000円。たまに月10,000円超える程度がもう半年続いてるんだかこの停滞期を乗り越えたい。みんな何かのタイミングで現状打破するキッカケみたいなことってあったの?
671クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 01:54:32 ID:eB5N35v30
おいらは一日2000〜3000円
3年位前は200〜300円だった、やった事はサイトを増やした事だな

コピーサイトやペラサイトでなく
関連サイトを増やして特定ジャンルで強くなったは、あとはニッチなテーマを日々探すって感じ

だいたい50サイト位作っていま生きてるのは20サイト位かな
672クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 03:02:13 ID:XtHCVUtG0
>関連サイトを増やして特定ジャンルで強くなった

って難しくね?
こっちで書いたことあっちでも書くの?
仮に内容が同じだったとして、一極集中と分散では前者のほうが良い気がするのはドシロウトのつぶやきなので気にしないでくれ
673クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 03:11:49 ID:eB5N35v30
内容が同じものは関連とは言わないよ
具体的な例が出せないのがもどかしいが、「同種、同類」のサイトってことかな

iPhone4を紹介するサイトを作ったあとには、iPhone3GSや3Gの記事も書いたほうがいいって事かな、あくまでも例ね
674クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 05:02:44 ID:XtHCVUtG0
ヤクルトのサイト作って巨人のサイト作って12球団のサイト作ってプロ野球ジャンル制覇みたいな?
やっぱそれくらい手間かけなきゃ稼げないかー
675クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 05:26:34 ID:XHEr31j1P
そこまでやると、
趣味のついでのお小遣というより、
手間のかかるアルバイトになっちゃうから、
俺はやりたくない。
676クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 07:40:43 ID:YAJsad140
>>675
手間のかかるアルバイトくらいの作業しないと
稼ぐってほど稼げないのも事実
ただし作るときにちゃんとつくればなにもしないで
ずっと金を産むのも事実
677クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 08:11:09 ID:eB5N35v30
自動化もいろいろやってるよ
プログラムが組めるので、利用者のアクセスをキーにしていろんな処理を実行して
データを自動的に更新したりしている
678クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 10:04:43 ID:vBXkUUi80
>>671 1日2000〜3000円

神の訪問ですね。

>>3年位前は200〜300円だった、やった事はサイトを増やした事だな
>>コピーサイトやペラサイトでなく
>>関連サイトを増やして特定ジャンルで強くなったは、
>>あとはニッチなテーマを日々探すって感じ

さらっと良いこと言ってくれてますね

俺も神の言葉の通り、王道を歩むことにする!!
679クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/05(金) 20:52:40 ID:8a9p/f1+0
じゃあ俺は海賊王になる!!
680クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 00:23:10 ID:BWOvN9gF0
私は嬢王
681クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 01:29:33 ID:hMartNok0
登録申請すると下のようなメールが返信されてしまいます。
サイトはふつうに表示できるはずなのですが、
どうしてグーグルの人だけ表示されないのかヘルプを探して
もみあたりません。
三回再送信してるのですがダメでした。
よろしくお願いします。

以下返信文
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Google AdSense にご興味をお持ちいただきありがとうございます。

以下の問題点により今回のお客様のお申し込みは承認されませんでした。

問題点:
- サイトの問題

---------------------

詳細:
サイトの問題: お客様のサイトを確認させていただきましたところ、
ページが正しく表示されませんでした。
URL の入力に間違いがあった場合は、下記の手順により正しいサイト
でお申込みを再送信してください。
---------------------
682クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 01:59:27 ID:ucZ9LvFB0
URL貼ってみ

正しく表示が出来ていないと思うよ
683クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 09:12:39 ID:eVz9D7zw0
>>681
(;´・ω・)つ IE Tester
684クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 13:41:49 ID:lzR/BtEf0
ブラウザごとの表示の違いは大きいよなあ
いつか統一されないもんだろうか
685クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 13:55:20 ID:NlO0VwBX0
>>681です。
IE,FFともに同じく表示できています。
すでに他のアフィ広告をいくつか載せているのですが
そのせいでしょうか。
686クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 14:07:17 ID:B6eblzvO0
ぐーぐるならクロム使ってるんじゃないのw
687クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 14:11:29 ID:prDOhnAV0
>>685
URLを貼らないで、有効な情報を得ようとすりのは難しいかもね、
seoだと思って公開して見たらどうかな?
688クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 19:30:21 ID:eVz9D7zw0
>>685
>すでに他のアフィ広告をいくつか載せているのですが

これが原因じゃね
689クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/06(土) 23:42:34 ID:OA3kwHKG0
てゆうか今時URLを晒すの怖がるような情弱はアフィなんかやっても無駄
690クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 00:49:26 ID:qnHLZOZ90
最近はじめた初心者なんだが
おおよそpv1000/dayで、AdSenseの表示回数がそのうち20%くらい、つまり約200しかない
けれどもAnalyticsによると、javaスクリプトが無効になってるのは約10%だけ
ということは、広告だけブロックされていることなのかな?
広告がブロックされる比率ってこんなに多いものなの?
691クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 01:08:10 ID:e6nDptRV0
adblockとかの存在すら知らない人が殆どじゃねーの
692クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 02:36:39 ID:H1GngM/H0
pv1000/dayってのはAnalyticsの数値なの?
サーバーログ使った解析とかなら、
AdSenseは人間しかカウントしないからロボと人間の差と思うが
Analyticsでpv1000/dayならAdSenseでも近い回数カウントされそうだが
693クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 13:55:28 ID:JUr7LOVb0
他に比べて効果的な掲載位置があります。
http://www.google.com/images/adsense/en_us/support/general_en.jpg

この「ヒート マップ」には、サンプル ページ レイアウトでの理想的な配置が示されています。
色は濃いオレンジ (高パフォーマンス部) から薄い黄色 (低パフォーマンス部) まであります。
他のすべての部分は均一です。重なっている部分のうえにある広告は、下にある広告よりも掲載結果が良くなる傾向があります。
通常、魅力的なコンテンツの近くにある広告や、メニュー付近の広告のほうがその部分に注意が向くため効果的です。
このヒートマップは配置の際の指針として利用できますが、広告の配置を決定する前にお試しいただくことをお勧めします。
ページごとのユーザーの行動や、ユーザーにとっての使いやすさと見やすさを考慮してください。
Google で推薦する広告の配置が必ずしもすべてのページに当てはまるわけではありません。

たとえば、一般的に、ユーザーは興味のある記事に注目するため、その真下に広告を配置すれば掲載結果が向上しやすくなります。
たとえば、記事を読み終えたユーザーが自然に注目する位置に広告を掲載すると効果的です。

https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=17954
694クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 17:47:06 ID:g/GG8Pg30
その程度のことをいまさら...
何のつもり?
695クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 17:50:46 ID:KcYgUcK90
>>693
初心者がみると
「こんなのみんなやってるだろ」
と、独自路線のレイアウトに走ったりする

色々なサイト見てればわかるけど
>>693と同じレイアウトでやってる人はなかなか見つからない

やってみる価値はあるかもしれない
696クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 22:36:12 ID:5+HCe/B10
>>671

専業ですか?
それとも仕事をしながらやっていますか?
697クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 23:14:38 ID:B+PW3TPz0
>>696 その他には収入がないので、専業では食べていけませんね、
でも来年中には月10万を目指してるので収入が安定したらどうするかはわからないです
698クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/07(日) 23:43:28 ID:1skj0IgI0
月10万までもっていったノウハウと根性があれば専業でもやっていけそうだな
オラ月5000円を目指すだ
699クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 01:04:52 ID:aXtUwBxf0
自動化で作ったサイト群はGoogleによって粛正された
3年間の苦労が水の泡
700クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 01:52:10 ID:nRdhFOrY0
>>698 月1万までは、根気があればそれ程難しく無いと思う
私の場合1日50〜100pvで1万に達した気がする(1サイト)

単価が若干良かったのもあるけど、ある程度リピーターが掴めれば可能です
チョット言葉がわるいけど、いろんな意味で「素人」にもうけるかどうかを考える事も重要かな

玄人向けの小難しい情報と、万人受けする情報とサイトを分けたりすれば面白いよ
701クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 02:48:59 ID:5T8iiJDm0
しかし芸能ブログで必死にアドセンス貼ってるのなんなの?
稼げねーだろ 属性が違うのにw
702クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 07:37:48 ID:e0hD+VUB0
>>701
莫大な人数が入るなら効率は悪くても稼ぐことはできる
703クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 11:21:41 ID:xxeR7BoIP
>>700
お前、それどんだけクリック率高いんだよ。そんなに行かねぇよ
704クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 18:24:51 ID:CRZK/dCI0
テキスト広告のみの場合と混合の場合のクリ率、単価はどのくらい差があるものですか?

テキスト広告のみの方がクリ率は高いけど、単価は低いで間違ってない?
705クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 18:42:51 ID:99tML9GX0
>>700
いろんな人の話を聞くと一般的というか平均的というか、
だいたい1日のPVが1ヶ月の収益(円)になる、という意見が多いね。
だから一般的にはあなたのそのサイトだと月100円程度になるらしい。
1日100PVで月1万円ならば、一般的なクリック率(もしくはクリック単価)の100倍ということになる。
絶対に無いとは思わないけど、事実だとしたら物凄いことだと思う。

と、おそらくみんなが思ってることを大便してみた。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 19:21:59 ID:x4HNqaD+0
他に競合がまったくないよな特殊なサイトなんだろうな
707クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 20:20:39 ID:nRdhFOrY0
>>700の人です

ちょっと言葉足らずでした、それで1万いったのは事実ですが、PVが少ない時で更に単価が全体的に良かったんです

安定して1万超えるようになったのはもう少しPVが多くなってからですね

でも、いまでもたまに1クリ200〜300円とか出ますよ、ジャンルは世間一般的に高額だと言われているもののひとつです
708クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/08(月) 20:49:37 ID:MZ632U1N0
Googleであずにゃんを画像検索したらくぱぁな絵が出てきてなんだよぐぐる一番ヤベえのはおまえだよまったく
こんな所で言ってもしょうがない話しなんだけどさ
709クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 00:15:19 ID:c1Jb+hvAP
>>704
テキストのみの方が単価高いという事は無いと思う。
クリック率も、サイトによって変わるだろうが、個人的にはイメージ広告の方がクリック率は高い。

>>707
1クリ200〜300ってすげーな・・・
自分のやってる普通のブログじゃそんな単価出ないわ。
710クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 00:16:52 ID:oIk7guKF0
わたしのゴミブログは1クリ8円です
711クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 00:16:53 ID:y/QSv/4b0
すみません。Youtubeとアドセンスを別アカウントで持っていて、
今日招待メールが来ました。

それで、youtubemアカウントを手順に従ってアドセンスにリンクしたのですが、
youtubeの動画に広告が出てきません。

アドセンス側で何か設定するのかと思ったのですが、特に表示も無いので焦っています。

もしかして広告が表示されるまで数日くらい掛かるのでしょうか?

712クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 00:37:56 ID:ehXXB4zI0
>>709
クリ単価は高い時もあるけど、月平均なら1クリ40〜45円くらい、少なくとも50クリで1日2000円って感じ
たまに1クリ2円とか見ると気が抜ける…
713クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 08:39:10 ID:6HJmz0Ul0
企業サイトのレイアウト真似るのが一番いいよ
向こうは検証に重ねたグーグルさまの手ほどき受けてるわけだし
714クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 09:37:26 ID:IKFk7W0z0
よ〜しパパ、アドビのサイト真似ちゃうぞ(`・ω・´)
715クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 18:31:25 ID:Lu7hc67N0
ママ〜、パパがエッチなやつ作ってる〜(´・ω・`)
716クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 19:07:45 ID:bvO9eq6zO
最初の登録ってローマ字じゃなくて日本語で良くなったの?
717クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/09(火) 19:28:19 ID:ehXXB4zI0
最初の登録?
718クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 00:30:00 ID:QkPAiHZr0
最初の登録?
719クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 00:42:37 ID:xSqUG8nX0
1クリ9円わろた
720クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 10:21:07 ID:bnE8Ja3K0
クリック率が10パーセント近く行っている人っている
721クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 16:04:56 ID:gJ0JE2fP0
今日もボーズじゃ。ワロタ
722クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 19:39:46 ID:/+OsaEQO0
>>720
自己クリックしてるならいってるんじゃね?
723クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 19:41:08 ID:aCgg8yGl0
自己クリックやクリック誘導ではなく本当にクリックされる人でもクリック率高いとアボセンスされることあるの?
724クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 19:52:32 ID:SOWOcSut0
クリック率が高いからといって、必ずしもアボされるわけでは無い
pvが10しかないWebサイトでたまたま3クリックされたら30パーセントだわな
一般的にはあり得ない高さだがアボはされない
昔から何度も繰り返しているPV抜きのクリ率の話はそろそろ次の段階に行ったほうがいい
と思ったけど、いまスレタイ思い出して納得したよ
725クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 20:16:10 ID:aw9yFfTI0
二日連続で30円以上きたー

初めてだ
726クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 21:27:30 ID:InN8nrQn0
一回クリックされりゃ大体100円前後の広告ばっか出せてる
1日に1回クリックされるだけだが
727クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 23:10:52 ID:aGg+hNby0
規約に、GoogleAdsenseと似た形状の広告を併用することは禁止、とありますが、
例えば、画像バナーなどは、他社バナーでも。サイズが同じなら、GoogleAdsenseとどうしても似てしまう気がするのですが、
GoogleAdsenseには、すぐ上か下に「Ads by Google」と書けばいい、わけでもないですか?
728クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 23:15:20 ID:aGg+hNby0
下記などは、上部728x90や右枠の300x250画像は、GoogleAdsenseに似ていると言われれば、
そのまんまGoogleAdsenseと同じだし、こういうふうに貼る位置が遠ければ、いいのかな?
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010111000874
729クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 23:25:23 ID:eUU8KcvU0
形状じゃなくて形式というかシステムというか、と思ってた。
同業他社のクリック報酬型の広告はダメよ、みたいな。
んで、アフィはOK、みたいな。
730クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/10(水) 23:46:29 ID:I79Rq7UL0
新管理画面…なぜチャネル消したし
731クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/11(木) 03:41:20 ID:QFmO7+Z60
新を使いこなすメリットってありますか?
旧バージョンに戻していますが、
何か新しいメリットがあるなら新バージョンに慣れようかな
732クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/11(木) 07:22:58 ID:khKbDibw0
>>730
消えてないよでてくる
>>731
メリットは無いんじゃないかな
統計的なデータが見やすくなったくらいだし好きなほう使いな
733クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/11(木) 07:41:05 ID:bPbrLcaM0
断る
734クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/12(金) 22:05:10 ID:gh8WypX20
ブログの記事下にある「続きを読む」って所の下に
テキスト広告を入れるやり方はわかるんですが、
それを最新記事の記事下のみに反映させる方法ってないんでしょうか。
ちなみに使ってるのはFC2ブログです
735クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/13(土) 01:44:04 ID:N9ijRzx70
今登録しようとしてるんだけど、

「? メインのURLを 1つ入力してください。(複数申請することはできません)」
ってなっているが、

www.example.com で登録したら www.??????.co.jp で使用してはいけないって事?
736クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/13(土) 03:04:34 ID:9DDU0km/0
>>735 ヘルプに書いてある
737クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/13(土) 10:45:58 ID:ngvj5O5J0
>>734
FC2のことを何故ここで聞く?
738クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/13(土) 11:00:45 ID:ZkXhu5HX0
スマートフォン用のサイトを作り、それ用のGoogleAdsenseで、300x250サイズのものを貼ったら、
画面いっぱいに近い大きさで、画面スクロール操作で誤ってクリックされそうな気がするんですが、
これは問題ないですか?
739クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/13(土) 11:46:30 ID:9DDU0km/0
>>738 いい所に気づいたな、それはイケるかもしれないが
俺らのサイトは、同様の状態だが誤クリックは今のところ無いなぁ
740クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/13(土) 20:48:13 ID:ym9Dv0To0
>>734
解決したら俺にも教えて
741クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/13(土) 21:01:32 ID:Dc9kHwaq0 BE:951147735-2BP(2150)
4クリ12円ワロタ
742クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/14(日) 07:42:58 ID:TP93kwb60
>>734
投稿時間からn時間以内にってのなら出来る
たぶん最新記事にnew画像付けるのと同じ仕組みだろう・・
743クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/14(日) 23:43:24 ID:aCgbnQ5+P
たぶんグルーポンの広告がクリック率と単価が高いんだろう、今月はもう3000円行った。
いつもは月2000〜4000円ぐらいなんだけど。
ありがたや。

>>734
そんなめんどくさいことせずに、未来の日付の記事書いてそこに広告貼る方が色々楽。
トップページのPV数が少ないなら無駄な行為だしなぁ。
744クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 03:17:01 ID:sLJAHzPJ0
http://blog.livedoor.jp/insidears/
ここのサイドバーみたいに貼ってもいいのかな?
amazonに混ざった感じで、スポンサードリンクとか書かなくても
745クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 07:30:29 ID:G1aFcjoc0
>>744
個人的にはグレーかなグーグル様次第だろうね
ただそこの場合はたしか普通のアドセンスじゃないので大丈夫
746クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 07:32:38 ID:lt+sLydt0
そこはレベルが違う
747クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 12:52:43 ID:VQvAa4cb0
初めてメッセージ来てビビった
違反でもしたかと思ったらセミナーご案内て
748クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 12:54:35 ID:Tb8lsT0P0
>>747
郵便が来ることもあるからビックリするなよw
749クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 15:31:01 ID:Pav5w26+0
>>747
俺にも来たが、無論遠すぎて出席できない・・・
750クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 16:44:40 ID:56vMaY4r0
>>749
パソコンが簡単に使えないくらい遠くにあるのか?どうやってメンテしてるんだ?携帯でメンテ?
751クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 17:07:58 ID:VQvAa4cb0
俺に来たのはオンラインセミナーなんだけど
会場に呼ばれるほどビッグなんですか
752クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 17:14:31 ID:qdFB5Gi00
講師の方ですか?

行けないとなると、ご自宅からの配信なのでしょうか?
753クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 19:09:11 ID:hMMrmprj0
特定のページだけユニットが真っ白けになるのは
NGワードにひっかかってるからと考えて良いのでしょうか?
以前は少なくとも公共広告が表示されてたんだけど
今日見たらなーんにも表示されずに真っ白・・・
754クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 19:54:40 ID:CECUQNnh0
真っ白はないけど検索ボックスが出ることはあるなあ
意味無さすぎー
755クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 21:04:29 ID:tjTs3cS70
>>753

文章の文字数が少ない場合も広告が出ない場合があるとか聞いたことがあるような
中身スカスカじゃダメってことだろうとおもう
そうじゃないならやはり内容がNGということだ
というか、規約に反しない一般的なコンテンツ作る分には気にしなくてもいいと思う

756クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 22:35:29 ID:hj5fXEYR0
最近グルーポンすごいよね
一時期のお父さんの口臭くらい
757クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/15(月) 22:54:19 ID:Z4W3Mbnn0
まるで女は口臭が臭くないみたいで腹が立つからNGしたなあ
758クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/16(火) 02:38:33 ID:WrnH8SxD0
グルポンは飽きられて率が低下したからフィルタした
759クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/16(火) 03:30:38 ID:C20+xDtc0
ライブドア系のサイトだとテキスト広告3個以上出せるの?
760クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/16(火) 12:52:15 ID:xhJdcvc3P
>>755
> 文章の文字数が少ない場合も広告が出ない場合があるとか聞いたことがあるような

うちこれで出てないページがあるわ。
人名がずらずら並んでる目次ページなんでNGワードってわけじゃないと思う。
サイドバーには短文あるけど、それはコンテンツじゃないと見抜かれてる。
かといって他に対策思いつかないんで放置してるけど。
761クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/16(火) 18:54:03 ID:YcenY1msP
長文大好きな俺には関係が無かった

とにかく何でも書けばいいと思うよ? ワードサラダはダメだろうけど
762クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/16(火) 19:35:11 ID:2ng+NBhd0
自作漫画サイトで漫画の台詞や文をページの下の方に書き綴るという涙ぐましい工夫をしているところがあった
確かに画像メインのサイトは工夫しないと広告が出ない可能性があるよな
763クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/16(火) 23:32:18 ID:fY6pEgsC0
「ドコモ・帰国者サービス」の広告しかでねえ
764753:2010/11/17(水) 01:28:44 ID:pShJidMp0
特定カテゴリーを表示すると真っ白になるという事までは分かったので
そのカテゴリーの記事を一個ずつ調べてみました
でも記事個別表示だとちゃんと広告が表示されるから
何が原因なのかさっぱり分からず・・・
googleからお叱りメールも来ていないし気にしない事にしました
ありがとうございました
765クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/17(水) 16:48:28 ID:eFJTFdCR0
また、アドワーズのお試し券が来たよ
766クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/17(水) 18:54:54 ID:CiSDlY5p0
何回も来るけどそんなに俺の糞ブログを晒せと言うのか
767クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/17(水) 22:04:32 ID:Dn7k6L5C0
糞ブログといわれると見てみたくなるのう
768クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/17(水) 22:20:46 ID:SChOVaO00
Youtubeの広告って弾ける?
いくらフィルターしても出てくるんだけど
769クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/20(土) 12:08:42 ID:nOo3vR3A0
7日にPINが作成されてるのにいまだに届かない・・・
770クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 02:44:29 ID:PYbueXEG0
こ れ が ゆ と り か
771クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 15:17:58 ID:ynC/QXV+0
検索タイプって自分以外のサイトを設定してもいいんですか?
772クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 17:50:14 ID:bC+7nUrR0
>>771
なにがいいたいのかわかりません
773クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 21:10:28 ID:ynC/QXV+0
>>772
理解力がないんですね?それもと俺の説明力が足りないのか?
774クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 22:13:31 ID:/Fce2wLx0
>>773
明らかに説明力が足りない
775クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 22:45:57 ID:Mm6Da2tH0
俺もそう思う
776クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 23:24:24 ID:ynC/QXV+0
検索ユニットの場合、検索されるサイトを登録するよね?例えばサイト内検索にしたいなら自分のサイトだけ登録すればいいじゃん?
そうじゃなくて、自分のサイトではないサイトを検索対象にしてもいいのでしょうか?
777クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 23:26:38 ID:QJiPx7KU0
もっと分かりやすい説明の仕方があるよね?やりなおし
778クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/22(月) 23:48:31 ID:/Fce2wLx0
通訳してみよう

まず、http://hogehoge.jp ってサイトを運営していて、そこに検索ユニットを設置したい。

検索タイプで「選択するサイトのみ」を選んだ場合
通常は、選択したサイトの項目に
http://hogehoge.jp
を入力すると思う。

だが、http://example.jp というサイトも持っていて、
ユニットの検索結果に表示させられたら良いのになって思っている

この場合、選択したサイトの項目に
http://hogehoge.jp だけではなく
http://example.jp も一緒に入力しても問題ないのか?

こんな事を言いたいのではなかろうか
779クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/23(火) 00:19:03 ID:qroj+vI00
だが少し待って欲しい。

>>776で彼は「自分のサイトではないサイト」と言っている。
つまり彼は他人のサイトを検索の範囲に入れたいと考えていると推測できる。
例えば、GIGAZINE内を検索する検索ボックスを自サイトに設置したいというようなことだろう。

ここで話は変わるが今日は私の誕生日である。

なぜそのようなことをやりたがっているのかは解らないが結局何が言いたいのかというと、
780クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/23(火) 00:29:25 ID:JJco6lgZ0
>>779
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

実は自分は、19日に誕生日を迎えた
781クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/23(火) 09:02:22 ID:HHH3Kw9M0
>>779
あなた理解力なかなかありますね!他の人はないですけど。
782クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/23(火) 09:08:24 ID:csdhuVm80
Google AdSenseブラックリスト日本版のサイトが潰れてんだけど新しいとこ知らない?
783クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/23(火) 10:25:25 ID:qJhORBtT0
>>781
お前が ID:ynC/QXV+0 なら、日本語を一から勉強しなおして来い
784クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/23(火) 10:31:18 ID:hdnh7FOD0
24日からドル→ユーロか円に強制切り替えきたな
デメリットあるん?
785クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/23(火) 13:08:14 ID:Q+85+vpSP
>>782
ずっと無いよ
786クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/23(火) 16:12:52 ID:rP0imbWE0
>>783
理解力が足りないから、説明するほうも大変ですよね!
787クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 08:31:51 ID:Qjc8H+A20
1click1yen北
788クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 22:19:28 ID:ux8S6Hmh0 BE:5010053099-2BP(338)
グーグルアドセンス始めて早10日。もう5000円突破してたんだけど、PINって何ぞや

自宅に届くらしいけど、いつごろになるのかな。
始めたばかりで よくわからないから誰か教えろください
789クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 22:20:22 ID:dRsFOjZ00
自己クリック頑張ってますね
790クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 22:28:58 ID:ux8S6Hmh0 BE:494820724-2BP(338)
いや自演クリックはしてません
791クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 22:42:27 ID:PVxfHR0S0
クリック単価が10円を超える日がないのだがどうしたらいいか見当もつかん
792クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 22:48:41 ID:ux8S6Hmh0 BE:865935072-2BP(338)
>>791
素人の俺が言うのもなんですけど、まずアクセスアップを図らないと・・・。
相互リンクとかでも 頼んでしてもらって人増やすしか。
俺は1日25〜40人くらいブログにきていて、バナーはブログの真上と左端の2つ。

1日最低400円は入ってます
793クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 22:54:06 ID:dsNx1b480
ちょw
794クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:02:10 ID:EVH19rJq0
100円/日 以上の人は初心者では無いので、スレ違いです
795クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:06:09 ID:AwARq1EW0
いまどき相互リンクとかw
796クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:09:42 ID:AFUxAZ5V0
>>792
パネェな
参考までに管理画面の↓教えとくれw
ページの表示回数 クリック数 ページのクリック率 ページ eCPM 見積もり収益
797クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:20:08 ID:ux8S6Hmh0 BE:1113345836-2BP(338)
>>792訂正、最低400円はここ2,3日でのこと

>>796
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko036327.jpg
自演クリックはないはずなんだけど、Web移動の際に間違えてポチっちゃったことはあるかも。
ネットゲーム系のブログやってるんですけど、相互リンクで増やしたアクセスに、ネトゲ関連の広告もあったから伸びたのだと思います
798クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:27:58 ID:dRsFOjZ00
新しい管理画面はデフォで1日づつの表示ができないから使ってないんだけど見てみたら

>アラート
>アラートはありませんでした。ご安心ください。

つまりアボセンスを予告してくれるってこと?
799クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:35:55 ID:KfXgUkTR0
クリック単価上げるのにアクセスアップって関係あんの?
クリック単価が高い広告を出せばいいだけじゃないの?
800クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:36:59 ID:n2iyD3cb0
>>797
アボン真っしぐらだな

悪い事は言わないから常連が義理でクリックしてるのを辞めさせろ
801クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:38:44 ID:ux8S6Hmh0 BE:2783363459-2BP(338)
>>799
そういうものの設定の仕方もわからないので・・

>>800
自覚はないけど可能性のある友人がいるのでその人には言っておきます
802クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/25(木) 23:54:15 ID:Qjc8H+A20
>>792
>1日25〜40人くらい
だったら、通常クリックはないはずだが。
それで400円入るとなると、意識的にクリックしている人がいるんじゃないか。
803クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 00:08:33 ID:u3pfJTaP0
>>801
それなりのサイト内容とか、表示広告のフィルタリングとか
あとアドワーズ側からも見てみれば
http://adwords.google.co.jp/o/Targeting/Explorer?__c=1000000000&__u=1000000000&ideaRequestType=KEYWORD_STATS#search.none
804クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 00:38:43 ID:XNGVNOOI0
相互リンクは、サイトの種類によってはかなり効率のいいSEOになるぞ
糞サイトでもページランク4余裕

ソースは俺
805クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 00:54:57 ID:2+b3COQq0
被リンクは重要だけど発リンクはそこそこにしとけって聞いたことがあるんだがどうなんだ
806クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 00:55:37 ID:2+b3COQq0
あスレチかなスルーしてくれ
807クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 01:39:50 ID:AUqvXYdM0
>>797
夢のようなレポートだな
残念ながらアボられて一生アドセンス利用できないだろうが
808クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 01:46:40 ID:V47QaKVv0
>>797
何系のサイト?
809クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 01:49:30 ID:TYgdycrg0
>>808
良く嫁
810クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 05:58:57 ID:0F96zudS0 BE:2164837875-2BP(338)
>>803
やってみます

>>808
ブログでネットゲームの日記や攻略法や最新情報等を書いてます
811クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 08:43:17 ID:pZfKIhXU0
昨日、本文の無いGoogleからのメールが届いたんですが私だけでしょうか?
また、サイトに貼ってあるAdsense広告が非表示になっていました。

特に何もポリシーに違反していないと思うのですが
噂には聞いていましたが、Googleによる気まぐれアボセンス狩にあってしまった
のでしょうか?
812クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 12:11:57 ID:tl8a+wMr0
>>811
私も同じ症状です。
一応Googleにメールで問い合わせましたが、まだ返事は返ってきてません。
813クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 12:55:24 ID:AHfcJkGq0
>>797
アボされたら報告してね
814クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 15:38:46 ID:5yY6OzIJ0
797のカバレッジが100%近いけど、みんなそんな高いの?
ウチなんてずっと7割弱ぐらいなのに
815クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 15:44:43 ID:MslNuijj0
カバレッジってなに?
816クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 16:45:04 ID:rWknr/IT0
新しい管理画面と旧管理画面でページの表示回数が違うんだけど何故だ?
817クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 16:51:26 ID:Ktgdx34+0
ヘルプとかよく読め
何故自分で調べない
818クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 17:09:30 ID:TYgdycrg0
アクセス集めに成功し倍増したが、誰もクリックしてくれない・・・
819クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 18:19:13 ID:SHaj3et00
アクセス倍増は素直にすごいよ
820クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 19:10:56 ID:Ktgdx34+0
>>819
倍増したアクセスの母数が気になるけどな
821クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 22:35:20 ID:DjltjG4Q0
>>797
クリック率異常だろ。
1%でも高いのに4.46%とか不自然にも程がある。

>>814
7割とか少なすぎ。
要は広告が表示される前に他のページに移動してるってことだろ。
広告を先に表示させたりとか工夫したほうがいいと思う。
822クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 22:47:40 ID:Gm1rcgn40
どう?
http://foreshadow.dip.jp/bbsdata/kl.png

ここ1ヶ月の間にアクセスが激減してるわけだが
823クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 22:48:49 ID:Gm1rcgn40
ちなみにモバイルコンテンツ向けAdSense
824クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 23:14:55 ID:DjltjG4Q0
>>822
携帯端末ってことを考えると並のクリック率じゃね。
でもジャンルによっては1~2%いってもいいと思う。
単価は良く分らんが、分母が少ないしそんなもんじゃね。
825クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 23:16:34 ID:pDHGA9mZ0
これは収益晒す流れでつか
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko036393.png
CLRはうちはこれが限界だわ
826クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 23:24:08 ID:V47QaKVv0
モバイル向けやりたいけど
簡単にやれるもんなの?
827クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 23:26:22 ID:DjltjG4Q0
>>825
良い数値じゃないか。
ってか一日で1000円超えるなら初心者の域を超えてると思うよ。
828クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 23:30:57 ID:Gm1rcgn40
モバイルAdは絶対的な単価が低すぎでごわす
829クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/26(金) 23:42:47 ID:LiyqpXI20
モバイルは誤クリしやすいからクリ率高いって聞いたことあるけどそうでもないのか
つーかおまえら羨ましいほど稼いでんな
830クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 01:40:10 ID:EkadVeu30
>>812
Googleに問合せをしたら返答が来てGoogleのミスみたい。
そして、ポリシー違反という事で広告配信を停止された。

> Google のプログラム ポリシーに記載されているとおり、AdSense サイト運営者がアダルトまたは成人向けコンテンツを含むページに Google 広告を掲載することは許可しておりません。これ
> には、テキストでの性描写も含まれます。
>
> ヘルプセンター参考URL:
> https://adsense.google.com/support/bin/answer.py?answer=105957&sourceid=aso&subid=ap-ja-em-aspolicy_2010-03-20&medium=email
>
> ---------------------
>
> そのため、サイトへの広告の配信を停止させていただきました。

PVがそこそこ増えて来て月額の収益も3.5万位に安定して来たと思ったらこれだ。
月額1万程度の時からサイトの構成なんて全然変えていないのに・・・

マジで糞過ぎる。PVが月間80万程度になったらお前ら気をつけろよ。
831クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 02:23:38 ID:WlHAq4aZ0
そもそもどういう内容のサイトだったんだ?
アダルトだったら逆切れだしな
832814:2010/11/27(土) 06:55:07 ID:uK2Vb8ty0
>>821
>広告が表示される前に他のページに移動
なるほど、そういうことか。
自分でチェックした限りでは、広告が表示されないページは無かったんで、
どこがダメなのか分かってなかった。
色々考えてみるよ、ありがとう。
833クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 07:53:44 ID:s95Ti+Ju0
やっぱブログは駄目だな
アクセス数は 825 の半分くらいだけど、収益は1/10くらいだ
834クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 08:12:05 ID:waHhGBqj0 BE:1484460746-2BP(338)
アドセンス11日目

5500円いってるんだけどあぼーんされちゃうんでしょうか
835クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 09:20:00 ID:ZRJYAan70
うちは1日で5000円いく日もあるけど
836クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 09:33:48 ID:wO8DFM2h0
>>835
スレタイ
837クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 09:43:44 ID:EkadVeu30
>>834
月間数万になったらGoogleが因縁つけてくる。
俺も最初はそんな事ねーとおもってたけどガチだぞ。
838クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 09:56:05 ID:waHhGBqj0 BE:1237050645-2BP(338)
>>837
こわいですね・・・

早めに口座におろそうと思います
839クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 10:23:06 ID:EkadVeu30
>>830
グーグルは詐欺だよ。
840クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 13:28:09 ID:Quc/vaL90
だからサイトの内容はどうだったのよ?
841クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 13:44:36 ID:zczZzpIP0
約300PVで無クリックなのにPV報酬で10円も入ってきた
842クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 13:47:57 ID:waHhGBqj0 BE:2226690094-2BP(338)
10円もってことは

相当稼ぐの大変そうですね
843クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 13:49:33 ID:zczZzpIP0
自演クリックでの収入を自慢とは痛々しくて堪らんな
844クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 13:54:03 ID:waHhGBqj0 BE:1670017493-2BP(338)
何も手つけていないのに自演と喝破できるだなんてあなたは超能力でも持っているのですか。
しかし残念ですがその超能力はどこか故障しているようですね。
845クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 14:01:18 ID:d9JlBSSL0
クリックがないのに1円くらい入るのはどうしてですか
846クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 14:04:26 ID:wO8DFM2h0
847クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 16:03:51 ID:rH/Gyh7j0
今日は3クリックで14円もありました
これからも頑張ります
848クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 16:07:16 ID:Y5xKRVQm0
今日は17時までだと思う。
849クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 16:08:15 ID:EkadVeu30
>>840
そこそこ知名度があるサイト(のつもり)なのでここじゃいえないが
全然アダルトじゃない。


しかしサイト内に「アダルト」という項目がある為とか
因縁を付けてあぼられた。
850クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 16:16:22 ID:jlL84HPP0
>>849
なるほど、そりゃ憤るわな
どこが該当したのか言ってくれないと改善しようがないしね
851クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 16:49:05 ID:waHhGBqj0 BE:1298902673-2BP(338)
PINって直接お家に届くんですか?
エアメールでしょうか。
852クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 16:50:57 ID:waHhGBqj0 BE:742230443-2BP(338)
それともう一つ、ゆうちょ銀行のカード番号が8桁なのですが、登録はできるのでしょうか。
またできる場合は手続き方法を教えてください
853クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 17:33:32 ID:EkadVeu30
>>850
憤るというかグーグルの汚さがここまでとは思ってもみなかった。
マイクロアドにチェンジしようと思ってます。
854クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 17:49:22 ID:d9JlBSSL0
>>853
なるほど。アメーバの人ですか。
宣伝乙。
googleはエロはいらんのよ。
855クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 18:02:28 ID:hqjj3X850
>>852
記号番号の方ではなく、漢数字の支店の口座番号で行ける
856クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 19:26:41 ID:HIlgw/Ra0
ID:waHhGBqj0
もしかして知らないかもしれないけどAdSenseって18歳未満は登録禁止なんだよ?
857クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 19:30:26 ID:waHhGBqj0 BE:742230634-2BP(338)
18歳以上です
858クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 19:34:25 ID:HIlgw/Ra0
万が一18歳以上なら相当なくらい頭が幼いですねw
スルー耐性も無い、文面も幼い、おまけに自演クリックなどと
859クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 19:37:51 ID:wO8DFM2h0
ID:HIlgw/Ra0
おい皆思ってても黙ってたことをw
860クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 19:38:09 ID:HIlgw/Ra0
>>859
なるほど。
861クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 20:11:10 ID:GMVu+b/l0
18歳以下なら以下で問題だが以上なら以上でこれもまた問題だ
862クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 21:03:56 ID:MkfvYH4K0
数十レスぐらいの間に、初心者スレとは思えない高収益の人が何人も居たが、一体何なんだ

今月もまた、1万に達するかドキドキする月末がやってきましたよ。
と思ったが、未払い8kぐらいしか無かったorz
863クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 22:38:23 ID:PeZSpN330
出会い系、情報商材、一獲千金、性に関する内容などサイトにまったく関係のなさそうなものをブロックしたら、クリック単価がなぜか上がった。オークション方式なら普通は制限すれば下がりそうなものなのだけど。
ついでにクリック率も良くなった。
今まで余計な広告の所為で収益機会を失っていたんだ。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:04:00 ID:Y5xKRVQm0
カテゴリフィルターは、広告表示回数の割合を足しても、10数%だけど、
これ、全部チェック入れて、表示させないようにしても、ここで制御できない広告が表示されるということ?

あと、表示回数の割合が多くて、収益の割合が少ないものをチェック入れて表示させないようにするのが基本ですか?
865クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:14:50 ID:MkfvYH4K0
カテゴリーフィルターって、いつのまに日本の広告にも使用できるようになったん
ちょっと設定してくる
866クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:15:55 ID:HIlgw/Ra0
5PVで1円も入った
867クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:19:06 ID:MkfvYH4K0
「デリケートなカテゴリ」なんて名前だし、全部ロックしたらデリケートじゃない広告が表示されるんだろうね。

情報商材の収益が30%以上あるんだが、広告を見た記憶がない・・・
なにこれ、もしかしてペニオク関係は情報商材扱いかな?
まさか価格比較サイトの広告じゃないよねw
868クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:20:59 ID:XgkgHPjU0
クロムの広告が一番だな
一生出しててくれ
869クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:33:21 ID:NvTuhpn20
クローム広告有難がってる人はそんなにPV多いのか
今現在500PVあって2円だ
870クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:35:54 ID:qS4Dgten0
クロム広告なんて出ねえよ…
日に1円でも2円でも良いから増えて欲しい…
871クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:36:37 ID:XgkgHPjU0
PVが多いからありがたがってるんじゃない
クリックされなくても金が入るからありがたいんだ
月1くらいしかクリックなんてされないからな
872クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/27(土) 23:37:20 ID:0IJ4Dmgc0
全部ブロックしてみたけど、ちゃんと出るよ。
873クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:30:34 ID:i6M/c6BR0 BE:1237050645-2BP(338)
アボセンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
874クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:35:23 ID:+q6FVx+o0
残念だったね
875クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:38:00 ID:eI/cNMDL0
790 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 22:28:58 ID:ux8S6Hmh0 [2/5] ?2BP(338)
いや自演クリックはしてません

792 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 22:48:41 ID:ux8S6Hmh0 [3/5] ?2BP(338)
>>791
素人の俺が言うのもなんですけど、まずアクセスアップを図らないと・・・。
相互リンクとかでも 頼んでしてもらって人増やすしか。
俺は1日25〜40人くらいブログにきていて、バナーはブログの真上と左端の2つ。

1日最低400円は入ってます

797 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 23:20:08 ID:ux8S6Hmh0 [4/5] ?2BP(338)
>>792訂正、最低400円はここ2,3日でのこと

>>796
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko036327.jpg
自演クリックはないはずなんだけど、Web移動の際に間違えてポチっちゃったことはあるかも。
ネットゲーム系のブログやってるんですけど、相互リンクで増やしたアクセスに、ネトゲ関連の広告もあったから伸びたのだと思います

801 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 23:38:44 ID:ux8S6Hmh0 [5/5] ?2BP(338)
>>799
そういうものの設定の仕方もわからないので・・

>>800
自覚はないけど可能性のある友人がいるのでその人には言っておきます

844 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 13:54:03 ID:waHhGBqj0 [4/7] ?2BP(338)
何も手つけていないのに自演と喝破できるだなんてあなたは超能力でも持っているのですか。
しかし残念ですがその超能力はどこか故障しているようですね。

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:39:12 ID:i6M/c6BR0 BE:618525825-2BP(338)
A8.netに移りますwwwwwwwwwww

特に不正クリックしていないし、誰にもクリックしてくれなんて言わなかったのにどうしてだろう。
サイトURL貼る?
877クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:40:16 ID:5RrU0Pl/0
アボセンスって言葉を知ってた上で、そんな無茶やってたとは故意犯すぎるw
878クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:40:40 ID:eI/cNMDL0
自宅鯖も建てられないような人間が全うな収入を得られるわけ無いだろw
879クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:43:50 ID:i6M/c6BR0 BE:3958560588-2BP(338)
いやでもこれでよかったのかもしれない。
A8ではうまくやるようにしますよ。

PINとか質問してたけどもう関係ないしなあ・・・

一応異議申告みたいなメール送ったけどそれでもだめだと思うからA8に完全移行するよ(^)o(^)ぐはー!
880クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:44:10 ID:5RrU0Pl/0
いまどき自宅鯖とか(ry
881クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:44:16 ID:r8kcvLK30
>>876
アドレスプリーズ
問題なかったら復活できるから
882クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:45:27 ID:i6M/c6BR0 BE:1855575656-2BP(338)
>>881
http://squallysuddenattack.blog101.fc2.com/

一応FPS中心だから、子供にも大人にもわかるような内容にはしているんですけどね。
A8いれたのが悪かったか、不正クリックがあったか・・・
883クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:45:36 ID:+q6FVx+o0
きもっ
884クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:46:18 ID:5RrU0Pl/0
>>879
A8みたいな成果報酬型は、広告の使い方(それどころかサイト内容)変えないと全く儲からないと思うんだが・・・
最近頑張ってるYahooの広告配信はどうかね?

マイクロアドはAdsenseより収益が一桁以上減るのでオススメしないがw
885クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:46:36 ID:EgTgD8480
アボセンスキターってそりゃ来るだろ
886クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:47:22 ID:i6M/c6BR0 BE:1546313055-2BP(338)
>>884
|д・)<見てみます
887クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:48:20 ID:eI/cNMDL0
ま、こんな内容も無い、ましてやアクセスが3500人程度しか来ないクソブログで稼ごうと考える魂胆から間違ってるよw
888クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:49:46 ID:+q6FVx+o0
そこまで言うからにはさぞご立派なサイト持ってんだろなwww
889クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:52:21 ID:5RrU0Pl/0
累計アクセス1万ぐらいしか無いクソブログで、累計5000円強稼いだお
・・・まあAdsenseじゃなくてAmazonアフィだが。

ほんと、サイトの内容次第だなー
890クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 10:52:36 ID:i6M/c6BR0 BE:1484460364-2BP(338)
>>888
しまむらくんがかわいいだけでおます^ν^
891クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 11:23:22 ID:/V0Cbk1z0
モバイルアドセンスって機種によって表示されるされないある?
同じドコモでも、友人のはされて俺の携帯表示されないんだよね。
892クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 11:24:51 ID:eI/cNMDL0
お前の携帯が古いだけ
893クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 11:28:40 ID:+q6FVx+o0
>>890
いやおまえじゃなくて ID:eI/cNMDL0 この人だよw
894クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 11:36:16 ID:i6M/c6BR0 BE:3958560588-2BP(338)
お前っていわないでえええwwwww
895クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 11:52:12 ID:+q6FVx+o0
じゃあ貴様でどうだコノヤローwwwww
896クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 12:23:18 ID:i6M/c6BR0 BE:1484460746-2BP(338)
(^)o(^)ぐはー!
897クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 12:23:38 ID:LiRv1kDs0
アマゾンってこれa8アマゾンか
898クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 14:57:11 ID:N1YfDX420
1栗2円とかどういうことなんだよ
さっさとGoogle AdSenseブラックリスト日本版復活しろ
899クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 15:34:50 ID:9N2MAkZf0
4栗59円ナリ・・・
900クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 15:44:03 ID:FPhD9rXj0
 
901クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 17:42:12 ID:VX0UFHgY0
チョンゲ厨ってほんとにアホなんだな
902クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 20:19:30 ID:2NZK7e5u0
>>898
1クリック1円とか普通にあるから
903クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 22:30:23 ID:N1YfDX420
Google Analyticsの広告は1栗100円以上だぞ
904クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 22:59:12 ID:M0xuYYtO0
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet004472.jpg

なんでみんなそんなに稼げるんだよ
905クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 23:42:04 ID:3teC8OwN0
>>904
むしろどんなサイトだったらそんなにカバレッジが低くなるのか聞きたいw
906クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 23:55:33 ID:M0xuYYtO0
ブログ形式
内容は、ネットで気づいたことを書いてる
広告は上と下
907クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/28(日) 23:57:49 ID:N1YfDX420
自分で気づいた事だけを書いてちゃそりゃ人は来ないわ
世間に認知されそう、なおかつ不特定多数の人間が興味を持つものにしなきゃ
908クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 00:08:01 ID:0KFwjZOy0
2000人/日だから、そこそこは来てるんじゃないかな

ブログ形式だから、広告で稼ぐには不利なんではないかと思う
909クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 00:19:19 ID:82yWOUcs0
アドセンスの導入を検討しています。
Bloggerで複数のブログを運営しているんですが、それぞれ主要に使っている言語が違うんです。
一つは日本語、もう一つは英語、もう一つは英語、日本語、仏語、独語、西語などがほぼ均等に混在しています。
この場合、各々のブログごとに掲載する広告の言語を選択できるようになっているのでしょうか?
910クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 00:23:51 ID:xBCxse9W0
ページにjavascript貼ったらGoogle神がサイトを読んで勝手に判断してくれるよ
911クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 13:08:23 ID:V5LnEKSG0
>>875
これって結局何が問題だったの?
広く薄くじゃなく常連を多く作るタイプのサイトは危険なのか?
それとも単に不正クリックでもしてたの?
912クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 14:10:13 ID:TfsCGGhX0
表示速いのにカバレッジは晒されてるのと同じくらいだわ
75〜77くらい
913クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 16:59:33 ID:VYn4/hvi0 BE:2968920768-2BP(338)
>>911
いや、不正クリックはしてもいないし頼んでもいなかったですよ。
常連は多かったですから おそらくそのせいかと
914クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 19:06:23 ID:DWiqzy1A0
いくら調べても分からないー。ご意見ください。

とあるパチンコメーカーから月極広告の依頼が来たんですが、受けていいのかな…。
Adsenseはギャンブルのコンテンツに貼れないというのは理解したんだけど、
パチンコはギャンブルなのかどうか、そして広告バナーだけでもダメなのかどうか。
ちなみに私自身のサイトはパチンコとは一切関係ないです。
915クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 20:04:51 ID:fsDoxYQs0
パチンコがギャンブルでないって話は聞いたことないな
916クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 21:10:40 ID:b5ZB+RgQ0
>>914
パチンコ広告の収入が大きければ問題ないんだけどね。
まあでも、基本クリーンでいたほうが特だと思うけどな。
917クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 22:47:32 ID:EUaIDOh70
>>914
ヘルプ情報を「ギャンブル」で検索すると上位4つくらいにそれっぽいこと書いてあるよ。
ただしユーザーフォーラムなので確実な情報は無し。
というわけでグーグル様が恣意的に判断できると考えておいたほうが良いかも。
試しに電話して聞いてみれば?
担当部署までまわしてくれるかどうかもわからんけどw
918クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/29(月) 22:48:52 ID:EUaIDOh70
そういやうちのカバレッジも75くらいだ
919クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/30(火) 00:33:28 ID:53Me8DpY0
宝くじ、競馬、競艇、オートレース等の公営ギャンブルに属するものは問題ないけど、
パチンコは公営ではないからNGと見ておいたほうが確実。

この前のアドセンスセミナーで丁度そんなこと言ってたよ。
アボられたくなかったら避けておいたほうがいいね。
920クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/30(火) 01:13:48 ID:UtQIcgKs0
1000PVで10円儲けた。
921クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/30(火) 01:16:23 ID:gghVBpBo0
>>914
皆さん親切にどうもありがとうございました。
とりあえずパチンコはNGと考えた方が良さそうですね。
パチンコサイトへのバナーリンクはどうなんだろう…とも悩んだけど、
仰る通りギリギリを攻めずにクリーン路線で行こうかと思います。
月収5万円さようなら…。
922クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/30(火) 03:28:50 ID:IQneM8fs0
>>921
ちなみにサイト内容は全く関係ないのに広告依頼がきた理由はやはりアクセス数が膨大なのか?
そのパチンコメーカーはどうやってあなたのサイトにたどり着いて出稿しようとしたのだろうか
923クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/30(火) 05:53:43 ID:MqfO3R7z0
宝くじ競馬おkってまじか
作りたくなったけど
この手のジャンルは低単価の情報商材で埋まるからな('A`)
924クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/30(火) 11:03:47 ID:KNY2nN670
Google神からアンケートが来たよ。
結構、否定的なこと書いて返信したから
アポンされないか心配になってきた・・・(´・ω・`)
925クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/30(火) 13:32:11 ID:UtQIcgKs0
「アラートはありませんでした。ご安心ください。」
ほっと胸をなでおろす。
926クリックで救われる名無しさんがいる:2010/11/30(火) 18:37:39 ID:XwkpaC8N0
もうすぐ1年になるけど1000円いくかなあ
927クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 00:22:04 ID:WVzz+EUv0
突然レイアウトがくずれたんですが・・・
ずっとうまくいっていたのに。

なにかあったんですか?
928クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 00:46:53 ID:GP8HV/5I0
Adsenseはマジでインチキだからやめとけ。

PVが増えて稼ぎが増えて来るとまず確実にアボられる。

SEO対策に、アボられた奴は次のワードを本文にセットよろしく。
グーグル ブラック インチキ  アボセンス 

当然、アボーグル以外の検索エンジンにインデックスされる様にね。

アボーグルは意図的に、これらの自社にとってマイナスの情報は

検索結果にヒットしない様に細工をするからね。
929クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 01:16:16 ID:g40Xbleo0
>>928
今度は他社の宣伝はないんでつか?
930クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 12:53:15 ID:SnH0zhM00
円高は泣けるな。
せっかく100ドルオーバーなのに8千円台とは。

円安になるとガソリン高くなるしどっちも困る。
931クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 13:52:25 ID:mO6ui9vx0
円高だからってガソリンは安くなっていませんよ?
932クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 14:30:18 ID:LF8TN5jn0
原油が上がってるのにガソリン価格が上がっていないのは
円高のおかげ・・・

円高になってなければ今よりずっとガソリンの値段は高いはず
933クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 14:50:22 ID:ITQAZSyB0
検索向け AdSenseが新規のまま全然実行中にならんのだが理由は何がある?
いまいちわからなくてギブで2ちゃんに頼らせてもらう事を選びました
親切な人お願いします
934クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 14:58:17 ID:e0Pn79Nx0
俺のなんて、一日100クエリくらいあるのに、休止中になってるよw
たぶんクリック実績がいまだに0だからだと思うんだけどね。
935クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 21:54:36 ID:sHIgLb7I0
検索しても上手くヒットしなかったので質問させてください。
AdSenseのID?のようなものが、サイトを見ている人やクリックした人に
識別されてしまうというようなことはありますか?
わかりづらい言い方ですみません・・・

要するに、複数のサイトに同じアカウントから広告を貼る場合、
もし誰かがよく調べようとすれば、その広告リンクから
「あのサイトとあのサイトの管理人は同一人物」と
バレてしまうようなことはあるのでしょうか?
それとも、同一アカウントからのリンクであることは、
第三者からは完全に識別不能でしょうか?
936クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 22:07:53 ID:iPefXMXs0
リンクは知らんけど、ソースコードに思いっきりca-pub-XXXXXXXXXXってID載ってるよね
937クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 22:10:30 ID:sHIgLb7I0
うわぁ・・・じゃあ完全アウトですね。
どうもありがとうございました。
938クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 22:37:27 ID:kh5TYMov0
>>935
簡単に判るよ。
そういうソフトもあるし。
939クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 22:43:43 ID:GP8HV/5I0
Adsenseをアダルトカテゴリに張ってるとかで

アボられたので、アメリカの外人が出会系サイトにAdsenseを貼って

月に3000万位稼いでいるのは問題ないのですか?

的な質問をしたら華麗にスルーされた。
都合に悪い質問はグーグルはスルーするな。

よーし、今日もSEO対策に

グーグル ブラック インチキ  アボセンス 因縁 ある日突然
940クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 22:44:49 ID:4i7kvdeR0
adsenseアカウントを複数持てないってのは痛いよね
941クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/01(水) 22:51:43 ID:sHIgLb7I0
そうですね。ただ実名公表サイトと匿名サイトで分けたかっただけなのに・・・
これからはずっと実名だけで頑張ります・・・
942初心者:2010/12/02(木) 11:46:50 ID:FonXR9eV0
質問させてください。CGIのページにモバイル版のアドセンスを表示
したいんですけどうまくできません。

下の掲示板を使用してます。
http://www.kent-web.com/bbs/epad.html
PCのほうには設置できました。

アドバイスよろしくお願いします。
943クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/03(金) 16:41:04 ID:8uJhKtrl0
文字化けメールと空メッセージやめてくれませんか?
944クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/03(金) 16:50:45 ID:BnhUyGuh0
【ネット/米国】グーグル(Google)、評判の悪い企業の表示ランクを下げるよう検索アルゴリズムを修正[10/12/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291340276/
945クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/04(土) 02:55:25 ID:KFpMI/5j0
クリックされた広告ってどこでわかるの?
1栗1円の広告をブロックしたいんだが
946クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/04(土) 03:05:56 ID:adqPBPih0
>>945
ごめんなさい分かりません
947クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/05(日) 22:05:37 ID:2OsGTVNg0
空メッセージの後あるサイトに広告が出なくなった
何がしたいんだ
948クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/05(日) 22:08:53 ID:aDuFAZJS0
ぐるーぽん を買った5000億の損失を
サイト運営者より回収するための策略さ。
949クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/05(日) 23:03:30 ID:TvRm7hrW0
カバレッジ率62.7%
950クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/06(月) 00:35:31 ID:5y+ohGx40
クリック数4 \0

!?
951クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/06(月) 00:40:52 ID:tY2LXTtC0
>>950
グーグルの嫌がらせです

googleはAdsense収益をピンはねしてるよ
952クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/06(月) 00:55:44 ID:GrhgnobQ0
本日の見積もり収益額が¥0.
ってなってるのは小数点以下の収益があったって事?
953クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/06(月) 01:31:52 ID:Pmvju92f0
>>952
大抵は、ChromeかyoutubeのPPV広告
954クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/06(月) 07:08:42 ID:Zu9O+wFd0
>>650
不正クリックだと思うけど。
955クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/06(月) 20:03:20 ID:PhwQP2UK0
関連記事表示プラグインで1ユーザーあたりPVが上がり、直帰率がぐんと下がった
http://blog.yuco.net/2009/01/wp-jrelated/
http://blog.yuco.net/wp-content/uploads/2009/01/average_pv2.jpg
http://blog.yuco.net/wp-content/uploads/2009/01/bounce_rate.jpg

これ読んだあと

超簡単・広告無し 関連記事サムネイル表示 LinkWithin
http://mickymac.blog2.fc2.com/blog-entry-244.html

を読んで関連記事表示導入したら、マジでPV倍以上に跳ね上がった。
956クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/06(月) 20:41:21 ID:BKg6nF1L0
うん?
Wpならプラグインいれればいいんじゃん
このサイト怪しいな!?(・_・;?
957クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/06(月) 22:47:35 ID:AsaZh1Kl0
関連記事出せば直帰率下がるのは普通のことじゃね
プラグインどうこうじゃなくて
958クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/07(火) 01:54:09 ID:c1QFh7uh0
うん
これはただの宣伝だね
959クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/07(火) 08:37:01 ID:kF1vSTUP0
うん


次スレよろ
960クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/07(火) 18:43:29 ID:YnFXWg9W0
>>959
言いだしっぺがどうぞ。
961クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/07(火) 23:07:27 ID:PtVlzc+H0
始めたばかりなんですが、クリックされた広告がどの広告だったかってわかるんでしょうか?
962クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/07(火) 23:08:47 ID:jtgm3usP0
>>961
ごめんなさい分かりません
963クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/08(水) 11:44:03 ID:b9J7+GhX0
申請時に作成してから半年経ったサイトじゃないとだめだったと思うんだけど、
そういう規約はなくなったの?
964クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/08(水) 12:47:08 ID:TIY6CAjn0
規約というか、さじ加減。
開設3日のブログ(1記事/日)で申請翌日に通った。
今年初めの出来事。
965クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/08(水) 21:21:01 ID:b9J7+GhX0
>>964
ありがとう。
ちなみにどんな記事書いたか教えてもらっていい?
966クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/08(水) 22:11:03 ID:Vcaz2T8W0
>>965
自分が観た映画の紹介です。
評価点数、監督、出演者、感想、作品公式サイトや他映画サイトの該当ページリンク、youtubeの公式予告動画、などなど。
作品概要は公式や他サイトを見てもらう。書くのめんどいし、コピると引用と剽窃の間で悩ましいし。
画像はアマゾンアソシエイトのものだけを使っているので著作権には配慮しているつもり。
967クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/08(水) 22:26:33 ID:b9J7+GhX0
>>966
ありがてとう〜。
今作ってるサイトを申請しようと思ってて、
どれくらいの情報量があったらいいのか悩んでたんだ。
ありがとう。
968クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 07:58:14 ID:WrUH1ThM0
1クリックで105円の収益があった
何の広告なんだろう
969クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 08:58:18 ID:miiUpirV0
>>967
作って半年以上たってないとなんて規約は昔からない
よくいわれるのが10記事くらいあれば情報量で問題はないといわれている
内容は規約違反でなければなんでも通る
審査はアフィの中ではゆるい部類なんで神経質になることはない
970クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 09:18:30 ID:eMs4F/Yf0
アドセンスは超簡単に通るけど、Amazonアソシエイトは何回やっても通らん。規約違反はないから、改善しようが無い
971クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 09:45:26 ID:miiUpirV0
>>970
アマスレじゃないがアマなら違うサイトで通せばいいだろメルアドも落ちてたのと変えて
規約違反してないならそれで本サイト追加審査で通るはず
個人的にはアドよりアマのほうが審査はゆるいとおもうのだが
972クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 09:51:55 ID:PiR3zuYf0
>>970
Amazonでたくさん買い物すると通りやすい
973クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 10:28:14 ID:eMs4F/Yf0
>>972
去年10万以上買い物してるから、それは関係ない

スレ違いでごめん
974クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 10:42:35 ID:L+2Ic4LC0
AmazonもGoogleも超大手なのに審査がないのがいいところだよ
975クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 17:47:31 ID:4I7igGRH0
審査はザルで人増やして後から難癖付けてアボるのか
さすが世界的企業のやることはアコギやで
976クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 21:04:23 ID:17P5nMtX0
なんか一定数以上の動画はったら公共広告になるな
977クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 21:46:42 ID:HHFFcWcQ0
んなあーこたあないw
978クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/09(木) 23:35:21 ID:8Pci4g660
サイト内容がスッカスカなんだろw
979クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/10(金) 03:29:45 ID:5+pKPPo70
全ては文字量だ
増やせ。なんでもいいから。
980クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/10(金) 10:42:16 ID:pjo24baz0
ページ上部にぎっしり詰めた文字をずらっと並べた動画の下に分割したら広告でるようになったわ
よくわからんが文字数そのままで治った
助かったぜ
981クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/10(金) 19:24:10 ID:56kt8yDe0
PV0 クリック1ってどういうことなの・・・もちろん自分でクリックはしていない
982クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/10(金) 20:40:03 ID:qws1vnOF0
(´・ω・`)知らんがなwww
983クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/10(金) 22:39:15 ID:ILyuJiJH0
文才が無さ過ぎて長文なんて無理なわけだがorz
国語の教科書でも買ってきて一から日本語の勉強しようか迷ってる
984クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/10(金) 23:45:12 ID:5+pKPPo70
そんなのいらん。
有名どころの2chまとめブログ見るだけでいいぞ。
あんな程度で十分だ。
985クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/11(土) 08:56:19 ID:Mz0WqPzw0
jisure?
986クリックで救われる名無しさんがいる:2010/12/11(土) 11:15:50 ID:jto3hKw90
グルーポンの広告って単価低くない?
これが表示されまくるようになってから収益が下がったような気がする
987クリックで救われる名無しさんがいる
うちは収益よくなったような