引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる

掲示板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8861/
wiki
http://gftyuio.netai.net/
sns
http://affiliate.toypark.in/


引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレPart4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1260086900/
引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレPart3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1257227023/
引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレPart2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1254721648/
引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1251647274/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 10:07:28 ID:Gi+RLWu0O
削除依頼出しとけよ
3クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 12:11:32 ID:9rHMTIE60
なぜに削除
ここはこの板で上位の訪問者がほ多いところだ
あげ
4クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 13:56:09 ID:vhi1v8gE0
他のスレ再利用してたのにわざわざ立てるなよ愚図。
5クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 14:01:01 ID:AVMFxFPHP
こっちのがわかりやすいからなぁ
あっちは変な子もいるし
627歳ヒキニート:2010/01/05(火) 14:01:32 ID:xQyE0Im50
スレたて乙

向こうはユトリ臭かったから助かるは
7クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 14:10:33 ID:hU3QN1XY0
こいつ最高に偉そうだな
8クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 14:17:32 ID:/nH478++0
こっちでいいな
9クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 14:39:29 ID:V7w5MjUpP
1027歳ヒキニート:2010/01/05(火) 14:58:26 ID:xQyE0Im50
ああ、全然すすまない。

2chばっかり見てしまうな、最近派遣とか無職とか高齢にーとの話題が多いからつい見てしまう。
1127歳ヒキニート:2010/01/05(火) 15:18:07 ID:xQyE0Im50
とりあえずコピペブログでもつくろうかな。
やる気全然でない。
1227歳ヒキニート:2010/01/05(火) 15:21:08 ID:xQyE0Im50
作業BGMはヤンマーニ
13クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 15:28:49 ID:JL/5t/TH0
コピペブログって最近溢れてるよな
なんかああいうのを見ると残念な気持ちになる
人のふんどしで相撲とってる感じだ
1427歳ヒキニート:2010/01/05(火) 15:36:20 ID:xQyE0Im50
>>13
コピペブログとかにアドセンスとか楽天amazon貼り付けてあるブログいっぱいあるけど
あれって稼げてんのかな。
15クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 18:00:23 ID:FveGVIn50
ネットで登山家の奴と友達になっていれば、今頃お前らは・・・
16クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 19:52:45 ID:AslqtsQH0
>>13
俺からしてみれば
ブログという存在が、HPを全てタグ打ちでやってる人間からすると残念な気持ちになる
そんなもんと一緒。やったもん勝ち、どんな手段だろうが稼げればいいんだよ
嫉妬やらやり方が汚いとか気にしてたら稼げませんよ
17クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 19:57:44 ID:Ok9euB/y0
ブログなんかCMSしか使わないけどな
XHTMLとCSSで作ったほうが楽といえば楽
1827歳ヒキニート:2010/01/05(火) 20:01:01 ID:xQyE0Im50
HPすべてタグ打ちとかありえんだろ
19クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 20:11:09 ID:Ok9euB/y0
案外はやくアクセストレードが復活した
HP作成する作業がはじまる・・・
2027歳ヒキニート:2010/01/05(火) 20:16:10 ID:xQyE0Im50
さっきからずっとチャットばっかりやってる・・・

俺ってほんと屑すぎる
21クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 20:24:05 ID:hU3QN1XY0
ほんとクズだなあ死ねばいいのに
22クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 21:18:26 ID:/nH478++0
>>20
お前は年齢じゃない方のゆとりだな
23クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 21:19:41 ID:hU3QN1XY0
頭がゆとってるな
27にして引きこもりニートなだけはある
24クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 22:36:54 ID:0WbRueyP0
俺はお絵かきチャットなぶん>>20よりは上だと思ってます
25クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 22:37:51 ID:eatDh0YkP
27歳じゃなくて高校生なんじゃないか?
26クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 23:01:45 ID:Ok9euB/y0
今日で俺の中のASP評価が
アクトレ>>>>>>>A8
になった
2727歳ヒキニート:2010/01/05(火) 23:02:47 ID:xQyE0Im50
高校のときからチャットやってて今でもよくやるんだよ。
20前後の時はよくナンパもしたし楽しかったのに今じゃもうおっさん扱いだよ・・・
28クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 23:20:25 ID:F04uEcDe0
アフィリエイトをするうえでブログに対するホームページの利点って何なのでしょうか?
ブログとホームページを連動させている人っています?
2927歳ヒキニート:2010/01/05(火) 23:22:00 ID:xQyE0Im50
ブログは放置しといたらすぐ飛ばされるけどHPならある程度放置しても大丈夫なんだよ
30クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 23:30:07 ID:Ok9euB/y0
>>28
ブログで気が利かないとこまで自分でいじれる

MTとかのCMSならそんなに気にしなくてもいいけどな
31クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/05(火) 23:32:07 ID:9rHMTIE60
ブログとHPでi区別なんて無いだろ
ブログ検索が別に付いてる分、ブログの方が良い
32クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 02:12:55 ID:392iEY6c0
>>31アホか?HPの方が良いに決まってるだろ。
33クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 02:32:46 ID:I+tDxY8M0
>>31-32
五十歩百歩
3427歳ヒキニート:2010/01/06(水) 05:04:36 ID:7cxYwRHL0
あーつまんねえなあ
車が欲しいな、じじいに買わそうかと思ってる
35クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 09:05:58 ID:wvqVlztl0
こいつ最高にクズだな
36クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 09:16:14 ID:HNkyIixf0
>>31>>33ブログはCMS、手打ちHPとは自由度が違うw
一緒にしている奴はカスって事に気付けww
37クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 09:22:45 ID:wvqVlztl0
無料ブログとかサテライトにしかならないからな
もちろんお前らはCMSの話だよな
38クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 09:26:55 ID:0DKOr3ZY0
自由度とindexされるかどうかは関係ない。
39クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 09:41:31 ID:C6HMHYgn0
インデックスなんてどんなサイトでもされるだろ・・・
40クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 09:44:51 ID:HNkyIixf0
>>38本来、小規模なサイトでも普通にインデックスされる
もしされないとページとかあるなら何か原因があるはずだよ、勉強しろ。
41クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 09:59:02 ID:0DKOr3ZY0
では自由度のないブログの方がindexされやすいってことだな
42クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 10:01:14 ID:C6HMHYgn0
それはお前の作るサイトがゴミなだけだろwwwwwwww

サイトマップ作ってgoogleとyahooに登録してリンク流せば遅かれ早かれインデックスはされるだろ
43sage:2010/01/06(水) 10:21:01 ID:HNkyIixf0
>>41君の言ってるブログはCMSではくんだろうけど
そのブログの構造よりもindexされやすい構造のHPを作れば良いだけですよ。
まぁ素人が一からHPを作るよりも
ブログがテンプレートからはいたページの方がindexはされやすいのは
間違いないだろけどめ、、
4427歳ヒキニート:2010/01/06(水) 13:47:41 ID:MoKQsduL0
おはよう、今日は12時に起きた。
昼ごはんはカレーと朝の弁当の残り。

食後に軽く素振りして運動して今PCつけたとこ。
今日こそは本気だす。


ちなみに>>34は俺の偽者
4527歳ヒキニート:2010/01/06(水) 13:50:54 ID:MoKQsduL0
とりあえず息抜きにコーヒーのみながらチャットでもしよう。
46クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 13:56:32 ID:QzXPbXbhP
>>44
じゃ酉付けてくれw
4727歳ヒキニート:2010/01/06(水) 14:03:37 ID:MoKQsduL0
やっぱりネットはいい、嫌なことすべて忘れさせてくれる。

>>46
まあもう出てこないだろうし大丈夫じゃないかな
48クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 15:23:49 ID:GxVPxMDzP
これもうみんなコテつける流れじゃね?
49クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 16:01:25 ID:Xe7jWcOA0
×ブログとHPどちらがいいですかと質問する
○ブログとHP両方やって検証する
50クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 16:47:00 ID:YOxY0S3m0
広告貼ったらヤフーの順位が著しく下がった。

広告貼る→人が来ない
広告貼らない→儲からない

どうすりゃいいんだ。
51クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 16:48:40 ID:0DKOr3ZY0
そんなことはない
順位と広告は関係なし
52クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 16:52:14 ID:I+tDxY8M0
>>36
ブログとHPじゃなくて、お前らの会話が五十歩百歩だって言ったんだよ
53クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 16:54:05 ID:YOxY0S3m0
>>51
そうなの?
でもあまりにもタイミングが良すぎるんだけど
昨日広告貼ったら今日昼ごろには下がってた
54クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 17:22:18 ID:9h7phE910
個人がWebサービスを売却する時代?「けんすう」氏から聞く6つのサービスを売却した経緯
http://realtimeweb.jp/archives/371
55クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 17:41:08 ID:CdLgxFBH0
えがみの宣伝はほんとにうぜーな
恥を知れ
56クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 19:33:29 ID:C6HMHYgn0
広告の貼り方が悪いのか、貼る広告が悪いのか、偶然かどれか
57クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 20:21:50 ID:YOxY0S3m0
どうやったら稼げるんだ
苦しい。本当に苦しい。
一応月1〜2万稼いでいるけど
それじゃ生きていけないんだ
58クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 20:24:56 ID:C6HMHYgn0
月1万稼ぐサイトを10個増やせば!!!!!11

天才!!1111
59クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 20:30:27 ID:YOxY0S3m0
そもそも月1万稼ぐサイトが作れないよ
寄せ集めでやっと1〜2万なんだもの
60クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 20:32:33 ID:9I8rYTVy0
月1万稼ぐサイトがあるならそっちを2万3万にする方が簡単
61クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 20:56:37 ID:YOxY0S3m0
自分にその力が無いのが悔しい
もっと勉強しないと
でもいったいどこまで勉強すればいいんだろ
やっぱりPHPとかpeal使えなきゃ駄目なのかな
62クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 21:01:10 ID:YOxY0S3m0
さんざんSEO関連の書籍や情報をネットで見たのは良いけれど。
結局あまり役には立たなかったな。
ちょっとネットの世界に詳しくなったぐらいだ。
63クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 21:05:35 ID:C6HMHYgn0
まずどうやって月1万稼いでるか、だろ

それがサイト作って定期更新で稼げてるなら同じテーマで作ればいいし
毎日更新のブログなら相互RSSなんかでアクセスをアップさせるとか

何にせよそこそこのサイトがあるってことは強み
64クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 21:17:29 ID:YOxY0S3m0
ただ商品紹介しているサイトとブログだよ。
ゲームとか家電とか。
複数のブログから複数のサイトへ一方通行リンク。
それがSEO的にそこそこ上手くいって稼げてるというだけの話。
サイトに魅力があるわけじゃないんだよね。
明らかにアフィ目的だから、そうなると相互サイトも限られてきてしまうし。
「もうそこから脱却するしかないのかな?」と考えて、今年はヤフカテに登録されることを目標に複数のサイトを立ち上げようと思っているんだけど、正直上手くいくか不安。
趣味でやってた稼げないけどオリジナリティのあるブログは広告貼ったとたんヤフーの順位下落するし。
もうどうすりゃいいんだよという勢いのまま書き込んで今に至ってる。
65クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 21:19:29 ID:Xe7jWcOA0
2chはほとんど役に立たないと考えて差し支えない。
俺はダメだ〜、みたいななれ合いやってたらほんどにダメになりかねない。
有害な電波に汚染されるといけないから、注意したほうがいい。
66クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 21:31:42 ID:OXa6I5nr0
携帯サイトを始めてみようかと思ったが、
ちゃんとやるにはなかなか知識が必要だな。
これまでPCだけだったからなかなか大変。
制作できるよって人に教えて欲しいw
67クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 21:32:13 ID:C6HMHYgn0
アフィアフィならバックリンクと広告サイトを増やせばいいだけなんじゃないの
68クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 21:43:23 ID:YOxY0S3m0
やっぱり量を増やすしかないか。
でもバックリンクってどう増やしたらいいんだろう。
相互リンクとかペナルティ怖くてほとんどしてない。
あれか、それがいけないのか。
69クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 21:57:48 ID:YOxY0S3m0
何か(稼げ無い自分に)イラついてきたから相互リンク増やしつつ、ちゃんとしたサイトも同時進行で作っていくことにしたわ。
レスしてくれた人ありがとう。正直スルーされるか叩かれるかどっちかだと思ってた。
まともにレスしてくれるどころか色々と提案までしてくれて本当に感謝です。
70クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/06(水) 22:01:09 ID:TAxOGXW/0
人柱みたいなもんだから気にするな
7127歳ヒキニート:2010/01/07(木) 01:37:05 ID:F0VmKvbu0
やばいネトゲ新しいの始まったからちょっとやってみるつもりだったのにずっとやってしまった。
友達もできたし、何やってんだおれ・・・
72クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 02:13:30 ID:9sS6PrwRP
正月過ぎてからアクセス数が4分の1まで減った
モチベが保てない。
サブでやってるのと変わらないし今度はサブをメインに据えて行ってみるか。
いっそのことブログもやってみて10個ぐらい平行させていってみようかな。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 02:18:47 ID:1csllULl0
おまえら引きこもりで時間はあるくせに保守的というか、消極的だよね
74クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 02:47:04 ID:QiXmwj8Y0
>>72
正月なんてかなりアクセス伸びる期間だろ
俺収益が2倍近くになってるよ
7528歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/07(木) 03:04:16 ID:++QJSEM50
携帯のランキング攻略がわかってきたかもしれない。
wmlタグが好きになれなかったから使わなかったんだけど試しに使ったら簡単にin 入って笑った。
とりあえずトラフィックエクスチェンジから20人程、飛ばしておいた。
7628歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/07(木) 03:06:32 ID:++QJSEM50
あと、usww?
とかいうブラウザ動作保存ソフトがあって
うまく使えないか色々と試してるんだけど。
いまいち実用化できない。
再生すると入力位置がズレたりして。
これが実用化できれば単純作業を自動化できるんだけど。
7728歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/07(木) 03:08:02 ID:++QJSEM50
あとブラウザをファイアフォックスにした。
便利。
スレイプニルってのも試してみたいけど時間が足りないな。
7828歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/07(木) 03:09:46 ID:++QJSEM50
目に付いたものを片っ端から試していたら
段々、試すものがなくなってきた。
後はプログラムの勉強をするかサイトをがっつり作り始めるかなんだけど
やる気に波があるのがな。
もう寝るけど。
7936歳ニート:2010/01/07(木) 06:11:19 ID:uHI3DPaz0
去年からニートになってまだ1年だけど
失業給付が半年前に終わって収入皆無で辛いから
アフィリやる事にしました

ただ、独りで黙々とサイト作ってるとしんどくて鬱になってくるから
たまにこのスレに書きこんでもいいかな?
80クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 06:20:27 ID:7ONDCY3u0
ここは日記帳だから大丈夫
81クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 06:24:09 ID:W28ZLfkA0
サイトとやったことを公開していこう
失敗でも再びやらずに済む
82クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 06:30:33 ID:r5JwbChn0
ランキングにタグとか関係あるんか?
もう五年はランキング登録とかしてないがそういう時代なんか
8336歳ニート:2010/01/07(木) 06:30:43 ID:uHI3DPaz0
あぁ、よかった

現在は昔から持ってる趣味のサイトでアドセンスのみ
UU100/日ぐらいのアクセスがあって、とあるワードでgoogle、yahoo共に1位(悪くても一桁)
だが、来る客層がITリテラシー高い人が多くて、クリックはほぼ無い(1年半で50クリ=1500円ぐらい)
趣味のサイトだから、このサイトで儲ける気は全然ないんだけどね

PC系物販をできる限り金かけないでやってこうと思ってます

84クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 06:36:46 ID:Yj5HJ7360
ランキングの時代は終りつつあるよ
さっさと検索エンジンに移行しないと数年先がない

>>83
新しいサイトを作ってそのサイトから流してインデックスを早めるとか
そのサイトに類似した内容でアクセスを稼げるテーマがあるといいな
8536歳ニート:2010/01/07(木) 06:43:41 ID:uHI3DPaz0
とりあえず、現在までの経過は
アドセンス以外に、A8、電脳卸、もしも、リンクシェアに登録
元々、サイト持ちだったんで、審査は何事も無く通過です

あと、無料スペース10箇所と無料ブログ10箇所確保
テンプレをちょっと弄って、若干記事書いて見たけどやっぱ人来ないね

>>84
IT関連の技術情報(プログラム系)サイトだから、元々来る人が限られてて少ない
月一更新で、ほぼ放置状態だけど、既に全ページインデックス済み
ただ、プログラム系って商材がほとんど無いらしくて、アドセンスのマッチングもかなり微妙
だから放置状態でも順位が高いんだと思う
競合ほとんどいないし、客もほとんどいない感じ
86クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 06:48:31 ID:Yj5HJ7360
無料スペースでサテライト作るより、何かメインサイトをつくったほうがよくね
8736歳ニート:2010/01/07(木) 07:03:25 ID:uHI3DPaz0
>>86
無職になってからずっと暇だったし、ここ半年ぐらいアフィリエイト関連のサイトを巡っていろいろ勉強してたんだけど、
鯖スペースあるし、空きドメインも2,3個持ってるから、その空きドメインの一つを利用して、
アフィリ勉強の一環で数百ページに及ぶサイトを作って数ヶ月放置してみた(アフィリ無しで。今思うと勿体無い)

そしたら、ちゃんとSEO意識して作った内部リンクで結構なSEO効果があったから
無料スペースで内部リンク意識したサイトを量産した方がリーズナブルにいけるかな?っていう方針
そんな訳で、無料スペースはサテライトで作るんじゃなくて、テーマの違う多数のメインサイトを作るイメージ

逆に無料ブログはサテライト目的だったりする
数百ページの物販サイトを10個作って、そのサテライトをとりあえず10個の無料ブログでやってみる感じ
効果があれば、サテライトのブログを更に増やしてこうと思ってる

自サイトでテストした時はCMS使ってページ量産したんだけど
物販サイトなら日々更新していなくても内容は問題ないし、自宅でスクリプト作って量産しちゃった方がいいと思って
現在、サイトのページ量産スクリプト書いてる




8818歳引きこもり:2010/01/07(木) 07:15:10 ID:Yj5HJ7360
量産思考は失敗パターンだと思うんだけどなあ・・・
10円稼げるサイトを1万個作るより、10万稼げるサイト1つのほうが楽なような気がしてきた

今PCサイト1つ作ってインデックス待ち、携帯サイト作ってヤフカテ申請中なんだけど
新しいメインサイトと並行してブログを作ろうと思ってる

これもSEOに強いテンプレート使って、FC2とかよりWPとかでやったほうが良さそうなんだけど・・・

でも数百ページのブログをサクっと作れるのはすごいなあ。
http://blog.with2.net/rank1010-0.html

こんなゴミサイトでもアクセスすごかったりするし
8936歳ニート:2010/01/07(木) 07:31:14 ID:uHI3DPaz0
量産って言っても、サイト量産じゃなくてサイト内のページ量産
物販サイトだったら、1商品=1ページだったりするから当たり前なのかもしれないけど、
そこにCMSを使うと鯖代とかかかっちゃうから自宅で静的ページで全部作って、無料でやっちゃいたいってのが基本思想。
商品の入れ替えなんてそんなにないし、CMS使うためだけに有料スペース使うのは勿体無い気がした

それに物販だと利益でかいから、1商品売れれば1000円とか当たり前だったりするし
商品ジャンルを変えた同じぐらいの規模のサイトをいっぱい(って言ってもジャンル数だから数十個)運営したほうが効率良さげ
無料スペース使わないで、有料スペースでドメイン取ってやった方が将来的にはいいんだろうけど
最初からそれをやるのはリスクでかいから、とりあえず無料スペースでお試しでやってみる

スクリプト作っちゃえば数百ページのサイトを作るのもそんな苦にならないと思うよ
物販系のASPだと商品データをファイルで配布してたりするから、そのデータ使っていくらでも量産できる
電脳卸ともしもはcsv、A8(楽天)はrwsで商品データを取得できる

ちなみに、スクリプトやるなら、phpよりもperlかpythonがお勧め
phpはweb専用のスクリプト言語だから、web以外の場所で使い道無さ過ぎ
9036歳ニート:2010/01/07(木) 07:52:22 ID:uHI3DPaz0
ついでに、今作ってるスクリプトは言語はpythonで、

ASPからデータ一括取得
   ↓
ジャンル毎に静的サイト作成
   ↓
ジャンル毎の無料スペースにアップロード

を全自動でやってくれるはず・・・。

まだ作り始めて2時間。
python使うの初めてなんで、勉強しながらやっとります
出来上がりはいつになるのやら・・・・。
91クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 07:57:35 ID:W28ZLfkA0
うプリーズ
92クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 08:01:17 ID:W28ZLfkA0
楽天 電脳卸などが提供しているデータを
うpしたところで、indexにはほとんど乗らないのだがな。
既にそれを考えるやつが実行していて
類似文書は検索から除外されるか、ランクが下がる。
検索からはほぼ人こない。
9318歳引きこもり:2010/01/07(木) 08:06:19 ID:Yj5HJ7360
Pythonはインスコしてあるけど途中でジャーマンしてるわ
っていうかドメイン+スペースはそんなにリスクでかくもないと思うけどなあ
comnetorgと安い鯖(Core-miniでもいい)で適当に作ればいいんじゃないかな

物販はとにかく踏ませる楽天と、売るAmazonで始めたけどそんなにおいしい?
1万売っても100円じゃ微妙な気がしてきた
94クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 08:13:48 ID:uHI3DPaz0
>>92
やっぱりそうなのかな?
商材的に同じ文章な訳だから、同じ内容のページがそのデータを利用してる人たちで
量産される事になるんだし、そこら辺はちょっと心配だったりする。

ただ、思ったんだけど、検索エンジンってどこら辺までを類似として扱ってるのかなー?って
電脳卸とか、提供されてる文章が複数あるから(キャッチコピーとか商品説明分とか)、それの順序を入れ替えたり、
文章内の半角を全角にしてみたり、商品説明文の0(ゼロ)をO(オー)にしてみたりとか、そういう事したらオリジナル文章として扱ってくれないかな?

特に電脳卸の商品で言える事だけど、あんなマニアックな商品名で検索してくる奴なんてあんまいなそうだし、
検索ワードの狙いはやっぱりジャンルから絞ったミドルワードかスモールワードな訳でしょ。
そのジャンルのワード以外の単語で若干違う表現(というより誤字?)すれば類似から外れたりしないかな?

それも踏まえて、自作スクリプトを書いてたりもする
9518歳引きこもり:2010/01/07(木) 08:16:30 ID:Yj5HJ7360
やってみたら案外うまくいくかもな
9636歳ニート:2010/01/07(木) 08:21:15 ID:uHI3DPaz0
>>93
ドメインもスペースも持ってるけど、既に収入が無いから更新料が払えない訳で・・・
あと4ヶ月でそれなりの結果出さないと鯖代とドメイン代払えないで手放すことになりそうだし。
xreaだから数千円だけどね。
ちなみに、無職になるに当たって、アパート引き払って実家に住んでるから、衣食住は困らないが
家族の冷たい視線には困ってる。

楽天で踏ませるのも楽しそうだしやろうかと思ったけど、やっぱお金にならないのがねー・・・。
でもA8じゃ破棄が多そうなので、そこは悩みどころ。
Amazonはなんかアフィリやりにくい感じがした。なんとなくなんだけどね。

とりあえず、まだ売り上げ所か、まともな物販サイトが一つもないのでおいしいかどうかは不明w
やるだけやってみるさ。
ニートで時間だけはあるんだし。
97クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 08:23:01 ID:W28ZLfkA0
基本的に、検索エンジンだけのindexを狙ったページは儲からない。
youtube ニコニコ 2ch などのように再訪問があるやつにしないと。
36歳ニートのやりかたではせいぜい月500円程度。報酬が1-5%ほどの場合。
しかし1000ページ以上のサイトを1000個量産すれば
理屈では50万になるがな。
量産*量産ならうまくいくと思うよ。
9818歳引きこもり:2010/01/07(木) 08:30:44 ID:Yj5HJ7360
最近再開したばっかで資産サイトがない俺はブログコメントで被リンク稼いでます
dofollowを選んだら案外効果あるんですよね、これ
99クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 08:31:16 ID:W28ZLfkA0
商品の横断検索と価格ランキングあったら儲かるとは思う
カカクコムみたいに最安値に近い価格で購入できるサイト。
100クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 08:33:33 ID:jQLzOuiZ0
500円もあれば5円チョコ100個も買えるだろ
いやまじで
10136歳ニート:2010/01/07(木) 08:35:34 ID:uHI3DPaz0
でも、月500円でも売り上げあれば、まだ良いよなー。
今、スクリプト作りながら思ってるのは、全くインデックスして貰えないで、
スタンドアローンで誰も訪問してくれない寂しい物販ページを作る羽目になるんじゃないか?って事
自分なりに案を考えてはみたものの、成功するかは本当に未知だよ・・・。
だから独りで不安に駆られながらやってるのに耐えられなくてこのスレきたw

成功の鍵はページのテンプレートの作り方と内部リンクの張り方と検索ワード選定にかかってると予想
スクリプトを早いとこ作っちゃって、検索ワード選定に取り掛かりたいわ。
10218歳引きこもり:2010/01/07(木) 08:36:45 ID:Yj5HJ7360
それって価格.comにいくんじゃ・・・

アドワーズの「完全一致」と「部分一致」はどうみてる?
やっぱ部分一致高くても完全一致低かったら上位とってもアクセスは見込めないかな
103クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 08:39:35 ID:W28ZLfkA0
重複するコンテンツ
検索エンジンのランキング操作やトラフィックの増大を意図して、
コンテンツが複数ドメインにまたがって複製されていることもあります。
この種の偽装行為は、ユーザーが検索結果で実質的に
同じコンテンツを何度も見ることになり、利便性の低下につながります。
Google は、固有の情報を持つページをインデックスに登録して表示するよう努めています。
たとえば、サイトの各記事に「通常」バージョンと「印刷用」バージョンがあり、
そのどちらも robots.txt でブロックされていない場合、 noindex メタ タグも設定されていなければ、
フィルタリングによっていずれか 1 つがリストに登録されます。
http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?hl=jp&answer=66359


Google、重複コンテンツ(コピペサイト)の対処方法について解説::SEM R
グーグル、重複コンテンツの問題とその対処法について改めて解説。基本的にアルゴリズムでオリジナルサイトを自動判定するため、多くのウェブマスターは特別この問題に配慮する必要はない。
スパムではないが、検索結果から「非表示」に
http://www.sem-r.com/seo/20080616131002.html
104クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 08:46:47 ID:W28ZLfkA0
>>102
カカクコムは家電中心で、食料品や衣類などは扱っていない。
登録サイトは登録制で店の方がデータ更新してるでしょ。
自作サイトならいくらでも店が増やせる。
10518歳引きこもり:2010/01/07(木) 08:49:02 ID:Yj5HJ7360
1文字(漢字)1単語の検索回数を調べてみたんだけど
アドワーズだと11万、フェレットプラスだと4000ってなんだこりゃ・・・
10636歳ニート:2010/01/07(木) 08:52:22 ID:uHI3DPaz0
>>103
下のサイトの「言葉の言い換えコピーサイトの対処法」ってところ見ると、
やっぱ、文章の一部を書き換えれば別文章として認識してくれる気がする。
商材として配られてる文章だから、商品詳細とか成分とかそういうところ以外なら
意味が通じる範囲で改変しても法律的にも大丈夫な気がするし。
まぁASPの方針次第なんだろうけどさ。

つか、RSSを使ったコピペブログって結構あるけど、あの手のブログを見ると、
オリジナルの記事よりも順位が上のサイトが多いのよ。
RSS配信されている文章って、オリジナル文章の全文じゃなくて一部だけだから、オリジナル文章と同じでも、
その文章の途中で改変されれば違うんじゃないかなー?って思ったのもこの案考えたきっかけ。

でもいけるかどうかはgoogleのみが知っている・・・
半信半疑なんで、正直自信ないんだよなぁ
10718歳引きこもり:2010/01/07(木) 08:56:22 ID:Yj5HJ7360
いけるいけるって思っておいたほうがモチベあがるんじゃない?
108クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 09:01:40 ID:W28ZLfkA0
文書が異なっていても無理だよ。
類似判定は全文比較でなくて中心となる複数キーワードの一致。
>>106を次のようにしても除外対象だな

たとえば「コピーサイト」「商品詳細」「法律的」「ASP」が一致

言葉の言い換えコピーサイトの対処法を読むと文章を書き換えれば別ものとして認識してくれる気がします。
商品詳細とか以外なら意味が通じる範囲で改変しても法律的にも大丈夫な気がします。まあASPの方針次第なんだろうけど。
109クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 09:09:11 ID:A/nrIo4w0
27のニートより36歳のニートの方が見てて面白いわ
110クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 09:11:13 ID:KSuObnLr0
ところで2ちゃんコピペブログってもともと無断コピペで著作権は2ちゃんがもってる又はひろゆきからお咎めなしだから
それをパクっても問題ないよな?
この理屈でいくと2ちゃんコピペブログをパクればほとんど自動化できるし儲かりそうじゃね?www
111クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 09:15:04 ID:W28ZLfkA0
HyperEstraierの類似文書検索アルゴリズム。
googleの詳細は知らんがキーワードの比較とは思う。

類似検索
ある文書に似た文書を探す、類似検索式もサポートされます。
類似隠蔽
検索結果に似たような文書ばかりが並んで鬱陶しい場合は、類似隠蔽機能を利用してください。
http://hyperestraier.sourceforge.net/uguide-ja.html
11236歳ニート:2010/01/07(木) 09:17:01 ID:uHI3DPaz0
>>107
思いたいけどね・・。
でも、普通に考えても微妙なラインだから最初から半信半疑だったし。
だからモチベーションが全然あがらないんだよなぁ
でも、やり始めて半年程度でうまくいくほど甘くは無いと思うし、
次に活かすつもりで失敗してみるよ。

>>108
単語単位で見てるのか。
出現頻度で見ているのか、出現順序で見ているのか、はたまた個数で見ているのか・・・。
とりあえず、中途半端な改変じゃ難しいって事だよね。
もうちょっと回避策を考えてみる

>>109
ありがとう
初心者だけど、生暖かい目で見守ってやってくれ
11336歳ニート:2010/01/07(木) 09:29:03 ID:uHI3DPaz0
>>110
自動化はできるだろうけど、コピペブログをぱくったサイト行くぐらいなら、
普通にコピペ元のコピペブログに行くんじゃないか?
元々そっちのほうがアクセスあるんだし

>>111
HyperEstraierはngramだった気がするから、単語単位じゃない気がする。
敢えて言うなら文字単位とか。

・・・と書いていて、なんか引っかかった。
ちょっと考えてみる。打開策見つかったかもしれん
まぁ、憶測なんだけどさw
114クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 09:35:49 ID:0TZgSfyK0
>>113
以前はどんな仕事してたの
11518歳引きこもり:2010/01/07(木) 09:39:12 ID:Yj5HJ7360
やめてあげて
11636歳ニート:2010/01/07(木) 09:42:35 ID:uHI3DPaz0
>>114
IT関連だよー
でも、Web系で働いてた訳ではないから、こっち系は初心者に近いけどね。
プログラムも半分趣味でやってた程度。perlとか。
勉強も兼ねて今回はpythonに挑戦してる。

正直言ってしまうと、スカウトとかで月に4,5件は仕事の案件来てるからいつでも就職できる状態。
でも、1年ニートやっちゃうと、この立場を捨てたく無くなるんだよねw
今のIT業界は単価も下がってるし、働けば働くほど馬鹿を見る感じだし、
あと1年ぐらいはニートで過ごしたいと思ってる
11736歳ニート:2010/01/07(木) 10:06:35 ID:uHI3DPaz0
・考えてみた打開策

文章の一部を画像にして、alt属性で単語埋め込みする
ってのはどうかな?見てる側にみ違和感無い様な感じで。
しかも、狙ってる検索ワードをalt属性でやったら、普通の文章内に書くより強くならないかな?
あくまでも想像だけど。画像はpythonで作る感じで。確かできた気がする。

まぁ、スクリプト書き始めたばっかで、そこまで進んでないから、
とりあえずはデータ取得、DB格納、アップロード部分を作ってしまってから続きは考える事にする
118クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 10:16:10 ID:W28ZLfkA0
なれてるJavaやC++でつくれば良いじゃん
11936歳ニート:2010/01/07(木) 10:24:00 ID:uHI3DPaz0
>>118
いやいや、PGとかSEじゃなくて、インフラ系(unix鯖屋って言うのかな?)
だから元々プログラムとか片手間程度しかしない
もちろん、JavaもC++もよく判らない

IT関連と言いながらも、Web系とかプログラム系は全然詳しくないよー
120クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 10:31:00 ID:W28ZLfkA0
それならphpとC++を始めた方が良いと思うけど。
phpはC言語によく似ているしこの両方が使えれば
webもアプリも作れる。
121クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 10:37:04 ID:SFeSFxly0
狙ってる検索ワードをalt属性でやったら、普通の文章内に書くより強くならないでしょ
hタグとかストロングとか使えないし、、、
12236歳ニート:2010/01/07(木) 10:39:46 ID:uHI3DPaz0
>>120
あくまでも勉強を兼ねてPython
普通に作るならperlでやる
perlならなんとか書けるしね

phpを避けてるのは、ソースの再利用をしにくいのと、Web以外の用途では使えないからかな。
Webアプリを作っている訳ではないから、今回のスクリプトはそもそもphpで作る必要性が無いしね。

12336歳ニート:2010/01/07(木) 10:44:31 ID:uHI3DPaz0
>>121
ありゃ、弱くなっちゃうのか・・・。
でも、文章内にalt属性で単語いれても、その単語は文章の一部とは見なされないよね?

「」の中がalt属性として

・今日は良い天気



・今日は「良い」天気

の2つの文章だと、下の文章はgooglebot的には

・今日は天気

っていう文章と

・「良い」っていうalt属性の画像

とみなしてくれないかな?
124クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 10:58:05 ID:SFeSFxly0
>>123弱くなっちゃうというより、強くはならないって言いたかった、
例えば 良い を強調したいなら
普通にテキスト文章で【今日は<strong>良い</strong>天気】って
うつほうが 良い を画像にしてaltに「良い」って言う使い方よりも強いと思う、、
12536歳ニート:2010/01/07(木) 10:59:53 ID:uHI3DPaz0
なんか本末転倒になってきたな
googlebotを騙すのが目的じゃなくて、お金を儲けるのが目的だって事を忘れてたw
とりあえず、サイトを作るためにもスクリプトを書く
書いてからその後の事を考えよう

だが、寝てないのでそろそろ寝る
今日の夕方以降がんばるぜ

いろんな意見ありがとう
おやすみー
12636歳ニート:2010/01/07(木) 11:05:43 ID:uHI3DPaz0
>>124
やっぱそうだよね
普通にstrongかhの方が強いよね

ってことは、検索狙いワードを普通の文章内に入れて、それ以外の検索対象外ワードを画像でalt属性で書く
サイトを見てる人間には、画像込みでオリジナルの商材の文章を読むことができて、botは画像の単語を抜いた文章で認識する。
botを騙して、人間には正しい情報を伝える

この方針で考えてみる
いろいろありがと
127クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 11:14:58 ID:W28ZLfkA0
スクリプトをローカルで動かすのに一番簡単なのはphpだ
これ一つでコンパイルできる
installの必要なし
しかも、webにも流用可能゜
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070507/270089/
128クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 11:17:24 ID:W28ZLfkA0
ATLの文は基本的に読み取られないぞ。画像サーチでは読むが。
むかしにSEOで画像に文を埋め込むのが流行って、数年前からはスルーされるようになった。
129クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 11:26:52 ID:SFeSFxly0
>>126出現率5%ルールは守った方が良いぞ!
しかしこの時間におやすみーってニート過ぎて笑えるね
130クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 11:39:54 ID:KSuObnLr0
俺のサイト
グーぐる検索でスパムフィルタかけられてるんだがwww
131クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 11:40:34 ID:W28ZLfkA0
プログラムするにしてもGoogle対策を狙う物でなくて、
自分が使っても使えるサイトを作るために使うべき。
132クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 12:43:20 ID:Z8VR5/hx0
PCサイトでのアフィリのキャッシュはAmazonが24時間、楽天が30日だけど
携帯サイトでは上記のはキャッシュきくのかな? ひょっとして即時購入につながらなければアウト?
電源切ってしまったらもう終わりとかかな。どういう仕組みなんだろ。
133クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 13:12:03 ID:SFeSFxly0
キャッシュ?cookie?
機種によるんじゃね?
13418歳引きこもり:2010/01/07(木) 13:17:42 ID:Yj5HJ7360
携帯ならその場で買わせないとな
135クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 13:26:59 ID:W28ZLfkA0
楽天の量産はじつは自分もやった。1サイトのみ。
ほんとに稼げないけど、今確認してみたら
放置しておいても月300円-500円は入る。
量産の量産すればよさげな気はしてきた。
136クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 13:30:36 ID:1csllULl0
検索ワード選びは確かに重要だわ
俺のブログ想定ワードの1ページ目に出るけど、一日10人くらいしか来ない
ヤフーならまた別なのかもしれないけど、ヤフーとぐぐるの検索ワードってだいたい同じと思っていいのかな?
13718歳引きこもり:2010/01/07(木) 13:40:11 ID:Yj5HJ7360
キーワード選びも難しいからなあ

例えば漢字ってキーワードはアドワーズの部分一致で調べると500万/月で出てくるけど
完全一致だと50000まで落ちる。
実際短いキーワードで上位に表示されても、どうやって回収されてるのかいまいちわからん
138クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 13:53:19 ID:W28ZLfkA0
お見積もりツールで一日費用の高額なやつ

EBAY \718,000 - \897,000
保険 \580,000 - \937,000
ホテル \546,000 - \853,000
マンション \417,000 - \651,000
東京 \373,000 - \583,000
ローン \322,000 - \503,000
地図 \277,000 - \433,000
求人 \275,000 - \429,000
EARTH \275,000 - \398,000
大阪 \269,000 - \421,000
転職 \265,000 - \497,000
自動車 \250,000 - \406,000
結婚 \244,000 - \451,000
出会い \241,000 - \389,000
携帯 \236,000 - \369,000
NTT \231,000 - \360,000
DELL \226,000 - \338,000
不動産 \209,000 - \327,000
レンタル \207,000 - \331,000
アルバイト \203,000 - \317,000
ニュース \202,000 - \282,000
ダイエット \194,000 - \324,000
DVD \193,000 - \339,000
インターネット \185,000 - \288,000
グーグル \182,000 - \286,000
中古車 \172,000 - \268,000
SONY \171,000 - \320,000
美容 \161,000 - \252,000
エステ \159,000 - \249,000
パソコン \157,000 - \245,000
13927歳ヒキニート:2010/01/07(木) 13:57:43 ID:F0VmKvbu0
おはよう、今日も12時に起きました。

起きて下に下りると何とも微妙な空気になるのが心苦しいが
なんとか居座って、俺のテリトリーにしていこうと思います。

ご飯は例によって弁当の残りと鮭味噌汁から揚げ。
食後の素振りも終わったのでPCつけたところ。
14027歳ヒキニート:2010/01/07(木) 13:59:04 ID:F0VmKvbu0
今日は8時からネトゲ一緒にやる約束があるので、
8時まで作業する予定、今日こそ本気だす。

とりあえずコーヒー飲みながらシーシェパードの突撃動画を鑑賞。
141クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:03:56 ID:W28ZLfkA0
高単価順
データ復旧 \1,529 - \2,242
結婚相談 \1,448 - \1,887
自動車保険 \1,399 - \1,831
車査定 \1,328 - \1,660
脂肪吸引 \1,254 - \1,567
アリコ \1,234 - \1,601
相談所 \1,166 - \1,523
車買取 \1,152 - \1,446
モビット \961 - \1,202
査定 \909 - \1,145
レーシック \898 - \1,139
医療保険 \891 - \1,117
アスクル \883 - \1,104
カードローン \797 - \997
キャッシング \796 - \1,170
消費者金融 \756 - \1,134
美容整形 \706 - \904
生命保険 \645 - \841
オリックス \631 - \947
ドメイン \625 - \937
育毛 \620 - \775
転職 \613 - \920
包茎 \601 - \761
融資 \601 - \751
レンタルサーバー \589 - \736
ローン \581 - \727
朝日新聞 \569 - \721
金融 \564 - \785
美容外科 \560 - \714
14227歳ヒキニート:2010/01/07(木) 14:06:23 ID:F0VmKvbu0
あと30年で日本の平均年収が中国に抜かれるらしい。

ほんとお先真っ暗だよね・・・
143132:2010/01/07(木) 14:19:49 ID:Z8VR5/hx0
>133
ごめん。ccokieだ。
携帯の機種によってcookieも生きるかはさまざまなものなのか。
携帯はPCみたいにそんなにお気に入りに取らないから、ネットサーフィンみたいに
目的に辿りついてその場でじゃないと難しいんかな。
携帯でAMAZONや楽天の自動生成糞サイトを何個か放置してるけど
当たり前の事だが1つも売れないのでcookieが有効ではないのかなと思ったんだ。
楽天の30日cookie有効が携帯でも生きれば、何個か売れてもいいと思うが。

>142
ついに今年、中国にGDP額が抜かれるので、日本は世界第三の経済大国に落ちる。
人口の伸び率・生産性もまだまだ右肩上がりの国だしね。
他国の技術をパクリまくって、工業国の地位も追い抜かれるだろう。
144クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:23:22 ID:sjz0tTIc0
俺、人生は掛けてないが、ひきこもりです。
月、3万が限界の可哀想な子なんです 。+゚(ノД`)゚+。
145クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:24:37 ID:sjz0tTIc0
アドワーズ、5000円あるけど
なんの広告でイケルか全然わかんね(;´з`)ス
146クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:25:21 ID:sjz0tTIc0
ついでに、胡散臭いネタこれだけもってます
http://infochange.seesaa.net/
147クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:26:31 ID:sjz0tTIc0
バカとはさみは使いようで、俺バカだから・・・

使えません(笑
148クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:30:33 ID:sjz0tTIc0
どうやったら、ヤノクソのように
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1255874213/564
ここまで楽天ウハウハになるのか・・・

信じられないです・・・。
149クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:46:43 ID:UWvF9bX+0
情報収集がてらに全部読んじまった。
150クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:47:38 ID:W28ZLfkA0
>>148
この額はすごいな 
月商4000-5000万円 年商6億円って中〜大企業クラスだ。
http://cnm1.net/7days/img/rakutenn.jpg
151クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:51:10 ID:UWvF9bX+0
俺は月200万が最高で先月40万ちょっと。
技術はアップしてるはずなんだが外的要因なのかな。
152クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 14:52:22 ID:UWvF9bX+0
スパーアフィリエイターなら知ってると思うが、
そのスレの奴の稼ぎ方はもう通用しないかもしれん。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:02:31 ID:UWvF9bX+0
デフレ、役所の方針などの影響がでている。
他にも色々。

リアルビジネス、投資方面への展開も行なっているから割と楽観的ではあるが。
154クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:14:40 ID:W28ZLfkA0
>>148
月に1000万ユニーク、一日30万ユニークはいるな。
これだけアクセスあれば、楽天以外にしたらもっと稼げそうだ。
というのも同じ人が月に何度も訪問するだろうが
何度クリックされても意味ないからだ。
155クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:16:26 ID:UWvF9bX+0
楽天が使いやすいサイトはどういうサイトかってことじゃないか?
俺には想像付くがね。
15618歳引きこもり:2010/01/07(木) 15:18:54 ID:7ONDCY3u0
WordPressいじってみるか・・・
これで新しいサイトを作ってみよう。
15727歳ヒキニート:2010/01/07(木) 15:21:51 ID:F0VmKvbu0
>>148
つーかこんなのフォトショで数字いじれるよね。

俺も一回フォトショで数字いじって情報商材売ってたことあるからわかるけど。
158クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:24:42 ID:UWvF9bX+0
その情報商材ってインセンティブとかつけずに売れたの?
159クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:25:22 ID:W28ZLfkA0
wiki使ってサイト構築に便利な情報を書き込んでいこうぜ。
WordPressやったら導入方法や、導入セットをうpしていくとか。
16018歳引きこもり:2010/01/07(木) 15:31:32 ID:7ONDCY3u0
さっさと鯖にPukiwikiインスコしてこいよ
161クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:32:31 ID:W28ZLfkA0
16218歳引きこもり:2010/01/07(木) 15:36:21 ID:7ONDCY3u0
よーし編集作業がんばってくれ
俺は自分の作業やるから
163クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:39:06 ID:SFeSFxly0
年商6億円の大企業ってwww
16427歳ヒキニート:2010/01/07(木) 15:44:40 ID:F0VmKvbu0
>>158
拾ったやつ適当につけたよ
165クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:44:59 ID:W28ZLfkA0
中〜大のあいだよ。中以上。年商6億は小ではないだろう。
166クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:48:24 ID:1csllULl0
そもそも自分がほしいと思わない商品を良く売れるなと思う
おかげで俺はアダルトオンリー
167クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:48:48 ID:RxazjNdA0
うちの実家、社員5人年商8億の零細ですが
168クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:50:12 ID:UWvF9bX+0
27歳は情報商材売れるならそれで行けばいいじゃんか。
自分をブランディング、とかやってるよな。
169クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 15:57:02 ID:SFeSFxly0
>>165それが引き篭もりの認識かww
すまん、ここはそう言うスレだったな。
17027歳ヒキニート:2010/01/07(木) 16:05:04 ID:F0VmKvbu0
>>168
そもそも詐欺に近いからあまり気が進まない
171クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 16:15:18 ID:W28ZLfkA0
従業員20名以下だと小規模企業者らしいが、
20名ほどの企業で年商6億以下は絶対に存在しないか。
172クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 16:19:11 ID:RxazjNdA0
>>171
もうその話はしないほうがいいと思います
173クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 16:22:24 ID:SFeSFxly0
>>171君が言いたい事はよくわからんが、
俺もこれと大体同じ認識、、、
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa3873157.html
174クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 16:24:53 ID:UWvF9bX+0
規模に関わらず、社員を雇って仕事できるってのはかなり羨ましい。
17527歳ヒキニート:2010/01/07(木) 16:27:46 ID:F0VmKvbu0
さて、犬の散歩にいってこよう
17618歳引きこもり:2010/01/07(木) 16:31:41 ID:0ui4QJwU0
WordpressのRSSfeedのURLがいまいちわかんないんだよな・・・
パーマリンクをかえたのがダメだったのだろうか
177クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 16:43:45 ID:W28ZLfkA0
人数ではかると20名が小と中の境目らしい。
20名で年商6億程度の企業が存在すれば、6億でも中企業っていえるって事。
17818歳引きこもり:2010/01/07(木) 16:49:23 ID:0ui4QJwU0
そうかhtaccessがなかったのかフハハめんどくせえ
179クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 16:53:06 ID:nv6LcPaM0
AKBって立派な中企業じゃねーかw
180クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 17:09:15 ID:W28ZLfkA0
6億で粗利率70%とすれば、企業の利益は4億2000万。
税金が40%だとして、残る金は2億5200万。
人件費が、20名*月40万*12ヶ月として7200万円。
これだと売上6億でも20名養えるぞ。


粗利率
http://homepage3.nifty.com/domex/business/yogo_arari.htm
カッパ寿司 60.5%
ハイディ日高 73.0%
ヤフー 92.6%
ブックオフ 65.4%
18118歳引きこもり:2010/01/07(木) 17:09:51 ID:0ui4QJwU0
正直どうでもいいけどみんなすごいねうん
182クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 17:18:12 ID:SFeSFxly0
>>180どうでもいいけど万が一君が社会に出たとしても、

>月商4000-5000万円 年商6億円って中〜大企業クラスだ。

なんて恥ずかしい事、絶対に言うなよw君の為だぞww
183クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 17:23:33 ID:W28ZLfkA0
じゃあ金額ではかると年商いくら以下だと小企業になるのか教えてくれ。
中と小の境目。
18418歳引きこもり:2010/01/07(木) 17:33:16 ID:Yj5HJ7360
顔真っ赤っすねwwwwwww
スレタイよめないんすかwwwwwwww
もっとやれwwwwwwwwwwww
185クリックで救われた名無しさん:2010/01/07(木) 17:38:10 ID:UvYakjue0
伸びてると思ったら…

>>166
俺は自分に全く興味がないものばかりだな
おかげでどうでもいい知識が増えるw
186クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 17:48:36 ID:W28ZLfkA0
年商いくら以下が小企業なのか数字入ってくれ。
そしたら、その額以下の企業で、
従業員5名以上もしくは20名以上の企業を見つけてきて汚名を晴らす。
小企業の定義はこれによる。


小規模企業者
中小企業基本法第二条五項で、おおむね常時使用する従業員の数が20人
(商業又はサービス業に属する事業を主たる事業として営む者については、5人)
以下の事業者を、「小規模企業者」と定義している。
187クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 17:49:18 ID:CYcg6cav0
マジで何のスレだよw
18818歳引きこもり:2010/01/07(木) 17:51:40 ID:Yj5HJ7360
汚名を晴らす キリッ
18927歳ヒキニート:2010/01/07(木) 17:52:32 ID:F0VmKvbu0
ほんとスレチだよな、ここは日記スレだから会社の話は他でやれよ
190クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 18:02:32 ID:DQdURJWB0
因みに「汚名を晴らす」も...................
191クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 18:43:30 ID:UWvF9bX+0
さて、2chはほどほどにして作業でもするか。
19236歳ニート:2010/01/07(木) 18:51:22 ID:uHI3DPaz0
おはよー
ちょっと寝坊したw
久々に頭使ったから疲れてんのかな?

んじゃ、スクリプト書き始めるぜ
明日の朝までには何とか形にしたいな
193クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 18:53:44 ID:W28ZLfkA0
楽天データ落とすやつなら自分が作ったやつやるよ
194クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 18:56:35 ID:aT0+6Tm50
人生を賭けるか、俺も賭けてみるかな。適当にやっても成果が出るからと怠けていたらいつのまにか無職だ。当然だが。
というか、たぶん学生のころって大多数の人は自分のやりたいことに打ち込んで学校のことや資格は適当にやってるんだよなあ。
適当な相手に本気で向かって勝って喜んでいたのだから、俺は情けないなあ。だからひきこもりなんかになったのだろうが。
19536歳ニート:2010/01/07(木) 19:00:15 ID:uHI3DPaz0
>>193
お気遣いありがと
でも、勉強も兼ねてるから、Pythonでなんとか自力で作ってみたいんだ
19636歳ニート:2010/01/07(木) 19:13:32 ID:uHI3DPaz0
飯食ってきた
やっぱ両親からの視線が冷たいわw
働かないで両親を安心させる為にも頑張らねば
197クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:20:14 ID:W28ZLfkA0
楽天はデータが相当あるんで数日がかりになる。
アクセス間隔も規制があって、1秒とかだったかある。
負荷軽減、時間短縮のために、ジャンル別に落としてうpする人いる?
何人かでやれば速いし、楽天へのアクセスも減る。
データを公開しちゃ駄目だとか書いてあった気がするけど
個人間でメールでやりとりするんだったら平気だろうし
198クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:27:53 ID:W28ZLfkA0
ここ

Q. 各APIの利用制限を教えてください。
A. 1デベロッパーIDにつき、1秒に1回以下のリクエストとしてください。

Q. 各APIで取得した情報はどのような目的で利用できますか。
A. 利用者ソフトウェア上で当社の商品を紹介し、
かつ当社内の当該商品のページにリンクを設ける目的でご利用いただけます。
また、APIから取得した情報をこの目的以外で複製または改変することは禁止します。

http://webservice.rakuten.co.jp/faq/
199クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:29:31 ID:w0ntDQj60
確かにDBに入れて呼び出すほうがAPIよりレスポンスはいいけど
新商品や販売終了とか値段の変更とかに対応するには
適度に更新が必要だから面倒だと思うけど
20036歳ニート:2010/01/07(木) 19:32:46 ID:uHI3DPaz0
>>197
昨日、ちょっとだけ調べてみたけど、その数日がかりで落としたデータも
24時間毎にチェックして更新しないといけないとかじゃなかったっけ?
システム的に矛盾してるよね

ちょっと考えてみたんだけど、普通に楽天のサイトをスパイダ走らせて
データ収集した方が早くないかな?
rwsの縛りは無くなるし、あくまでも楽天規約に違反しない範囲で全商品データ収集できる

ただ、楽天の商品って全商品のデータ集める必要ないんじゃないかな?
サイトの作り方にもよると思うけど、もうちょっと違う踏ませ方あると思う。
強制cookieとかじゃない方法で。
201クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:37:30 ID:CrW6rbZo0
>>86のA8からデータ取得ってどこにある?
見つからん
202クリックで救われた名無しさん:2010/01/07(木) 19:40:26 ID:UvYakjue0
>>200
あのページ群をスクレイピングするくらいならRWS使う方がいいとは思うが、
全商品集める必要性はないというところは同意。
楽天のコピーを作ったところでどうにもならないと思うし。
203クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:40:54 ID:W28ZLfkA0
静的ページを生成してGoogleにindexさせるにはデータ落とす必要あるじゃん。
>>200
webサイトから落とすのは、現実的ではないよ。楽天に嫌われないように
ある程度のアクセス間隔は必要だし、店の商品説明のページまでいき
そこから商品の説明文を抽出してくるのは面倒。
APIだと、はじめから説明文にアクセスできる。
APIと比べてネットのトラフィックは10倍以上にもなる。
20436歳ニート:2010/01/07(木) 19:41:33 ID:uHI3DPaz0
>>201
A8からデータ取得ってよりも、楽天のリンクをA8用に改変して作れば良いって意味
商品のID的な物は楽天もA8も同一だったはずだから、吐き出されるURIを変換すればいけると思う
205クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:44:06 ID:W28ZLfkA0
全商品の名称、説明文がローカルにあれば、関連商品見つけたり、
独自の検索エンジン作ったりいろいろできる。あっても損はない。
206クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:49:29 ID:CrW6rbZo0
ごめレス先間違えてた
それにすぐ↑に書かれてたのね
207クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:50:34 ID:CrW6rbZo0
>>204
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
20836歳ニート:2010/01/07(木) 19:51:02 ID:uHI3DPaz0
>>203
電脳卸とかもしもの場合、各商品毎の売り上げでちゃんと計算されるから、商品毎のページ作る必要あるけど、
楽天はcookie喰わせれば何買っても売り上げに繋がる。個別の商品リンクから辿らせて商品を買わせる必要は無いと思う。

スパイダで収集はやっぱ現実的ではないか。
商品数が桁違いだもんなぁ・・・・。

今、DBにデータを格納するとこ書いてんだけど、
電脳卸も35万件ぐらいデータあんのね・・・・・。
この量だと、一般のレンタルスペースじゃデータ上げる事すら難しそうな気がする
電脳卸でページ自動生成してる奴ってどうやってやってんだろうか
俺みたいに自宅でサイト生成してからアップロードする形式でやってるのかな?
209クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:55:16 ID:W28ZLfkA0
電脳卸はFTPで一括ダウソできる。
wikimediaはここで一括ダウソできる。
http://download.wikimedia.org/jawiki/

楽天は無理なんだ。数人で分担すれば24時間以内で全部いけると思うが。
210クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:58:14 ID:1csllULl0
おまえらの話にすらついていけない俺
やっぱりパソコンの勉強すべきかな
211クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 19:59:30 ID:W28ZLfkA0
ここ

商品データ丸ごとダウンロードサービスについて アーカイブ|DWS2.0
http://blog.d-064.com/dws/archives/ifu_ehtrxeaae/

電脳卸は切り捨てた。商品少なく、再訪問期間が全くないはず。たぶん。
30日の楽天かyahooの方が断然良いと思う。
21236歳ニート:2010/01/07(木) 20:01:14 ID:uHI3DPaz0
>>210
ごめん。難しかったかな?
今の話の中で判らないとこあったら質問してくれよ
俺もアフィリ素人だから、詳しく判らないかもしれないけど、できる限り答えるよ
21318歳引きこもり:2010/01/07(木) 20:10:50 ID:0ui4QJwU0
APIだかなんだかは俺もやろうとしたことがあるな
結局商品並べるなら尼だし、楽天はテキストリンクで踏ませるのが一番うまい気がするけど

あと無料登録系とアドセンスか
21436歳ニート:2010/01/07(木) 20:15:12 ID:uHI3DPaz0
電脳卸のデータをDB格納したんだが
全部文字化けしとる・・・orz

pythonの文字コードの扱い難しいわ
ちょっと勉強してくる
215クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 22:30:18 ID:U7nnqqWO0
楽天ってamazonよりアイテム多いのに全然売れないよな
ネカマになって女モノ売ってみたけど全然手応えがない
楽天のコツってありますか?
21618歳引きこもり:2010/01/07(木) 22:47:56 ID:7ONDCY3u0
今日やったこと
・新サイト用にWPをインスコ
・新鯖を借りて新ドメインを割り当てる
・WPにテンプレートを導入
・テンプレートにグローバルナビを入れて位置調整
・タイトルロゴをフォトショで作成
・プラグインを導入
・そのほかWPの細かい設定をする
・トップページをちょこっといじる

今日中にトップページは完成させるつもりだったんだが予想以上にWPが強敵だった
だが得るものは大きかったぜ・・・
21718歳引きこもり:2010/01/07(木) 22:56:50 ID:ZyG9vig50
後はSEO用にメタタグを全部調整してと・・・

メタタグってページごとに変えなきゃいけないの忘れてた
死にそう
218クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:02:40 ID:U7nnqqWO0
>>216
自分でサイトを作る場合、毎月のサーバー代はどれくらいかかるの?
500円くらい?
219クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:03:34 ID:2ihPIXUk0
WPって何ですか?
22018歳引きこもり:2010/01/07(木) 23:05:50 ID:ZyG9vig50
ワードプレスの略。使ってる人は少ないかなこの造語

>>218
Core-Aを好んで使うから月500円以下
221クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:16:36 ID:U7nnqqWO0
>>220
やっぱり人生かけてやるぐらいだからコスト意識は高いのかw
投資した金を回収できるからこそ成せる業だな
222クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:22:23 ID:5KYAuY16P
Core-Aってなに?
22318歳引きこもり:2010/01/07(木) 23:23:00 ID:ZyG9vig50
月額数百円の安鯖とドメインくらい出せないでアフィで稼ごうなんて思わないほうがよくね
月1000円も回収する気ないの?ってことだよ
あと自分を追い立てる意味でも多少の投資は重要だと思う


案の定全ページのメタタグとタイトル同じだったほわああああああ
編集作業死ぬ。CMSなら楽なのに
22418歳引きこもり:2010/01/07(木) 23:26:28 ID:ZyG9vig50
>>222
CoreのA鯖
Core-MiniとCore-Bが最近できた
225クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:26:38 ID:U7nnqqWO0
xoopみたいなやつって効果あるの?
22618歳引きこもり:2010/01/07(木) 23:28:36 ID:ZyG9vig50
ぼくはWordPressをおします
227クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:33:32 ID:5KYAuY16P
18歳でITスキルあるのにもったいないな
228クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:35:37 ID:IA4cRqpt0
みんな入金あったらおしえてくれ
22936歳ニート:2010/01/07(木) 23:37:15 ID:uHI3DPaz0
若干スレ違いだけど・・・、
python使ってcsvをDB格納する方法がなんとなく判ったので、備忘録として書いとく

csvがcp932の場合、読み込みはcp932→unicode、DBへの書き込みはunicode→utf-8
なので、csvファイルから読み込んでそのまま書き込む場合、

unicode(row[1], 'cp932').encode('utf8')

みたいな感じになる
forループで回してぶち込めばいけるっぽい。

1行で3種類のエンコード経由とか、ほんと意味わからんわ
でも頑張る
230クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:39:18 ID:5KYAuY16P
みな技術力高いな〜。
俺なんて手打ちHTMLで月1万で満足してしまってるわ・・・
23118歳引きこもり:2010/01/07(木) 23:39:40 ID:ZyG9vig50
パソコンは好きだけどITスキルなんてないです
素人レベルのプラグラミングもできないし、SEOの基本も知らなかったです
232クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/07(木) 23:43:03 ID:5KYAuY16P
>>231
そんだけできたら普通にWEB会社つとまるよ。
まあヒッキーだから無理なんだけれども。
成功を祈る。
ちなみに今どれぐらい稼げてる?
23318歳引きこもり:2010/01/07(木) 23:44:54 ID:ZyG9vig50
一度全部やめたときに鯖ごとサイト死んだから、稼ぎなんてほとんどないな
なぜかどこからか収入が5000円/月あるだけ

今月作る3サイト+αが稼いでくれると祈るしかないよ
23436歳ニート:2010/01/07(木) 23:47:26 ID:uHI3DPaz0
俺はxrea plus使ってる。年間2400円
でも、xreaは突然落ちたりするし、なんの告知無かったりするから、
安鯖で考えるならcore系の方がまだいいと思う。
あとはハッスルとかも安かったんじゃないかな。

もうちょっとお金出せるならsakuraがお勧め。
お試しで使ってみたけど、xreaと比べて格段に軽いし安定してる。

wpは次期バージョンからmuの機能をいれて複数サイトを管理できるようになる。
これから触る人はmuに慣れた方がいいかもしれん。
テンプレはvicunaがお勧め
23530代前半のニート:2010/01/07(木) 23:50:21 ID:5KYAuY16P
そっか。がんばってくれよ。
俺もコテ付けるか
23618歳引きこもり:2010/01/07(木) 23:50:47 ID:ZyG9vig50
今から使うならXreaよりCore-Miniをオススメする
ただしXrea系の鯖はユーザに親切じゃないから、さくらスタンダードをオススメするけど
23730代前半のニート:2010/01/07(木) 23:53:01 ID:5KYAuY16P
俺はめっちゃローテクだわ・・・。
HTML手打ちで掲示板もPHPで自作。
CMSとかおぼえる気にもならんw
23836歳ニート:2010/01/07(木) 23:54:03 ID:uHI3DPaz0
phpで自作できるなら全然すごいじゃない
俺もHTMLはほとんど手打ちだよー
23918歳引きこもり:2010/01/07(木) 23:56:05 ID:ZyG9vig50
>>237
CMSって何も覚えることないぞ
HTMLとCSSの知識と、PHPをちょっといじくれるだけの能力
あとググれる力があれば誰でも使えるブログ


昨日作ったサイトがググルにインデックスされてたワーイ
24030代前半のニート:2010/01/07(木) 23:57:00 ID:5KYAuY16P
36歳さんもHTMLですか。
ほんとローテクだわ。
このスレ見てたら俺もサイトつくりたくなってきたよ
24130代前半のニート:2010/01/07(木) 23:58:01 ID:5KYAuY16P
CMSっていろんな設定あるじゃん?
そんなことを設定するより全部手でやったほうがいいとか思ってまうんだよね。
効率悪いんだけども。
24218歳引きこもり:2010/01/08(金) 00:02:10 ID:vxiyo4jq0
正直20~30ページくらいなら手打ちでもいい

ただそれをこえてきたり、PingとばしたりSEOに関する妄想をするとCMSが楽
243クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 00:04:13 ID:AXWvi4rk0
強制アフィはすんなよ
24436歳ニート:2010/01/08(金) 00:04:22 ID:NdrDcVHv0
手打ちもできないし、既存ブログ使うのも躊躇しちゃう人へ

http://www.thingamablog.com/

Javaアプリだし、日本語の情報ほとんど無いからとっつきにくいけど、
ペラサイト系作るのには向いてるかも。
静的ブログ?みたいなイメージ
MTでペラサイト作れない人向け


複数ブログ更新を手動でやってて面倒な人は
このソフトがお勧め

http://www.zoundryraven.com/

俺は全部自動でやる予定
24518歳引きこもり:2010/01/08(金) 00:06:22 ID:vxiyo4jq0
よーしパパおわったよ、サイトのSEO対策()が終ったよ
わるいとこなおしただけだけどな!

もう今日は寝るだけだし気分転換に新しいブログでも作る
24630代前半のニート:2010/01/08(金) 00:07:07 ID:NbVkZOoZP
みな基本はブログなんか?
ブログ更新だるいのでまったくやってないや。
24736歳ニート:2010/01/08(金) 00:08:37 ID:NdrDcVHv0
俺もスクリプトが一段落ついたから
1時間ぐらい休憩の予定
夜食の為にお湯沸かし中
24818歳引きこもり:2010/01/08(金) 00:11:47 ID:vxiyo4jq0
>>246
ブログとHPにたいした違いなんかないよ
ただ楽にHPが更新できる日記形式のツールだとおもえばいい
24936歳ニート:2010/01/08(金) 00:15:36 ID:NdrDcVHv0
俺は静的物販サイトかな?
諸々の方針は上の方に書いてある

更新するのはブログの方が全然楽
250ロキ ◆wdDkrS5F9ZkH :2010/01/08(金) 00:24:00 ID:5U4M7zii0
スレ1の51改めロキです。
ご無沙汰しています。

アフィ報告しにきました。

メイン更新していたエロサイト2つですが、
収入が月に100円もいかなくなりました。
モチベが下がって更新が滞る悪循環になっています。

ゲーム情報サイト2つが1ヶ月で平均4,500円の収益を出しています。
現在はゲームサイトの更新を頑張っていますw

その他、存在すら忘れかけた放置サイト、
ブログがいくつかありますが戦力外です。
251クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 00:26:10 ID:tNGBl2sL0
報告乙です。
25236歳ニート:2010/01/08(金) 00:27:00 ID:NdrDcVHv0
乙です
エロ系も厳しいんですねー
25330代前半のニート:2010/01/08(金) 00:30:39 ID:NbVkZOoZP
上の方のレスいまみた。
みないろいろやってんね。
それぞれアフィの方向性が違うから面白い。
俺は完全放置型だわ。
25430くらいの暇人:2010/01/08(金) 00:39:04 ID:Pcj64cs70
みんなコテつけてるからつけてみようw

>>234
Coreも同じだから、同居者の運次第かと。
Value DomainはSAKURAより自由なところが好きだ。

>>250
ゲームサイトはGoogle AdSense?
25536歳ニート:2010/01/08(金) 00:39:54 ID:NdrDcVHv0
正直、自分の中での想像を元に
どうやったらうまくいくのかを考えてるから
全く自信が無いw

でも、後発だし、普通の事やってたら他の人に追いつくのも難しそうだから
基本を抑えつつも、他の人と違う独自の方法を考え出してやってくしかないかなー?
と思ってる。

俺も基本的には完全放置型を目指してる。
ただ、完全放置って言っても更新しないんじゃなくて、自宅鯖で自動更新させて放置する感じ。
極端な話、自動更新できる仕組みだけ作ってしまえば、数千サイトだろうが数万サイトだろうが個人運用可能だと思う。
実際、そんなスパムサイト大量生産なんて事は登録の手間からしても考えてないけどね。

25618歳引きこもり:2010/01/08(金) 00:42:16 ID:vxiyo4jq0
俺は1日1回1時間くらいの更新で最終的には済ませたいな
25730代前半のニート:2010/01/08(金) 00:43:39 ID:NbVkZOoZP
仕組みづくり大変そうだね。
でももし成功したらばら色の人生が待ってそうだ。

俺は今稼げてるサイトを増殖させようと思ってるよ。

その分野のNO1になれたら今より稼げるかな
258クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 00:46:45 ID:tNGBl2sL0
どんな分野なのかな。
25936歳ニート:2010/01/08(金) 00:48:00 ID:NdrDcVHv0
>>254
sakuraよりは自由だけど、
同じ鯖の同居人に自由すぎる人がいると地獄だよねw

coreはまだメンテの告知あるからいいけど
xreaなんてメンテ告知すら無しでいきなり落としたりする。
何事かと思ってcoreのサイト見るとcoreにだけメンテ告知あったりすんだよね。
正直、あの運営はどうかと思う。
260クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 01:07:04 ID:RIrEdxaaP
>>244
複数ブログ更新ソフト良いですね。
英語で無ければ喜んで飛びついたんですけど、
そういったソフトの存在知らなかったんで日本語の良いの探してみます。
261クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 01:10:21 ID:wDnbEXEa0
今いる人は
18歳ニート
30歳ニート
36歳ニート
でおk?俺も勉強になるからトリップ頼むよ
なまえ#abcdef
でコテつけれるから頼んだ
26230くらいの暇人:2010/01/08(金) 01:12:26 ID:Pcj64cs70
自動更新サイトも例えばAPIの仕様が変わったり、
取得するサイトの内容が変わってしまったりで、
完全に自動化するには難しい。
メンテは結構つらい…。
26336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 01:16:47 ID:NdrDcVHv0
トリ付けた
結局全員ニートだから、名前で判断するの辛そうだw
26418歳引きこもり:2010/01/08(金) 01:22:57 ID:vxiyo4jq0
俺もう寝るけど面倒だからトリとかつけないよ
どうせ同じようなのばっかで前日の話とか誰も覚えてない
26536歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 01:28:06 ID:NdrDcVHv0
>>262
静的サイトなら、ページの一部分を変えたり、最悪ファイルのタイムスタンプを更新するだけで大丈夫だと思ってる。。
例えば、ページの目立たないところなんかに、その日の日付を書き込む欄作って、そこを更新してftpアップするだけ。

ブログなんかの動的サイトだと、自動更新する為にリモートから投稿できなきゃならないんだけど、
これは仕様が決まってて、一般的にはxmlrpcを使ってやる事ができる。
上の方で紹介したブログエディタなんかが、このxmlrpcの仕組みを使ってるソフトの代表例。

xmlrpcでリモートのサーバにつなげたら、ブログ投稿用のAPIが数種類あるんだけど、これもAPIの規格自体は変化無くて、
そのブログのプログラムによって、どのAPIを使うのかが決まっている。
なので、このブログ投稿用のAPIを全部網羅したスクリプトを作ってしまえば、基本的にどのブログでも投稿できると予想してる。

まぁ、机上の空論っていうか、調べた情報だけなら理論上は可能だけど、
実際作ろうとすると、結構面倒くさいよねw
今面倒くさいと思ってるしw
266クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 01:34:19 ID:DKm4Ft+B0
アク規制解除、記念カキコ。
関係ない話だけど、なぜか年齢が3の倍数の人が多いね。
このスレ、最近は高度な話題が増え勉強になります。では
26736歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 01:36:12 ID:NdrDcVHv0
ニートやってるし、やっぱアホなんかなw
26836歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 01:43:30 ID:NdrDcVHv0
ここ見てる人ってやっぱニート多いのかな?

俺は仕事辞めたと同時に実家に戻ってニートになって1年ちょいなんだけど、
両親から「恥ずかしいから昼間は表に出るな」って言われてるw

だから昼夜逆転の生活してる訳なんだけど、
みんな、ニート迫害っていうか、こういう言われ方されたりしてない?

つーわけで、引きこもってばっかいると運動不足になるし、
これから散歩に行ってくるよ
最近寒くて厳しいわー

んでわ
26927歳ヒキニート:2010/01/08(金) 02:46:56 ID:3XHwU4dn0
伸びすぎだろw
27027歳ヒキニート:2010/01/08(金) 02:48:18 ID:3XHwU4dn0
>>261
27歳もいるぞ、あと28歳はスレ主なんじゃないの?
27136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 03:29:08 ID:NdrDcVHv0
散歩より帰宅
最近、マジで寒いわ・・・

でわ、気合入れてスクリプト書くぜ
27232歳ビッキー ◆22aXvAR0HM :2010/01/08(金) 03:36:38 ID:+YJmGwbnP
>>268
言われ方というか、もう、なんていうかあきらめられているようなかんじじゃよ

ここ一週間は特になにもしていない

それにしても30代が増えてよかった
27336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 05:39:11 ID:NdrDcVHv0
とりあえず、csvファイルからDB登録まで出来るようになった。
登録にかかる時間はSqlObject使って38万件で15分ぐらいかな
文字化けも解消済み

んでもって、今度はそのDBから値を取得し、テンプレ経由でHTML出力するんだけど
サンプルコード書いて試しにやったら自宅鯖が固まって俺パニック

原因は何も考えずにDBから読み出した値をファイル出力したから、38万ファイル作ろうとしやがったw
途中で止めたので5万ファイル(ぐらいだと思う)で止まったけど、一瞬冷や汗かいた

ただの単純な俺自身のミスなんだけど、将来的にはcronで回して自動化するんだから、
例外処理はちゃんとやった方がよさげ。
cronで毎日38万ファイル作られたらさすがに自宅鯖死にそうw

あと、コマンドラインから動かすのを想定して作ってたんだけど、GUI的な画面もあった方が良い気がしてきた。
書いたスクリプトとか3日後には内容忘れてそうだし、自動だからって放置して、いざって時に設定方法判らなかったら困る。
つーわけで、突然だけど1からスクリプトを書き直す事に決定
ちょっと興味のあったDjango(PythonのWebアプリケーションフレームワーク)でWebアプリとして作る事にしました

初めて書いたPythonの印象としては、とても書きやすくて判りやすい
1週間ぐらい真面目に勉強したら、そこそこの物は書けるようになると思う
274クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 05:48:52 ID:Y1wJP2+q0
フリーサーバで動かすには、php かperlと思うんだけど。
PythonやRubyは大抵対応していないはず。
275クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 05:52:51 ID:Y1wJP2+q0
パソコン起動していなくても、フリーサーバが自動でページ生成してくれるのが
真の自動。
ローカルでページ生成すると、クリックや設定が手動だし、うpするのも手動。
それをやらなかったらページは追加しない。
27636歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 06:00:19 ID:NdrDcVHv0
>>274
確かにそうなんだけど、根本的に自宅鯖で動かすのを前提にして作ってる
理由は、

・38万ファイルじゃないけど、こんな初心者が作ったスクリプト、ネット上の共有鯖に置くのが怖い
・共有鯖よりも自宅のLAN内にある鯖の方がスペックが圧倒的に上(C2Q、Mem 8192MB、HDD6TB)
・自宅鯖なら、変な事をやって自宅のIPブロックされても、プロバイダ変えればIPごと変えれる

って感じ
フリーのスペースってやっぱり限られてるし、1つのフリースペースに対して数個のアカウントを切り替えてリモートから頻繁にアクセスする事になる。
共用鯖でやってブロックされたら解除する方法ないし、こういう事やるなら自宅鯖の方が良いと思った
27736歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 06:04:31 ID:NdrDcVHv0
>>275
あー、もちろん自宅鯖は常時起動してるよー
Xenで8鯖仮想で動いてる
現在は2鯖がスパイダでWeb上動き回ってる感じ
perlで書いてるけど、pythonで書き直してもいいかも
278クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 06:12:20 ID:Y1wJP2+q0
フリーだと金掛からず量産できる。
ドメインやIPアドレスを別々になりSEO効果もある。
ドメイン別でも、IP一致している複数のサイトは検索ランクが落ちる。
279クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 06:22:51 ID:Y1wJP2+q0
サブドメイン同士だと検索結果がフィルターされ、
同一IP同士だと被リンクの価値が補正されるだった。
相互リンクしないなら、同一IPでもデメリットはないはず。

http://dokodemo.rankuappu.com/offpage_optimization/offpage-seo-3.html
http://real-seo.net/seo/ip.html
280クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 06:29:09 ID:Y1wJP2+q0
>>276
フリーサーバは死亡するのが前提で使い捨てで使うっていう考え。
共有用スクリプト用意しておけば、世界中のフリーサーバ使えて
1000個並列して動作も、一つのサーバで動かすわけではないから負荷は大したことはない。
28136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 06:32:48 ID:NdrDcVHv0
>>278
うん、もちろんフリーのスペースで静的コンテンツとして公開するよ
若干、誤解されてるっぽいから、もう一度まとめてみる。
考えてる事をもうちょっと詳しく書いてみるね

この静的サイトは単独で数百ページぐらいのボリュームがあるとして、
ここから外部に対しての相互リンクは「一切無し」で、片方向の商品リンクだけを外部リンク(nofollow)にする。
あとは内部リンクだけをこの数百ページを組み合わせてやるんだけど、ここはまだ秘密。うまくいくか確信無いし。

この数百ページの静的コンテンツを自宅鯖で自動生成する。
んで、生成したページをフリースペースにftpでアップするとこまで自動。

ページ内のコンテンツはASPから配られてるcsvなんかの商品データ。とりあえず今は電脳卸で作ってみてる。
このcsvデータもftpで自動で落としてくる。
んで、自動で落としてきたcsvから自動でDBに格納。

この案のメリットは
・自宅鯖でページ生成するので、公開は静的コンテンツを扱えるスペースならどこでOK(要はhtmlだけしか許可してない多数のフリースペースを使える)
・自宅鯖は元々あるので、コスト0円。自動化する為のスクリプトを作る俺の手間がかかるだけ
・公開する鯖の増減・変更が容易


不安な部分は
・コンテンツの重複判定

ってところか
28236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 06:39:40 ID:NdrDcVHv0
次にサテライトで使うフリーのブログについて。
これも自宅鯖から自動更新
更新するのにはxmlrpcを利用した記事自動投稿
これを一つのフリーのブログに対して、1日10記事(メインとなる静的サイトの数)投稿する

投稿する記事の内容は秘密だけど、この1記事毎に、静的コンテンツのサイトのトップページではなく各ページ(商品ページ)に対してリンクを張る。
張る商品ページは重複無しのランダムで、これを10個のフリーブログサイトで平行でやる。
つまり、一つの静的サイトに対して、一日10本ずつリンクが増える感じ。
但し、このサテライトサイトから静的サイトのトップページに対してのリンクは張らないようにする(静的サイトの内部リンクで流れるから)

漠然としてるけど、こんな感じかな?



28336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 06:43:49 ID:NdrDcVHv0
これが俺が半年間SEOを勉強したのと、数百ページのテストサイトでの内部リンクから導き出した方針の全貌なんだけど
いけそうかな?

いや、いけそうも無いって言われてもやるんだけどねw
おそらくここからいくつか手を加えていかないとSEO的には無理がありそうだと思うし
それはとりあえず自動化部分を全部作ってから調整していく事にする
284クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 06:45:45 ID:Y1wJP2+q0
クライアントサーバモデルみたいな。
対応できるフリーサーバは多くSEO効果も高いだろうけど
自分の気まぐれや、仕様変更で
自PCのスクリプトを停止させる可能性が高いけど。
儲けが出ないから命令元を停止させちゃったりするんだよね。
28536歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 06:51:56 ID:NdrDcVHv0
なんつーんだろ?
遠隔静的CMSモデルとでも言うんかな?w

自動更新スクリプトがやっぱり常時稼動だし、一番の肝になるだろうから
しっかりした物作らんといかんと思ってる。
cronで動かすから、止める事は無いと思う。
動かしてるのを忘れることはあるかもしれんけどw
286クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 06:59:17 ID:J3XhZ2KX0
俺も自動量産系で稼ごうとする口だけどやっぱ限界があるよ
いくらゴミを撒き散らしたところで本気で商売してるサイトにはかなわない
webのスキルと物を売るスキルは別物
まあそれができないからゴミを撒き散らしてんだけどねw
287クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 07:05:48 ID:Y1wJP2+q0
サイト追加していく根気さえあれば

300円 * 1000サイト = 30万

はいけるでしょ。ある程度の分量あれば平均300円はいける。
28836歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 07:08:52 ID:NdrDcVHv0
それ言われると心が痛むw
個人的には自動でやるけども量産とは思ってないんだがな。
まぁ、ブログの記事自動投稿とかかなりスパムっぽい気がするがw
これもスパム判定されない記事なら問題無いと思ってる。

失敗しても、全部のサイトでページ数だけはあるから、
まともなサイト作ってから、失敗サイトをサテライトで流用すれば被リンク稼げる
失敗しないことを祈るがw

何にしても、現在全く収入が無いから、月5千円でも1万円でも金になるならそれだけでいい。
儲かると判れば、もう少しモチベーション上がるんだがなぁ
289クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 07:17:29 ID:Y1wJP2+q0
自分で使わない、使えないサイトは確実に儲からない。一サイトで儲けを出すには、最低でも自分で使えるサイトが必要。
290クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 07:22:16 ID:bXoyLoNJ0
36歳ニート ◆HtLX286hWgは技術あるだけに普通に再就職して年収600万円以上稼いだほうがいいのでは
書き込みみてると引篭もるには押し過ぎる才能を持っている

もしくはニートがアフィリエイトサイトを作るための環境を提供する会社でも起業してみたら
昔のロリポップやドリコム、FC2みたいに運が良ければ大金持ちになれるだろ
29136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 07:28:05 ID:NdrDcVHv0
別に騙しの記事書いてる訳じゃないから、
俺がもし商品探してる身なら使うんじゃないかな
ネットで買い物しない方なんで、実際のところどうかは判らんけどさ

ずっとIT業界で働いてて、実家に戻ってきて思ったんだけど、
俺のコンピュータに対する感覚と、両親なんかの一般の人の感覚って全然違うっぽいんだよね。
同じ業界だし、周りが俺みたいな考えの人ばっかだから、今まで不思議に思ってなかったんだけど、
実家に戻ってきて、ほんとカルチャーショック受けた。
うちの親はネット通販を結構活用する方でさ、うちの親の行動とか見たけど、ほんと信じられないことするんだよ。

そんな両親を見ていて思ったのは、ネット通販を利用する奴は、商品買う時に、それほど考えて買ってないって事。
だから、うまく誘導してやると何も考えずに買うと思った。うちの両親だけなのかもしれないけどね。
LPOとかあるけど、ああいうのとは違うんだよね。
もっと流れに乗る感じ?で誘導できればコンバージョン上がると思った
それが秘密にしてる内部リンクの部分にもちょっとだけ関係してる。
292クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 07:28:16 ID:J3XhZ2KX0
>>290
俺もそう思う
なんつうか技術屋はページたくさん作ってSEOすれば稼げると思ってるだろうが
思ったほど稼げないのが現実

それよりもスキル生かしてプログラム作る商売のほうが向いてると思う
物を売るって難しいんです。技術屋さんはそれがわからないんですよ。
29336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 07:36:44 ID:NdrDcVHv0
>>290
あはは、ありがと
ちなみに、無職になる前までは年収850万だったよw
でもね、正直言って今のIT業界で働きたくないんだよね

年収850万とか言ったところで、月間労働時間は300時間越えるわけだし、
しかも辞めた原因なんて、残業代未払いにしようとしたから、会社と揉めて退職だ。

今、昔の同僚に話を聞くと、軒並み年収100万〜200万ダウンって感じ。
それどころか、クビじゃなくて自己都合退社させられてる奴とかいっぱい。

IT業界に限らず、日本全体でそうなんだろうけど、現状では働く気しないかな。
何が嫌だって、働いてる人間にはシワ寄せきてるのに、会社にはそんなにシワ寄せきてないんだよね。
それが本当に腹立つ。

今就職しちゃうと、賃金安い状態での雇用契約を結ばなければならなくなるし、
一度結んじゃったらそこから賃金を上げるのは難しい。
だから、少なくとも今の不況が終わるまではこの業界で働きたくない
あと1年は引きこもりたいかなー

294クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 07:40:49 ID:J3XhZ2KX0
じゃあFXやろうぜ
市況2においで
同じような人たくさんいるよ(俺もだけど)
(悪魔の誘いw)
295クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 07:43:14 ID:Y1wJP2+q0
止める前年収850万で10年以上の経験あれば、
雇われじゃなくて社長やれるよ。仕事関係で。
29636歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 07:46:18 ID:NdrDcVHv0
>>294
金ありゃやってみたいよねw
株もそうだけど、ああいう相場とか予想するの好きよ

ただ、やったら±0の資産がマイナスに傾きそうだから
余裕が無ければやりたくは無いなw
29736歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 07:49:04 ID:NdrDcVHv0
>>295
経験16年だよw
しかもそのうち10年ぐらいはフリーでやってたw

ネットバブル崩壊した時に、フリーだとやばそうだから正社員になって、
リーマンショック直後に、正社員だとやばそうだから会社辞めたw
ある意味運良いよw

でも、社長はやる気しないかなー
自己中だから、他人に厳しくできないんだよね
他人のことはどうでもいいやー、とか思っちゃうしw
298クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 07:50:37 ID:Y1wJP2+q0
株・FXは運ではないだろ。
安く仕入れて高く売るっていう商売と原理は同じ。小売業。
安い仕入れ時を見極める。
出店資金が必要ないし小売業やるよりリスク少ないはず。
29936歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 07:59:12 ID:NdrDcVHv0
>>298
売買する時の瞬間だけで考えると、安く仕入れて高く売る、っていう考えでいけそうだけど、
高くなるかどうかはやっぱり市況とか情勢とかいろんな要因を含めて多角的に見ないと判らないよ。
買う時は自腹切って買うわけだから、リスクは多少なりともあるし、経済的余裕が無い状態でやる事ではないな。

アフィリエイトの良いところは、利幅は小さい変わりにリスクが無いところ。
この板でたまにアフィリについてネガキャンしてるコピペとか見るけど、
お金を失うリスク無しでお金を稼げる手法になんで不満があるのか理解できない。

さすがに数十万単位で儲けようと思ったら、普通のやり方じゃ無理なんだろうと思うけど、
とりあえずそのレベルには達してないし、今は出来ることをコツコツやるよw
300クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 08:17:50 ID:Y1wJP2+q0
プログラム組めるなら、FX の売り買いプログラムを開発した方が儲けは出るとおもう。
バックテストで平均月利3%-5%が出せれば2年で元手を2-3倍、3年で3-6倍に増やせる。
FXは24時間やってるし仕手はないし、
ティック単位で売り買いするシステムなら成績は安定する。 (= 一発逆転は無い。)
月に数回とかの取引だと信用できないけど。
30136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 08:21:17 ID:NdrDcVHv0
>>300
それね、実は作らないか?って誘われたことあるw
なんか、アルゴリズム的に損しない方法とかあるらしいね。
先入れ先出し的な売買方法とか

でも、既にそういうプログラムって存在してるんじゃなかったっけ?
あと、取引できる会社が少ないって聞いた
302クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 08:33:14 ID:Y1wJP2+q0
確実に儲かるかはわからないけど、確実に有効な投資理論知ってる。
オプティマルf っていうやつ。
様々な理論はあるけどそのとき次第で確実とは言えないけどこれは確実に有効。
303クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 08:37:25 ID:J3XhZ2KX0
まあ興味ないならやらないほうがいいし
興味もってFXで検索して上位にあるのはほとんど比較サイトで
そこから口座開設すると運営者に2000〜1万ぐらい報酬が入ってうまー
だからFXサイトを運営する人が増えたが大手ポータルも参入で激戦区
というわけ

つまり自分でトレードなんかしなくても業者紹介するサイト作って稼げるわけだ
ただクレジットカード並みの激戦区になってしまったから
今から個人サイト作って太刀打ちできるかどうか

>>302
オプティマルf って初めて聞いたわ
調べてみる
俺の知ってるのはナンピンゲールw
30436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 08:41:05 ID:NdrDcVHv0
オプティマルf面白いね
真面目に読んじゃったよw

やっぱ統計学とか楽しそうだなー
30536歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 08:46:13 ID:NdrDcVHv0
>>303
興味はあるけど金は無いw
サラリーマンやってる時は金はあるけど暇は無い状態だった。
今、金があるならやってみたいかも。
今は円が強いから、FXとか面白いんだろなぁ

FXサイト、料率凄いよね。
あの料率だったら激戦になるのも判る気がする。
この物販系サイトが軌道にのったら挑戦してみたいかも。
googleに喧嘩売るよりは既存Fxサイトと勝負する方が楽そうだしw
306クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 08:51:28 ID:Y1wJP2+q0
FXは円高・円安は関係ないよ。
株の信用売り・信用買いがはじめから標準装備でその違いがなく対等。
信用余力という制限もない。株よりプログラムには向いてる。
307クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 08:58:40 ID:J3XhZ2KX0
金ないとかいうけど1万からでもできるよ
今ならランド円1000通貨買って放置しとけばおk
WC終わったら売ればいい
銀行に預けておくより数倍まし
30836歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 09:00:46 ID:NdrDcVHv0
そうは言うけど、タバコ買う金無くて禁煙してるレベルだぜ?w
ランドって南アだっけ?
なんか、去年ニュースかなんかで見た気が
30930代前半のニート:2010/01/08(金) 09:04:17 ID:NbVkZOoZP
おはよう、今起きたわ。
みな悪い言葉で言えばゴミを生産して1サイト100円でも稼げれば言いというスタンスなんかな?
俺は使ってもらえるようなサイト作って利用してもらって稼ぐタイプでいこうかと。
その分ネタで悩むけど・・・。

>>286に同意
310クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 09:10:15 ID:J3XhZ2KX0
>>308
>そうは言うけど、タバコ買う金無くて禁煙してるレベルだぜ?w
ちょwじゃあのんびりアフィリエイトどころじゃないんじゃないか?w

>>309
ゴミでも稼げればいいんだが稼げなくなってるから困ってる
だから売るスキルを身に着けたほうがいいかなと思ったわけさ
311クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 09:13:25 ID:Y1wJP2+q0
16年月300時間以上労働した金はどこへ。
31236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 09:14:27 ID:NdrDcVHv0
おはよー
普通の人が起きてきたって事は、俺も寝る時間が近いなw

ゴミサイトに対しては、人それぞれ価値観違いそう
物販サイトは商品扱ってるし、ゴミサイトって言えないと思うけど、
手法的にはスパム的手法がメインになりそうだから、検索エンジンからはスパム判定されることが多いと思う。
そんなスパム判定されるようなサイトだろうと、訪問者が欲しい商品売ってれば売れる訳だし、一概にゴミサイトとは言えないと思う。

ただ、おととし辺りに流行ったきくち塾系のサイトはゴミサイトだと思う。
あの手法を考え出した事は尊敬するけど、あそこまでして稼ごうとは思わないな。
もっと良い方法あると思うし。

俺の場合、かなりまともな技術系のサイト持ってて、yahooもgoogleも上位にランクされてるけど、
コンテンツは技術情報で、正直アフィリエイトで扱える商品は無い。
だから、アドセンス張ってるけど、1年半で50クリ=1500円

このサイトはこのサイトで続けていくが、
金儲けは割り切って別の方法でやろうと思ったよ
31330代前半のニート:2010/01/08(金) 09:18:57 ID:NbVkZOoZP
俺の場合メインのサイトがアドセンスで稼いでるな。
物販はぜんぜんわからん。
クリック命です・
31436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 09:19:02 ID:NdrDcVHv0
>>310
まぁ、実家のおかげで飯は食えてるしね。
ただ娯楽は無いよね。酒もタバコも止めてる状態だしw
だから、生活に潤いを取り戻す為にアフィリはじめた。
実家に戻るときに、当面の生活費として100万渡してんだけど、
さすがに1年経つし、無職とは言え、家に生活費ぐらいは入れてあげたいってのもある。

>>311
んー、酒飲んで消えた感じ?w
終電で帰れなくなるレベルまで仕事やってると、酒飲みに行くぐらいしか娯楽ないんだよね。
独りだったりするから、やっぱキャバクラとか行っちゃうしw
飲み代で一晩5万とか普通に使ってたw
31530代前半のニート:2010/01/08(金) 09:21:58 ID:NbVkZOoZP
100万も家に入れたら一ヶ月5万としても20ヶ月なんもいれんでいいでしょ。
3万でもいいぐらいじゃない?
31636歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 09:26:08 ID:NdrDcVHv0
>>315
そうは言ってもさ、俺の歳も歳だし、親も結構歳食ってる訳よね。
親孝行する為にニートやってる訳じゃないけどさ、厳しい目で親から見られながらも
やっぱそれなりに恩返ししてやりたいじゃない。
まぁ、不器用なんで、金銭で恩返しになるなら多少は出してやりたいとは思う。

ただ、家に金入れる以前に俺のタバコ代だがなw
317クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 09:30:40 ID:mid5bmfP0
なんもアフィ知識もない人間なんだが、まずはなにをしたらいいのだろうか
html知識は普通ぐらい。手打ちで作れる程度
Cの知識は結構ある。簡単なアプリ作れる程度
36歳さんがやってるのって
楽天からデータ引っ張ってくる→自宅鯖でデータ処理→外部鯖にアップ
って流れですよね?
俺には無理だ。簡単に手をつけられる方法ってないものか、、、
31830代前半のニート:2010/01/08(金) 09:36:11 ID:NbVkZOoZP
俺なんてめっちゃローテクだよ。
まさにHTML手打ち。
ここの流れ的にはサイト量産がメインみたいだけど
使ってもらえるような有用なサイト作れば自然と人集まるよ。
319クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 09:36:14 ID:Y1wJP2+q0
難しくない。アプリの方が難しい
32036歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 09:40:40 ID:NdrDcVHv0
>>317
どうもー
基本的にhtmlの知識とcssの知識があれば、ベースは大丈夫だと思う
で、稼ぎ方なんだけど、すっごい大きく分けて2種類

・成果報酬型
・クリック保障型

成果報酬型ってのが俗に言うアフィリエイトってやつ。
自分のサイトに広告張って、その広告経由で商品が売れたりすると、いくらかお金になる

クリック保障型ってのは、代表的なのはGoogleアドセンスとか。
自分のサイトに広告を張って、その広告がクリックされる事によって報酬が発生する

自分の作るサイトによって、上記2種類のどちらかに方向性を絞って攻めてった方がいいと思う
俺は物販系で攻めようと思ったから、楽天とか電脳卸なんかを中心にやってる。

自分がどんなサイトを作れるのか、そのサイトにマッチする広告はあるのか
って事をよく考えてサイトを作って、マッチした広告を脹れれば、あとはそのサイトに人が来れば
自然と収入に結びついていくと思う
サイトの内容と広告の内容があってれば、基本的に人がくれば報酬発生するはずだと思うよ
32130代前半のニート:2010/01/08(金) 09:44:14 ID:NbVkZOoZP
どうしてもクリック型になってしまう。
商品売るのって自分がほしいと思わないのに売れるのか?とか思ってしまって作る気が起きないw
32236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 09:45:02 ID:NdrDcVHv0
問題は人が来ない事なんだけど、これを改善する方法がSEOって呼ばれる検索エンジン最適化
ただ、いくら人が来ても、サイト自体がちゃんとしていなければ、報酬には結びつかないから、まずはサイトを作るべき
ちゃんとしたサイトを一つ作って、それから先はまたその時点で考えた方がいいと思う

と、偉そうに書いてみたが、
俺だってまだ報酬ないんだから、書いてることはあてにならんよw
ひとつだけ言えるのは、最初はひとつのテーマに絞ってサイトをとりあえず作ってみるべき

頑張ってね
32336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 09:46:31 ID:NdrDcVHv0
>>321
俺もそう思うw
電脳卸の商品とか、かなりアレだから、絶対売れる訳無いと思うんだけど、
ランキングとか見る限りだと売れてんだよなぁ
不思議だよね
32436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 09:54:03 ID:NdrDcVHv0
>>317
つか、C判るなら、普通に考えてperl使えるよね?
ネットで「rakuten perl」とかで調べれば、商品データ取得のスクリプトとか出てくると思うよ
あと、この板にもrws関連のスレがあると思うから、楽天でやるなら覗いて見るといいかも
32530代前半のニート:2010/01/08(金) 09:55:07 ID:NbVkZOoZP
あのランキングって本当に真実を書いてるんかな?
本当に一握りの人だけ儲けてあとはまったく売れてないような気がする。
まあアフィ自体9割儲けてないわけだけども。
俺が月1万儲けているだけでも3%に入る勝ち組らしいしね
326クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 09:55:09 ID:mid5bmfP0
ありがとう!がんばってみる
作るジャンルとしては自分の趣味にあうほうがいいのかなぁ
洋服とか化粧品だと売れるんだろうけど、そういう知識ないしなぁ、、、
とりあえず形だけでも考えてみますです
327クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 09:56:21 ID:Y1wJP2+q0
楽天 yahooのデータ落とすやつ作ってるから待っててくれよ
前に作ったやつあるんだけど、個人使用になってて使いにくいから手を加えてるところ
328クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 10:01:37 ID:mid5bmfP0
ここにいるひとたちって明らかにオーバーテクノロジーだよね
なにやってるんだこんなとこでw
32936歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 10:01:54 ID:NdrDcVHv0
>>325
どうなんだろねー?
正直、ランキングに入るどころか、売り上げ発生してないから全く未知の世界w

>>326
恐らく、IT系の技術者の人だったりするんだろうけど、
IT関連のサイトはやらない方がいいと思う。
来る人のITリテラシー高いらしくて、絶対に広告クリックしてくれないw
うちのサイトの場合、クリック率は0.10%だったかな?w
普通のサイトだと1%ぐらいらしいよ。
33030代前半のニート:2010/01/08(金) 10:02:16 ID:NbVkZOoZP
楽天って一回ふませたら、ふませた商品以外購入されても金はいってくるの?
それなら興味あるな〜
33130代前半のニート:2010/01/08(金) 10:03:42 ID:NbVkZOoZP
そうだね、俺のサイトも1%〜3%だよ。
1000人きたら10人から30人がクリックしてくれる。
不思議なことになぜかこの数値に収束する、
33236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 10:08:06 ID:NdrDcVHv0
>>328
儲けられないなら、オーバーテクノロジーとは言えないw
何やってるかと聞かれたら「ニート」としか答えられないw

正直、アフィリの世界は奥深いよ
いろいろ調べて見るとなかなか楽しいよ

>>330
その通りなんだけど、購入される前に他の楽天のリンク踏まれちゃうと、そっちのcookie優先になっちゃったりするのかな?
cookieの上書きはよくあるみたい。詳しくはよく判らないw
ただ、逆もあって、他のリンク経由の買い物の成果も、自分のところに計上されたりするらしい。
楽天に関しては、とにかく踏ませた方がいいみたいだねー
33318歳引きこもり:2010/01/08(金) 10:12:26 ID:AfcUtH/50
今日すること
・2つのブログをいじり、設定とか登録を終える
・1つのブログは記事をある程度投稿する
・もう1つはメインサイト候補なので、しっかりリスト化しながら記事投稿
・余裕があれば携帯サイトへ


開始1週間立ってないけど、もう2サイト2ブログできかけてるわ
やっぱ1日集中するとぜんぜんペースちがうなー
コーラかってくるか
33436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 10:18:50 ID:NdrDcVHv0
おはよー
やっぱ実際に手を動かして作ってる人の方が早いな
俺もちゃんと集中してやらんとな

ただ、そろそろ寝る時間なので、夕方から頑張るのさ
今日の夕方からはDjango化してスクリプト書き直し
目標は今週末でプロトタイプ完成かな
33530代前半のニート:2010/01/08(金) 10:20:57 ID:NbVkZOoZP
ほんと技術力高いね。

俺は俺でローテクでぼちぼちいきますわw

目標月5万!
33629歳働いたことないニート:2010/01/08(金) 10:22:45 ID:xRaLT/Vq0
はじめました。
アクセス数が必ず稼げる2ch系とエロ系のブログを立ち上げて、
好きなジャンルではじめるのがいいと思って、知識はないけどパソコンと経済関係のブログを。
33736歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 10:25:45 ID:NdrDcVHv0
エロ系はともかく、2ch系のブログってやっぱアクセス多いの?
amazonの広告張りまくってる所多いけど、あれで結構成果でてるのかな?
33836歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 10:35:17 ID:NdrDcVHv0
んじゃ寝る
また夕方あいましょー
33929歳働いたことないニート:2010/01/08(金) 10:46:09 ID:xRaLT/Vq0
>337
多いですね。作業にかかる時間は無いに等しいのに、
アクセス数もアフィリエイトのクリック数も2chはエロに次ぐ数字です。
エロは手間暇をかけているので数字が高いのはわかりますが、
2chは自分が見ている時にブックマークツールでチェックを入れておいて、
遊び終わったあとにそれらをブログに簡単に紹介しながら貼り付けるだけなのに数字が出ています。

4つとも本文にアフィリエイトは入れないようにしています。
34018歳引きこもり:2010/01/08(金) 10:56:41 ID:AfcUtH/50
自動販売機までランニングしただけで足が・・・
体力の低下がひどいです、皆さんも注意

メインブログの製作にとりかかりましょうかね・・・コーラでも飲みながら
なかなか構想がまとまらなくって困ります。生みの苦しみってやつですかな
341クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 11:02:15 ID:J3XhZ2KX0
2chのまとめブログやってみようかな
でも記事になってるスレのほとんどがVIPだと思うんだが
あそこはどうも見る気がしないんだよなw
342クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 11:53:32 ID:xyimN7CKi
高レベニートがいると聞いてやって来ました。
プログラム組めるとかマジ裏山
携帯サイトコツコツ手作業で作って150枚
ようやく先月一万超え。
自動でページ作ったりするのって、本とかで勉強したら独学でもなんとかなるかな?
34318歳引きこもり:2010/01/08(金) 11:57:16 ID:XxEwuteE0
思ってるほどうまくいくものでもないぞ
結局はどの方向にせよ、努力しないと無理
344クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 12:05:08 ID:RIrEdxaaP
携帯サイトは開拓していきたいジャンルだ。
でも、携帯は開設してからアクセス数稼ぐのが大変で挫折してしまった。
無料携帯HP使った方が横の繋がりがあるせいか最初はアクセス稼げるもんなぁ。
PCは検索エンジンが勝手に拾ってくれるからお手軽。
345クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 12:27:30 ID:eZQ7kCih0
携帯ブログならどこがいいだろ?
いまはAmeba検討してるが。
34618歳引きこもり:2010/01/08(金) 12:30:47 ID:XxEwuteE0
ブログはPCブログのほうが携帯の検索エンジンに拾われる法則
俺は携帯サイトはランキングより検索エンジンを攻略するほうが、新規参入は楽だと思う
特にヤフーモバイル

携帯の無料HPとかサテライトくらいにしかならないし、汚すぎて使う気にもなれない
34730代前半のニート:2010/01/08(金) 12:35:59 ID:NbVkZOoZP
携帯サイトってどうやって宣伝するの?
携帯版サーチエンジンとかに登録するのか?
348クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 12:38:59 ID:lpS4uQU60
携帯にしろPCにしろ一番肝心なのは、コンテンツだと思うんだけどどっから持ってきてるの?

ゲームの攻略サイトで昔結構稼いだことあるんだけど、あれは更新が大変だから今はやってない。
wiki置いてみんなに書いてもらえればいいけどそう上手くいくとは思えないし。
34918歳引きこもり:2010/01/08(金) 12:43:11 ID:XxEwuteE0
>>348
自分でコンテンツ考えて書く

薄いサイトは広告=コンテンツになるときが多いけど、力いれるサイトは自分の文章だわ
350クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 12:46:33 ID:xyimN7CKi
>>346
携帯ならgoogleじゃなくて?
iとauがgoogleみたいだし
35118歳引きこもり:2010/01/08(金) 12:48:05 ID:XxEwuteE0
>>350
ヤフーモバイルはSEOなしでも何とかなるけど
GoogleモバイルはSEOきっちりやらなきゃだめな気がする
352クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 12:53:43 ID:xyimN7CKi
>>351
そうなのか。
SEOって、正直よくわから無い
昔、金融の広告貼ったぺらサイトがgoogleで上位にきて、一ヶ月で10マゾ稼いだら、次の月には無くなってた。

blog自動投稿とかmixiの自動巡回とか、あーいうのは、何言語を勉強したらいい?
何を勉強したら良いのかさえ分からないんだけど。
35330代前半のニート:2010/01/08(金) 12:56:15 ID:NbVkZOoZP
プログラムの領域じゃない?
素人は手を出さないほうがいい。
年単位に時間が飛ぶ
35418歳引きこもり:2010/01/08(金) 12:59:11 ID:XxEwuteE0
>>352
グーグルハネムーンという現象

あの手のゴミみたいなAPIなら3ヶ月もあれば作れると思うけど、作る意味が全然ない
355クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:01:31 ID:Drq+sGCG0
本気でやるってのは何年単位で考えてるんだ?
35630代前半のニート:2010/01/08(金) 13:03:21 ID:NbVkZOoZP
稼げるまで永遠じゃね?
357クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:03:28 ID:xyimN7CKi
ありがとう。
とりあえず今から営業頑張ってくるよ。
帰ったらまた考える
358クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:04:25 ID:Drq+sGCG0
サラリーマンの認識の甘さにはいつもビックリ。
35918歳引きこもり:2010/01/08(金) 13:04:32 ID:XxEwuteE0
yahooモバイルはSEO全く関係ないからな
後ろ盾がない俺でもそこそこ戦える気がする
36030代前半のニート:2010/01/08(金) 13:05:46 ID:NbVkZOoZP
携帯サイトって端末によって見え方がぜんぜん違うからうっとうしい。
それぞれのキャリアでテストもできんし。
361クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:06:56 ID:Drq+sGCG0
>>303
ナンピンは逃げれるうちにやめやほうがいい。
プラザ合意って知ってるか?
362クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:13:00 ID:J3XhZ2KX0
>>361
ネタにマジレスされてもw
プラザ合意は知ってるけどそれが何?
為替に興味あるなら市況2においでw

363クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:14:40 ID:Drq+sGCG0
市況2歴長いので、ネタは言う気にならんな。
364クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:18:01 ID:Drq+sGCG0
つーか今からランド円て、普通ど素人と思うだろ
365クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:23:52 ID:J3XhZ2KX0
そうでもないだろ
ずっとレンジだったのが上にブレイクしたんだぜ
まあまだちょっと微妙だが
行くとすれば15円はつけると思ってる

ていうかスレ違いだから為替の話はここまでな
わざわざ掘り起こさないでくれよ 
為替の話題はとっくに終わったんだから


366345:2010/01/08(金) 13:26:08 ID:eZQ7kCih0
なるほどな。
まぁ本サイトへのサテライト程度に考えてるから、Amebaでいいか。
本サイトの更新情報なんかを発信したいだけなんで。
367クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:26:21 ID:Drq+sGCG0
いや俺はこの板で煽られて為替に入った口なんで。
最初ナメてかかったからな。
36830代前半のニート:2010/01/08(金) 13:30:57 ID:NbVkZOoZP
為替なんて動き読めないよ。
読めたら天才。
所詮庶民レベルではギャンブル
36918歳引きこもり:2010/01/08(金) 13:31:24 ID:XxEwuteE0
>>366
それならRSS自動取得して記事にする奴がいいな
seesaaでできなかったっけ
370クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:41:21 ID:Drq+sGCG0
天才でも読めないからリスクテイクは不可避。
ここにいる善良なニートたちが道を誤らないように注意しておいたまで。
371345:2010/01/08(金) 13:43:38 ID:eZQ7kCih0
そんなものがあったのかw
ビックリだ。

無料ブログは使ったことないんで分からんこと多いが、
進歩しまくってるなぁ。
37227歳ヒキニート:2010/01/08(金) 13:48:05 ID:3XHwU4dn0
36歳ニートってこいつすげえ喋るな。

リアルでも延々と1人で喋ってそうなタイプだ、俺の苦手なタイプ。
373クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:49:26 ID:Drq+sGCG0
ここチャットルームみたいにしよぜ
37427歳ヒキニート:2010/01/08(金) 13:49:46 ID:3XHwU4dn0
今日も例によって12時に起床。
実家に戻ってからすごい規則ただしいニート生活。

今日こそは何かアフィはじめたいな。


ちなみにネトゲは固定PTができてレベル18まであがりました。
375クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:51:04 ID:VrG8JqD/0
Seesaaとかバカだろw
376クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:51:50 ID:Drq+sGCG0
じゃあfc2ってことで。
37727歳ヒキニート:2010/01/08(金) 13:52:44 ID:3XHwU4dn0
とりあえず勉強になりそうなレスいっぱいあるから後で見直してみよう。

今はそんな気分じゃないからコーヒー飲みながらν即。
378クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:53:17 ID:VrG8JqD/0
>>352 そういうwebのゴミは本当迷惑だよなw
379クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:55:10 ID:Drq+sGCG0
>>377
ネトウヨ?
380クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 13:57:02 ID:VrG8JqD/0
なんで稼げないか教えよう。これが真実。

そこら辺に転がってるツール、テンプレetc

検索エンジンが一番嫌う内容です
内輪で使ってる物であればまだしも、
売られている物とか無料配布されている物とかは特にです。

時間の経過とともに圏外行きか最悪インデックス削除です。
結果が伴ってる場合はアドセンスのアカウントも危険となります。

本当にやるべき作業は?・・・・
独自テンプレート作成に時間をさくべきなんです
それを行わないと
貧弱コンテンツか複製コンテンツ扱いとなり、
APIを使って稼げない人の典型的パターンのはずです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
皆が嫌うことに稼動を投入することこそが、
検索エンジンに対して他サイトとの最大の差別化となり、
高評価材料となります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
381クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 14:00:53 ID:Drq+sGCG0
あーだからか
KYで嫌われる俺のサイトの順位が高いのは
38218歳引きこもり:2010/01/08(金) 14:03:42 ID:XxEwuteE0
>>380
なんかすごく情報商材くさい文末だった
383クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 14:04:28 ID:RIrEdxaaP
どこかからコピペしてきた文章のような気がする
384クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 14:04:28 ID:Drq+sGCG0
といいつつ自分のサイトにインフォトップ貼っている18歳であった。
38527歳ヒキニート:2010/01/08(金) 14:06:26 ID:3XHwU4dn0
>>379
最近はネトウヨ狩り派
386クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 14:16:17 ID:Drq+sGCG0
今時のネトウヨは梯子外されまくるから損だな
387クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 14:30:11 ID:O5tfcJ3G0
ネトウヨ嫌いな人って参政権に賛成な人なの
ネトウヨとかよくわからねーわ
388クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 14:39:21 ID:j43FeKmF0
独自テンプレート作成できればそこら辺に転がってるツール、テンプレetcに手ぇださんだろ
389クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 15:04:43 ID:bM5AU1aX0
右翼って、考え方が極端な人って感じがする。ネットの右翼もその延長でしょ。
390クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 15:36:22 ID:VTVfCFZN0
ねえ、みんなもっとわかりやすいコテ付けることにしない?
○○歳(ニート|引きこもり)とかじゃなくてさ
391わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 15:39:08 ID:vxiyo4jq0
ブログの更新は楽だなー
サクサク進むわ
39231歳のさすらいヒッキー:2010/01/08(金) 15:44:03 ID:7SGsNiTf0
久しぶりに来たら 人多いようなので まとめてみますた。

18歳引きこもり
27歳ヒキニート
28歳ヒッキー
29歳働いたことないニート
30代前半のニート
30くらいの暇人
31歳のさすらいヒッキー(俺)
32歳ビッキー
36歳ニート
ロキ(スレ1の51)
345 (5スレ)
39398歳ウィッキー ◆awNC1/0N66 :2010/01/08(金) 15:49:37 ID:lNKsXQAs0
ワターシモマゼテークダーサーイ
394わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 16:23:39 ID:vxiyo4jq0
サクサク更新
39532歳ビッキー ◆22aXvAR0HM :2010/01/08(金) 16:35:09 ID:+YJmGwbnP
おはよう、今日はゲームをしてたよ

わしもどっちかっていうと量産とかスパムではなくて
あれじゃよ
真面目にこつこつやる系じゃよ

売り上げは月に100円とかそんなものかな

396クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 16:54:03 ID:RIrEdxaaP
せっせこ記事を増やすのは良いけど手作業だから限度があるなぁ。
本当は複数のブログ並行して記事上げないと良くないんだろうけど、
集中力が持たないから一点集中。
397わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 16:56:43 ID:vxiyo4jq0
はい、手を動かしてね!
技術で返してね!技術で!
39827歳ヒキニート:2010/01/08(金) 17:10:43 ID:3XHwU4dn0
やっぱりある程度しっかりしたの作って放置が一番の理想系ですな。
399クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 17:18:06 ID:I9VYPvbY0
>>380
そんな事はない
400クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 17:20:27 ID:+itAdmHU0
ブログサイトは放置すると徐々にアクセスが低下して購入層が離れるから更新し続けなければならない
40127歳ヒキニート:2010/01/08(金) 17:24:54 ID:3XHwU4dn0
HPってほっといてもアクセス低下しないの?
402クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 17:25:25 ID:eZQ7kCih0
いろいろ無料ブログ見てきたが、結局amebloに戻ってきた。
どこも無料な割に多機能だが、クセが多いわ…。
livedoorはRSS有料とか。

今まで無料とか一切使ってなかったんだけどね。
サテライト的に呼び込むには、やっぱ自鯖より他でブログ立ち上げた方がいいかなと。自鯖でブログやっても、本サイトと同じIPになるし。
403クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 17:28:22 ID:+itAdmHU0
鯖のIPって本当にSEOで関係あるのか?
40427歳ヒキニート:2010/01/08(金) 17:30:28 ID:3XHwU4dn0
ブログはだめだな、仕事で言うなら日雇いみたいなイメージ。
405クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 17:36:30 ID:Y1wJP2+q0
ブログの方が良いよ。、
HPより更新時の特典が付いてる分。
HPは更新しても人が増えない。
同分量・内容ならおよそ、
放置ブログのアクセス=放置HPのアクセス
40627歳ヒキニート:2010/01/08(金) 17:41:53 ID:3XHwU4dn0
>放置ブログのアクセス=放置HPのアクセス

これまじなん?
ブログはすぐ埋もれそうなイメージなんだが。
407クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 17:45:28 ID:2yteSWG90
ブログランキングとかだと更新日がもろわかりだからな
きっちり重要と思える情報を書いて検索エンジン経由で集めればそんなもんじゃないかね?
408わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 17:50:11 ID:AfcUtH/50
ブログは更新することによるメリットが大きい
PingとかRSS的な意味で。
また、更新日時が書いてあるからわかりやすいね。

でもHPでもPingもRSSもできるし更新日時は消せるし
そんなに違いはない。というかブログかHPかなんてほとんど変わらない。
変わってくるのは携帯サイトくらいのもんじゃないかな

>>403
SEOなんてほとんど妄想。
多分関係あるんじゃないかなーの集まりだから。

>>402
無料1本ならFC2がいいんじゃないかな
独自ドメイン持ち込めないけど、有料でやるならワードプレス+独自ドメインがいいと思う

たかが自演リンクとかなら、サテライトは無料スペースがいいと思う。
携帯ならポケスペ系と、忍者スペースを使い分けるとか

ただこういう騙すタイプのSEOはほとんど後がないよね
409クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 17:53:20 ID:RxfRyJ180
プログラムの話題がでてるけど、phpとか比較的簡単なものなら1ヶ月で覚えられるでしょ。
410クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 17:56:57 ID:u0kwqE5z0
俺はphpは多少使えるようになったけど、作るもののアイデアが出てこない
411クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:08:24 ID:XAdgLbbq0
phpで、データもってきて、データを加工して
ブログに定時に投稿するのって作れないの?
412クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:12:07 ID:RxfRyJ180
携帯サイトでも、PCサイトでも、色んなサイト見てまわればいいさ
413クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:16:20 ID:Y1wJP2+q0
>>411
思い立ったらすぐ実行してwikiにまとめていこうぜ。PHPで2ch、 新聞サイト、動画サイト
などの更新を拾ってきて自動更新できるよ。

参考サイト
http://douga-antenna.com/
http://www.marble-cafe.com/tsundoku_news/
414クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:18:31 ID:xyimN7CKi
>>411
そんなの出来るんなら、俺php勉強する
415クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:19:55 ID:eZQ7kCih0
>>308
まー本サイト外からの被リンクが欲しいのもあるんで、
無料ブログでいきますわ。
本サイトに付随する運営ブログという位置づけで。
騙しはどうせ気付かれて客離れしそうだし。

WordPressも迷ったけど、本サイトを全編PHPで組んで疲れた…。
更新情報の配信は楽にしたいんで、管理の手間がいらない無料にするw
416クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:21:02 ID:eZQ7kCih0
>>408 だった。

>>414
やろうと思ったらできるだろ。
ただそれが利用者にとって有用でなければ客は来ないが。
417クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:22:33 ID:O5tfcJ3G0
>>413
このサイト儲かってるのかな?
41830代前半のニート:2010/01/08(金) 18:26:49 ID:NbVkZOoZP
18歳は18歳なのになんでそんなに知識あるんだw
パソコンばかり家で触ってるから?
41921ちゃいニート:2010/01/08(金) 18:31:55 ID:n4GjkCnR0
perlとsqlで大抵のことは実現できる自信はあるけどアイデアとやる気が湧きません
420わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 18:34:14 ID:AfcUtH/50
知識ないぞ
俺PHPできないし。
せいぜいif命令までしかわからないわ
421クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:34:34 ID:Y1wJP2+q0
初心者でも簡単に使えるPHPコンパイラはここですよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070507/270089/
422クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:39:11 ID:xyimN7CKi
>>421
ありがとう。
帰ったらみてみる
42321ちゃいニート:2010/01/08(金) 18:43:34 ID:n4GjkCnR0
>>421
自分で使うだけならコンパイルする必要ないじゃん
424クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 18:49:57 ID:u0kwqE5z0
>>413
RSS表示するだけなら簡単だけど
わざわざphp使わなくても無料サービス使えば済む話しだし
アンテナサイトなんてほとんど需要がないだろうな

んで、>>411が言ってるのは
データを加工しいて本文を生成して投稿ってことじゃないか

俺もそれ考えてるけどニュース系かウィキの引用くらいしか思いつかないんだよなあ
425わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 18:53:56 ID:AfcUtH/50
語尾だけ変えて投稿とかな
別にできるけど稼げないよ。そもそもどっからアクセス引っ張るつもりだよ
スパムで検索エンジンの順位はあがらない
426クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 19:00:06 ID:u0kwqE5z0
だからスパムにならない有用なコンテンツを考えてるんだよ

俺はアクセス引っ張る術はあるから
コンテンツをどうするかってことだけが悩み
427クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 19:22:37 ID:nb4mQVr90
どうやってアクセス引っ張るの?ランキング?
428クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 19:25:08 ID:PqLeRb090
あのさ、ここの住人って月給何ぼ>
42927歳ヒキニート:2010/01/08(金) 19:31:57 ID:3XHwU4dn0
>>411
そんなの情報商材でいっぱい似たようなのうってなかったっけ。

俺は共有でいっぱいゲットしてるけど使ってない。
430421:2010/01/08(金) 19:51:47 ID:Y1wJP2+q0
すまん
基本機能は動くが拡張モジュールの動作怪しい
本家php入れてほしい
http://www.apachefriends.org/jp/xampp.html
43136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 20:31:52 ID:NdrDcVHv0
おはよー
また寝坊しちったw

なんか盛り上がってんねー
43236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 20:39:32 ID:NdrDcVHv0
>>372
そんな喋るかな?
掲示板とかだと文字だから多く見えるが、
実際に書かれていることを声出して読んでみると数秒で終わるよ
リアルで喋るかどうかとは関連性ないんじゃないかな?

でも、俺はリアルでも喋る方かな?
喋る必要性無ければ黙ってるけどさ

引きこもってると、一度も声を出さない日とかもあるし、
2chで会話(なのか?)できるのは結構精神的に助かるw
43336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 20:54:09 ID:NdrDcVHv0
飯食ったし、戦闘準備完了
早速作るぜ

今日やることは

・Django環境構築
・昨日作ったスクリプトのDjango移植
・ftpでcsvデータ取得

の3本立ての予定
434わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 20:57:32 ID:AfcUtH/50
今日やったこと
・2ch系ブログ完成
・20記事かく
・相互申請する
・RSS登録する
・Amazonはる
・メインブログを一応外枠だけ完成


あとは適当に気分転換な作業してねるか
43536歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 21:01:44 ID:NdrDcVHv0
なんかPHPが主流なんで、ここで紹介するのも気がひけるけど、Djangoの紹介
Pythonで作られたWebアプリケーションフレームワークで、GoogleAppEngineなんかでも使われてる。

公式
http://www.djangoproject.com/
http://djangoproject.jp/

ドキュメントはここ
http://djangoproject.jp/doc/ja/1.0/

見た感じ結構すごそうなんだけど、
チュートリアルやっただけで使いこなせるかは疑問・・・。
まぁ、やるだけやってみるぜ
436わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 21:20:48 ID:AfcUtH/50
プログラムっていうか今はサイトデザイン能力がほしいな・・・

http://www.kami-douga.com/

これ個人のブログなんだぜ・・・こういう感じのつくりたいわ
437クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 21:21:51 ID:Y1wJP2+q0
ぱくれ
438クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 21:24:47 ID:7WFC0VU00
みんなデザインにどんなソフト使ってるの?
フォトショがいいんだろうけど高いしねアレ
439クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 21:26:30 ID:RIrEdxaaP
ブログで相互申請ってどの段階でするか迷う。
これくらい作りこめば良いかなと相互申請する時ドキドキする。
440クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 21:36:22 ID:Y1wJP2+q0
KompoZer

これで神動画のレイアウトが判明するから
背景やアイコンや色を変更すればいい。
44136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 21:42:07 ID:NdrDcVHv0
>>438
俺は主にGIMP。
htmlはほとんど手打ち。
エディタはWinだと秀丸かvimかInType。
Python以外にもちょこちょこスクリプト書くからeclipse入ってるし、aptanaもたまに使う。

あと、ソフト探すときはここ参考にしたりする
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112979128/
44236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 21:49:19 ID:NdrDcVHv0
>>436
>>440
デザインぱくるんだったら、まんまぱくるとやばいから構造だけにしとけ
FirefoxにfirebugとWebDeveloperとColorZilla入れて突撃すれば、ほぼ全部の構造見れるよ
443クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 22:15:07 ID:7WFC0VU00
>>441
こんなスレあったんだ
参考になるなあ、ありがとう

gimpはUIが取っ付きづらいんだよなあ、最近は大分マシになったけど
firebugは便利だよね、htmlやcssを勉強してた頃は
これでいろんなサイトの構造をみて真似てた
444わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 22:23:02 ID:AfcUtH/50
ロゴとかはフォトショ使ってる
最近はイラストレータより使いやすいことに気づいたけど、全然つかいこなせないや

それよりもCSSもっといじり倒さないとなと思う
445クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 22:35:26 ID:Tc2Tmgyy0
一日60人ぐらいアクセスあるゲーム攻略サイトだけど
アドセンス申請したら審査通った
あれ自動だったんだね
446クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 22:36:15 ID:7WFC0VU00
フォトショってどのバージョンを使ってるの?
古いやつなら安く手に入るかな
後学のためにもフォトショとイラレは手に入れたと思うんだよね
447わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 22:44:58 ID:AfcUtH/50
>>445
手動だよ手動

アクセスは関係ない。サイトが5〜10ページ以上で合計4^5000字もあれば余裕
448クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 22:51:39 ID:Tc2Tmgyy0
>>447
そか今まで恥ずかしいから申請してなかったんだよねw
サイトにamazonのリンク貼ってたけど全く売れないから
アドセンスに期待
449わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 22:59:43 ID:AfcUtH/50
>>448
Amazonの張り方にもよるけど全く売れないようなPvじゃアドセンスでも10円くらいにしかならんような

あとAdsenseは最初の審査より途中の振込先認証とか初振り込みのほうが厳しいから
ちゃんと更新しとくほうがいいよ
450クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 23:01:11 ID:u0kwqE5z0
>>444
CSSは、基本的な段組ができるなら
あとは画像の使い方さえ覚えれば、そのブログくらいのデザインを作れる
やってみると意外とハードルは高くないよ
451クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 23:05:39 ID:Tc2Tmgyy0
>>499
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
452わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/08(金) 23:08:43 ID:vxiyo4jq0
>>450
そういうものかー。
SEO関連のブログをいくつかブクマにいれてるけど、どれもきちんとCSSが作り込んであって
真似できるのかどうか不安になるわ

Web2.0っていうの?ああいうデザインも好きなんだよな
45336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 23:38:43 ID:NdrDcVHv0
Djangoチュートリアル終了
なんとなく仕組みを理解した
ちょっと休憩してから移植に入るぜ

週末になるとASPからのメール凄くなるなぁ
正直、全部ゴミ箱行きなんだけど、ああいうメールって重要な情報とか載ってんだろか
45436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/08(金) 23:52:55 ID:NdrDcVHv0
初の試み! ネット通販のAmazon(アマゾン)が、商品送料を無料に

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000005-oric-ent

yahooのトピックに載ったから、amazon特需とかくるかもなぁ
3/31迄らしい
455クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/08(金) 23:55:14 ID:Ax2D3sOQ0
456クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 00:02:28 ID:wo3wmEiq0
今月の家賃と光熱費が払えなくて終了しそうな俺に一言!
457クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 00:07:53 ID:yV9O7A9J0
>>456
実家に帰れば解決だけど、なんか事情がありそうだな。
45827歳ヒキニート:2010/01/09(土) 00:26:02 ID:jpUKuqAE0
>>456
俺も去年の12月に金尽きて実家かえったよ。
正月にかねないのに1人とか耐えられないからニートを選んだ
459ロキ ◆wdDkrS5F9ZkH :2010/01/09(土) 00:27:03 ID:YjZCAv740
>>254
ゲームサイトは両方アドセンスを貼ってます。
1つだけですが月極広告も置いています。
46027歳ヒキニート:2010/01/09(土) 00:27:17 ID:jpUKuqAE0
>>432
配信とかしたらいいかもよ、喋れるし
461クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 00:42:00 ID:wo3wmEiq0
>>457-458
エスパーか・・・。ルームシェアしてるから畳んで実家に帰る事すらできねぇ('A`)
有給という名の事実上の退職金も底をついたぜ・・・。
自分が屑だと気付くのが遅かった。
46230代前半のニート:2010/01/09(土) 01:01:11 ID:We+0wLjYP
上見てもきりがないし、下見て安心してもどうにもならんからマイペースでいくわ。

所詮自分でできる範囲しかできん。
46336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 01:07:39 ID:h+CymHs90
>>461
そうなると働くしかないわな
さすがにアフィリじゃ今月の家賃は稼げん
生きてんだから屑じゃないぞ
やれるとこまでやってみれ

まぁ、みんな頑張れ
464クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 01:15:04 ID:SadvZvox0
>>生きてんだから屑じゃないぞ

全俺が泣いた
なんだろう…ジーンとくるわ
465わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 01:17:41 ID:6QaWd6Ji0
まあどうみても屑なんですけどね
46636歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 01:24:24 ID:h+CymHs90
まぁニートだしなw

家賃と光熱費程度なら人生終了しねーから
頑張って働いてみ

あと、前の仕事が自己都合じゃなくて解雇なら
離職票持って職安行けば1ヵ月後には失業給付入るぞ
その他、行政でいろんなサービスあるらしいから、ちょっと調べてみ
たしか、失業者に対する貸し付けもあったと思うから、うまくやれば貰えるかもしれん
貸し付けだから返済する必要あるけどな
46730くらいの暇人:2010/01/09(土) 01:59:03 ID:eLh/6N+k0
帰ってきたら伸びすぎててびっくり。
ドルとポンドとユーロしか触らないけど、FX楽しいぞw

>>309
同じく。
メインサイトが少しずつ人気になってきて嬉しい〜。

>>459
やっぱりAdSenseだよね。
ゲーム系は購買力がないから他で稼げそうとは思えないし…。
468わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 02:04:18 ID:6QaWd6Ji0
尼や楽天ふませてクッキーでっていう手もあるけど

クッキー上書きされることを考えるとアドセンスのほうが確実かなあ
46928歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/09(土) 02:27:23 ID:9x9gi3xp0
なんかすげー栄えてるけど
みんなニートとかヒッキーなのね。
『引き篭もりと女子大生が楽しくアフィリするスレ』とかにしとけば良かった。
47028歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/09(土) 02:28:27 ID:9x9gi3xp0
今月はここまで4600円ちょっと。
アフィリエイターの上位5%に入れるかも。
471クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 02:38:54 ID:Q9iaZA8K0
>>470
商材とサイトジャンルだけ教えて
オタク系でその実績なら古参じゃないと無理そう
47236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 02:43:17 ID:h+CymHs90
DB登録部分作成完了
SqlObject使うよりDjangoのORマッパ使った方が楽だった
あとは、ftpで自動csvファイルゲット部分だな

>>471
携帯エロ系じゃないのか?


んじゃ、運動不足解消にお散歩してくるぜー
こんな夜中に歩いてても、不思議と職務質問されないんだよな
冬場は警察も外にいないんだろうか
473クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 02:45:17 ID:uauEANWB0
最近のグーグル神のインデックスの速さが凄まじくてワラタ

とある単独キーワード「○○」で、約200万件で1ページ目(10位以内)に表示されるブログを運営しているんだけど、
30分ぐらい前にアップした記事が、さっそく「更新記事のタイトル+○○」で1位で表示されたわ。
フレッシュクロールだから一時的なものだと思うけれど、逆手にとって攻略できないかと考え中。
474わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 02:47:57 ID:ec05kdRr0
ほんとに一瞬だけだけどな
さっきインデックスされた瞬間7位まできたんだけど(月13万検索数@Adwords)
今はもうないわ
47528歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/09(土) 02:53:49 ID:9x9gi3xp0
>>471
成果があがっているのは携帯エロと出会い、他に着うたや楽天とかです。
ほとんどがランキング攻略。
他にも色々と手を出しているけど、そいつらは成果になるまで、まだ時間かかりそうです。
ここまでくるのに自分は半年かかりました(汗)
でも、月に数千円は稼いでくれるサイトの作り方がわかってきたので、今後は収入伸びるでしょうけど。
作る時間と材料があればですが。
476クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 03:03:11 ID:Q9iaZA8K0
>>475
レスありがとう

>携帯エロと出会い、他に着うたや楽天とかです。
この商材はむちゃくちゃ凄いと思う
若い女性向けサイトっぽいな

俺には絶対開拓できない属性だw
477わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 03:06:00 ID:ec05kdRr0
>>475
携帯で物販の手応えはどう?
携帯あんまり使わない俺はよくわからんのだよな
47828歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/09(土) 03:14:22 ID:9x9gi3xp0
>>476
全然、男性向けです。
手法は結構グレーかも…。

>>477
物販はまだやってないです。
楽天はパソから。
てゆーか、携帯の楽天はクッキーないそうなのでやる価値ないかと…。
若い女性向けの商材とか本やCD、アダルトグッズあたりは、わりと売れるみたいですよ。
今年は物販もやる予定ですけど。
479クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 03:26:58 ID:Q9iaZA8K0
>>478
これは、早とちりしました
女性向けサイトは法人企業が独占していると聞いていたので、個人でやってるなら凄いなと思っちゃいました
@コスメもブレイク後は法人企業の金が流れ込んでいるとか

オタクサイトは法人企業でも上手く行かないみたいですね
女性向けサイトはモデル・雑誌・広告代理店が連動して産業化していたりと金が有れば簡単なようです
48030くらいの暇人:2010/01/09(土) 03:28:20 ID:eLh/6N+k0
>>454
平均単価は下がるかもしれないけど、
件数売れれば還元率上がるから、
Amazonメインの人はちょっとしたバブルがくるかもしれんね。


携帯サイトってこれまでのdocomoのせいで、
なかなかcookie絡みのアフィリエイトは難しく感じる。
となると、月極が一番いい感じなんだろうか。
もしくはPPC?
48128歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/09(土) 03:30:39 ID:9x9gi3xp0
>>479
そうなんですか。
自分はまだ初心者レベルなので、簡単なとこからしか収益とれてないです。

@コスメ凄いですよね。
ああいうサイトも作れるようになりたいです。

寝ます。。
48236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 04:30:05 ID:h+CymHs90
お散歩より帰還
今日はそんな寒くなかった

あともうちょっと頑張るぜ
48336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 04:31:52 ID:h+CymHs90
そういや、もうすぐバレンタインデーとかあるだろうけど、
みんなこういう季節物のサイトとかって作ってる?
484わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 04:51:07 ID:04Cwxcw80
寝て起きたらすること
・メインサイト予定のサイトをサブサイトにまわす
・第2、第3のブログの構想を練る
・サブサイトの更新をする
・ブログの更新をする
・相互対象のリスト化、検証
・携帯サイトの構造を考え出す
http://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/でSEOの復習をする

おやすみ
485クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 06:12:15 ID:oX5JG9AZ0
先月初めに始めたばかりの初携帯サイトがガリガリインデックスされ始めた。
GoogleとYahooモバ両方から流入があると結構くるな。
とりあえずまだ1500円。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 07:37:02 ID:Q9iaZA8K0
>>483
物販系じゃないと意味なくね?

>>485
商材とサイトジャンルだけ教えて
487クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 08:09:14 ID:13FPWrhi0
携帯サイト作りたいけどコンテンツが考えられない。
一応phpならできるけど、ランキングサイトとか掲示板作ったって人きそうにないし、どうしたらいいのやら。
誰かアドバイス下さい。
488わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 08:38:55 ID:Dbbs8zfs0
おはようカス共、眠い死ぬ
48936歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 08:41:47 ID:h+CymHs90
電脳卸からcsvファイル落とすのにうまくいったり失敗したり・・・。
あそこのftp鯖、なんか規制してんじゃねーのか?
スクリプトが原因で失敗してるのかどうかすら判らないぐらい変な動きする。
原因特定できないで、若干イライラしてるから今日は早寝。

起きてからやる事は

・ftpダウンロードの続き
・無料スペースへのftpアップロード
・ここまで作ったスクリプトの結合テスト

なんか、このftpダウンロード問題の解決だけで今日一日潰れそうな気もする・・・。

おやすみー
490クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 08:47:22 ID:oWygVpIj0
専用ソフト仕え
FTPは定期的にレスポンス帰らないとサーバーが勝手に通信切断することがある
ファイルの転送中にもかかわらず
1-3ヶ月に1回手動で落とせばいいじゃん
49136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 09:05:24 ID:h+CymHs90
落ち着いてログを見直してみたら、ある程度原因判明。
認証後、530で切られてる。

530 Sorry, the maximum number of clients (1) from your host are already connected.

どうも電脳卸のftp鯖は最大セッション数が1らしい。

スクリプトのテストやる時にftpクライアントで繋ぎっ放ししてたから、たぶんそれが原因。
ftpクライアントのセッションのお陰で、スクリプトのセッションを繋げる事ができなかったんだろう・・・orz
こんなんちゃんと周知しとけ、と思ったら周知されてた。

http://blog.d-064.com/dws/archives/ifu_ehtrxeaae/

パスワード送ってきたメールとかにでも書いといて欲しいわ。

つーわけで、まだテストやり直してないけど多分解決。
でも、悔しいのでテストしないでふて寝する。

おやすみー
49230代前半のニート:2010/01/09(土) 10:08:21 ID:We+0wLjYP
このスレで一番稼げてる人は誰?
月当たりいくらがマックスだろう。

見たら答えてくれ!

ちなみに俺は

@月あたり
 1万
A運営サイト数
 1サイト
493クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 10:47:19 ID:7tah4cZa0
検索キーワード考えてるんだけど、
・検索数が多いけど、ヒットも多い
・ヒット数が少ないけど、検索数も少ない
どっちが検索エンジンからのアクセスが期待できると思う?
494クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 10:48:28 ID:Q9iaZA8K0
>>492
商材とサイトジャンルだけ教えて
495クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 10:54:58 ID:r/wCRtuhi
月当たり一万五千
サイト数1
150ページくらい
496クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 11:09:58 ID:yV9O7A9J0
>>492
俺はやっと10万位・・
良い時は一時期30万近くあったけど、稼いでくれてた2サイトの順位が落ちて
稼ぎも下がってしまった。アドセンス、物販、金融少し。

スレも1から見てて、このスレが立つ前も似たようなスレも見ていたがなかなか
収入は良くならない。集中力がないからな、俺は。ほとんどROMで滅多に書きこまない。

36歳ニートさんが出てきて、あまりの技術の凄さに羨ましくて、ずっと
スレ眺めてた。俺はまったく技術なくCSSなんて呪文かなんかだと思ってる。
サイトはホームページピルダーで作って見た目だけは立派にしてる。
デザインは全てテーブル。いい加減ドリームウィーバーとやらを買わねばと思ってる。

技術が無いんで、前スレに誰かが書き込んでくれてたような、役に立つサイトを
作ってる。そこそこにしかならないけど、ほったらかしでも収入があるから・・
いまの収入もほとんどほったらかし。相互リンクの依頼メールが来て、せっせと張るくらい。

前は土建屋で現場監督やってた。重機のオペ以外は測量とか力仕事とか全部やってた。
零細土建屋だからね。今34歳。36歳ニートさんがポジティブで頑張ってるから触発される。
497クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 12:03:36 ID:caa5aWea0
googleからアドワーズのおためしなんとかが届いた
5000円分無料で使えるみたいだから
これ使ってどれくらい人増えるかやってみるか
498わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 12:35:31 ID:Dbbs8zfs0
眠いがブログ更新とかほぼ終わりだな

>>496
ドリームウェーバーもいらんよ
正直手打ちのCSSを覚えた方がいい
499485:2010/01/09(土) 12:37:39 ID:oX5JG9AZ0
>>485
着うただよ。違法じゃないほう。

>>496
10万もあれば立派なもんだと思うぜ…。
俺はサイトはそこそこ作れるが、アフィリの稼ぎ方がまだよく分かってない。

>>497
俺は先月メールで届いて始めてみた。
それなりに来るけど、収益に結びついてるかはまだ分からん。
クリックされなくてもPVは数千件されてるっぽ。
あと登録料は500円取られるよ。
500クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 12:39:46 ID:IKw7X2mS0
>>497
表示回数300/Dayぐらいの弱小サイトなのに、ウチにも届いていたよ。
google検索結果の右側に自サイトの名前が表示されるのを見てみたいから試してみようかな、俺も
501クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 12:40:42 ID:oWygVpIj0
アクセス集めだったら、トラフィックエクスチェンジでいいわけだ。
収益につながらないと意味がない。
502わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 12:59:16 ID:04Cwxcw80
携帯ってどうやったらインデックスされるんだ?
基本はPCと同じでサイトマップやら登録すればインデックス自体はされてくれるのかな

上位表示はPCより簡単だと思うんだけど・・・そこはどうだろう
503クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 13:02:42 ID:OYSCTrBA0
というより携帯HPってどこからアクセス呼び込むんだ?
具体的にランキングサイトとかあげてくれ
がんばって作ってランキング登録(x2)したのに全然こないから困ってる
もちろん、ランキングやってるやつの自演は禁止なw
504わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 13:11:08 ID:04Cwxcw80
誰が穴場ランキングあげるんだよ
俺は知らないけどな

あとせめて100件登録してこい
で自分で検証して見つけるとおいしいよ
50531歳のさすらいヒッキー:2010/01/09(土) 13:16:40 ID:KHipLZ560
@月あたり
 12〜15万
A運営サイト数
 2サイト(20000PV/day +7000PV/day)

今月は 1/7までの収入が28000円ぐらい
今年の目標は 10000円/day


50630代前半のニート:2010/01/09(土) 13:17:29 ID:We+0wLjYP
>>496
10万あれば十分!
俺の目標は5万だし・・・。
サイト何個ぐらい運営してます?
507わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 13:22:23 ID:04Cwxcw80
>>505
アドセンス使ってる?
508クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 13:28:55 ID:7iDtzHqQ0
スレ伸びすぎwwwww
509クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 13:36:36 ID:yV9O7A9J0
>>498
へたにホームページベルダーを覚えてしまったから
CSSもHTMLもよく解らない。しかしビルダーは人間から見た見た目は
かっこよくわかりやすく出来るから、ソースが汚いのを見ないふりしてここまで来てしまった。
手打ちCSSが出来るなんて羨ましいよ。

>>499
土建屋はどんどん潰れてきて、今いる土建屋の実家も貧乏。
やっとアフィの収入で死なないだけだ。10万じゃとてもやってけんぜ・・

>>506
10サイト程。実は目先の金欲しさにインフォトップの情報商材の中でも
まともなのを吟味して、アフィリで売る情報商材専用の1ページサイトも沢山作ったけど、
もう止めた。PPC広告出して、そこそこ利益出たけど、まともだと思った情報商材紹介サイトでも
オーバーチュアなんかじゃ停止になる。たかが1ページの紹介サイトでも労力使うし、
すぐ停止されるから、真面目なサイトをコツコツ作る方が、長い目でみたら利益でることに
やっと気付いたよ。
51030くらいの暇人:2010/01/09(土) 13:40:13 ID:eLh/6N+k0
>>491
逆切れすんなw
でも気持ちはわかるな…。

>>492
1. 35〜
2. 15サイト
趣味とか期限切れドメイン取っただけのぺらサイトとかも多数あるから
ちゃんとやってるのは3つくらい。
511わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 13:40:41 ID:04Cwxcw80
>>509
ソースきったなくねそれ
SEO的にはアウアウだな

しかしそれで検索エンジン上位に立ててるってのもすごいよな
口ぶりからするとアクセスはPPCか検索エンジンだろうし
51230代前半のニート:2010/01/09(土) 13:46:43 ID:We+0wLjYP
みんな稼いでるな〜
俺も1サイトだけだから増やすわ。

>>509
俺もコツコツつくって放置形だよ。
ここ7年放置・・・。
513クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 13:46:45 ID:rDMgdcXaP
ビルダー系のソースの汚さは異常だよね
css使ってない頃に面倒でビルダーまかせだったけど、
そこから綺麗なソースに戻すのが糞大変だった
というか今だにコンテンツの半分くらい残ってるからいつかは直さないと。
514わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 13:54:19 ID:04Cwxcw80
PCからのアクセスってみんな検索エンジンメインだよなあ

今から始める後発組は資産サイトがないから、やっぱり携帯なんかも攻めておくべきなのかな
51527歳ヒキニート:2010/01/09(土) 13:56:55 ID:jpUKuqAE0
おはようございます、今日も12時に起床。

用意されてあるオムライス

新聞、TV

素振り、犬と日向ぼっこ

コーヒーの見ながらPC



いやあ実に規則正しい生活
51627歳ヒキニート:2010/01/09(土) 13:57:35 ID:jpUKuqAE0
お前らの書き込みでなんとかモチベおこさないとなあ

今日もネトゲやって終わりそうな気がするがw
517クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 14:31:12 ID:oWygVpIj0
技術より額出す方が凄い。
518わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 14:32:08 ID:04Cwxcw80
全くだな

でも技術で返してくださいよ
519クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 15:11:47 ID:yV9O7A9J0
>>511
ソースは汚い。
相互リンクがどこまで検索結果に有利かわからんけど
多分相互リンクでなんとかなってる気がする。全部チマチマ手作業でリンク張って
申し込みも多いから・・
ただ趣味のホームページならビルダーでも十分見栄えがするのが作れるけど
利益出すサイト作るのはここにいる人達みたいに色々技術がいるんだろうな。
520わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 15:13:30 ID:04Cwxcw80
>>519
月10万いってるなら十分その手法はすごいよ。
手打ち覚えれば15万くらいになるかもしれんし

それだけ稼げれば立派なスーパーアフィリエイターだろ。
521クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 15:19:17 ID:yV9O7A9J0
>>520
いや、副業でアフィリエイトしてるなら額はいくらでもいいんだろうけど
建設業は悲惨で就職も厳しく、アフィ専業だと正社員並のお給料の額はいかんと厳しすぎる。

CSSは独学で覚えたような書き込みだけど、迷惑じゃなかったら、参考にした本とか
サイトを教えて欲しい。今現在もHP作成ソフト使わず、手打ちで作成してる?
522わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 15:22:58 ID:04Cwxcw80
>>521
まずHTMLが手打ちだった
TAGindexっていうサイトみながら、はじめはコピペでどんどんすすめてった
CSSもそんな感じ。

コピペ→サイトまるパクリ→いじったらどこがどうなるかを知るって感じ

ビルダーもDWも使ったことあるけどどうも使いにくい
メタにカスタグが入るのも容認できない
52336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 15:28:53 ID:h+CymHs90
おはよー
やっぱ早寝早起きだね
今日は太陽が昇ってるうちに起きたぜ

・・・が、なんか熱っぽい
風邪な予感
ちょっと熱計りつつ、飯食ってくる
524クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 15:40:47 ID:oWygVpIj0
ファイルサイズ削減ツールここにあったぞ
http://search.vector.co.jp/search?query=%83T%83C%83Y%81@html
525クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 15:46:24 ID:yV9O7A9J0
>>522
TAGindexっとこ見たけど、解りやすいサイトだね。
こんなとこ初めて知った。ビルダーは、な〜〜んにも覚えんでもそこそこのサイト
作れるから、覚えんまんま来てしまった・・・。なんとかCSS勉強するよ。どうも。
52636歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 15:48:17 ID:h+CymHs90
風邪じゃなくて普通に気温が高いだけだったw
室温が28度あるよw
PC立ち上げたまま寝ちゃったらしいw
外気温も12度あるわ。
今日は暖かかったみたいだねー
527クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 15:53:13 ID:oWygVpIj0
あったくないけど。関東。 サーバー数台動かしているせいなのでは。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 15:55:41 ID:oWygVpIj0
素人が小技を駆使しても意味ないと思うが。HTML。
ツールのアップデートして、少しでもサイズの減るオプションで書き出したほうがいい。
そのHTMLの労力をサイト構築に使った方が良い。
529クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 15:58:16 ID:oWygVpIj0
HTML CSSの基礎やるより、ボトルネックを調べるツール使って
ボトルネック部分だけを改良した方が良い。エラーはそれ以前に無くす必要はあるけど。
53036歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 16:00:27 ID:h+CymHs90
やっぱみんなそれなりに稼いでんだね
技術力なんかより、実際に稼げてる方が凄いと思うよ
俺は手を動かすより先に頭で考えちゃって、最終的に頭の中で納得して何も作らないタイプw
だから、半年間アフィリの勉強しつつも、サイトを作り始めたのは今年に入ってからだし、
実際にサイトを作って稼いでる人を見ると、その行動力を尊敬するよ

俺も最初のハードルであるアフィリで現金ゲットできるレベルまではなんとかもってくぜ
とか言いながらも、実質的にまともな物販サイトはひとつもないんだが・・・w
毎日のタバコ代を稼げるレベルまではなんとか到達できるように頑張るんだぜ
531クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 16:05:10 ID:jcxznChg0
CSSとphpを覚えることにしたけど、C言語ある程度やってるとphpとか無勉でも大体わかるなw
関数リファレンス見ながらおってくだけで結構さくっと理解できる
53236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 16:09:43 ID:h+CymHs90
>>527
あれ、マジで?俺は東京
確かに鯖動かしてるってのはあるね
俺の部屋、エアコンないから夏場は地獄だったけど、冬場は暖房要らずw

HTMLとCSSは、いきなり最初から書こうとしても無理だから、
実際に出来上がってるサイトからぱくって弄くり倒してみたりするのがいいと思う。
firefox系のアドオンに弄るのに便利なのが多いから、いろいろ探してみるといいかも。
お勧めはFirebug、WebDeveloperかな。

https://addons.mozilla.jp/firefox/details/5753

みたいなアドオンもある。

あと、どういうサイトがスタンダードか判らない人なんかは、webテンプレ配布してるサイトとかを
眺めてみるといいかも。いろんなカラム構成のテンプレがある。
お勧めのテンプレサイトは

http://www.freecsstemplates.org/

全部フリー。
色合いがカラフル過ぎて使いにくいのが多いんだけど、CSSの勉強するのにはいいかも。
533クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 16:10:16 ID:oWygVpIj0
こんなのあるよ


Google 、リンク先ページの読み込み時間も品質評価の対象に
Googleは、AdWordsのリンク先ページの品質評価の際にページの読み込み時間を評価対象とすることを公式ブログで発表。
http://markezine.jp/article/detail/3646

Google、次はウェブページの表示速度をランキングアルゴリズムに組み込む
2009年11月16日
先週、米ラスベガスで開催されたPubCon 2009で、GoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏は、
2010年に期待することとして、ウェブページの表示時間を検索順位を決める要因に取り入れたいと語ったそうです。
http://www.suzukikenichi.com/blog/site-speed-is-googles-next-ranking-factor/
534クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 16:15:58 ID:OYSCTrBA0
言語なんか大体似たようなもんだろ
変態言語はあるけど基本部分は共通してる
ただ、GUIでPhotoShopみたいなの作れる人はそうはいない
やはりWeb系は簡単な部類なんだよ
53521ちゃいニート:2010/01/09(土) 16:17:44 ID:uhAQLkbR0
>>533
読み込み時間を速くしたいならHTMLファイルのサイズを小さくするより
サーバへのHTTPリクエストの回数を減らすほうが効果的。
CSSやJSの外部読み込みを減らすとか、画像をCSS Spriteでまとめるとか。
53630くらいの暇人:2010/01/09(土) 16:29:52 ID:eLh/6N+k0
何よりもまずサーバ選びなんじゃ。

Googleの気にしてるのが、
応答速度なのか全コンテンツの読み込み終了なのかわからないけど、
後者なら画像とかFLASHを見直すのも大きそう。
537クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 16:32:14 ID:OYSCTrBA0
違うよ全然違うGoogleなんか相手にしなくていいんだよYahooからアクセスもらうことを考えるべき
538クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 16:34:16 ID:oWygVpIj0
>>534
うそ教えるな。ネット中心のGoogleにハイレベルなプログラマが集まってるぞ。
53936歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 16:46:17 ID:h+CymHs90
さて、今日もスクリプト書き始める訳なんだが、
今朝、問題が一つ解決したっぽいので、若干予定変更。

今日の予定は

・ftpダウンロードの続き(多分解決)
・無料スペースへのftpアップロード
・DB格納されたデータからhtml作成(書くの忘れてたw)
・ここまで作ったスクリプトの結合テスト

の4本立て。

作り終わってるスクリプトは

・電脳卸csvデータのDB格納

個々の機能は極々初歩的で簡単な物だから、スクリプト入門のテーマにも良いかもしれない
540クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 16:51:11 ID:oWygVpIj0
楽天・電脳卸・アマゾン・カカクコムがまとめて検索出来て
それぞれの機能を全て上回って高速に動作したらアクセスくると思うよ。
54136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 16:52:51 ID:h+CymHs90
>>540
そりゃそうだろw
ただ、個人レベルでは無理だろな
物理的な鯖スペックの問題
542わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 16:59:50 ID:04Cwxcw80
っていうか何しようとしてるんだっけ
スパムサイトだっけ
54330くらいの暇人:2010/01/09(土) 17:00:26 ID:eLh/6N+k0
>>537
現状ではYahooが強いけど、色々な噂もあるしな。
その対応で作業量が大きくなってしまうなら微妙だけどさ。

そもそもMarkeZine見る感じでは、
[低速で読み込まれる]ことがなければ問題ないように見えるけどね。
54430代前半のニート:2010/01/09(土) 17:02:06 ID:We+0wLjYP
36歳さん、ヘタにサーバーで運用しないほうがいいんでない?
電気代だけでも2000円こえないか?
俺もサバ立ち上げたりしてたんだけどランニングコストを考えてレンタルした経緯がある。
安いサバなら月500円以内だし。
545クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 17:02:06 ID:oWygVpIj0
後発で忘れられがちだけど、Yahooはいい。
最低報酬が2%で再訪問期間が30日のはず。
楽天やるならyahooの方が良いかも。
商品検索画面
http://shopping.yahoo.co.jp/affiliate/search?cid=1&ratef=10.0
546わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 17:02:08 ID:04Cwxcw80
今日やること
・結局ライブドアブログで次の準備をする
・携帯サイトに頭をひねる
・寝る
54736歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:03:48 ID:h+CymHs90
>>542
スパムって言うなw
このスレの頭の方に思考錯誤してるとこあるけど、
まとめて書いてるのは>>281-283 辺り
548わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 17:05:17 ID:6QaWd6Ji0
>>545
認知度が微妙なんだよ、yahooって
楽天はyahooの2倍あったからな昔。
Amazonはyahooと一緒だったけど、今じゃ利用率もまた違うだろうし
54930代前半のニート:2010/01/09(土) 17:07:19 ID:We+0wLjYP
安定時で100wとしてアクセス集中時で250wとして
平均200wとしたら一日200*24で4800W
月148800W
1Kw22円計算で148.8K*22で3273円
550わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 17:07:49 ID:6QaWd6Ji0
>>547
産業でまとめるとcronと公開してるAPIとかcsvのファイル使ってスパムページ量産じゃないの?
それで検索エンジン上位表示できるならいいんだけどね
報告をまってるよ
55136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:08:29 ID:h+CymHs90
>>544
でも、こんなんしなくても元々自宅鯖動いてるしw
電気代は鯖とクライアント合わせて月6千円ぐらいかな。
そういうのも含めて、実家戻った時に100万渡してる。

ちなみに、自宅鯖はXenで仮想化してあって複数鯖動いてんだけど、
そのうち常時起動してるのは、ファイルサーバと、スパイダ用の鯖のみ
スパイダの鯖は、技術的な情報を探してDB格納してる。
暇だから作ってみたんだけど、収集した情報見たことないよw

そんな訳で、自宅鯖のスペック的にリソース余りまくってるから、これが有効活用できて一石二鳥だと思ってる
55236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:12:49 ID:h+CymHs90
>>550
確かにまとめりゃそうなるなw
ただ、スパムページとは言うものの、物販サイトなんてみんな同じ悩み抱えてると思うよ。
スパムサイト作るつもりで作ってるとこなんてそんないないと思うし。

検索エンジン上位以前に、ちゃんと稼動させるのが目標w
上位表示させれるか否かは内部リンクとサテライトからのリンクの張り方だと思ってる
あとは適切なキーワード選びだろうな
まぁ、全部当たり前の事なんだろうけどw
55330代前半のニート:2010/01/09(土) 17:13:42 ID:We+0wLjYP
自宅ならではだね〜、うらやましい。
一人で暮らしてると電気代3000円は痛いわ。
55430くらいの暇人:2010/01/09(土) 17:16:58 ID:eLh/6N+k0
>>553
うちは大したことないスペックのサーバが3台動いてるけど、
電気代請求は6000円くらいで大したことないよ。
今さらかもしれないが、低電力で作ってみたらどうだろう?
55536歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:17:15 ID:h+CymHs90
>>553
独り暮らししてた時は、自宅鯖2台あったよw
月の電気代は1万5千円超えてたな。

まぁ、当時は鯖構築するのが仕事だったから、趣味ってよりも仕事の側面がでかかった。
実家に戻って鯖2台とクライアント2台立ち上げたらブレーカー落ちたから、
鯖1台とクライアント1台(+ノート1台)に減らした感じ
55630代前半のニート:2010/01/09(土) 17:18:09 ID:We+0wLjYP
>>554
今のパソって安定時どれぐらいで動くの?
俺の認識ではスタンバイモードで100kwとかのイメージなんだが。
557わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 17:19:33 ID:6QaWd6Ji0
俺過去何度か自鯖に挑戦したけど、プロパイダがCATVで無理だった気がした
グローバルIPアドレスだっけ?なんか固定するには追加料金かかるし云々であきらめたな
55836歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:19:33 ID:h+CymHs90
>>554
ATOMの鯖ももってたけど、スペック的にやっぱ無理だわ。
省電力のCPU使って複数鯖建てるぐらいなら、今みたいにC2Qとかにして仮想で建てたほうが
コスト的には良いと思う。
まぁ、根本的に複数鯖必要かどうかって所の方が問題だと思うw
55930代前半のニート:2010/01/09(土) 17:20:00 ID:We+0wLjYP
>>555
やっぱサバ2台で結構行くね。
運営してるホムペの数画増えれば有利かな〜。
56030代前半のニート:2010/01/09(土) 17:21:15 ID:We+0wLjYP
>>557
固定IPなくてもサバは立ち上げれるけどね。
連動させれば。
でもIP変わるたびに10分ぐらいアクセス不能になるけどね。
そこら辺は36歳さんは固定にしてるんかな?
56130代前半のニート:2010/01/09(土) 17:24:22 ID:We+0wLjYP
あ、グローバルIPか・・・。
確かにそれじゃ無理か。CATVってネットゲーするときはどうしてるんだろ。
56236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:24:33 ID:h+CymHs90
>>557
自宅内だけで使うんだったら、グローバルIPは必要ないよ
俺も自宅鯖は外部に公開してない
公開してWebサーバなんかで使うなら、それこそレンタルスペースとかでやった方が手間かからんと思う。

俺の使ってる自宅鯖は情報集積っていうのが主で考えられてるから、
ファイルとかいろんなデータの置き場所と、それを整理する場所を合わせた感じ。
今回のスクリプトで、集積したデータの外部公開も可能になる感じ。
56330くらいの暇人:2010/01/09(土) 17:30:46 ID:eLh/6N+k0
>>556
わからないw
スペックはCPUがAthlon X2 4050eとかそういうの。
メモリを4G積んで、HDD2個。
電気代がそこまででないのは、常にフル稼働じゃないサーバも含んでるからかなぁ。
564485:2010/01/09(土) 17:32:40 ID:oX5JG9AZ0
PHPやPerlを組んだり動作確認させたりするローカルサーバだよね?
それなら皆もってるんじゃね。
まーどこまで自動化するかだが…。
56530代前半のニート:2010/01/09(土) 17:35:04 ID:We+0wLjYP
もし100kw稼動だったらおよそ1600円の電気代だから
そんなもんか・・・。
俺のローテクHPならスペースだけでいいからやっぱサバは必要ない計算w
1ヶ月300円のスペースだし。
56630くらいの暇人:2010/01/09(土) 17:38:35 ID:eLh/6N+k0
>>558
そこまで低スペックではないが、Web+DBなら確かに1つで十分だなー。
個人で使うためのNAS化してるのとかもあるんだw

俺はレンタルサーバじゃやりにくいことがあるからWebサーバ公開してるけど
外部サーバ使う方が安いし楽でいいね。
バックアップ体制だけは確認しときたいけどさ。
データが飛ぶとやばすぎる。
56736歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:38:42 ID:h+CymHs90
俺も実際にどんぐらい電気食ってるのかは計った事ないな
ワットチェッカーとか持ってないし

スペックは

CPU:C2Q 6600
MEM:8192MB
HDD:6TB(2TBx2、1TBx2)
ベースはNECの安鯖(110gd)

クライアント
CPU:Athlon64x2 5000BE(定格)
MEM:3072MB
HDD:1.8TB(500GBx3、300GBx1)
グラボ:GTS250
ベースはHPの安鯖(ML115G1)
568クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 17:39:08 ID:oWygVpIj0
+1000 +2000でピンチって
食事は、コンビニのゴミ箱やデパ地下やパンの耳かよ。
569クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 17:41:16 ID:oWygVpIj0
ハードディスク積み過ぎ。
発熱するし寿命縮むしハードの交換も速いだろ。
ケースがでかくスペースあればいいけど。
570クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 17:41:18 ID:92olb/4V0
57130代前半のニート:2010/01/09(土) 17:42:20 ID:We+0wLjYP
36歳さん、グラボだけで最大180w超えるねw
最近のグラボはすごい電力食うんだよ。
まあサバのグラボが動くことはないんかな?
57236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:47:02 ID:h+CymHs90
>>569
ケースファン4個ぐらい増やしてる。
HDD前と後ろに1個ずつ、ケース前面下に1個、後ろに1個
あとは、レンジフィルターかませて埃対策もしてある。

エアコンの無い部屋だけど、去年の夏も常時稼動で乗り切ったよ
クライアントは熱暴走したけど、鯖の方は問題なかった。
まぁHDDなんて消耗品だから、鯖のHDDは年1回交換してる。
交換したお下がりのHDDをクライアントで使う感じ。
去年の春先に鯖のHDDは乗せ換えしたから、今年の夏前には交換したいかなー
573クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 17:47:07 ID:oWygVpIj0
こんなのあった。
http://ascii.jp/elem/000/000/169/169076/
CPUはマシンの消費電力に大きく影響するものだが、
加えて、消費電力の少ないDDR2メモリーを採用。
さらに、従来のHDDに比べて消費電力を87%抑える
ソリッドステートドライブ(SSD)をオプションで選ぶことにより、
電気代が大幅にカットできるという。
日本IBMによると、従来の同等スペック製品、
BladeCenter HS21をBladeCenter Hに搭載した場合と比較して、
シャーシ1台あたり年間電気料金を約35%、
金額にしておよそ15万円の電気代を節減できるという。
57436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:48:48 ID:h+CymHs90
>>571
ネトゲやってたしね
夏場は凄かったよ。
熱暴走しまくりでw

鯖はオンボードのグラフィックのみ。
まぁ、根本的にモニタ繋がってないw
575クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 17:52:59 ID:PzSbfddB0
飲み代、一晩で5万も普通に使っていた36歳ニートさんに、電気代の節約の話は似合わんよ
57636歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:55:15 ID:h+CymHs90
>>573
電気代は安くなるだろうけど、
初期投資額考えると一般人には現実的じゃないよw

元鯖屋として個人的見解を言うと、現状のSSDを鯖用途で使うのは怖いかな
今のところSASがコストパフォーマンス的にもベストだと思う。
57736歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 17:57:00 ID:h+CymHs90
>>575
そうは言っても今はタバコ代もないんだぜw
57830代前半のニート:2010/01/09(土) 17:57:40 ID:We+0wLjYP
でもいつか一人暮らししたときに困らんか?
電気代。
まあその頃にアフィリで稼げてたら無問題なんだが
57936歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 18:02:08 ID:h+CymHs90
>>578
先のこと考えちゃいかんのさ
「今を生きる」
これだねw

金が無ければ無いなりの生活するよ
今は実家でおんぶにだっこだから、使えるだけ使わせてもらうw
まだ電気代について文句言われてないしw
580クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 18:04:25 ID:6jFZUvyd0
自鯖なんてただの自己満足だろ
あれこれ自由にできるたってそれが収益に結びつかないんじゃ意味がない
レン鯖で十分だ
581クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 18:05:23 ID:oWygVpIj0
SASはメーカーの出してるデータでは高寿命らしいけど
低価ドライブを5年ほどほぼ24時間動かしても平気なんだが。
ミラーリング、バックアップしてあれば低価 大容量の方が良くないの。
58236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 18:07:48 ID:h+CymHs90
>>580
それはあるよね
だから自宅鯖を有効活用する為にもなんか動かしたいっつー感じ。

基本的なWeb用途だったらほんとレン鯖で充分だと思うよ
58336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 18:18:18 ID:h+CymHs90
>>581
HDDはいつ壊れるか判らないんだよね。
交通事故みたいなもん。
5年動かしても大丈夫なのもあれば、1時間で壊れるHDDもある。

現在だと、RAIDもバックアップもやるのが普通で、
某ストレージ屋さんだと、HDD壊れたら筐体が勝手に連絡して、
HDD業者が交換来てくれるサービスとかある。(その為だけにISDN回線ひかされるw)
そういうサービスがあるけども、RAID1+0でバックアップは日次で14世代、週次4世代、
クラスタ構成で、更に遠隔地にDRサイトありますー、みたいな・・・。

そんな訳で、確率的に安定して高寿命なのを使う。
基本的にHDDの事もシステムの事もを信用してないとも言える。

あと、鯖台数ってのもあるね。
大体1台だけで運用って事は無くて、数台〜数百台規模で運用する。
その規模になると、週に1台はHDD壊れたりする。
それを交換したり監視したりする人的コストも馬鹿にならんのよね
584クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 18:19:16 ID:AIDTNNVz0
2chスレタイ検索作ろっかね
585クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 18:20:05 ID:DyUS360+0
量産サイトは稼げるようになっても一時的。
ガッカリするからやめておきなさい。

本当に稼げるのは金持ち層やネット初心者をターゲットにした役立つサイトなんだぜ?
586わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 18:23:16 ID:Dbbs8zfs0
>>561
ネトゲは普通にやれてる

>>562
Core2E7200のマシンが一台余ってるんだけどな・・・
使い道がないわ

>>570
500*30=15000。結構いいじゃない
でも一日一万Pvも稼いでるのに500円てきっついな・・・
ランキング攻略タイプかな
587クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 18:31:00 ID:oWygVpIj0
故障間隔が数倍あれば交換する人手が減らせるって事か。
保守する会社的には時間の余裕があるほうがいいね。
58836歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 18:40:59 ID:h+CymHs90
>>585
んー、量産サイトってつもりは無いんだけどな・・・?
物販ってジャンル的にスパムサイトになる可能性はあるだろうけど、
同じ内容のサイトをいくつも作るわけではないから、量産ではないと思ってる。

>>586
自宅鯖は正直必要な人にしか必要じゃないと思う。
予備PCとして取っといたら?

>>587
そゆことー
監視とか運用とかしてる人ならコスト安いんだけど、
構築してる人とかはコスト高いから、出来る限り故障させない様にして、
コスト高い人の手を煩わせない様に作る。

ちなみに運用コストで考えると、設計・構築系の人だと時給1万〜3万ぐらい取られたりするw
運用・監視系の人でも、時給3千円ぐらいで換算されるかな。
恐ろしい業界だw
58927歳ヒキニート:2010/01/09(土) 18:48:31 ID:jpUKuqAE0
このスレは36歳に占領されてしまったか。。。
590クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 18:48:56 ID:6jFZUvyd0
結局テンプレートにデータを流し込むわけだからレイアトが同じのページを量産することになるんじゃね
そのことを言ってると思うが
59136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 18:51:14 ID:h+CymHs90
>>589
レス多いかな?
自重する

>>590
そういう意味では量産だと思うが、
それ言ったら、無料ブログは全部量産サイトって言ってる様なもんだぞ?
テンプレート一緒の使ってんだし
59230代前半のニート:2010/01/09(土) 18:52:09 ID:We+0wLjYP
でもコツコツ派の俺としては
プログラムで量産したページでどれだけ稼げるか興味がある。
36才さんが成功したら俺も方針変えようかな。

593クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 18:53:05 ID:ZbkSeJSw0
>>584
janeとか、既出の2ch専ブラよりも高性能のヤツを開発すればいい
594クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:04:39 ID:6jFZUvyd0
いやだからそれを量産というんだろw
単にブログと呼んでいるだけでサイトの構成上は同じことだよ

経験的に量産で成功するには●●と○○○○が必要

595クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:16:51 ID:nvr/aOn50
adsenseのレポ晒してもいいかの
規約に違反したような気がしないでもない。
596クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:19:27 ID:oWygVpIj0
サイトと情報がつながっていないからOK
597クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:24:32 ID:jcxznChg0
アダルトおkで、phpもおkのいい無料スペースが見つからない
誰かお勧めないかね・・・
59830くらいの暇人:2010/01/09(土) 19:25:11 ID:eLh/6N+k0
>>592
俺はプログラムで大量のページを生成してる。
昔あったようなAPI使ってそのまま公開のAmazonもどきとかだとダメだろうけど、
ユーザに使いやすいように加工すれば十分いけるよ。
文章も36歳とは違うアプローチで機械的に加工してたりもするが、
それでペナルティを食らってるかどうかはよくわからない。

可能ならプログラム生成も試してみたらどうだろうか。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:27:11 ID:nvr/aOn50
上下に広告入りもOKなら、いっぱいあるy
600クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:32:32 ID:jcxznChg0
>>599
広告おkでもいいですYO
60136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/09(土) 19:35:48 ID:h+CymHs90
>>592
>>598
自動生成は夢あるよね
なんもしなくていいんだし。

個人的には、自動生成のサイトで、ユーザの動向を掴めればと思ってる。
ユーザを騙す訳ではないけど、反射的に商品を買わすことって出来るような気がすんだよね。
それを追求してみたい。
だから、あんま利益求めてないんだよねw
タバコ代程度でいいw

ちょっとスロット屋に代打ち行ってくる
デートの約束ある奴が万枚出て困ってるらしい。
こういう時はニート大活躍だねw
「絶対家にいると思ったわ」って言われるとなんか腹立つわw

でわ行ってくる
602クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:36:46 ID:oWygVpIj0
海外が良いよ
英語だけど、広告無しでphp動いて独自ドメインで無料がある


http://freeserver.manekineco.net/
603クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:40:04 ID:oWygVpIj0
もしアダルト禁止か判明しなければやってるうちに勝手に消されるはず。
やってみて消されなかったらwikiにでもアダルトokだったと書き込んでくれよ。
604わかりやすい18歳引きこもり:2010/01/09(土) 19:47:48 ID:Dbbs8zfs0
はんにゃって人気あるよな・・・
なんではんにゃだけ検索数が低いんだろう
605クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 19:52:26 ID:ZpalIEOO0
755師匠はいなくなったみたいだな。同人誌サイト作ろうと思ってて色々聞きたかったのに…

俺は21歳の引き篭もりなんだが、仲間に入っていい?
606Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/09(土) 19:54:09 ID:Dbbs8zfs0
何かモチベーションがあがりにくい人のためにコテを変えてみようか

レベル/職業/年齢 にしよう

レベルは任意。1~100までで自分の目標と、現在の報酬の差を考えてつけてくれ
レベル(月収)をどんどんあげて夢の目標月収を手にしよう。

職業は任意。ニートならニートでもいいし
年齢は年齢

だめだつまらん・・・
60721ちゃいニート:2010/01/09(土) 20:12:18 ID:uhAQLkbR0
まほうつかい(候補)しかいない予感
60831歳のさすらいヒッキー:2010/01/09(土) 20:13:41 ID:KHipLZ560
なんか すげーもりあがってますね。 オレもプログラム勉強しようかなあ。
>>507
アドセンスつかってるよ
収入のうちわけは 物品販売 12万/月
アドセンス 2〜3万/月 って感じ

物品販売を前面にだしとるため、アドセンスはクリック率0.4% orz
クリック率 どうすれば あがるか試行錯誤中
609クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 20:18:23 ID:oWygVpIj0
各種アフィリサイトのデータを引っ張ってきてみんなで使おうぜ。
分担してダウソする。
自動生成したり、貼りたいやつを簡単に見つけられるようになるから。
いまprogramくんでるところ。
610クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 20:19:25 ID:jcxznChg0
おいらもサイトの形が固まったらコテつけるか
611Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/09(土) 20:20:42 ID:ec05kdRr0
>>608
ブログっぽいなあ
何かアクセス集めるためにしてることはあるかい?
61231歳のさすらいヒッキー:2010/01/09(土) 20:46:52 ID:KHipLZ560
>611
ブログだよ〜。アクセス集めるために いろいろしてるよ

メインとなるブログでは
まずはGoogleから2500〜3000人くる。

あと相互リンクと相互RSSかな。これで5000〜6000人ぐらいかな

あとブックマークで1500人。

で計1万人/dayくる。
613Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/09(土) 20:54:03 ID:ec05kdRr0
>>612
まあそんなもんだよなあ
でもGoogleから3000人って結構やってるってことか、すごいな
ブログ何ヶ月やってる?
614クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 21:00:05 ID:vszfS/JF0
コテで賑わってるうちが華だぜ

早く動こう
61531歳のさすらいヒッキー:2010/01/09(土) 21:04:23 ID:KHipLZ560
>>Lv1/ゆうしゃ/18歳

本格的に運営しはじめたのは9ヶ月前 それまでは細々と1年半ほど運営してた。

616クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 21:08:40 ID:jcxznChg0
おい
XAMPPで同時インスコしたpphでチェックしてもエラー吐き出してうぜえ!
原因わからんうぜえ!
ってことで、たぶんあってるだろって普通に無料サーバーにアップしたらエラー箇所詳しく出てワロタ
これバージョンの違いか?
もうインスコしなおすの面倒だし、アップしながら修正しよ・・・
617クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 21:17:14 ID:jcxznChg0
今までエラー箇所がはっきりしないせいで時間食っちまってた・・・
とりあえず今日夜通しでがんばること

商品自体の紹介ページの雛形作成
phpで楽天APIから引っ張ってきた結果を商品の安値順に見やすく表示する雛形作成
時間ありゃ明日からやる予定の、雛形を簡単に作るためのツールでも自作
こんぐらいか・・・。がんばろ・・・

61830くらいの暇人:2010/01/09(土) 21:20:07 ID:eLh/6N+k0
>>616
XAMPPは知らないけど、エラーが出るのに表示が違うのならerror_reporting?
error_reporting(E_ALL)と明示すれば全部出るぞ。
NOTICEがうざければerror_reporting(E_ALL ^ E_NOTICE)で。
そこで間違いないならphp.iniを修正する感じ。
619Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/09(土) 21:34:36 ID:ec05kdRr0
>>615
なるほどサンクス
やっぱ最低一ヶ月はがんばる必要あるか
どこかで縁があれば相互しませう

ブログって一気に更新できないから焦らず違うサイトでもつくろう
620クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 21:37:12 ID:jcxznChg0
>>618
単純に自分のミスで}と?>の書き忘れだったw
なんかそういう場合シンタックスエラーで最終行が違いますって出るそうな
最終行が間違いってどういうことなの・・・って悩んでて、php対応サーバーにアップしたら
○○行目に抜けてるよ
って普通に出てきたんだ。
エラーリポートってのは知らなかったな・・・。もし今度行き詰ったら使ってみるw
62130代前半のニート:2010/01/09(土) 21:39:05 ID:We+0wLjYP
>>598
自動生成ってソースはどこから拾ってくるの?
やっぱ大本のソースがあってそれを加工してHTML化するんだよね?
62230代前半のニート:2010/01/09(土) 21:45:36 ID:We+0wLjYP
ああ、商品データがソースかな・・・?
だから落としてきて加工してアップしようとしてるんね。
623クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 21:46:21 ID:jcxznChg0
楽天API使えば自動でリンク生成できるのは楽だよねえ
Youtubeをキーワードだけで自動で貼り付けるタグの部分抽出する方法ないかな・・・
624クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 21:52:17 ID:+2jZs32e0
みんなようやる気がでるね?
アドセンス月2万、vc3千円、DTI15$
これ以上やる気がしましぇん
62530くらいの暇人:2010/01/09(土) 21:53:05 ID:eLh/6N+k0
>>620
ときどきそういうのあるよねw
そういうのをチェックしてくれるようなエディタを使うと気づきやすくなると思う。
よくわからないけど、そのエラーの指摘違いはバージョンのような気がする。

>>621
もちろん元のソースはあるよ。
物販元のデータを取ってきて、データベースに格納して、それを動的に表示してる。
HTMLとして書き出すとファイル数が多くて大変だから…。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 21:55:10 ID:+2jZs32e0
本格的にアフィリ始めて、もう4年になる
そんなおれも今唯一関心あるのが量産型楽天攻略サイトだけど
627Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/09(土) 22:07:30 ID:ec05kdRr0
アドセンスどうしたら効率よく稼げるのかなーしかし

モビットの案件があるから、2年くらい前に作った金融サイトの広告を張り替えた
62830代前半のニート:2010/01/09(土) 22:14:22 ID:We+0wLjYP
>>624
俺も長らくやる気が出なかったけどこのスレみてやる気が出てきたw
629クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 22:14:32 ID:0xezZ2sx0
一日6クリックで月40〜50マンは確実に稼げる手法を発見したぜ。
いつまで使えるかは知らん。

ちなみにお前らには教えない
63048歳ニート ◆Ocmxx9N0Nk :2010/01/09(土) 22:45:46 ID:J7tRcsnZ0
初代スレの555です。
勉強に成るのでROMっています。
去年11月に会社辞めてから
俺も親元に居候してます。
年齢的に転職は絶望的なのでアフェリで成功させたいです。
36歳ニート ◆HtLX286hWg は退職してから住民税来ましたか?
俺は今日通知が来ました・・・

29万1千円><

洒落に成らない。
すげー凹む。
無職で収入無いのに・・・

63130代前半のニート:2010/01/09(土) 22:47:23 ID:We+0wLjYP
住民税は洒落にならんね。
俺は心配性なので毎月の給料から税金分封筒に分けてたから問題なかったけど。
あとからくるから痛いんだよな。
632クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/09(土) 23:30:40 ID:13FPWrhi0
年金とか払ってんの?
63327歳ヒキニート:2010/01/09(土) 23:36:09 ID:jpUKuqAE0
住民税なんか払ったこと無い
63436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:17:05 ID:BNHS9cdk0
ただいま帰宅
エウレカで8500枚
17万ぐらい
但し、俺の金じゃないがなw
代打ちの報酬としてキャバクラ1時間とタバコ1箱w
今年初めてタバコ吸ったぜ。

キャバクラとか奢ってもらっておきながらも、あえて言わしてもらうが
キャバクラの同伴はデートとは言わんw
63536歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:18:55 ID:BNHS9cdk0
>>630
住民税きたよー
洒落にならん金額きたが、金あるときに親にまとめて渡したから
いくらなのかは知らない(今は親の扶養に入ってる。親は自営業)

前年の収入ベースで来るから怖いよね
636クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:19:25 ID:h1R5cfcs0
http://www.adult-start.com/
どうでしょう?www
63730代前半のニート:2010/01/10(日) 00:19:57 ID:rt9Hb05/P
扶養に入れるの?
扶養の条件も前年の収入が103万以下だったと思うけど。
63836歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:23:18 ID:BNHS9cdk0
扶養に入れた様な事を言ってたけど、詳しくはわかんねw
親はずっと自営業やってるし、そこら辺の事は俺より全然詳しいから任せてある。

仕事辞めた時に、当面の生活費100万と、税金とかそこら辺ので60万渡しといた。
まぁ問題ないだろう。
63930代前半のニート:2010/01/10(日) 00:24:46 ID:rt9Hb05/P
そっか、俺もよくわかんね。
パチスロで17万も稼げるんやね。
すげーや
64030代前半のニート:2010/01/10(日) 00:25:55 ID:rt9Hb05/P
>>636のサイトってどうなんだろ?
俺個人的には即閉じるw
情報販売のサイトだとこんなかんじなんだろうか
64136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:26:28 ID:BNHS9cdk0
5号機になってからスロットは駄目だと思ってたんだけど、
俺もあんだけ出るの初めて知ったよ。
番長辺りまでは俺もスロットやってた。
64230代前半のニート:2010/01/10(日) 00:28:20 ID:rt9Hb05/P
最近1パチもいかないわ。
なんか金をどぶに捨ててるみたいに感じる。
64336歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:28:30 ID:BNHS9cdk0
情報商材系のサイトは>>636みたいな感じだよね
俺もすぐ閉じる。

ただ、その情報を本当に欲しがってる奴は読んじゃうんだと思う
ああいうのって、読ませてその気にさせちゃえば勝ちなんだと思うよ
興味ない奴はすぐ閉じちゃうし
64436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:30:37 ID:BNHS9cdk0
若干酔ってるけど、コーヒー飲んで落ち着いたら
スクリプト書くぜ

集中力に自信が無いがw
64530代前半のニート:2010/01/10(日) 00:33:12 ID:rt9Hb05/P
36歳さんは本当に夜型だね。
俺夜寝ないとダメな人間だわ。
昼夜逆転して体大丈夫かい?
64636歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:36:00 ID:BNHS9cdk0
仕事的に昼も夜も無い感じだったから、
いつでも寝れるし、いくらでも起きてられる体質になっちゃったみたい

親が自営で自宅は店やってるので、世間体的に昼間は表に出るなって言われてるし、
今は夜型なだけ。
ある意味、夜型の規則正しい生活?w
647クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:36:19 ID:h1R5cfcs0
636はアフィリで30、40稼いでるやつらが素人を
カモるのに最近はじめたボッタクリサービスみたいです

真相は知りません。
648クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:37:20 ID:h1R5cfcs0
5号機の夢のある機種は多少あります。でも、殆どは貯金箱ですw
649クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:38:08 ID:h1R5cfcs0
>>642 1パチ容疑者、5円スロットの乞食臭は異常ですw
65036歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:39:45 ID:BNHS9cdk0
>>648
そうなんだ
一度、ウルトラマンで一撃5000枚出したことあるけど、
万枚は無理だと思ってたよ

まぁ、今はスロットやる以前の問題だから
なんとか稼がにゃいかんなぁ
651クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:39:51 ID:h1R5cfcs0
>>643 相変わらずメルマガで素人をかもって稼ぐ手法が盛んです
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1262534111/
そんなネタがやりとりされてますw
652クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:41:14 ID:h1R5cfcs0
ウルトラマソも夢のある機種の一部です
5k枚はプチミラクルデスおめでとうございますw
653クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:42:00 ID:+eWbjD5P0
ヤバイ
>>636のサイトを下まで見てしまったが、忍者にアクセス解析されてしまうw
65436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:42:26 ID:BNHS9cdk0
>>652
へー、あんなつまらない台でも万枚いくのかw
吉宗とかみたいにやってて楽しい台がいいよね
655クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:45:10 ID:Oxim7bi40
情報商材は全部カスだと思ったほうがよいね

稼げる情報が売ってる自体でおかしい
656クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:46:28 ID:+eWbjD5P0
36歳ニートさん、乙です。
4号機のST機、AT機の時代はスロプで稼いでいましたよ。
ゲーム数解除式のST機は、ハイエナで余裕で勝てた良い時代でしたよね。
65730代前半のニート:2010/01/10(日) 00:47:00 ID:rt9Hb05/P
まあ、そうだろうね。
情報弱者を狙うぐらいしか・・・。
本当に稼げる情報だったら独り占めするよ
65836歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:49:54 ID:BNHS9cdk0
>>656
俺もあの頃ニートだったら
アフィリじゃなくてスロプやってたかもしれんなw

ちなみに、今日17万儲けた友人だが、4号機時代はプロやってた。
今はスロだけじゃ食ってけないから、バイトと兼業らしいが。
それでもキャバクラ行く余裕があるんだから俺より上だなw
65930代前半のニート:2010/01/10(日) 00:51:52 ID:rt9Hb05/P
キャバクラいったことないわ〜。
金がうなるほどあったらいってみたい
660クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 00:53:20 ID:+eWbjD5P0
>>658
後期のST機で食えなくなり、ジャグラー専門で打っていましたが、
5号機になってサッパリ勝てなくなって引退しました。
当時、スロなんか打っていないでアフィリやプログラミングの勉強をしていればヨカタと、今は後悔してるw
66136歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:55:12 ID:BNHS9cdk0
>>659
ほんと、金がうなるほど無いと、キャバクラ行っても楽しめないよ

今日、久々に行ったけど、つまらんかったよ
やっぱああいう所は自腹で行かないといかんね
閉店までいろって言われたけど、つまらんから1時間で逃げてきた

ただ、アフィリで物販とかだと、キャバクラなんかで働いてる
アホっぽいねーちゃんが主要顧客になる可能性が高い訳で、
それなりに金があったらリサーチとしてキャバクラに行くのはいいかもしんない
66236歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 00:57:52 ID:BNHS9cdk0
>>660
プログラムなんて難しく考えるから難しいんであって
簡単に考えれば簡単だよ

うまく言えないけど、プログラムによって難しい事もできるから
そっち方面に目がいっちゃって難しく考えちゃうんだと思うんだよね
とりあえずやってみればなんとかなっちゃうもんだよ
663クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 01:01:15 ID:+eWbjD5P0
>>662
とりあえず無料ブログでマターリやっているけれど、あまり成果がでないもんで。
で、このスレで36歳ニートさんの高レベルの話に触発されてしまった今日この頃…
なんとか頑張ってみますわw
66436歳ニート ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 01:04:00 ID:BNHS9cdk0
俺は高レベルじゃないぞw
やろうとしてることは量産とかスパムとか言われてるし、
技術的にもプログラムの初歩的な事で出来る
第一、まだ収入に繋がってないがなw

コーヒー飲んで落ち着いたので
俺もそろそろスクリプト書くぜ
みんながんばれー
665Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 01:05:31 ID:aI26EnAL0
なんかすげー時間かけて携帯1ページサイト完成させた
この感じでアクセスが+になるランキング攻略をしてったら、勝機はあるな・・・
666クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 01:07:49 ID:Oxim7bi40
>>661
パーティードレス

ttp://www.partydress.jp/ 

こんな感じの楽天アフィが出来れば良いかと、ウェブサービス弄れる技術が無いと
無理だけど、このサイト前はユニーク1500ぐらいだったからソコソコ稼げてたかと。

今はスパム喰らって圏外w 自演リンク増やしすぎw
667Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 01:08:15 ID:BNHS9cdk0
俺もコテ変えてみた

勝機があると思えるだけいいよね
俺は常に手探りだよ
668Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 01:14:21 ID:BNHS9cdk0
>>666
店の規模によるだろうけど、
キャバ嬢のドレスは専門の業者が閉店後の店に売りにきたりする
相場は1着2000〜10000円ぐらいらしい

だから、通販でドレスはあんま売れないかも
逆に、タオルとかポーチとかそういう小物系の方が売れると思う

一度、貧乏なキャバ嬢と話したらしまむらで買ってたよw
669クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 01:18:15 ID:+eWbjD5P0
>>666
http://hanasakigani.jp/blurl/?q=http%3A%2F%2Fwww.partydress.jp%2F&count=10
被リンク凄いね

しかし、スパム判定され圏外に落ちたらお終いなんだねー
670クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 01:20:11 ID:5z7wOSy50
キャバをアホ呼ばわりするのはかまわんが、アフィ踏む奴もキャバいくやつもかわらんと思うんだが。
671クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 01:23:57 ID:Oxim7bi40
>>668
なるへそ、うまく出来てますね。作業着だから横の繋がりがあるのね

小物だったら ストールかな
672Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 01:26:46 ID:BNHS9cdk0
>>670
キャバ嬢は「アホっぽい」けど決して「アホ」じゃないとは思う。
ただ、一般人とは金銭感覚がかけ離れてるし、思考がかなり短絡的だから
客として考えた場合、かなりおいしい客だと思うよ
欲しい物があれば、結構勢いだけで買っちゃったりするしね。
キャバ嬢の全員がそうではないだろうけど、半数以上はそうだと思う。

まぁ、はっきり言ってキャバクラ行くのは金の無駄だね
そんな事判ってるけど行っちゃうのは行く側も金にある程度余裕があるからなんだと思う
673Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 01:28:40 ID:Lphd0JTW0
俺はキャバクラいってももうセフセフだよな
どうでもいいがつい先月この年齢になったし
674Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 01:31:15 ID:BNHS9cdk0
>>673
大丈夫だと思うよ
キャバ嬢で18歳とか普通にいるし
ゴマキの弟とか中学生でキャバクラ行って捕まったりしてなかったっけ?w

でも、俺はおっさんだから、付いた女の子が平成生まれとか聞くと
かなり引くw
675クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 01:33:18 ID:WxXhslDX0
キャバクラ行くならナンパした方がいいぞ
キャバクラに落とす金額かけて口説けばそこそこやれる
676クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 01:34:03 ID:Oxim7bi40
>>669
うん、もう無理だと思う。yとgに嫌われたらこの世に無いのと同じw

ttp://logoole.yahoo.co.jp/site?url=http://www.partydress.jp/
677Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 01:46:36 ID:BNHS9cdk0
今、ふと思いついたんだけどさ
ジャンル分けした無料ブログを大量に作ってさ
そのジャンル毎のブログに自動投稿させて被リンク作るASPサービスとか良くね?

例えば、俺がどっかのスペース借りて、そこに各種無料ブログに投稿するAPIを網羅したスクリプト置いて、
被リンク欲しい奴はそこで自サイト向けのリンク書いた記事を投稿すると、俺の管理してる無料ブログに記事投稿するとか
ジャンルさえあってれば片方向リンクで自分のサイトの被リンク増える

ただ、管理してる側にメリットが無いな・・・
678Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 01:49:23 ID:BNHS9cdk0
ある種、リンク集みたいな感じなんだけど、
みんなサテライトでブログ作るのめんどいっしょ。
だからみんなでジャンル分けしたサテライトブログを共有するイメージ

ただ、そのブログがスパム判定されると、
そのブログからリンク張ってるサイトもスパム判定される可能性があるという
諸刃の剣w
679クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 01:52:01 ID:5z7wOSy50
そろそろ教えてやろうか。
ヤフーのIDを複数作って、各IDのヤフーブックマークに自サイトを登録して数日後に順位を見てみ。
グーグルは従来のSEO対策でも実る。
680Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 02:02:14 ID:Lphd0JTW0
>>679
そもそもヤフブクマのリンクってこっちのサイトへのリンクじゃなくね?
nofollowははいってないけど
681クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 02:19:37 ID:h1R5cfcs0
なにを、どすると>>666の猛烈被リンクになって
なにをしでかしすと
>>676よろしくな末路がまってるのデスカ?・・・
682クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 02:24:55 ID:9+mf8cQl0
ちまたで噂のニートだらけのスレはここですか?
683クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 02:26:38 ID:R7AS83gm0
そもそも、ソーシャルBMは自分以外の沢山のユーザーに登録してもらうのが理想だがな
自演登録ひとつだけでも、上位表示されやすくなるのは確か
ニフティクリップ、はてブ、バザールとかもオススメかも
サイトの説明の部分は客観的な文章で書かないと、自演がバレバレだから要注意ねw
684Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 02:38:36 ID:Lphd0JTW0
サイト作ったら必ずやってるブクマ登録、IDの数10倍にしたら結構なことになりそうだな
やっぱりばれるもんだろうけど

そんなことより俺は堂々とアダルトに手を出せるわ
685クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 02:41:11 ID:Oxim7bi40
>>681
サテライトサイトを作り、そこからリンクを貼る。基本的にその繰り返し
恐らく調子に乗って急激に増やしすぎてメルトダウン

こんなサイトに34万件のリンクが異常です。ちなみにGではリンク0件インデックス0件
まあ僕らみたいな初心者外科医の試験体になってくれた事に感謝しましょう。南無阿弥陀仏
686クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 02:41:36 ID:OLnWcSAW0
>>597

簡単な英語がわかるならDreamHostがおすすめ
VPSに近い共用鯖でかなり遊べる

クーポン使えば初年度も$9くらいだったはず
687Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 03:00:09 ID:BNHS9cdk0
酒飲んでるからかなー
全然集中できねー
688Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 03:25:24 ID:BNHS9cdk0
なんか気分乗らないから
ついったー入れてみた

ttp://twitter.com/36neet
689Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 03:44:07 ID:Lphd0JTW0
携帯エロサイト作ってるんだけど、画像って無修正じゃまずいよな
690Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 03:54:04 ID:Lphd0JTW0
人生ではじめてエロ画像にモザイク処理いれたわ
691クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 03:54:49 ID:Oxim7bi40
>>689
基本的に外国にサバーがあれば○ 国内サバで無臭は両手にワッカ○○

サカリ盛りの中高生が押し寄せて来るだろうけどね
携帯エロはここのスレ主さんがやってなかったかな?
692Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 03:57:21 ID:Lphd0JTW0
>>691
目線とか入れる必要あるか?

ちなみにエロはアフィ目的じゃなくて、アクセス目的なんだけど
693Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 03:59:21 ID:Lphd0JTW0
>>691
画像だけ海外にアップすればエロサイト普通に立ち上げてもいいんだけど・・・
携帯ASPがよくわかんないし、dtiだかはめんどくさいしまあいいや
694クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 04:02:39 ID:Oxim7bi40
>>692
目線は入れなくて大丈夫だよ。おマ○コにモザイク入れればok
69529歳働いたことないニート:2010/01/10(日) 04:05:24 ID:MvbSU5Op0
>689
海外でもよほど立ち回れないと無理なので、素直に止めたほうがいい。危ない。
気持ちはわかるがな。無修正かそうでないかでくいつきは何倍ってか何百倍も違うのだろうし。
696クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 04:07:09 ID:OLnWcSAW0
>>691

外国に鯖あっても国内から更新してれば逮捕される
下手すりゃ両国からも
697クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 04:11:16 ID:Oxim7bi40
>>693
このエロサイトは無臭動画だけど、携帯サイトじゃ無理かな?
儲かるは別にして人は来るはず
ttp://mega.ero-links.com/
698Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 04:25:08 ID:Lphd0JTW0
>>696
ですよねー。とりあえずフォトショの無駄遣いしてきた。やっぱ楽だわ

>>697
こういうのは自分がアップしたわけじゃないからなあ
youtubeにあがってるアニメ紹介するブログはセフセフなのと同じじゃね
699Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 06:09:30 ID:BNHS9cdk0
きりが良いから、今日はもう寝ちゃうぜ

今日書いたスクリプト

・ftpダウン
・落としたファイルのzip展開
・ftpアップ

起きたらやる事

・テンプレ作り(検証用)
・html吐き出し
・結合テスト

うまくいけば、プロトタイプが出来上がる予定

jane開いたままスクリプト書いてるとついついスレ見ちまうが
ついったーで黙々と喋ってると、なぜか自己満足で見ないですむw
結構集中できるから、集中力散漫な人にはお勧め

んじゃおやすみー


700Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 06:34:44 ID:1CsuKTBR0
今やってること
・携帯サイトの調整(気づけば夜明け)
701Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 06:38:16 ID:1CsuKTBR0
俺用メモ
1/3開始

所持サイト
PC*1 見込み無し
携帯*2 アダルト、ゲームで1枚サイト 見込み無し
ブログ*2 両方まだまだ見込み無し
702クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 08:10:15 ID:KVofkVlg0
サイト見てて、バーをつまんで下に移動させてただけなのに
誤ってクリックしたのか広告クリックしちゃった時
ものすごく悔しい
703Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 08:43:38 ID:1CsuKTBR0
変なミスがおおくなってきた・・・作業効率落ちてきたな
ブログ書いて寝る

今日やったこと
・アクセスのアダルトランキングを作る
・キャッシュポイントでモバゲーを猛プッシュするサイト
・それぞれよさげなランキングを探して10個ずつくらい登録する
・ブログ1の更新
・ブログ2の更新 今してきた
・画像、動画コンテンツの準備

次やること
・画像200枚に騙しリンクかませてコンテンツ化
・ランキング調査
704クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 11:00:16 ID:XR6ftUyp0
36がやろうとしてること量産とか言ってる奴はどうかしてるわ
全く別物
705クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 11:02:00 ID:Fxwsfq4V0
スパムには違いないだろ。
本家の劣化コピーサイト。
大本より使い勝手がよければいいが。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 11:03:54 ID:cc4/rxuUP
A8ってどうなんだろう。
使ってる人いるかい?
707Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 11:04:35 ID:Lphd0JTW0
しまった
寝てない

>>706
ポイントサイト系はなかなかよいような気がする
他はアクセストレードにすべて劣る
70831歳のさすらいヒッキー:2010/01/10(日) 11:12:38 ID:P2L48Rhh0
本日(1/8の見込み収入)は4500円でした〜
そろそろ、アダルトにも力いれるかな。
オレはA8つかってないお。

709クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 11:13:30 ID:6R4zRy060
誰か携帯アダルトでインセンティブサイトやってる人いない?
710クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 11:13:38 ID:cc4/rxuUP
>>707
さすがに今からポイントサイトってのはね。
広告は多いしアクセストレードと両刀使いで行ってみるか。
711クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 11:20:10 ID:+ugGMgKN0
712Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 11:52:17 ID:Lphd0JTW0
よーし記事作成とリンクもろもろの依頼は終わった

あとは携帯のコンテンツをせこせこと作ることだ

>>709
ググったけどよくわからんから産業
713クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 12:53:00 ID:5z7wOSy50
696 :クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 04:07:09 ID:OLnWcSAW0
>>691
>外国に鯖あっても国内から更新してれば逮捕される
>下手すりゃ両国からも

この情報間違ってる。
自動ポルノなら逮捕されるけど国内から法律が適用されない外国鯖に無修正画像をうpしても逮捕されない。
こんなことで逮捕の事例はないし何の罰則もない。
当時おれもこの辺りの事情に気になってホットラインと警察に自分のサイトを通報して聞いたから間違いない。

714クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 12:59:15 ID:h1R5cfcs0
>>711 京都てwwwもしかして松尾か?www
71524歳会社員:2010/01/10(日) 12:59:32 ID:1ji9Xz080
YahooとかGoogleとかである単語で検索した時に、
その単語がひと月の間に何回検索されているか。
ってどこで調べられますか?
716クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 13:02:06 ID:QTLjyeHd0
googleアドワーズキーワードツール
717313 ◆9.PX.XbPOY :2010/01/10(日) 13:21:41 ID:CxDAW/Fu0
今携帯掲示板サイト作ってる
掲示板だけじゃ人が寄り付かないからコンテンツをせっせと補充中
718クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 13:24:51 ID:WxXhslDX0
>>713
は情弱
71927歳ヒキニート:2010/01/10(日) 13:25:12 ID:+ugGMgKN0
うひょほおおぅ
720クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 13:29:38 ID:YljahU5s0
>>713
違うよ。鯖がどこにあるかじゃなく、管理はどこの国籍の誰がしているか。
だから無修正扱ったサイトを日本人が海外鯖でやってたら違法。
知ったかしてんなカス
721クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 13:36:02 ID:Fxwsfq4V0
そういうことだな
外国法人作って、そこに建物建てて(借りて)
そこで仕事やってる実績あれば
オーナーは日本人で日本にいても平気だろう。
ペーパーカンパニーで
海外に会社はなく、ニートが安心しながら海外鯖にうpしてたら
突然家宅捜索とかくるんだろ。
72227歳ヒキニート:2010/01/10(日) 13:36:38 ID:Ma9fZXXn0
おはよう

基本的に稼げてないやつはやってること書き込まないでいいよ、ややこしいから。
稼げてる人のみ書き込んでほしい。
723クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 13:39:02 ID:+4wO2msn0
でもよ無修正の動画DL販売してるとこけっこうあるじゃん
あれはいいわけ?
鯖は海外だろうけど運営してるのはどうみても日本人だぜ
724クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 13:45:44 ID:+4wO2msn0
よく調べたらどこもdtiとつながってたわw
海外に会社があるなら問題ないってことか

dtiのアフィやってる人いる?
725クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 13:46:39 ID:Fxwsfq4V0
指揮系統が日本の日本人でも、
海外の営業所でそこの人(日本人でもよし) が作業していたら海外の法律。
ビッグマネー!で、まつば銀行の原田泰造が香港のオペレータに指示するのと同じようなもんだな。
72630くらいの暇人:2010/01/10(日) 13:48:08 ID:Q4wX+CST0
携帯電話(3キャリア)での動画形式って今でも3gpがメイン?

FTPで動画をダウンロード
→ffmpegでwmvやflvから3gpに変換しようかと。
72730くらいの暇人:2010/01/10(日) 13:53:33 ID:Q4wX+CST0
>>725
とあるアダルトサイト管理人に、俺もそう聞いたことがある。
現地法人作って運営するんだと。
728クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 14:27:28 ID:GGVUdy+z0
楽天APIのphpが文字化けする・・・
UTF8にしてるのに何がいけないんだ
72927歳ヒキニート:2010/01/10(日) 14:27:30 ID:Ma9fZXXn0
アダルトサイトの稼ぎ頭って基本的に出会い系だよね
730クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 14:41:09 ID:GGVUdy+z0
UTF8Nで保存したら美味くいきました
お騒がせしましたぁ
テラパッド素晴らしいよテラパッド
731クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 14:48:19 ID:CWpdcFCB0
>>711
どっちかって言うとこっちのほうが楽っぽいかも

http://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20100108ddg041040003000c.html
73227歳ヒキニート:2010/01/10(日) 15:07:32 ID:Ma9fZXXn0
もうITバブルって終わったよなあ。
ネットが普及し始めた頃にねずみ講の親で勝ち逃げしたやつが一番の勝ち組。

今はもう飽和で何やってもねずみ講の子にしかなれない。
733クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 15:14:31 ID:6yb0n6z40
作りたいサイトがない。思いつかない・・・zzz
734クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 15:23:52 ID:GGVUdy+z0
質問ばっかで申し訳ないが、楽天APIでジャンルID引っ張りだすことはできたんだが、ジャンル名ってどうやって調べればいいんだ?
親ジャンルID内に調べたジャンルIDが入ってないからたぶん子ジャンルIDだとは思うんだが・・・
ジャンル検索APIを使えばいいんだろうか・・・
735クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 15:29:56 ID:GGVUdy+z0
>>734
まさにそのとおりでしたね
本当すみません。なにごともやってからだな
736クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 15:50:19 ID:YljahU5s0
>>732
たとえば5年後も
「5年前は稼げたのにやらなかった・・・。なんでだろう。今はもう無理だ。」
って言うんだろ?
737クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 16:08:53 ID:OLnWcSAW0
>>713 は知ったかにわらたw
738クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 16:14:24 ID:eTPp/aDr0
ひきこもりなんて、しったかぶりの塊が
生きているようなものだよ
気にするな
739クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 16:14:51 ID:CWpdcFCB0
>>732
ITバブルってーのはもう終わったな
インフラが未熟で整備が進んでた時はハード込みのITバブルだったけど
今やソフトもハードもサービスも、新しい需要やサービスを見つけ出すのが
簡単ではないし、難しいというか無い。
携帯電話の普及期と現状と一緒で、いまは既に保守と買い替え需要でまわす
ような規模のものだし、需要供給が一回転して落ち着いたってことだ。
どこを見ても同じようなサービスやってて市場も成熟し、過当競争気味で
それの価格競争になってる

だからパイの膨らみそのものは停止したので、膨らみと同時に派生したような
勢いのあるサービスというものが産まれないので、抜出て一人勝ちするような
ものは出ないし、どこもがドングリの背比べ
いかに自分のところを選んでもらえるかにすべてがかかってるような、いわば
固定パイの中でのシェアの奪い合いに知恵を出して儲けるしかない
740クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 16:25:32 ID:NrJ1mPn+0
Twitter系はもりあがってるよ。
http://japan.techinsight.jp/2009/12/sanada200912250100.html
ブログに比べて比較的てがるだし、クリック率が比じゃないらしい。
741クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 16:56:47 ID:aoFOA++o0
>>740
短縮化URLは規約違反だわな
742クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 17:05:00 ID:GGVUdy+z0
1商品名で検索
2その商品本体以外にも関連商品がヒットする
3それらをジャンル別にわけて表示する

ってやりたいが、ジャンルID多すぎてまとめられねえ。なんだこれ
商品名で検索したときにジャンルIDを親ジャンルIDを取得する方法ないんかな・・・
743クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 17:10:31 ID:GGVUdy+z0
>>742
ジャンルインフォメーションフラグですね。わかります
ここに書き込む→できる
ってのが俺の中でのオカルトになってます
スレ汚しすみません
744クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 17:14:21 ID:CKNRuyGYP
悪寒はしるw
74530くらいの暇人:2010/01/10(日) 17:29:30 ID:Q4wX+CST0
今日は楽天のポイント付与日だな。
利用者は多いから、上手くやれば結構美味しいと思うんだが。
クッキー保持期間も長い。

企業体質を考えると改悪リスクはすっげー高い気もするけど、
今のところいい感じかと。
746クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 17:42:10 ID:QoIGvBsu0
まだコンテンツに悩む

成功報酬型はなんか文章力ないから絶望だ
アドセンス狙いだけど、記事書くのも苦手だ・・・

ウェブサービスみたいなの考えたけど
QRコード作成とか既存のサイトで十分すぎる・・・

アイディアわかん
747クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 17:57:20 ID:h1R5cfcs0
748クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 17:58:20 ID:h1R5cfcs0
phpが使えるとのことで構えてみました。
phpは動かしてませんが良い感じ?です
749クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 18:01:57 ID:h1R5cfcs0
ゴーストダイアリてので「酒」という言葉で
書かせて見ました
http://rakutenshopping.btblog.jp/cm/kulSc25Ct4B4993E5/1/

日本酒は飲めませんが、ベタ褒めデス(笑
75030代前半のニート:2010/01/10(日) 18:06:01 ID:rt9Hb05/P
これ自動で作ってない?
文章が一緒でワロタw
751クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 18:08:58 ID:h1R5cfcs0
巨乳でtetsです
http://rakutenshopping.btblog.jp/cm/kulSc25FF4B4998D9/1/

もう、わけがわかんない文章が出てくるので終わりにします(w
752クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 18:10:07 ID:h1R5cfcs0
とにかく、なにをどーしてもベタ褒めなのでまいっちゃいます
結構おもしろですけどね(笑
753クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 18:12:32 ID:h1R5cfcs0
>>750 そういう道具です
キーワードだけ指定するショボレビューtoolですw
754クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 18:18:30 ID:h1R5cfcs0
本人の変わりに沢山書いてくれるのはありがたいですが
文章が、「日本語でOK」系になっちゃうので
沢山仕込むには使えそうにありません(w

1つ、2つの文章ならいいかも。
755クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 18:18:55 ID:CWpdcFCB0
>>751
同じ文章ばっかじゃんw
756Lv0/あそびにん/36歳 ◆HtLX286hWg :2010/01/10(日) 18:23:54 ID:BNHS9cdk0
おはよー
風邪ひいたー

昨日スロ行った時にうつされたみたいだ
ニートやってるから免疫おちてんのかもしれん
みんなも体には気をつけて

んじゃ寝る
757クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 18:24:27 ID:h1R5cfcs0
すみません、最後です
一応、旬な小向をベタ褒めておわります
http://rakutenshopping.btblog.jp/cm/kulSc25Ft4B499C6C/1/
758クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 18:25:49 ID:h1R5cfcs0
なんどもいいますが、自分が褒めてるわけじゃないです。
勝手に吐き出してます(w

ではまた。
75930代前半のニート:2010/01/10(日) 19:32:57 ID:rt9Hb05/P
おもしろすぎるw
これで売れたらすごいな〜。
実際はどうなんだろう
760クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 19:39:30 ID:Fxwsfq4V0
自動生成は効くだろ。
30秒以内で自動で文書作成と広告と投稿完了するから
一つ当たりの稼ぎは少なくても数あればいける。
量産ってやつだが。
76130代前半のニート:2010/01/10(日) 19:42:08 ID:rt9Hb05/P
ほんとにこんなんで利くのかw
この文章で商品を買っていく客の姿を想像すると笑える
762クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 19:42:58 ID:h1R5cfcs0
>>759 ちなにみ楽天なので
それなりの場所へ投下続ければ売れないことはないと思います

>>760 この場合はあくまで手動なので
大変です

CRONで吐き出せれば面白いとは思いますが
オイラにはそんな知識はありません(´・ω・`)ショボーン
763クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 19:48:46 ID:Fxwsfq4V0
儲けは、全手動1ページ < 全自動100ページだろう。
手動の100倍、1000倍、1万倍と増やせば良いんだ。
スパムとか気にせず励めばいい。
764クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 20:11:47 ID:tTTPG57X0
>>745
楽天だと何が売れてるのですか?
こちらは全然儲からない
765クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 20:26:54 ID:Fxwsfq4V0
女性が買う物では。ダイエット、食品、ワイン、アクセサリーとは? 予測だが。
76630くらいの暇人:2010/01/10(日) 20:27:10 ID:Q4wX+CST0
>>762
cronなんて使わなくてもキーワードの分だけ生成すればいいんじゃない?
こういうの、Livedoorブログでよく見るw
でも検索エンジンの上のほうにはこれてないから、
何かしら考えないと大きな成果は出ないだろうね。
767クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 20:29:50 ID:Fxwsfq4V0
昼間に通販でポチポチやるのは主婦だろうという考え。
5000円以下程度の安めのやつで。
768クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 20:32:21 ID:fhHlNt+qP
屑。
76930くらいの暇人:2010/01/10(日) 20:45:16 ID:Q4wX+CST0
>>764
12月1日から過去1ヶ月のレポートを見てみた感じだと…
有名ショップ・楽天ブックスが多いけど、ジャンルとしては食品・服が結構ある。
…目視だと限界があるw

想像してみるに通販の方が買いやすいもの、例えば
種類が多いもの、近くでは手に入らないもの、重たいもの
なんかが売れてるんじゃないのかな。
770クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 20:46:44 ID:Fxwsfq4V0
クリックさえさせけばいいんで、買わなくても興味だけ持たせれば良いんだ。
買うやつは希と思われる10億円の江戸村でさえ、文書次第ではクリックはされる。
771クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 20:48:54 ID:Fxwsfq4V0
http://vip2ch.com/dats/read.php?dat=0610141857100


ちょwwww楽天で10億円の村売ってるwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/10/14(土) 16:03:08.39 ID:LF/wphjp0

定価 980,000,000円 (税込1,029,000,000円) 送料別
残りあと 1 個です(爆)

http://www.rakuten.co.jp/yoroi/142709/146602/#158714

あと1個しかないよ!!!
77230代前半のニート:2010/01/10(日) 21:01:22 ID:rt9Hb05/P
クリックさえさせれば、ほかの商品かわれても本当に有効なん?
773クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 21:19:48 ID:T44GZ0NM0
>>772
そうだよー、他のアフィリンクを踏まれなければ、30日間あなたの報酬獲得権利が効く
77431歳のさすらいヒッキー:2010/01/10(日) 21:21:16 ID:P2L48Rhh0
>>772
有効だよ

しかし時間制限がある
amazon 24時間
楽天 30日間
ヤフー 30日間

いわゆる クッキーの有効期限ですな。
広告クリックするとPCにクッキーと呼ばれる 情報がのこって 上の期間中は 他の商品購入でも有効
しかし、自分の広告をクリックされたあと、他の人のサイトの広告をクリックされると クッキーが上書きされて
他の人のクッキーが有効になり、自分のクッキーは無効になる。
77531歳のさすらいヒッキー:2010/01/10(日) 21:23:00 ID:P2L48Rhh0
追加
amazonは 24時間中なら何個購入されても報酬もらえる
楽天、ヤフーは30日間の最初の1個のみ報酬もらえる
77630くらいの暇人:2010/01/10(日) 21:45:53 ID:Q4wX+CST0
>>775
正しく言えば、楽天やYahoo!は1店舗だよね。

楽天はクッキーの優先順位があるという話だけど、誰かテストしたんだろうか。
777クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 21:49:15 ID:Fxwsfq4V0
あとのクッキーが優先されるのは当然だろう
778クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 21:50:24 ID:Fxwsfq4V0
自分の10日前のクッキーは、今日の自分のクッキーで上書きされるだろ。
77948歳ニート ◆Ocmxx9N0Nk :2010/01/10(日) 21:51:20 ID:ZVYDgpho0
今は当然 規制されているけど
昔は、全然関係ない エロサイトとかで訪問者に クッキー喰わせて
そのクッキー喰った人達が買い物したら報酬が凄かったって本当なの?
当時はそれで可也儲けたと言うレス2ちゃんとかで玉に見かけるけど・
780クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 22:03:45 ID:YtMDlLTo0
今日ニートになりました
よろしくww
2万PVあるサイト持ってるんで生きて行けるとは思うんだが・・・
ここでそれぐらいのサイト持ちの人ってどれくらい稼いでる?
78127歳ヒキニート:2010/01/10(日) 22:04:52 ID:Ma9fZXXn0
みんながんばりすぎだって、もっとまったりやろうよ


ネトゲやろうよ
78248歳ニート ◆Ocmxx9N0Nk :2010/01/10(日) 22:05:26 ID:ZVYDgpho0
後、今はダウンロードも今年から違法になったけど。
アップロードのみ違法だった時に、ウィニー作った47氏くらいのプログラミングのスキルが有れば
ネット上に流れている動画や音楽やアプリやDVD等 本物を確認後
自分のサイトと関連付けして (ファイル名とクリックボタンのみ)
顧客が有料DLシステムにすれば儲かったと思う。
アップロードはネット上に流したした奴が犯罪者なのだから・・・
サーバーもいらないし。

まあ洒落 ウィニーはキャッシュ変換だから MXとか変換しなくてもファイル名がそのままファイルとかの・・
783クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 22:05:47 ID:YtMDlLTo0
>>781
必死にならんと死ぬだろ
親の寄生じゃ無いと
まあ家持ちだから飯食えたら大丈夫なんだけどな
78430くらいの暇人:2010/01/10(日) 22:17:47 ID:Q4wX+CST0
>>777-778
それじゃなくて、
a8とか他社だけど楽天のcookieがあって、
クッキー自体は違うから上書きはされないが、
直が常に優先されるとか、そういう話があってさ。
785クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 22:25:14 ID:Fxwsfq4V0
実体験して儲からないところを張り替えるしかないな。
asp経由が混じると。
書いてあった話だと店側でアフィリの承認を決められるらしいが。
通常は自動システムだろうが。
商品のキャンセルがあった場合、楽天経由しないため。
786クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 22:31:18 ID:cc4/rxuUP
楽天直ですら破棄率が異常に高いからなぁ。
ASPなんて挟んだら2割承認でも良いような気がしてしまう。
787クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 22:39:40 ID:sM7uCIt80
ttp://www.tagindex.com/index.html
このサイト儲かってそうだね
なんと言ってもデザインがいい


ttp://hpb.web-creation.info/
このサイトは広告の設置がいいね
初めて来た時 間違えて押しちまった
788クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 22:40:19 ID:Oxim7bi40
a8楽天やってるけど承認率平均五割ぐらいだねぇ
789クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 22:59:53 ID:+W+8wSeo0
>>787
>ttp://hpb.web-creation.info/

これアドセンスの貼り方アウトじゃないの?
790クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:04:30 ID:5z7wOSy50
>>780
20000pvじゃ生きていないぞ。
20000UUなら1万円以上は軽くいけるだろうけど。
791クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:06:03 ID:T44GZ0NM0
>>787
人の役に立つサイトのお手本だね、ちなみに「index.html」は不要
792クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:08:23 ID:YtMDlLTo0
>>790
すでに一万円は余裕で超えてる
多分今月は10万弱だと思うが
月に20万ぐらいは稼ぎたい
793クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:08:30 ID:5z7wOSy50
http://www.aqua-styles.com/
無人島でも売ったらどうだ。
79427歳ヒキニート:2010/01/10(日) 23:09:56 ID:Ma9fZXXn0
>>792
ちなみに何系のサイト?
795クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:10:46 ID:5z7wOSy50
>>779
大御所やまとめサイトが強制的に楽天クッキー食わせるなんて話は最近でもあるw
79630くらいの暇人:2010/01/10(日) 23:11:59 ID:Q4wX+CST0
>>780
どんなジャンル?
アダルト・2chまとめとかでないならいい感じだけど、
ジャンルによって全然収入変わってくるよね。
もうちょっとPVあるサイト持ってるよ。

>>788
直で7割ってところだと思うから、
やっぱ何かあるんだろうなーと言われてるんだよな。
俺はとりあえず直で続ける予定。
797クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:12:13 ID:YtMDlLTo0
>>794
動画系
アマゾンは画像よりテキストで魅力的なコメント(のつもり)で一個の商品のクリック数を上げてなんとか総クリック数を上げてる

売れる商品じゃ無くてとにかくクリックさせる方が良い事に最近気づいた

でもやっぱり不安だよね
10万以下じゃ
798クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:13:22 ID:T50B/0gY0
>>789
確かに微妙だけど、多少margin取ってるらいいのかな?
799クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:13:41 ID:YtMDlLTo0
>>796
楽天って紹介してる人少なそうだから(いつも見てるサイトではほとんどいない)クリックさえさせたら結構売り上げあるもん?
アマゾンは一人が複数買うからそこそこ安定して売れてるんだけど楽天は全く売れない
800Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 23:14:14 ID:1CsuKTBR0
>>797
正直年齢によると思う
アフィだけでくっていこうなんて思わずに、就職するかバイトすることは必須だとおもうけど

さて起きて飯くったしアダルトコンテンツを充実させる作業に戻る
801クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:16:06 ID:4b647Gnz0
余談だけど>>789のIDの、ずいぶん縁起がいいね
802クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:16:44 ID:YtMDlLTo0
>>800
もう30超えてる
就職はほぼ不可能だと思うし就職したらサイトが維持出来なくなる
バイトもなんかこの歳になると下の歳の子に使われるのは嫌だからそこそこ稼げてるサイトを頑張ってみたい

ここにいる人って月どのくらい稼いでるの?
803Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 23:19:14 ID:1CsuKTBR0
>>802
30でそれはきついな・・・
ニートになった経緯がわからんけど、就職はしばらく厳しそうだから
親が許すならバイトよりアフィやったほうが安定かもしれない

俺はまだ1日200円程度かな 3ヶ月後には1日3333円稼ぎたい
804クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:22:16 ID:YtMDlLTo0
>>803
親が許すも何も俺が世帯主なんだよね
ローン無しの家持ちで貯金も一千万以上ある

正直結婚するつもりないんでアフィだけで食って行けると楽観的に考えてるつもりなんだけど
ここでちゃんと生活出来てる人っているのかな?

君の所は何系のサイトでPVはいくらぐらい?
805Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 23:24:51 ID:1CsuKTBR0
>>804
完全に趣味系の、儲けはあんまり考えてないサイト
1500pv/day くらいで1日200円かな?アドセンスonlyだけど
こいつではもう稼げないと思ってる。
80630代前半のニート:2010/01/10(日) 23:27:22 ID:rt9Hb05/P
楽天そういうシステムなんですね。
教えてくれた方ありがとう。

10万とか異次元の収入だわ。
うらやましい
807クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:31:01 ID:YtMDlLTo0
>>805
俺は三年ぐらい前からやってるけどやっぱり他サイトとの相互は大事だと思う
アドセンスはマイクロアドしてたけど自分で一日一回クリックして一日数円
馬鹿らしくなって辞めたけど一日200円って凄いな

もう30超えてから人生引退する事ばっかり考えてサイトを大きく育ててた
まだまだオンラインショップで買い物する人は増えると思うんでリーマンより稼げる日が来ると思う(来て欲しい)

正直人間関係にも仕事にも疲れた
18歳の君は学生なのかな?
これから男も派遣の時代だからサイトを育てといた方が良いと思う
808クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:33:07 ID:r0s4mi1w0
アドセンスでみんなどれぐらい稼いでるのかな?
809Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 23:34:05 ID:1CsuKTBR0
>>807
趣味サイトだからアクセス元完全に相互頼り
立ち上げてまだ1週間だし、検索エンジンからくる人間は少ないな。
きっちりSEO対策してあるから検索エンジンからのアクセスはちょびちょびロングテールで拾ってはいるけど
まだビックキーワードで上位きてないからまあ無理だろう

アドセンスとマイクソアドは全然違う
単価もそうだけど、まず広告が違う。クリックしようと思う広告がでない
全部Microadへの自社広告だったりすることが多い。
4年くらい前に一度登録したことはあるけど、使ったことは一度もない

俺は高校休学中かな。3月に退学して大学いく。大検はとってあるし大学入試もFランだけど通った
810クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:34:14 ID:YtMDlLTo0
>>806
最近は楽天を良く使うんで楽天ポイント目当てに少し宣伝してみようと思う
でも楽天のランキングツールをプラグインに張っても全くクリックされないんだよね

それでテキストでアイドルDVD宣伝してみたら結構クリック数があった
顔がわからない方がクリックされやすいらしい
人間の心理なのかなぁ
811クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:35:44 ID:YtMDlLTo0
>>809
立ち上げて一週間でそのアクセス数って凄くない?
移転したのか?
81227歳ヒキニート:2010/01/10(日) 23:37:06 ID:Ma9fZXXn0
アフィでコンスタントに10万稼げたらそりゃすごいだろ。
選ばれし者だな。
81330くらいの暇人:2010/01/10(日) 23:37:11 ID:Q4wX+CST0
>>799
楽天は1クリックで2円〜3円くらいあるんじゃないかな。
でもAmazonを貼るようなサイトでは売れないというか、
客層が結構違うと感じてるんだが、どうだろう。
普段見るサイトもAmazon側なのかもね。

>>807
俺は逆にアフィリエイトだけでずっとやっていけるとは思ってない…。
収入があるうちに何かしようって感じ。
数社、下手したら1社に頼りっきりなのが恐いよ。
814Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 23:37:27 ID:1CsuKTBR0
>>811
相互リンクと軽い宣伝によるアクセスだよ
まあリンク先は増やしてはいるけど、いったんピークがきたら落ちる一方だろうね
815クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:37:49 ID:YtMDlLTo0
>>809
SEO対策ってブログだったらどうやってするんだ?
テンプレートいじるのか?

HPだとキーワードを仕込むみたいだけど
81630代前半のニート:2010/01/10(日) 23:39:06 ID:rt9Hb05/P
アフィで金が稼げたら投資がしたい。
まずは証券。
その次は不動産。
夢が広がるね。
現実はつらいがw
81730くらいの暇人:2010/01/10(日) 23:40:16 ID:Q4wX+CST0
>>814
いやいや、1週間で1500pv/dってすげーよ。
その方法を武器に、もっと利益が出そうなところへ飛び出してみるのもいいんじゃないか?

>>816
きっとなくなるぞw
81830代前半のニート:2010/01/10(日) 23:41:12 ID:rt9Hb05/P
なくなるかねw

不動産だったら最悪家だけは残るかな
819クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:41:47 ID:sM7uCIt80
>>809
Σ(゚Д゚;エーッ!
820クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:42:49 ID:YtMDlLTo0
>>812
多分10万超えてる2ちゃんコピペサイトぐらいは稼げてるはず
2ちゃんコピペサイトってゲームとかのランキングをそのまま張ってるよね

あれって俺の経験上効果がイマイチだと思うんだ
例えばFF13とかが人気だった時にFF13の画像が出たからと言ってそれクリックする人ってほとんどいないと思う
(実際クリック数は少ない)

記事内にテキストリンクを仕込む方がクリックされやすい
これがわかってから劇的にクリック数が増えた

なんか今日仕事辞めて寂しいのか同じ仲間と語り合いたい気分なんだ
821クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:43:44 ID:6yb0n6z40
ちょw 
アドセンスなんだけど、今確認して3クリックで8円・・・

昔あったブラックリストって閉鎖したの?
フィルタ使って単価上げないとやばい気がする
822クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:43:52 ID:YtMDlLTo0
>>818
今時不動産って儲かるのか?
家が残っても価値の下がった家が残るだけだと思うぞ
不動産や建築なんて潰れまくりじゃないか
823Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 23:46:33 ID:1CsuKTBR0
>>817
閉鎖されたコミュニティっていうか、横のつながりのあるジャンルじゃないとまず無理だからなあ
あとアフィに敏感だからあんまりがっつくと死ぬし

>>815
基本的なことしかやってないけど
・グローバルナビによる大カテゴリへのリンク
・イメージリンクは使わない
・<h1><h2>によるテキストをソース上部へ
・ソースの位置を変えることで、よけいなソースはフッターへ
・ページごとにメタタグの中身、サイトを変える
・パンクズリストによる内部リンク
・カテゴリURL、記事URLを具体的なものに(WordPressなどの?pageとか)
・ソーシャルブックマークへの登録
・規則正しい更新
・Google、yahooのサイトマップ登録
82430代前半のニート:2010/01/10(日) 23:48:10 ID:rt9Hb05/P
不動産に憧れがあるんだよ。

うまくやれば大家業で稼げるらしいよ。
まあやっぱ運も知識も要るだろうけど。
825Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 23:48:39 ID:1CsuKTBR0
個人的には大家にあこがれてる
82630代前半のニート:2010/01/10(日) 23:49:59 ID:rt9Hb05/P
女子寮でもつくって格部屋に監視カメラでも仕掛けるかなw
827クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:52:24 ID:YtMDlLTo0
>>823
ブログだったらその辺って自動的にやってくれるもんなんだよね?

やった方がアクセスが劇的に増えるだろうか
相互RSSメインなんであんまりリンクとかSEOには力入れて無い
828クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:52:40 ID:r0s4mi1w0
ある程度稼いできたら広告会社起業したくなったw
829クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:55:10 ID:YtMDlLTo0
>>826
それなんて臭作ww

いかんなんか凄いブルーになってきた
マジネット無かったら死んでたかもw
83030くらいの暇人:2010/01/10(日) 23:56:58 ID:Q4wX+CST0
>>818
まずはアフィリエイトやろーぜw

>>821
ドメイン失効したw
831Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/10(日) 23:58:02 ID:1CsuKTBR0
>>827
テンプレートいじればほぼ自動
相互RSSねらいのブログは俺も立ち上げたけど、まだまだ辛抱が必要かな

あの手のブログなら、相互リンクはほぼ効果ないけど検索エンジンでロングテール拾うだけなら
ページランク4とかにする意味はあるかも

プラグインからのリンクってほとんど効果ないけどね。
832クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/10(日) 23:58:14 ID:YtMDlLTo0
>>818
でサイト持ってるの?
その夢の前に稼げるサイト作らんとw
83330代前半のニート:2010/01/10(日) 23:58:21 ID:rt9Hb05/P
臭作なつかしいねw

アフィ頑張るか
83430代前半のニート:2010/01/10(日) 23:59:44 ID:rt9Hb05/P
いま1サイトで月1万だけだわ。
アドセンスで。
10個作ったら10万か。
そんな簡単じゃねーかw
835クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:00:14 ID:YtMDlLTo0
>>831
相互の代わりに逆アクセスランキングを多めに表示させてる
これならアクセス送ってくれてる所だけ載るし更新停止した所は自動的に削除できるからね
あれでもなんか検索に有利になるものなのか?
836クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:01:42 ID:YtMDlLTo0
>>834
アドセンスって凄い審査厳しいと思う
他の広告が多いと審査通らないよね
それならアマゾンメインに方が良いと思うんだが?

ちなみにPVいくらのサイト?
83730代前半のニート:2010/01/11(月) 00:04:00 ID:1IKL8t0lP
>>836
PV低いよ。一日1000ぐらい。
ユニークは500
最高で一日10ドルとか稼いだことあるけどめったにないかな。
このサイト7年放置w
昔は2万とか稼げてたんだけど最近は1万だわ・・・
838クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:04:24 ID:Jubo0uro0
test
839気位の高いなまけもの@32歳:2010/01/11(月) 00:04:47 ID:BBJ0NRxN0
ずーっとやるきを無くしていたが、このスレでちょっとやる気になった
7万/月ほど。ほとんどアドセンス。みなさんありがとう。
840クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:05:53 ID:BBJ0NRxN0
sage忘れた。申し訳ないヾ(゚д゚;)
841クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:07:25 ID:jyA+xl5C0
>>837
放置で稼げるって凄いよな
どうやったら放置で稼げるんだ?
アドセンス専用のサイト作った方が良いのかねぇ
あれってコンテンツ量とかも見られるのかな
842月21万円/学生/19才:2010/01/11(月) 00:08:10 ID:Jubo0uro0
やっと規制解除されたw。
84330代前半のニート:2010/01/11(月) 00:10:41 ID:1IKL8t0lP
逆に放置じゃないとめんどくさくてやってられない・・・w
だから試行錯誤して放置で稼げるにはどうしたらいいか考えた。
それ以来ほぼ手付かず。
で1サイトつくってめんどくさくなって放置。
自分のやる気のなさに絶望したw
84431歳のさすらいヒッキー:2010/01/11(月) 00:11:30 ID:4o1W+K1q0
>>780

俺もPV2万/day のサイトもってるが 月12〜15万ぐらい。
これ以上PVなかなか あげられんから 現在 アダルト系サイトつくってる。

あと、構想中のサイトが2サイトあるけど、引越しして自宅サーバーつくるまで保留。

780さん、PV2万もあるサイトもってるなら 自分なりのノウハウもう出来てると思うから どんどんサイト(ブログ)
作るといいと思うよ。

そうすればリスクの分散にもなるしね。
じゃ寝ようかな。^^ノシ

845クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:11:48 ID:jyA+xl5C0
>>843
一体どこからそんなに人が来てるんだ?
ページランクを上げてから放置ってパターンなのか?
846月21万円/学生/19才:2010/01/11(月) 00:15:58 ID:Jubo0uro0
↓昨日のアドセンス。
放置サイト20個の合計。

表示回数 72,321
クリック数 260
収益 ¥3,011
847クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:16:25 ID:jyA+xl5C0
>>844
とりあえず今2つは持ってる
はっきり言って一つ成功すると二つ目からは時間かからずPVが増えるんだよね
ニートになったから3っつめ考えても良いなw

なんか仕事してる時はニートにあこがれてたけど実際なるとキツいなw
一ヶ月もすると慣れるんだろうか
84830代前半のニート:2010/01/11(月) 00:16:32 ID:1IKL8t0lP
ちなみにページランク2ですよ。
2って低いよね?
人に役立つサイトつくって放置。
利用するにはリンク張ってくれと一文かいてる。
でHPにこのサイトは広告収入で運営していますとかいとくと善意でクリックしてくれる人が多いw
849クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:16:45 ID:rTQHMMCV0
>>846
アドセンスだけで月21万?
850クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:19:06 ID:jyA+xl5C0
>>849
9万ぐらいじゃないの?
それでも放置でそれなんだから凄いわ
851月21万円/学生/19才:2010/01/11(月) 00:19:27 ID:Jubo0uro0
>>849 あと、amazonと楽天。
85230代前半のニート:2010/01/11(月) 00:20:27 ID:1IKL8t0lP
>>846
20個もサイト持ってるんか。
俺も何とかやる気を出して増やしていくぜ
853クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:21:56 ID:jyA+xl5C0
>>851
アドセンスの審査が通ってるって事は健全なサイトなんだよね
それでその収入は凄いな
アダルト要素無し縛りだと結構きつい(モロエロじゃ無くて軽いエロだけど)
854月21万円/学生/19才:2010/01/11(月) 00:25:35 ID:Jubo0uro0
ちょっと古いけど、「脳内メーカー」の類の自動生成系サイトが
今でも、そこそこ稼いでくれる。

>>853 アドセンスの審査って、登録時のサイトだけで、
2サイト目以降は審査ないんだよね。
健全かどうかはギリギリw。
855クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:26:05 ID:rTQHMMCV0
>>850,851
なるほど、放置してるのにそんなに稼げるってすごいですね。。

自分のサイトは携帯向けで

表示回数
14,590
クリック数
80
収益
¥1,400

ですorz
856Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 00:26:58 ID:67I7fo7W0
>>835
わからんけど、今ソースみたらjsしかのってなかった。(ACRWEB)
つまり、何らSEOには効果はないと思う

>>851
1個上になるまでにそれくらいいきたいわ
857気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 00:27:41 ID:BBJ0NRxN0
adsense収益の目安(昨日のオレの場合)

ページの表示回数: 4286
クリック数: 116
収益額: 2485円
サイト数: 独自ドメイン=12 無料ブログ(サテライトサイト)=50程度
全部放置サイトだけど状況によって半年に一回程度更新することもある

あんまり内容が無いサイトだと淘汰されるので、できるだけ役に立つサイト作成は心掛けてます
ちなみにニート二年目でなんか全てが嫌になってきたw
858クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:27:53 ID:jyA+xl5C0
>>854
マジで審査無いの?
それとも審査通さないと駄目なのに勝手に他のサイトに張ってるだけ?
859月21万円/学生/19才:2010/01/11(月) 00:28:43 ID:Jubo0uro0
>>857 クリック率いいね、羨ましい。
860Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 00:30:01 ID:67I7fo7W0
>>858
ないよ。全然ないよ。
そもそも俺アドセンス通したブログもうどっかいったし


サテライトによる量産めんどくさそうだな・・・やりたくない
861気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 00:31:27 ID:BBJ0NRxN0
>>859
アドセンスメインサイトだからね
アドセンスにあわせて全ての配置きめしてるからだと思うよ
862クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 00:36:07 ID:jyA+xl5C0
>>857
親元なのか?
それで月に7万ほど稼いでるのなら上出来だと思うがやっぱりニートって重圧がきついのかねぇ
86330くらいの暇人:2010/01/11(月) 01:03:02 ID:QGrXWVY80
>>858
以後の審査はないけどときどきチェックしてて、
ダメなサイトには注意・警告・アカウント剥奪などの対応が待ってる。

ポリシー読んで、ギリギリだと思えるところまでなら貼ってみてもいいと思う。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 01:07:01 ID:P00O3OBV0
865クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 01:31:17 ID:6La9x3fi0
>>864
IDマルばっかりだな
866気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 01:38:49 ID:BBJ0NRxN0
>>862
今は親元だよ 1年半くらいになるかな

親の重圧もあるけど、同級生がたくさん近くに住んでるのが嫌だね
こないだは仲良くも無いやつの結婚に3万放出したしw
毎日脱出計画を妄想してるよ オレのことをだれも知らない南の島に行きたい
867クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 01:39:57 ID:jyA+xl5C0
>>866
南の島って沖縄とかか?
それも良いかもしれんな
サイト運営だったらどこでもできるし
868気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 01:46:16 ID:BBJ0NRxN0
>>867
沖縄もいいね。あったかくてマンションが中古で安く入ればどこでもって感じ。
ラオスとか海外も憧れるよ
869クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 01:48:42 ID:jyA+xl5C0
>>868
でも海外は旅行は出来ても住むのは何か理由が無いと無理でしょ
自分を知ってる人がいないってのなら日本で十分

なんか今胃が痛くなってきた
鬱病になりそう
870気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 01:52:25 ID:BBJ0NRxN0
>>869
そうだね、海外は現実的には難しいだろうなあ
胃、だいじょぶ? 何があったん?
871クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 01:53:15 ID:jyA+xl5C0
>>870
昨日からニートになったんでw
不安で押しつぶされそうになってる
872気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 01:55:08 ID:BBJ0NRxN0
>>871
そうかw ようこそw
不安は消せないからオレはあきらめてるよw
873クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 01:56:13 ID:jyA+xl5C0
顔がなんか熱い
胃がキリキリする
手が震える
もうアフィリしか道が無い
昔ディトレーダーで無職ってのが話題になってたけどアフィリよりリスクの高い事してよく神経が持つと思うわ
874クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 01:59:16 ID:jyA+xl5C0
>>872
一ヶ月も経てば慣れると思うしサイト運営ももっと細かくそして更新も十分に出来るんで今のサイトを4万ぐらいまで導く事が出来ると思う

でもやっぱり昨日の今日は不安で駄目だ
今日は寝れそうもない
875気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 01:59:34 ID:BBJ0NRxN0
>>873
マジでだいじょうぶ?
その症状は今回初めて?

デイトレとかおれも無理だなあ
876クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:02:32 ID:jyA+xl5C0
>>875
そうだな
こんなのは初めてだな
もう35だからな
就職はほぼ絶望的でもうする意欲も無い
人間付き合いにも疲れた

多分このまま月30万稼いでも立ち直るのは無理だと思う
本当に2ちゃんが無かったら自殺する人絶対に増加するよな
同じ人が話を聞いてくれるってだけで大分マシになる
877Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 02:05:13 ID:67I7fo7W0
相互追加作業終わり
今日は12件くらいかな、まあこんなもんだろう。
やっぱり相互リンクもしておくにこしたことはない、と思ってやることにした。

次のブログ更新したら携帯サイトに取りかかるか・・・結局画像枚数多すぎて終わる気がしない
87848歳ニート ◆Ocmxx9N0Nk :2010/01/11(月) 02:07:00 ID:fI0YDquz0
>>795

でも それって今では 通報 垢バンでは?
アフィリ始まったばかりの頃だったら気がつかれなかったと思うけど・・・

株とかFXとか 俺もやっているけど、投資とは名ばかりでギャンブルだよ!
後、俺 今 年金暮らしの親元で世話に成るのはいい歳して申し訳無いから
家建てているけど、土地も家も持っているだけで固定資産税と云うのが掛かる。>>816
879気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 02:08:23 ID:BBJ0NRxN0
>>876
うーむ、オレの場合もとからたいした人生でなかったから
けっこうあっけらかんとしてますw

ひきこもってても腹の立つことはいっぱいあるなあ
880クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:11:21 ID:jyA+xl5C0
今日アマゾン表示されないな
売れた数だけわかるんだけど
50個程度売れてちょっと安堵
さすがニートで更新回数多いと人来るな
過去最高のPV数だぜw

俺絶対リーマンより稼ぐんだ
881気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 02:14:37 ID:BBJ0NRxN0
がんばりましょ
ニート+アフィ、はモチベと根気が全て!
882クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:17:36 ID:jyA+xl5C0
>>879
何歳?
なんか35歳で人生の表舞台から退場したけど普通に生きると40年もあるのか

漫画で不老不死とか題材にあるけどあれはよっぽど充実した人生送っていても絶対200年ぐらいで全てに飽きるよね

引きこもりが仮に1000年生きるとしたら本当に殺してくれってなるのかなぁ
883気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 02:20:23 ID:BBJ0NRxN0
>>882
32歳ですよ、今年33。
不老不死とかぜったい嫌だw すべてに飽きるw
884クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:23:57 ID:jyA+xl5C0
>>883
でも歳取って死ぬのも嫌だよね
若いまま80年で死にたい
さすがに今死ぬのは嫌だな

今はなんとかアフィリで稼いでなんか外出る趣味でも探すか
何十年もあるしw
88548歳ニート ◆Ocmxx9N0Nk :2010/01/11(月) 02:25:21 ID:fI0YDquz0
生きていれば良い事あるさ。
本当に地獄見ている人は、妻帯者で家のローンが有って
そこそこ年収も有って イキナリ職失った連中だと思う。
この前TVでも 年収1千万でイキナリ無職ってやってた。
妻帯者でマンションローンも数千万とか
天国から地獄
洒落に成らない世の中だね。
886気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 02:29:20 ID:BBJ0NRxN0
>>884
たまに素敵な爺さんとかいるから
あーいう人にはなってみたいなあと思う

アフィもなかなかめんどいけど、冷静に考えると
こんなおいしいものはないですよ
やっぱ、根気ですね
887クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:32:53 ID:8nN2bxlJ0
>>787
ビルダーの方通報しておいた。ブースターそのもので笑った
何が間違えて押しちまっただw
888クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:32:55 ID:jyA+xl5C0
>>885
そうそう
守るべきものがある人が守れなくなった時の絶望って俺の比じゃ無いと思うわ

俺はローン無しの家持ちで貯金もたっぷりあってアフィリも順調なのに(まあおかんを養う立場ってのが不安だが)これだけ不安なんだから

今は本当にいきなり他に収入無しで無職ってのも多いからな
まあだからと言って自分の不安が無くなる訳じゃ無いんだけどねw
889クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:35:34 ID:jyA+xl5C0
>>886
でもその素敵なおじいさんは素敵な人生を送った結果だから多分俺達は歳取れば汚らしいおじいさんになりそうな予感

アフィは仕事と比べたら楽なもんだよ
頑張れば結果が絶対に出てくるしそれが収入にダイレクトに反映するんだから

リーマンなんて捨て駒みたいに使われたって手取り20万なんてザラなんだから
890Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 02:38:31 ID:67I7fo7W0
いやー俺の10年後が不安だわ
891クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:40:27 ID:jyA+xl5C0
>>890
俺は逆にはやくこの状態で一年来て欲しいわ
その時に笑いたい
今は辛すぎる

アマゾンで売れた商品眺めるのが心の支えになってるわ
買ってくれた人マジありがとう

アルトネリコ3売れすぎワロタ
892Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 02:44:47 ID:+p+vmy7j0
俺はまだバイトも就職も(当然か)したことないんだよな
まだ社会とやらに遭遇したことがない

いやなことのほうが多いんだろうなwwwww

まあアフィしながらでも、バイトは勉強のためにしておくけど。
新しい発見がありそう
893クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:48:51 ID:jyA+xl5C0
>>892
毎日が徒競走みたいなもんだよ
まあ5時間ぐらいのフリーターなら仕事になじめばストレス発散になるかもしれんけど
それも歳を取ればプライドを無くさないとやって行けなくなるし正社員は人件費削減の為にコキ使われる

30までは走れるかもしれんえけそそれ以上は本当に守るもん無ければ無理
89430くらいの暇人:2010/01/11(月) 02:57:34 ID:QGrXWVY80
すっげー伸びてるなw

>>892
そういう意味では、ここを参考にしないほうがいいぞw
18ならこれからだ。
895Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 02:59:03 ID:+p+vmy7j0
>>893
以上から出る結論は・・・起業・・・
896クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 02:59:10 ID:MEQhWzry0
バイトしたらバイトのほうが割が良いことに気づくw
897クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 03:02:35 ID:t9HVVx/W0
起業するつもりでアフィやればいいんだよ。
パイは今後ますます減る。
少ないパイを取り合う競争がさらに激しくなる。
パイを自分で生み出すようになれば生きていける。
898クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 03:02:50 ID:jyA+xl5C0
>>895
起業は借金作る可能性もあるし人雇ったら雇用を守る必要があるからキツイぞ
今日車の板金してる所の社長が社員の給料払えないからって日払いでその日生き残るのが精一杯ってテレビでやってた

それ見ると起業なんてできんわ
特に今個人でやって生き残れるとは思えん

89930くらいの暇人:2010/01/11(月) 03:12:30 ID:QGrXWVY80
30にもなったら近い将来でもどうなるかわからんし、
せいぜい頑張るしかねーべ。
とりあえず目標100万だ。

起業もいい。
アフィリエイトなら対象を英語圏や中国にするとか。
って、中国はこっちのサイト見れないかもしれんけどw
90024歳ニート:2010/01/11(月) 03:21:53 ID:i3ZcHCh70
マジヤバイ家賃滞納3ヶ月目・・・
相変わらずアフィもアドもも一ヶ月で500円いけばいいほう
901クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 03:23:10 ID:3oArJDkg0
>>899
中国は12億人位いるし富裕層が5%近いらしいからチャンスはある

中国語さえ理解出来ればアドぺラサイトで行きたいんだけどね・・
身近にデーブスペクターみたいな中国の人がいればなぁ
902気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 04:03:44 ID:BBJ0NRxN0
>>900
住み込みバイト探してみたら?
903Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 04:04:53 ID:+p+vmy7j0
やっぱ複数運営しないとだめだな・・・どのサイトでも
かといって1つめのサイト強化しないと2つめ移行も楽にならないし

ほんと立ち上げがつらいよな、アフィは
904クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 04:08:31 ID:vMUIpqE20
起動に乗るまでがアフィ
起動に乗ってからは作業
905Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 04:11:08 ID:+p+vmy7j0
やっとコンテンツ1個できたよ
1日、丸24時間はかかった
次からは作業効率あがってもっと楽に増やせるだろうけど・・・
90630代前半のニート:2010/01/11(月) 09:01:49 ID:1IKL8t0lP
>>893 だな。30超えてバイトはプライド捨てなきゃならん。
>>892はまだ18だからわからんだろうけども。
もし就職できるなら絶対したほうがいいぜ
907クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 09:42:20 ID:rzN4eN0f0
すまない
楽天APIでジャンル名取得したい
ジャンルインフォメーションフラグ1にしたら親ジャンルの商品数情報しか出ない・・・
どうやったら商品検索APIで商品ごとのジャンルも取得するんだろうか・・・
商品のジャンルID別にジャンル検索APIで読み込んでたら何度もアクセスするから絶対規制入るだろうし・・・
908クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 09:52:58 ID:hUYM7LZO0
ていうか社会復帰できるやつはしてくれよ
アフィリエイトは俺のような社会不適合者に残された最後の手段なんだから
まあ俺の場合、なまぽという最終手段もあるんだが
909クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 09:54:59 ID:Gx7ibGEB0
楽天など各種データを共同で使おうぜ
10人いれば、1/10の時間、1/10のアクセスで済む。
楽天にもここの住人にも良い。
910クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 09:57:01 ID:ZR7k91WV0
>>908
なまぽって何
911クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 10:02:24 ID:Gx7ibGEB0
生保
91231歳のさすらいヒッキー:2010/01/11(月) 10:27:51 ID:4o1W+K1q0
おはよう
本日(1/9見込み収入)は3000円なり・・・1万円は遠いなあ。
今日も みんな がんばろ〜〜〜
913クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 10:31:30 ID:q430Dj2D0
また共同厨のお出ましかw
いつも他者依存で自分では何もやらない社会のクズだな>>909は。
914クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 10:47:54 ID:hUYM7LZO0
生保と書くと生命保険だか生活保護だかわからんな

ところで共同の話がでるとすぐに>>913みたいな煽りが入る気がするんだが、どう思う?
915クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 10:54:37 ID:Gx7ibGEB0
商品数:46,829,331で1回のアクセスで30件とれるから1560977回アクセス必要。
データ取得1回あたり2秒かかったとして、867時間= 36日かかる。
20人で分担すれば、1日〜2日で全データ取得が完了する。
データの信頼性のためか、アフィリエイト以外の目的で
データを公開してはいけないので、メールなどで交換しよう。
取得するやつ作ってる。あと少し。今日か明日。
916クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 11:00:33 ID:rzN4eN0f0
javascriptからphpに変数渡すのって

<script type="text/javascript">
<!--
function jump(){
  <?=$api_params['genreId']?> = document.form1.select.options[document.form1.select.selectedIndex].value
}
// -->
</script>

<form action="item_search.php" name="form1 method="post">
<select name=# onChange="jump()">
  <option value="">↓</option>
  <option value="101240">CD・DVD・楽器</option>
  <option value="100804">インテリア・寝具</option>
</select><br>
</form>

これだとうまくいかないんだけど、どうしたらいいんだろ・・・
セレクトボックスでボタンを押さずに選択したら即反映してphp切り替わるってのをつくりたいのだが・・・
どなたか教えてください・・・
元にしたソースは↓
http://plaza.rakuten.co.jp/webservice/2000
917クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 11:58:05 ID:1mwfh04a0
はてなダイアリーって何で儲からないのか
ここだけ売上が毎月ゼロ円でむかつく
918クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 12:10:48 ID:FpN4ERpK0
はてなって基本、ネットリテラシーが低い人は利用しないんじゃない?
919クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 12:15:43 ID:1mwfh04a0
そうかなあ
俺はいい記事を書いている人にはアドセンスをクリックしてるけど
92029歳働いたことないニート:2010/01/11(月) 12:21:59 ID:VnemKMvj0
みながおまえではないからな
921Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 13:03:48 ID:67I7fo7W0
>>916
マジレスするとマ板にでもいったほうがよくね
922クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 13:15:07 ID:rzN4eN0f0
>>921
いや、自己解決した
URLにパラメータひっつけたリンクにアクセスすればできるみたい
ここに書いたら自己解決するジンクス
まあ、格好悪いソースにはなるけど、そこは妥協するw
923クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 13:19:02 ID:BHeJEEYO0
いやじゃなくてスレチだから消えてくれって言ったんだよ。
明らかに書き込みの言語が一人だけおかしいだろ。
924Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 13:23:34 ID:67I7fo7W0
プログラム使ってアフィするのはかまわんけどな、別に
ただプログラムの質問するとこじゃなくね
925クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 13:26:00 ID:CUr6nXHy0
>>787を丸ごと吸い込んで
パクッテもいいでしょうか?
926Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 14:45:38 ID:67I7fo7W0
俺用メモ
今日すること
・ブログ更新、相互申し込み ←だいたいした
・使い回せるコンテンツ作成
・携帯サイトの開拓
927クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 15:01:26 ID:zVuAkqquP
携帯の検索エンジンは携帯じゃないと登録出来ないのが面倒だ

一日4〜50人しか来なくなったサイトをどうにか復活させるアイデアも考えないと・・
貧乏暇なしニートに休みはなし
928Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 15:07:16 ID:67I7fo7W0
>>927
携帯じゃないと登録できない検索エンジンってどこぞ
929Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 15:18:04 ID:67I7fo7W0
いまいちモチベーションあがらないから趣味のサイト作ろう

検索キーワードもかなり高め。まあトップは無理だろうけど
930クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 15:21:36 ID:zVuAkqquP
>>928
ヤフモバとか大きめのエンジンは出来なかった
今は出来るようになってたりする?
93127歳ヒキニート:2010/01/11(月) 15:34:31 ID:q9HpNFrE0
ただいま、今日は10時に起きて親とうなぎ食べに行ってきた。

なかなか香ばしくておいしかった。
93230代前半のニート:2010/01/11(月) 16:13:55 ID:1IKL8t0lP
うなぎが躊躇なく食える身分になりてー
93327歳ヒキニート:2010/01/11(月) 16:49:06 ID:q9HpNFrE0
最悪だ、近所のババアどもに俺が帰ってきてニートやってることが徐々にばれてきた。

あ〜うぜえ。。
934クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 16:59:02 ID:9LCnE1kO0
>>933
あるある
しかも情報が広まるスピード半端ないから驚く
93530代前半のニート:2010/01/11(月) 17:07:02 ID:1IKL8t0lP
そういうこと気にするほう?
まったく気にならない。
真昼間から堂々と散歩
936Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 17:10:32 ID:WHdue+El0
>>933
どう考えてもお前が悪いからきにしなくていいんじゃね
93727歳ヒキニート:2010/01/11(月) 17:37:23 ID:q9HpNFrE0
うっせえゆとり、ゆとりはデリカシーがないから嫌いなんだ
938クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 17:39:25 ID:sYgTmDuJ0
935に禿同
近所のウザには迷惑掛けて無いから、気にすることないじゃん
93927歳ヒキニート:2010/01/11(月) 17:41:26 ID:q9HpNFrE0
まあそうなんだけど、ヒソヒソ言われる田舎特有のヤツがあるんだよ。
近所はほぼ知り合いだらけだし。
940Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 17:45:30 ID:WHdue+El0
デリカシー(笑)
941クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 18:08:07 ID:zVuAkqquP
昼間出かけるとおばちゃんと挨拶する時ぎこちない笑顔になるわ

18歳がやけに攻撃的だと思ったら同じ名前のがいるのか
94234才土建屋:2010/01/11(月) 18:09:02 ID:/MuE6f0C0
中盤に書き込んだ土建屋だけど、30代が多くて安心した。
>>859
>>912
確定申告はどうされていますか?
自宅の部屋使用料金、電気代、電話代、携帯代、車があれば車維持費なんかの控除の割合。
今年初めて去年の分の確定申告をしなきゃならんので。
943クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 18:15:28 ID:9LCnE1kO0
ど田舎だと外歩いていれば、一時間で数人に話しかけられるんだぜ
夜以外は注意しないと農作業してる年寄りがたくさんいる
容赦なくプライベートな内容まで聞き出そうとするから気軽に外なんか歩けない
しかも同じこと何回も聞いてくるからウザイぞ
94430くらいの暇人:2010/01/11(月) 18:17:39 ID:QGrXWVY80
>>942
控除じゃなくて経費の按分だろうけど、客観性が持てる割合。
部屋面積や利用率で説明できるラインがいいよ。

って、青色申告?
945クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 18:23:39 ID:/MuE6f0C0
>>944
ああ、そうだ。控除じゃなくて経費の割合。
青色申告です。申告時にそれぞれの経費を
税務署職員に説明しながら申告するものなのかな。
94624歳ニート:2010/01/11(月) 18:29:28 ID:LSstNw8i0
今ほんと自分のもの売るオクだけで生活してるんだがブーツが売れそうだ
売れてくれれば11月の家賃が払える・・・
アフィは相変わらず誰もふまねー
947クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 18:30:18 ID:dhSRbuFC0
事前に作成済みなら説明することはまず無い
特に3月15日前1週間なんて税務署戦争状態だから
全く見る余裕なんてない
94830くらいの暇人:2010/01/11(月) 18:32:49 ID:QGrXWVY80
>>945
申告する際は、税務署に行くなら必要書類一式持って行くだけ。
ただ何年か後にあるだろう税務調査の際に説明できないと、
いろいろ上乗せされた税金を払わなくちゃいけない。

税務署に相談するのもいいかも。
税務署経由で税理士さんに無料の記帳指導してもらえたりもする。
本を読むのもあり。これからの時期、書店にたくさん並ぶ。
949クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 18:45:08 ID:D8Yc5StT0
>>942ちなみに去年はどんだけ稼いだんですか?
950クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 18:52:05 ID:vMUIpqE20
アフィリエイトの収入の税金と確定申告 Part13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1261963325/
95134才土建屋:2010/01/11(月) 18:59:24 ID:/MuE6f0C0
>>948
税務調査か。それは厄介そうだなあ。
商工会と、いっそ税務署に直接教えてもらいに行くのも良いですね。
後でこれは何か言われても名刺もらって、この方にご指導頂いたまま記入したのですが、と言えるし。
書籍は読んでるけど、完全にアフィリエイトに対応した本が無くて難しい。SOHOともちょっと違うし。
アフィリの確定申告はようわからん。誰か税務調査経験した人いないかな。

>>950
確定申告スレよか、ここのスレの方が愛着があって、月10万以上利益ある方の書き込みが
あるのでここの方が確実だと思い聞いてしまった。すまぬ。
>>949
100万ちょっとだと思うけどまだまとめてなくてわからん。


952クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 20:47:32 ID:CUr6nXHy0
Lv1/ゆうしゃ/18歳

お前は一度社会にもまれたほうがいいな
953Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 21:25:52 ID:sN5xT0z00
お前は丸パクリでもしてればいいよwwwww

確かに社会にもまれたほうがいいけどな・・・
あと3ヶ月もすればバイトできる
954気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 22:02:03 ID:BBJ0NRxN0
確定申告は100万前後の雑収入なら、税務署からのつっこみはまずないと思う
オレはギター代まで経費扱いにしたので、基礎控除足すと所得がマイナスになってしまった
念のため税務署に書類提出にいったんだけど、必要ないですと追い返されたよ
もちろん、領収書やらなんやらはちゃんととっとかないと怖いけど
95530代前半のニート:2010/01/11(月) 22:11:44 ID:1IKL8t0lP
18歳さんはもったいない。
損だけ技術と知識があったら普通に就職できると思うんだけどな。
俺らみたいに30前後の氷河期組みはもう無理だけど。
956クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 22:46:09 ID:4Bld61L+0
就職したら、時間に拘束されて、奴隷、パシリ扱い。
不況のご時勢、可能ならば、誰からも雇われず自分の力で稼いでいきたいわ。
正直、ここの住人は、そういう気持ちがあるから、アフィリを勉強しているんでしょ?

95730代前半のニート:2010/01/11(月) 22:51:50 ID:1IKL8t0lP
いやでも新卒カードを使わずにアフィリするのはもったいないなと思ってね。
きけばこれから大学までいくのに。
俺らたいな30男でニートならアフィリにかけたってもったいなくもないがw
958Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/11(月) 23:08:40 ID:67I7fo7W0
いや、多分就職は普通にするよ
4年後、景気がなんとかなってて俺でもいけるところがあればの話だけど。
プログラム系の資格をとりつつなんとかやりたいなあ。人脈がほしいわ。

なんつっても保険とかもろもろの存在がでかいよね。
アフィはちゃんと税金払ったり、保険かけたりしなきゃいけないし。
959クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 23:13:42 ID:jyA+xl5C0
>>956
月30万稼げたら人生引退だな
稼げる時は一日一時間程度でリーマン超えれる
アフィリには夢があるよな
リーマンには夢が無い
96030代前半のニート:2010/01/11(月) 23:17:29 ID:1IKL8t0lP
人生引退しちゃダメだろw
月10万でもいいや。
タイあたりなら豪快に暮らせるかもね。
961クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 23:17:39 ID:jyA+xl5C0
>>957
逆に若い内にアフィリで成功させとくと歳取ってから人生をやり直せるチャンスがあると思う
歳取ってから無職のアフィリってのはリスクが高い
962気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 23:19:55 ID:BBJ0NRxN0
>>960
タイはなにげに高いみたいよ
カンボジア、ラオスとかのほうがよさげ
ポルポトみたいなのももう出てこないだろうし
96330代前半のニート:2010/01/11(月) 23:21:57 ID:1IKL8t0lP
タイ高いんか。
カンボジアって戦争のイメージだな〜。
世界で一番物価の安い国ってどこだろうね。
964クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 23:23:05 ID:jyA+xl5C0
>>963
でもそんな所で日本人がちょろちょろしてたら危なくねぇか?
96531歳のさすらいヒッキー:2010/01/11(月) 23:23:24 ID:4o1W+K1q0
ふ〜今日はPV4万いったわ〜
やっぱ休みの日のアクセス増大はでかいねえ。

>>959
月30万だと年365万・・・これじゃきびしくね?
年500万目標でちょうどよくね?

俺の場合は 今の3倍かせがなあかんな。
先はながいぜ。

966クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 23:28:07 ID:jyA+xl5C0
>>965
ヒッキー体質の奴がそれだけ稼げたら十分だろ
独身だったら多分貯金ばっかり貯まるぞ

PV4万もあって10万くらいなのか?
俺の所はPV2万弱で昨日の売り上げアマゾンで25万ぐらい行ったから4万もあれば広告のやり方考えたらもう40万レベルは行けるんじゃないのか?
967クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 23:31:16 ID:BHeJEEYO0
月10万でインドで暮らせるかな?
昔10万あれば1年暮らせると聞いたんだけど。
インドのお香や雑貨を買い付けして日本で売りたいんだけど。
96830代前半のニート:2010/01/11(月) 23:33:12 ID:1IKL8t0lP
まあ、あぶないか。
日本人街がある町で物価が安いところはどこだろうか。
知り合いがマレーシアに移住したんだよな
969気位の高いなまけもの:2010/01/11(月) 23:37:11 ID:BBJ0NRxN0
>>967
月10万ならおつりが来るんじゃないかな
97031歳のさすらいヒッキー:2010/01/11(月) 23:38:51 ID:4o1W+K1q0
>>966
PV2万で10万。アクセスが伸びて今日はPV4万ってだけの話。
あとアマゾンは ほぼ つかってない。 アマゾンでしかない商品紹介するときだけ使ってる。
物品販売系のアフィ広告は 俺のブログだとクリック率10〜15%なんだが
アマゾンは ほぼ売れない。物品販売メインのブログじゃないしね。
なので クッキー頼みで ヤフー使ってる。
楽天は検索にひっかからなくなりそうで 怖いので使ってない。
971クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/11(月) 23:43:21 ID:jyA+xl5C0
>>970
何系なの?
アマゾンはクリック数が2000超えると商品がバカバカ売れまくる気がする
昨日で49個だからな
逆に他が全く駄目
97231歳のさすらいヒッキー:2010/01/11(月) 23:57:56 ID:4o1W+K1q0
アニメとゲーム系
以前Amazonつかったときは月5千円いけば いいような感じだった。

ちなみに
12月合計
クリック数4700 売れた個数9個 収入600円 orz
1月合計(1/1〜1/10)
クリック数1500 売れた個数6 収入300円orz

こんな感じだね。
ヤフーのほうは毎日平均20個売れとる 平均収入は3000円/dayくらい
973クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 00:01:40 ID:wXpvdeH50
>>972
ヤフーって利率が何%?
アマゾンは利率が高いのが魅力的だからな
20万売れれば5.25だから1万超える
これが30日だから30万ほど
ニートだから更新しまくってPV数は毎日過去最高更新中
97431歳のさすらいヒッキー:2010/01/12(火) 00:09:45 ID:JNRBMIR80
ヤフーは最低が2% 店舗によっては10%でうまーなとこもある。
正直、俺のブログじゃAmazonはだめぽ><
975Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/12(火) 00:11:12 ID:RJDIwRFq0
月30万かせいだとして、税金でいくらとんでくやら
976Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/12(火) 00:12:29 ID:RJDIwRFq0
yahoo、楽天は利率は低いがクッキーは30日。
Amazonは24時間以内なら何度でも反映。利率は高め。
977クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 00:12:50 ID:wXpvdeH50
>>975
普通に申告すると6万だな
でもネット代金や電気代とか色々経費に出来るんだろ
978クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 00:14:55 ID:wXpvdeH50
楽天ポイントなんてどうやって申告するんだ?
これは申告せんでもわからんだろ
銀行に振込みならバレるかもしれんけど
979クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 00:17:14 ID:i89y9kN1P
更新すればする程来るってのは凄いな
980クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 00:18:23 ID:wXpvdeH50
>>979
そりゃ相互RSSしてたら常に相手側の目立つ場所にこっちの記事が載るんだから更新すれば人が大量にくるししないと全く来ない

更新するのとしないのとじゃPVが数倍違ってくる
98131歳のさすらいヒッキー:2010/01/12(火) 00:23:52 ID:JNRBMIR80
確かにRSSしてると 更新頻度がアクセスに直接関係してくるもんな。
俺は2〜3時間おきに更新してる(真夜中は除く)
それじゃ おやすみなさい。
98230代前半のニート:2010/01/12(火) 00:24:27 ID:gdhrWaIwP
だれか次スレたのむ
983Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/12(火) 00:26:18 ID:RJDIwRFq0
俺は色々立ち上げて様子見てる。
あと1ヶ月もすれば何がいけるかわかってくるかな・・・

・相互RSSねらいブログ
・相互リンクで微妙にアクセス増えてるブログ
・携帯ヤフカテねらいのサイト
・ランキング攻略中の携帯サイト

とまあこれだけ。
期待してたサイトが勘違いしててカスキーワード攻めてたっていう
984気位の高いなまけもの:2010/01/12(火) 00:34:48 ID:6JpJoOfl0
オレはなまけものなので、
・ニッチキーワードサイトで放置

一択w
98530代前半のニート:2010/01/12(火) 00:36:37 ID:gdhrWaIwP
ブログで商品販売ってさー
日記の記事に毎回オススメ商品かいていくわけ?
ぜんぜん疎い・・・。
98627歳ヒキニート:2010/01/12(火) 00:38:45 ID:Ko49B6xN0
このスレは夢があっていいわ、俺の唯一のオアシス
98728歳ヒッキー ◆tcVlLeFRz. :2010/01/12(火) 00:39:13 ID:jLuNy0yB0
日給2〜300円の日々が続くお…
988クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 00:41:15 ID:iPcZcLMQ0
次スレカモン
989クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 00:41:59 ID:wXpvdeH50
>>985
プラグイン側であんまり関係無いクリックされそうな商品を紹介するとか記事無いにテキストリンクでちょっとアダルトなタイトルの奴を紹介して見るとかしてみれば良いと思うよ

あんまり記事との統合性考えて商品紹介したってクリックはされん
990Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/12(火) 01:01:38 ID:RJDIwRFq0
>>984
アドワーズ調べ完全一致で月間どれくらい?
991クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 01:05:24 ID:FwEb0aG90
あんた達のために立てたんじゃないんだからねっ!

引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレPart6
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1263225873/
99230くらいの暇人:2010/01/12(火) 01:06:04 ID:bPvNdMnF0
立てようと思って確認したら立ってたw

>>991
99330代前半のニート:2010/01/12(火) 01:08:17 ID:gdhrWaIwP
thx
994クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 01:12:00 ID:iPcZcLMQ0
>>991
おつんこ!
995気位の高いなまけもの:2010/01/12(火) 01:16:11 ID:6JpJoOfl0
>>990
サイトによるが、一番稼いでるやつは、巨大なまとめサイトだから記事タイトルごとにさらに小さいキーワードで引っ張ってる

二番目に稼いでるのは、医療系で、クリック単価が高いキーワード。
アドワーズというか、アドセンスの収益画面の去年12月のデータは、
pv: 1025
栗数: 116
収益: 10889
このキーワードは俺の中で最大のヒットだったな。
ググル検索でずっと一位だったが、2ヶ月ほど前4位に落ちてしまった。
こいつはそれでもコンスタントにいい成績をはじき出してるよ
996気位の高いなまけもの:2010/01/12(火) 01:23:57 ID:6JpJoOfl0
すまん質問を誤解してた
>>995で言ってた二番目のサイトは
狙ったキーワードでの月間検索数が483
ググルアなりティクス
997気位の高いなまけもの:2010/01/12(火) 01:28:09 ID:6JpJoOfl0
すまんさらに誤解していたorz
キーワードツールのことか・・・
12100だ
998Lv1/ゆうしゃ/18歳:2010/01/12(火) 01:35:38 ID:RJDIwRFq0
単価100円維持できてクリック数も高いキーワードか・・・すごいな
じっくりキーワード選定してるんだろうなあ

俺はSEOも基本知識しかないしきついわ
999クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 01:37:53 ID:ZSA48bQ60
きゅっきゅっきゅっ
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2010/01/12(火) 01:40:22 ID:ZSA48bQ60
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ おちんぱ
   ○○○
  .c(,_uuノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。