【パレット】 Google AdSense 初心者スレ 14PIN目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
Google AdSense 初心者スレです。

※質問する前に以下も参照
 http://www.google.com/support/adsense?hl=ja
 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=google+adsense

▼前スレ▼
【デボジット】Google AdSense初心者スレ 13PIN目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1209129988/
◆本スレ◆
Ads by Goooooogle Part99
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1217168056/

【よくある質問】
Q1. 振込みのタイミングは?
A1. どうやら末締め翌月25日〜月末払いくらい。

Q2. 支払いタイプを「銀行口座振込み(電子決済)」にした場合の手数料は?
A2. かからない。収益がそのまま日本円に換算されて丸ごと振り込まれるようだ。

Q3. 振込み口座にJNBやイーバンクを指定しても大丈夫?
A3. 大丈夫になりました。

Q4. 小切手で支払ってもらうメリットは?
A4. 日本国内に住んでいる限り、今のところは皆無。

Q5. レポートおよびトラッキングの日付は何時に更新される?
A5. 4〜10月は16:00。11〜3月は17:00。(Google本社時間で0:00)

Q6. アフィリエイト/Amazonが貼ってあるページにAdSenseを貼ったら違反?
A6. 違反ではない。ただしBlogClickはコンテキストターゲット広告なので違反か。

Q7. チャット/掲示板にも掲載OK?
A7. チャットは掲載不可。掲示板は掲載OK。

Q8. PINって何?
A8. 個人識別番号。既に支払いを受けてるなら気にしないでよい。昔は無かった。

Q9. 関係ない広告ばかり表示される件について...
A9. http://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=23168&topic=371

Q10. 2ヶ月ルールって?
A10. そんなものは存在しません。

Q11. $100超えると厳しい本審査があって、コンテンツ不足やラベル違反だとあぼーんされるって本当?
A11. あくまで噂です。

次スレは>>980あたりで立ててください。
2クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/02(土) 11:11:28 ID:mmB4L/1t0
2なら今月振り込み達成(^o^)/
3クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/02(土) 15:25:48 ID:/9XaNvW80
間違って自分の広告をクリックした場合、 アカウントに問題が生じますか?

サイト運営者様が故意に自分の広告をクリックすることは認められませんが、
誤ってクリックする場合のあることは十分に考えられます。 その場合、Google
にご連絡いただく必要はありません。
有効と見なされたクリックおよび表示回数の収益については、
これまでどおりお客様のアカウントに集計されますのでご安心ください。

https://www.google.co.jp/support/adsense/bin/answer.py?answer=62472&ctx=sibling
4クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/02(土) 21:12:52 ID:a91rb2dm0
>>1
スレ立て乙!

今月調子いいよ。まだ二日目だけど。w
5クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/03(日) 00:23:05 ID:GjMoxqRb0
syssenseがデータとってこなくなった。googleが仕様変更したんかな
6クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/03(日) 00:24:17 ID:7ETiBh8T0
グーグルからいっぱい来た
いきなりだからびっくりするわ
7クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/04(月) 02:57:41 ID:XzLwPefY0
ワンクリ1.33$キターーー!
8クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/04(月) 18:23:24 ID:EVJ8JUV20
今日からアドセンスのテスト用にブログ作ってで実験開始。
どのくらい効果があるか楽しみ。1日$1稼げれば喜んじゃうんだけどなあ。
9クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/04(月) 18:32:10 ID:2awYVMRl0
1日$1とか夢のまた夢だぁ
10クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/04(月) 18:32:44 ID:g/uzcccZ0
一日の長さを好きに変えればよい。
11クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/04(月) 19:11:46 ID:7l1uRVmc0
じゃぁ1秒でお願いします
12クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/04(月) 19:33:16 ID:tbFny5Ht0
申請したURLのブログは、審査用で今後続けてくつもりはないんですが
これ、削除してしまって大丈夫ですか?
それとも内容は変えてもいいから、申請したURLは残しておかないとマズイでしょうか?
13クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/05(火) 01:52:09 ID:Qv6RsA1i0
今月目標$100!

と宣言してみる。
14クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/05(火) 18:21:54 ID:yf2kljd10
もうすぐ100$いきそう!
でも支払いの前にクリック率とかの審査入ったりするのかな?
入っても大丈夫だと思うけど、アボされないか不安だ
15クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/05(火) 18:30:56 ID:HRbQDu7a0
1栗$0.52キターっ!
……始めて3か月だけどまだ合計$6.00(´・ω・`)


ところで、Google AdSense やってるサイトで楽天アフィとか Amazon アフィやっても大丈夫だよね?
16クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/05(火) 18:33:20 ID:3SB5YrlN0
うん。
17クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/05(火) 19:23:26 ID:fClEbZP90
コピペが数行だけなのにグーグルだけでなく
A8 電脳卸 楽天などを1ページに貼ってある
映画ブログをみたけど、こんなので儲かるの?

収納術みたいにカテゴリー別に
いくつかブログ(引き出し)を作っておいて
あちこちの記事をコピペで振り分けすれば簡単だね。

18クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/05(火) 19:41:09 ID:vIw6heVU0
>>14
ロボットじゃなく実際に人がサイトを見るんじゃない?
規約に違反してなければアボセンスの心配はいらないよ。

違反してなければ…
19クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/06(水) 14:57:52 ID:SlRppRZo0
>>12とかぶるんだけど、審査用ブログって更新しなくておk?
それともくだらなくてもいいから、一応アド貼って更新すべきか教えてえらい人。
20クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/06(水) 15:26:09 ID:VoSxoSph0
>>12
自分はそんなこと考えもせずに、随分前に申請したブログ削除しちゃったなぁ
でも今の所は何の問題もないよ。もう数ヶ月になるけど
21クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/06(水) 17:37:29 ID:XRhY7/0O0
5月HP開設。ここ7日合計37j。このペースなら来月から毎月入金されるかも(*´∀`*)
22クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/06(水) 20:54:42 ID:e0LAyu/n0
>>8
じゃーん、一昨日実験的に始めたブログ、PV35で1クリ45セントきた。
いんやー、45セントならうれぴぃ。さて、1週間でどのくらいいくかな。楽しみ。
23クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/06(水) 22:59:22 ID:0wWDMp/s0
教えて欲しいんだけど。
俺も昨日から始めたんだけど
クリック2で1.1ドルだったんだけど
一日の来訪者って10数人なのね。
5〜6人がリピータで他はランクとか検索
これってリピータが気を使ってクリックしてくれてるのかな?

ここみてると一日1ドルっていいほうみたいだから。。。
ちなみにサイト自体開設後まだ1ヶ月たってない。

まぁ今日明日はゼロかもわからんけど。
24クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/06(水) 23:20:25 ID:e0LAyu/n0
>>23
いーですねえ、おいらんとこはまだ初めて2日しか経ってないから、まだインデックス
されてないので検索からは来ません。ただ、ping打ってるのでブログサーチからは来るよ。
はやくインデックスされないかなあ。1週間が長い。
25クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/06(水) 23:30:40 ID:3lBMVQZe0
>>21>>22もすごいね。
ブログのPVは始めはそのくらい?
PV2000ってどのくらいかかるの?
26クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/07(木) 10:30:55 ID:7HEyHiRD0
お前ら凄いな!

オラのHPは夏休みに入って総アクセス自体減ってる。

換金は夢また夢
27クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/07(木) 10:37:48 ID:CPCm+Bqa0
そこで学生向けのHPだ!
っていっても単価ひっくいけどね…。
強いて言えば大学生以上ならそこそこ有用性あるけど。
28クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/07(木) 11:06:05 ID:wvfw0V8r0
>>20
ありがとう。
URL変わったから報告したってレスをどっかで見かけたんだけど
どこだかわかんなくなっちゃて。
29クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/07(木) 14:20:52 ID:8L6FYnlt0
2,695 51 1.89% US$2.27 US$6.13
これは??
30クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/07(木) 17:10:41 ID:AdjO1PmX0
>>29
ん? それがどうかしたか?
普通でないの?
31クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/07(木) 22:59:24 ID:p7Zqvj3CO
うちはPV3500で1クリの3ドル…やっぱりクリ率低いみたいね
32クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/07(木) 23:24:34 ID:1kCYGoPo0
1クリ3ドルwスゲー
33クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/08(金) 03:55:43 ID:6UttehA40
ブログに動画ユニット貼ろうとしたら横幅デカくてデザイン崩れた…
大きさ変更できんのかねえ
34クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/08(金) 04:03:10 ID:6UttehA40
おっと動画ユニットは大きさが違う新しいプレーヤーを作ればいいのだが
編集であとでサイズを変更できんかね、という意味。
35クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/08(金) 08:26:32 ID:EzsWa3Rn0
だなー。
もう動画はあきらめたよ。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/08(金) 09:31:35 ID:ULK16+U00
>>34
無理。いかなる理由があろうともコード改変はNG.
37クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/08(金) 09:51:02 ID:oU8bFUOj0
今日初めて一栗$0.02があったよ。
いったいどの広告か犯人探ししたい気分だ。
38クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/08(金) 10:40:16 ID:+baLMY/u0
最近毎日5ドル前後でちょっと安定してきた(^o^)
39クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/09(土) 09:29:20 ID:CA/7HSay0
いや〜、昨日の夜は北京オリンピックのせいで、訪問者が激減だったな。
40クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/09(土) 14:25:01 ID:A3oC0uvN0
広告の貼り方、色々工夫したら$7.4/dayまでいった!
そろそろここも卒業できるかも
41クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/09(土) 14:30:25 ID:fsd6RqbH0
kwsk
42クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/09(土) 17:23:22 ID:al1NcX2a0
>>40
どんな風に貼ったのかkwsk
43クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 00:01:11 ID:HScxMBjQ0
効果のあったものをいくつか書くとすると

パッと見で外はカッチリ目立たせて中は柔らかくとろけさせる。

地味に効果があるのは、Adsenseは先頭にあるアドセンスを参考にするってこと。
通常のブログみたいなデザインだと、ヘッダーにリンクユニット設置したくなるけど、
それは我慢してレクタングル大を本文の一番上に置く。

周りにはなるべく画像なしで、本文も少し地味にする。(レクタングルに目がいくように)
イメージ広告はヘッダーかフッターかサイドバー。
44クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 01:57:14 ID:mrk+4OBW0
うわー!
親切なお方。

うちはあまりにアクセス少なすぎてもぅ〜お。
ページが増えていくのにいくらがんばっても増えない。
ロック関係ってコアなんかな?
500くらいはほしいよ。
45クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 03:21:26 ID:HScxMBjQ0
寝れないからまとめる。
これで初心者卒業した。$3.1→$7.8

・3カラムは窮屈。コンテンツと広告が分離する。2カラムにすべし。
・左サイドバーは収入的にもアクセシビリティにもメリットが少ない。右サイドバーにするべし。
・収益が一番多いのはレクタングル大(テキスト)。
・設置場所は基本的に左上なほど一等地。
・一つ目に貼るアドセンスに良質広告が集まる。
・貼る順番はレクタングル(テキスト)→リンクユニット→適当なサイズのイメージ。
・テキストは周りと同化させて、イメージは目立たせる。
・クリック率のいい色はデフォルトのリンク青色。背景は白。
・リンクユニットはクリック率がいいが、広告数が多すぎるのと4つに分離されるので単価は安定しない。
 よってレクタングルに高単価を食わせて、残りカスをリンクユニットに回す。

あとはGoogle Adsenseから離れるが、表示回数保証型のバナーを貼るとさらに収益+$1
46クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 03:59:44 ID:HScxMBjQ0
もういっちょ。
中級者向けの小技。

レクタングルより上は極限までリンクを減らす。
できるならナビゲーションリンクですら控える。
外部リンクがあろうものなら、広告をクリックする前に飛びだってしまう。
慣れればサイト中盤まで基本的なリンク無しでできる。
47クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 04:03:26 ID:HScxMBjQ0
もひとつ大事なこと忘れてた。
>>45でも書いたことだけど。

Adsenseはロボットが管理している。Google Robotsと似た特徴だと言えば分かりやすいかな。
上に設置するほど重要視され、下に設置するほど重要視されない。
いろいろと貼る場所を変えて広告の変化を見るのもいいよ。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 09:31:07 ID:pzRbeK0d0
>>45
>・左サイドバーは収入的にもアクセシビリティにもメリットが少ない。右サイドバーにするべし。
>・設置場所は基本的に左上なほど一等地。
矛盾してねw
4945:2008/08/10(日) 10:34:18 ID:HScxMBjQ0
全く矛盾してないよ。ちゃんと全部読んでくれた?

左上が一等地なので、ここにメニューを置くのは論外。もったいなさすぎる。
ここには一番収益の高いコンテンツ部分のレクタングルを置く。
つまり左コンテンツ、右サイドバー(メニュー)ってこと。

まさかサイドバーにレクタングルを置くとか強引なことしてないよな。

左にしろ右にしろサイドはクリック率が低いから最低限イメージで目立たせないとダメだ。
レクタングルには遠く及ばないが、サイドにも広告貼りたいなら200か120・160のイメージしかない。
とりあえず試してみ。
50クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 11:25:10 ID:eCH7fPJL0
>>45
ありがとうー。
51クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 15:17:41 ID:BqJfcbgO0
1日7ドル程度で威張られても
52クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 15:36:12 ID:eCH7fPJL0
別に威張ってないやろ
ていうか初心者スレなんだから
具体的な例を出してくれるとたすかる

アホみたいな過疎板なんだから
53クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 15:50:42 ID:0Uu+g6lp0
>>49
参考になった、ありがとう
54クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 16:27:31 ID:o+5x6EOK0
1日1ドルで狂喜してる俺はどうなるんだ

つーか画像主体のサイトだから、文字の広告なんて誰も見ないんだよな・・・クソ!
55クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 19:30:19 ID:g3rqXIw90
おれなんか、年間通じてクリ率4%だよ。
いろいろ試してどこが一番いいか自分で調べなきゃだめだよ。
人に聞いてるうちは伸びないな。
56クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/10(日) 22:08:04 ID:34JkYIv70
>>54
イメージ広告にすれば?
57クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/11(月) 00:34:42 ID:Cv4kzf6n0
>>56
イメージ広告は以前試したんだけど、単価が低すぎて全く収益が上がらなかった
58クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/11(月) 09:58:37 ID:gfvzhOoG0
現在PCサイトにアドセンスを貼っていて、今度そのサイトのモバイル版を作ろうと思っています。
この場合、モバイル版のサイトはPCサイトと同じ内容になってしまいますが
ミラーサイトと見られアドセンスを貼ることは無理なんでしょうか?
59クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/11(月) 10:30:55 ID:Zk64lNIo0
全然OKよ。

携帯用のページも更新するの面倒だから、
内部のデータだけincludeさせて周りの外組みをPC用と携帯で分けるのオススメ。
60クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/11(月) 10:35:00 ID:DOuVkpEX0
>>58
モバイルサイトが完成したらgoogleに見てもらいなさい
それが一番安全確実
6158:2008/08/11(月) 10:35:42 ID:gfvzhOoG0
>>59
レスありがとうございます。
早速作ってみます。
62クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/11(月) 18:12:16 ID:Zk64lNIo0
「何万儲かる」とかの怪しい情報フィルターしたら
サイトにぴったりマッチする広告だけになったんだけど、
それはそれでもダメなんだね。

初めは高単価だったけど同じ広告しかクリックされないからどんどん下がっていった。
そういうシステムがあるんだろうか。
広告ローテーションさせるために、ある程度は枯葉みたいに必要か。
63クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/11(月) 18:39:34 ID:6zrJ2vA10
何故だ。何故「体臭予防」だの「加齢臭対応」だの出るんだッ
臭いサイトみたいじゃないか
64クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/11(月) 19:55:46 ID:ef3pGfLUO
稼げてる人は月いくらくらいいくの?
初めて1週間くらいだけど1クリしかしてもらえてない・・・
それとやっぱりクリック率が異常に高いとアカ削除くらうのかな?
65クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 00:12:24 ID:rOddWh7p0
うん、やっぱり広告だけドーンとはるより
周りのテキスト混ぜ込むといい感じだなぁ。
66クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 01:21:03 ID:CLFW4yUc0
>>64
おれ、年間を通じて4%前後だけどまったく問題ないよ。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 02:41:01 ID:8B+Mulbh0
ふと思ったんだけど、これ自分で紹介されてるサイトに興味を持ったらどーすんの?
サイトによって最適化されたんだったら、表示される内容に自分自信もとーぜん興味もつ可能性あるよな?

68クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 04:23:30 ID:yoASlk820
アドレス抜き出すかググって見に行けばいいだろ
69クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 10:38:02 ID:0aKjL/3V0
>>46

ナビゲーションリンクも減らすと今度は、SEO的に評価が下がるね。
特にYahooは内部リンクを重要視するから上位に上がってこないよ。

左上は確かに一等地だけど、あんまり、広告が目立ちすぎるのは逆効果。
まして、ナビゲーションのリンクまで減らすのは、やりすぎ。

うちは、毎日150〜200ドルくらいあるけど、記事の下にレクタングル大が
一番効果的だった。AdSenseは直前の記事(テキスト)に最適化された広告が
配信されるのでよりマッチした広告望むならこの方法が最適。

閲覧者に不自由させてまで、AdSenseのクリックを誘うのは、Webマスター
としてはいかがなものかと思うね。
70クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 10:55:35 ID:0WxzSbDw0
goo的に広告で一番値段が高い位置は右上ですが。
ヤフーしかり。
71クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 11:17:37 ID:rOddWh7p0
はいはい、150ドル150ドル
72クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 11:20:46 ID:kRHnFnYcO
基本の基本を教えて下さい。
検索で上位表示されるにはどうしたらいいでしょうか?
73クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 11:27:04 ID:A+tVxiPG0
スレ違いだカス
74クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 11:28:49 ID:nFHGRsAY0
毎日150ドルって…
どんなサイトで何ページあるんですか?
ブログ?

やっぱり大勢の人が興味を持つカテゴリーじゃ
ないとだめかな?
75クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 12:07:33 ID:0T/BYo9B0
アドセンスって誘導したらダメなんでしたっけ?
ここにクリック↓とか。
76クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 12:13:58 ID:7JOa3cZU0
>>75
一瞬でアボセンスされるよ
77クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 12:51:59 ID:rOddWh7p0
直接的に誘導せずに心理戦よ。
巧みに言葉を使う。
78クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 12:59:57 ID:0aKjL/3V0
>>74

くちコミサイトだよ。何ページくらいかな?、たぶん5万ページくらいだと思う。

くちコミを読む→共感→広告クリック

という流れになってる。CTRは1.3%前後、eCPMが大体2ドル前後で安定してる。
Yahooトピックスとかにリンクされる(いわゆるYahoo砲)と一晩で500ドル
超えることもあるよ。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 13:01:10 ID:A+tVxiPG0
アドはオマケ程度だったけど月10万目指してみるよ
80クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 16:07:57 ID:rOddWh7p0
カラーパレット試して時間かかったけど、ようやく最高の設定見つけた。
それでもまだ1%。みんなすごいな。
デフォルトのパレットだと0.3%だったからいいほうかな。
81クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 17:01:14 ID:7JOa3cZU0
カラーパレットでそんなに変わるもんなのか
すげーな
82クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 18:17:12 ID:INYyKlOy0
>74
>>78
ありがとー

5万ページ
500ドル
目が回った。

83クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 19:41:28 ID:CLFW4yUc0
おいら無職のニートだべさ。アドセンスだけじゃ喰っていけないから他にもちょびっと。
こんな感じ。
1.アドセンス = 月500ドルくらい
2.物販サイト(アフィリ利用) = 月7万くらい
3.オンラインカジノ(アフィリではなくてプレイ) = 月7千ドルくらい
どれも不安定な収入であまり安心できない日々を過ごしていまつ。
84クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 21:42:15 ID:aszyUcVu0
言うだけならタダw
85クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 21:57:48 ID:vgY0C1800
質問!
アドセンスの文字大きくなったらクリック増えたんだけど
あんたがたもやっぱそう?
86クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 21:58:09 ID:A+tVxiPG0
物販7万は尊敬するわ

俺は携帯にしか力入れてない。
物販は楽天で月1000くらいかな
87クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 22:04:07 ID:vgY0C1800
オンラインカジノで70万て嘘に決まってるだろwwwww
88クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 22:26:41 ID:rOddWh7p0
パレットの話だけど、やっぱそう簡単にうまくいかないわな。
1%行ってたのが急激に下がってきた。
2週間ぐらいデータ取れば安定するかな?

ベテランの人はみんな決まった色があると思うけど、
こういった情報なかなか見つからないから自分で検証してみるっす。

リンク青、文字黒は定番として、URLの色でもクリック率は変わるのだろうか。

取り合えず1200回表示で以下URLの色。
黒: 0.63%
白: 0.54%
青: 0.48%

1週間ぐらいしたらまたくる。
89クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 22:29:54 ID:rOddWh7p0
おっと、デフォルトの忘れてたじゃまいかw

Open Air
表示回数 166,409
クリック率 0.34%

みんなもいい色あったら教えてください。
90クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 23:00:50 ID:ESkHICc90
>>89
初心者の俺が言うのもなんだけど、肝心なこと忘れてないか??
広告を調和させるとか逆に目立たせる色というのはそのサイトの背景色や
全体のイメージによってそれぞれ違ってくるだろうにw

まーリンク文字が青もしくはそれに近い色ってのは安心感があって良い
気がするけどな。
91クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 23:55:13 ID:rOddWh7p0
超標準的な白背景だよん。
Adsenseするのに背景は邪道。
92クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/12(火) 23:58:37 ID:rOddWh7p0
そうそう、リンクユニットって
Open Airとデフォルトの Google パレットで微妙に違うんだね。
「デフォルトの Google パレット」の方がGoogleらしくてかっこいい。
93クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 01:25:46 ID:AwJZaHU50
すみません、質問させてください。
アクセス解析を見ると、急に昨日からgoogleから多くの人が来てくれるようになったのですが、
これはどういう現象なのでしょう?ちなみに始めて3週間程度のブログです。
やたらとgoogle検索ページの一番上に赤青黄緑の四色の渦のマークの横に自分のサイトが紹介されてるのですが、
これは右側のスポンサードリンクとは関係ありませんよね?
間違えてAdsenseのスポンサー側にも登録してしまっていないか心配なのですが・・・
94クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 02:32:30 ID:w5foJ83a0
日本語でおk
95クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 02:38:24 ID:UcctZVcu0
>>93
何言ってっか全然わかんねーよ。
さらに言えばスレチな。
96クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 03:13:45 ID:AwJZaHU50
すみません、自己解決しました。
googleデスクトップでした。
日本語じゃなくてごめんなさい。
97クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 08:37:14 ID:w5foJ83a0
サイト編集しているときに間違えて自己クリ
マジ焦る
クリックしても一瞬で閉じればカウントされないんだっけ?
98クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 08:53:03 ID:t8A9xDOZ0
>>87
ごめん、嘘ついてました。
ほんとは、月1万ドルです。
多く書くと「嘘つき」と言われそうだったので。
99クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 11:12:26 ID:YYdCGB5H0
>>97
1回くらい大丈夫だ
100クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 18:18:34 ID:eV4lNz5l0
100
101クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/13(水) 19:44:09 ID:IzDXqdnZ0
>>98
少ないな…
102クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/14(木) 00:02:13 ID:PWPhznYJ0
yahooがすごいのがよくわかった
恐るべしyahoo
103クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/14(木) 11:36:03 ID:3NhGjHka0
前もあったんだけど、
やぱり自己クリしてしまった日は単価激安になるなぁ。
神にはバレてる予感。
104クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/14(木) 16:36:44 ID:auqI1z+u0
単純な技術的興味なんだけど、Googleは自己クリは、どうやって感知してるのかな?
明らかに、同じIPから連続でクリックがあれば、異常だと分かるけど、例えば
間違って自己クリと一般のクリックとどう見分けてるのか興味あるね。

Googleアカウントは、裏で結構いろいろアクセス情報収集してるらしいから、
断片データを照合して判断してるのかな?
105クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/14(木) 16:43:38 ID:V0RZxu6k0
アドセンスの広告の取得から作成した広告を自分のサイトに表示したんだけど、
広告コードをコピペして違う場所に貼り付けても大丈夫なの?
106クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/14(木) 17:04:14 ID:pVd1pmVf0
>>104
単純にログイン時のIPじゃね?
そんなに手間掛けるほどのモノでもなさそうだし・・・・。
まさか、こんな事のためにcookie食わせるよーな事はしない・・・・・・と思いたいw
107クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/14(木) 17:11:19 ID:8z7bXGbf0
自己クリをどうやったら巧くやれるか、なんて考えても仕方がない。
みんながやったらググルが潰れてあとはmicroadとかヤフーになってしまうという
恐ろしい未来が待っているw
108クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/14(木) 23:16:39 ID:E0e9mtbI0
おれ、最初の1週間毎日クリックしてたけど、結局クリックカウントはされても
課金されないのがわかってがっかりしたよ。自己クリがまったく無意味だと理解した。
でも、バリュコマではクリック課金のあるやつをブラウザとパソコン変えて毎日
千円稼いだ。ただ、1ヶ月続けてさすがにやばいと思ってやめた。3万ほど稼いだけど。
109クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/15(金) 10:14:02 ID:5TTFuAoN0
AdSense貼ったことすら忘れて一年ぐらい経つんですけど
「Google AdSense アカウントの非承認」というメールが来ました。
これは貼ったままだったからでも喰らうんでしょうか。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/15(金) 16:30:50 ID:5ki1VTjX0
ネットゲームのファンサイトをやっているのですが、
ネトゲ内でアドセンス狩りをしてやると言われたのですが
具体的にどんなことをしてくるのでしょうか?また対策があれば教えてください。
手動でカチカチクリックなんて暇なことするのでしょうか?
それとも田代砲といったツールなどで直にアドレス入力してうってくるのでしょうか?
111クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/15(金) 17:00:31 ID:NE2M6hj60
アド狩りなんか今はほとんど意味ねーな
112クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/15(金) 22:01:43 ID:2k4G+cYR0
>>110
他人のアドセンスコードを使って不正の限りを尽くす。
例えば、エロ頁に貼って片っ端から公開する。
もしくは、コード改変したり、クリック誘導したりする。
すると、警告メールはそのアドセンス登録者に行く。
アドセンス登録者がいくら説明しても不正行為が続いている限り、
Google側はOKを出さない。んで、最終的に改善する意思がないとみなされて
アカウント取り消しとなる。
以上どす。
113クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/15(金) 22:22:12 ID:eDLY8nKi0
>>110
許可サイトリストを設定しておいた方が良いよ!
https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=53473&topic=11446
114クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/15(金) 22:23:19 ID:KGWAcmI40
>>110
取り合えずアクセス解析取りながら
Adsenseを自分のアドレスだけ許可サイトに入れる
これやっときゃーまず大丈夫だよ

それはそうといきなり単価が$0.15平均から0.05平均になったのはおぼんだからだろうか。
115クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/15(金) 23:28:12 ID:56/tnotpO
うちもかなり低くなった…
116クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/16(土) 00:11:59 ID:5KLW6b/f0
俺も俺も、いやマジで!
昨日分は悪くなかったんだよ。むしろ良かったくらい。
今日の4時更新以降がひどいんだけど、たぶん墓参りしなかった
からだろうな。
117クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/16(土) 06:52:46 ID:KEhu6r/c0
adsense入れたことないんですけど
これって広告は何種類でもいくつでも入れられるんですか?
例えば1サイトに50個とか。

それと広告の内容はgoogleが決めるみたいなこと書いてあったんですけど
入れたい広告の種類とかも指定できないんですか?表示して欲しい分野の広告以外の表示とかされたりとか・・
118クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/16(土) 07:49:25 ID:Sj2Ia/MG0
やってみりゃわかる
119クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/16(土) 08:51:19 ID:KEhu6r/c0
サイト作る時の参考にしようかと思うのですが・・
120クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/16(土) 09:01:58 ID:Sj2Ia/MG0
まずやってみて、わからなかったら訊く。
あるいは調べる(検索やヘルプ)、ないしほかのサイトを見る。


やる前に人に訊いて済まそうとするのは初心者以前。
121クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/16(土) 15:00:13 ID:PVAzZWxQ0
フィード向けadsense使ってる?
「新しいフィードの設定」のところで「次へ>>」ボタンが押せないので設定できない。
XPSP3のIE7
122クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/16(土) 15:40:42 ID:DxfmVSQO0
>>117
全部で8個まで。
123クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/16(土) 22:00:37 ID:rnx0ZmMJ0
>>117
利用規約とプログラムポリシーを最低5回は熟読すべし。
そーすればすべて解決する。おれみたいに疑問なんかまったく出てこなくなる。
ガンバレ、5日あれば読破できる。それができなければ無理。
諦めるべし。
124クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/17(日) 17:53:56 ID:h6B2wOY90
IE7て広告ブロック機能ついてるのかね?今更だが7入れてみたら広告が表示されず。

3月入ったくらいからクリック率が激減してるんだが、7の配布がたしかこのころで
なかったかな。
125クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/19(火) 02:58:34 ID:j2D7rdUU0
単価0.01連発(´;ω;`)
126クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/19(火) 18:37:58 ID:FH5PMPLC0
アドセンスやって初めて月30ドル到達したお!
でも今月50ドルまではちょっと厳しいかな。
127クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/19(火) 20:43:27 ID:CmfYlyf3O
なんとか支払い額に達したんですが
支払い履歴とかに詳細とかのらずに
いきなり振り込まれるのでしょうか?

詳細などが載るのであれば、どれくらいのタイミングですか?
128クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/19(火) 21:19:09 ID:K5yb8EcX0
どっかのgoogleADスレのログみてこればわかる
129クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/19(火) 22:37:35 ID:7eFbjNB20
教えてください。

1アカウントで複数のサイトをもってる時、ID?入力すれば登録しているサイトが一覧表示されると思ったのですが
方法を失念してしまったのでお教えください。
130クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/19(火) 22:45:27 ID:miOjyOcp0
い や で す
131クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/20(水) 12:59:12 ID:HT0adLHZ0
ひゃっほーーい!
広告レビューセンターに二人目きた。
といっても金融系だけど…。

これってクリック型じゃなくて表示回数なんだよね?
132クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/20(水) 13:07:52 ID:IKhPxV0V0
海外の客にも対応するために簡単な英語バージョンのページ作ったんだけど、そのページの
広告は英語の広告出る?今のところ日本語のしか出てないんだがOSやブラウザの言語設定
なんかで判断して広告表示するのかな?
133クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/20(水) 13:10:57 ID:j9Sq7nF30
>>131
うちらにはどっちかはわからない
134クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/20(水) 16:13:55 ID:+ndlcm9Q0
imdbへアクセスしてみて。
「どうせ住むなら一軒家」ってでるから(一例)
海外から>>132さんのサイトにアクセスしてくると
英語表示がでるんじゃないの?
135クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/20(水) 19:21:57 ID:HT0adLHZ0
うほう。
なんか大企業の広告ばかりになってた。
安心感はあっていいのだけれど単価が気になる!
136クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/20(水) 20:25:11 ID:XKXYt1DZ0
フィード向けアドセンスをつけた自分のブログのフィードを自分の別サイトでRSSにてアップするのはいいのかな?だとしたら広告いっぱい張れるようになるそうだけど
13788:2008/08/21(木) 11:01:33 ID:0Q/iVdkY0
待ってる人いないと思うけど、結構差がでてきたよ。
サイトの全体的なデザインはYahoo!をイメージしてもらえばいいです。
そんな中でパレットによるクリック率の違いを実験。
レクタングルをトピックの下に配置。

リンク: 青色固定
文字: 黒色固定
URL: 緑→青→黒→白 (ランダム)

結果から言うと 青>白>黒≧緑

表示回数 15000回ぐらい
青 0.94%
白 0.79%
黒 0.69%
緑 0.66%

URL部分の色でこんなに変わるとはねぇ。
いろいろググってみたらURLは青がいいとか、白くして消したほうがいいとかあったけど
どちらも標準の緑からしたら正解だった。
白ってのは限りなく背景に近い色ね。
138クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 12:21:47 ID:IKMaFh030
>>137

待ってたよ。
ありがとう!
139クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 13:53:39 ID:mI45/mCp0
>>137
Thank's!
140クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 17:42:32 ID:7MMcO14p0
>>137

すばらしい。早速、青にしてみる!
141クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 20:35:23 ID:FLDhvXZ20
さすが初心者スレw
142クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 20:54:54 ID:Y26BoIJu0
>>137と同じなんだが、変えるとさらに収入減るのかorz
143クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 21:17:10 ID:BtkcZUYj0
>>137
たまたま偶然なのかもしれないが、変えた途端クリ率が上がった!
ちょっとビックリ!
144クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 21:40:24 ID:0Q/iVdkY0
いやー、まだ一週間だけだからあまり保障はできんよw
これから長期運用する。

最後は青 or 4色ランダムで一ヶ月ぐらい比べて
バナーブラインドネスにも対応できるようにしないと。
145クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 22:04:08 ID:mI45/mCp0
実はadsense勝ち組だとか栗率が良いと吹いている輩は
1〜2週間周期で表示位置とか色を変えている臆病者なんだ。
特に栗率には過剰に反応している。
大手ウエブや大手のブログをチェックしてみろ!
びっくりするくらいコロコロ変わってるらしいぞ。wwwww
146クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 23:24:46 ID:ZOR7blC30
質問です。

Google AdSenseを1つのアカウント(Googleメール)で、複数のサイトにつけることはできますか?
その際、サイトの閲覧者から、Googleのアカウントがばれることはありますか?
147クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 23:41:47 ID:L34zVIWv0
おk
ない
148クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 23:42:22 ID:ZOR7blC30
>>147
ありがとうございます
149クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/21(木) 23:57:01 ID:L34zVIWv0
>148
すまn
やらしいヤツにはばれる事はあると思う。
150クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 00:05:15 ID:g26xd3xr0
>>149
マジですか
151クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 00:06:30 ID:g26xd3xr0
>>149
google_ad_client = "pub-xxxxxxxxxx";

あー、ここでアカウントがばれますね
152クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 00:10:39 ID:yF33VYtx0
世の中には余計なことをする人間がいて、IDで検索するとそのIDを使用している
サイト一覧を表示するという検索エンジンを作っているやつがいたw
つまりはお堅いサイトを運営しつつ、同時にヲタサイトを運営していることがバレ
たりするわけだ。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 00:14:29 ID:g26xd3xr0
>>152
ついでにもう1つ。

忍者カウンタを使ってるのですが、
忍者の場合、1つのアカウントで複数のサイトに、それぞれカウンタを置いた場合、
ばれないでしょうか。

今見てみたところ、ばれなさそうなのですが。
154クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 00:14:34 ID:IpUdcXvx0
そういえばアドセンサーなんてサイトあったな
155クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 00:16:39 ID:IpUdcXvx0
>>153
IDみれば丸わかりだろ。見る奴なんざいないだろうけど
あとスレ違いな
156クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 00:20:04 ID:g26xd3xr0
>>155
スレ違いでごめんなさい。

ソースから見たのですが、それぞれのカウンタにIDが振られているようで、大丈夫そうに見えました。
157クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 02:10:16 ID:lViGY7wW0
おいらのところ年間通して平均クリック率3%だ。
けっこういほうだろ。いろいろ試行錯誤した結果だ。
やっぱりいろいろ研究しないとね。
158クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 08:14:32 ID:NXRsAzwy0
初めて3か月、やっと$10超えてPINが送られて来ることになったーっ!

これで今後は振り込みもされると思ってたら。。。。振り込みは$10ごとじゃなくて
$100ごとだったのか orz
今のペースじゃ2年以上先だ(´・ω・`)
159クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 08:17:29 ID:UDjUz8+G0
複数のサイトに貼り付けたのがバレるのを怖がるって
何か気まずいのだろうか?
160クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 09:01:19 ID:a3MqLhTj0
>>158
初心者ですいません。
あの、$10ドル超えると必ずPINが送られてくるのでしょうか。
今$9ドルくらいまできているのですが、
しばらく自宅へは帰らないので受領できないのです。

またPINが送られてきた時は受け取りのサインなどはいるのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 09:08:04 ID:lViGY7wW0
おら、ベテランだからPINなんてもらったことねえだ。
162クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 09:33:14 ID:UDjUz8+G0
>>160
ググれ。
163クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 09:48:48 ID:LEf/sJka0
最近はPINって10ドルくらいで来るのか。
前は50ドルくらいだったような気がするが。

>>160
受け取りなぞいらん
164クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 15:12:05 ID:B4dsGH180
ここ見ていると、アホな書き込みしている奴がいるけど
こやつら、それでよくadsense通ったなと感じるのは俺だけか?
165クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 15:31:17 ID:yF33VYtx0
googleは頭の程度を審査するんですか。へー
166クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 15:42:32 ID:HqFiTAoi0
俺の場合PINは50ドル越えるちょっと前くらいに送られてきたな。
送るタイミングの判別も自動化されてんじゃないかな?
この人はこの調子でいくとあとどれくらいで報酬支払いになるとか。

>>164
yhooほどでないにしろ、ぐーぐるも他の大手サイトもアホを上手く
利用してるからなw ブログ会社なんて特にそうだろ。
167クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 16:15:07 ID:UDjUz8+G0
>>165 >>166
おお、そうじゃ有料で代理という方法があったのお。w
168クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 16:38:37 ID:LiW84UBc0
一日10ドルが目標です
169クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 17:16:48 ID:DUUfq9vp0
>>137
神現る。これからも実験したら報告よろしく
170クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 21:27:05 ID:lcN0lp9r0
テキストアドセンスのURLの色を白にして
背景と同色にして見えなくするのは違反ですか?
171クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/22(金) 21:35:18 ID:LiW84UBc0
やればいいじゃない。
同色できないから。
172クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/23(土) 03:35:19 ID:KPTnUBhp0
ピクチャーの広告とテキストベースの広告がありますが
text
text+pic
pic
どれがいちばん儲かりますか?
173クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/23(土) 11:47:09 ID:HE9C+hho0
>>172
儲けるのなら画像の直下にtextを配置してクリックを誘導。
アボセンスというおまけまでついてくる。w



174ヒキアフィ:2008/08/23(土) 17:22:53 ID:XbaY6c/k0
コレクション系のHPやろうと思ってるんだけど、画像を自分で撮って
のっけるってのはおkだよね?
175クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/23(土) 17:34:37 ID:vwfLml9u0
それとどう Google AdSense が関係するのだ?
176クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 02:05:53 ID:XT7SJmo20
開始して3ヶ月でようやく$10逝きそう。

最大 1click $1.63
最小 1click $0.03
177クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 02:16:35 ID:cf4RCyPx0
アドセンスがメインのサイトではないですが
もうすぐ三年ですがやっと100$目前ですw
178クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 11:47:20 ID:WpXP1ozI0
最近やっと鯖代くらいは稼げるようになってきたお!
179クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 12:13:49 ID:+DFxlQhO0
アマゾレットつながんないんだけど
180クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 12:15:17 ID:+DFxlQhO0
ごばくorz
181クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 18:37:54 ID:rT+Kr61u0
>>176-177
同じくw

$100 ごとの支払いって。。。3年後、AdSense まだあるんだろうか。
俺のサイト、(自分自身が)確実に興味失っていそうな。。。
182クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 19:09:17 ID:csxJJT1n0
>>181
だけじゃなく、ある程度のPVがあるのならadsenseを
とっととやめて自身で広告掲載のスポンサーを探して
そこと契約する方法もあるんだぞ?w
183クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 20:05:46 ID:S44eT8P10
>>182
adsenseで100ドルがなかなか遠いサイトにスポンサーは付かないと思うぞw

かく言う俺のサイトもダメダメだが、広告のオファーはブログ、サイトとも
一回づつ来たな。成果報酬型の雰囲気だったから断ったけど、いずれは
俺も直で広告契約したいと考えている。
けど、そんなに広告主にとって魅力的な人気サイトならadsenseでも結構
稼げるサイトってことになるんだけどな。w
184クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 20:38:46 ID:f5QRjYpS0
まぁ、そうなんだけどな!
クリック率が0.1%もいかないサイトだとPitta!のほうが儲かるかも。
185クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/24(日) 22:09:21 ID:svpTeKoW0
>>183
>広告のオファーはブログ、サイトとも 一回づつ来たな。

そうそううちはFC2でウエブやブログ作ってた時にオファーが
結構来たな。
まあ、パートナー絡みの似非物もいくつかあったけれど。w

やはりadsense貼っているというのがステータスで、それだけで
しっかりとしたバックボーンになるみたいだな。

ここの勝ち組スレに移った輩のなかにも実際いるしな。
186クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/26(火) 15:19:43 ID:K5UabweT0
参考
GIGAZINE追っかけてみな。
adsenseの貼り付け場所を2〜3日で変えているから・・・

ttp://gigazine.net/
187クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/26(火) 17:16:44 ID:dKJEqbFn0
広告のオファーは毎月来るけどすべて断ってる。
なんか、後々面倒なことになるのやだからね。
アドセンスが一番気楽だわさ。
188クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/26(火) 17:30:31 ID:usEbV1Xl0
どうみても月極のほうがいいです
本当にありがとうございました
189クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/26(火) 17:41:04 ID:3KfI1MuP0
>>184
pittaは何回か見たけど面白そうだね。
でもおいらはアドセンス以外にもアフィで駒とA8とシェアやってるから
もしやるならどれか削らないと複雑になり過ぎる。
190クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/28(木) 06:18:12 ID:96uBzdK50
内容頑張ってる人のサイトは毎日クリックしに行ってるんだけど
ちゃんと課金されてるのかな

されてればいいけど
191クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/28(木) 09:07:39 ID:AK7ZWNd70
googleは双方をマークちう。
192クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/28(木) 09:39:13 ID:F1dI2HGa0
>>190
腹黒いヤツだな
193クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/28(木) 14:46:30 ID:naX6D2pU0
広告はベタベタ貼るより一箇所か二箇所に絞ったほうがいいんだね。
今になって気づいた。
レクタングルとリンクユニットがベストの組み合わせっぽい。
ゲームサイトだけど平均単価20円超えたよ。
194クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/28(木) 22:40:42 ID:6L4VuWgo0
3クリックで0.08ドルってどういう了見じゃゴラァァアア
195クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/28(木) 22:52:31 ID:QD/JvAfc0
>>194
差額はMFOスパムにもってかれました
196クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 08:03:48 ID:78j8rGtj0
>>190
毎日はちょっと控えたほうがいいかもね
マイナーなサイトなら尚更
197クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 09:47:43 ID:wuBFeD130
下手すりゃアボセンス。週一くらいにしとけー
198クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 10:09:15 ID:QIUE80uL0
>>194
もしかしてリンクユニットつかってる?
199クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 11:07:11 ID:oXCDlhHf0
クリック率低すぎワロタ
200クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 13:05:39 ID:2HLG9oyC0
中間報告じゃないのか?
201クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 19:48:05 ID:Dw7DLuXY0
トラフィックエクスチェンジで回してるサイトに adsense を貼ったら違反になると思いますが、
トラフィックエクスチェンジでアクセスされるTOPページだけ adsense 外して、
サブページに adsense を貼るのは違反でしょうか?それとも問題ないのでしょうか?
202クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 20:08:06 ID:QIUE80uL0
そもそも、そんなのやる意味がわからない
203クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 20:16:23 ID:Dw7DLuXY0
一見さんは増やせるので、そこから常連さんが出来ないかなと…
トラフィックエクスチェンジからのお客さんはほとんど見てくれないアクセスなので、確率的には低いですが。

そうやって動かしてるサイトに、アドセンス貼れたらいいなと思って。
204クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 21:25:03 ID:6+bUyqTf0
トラチェンやってるやつが、ちゃんと他のサイト見てるわけねーだろ
一見さんが常連になるかも・・・なんてのも期待しすぎの幻想

あんなのはバカのやること
205クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/29(金) 23:21:28 ID:KF/uLnom0
300*250テキスト貼ってるんですが、4社広告が出ると暑苦しくて、
3社に固定させる方法ってありますか?

プレビューでは3社になってるけど、
206クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 08:55:31 ID:ETNihvH90
250×250が3社だ。






207クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 09:30:26 ID:bDgSmVfF0
300x250の広告3つのときのpaddingがいいってことかな。
確かに4つのときは窮屈だしな。
208クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 13:17:28 ID:3uj2qBB+0
そういうことです。
209クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 15:33:29 ID:aLv+CEa90
じゃあ、コード改編するしかないな。
210クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 18:19:12 ID:qYTltXou0
アドセンスを申請する時に使うIPアドレスは固定IPを
使わないほうがいいと聞いたのですが、固定IPとはプロバイダの
アドレスですよね?
フリーメールなら問題ないですか?
211クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 18:32:24 ID:JuMny7Sl0
↑さて、どうしたものか。
212クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 18:36:50 ID:XGFWg7Ww0
>>210
誰がそんな事言ってた?
213クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 19:28:43 ID:m6mTHPI60
クリック率 0.04%
収益 $0.05

ユニークユーザーは200〜300/日
ネタとしては最高だろ
214クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 22:46:58 ID:5I6jzd4V0
アメブロには貼れないのでしょうか?
215クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/30(土) 23:56:05 ID:GjozWN760
ワインブログはだめって聞いたことあるけど、
2ちゃんのまとめサイトってありなん?

216クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/31(日) 00:08:15 ID:ZR6cFTTI0
>>215
なし
217クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/31(日) 00:09:10 ID:HSA70XPy0
>>216 根拠は?
218クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/31(日) 00:33:21 ID:a7TE/Byj0
>>217
オリジナルじゃないからじゃね?一応著作権系はgoogleはうるさいし
お前が言うな って感はあるけどね、貼ってるとこもあるし
でも何かしらの苦情が入ったら⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
219クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/31(日) 00:40:49 ID:ZR6cFTTI0
ライブドアとか自動で付くやつ以外は一週間もすればアボされてるよ
220クリックで救われる名無しさんがいる:2008/08/31(日) 07:00:31 ID:yqydVcm60
20クリックで0.75ドルとかw
221クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/01(月) 17:09:54 ID:lCV1hY9q0
リンクユニット貼ってみた。
表示回数が増えただけだった。
222クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/01(月) 17:43:01 ID:hGz455fZ0
222
223クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 00:04:32 ID:a6b47N1B0
昨日今日と収入0
いつもと表示回数変わらないのに
224クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 12:05:37 ID:c69LqlYu0
1日どのくらいの額いけば評価される?
$50/M → $1.66/d/Ave  
$100/M → $3.34/d/Ave
225クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 12:09:48 ID:mfb1mjs80
月5万程度からじゃない?
1万とか5千は論外だわ
226クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 12:52:05 ID:+ZdHGHiO0
昔は気になってたけど月$100以上でどうでも良くなった
それまでは毎日
缶コーヒーが飲めるようになったか
ドトールコーヒーが飲める・・・
ビックマックが食える
牛丼が食えるって感じで
自分で自分をほめていたさ(古

たぶん$100以上で評価されるのは年代別で
アルバイトやサラリーマンの給料を越えたときかね
227クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 12:57:51 ID:j8fduKw60
>>225  >>226
ここは初心者スレ
ビッグマウスの割にはここを閲覧&書き込みとはこれいかに?w
228クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 13:13:35 ID:mfb1mjs80
>>227
意味が分からん
俺は月3〜4万しか稼げていないから初心者を自覚してるけど、仮に稼いでたとしたらこのスレみちゃいかんのか?
229クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 13:27:48 ID:a6b47N1B0
うらやま
230Name_Not_Found:2008/09/02(火) 14:44:35 ID:j8fduKw60
>>228
なんだ
ここのアドバイザーでもやってるのならありがたいが
未だに他人様の揚げた手柄のお零れを待ち望んでいる
粘着ヲヤジじゃねえか。w
231クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 15:55:04 ID:BWSv6b180
>>230
妬みは恥ずかしいな
232クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 17:17:26 ID:j8fduKw60
>>231
みなに顰蹙かっているというのを知らずになんとまあ。
自分に都合の良いように解釈する粘着ヲヤジだ。┐('〜`;)┌
233クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 17:28:17 ID:mfb1mjs80
何でここまで言われなきゃならないの・・・
234クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 18:08:39 ID:+ZdHGHiO0
>>232
あんたにヒンシュクかったのはわかったけど
だれも触れていないのにお前の意見がみんなの意見とか言うって
おこがましいとしいというか、どんだけマニンゲンレベルが高いんだよ

夏休みの宿題を今頃になって連続徹夜してやってるから機嫌がわるいのか…
235クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 19:25:39 ID:yExT0Zjo0
>>232
>みなに顰蹙かっているというのを知らずになんとまあ。

その言葉そっくりそのままあなたにお返しします
236クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 21:30:23 ID:uBA1Neww0
金が絡むと人は変わる
だが、俺より稼いでるお前は憎いw
237クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/02(火) 23:55:26 ID:pB3JJLtW0
単価下がりまくってて泣いた。
はぁ
238クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 10:30:56 ID:r3Y2YWBr0
全然儲けられなくて気が狂って自己クリックしまくった1ドル儲けた
239クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 10:32:52 ID:URuXRNPi0
むなしいな
240クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 15:49:23 ID:nXLxjEUu0
afpbbを貼り付けて「アフガンに平和が訪れますように」
と書いただけのブログをさっき見たんだけど
それくらいの記事のほうが
クリックしてもらいやすいのかも。

シーサーだけど設定をまちがうと
アボられるんだよね?
241クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 16:51:57 ID:6NsR4HAB0
みんな一日平均いくらくらい稼いでるの??
242クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 17:04:23 ID:9elcR/k90
>>241は?
243クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 17:12:34 ID:6NsR4HAB0
6千〜8千くらい
244クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 18:00:47 ID:2nHuASpG0
\きょうは25セント稼いだよ!/
245クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 18:05:05 ID:rk0EcCnn0
俺は4クリックで9セントも稼いだよ!
246クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 21:05:42 ID:8Ekjuy/Q0
16¢
247クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/03(水) 21:13:39 ID:6NsR4HAB0
で? >>242 は?
248前スレ21:2008/09/04(木) 00:27:47 ID:/6kodY0m0
やっと広告レビューセンターに1件出てきた
249クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/04(木) 00:30:57 ID:O3/+ZlmW0
6月から始めて、3か月でやっとPIN来たーッ!
登録した銀行口座に \97 も入ってたっ!!

……でも、このペースだと $100 越えるのは3年後。 orz
250クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/04(木) 00:42:39 ID:6SrjEOUF0
>>249
おめでとう
自分は11月で3年目だけど、今月100j突破した

お互いがんばろうぜー
251クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/04(木) 10:01:37 ID:6CVhaqBP0
表示回数でも今までは少し入ってなのに今月は0だ
252クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/04(木) 19:47:49 ID:CwpzasEK0
設置後2週間程です。
初日$1以上の広告が数件クリックされ喜んでいたのですが,後は数セントです。
クリック率は変わらないのに.....単価の低い広告を出す意味がわからない。
ぐーぐるはクリック単価の低い広告程儲かるの?
253クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/04(木) 21:23:57 ID:Fudxgq5U0
PIN kitaa

100円

(TOT カンルイニダ
254クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/04(木) 21:44:08 ID:O3/+ZlmW0
>>250
サンクス。

3年後も今やってるサイトがあるか判らんな。。。(苦笑
255クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/05(金) 01:44:18 ID:QVJX7k3t0
審査に通るための連絡先の表示って掲示板とかじゃダメなんすか?
256クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/05(金) 02:01:55 ID:A206tkPr0
>>255
GMAILでも置いておけばいいじゃん
257クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/05(金) 05:31:15 ID:RAV7/CnH0
グーグルサイトマップがグーグルのブログで使えないのが悲しいね。
XMLアップロードとか、、
ってアドと関係ないってか
258クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/05(金) 14:20:00 ID:0/2seGO00
>>234
ぷっ。
マニンゲンw
259クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 11:15:00 ID:qPE+GSLq0
毎月15ページづつぐらい増やして1年。
ページが増えてもアクセスがあまり増えないから
クリックも増えない。

もう頭打ちかな…
260クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 14:13:21 ID:j8o4+cbT0
モバイルは?
261クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 17:08:56 ID:Vm1tTsM30
>>259
アクセス数とクリックが増えても収益が増えない
もうジリ貧かな…
262クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 17:10:16 ID:dzRflgIT0
どれぐらい?
263クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 17:29:41 ID:Vm1tTsM30
>>262
うちは毎月5-10万PV(比率10%)くらいコンスタントに増加させて
誤差レベルで収益変化なし

趣味が高じて作った自分もよく使うサイトだから広告で蹂躙してない
なんでクリ率も超低空飛行で安定している
もちろん自分で使うときはブロックしている
264クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 17:56:37 ID:bNU3PZ9Z0
自前のブラウザ立ち上げたんだからadblockを無効にするよう仕様変更してくれ。
265クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 18:37:36 ID:pepwjML60
>>260
モバイル用のHPを作るってことですか?
266クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 18:56:45 ID:1++ucdS60
PC用のサイトをちょっと触ってモバイル用にするってことじゃないかな。
まぁ1/20程度のアクセス数にはなるけど。
267クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 20:43:57 ID:n//aJqdo0
Google AdSenseで皆は、いくら稼いでるの?
教えてください。方法とかより、これだけ
稼いでる人がいるんだ!の方が初心者に
優しい
268クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/06(土) 20:58:52 ID:j8o4+cbT0
そうモバイルアドセンス用のHP。
269クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 03:22:32 ID:HMPjXef20
8栗で0.32ドル 泣いた。豪快に泣いた。
270クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 04:59:56 ID:1azHTVCM0
>>267
マジレスで毎月700ドルくらい
サイトの数は約50 更新はほとんどしてない
去年はその3倍くらいあった
271クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 05:01:40 ID:XAO9c+uL0
すげーなw
272クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 09:16:47 ID:Sx8sgzY80
サイト一個で700ドルす。
半年以内に月5000はいきたいところ。
273クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 09:22:22 ID:+e3blyeP0
もう仕事辞めろw
働かず食える人間は働くな。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 09:54:35 ID:XjHjedzD0
個人サイトでそこまで稼いでる人たちは凄いなあ
275クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 10:20:13 ID:VdWJr3jY0
>>270 サイトの数が50って
無料のブログもたくさん活用してる?
更新なしでアクセス集めるなんてすごい!
276クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 10:29:57 ID:XxCSN+m8O
サイト一個で4700ドル
8月はバブルでした
277クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 11:14:42 ID:xyYUHPzu0
あるページの広告が公共広告ばかりになっています。
そうなった理由はなんでしょうか?
278クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 11:26:52 ID:PTPmx7bl0
>>277
セクションターゲットの設定がしてない? 
じゃないか?
279クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/07(日) 11:39:25 ID:xyYUHPzu0
280クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 00:15:00 ID:epXsBo1F0
AdSenseにはAmazonアフィリエイトのトラッキングIDのようなものはありますか?
複数のサイトに貼る際にソースから管理人が同一人物だとバレるのが嫌なのですが
281クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 00:19:12 ID:k9YL8JD50
1クリ$1.96 kita~

何の広告だったのだろうか。

家はアクセス自体少ないからこういうのが有ると嬉しい。
282クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 00:37:27 ID:aEqqIkzn0
>>280
無いよw
エロサイトでもやってるのかね?w
283クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 00:42:30 ID:d+IDYGlT0
いやあるだろw
284クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 03:49:50 ID:hrXXBUuY0
>>283
pub-***ってところは変更不可だと思うが
285クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 07:52:13 ID:VgRJXeAi0
アドセンスはここ一番のアクセスを稼ぎ出すサイトが出来た時のために垢取ってない
286クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 08:21:53 ID:z7shYeU40
>>280
方法はあるけれどバレルの嫌ってw
287クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 16:24:12 ID:rJugzs6t0
最近、ブログ表示しようとすると
http://pagead2.googlesyndication.com/...
に接続しようとして表示が遅れるんだが、どう対処したらいいのでしょうか
288クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 18:11:13 ID:Qi3DJ2SR0
最近になって俺ん所は、5ヶ所表示出来るはずなのに、1ヶ所しか表示出来ない事が多々
5ヶ所フルに表示出来る方が珍しい
289クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 18:32:44 ID:NxBQyz6I0
5ヶ所も貼って何するんだと・・・・
統計取るためにテストしてるんならいいが、1ページに多くても2〜3(リンクユニット含めて)
それ以上は無駄 栗率上がっても単価下がる
290クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 19:04:22 ID:QwYrEonx0
多く表示してると単価下がるの?
291クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 19:11:21 ID:BV5bPrqY0
普通は下がる。
だからそれぞれ一つか二つまでに絞ったほうがいい。
292クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 19:13:36 ID:hhy668dX0
>>栗率上がっても単価下がる

「数学的に正しい」だけであって、
総売上が増えるのか減るのかは、別の問題。
293クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 19:37:11 ID:Bggfd3Z/0
これは、ごく初歩的な統計学。
こんな事も分析できないで、アドセンスやってるって、本当に初心者スレに
ふさわしい。
初心者が、なまかじりでガセネタを流すから、初心者は気を付けなきゃねぇ。
初心者は、初心者のウンチクを信じないように。
初心者は、そのガセを、そうと判断できないんです。
だから、都市伝説が蔓延するんです。
人は痛みを感じて、怪我をして、そして学んでいくものなんです。
痛い目に合うことに躊躇せずに、痛められて、成長していってください。
294クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 20:05:10 ID:UtCCU/AI0
初歩的な統計学(笑)
295クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 20:10:38 ID:aEqqIkzn0
どこを縦読みするのかまだわからない
296クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 21:14:50 ID:SFoFiCf60
と、初心者の>>293が熱く語っております
初心者の皆さん、ご注意ください
297クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/08(月) 21:41:06 ID:NZX1n38bO
5コも貼ったら違反だぞw
298クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 00:16:12 ID:CfXIiE4i0
>>286
どうやるの?設定とか見ても何も書いてないけど
299クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 00:36:46 ID:WFkJtzcD0
アメリカからピソが送られてきた。

まだ100ドルは遠すぎるけどね。
300クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 00:42:41 ID:V7mvTkFn0
>>298
やったことないけどタグを他から呼び出す形にすれば可能かも
もしくは家族や友達に頼んで別垢作るしか方法はない
まーソースまで見てIDチェックする人間がどれだけいるかって話だけどね
俺は気になるサイトのチェックは絶対するけどww
301クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 01:17:33 ID:z3je4kzg0
>>297
Google AdSense プログラム ポリシーでは、ページ内に広告ユニットを最高 3 つ、リンク ユニットを 3 つ配置できます。
302クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 11:45:33 ID:RFuIRf8p0
携帯版のadsenseってPCに比べて儲かるんですか?
303クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 11:54:52 ID:dNeBPJTT0
>>302
docomoが対応した直後は「ちょwww儲かりすぎwww」というレスが続出した。
こっちはcgi使えない無料ンタル鯖なので指をくわえているだけだった。
今はどうか知らないから、詳しくは当該スレへどうぞ。
304クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 12:26:07 ID:wDGe039N0
>>302
PCとモバイルのWでやればいいじゃんか。
305クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 13:06:53 ID:WY4N9NEC0
だな。
うちはPHPだからPCアドセンスの下に携帯のも貼り付けてる。
306クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 15:18:21 ID:wDGe039N0
動画ってどんなん?
307クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 17:55:29 ID:iO34X7bb0
>>303
進研模試の偏差値でいうと2ちゃんねるのニュース速報がおよそ45、民放地上波の報道ステーションが約40、
ニュース速報+は35程度の読者を想定しています。
308クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/09(火) 20:40:43 ID:9K5lqD810
>>307
ニュー速が45ってきついなぁ
309クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 09:41:56 ID:FWg4/XnL0
アメブロってアドセンスの掲載は可能でしょうか?調べた限りではダメっぽいですがよく分かりません。

無料ブログサービスではアドセンスの掲載が可能なものはないのでしょうかね?
310クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 09:42:18 ID:JUWR44Db0
表示回数500 利益 $0.00
hosts弄ってるから、自分の表示回数はカウントされてない。

お前らはどんなもんよ?
311クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 09:54:06 ID:Z9tVm4fZ0
>>302
携帯からのアクセスが多いならやったほうがいいと思う
312クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 11:01:55 ID:p1QYQcR10
>>309
「アドセンス 利用 ブログ」等のワードで検索してごらんよ
313312:2008/09/10(水) 11:06:47 ID:p1QYQcR10
もう少し丁寧に言い直すと、

>>309
「アドセンス 利用 ブログ」等のワードの組み合わせで検索してごらんよ
314クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 14:17:45 ID:B9Rra8+U0
アメブロは無理

seesaa ライブドア(有料版) shinobi fc2 jugemなどはおk
探せば他にもアドセンス可能なブログサービスはいくらでもある
315クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 19:15:30 ID:+bHC40QS0
IE7久々に使ってみたんだけど広告表示されんぞ?セキュリティを中まで下げても出てこない。
7の仕様か?それともうちだけか?
316クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 21:51:32 ID:huVMn4l50
アメブロ使うやつなんてキチガイだろw
317クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 22:10:54 ID:mGXFtfpG0
前のサイトが潰れて新しいサイト作ったんですが
前のサイトのアドセンスを新しいサイトに流用するのって違反ですか?
また審査をしてもらわないといけないのでしょうか?
318クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 22:19:06 ID:SHefpj4n0
なんのための審査だよw
319クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 23:06:12 ID:ctKAuTo+0
ブログランキング用のバナー(80*15)の少し下に
テキストのレクタングル大を置くのはポリシー違反になる?
320クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 23:09:34 ID:k5/jc8QM0
少し下にもよるが、margin 15〜20あれば問題ないかと。
ただ画像の下だから枠線挟んだほうが無難。
321クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/10(水) 23:13:59 ID:ctKAuTo+0
>>320
15〜20pxか。枠線付けたくないから改行2つ分くらい離そうかな。
バナーの上でも同じ?
322クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 00:14:19 ID:QlmsjoME0
>>317
規約1000回読めアホ
323クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 03:50:34 ID:srxNOsP90
最近パチスロ覚えて関連サイトとかブログ見るんですけど
結構アドセンス貼ってる気がするんですが違反じゃないの
でしょうか?
324クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 07:39:10 ID:1K8NDYNY0
競馬やパチはGoogleが規約で言うギャンブルではないから安心しれ
Googleが禁止するギャンブルってのは、オンラインカジノみたいなやつを言う
325クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 11:04:24 ID:qVXZ/wJF0
fc2でアドセンスが機能してるところみたことない
全部灰
326クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 12:12:31 ID:THyHyl1w0
>>325
意味がわからん
327クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 12:14:28 ID:4/HTWV3X0
fc2の広告は糞ばかりだな、フィルターがパンパンだぜ。
全部灰にしてやりたいよ
328クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 12:54:34 ID:/6RSxMux0
>>324
嘘付け

アダルトも禁止。非合法のものでなくとも合法AVでも禁止
ギャンブルも同じ。パチスロもパチンコもダメ。


見つけたら通報すべき
329クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 13:30:13 ID:vK0naZgv0
>>327
全部ならFC2であぼんすればいいのでは
330クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 17:23:34 ID:yn7/d1rf0
>>325 >>327 >>329
同じ奴で自演なのか?
FC2に恨みがあるみたいだな。w
331クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 18:43:48 ID:F8ueAljI0
>>328
じゃぁ、何故パチスロやパチンコの広告が表示されるんだ?
332クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 19:11:05 ID:ibi3UNYh0
>>330
なんで>>329もなんだよw
333クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 19:11:58 ID:ibi3UNYh0
>>331
アドワーズとアドセンスじゃ規約が違う
334クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 21:32:18 ID:k3shef2v0
誰か>>287に答えてくれる人はいないかな…
調べたけどわからんかった
335クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 21:54:02 ID:fMKVh06H0
バナーの大きさって変えちゃいけないの?
絶妙な長さの広告がない
336クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 22:16:41 ID:TotIqk3i0
とうとうサラ金の広告が出てしまったorz
やめてくれー
337クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/11(木) 22:29:14 ID:NUV3YhX70
フィルタすればいいじゃない
338クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/12(金) 11:01:50 ID:vuVIWI0r0
>>332
書き込みの意味がシンクロしてるように思えるからじゃないのか?
339クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/12(金) 18:50:36 ID:RGH4uiz70
広告で時々、上のリンクが表示されなくて説明文と下の小さなURLだけ表示されることがあるんだけど
これってCSSが影響してるとか自分の側の問題かな?それともこういう表示でっていう広告主の問題?
340クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/12(金) 20:24:53 ID:kFVMtXJy0
おれは逆だわ。
URLが消えてる時がある。
原因?しらんがな(´・ω・`)
341クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 01:40:26 ID:NBlgvzFc0
>>334
PCのスペックかそのブログ置いてる鯖がクソなだけ
342クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 03:52:36 ID:ULUL/JDn0
すみません、教えて下さい。
ブログにグーグルの検索を貼っているのですが、ブログ見た友人に聞いたところ、
検索後の画面が文字化けしているそうなんです。
グーグルのヘルプを読んでも「文字化」で探すと見つからず、悩んでいます。
確か、自分でクリックしないとの規約を読んだ記憶があったため、自分では試して
いません。
使っているブログはfc2です。
どうしたらよいのでしょうか?
343クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 03:58:18 ID:z65TxzTr0
ようやく審査が通りアドセンスを始めました。

まだ殆ど利益が無いのであれですけど、広告って各ページに
ベタベタ貼りまくった方が良いのでしょうか?
それともメインのページとかアクセスの多いと予想される所に
だけ貼るのが良いのでしょうか?

自分のホームページ内にあまりにも多く貼りまくると、1クリック
辺りの収入が減るって事も有るんですか?
344クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 04:35:13 ID:YmFwZOH20
>>342
ヘルプを文字化けで検索

>>343
試行錯誤って言葉知ってる?
https://www.google.com/adsense/support/bin/topic.py?topic=8443
345クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 04:43:39 ID:ULUL/JDn0
>>344
ありがとうございます!
前回「文字化け」で検索したつもりだったんですが、「け」を入れずに検索したから
引っかからなかったみたいです。
ありがとうございました。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 10:47:11 ID:Nz9o/lC50
フィルターについて素朴な質問なんだけど
"広告に明記されている緑のURL"と"実際のリンク先?adurl=以下のアドレス"
どっちを登録すればおk?
347クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 11:03:47 ID:j2ztQ3M00
緑のだと思うけど、他の人の意見も参考に
348クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 12:04:00 ID:9u7zd5sC0
WEB作成系のHPを運営しています。
HTML 画像(イメージタグ)のページに「リンクユニットを設置していますが
リンクタイトルの一つに水着画像とかSM画像という単語が表示されてしまいます。
どうすれば普通のリンクタイトルに戻せますか?
健全な日本文とimg src とかheight="100px"のような単語しか掲載してないのですが。
adsense初めて2ヶ月は普通のリンクタイトルでした。
349クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 12:51:21 ID:u5qc1gnP0
>>346
google adsenseプレビューツールでチェックしたアドレス。

https://www.google.com/adsense/support/bin/topic.py?topic=160&ctx=jp:leftnav
350クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 13:42:25 ID:Nz9o/lC50
>>349
つまり、実際のリンク先?adurl=以下のアドレスってことですね
数時間後にフィルターされたか再度調べてみることにします
351クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 13:45:30 ID:7jYKcWwC0
アドセンスのコードから個人情報検索するにはどうすればいいの?
アマゾンみたいに
352クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 14:43:16 ID:u5qc1gnP0
>>350
まずは、そのリンク先に行き読んで説明どおりにしろ。

>>351
ここじゃなく他のスレあたれ。
353クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 14:43:20 ID:z65TxzTr0
>>344

自分で試行錯誤して解決せよといわんばかりの返信ですが、
先人からのお知恵を借りたり、色んな人の意見を聞くのが
そんなに悪いことなのでしょうか。

何のための掲示板なのかな。
354クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 14:53:41 ID:dT7BnR0Q0
>先人からのお知恵を借りたり、色んな人の意見を聞くのが
>そんなに悪いことなのでしょうか。

悪いことじゃないけど、この場合は他人の意見を聞いたって仕方がない
全部のサイトが同じデザインしてるのか?
355クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 14:54:26 ID:Nz9o/lC50
>>352
既にリンク先を読みWindows上のIEで試しました
UbuntuやMacユーザのお役に立てると思い350に結果を書き込みました
IEが使えない環境もあることをご理解ください
356クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 16:07:11 ID:u5qc1gnP0
>>355
そんな説明は先にするものだ。
それをお前は北朝鮮と同じで後付けするとは笑わせてくれるぜ。w

と、LinuxユーザーならWinと共存させているかそんな事は自分で調べている。
357クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 16:19:48 ID:Nz9o/lC50
ミスリードしたあげく脊髄反射で逆切れされても…
358クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 16:34:18 ID:ZDPk+95F0
は? 9割がWinユーザなのにミスリード?

はい、北朝鮮と同じ思想のイミフちゃんはスルースルー・・・w




359クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 17:15:38 ID:z65TxzTr0
>>354

仕方がないってそんな事もないでしょうに。
どんな意見でも初心者には有りがたいものです。
あなたの意見だけで決めつけないように。

それにデザインや配置の問題だけを質問している訳でも無いです。
360クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 17:22:14 ID:MzvysCR00
>>359
初心者だからってゲタを他人に預ける様が見苦しく見える。
やってみてからここにくるか↓にいくべきだろ。

アフィリエイトサイト評価&アドバイススレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1173447101/
361クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 17:24:30 ID:z65TxzTr0
>>360

たらい回しですか。
元々初心者用のスレなのに。
やってみて分からないから質問しているのに、ここのスレの連中は
文章理解できてるのか...
362クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 17:49:56 ID:dT7BnR0Q0
分かった分かった。俺たちが悪かった。許してくれ。
だからもう書き込まないでくれ。
363クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 17:52:22 ID:j2ztQ3M00
最後の一文がいつもカチンとくる書き方だから実生活でも注意した方がいいよ。
364クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 18:01:32 ID:FnaH8UBB0
答えてくれないからって逆切れすんなよw
儲けるためのコツを聞いてなんてまともに答えてくれるわけないだろw
365クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 18:17:50 ID:MzvysCR00
>>361
訂正するわ。
キミみたいな訊ね方じゃ、どこ行ってもまともに答えて貰えないと思われ。
366クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 18:26:01 ID:ogOkZn6d0
しょしんしゃ
初心者
【人々】
(1)
・「覚えよう」と言う意思の無い人。
・こう言う人は、永遠の初心者。

(2)
・全てをチャラにできる魔法の言葉。
・質問をする時にこの言葉さえつければ、何を聞いても良いと勘違いしている方がいらっしゃる。
・「初心者なら、そういう難しい事は考えずにまずは基本を覚えなさい。」と、言いたくなる事がある。 でも、お客さんだしそんな事は言えないしなぁ・・・。

(3)
・メーリングリストなどに投稿するときに、使う接頭・接尾語。
・どうも最近流れてくるメールやらを眺めていると「初心者は、マニュアル・資料の調べ方、見方も分からないらしい・・・」と思ってしまう。
・それがいわゆる世間に名の知れた大企業だった時には・・・ いったいどう言う社員教育をやっているのかなぁ? その前に、どう言う基準で入社試験をやっているのだろう・・・???
1999/10/18更新
367クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 18:47:24 ID:u5qc1gnP0
ここは初心者スレで、儲ける方法を教えてくれるスレでない。
というのを気付かないのがとってもオモロー。w
368クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 20:00:02 ID:8zj9RJeG0
>>348
リンクユニットはどうしようもない。
勝手に「エロ画像」とか「エロ動画」の文字になるよな。
実際には無いというのに。
369クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/13(土) 21:00:44 ID:r6Z4PRed0
香ばしい人間を見るのは楽しいなw
370クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 00:35:02 ID:unY7X8gA0
また関係ない奴らがワラワラと煽るためだけにやってくるのがなんとも
言えないな。

そもそも"試行錯誤って言葉知ってる?"なんてレス書くこと自体
的外れで挑発的。そんな奴らにまともに取り合う奴なんているのか?


>一文がいつもカチンとくる書き方

まともに返信してくれる人に、そんな書き方しないでしょう。

貴方が一番役に立つ返信くれたって所が皮肉なんだが。

儲ける方法を教える奴は居ないとかいう人も実に的外れで、
これまでのここの書き込みのやりとり見たこと有るの?
そもそもアドセンスが何をするものなのか分かっているのだろうか。

なんだか幼稚な奴しか居ないのは初心者用のスレだからなのか・・・
371クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 00:44:30 ID:lixT0OCe0
釣れますか?
372クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 01:08:15 ID:NtmKezP60
>368
回答ありがとうございます。
他の方も同じような症状になるのですね。
安心しました。
GOOGLE側の技術の進歩で症状が治るのを待つことにします。
373クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 07:00:05 ID:4+G9k4pd0
>>370
あなたも自分を大人と自負しているのなら、どうしてそんな煽りレスするのかね?
困ったものだ・・・
374クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 08:55:25 ID:EE4zzEX50
>>361
教えてくれないから逆ギレって馬鹿ですか?
たった一日で実のあるレスができる人間が集まるわけないだろ、毎日スレチェックしてる暇人ばっかりじゃないんだから

>まだ殆ど利益が無いのであれですけど、広告って各ページに
>ベタベタ貼りまくった方が良いのでしょうか?
>それともメインのページとかアクセスの多いと予想される所に
>だけ貼るのが良いのでしょうか?

貼らなきゃ収入は入らない ページの選別をする前に新しい記事でも書いたほうがよっぽど有益

>自分のホームページ内にあまりにも多く貼りまくると、1クリック
>辺りの収入が減るって事も有るんですか?

同一ドメイン下というより、1ページ内に貼る広告の数のほうが関係あると思う
広告の数によって単価が変化する可能性は0ではない

正直、コンテンツやデザインによって結果は大きく変わってくるから一概になんとも言えない
>>344が正しい

あんたの「やってみたけどわからなかった」ってレスほど滑稽なもんはないわ
それなら最初の質問に自分の検証したデータを書き込んだ上で質問しろよ
375クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 13:29:28 ID:sXQ+ebuK0
人の振り見て我が振り直せ
376クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 13:56:06 ID:unY7X8gA0
>>374

返信有難う御座います。
とても有益な返信で助かります。

余計な茶々を入れる輩が多すぎるだけで、別に返信を急いでいる訳では
ございません。

具体的な数字が出るわけではないので、検証したデータを書き込みする
必要が無いと判断しましたが、当方としては厳格な数値的な物ではなく
以下の様なレスが欲しかっただけですので。

>同一ドメイン下というより、1ページ内に貼る広告の数のほうが関係ある
>と思う 広告の数によって単価が変化する可能性は0ではない



※貴方もここの住民に言わせると最後の一文がカチンと来ることになります
のでお気をつけてください。
377クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 14:03:52 ID:OzMYrO3S0
>>376
それが人に物を教えて貰う人間の態度かって話だろ

>>374のレスにカチンと来てるのはお前だけで、スレ住人がどうのと
さも自分の感覚が一般的であるかのような発言は見苦しいことこの上ねーな
378クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 16:11:48 ID:ZtLtN6Hj0
いや、>>374のアドバイスで最も有益なのは、最後の2行だろwwwww
これでカチンと来るようじゃ、2ちゃんねるは向いてないよwwww
379クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 16:28:09 ID:unY7X8gA0
>それが人に物を教えて貰う人間の態度かって話だろ

文脈が読めているのかね。
教えてもらう人の立場だからと言って、皮肉や悪態を黙って甘受
する事ばかりが当然だと思っているのか。


>これでカチンと来るようじゃ、2ちゃんねるは向いてないよwwww

スレの流れを見るとカチンと来ている人だらけ見たいだが・・・

それに別に2ちゃんねる向きになんかなりたくないし。
滅多に来ないよ、こんな場所(笑)
380クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 16:43:03 ID:9jj+MTth0
滅多にこないなら、一日中張り付いておらずとっとと退去したら?w
381クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 17:26:34 ID:EyWaXGgB0
>>379
郷に入ったら郷に従えって言葉を知らないようだな。
2ちゃんで情報を「教えて」貰いたいなら、
2ちゃんの流儀に従わなきゃ相手にされるわけないだろ。
こんなの2ちゃんに限った話じゃないだろうに。

滅多に来ないなら尚更、
自分は正しいのです、間違っていないんです
と言わんばかりの書き込みは控えたら?
何も知らないんだから滑稽なだけだよw

ホント空気読めない奴って哀れwwww
382クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 18:18:45 ID:ev/1BRGF0

まさか、自作自演じゃないだろうな?

ここまでの書き込み見てたら文章の特徴が似通っている。
それは双方とも表現法で若くみえないということ。w
383クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/14(日) 21:43:02 ID:DSMNraZQ0
Yahoo!

3ヶ月前は一日$1〜$3だったのが今は$22〜$30になったよ!
とはいってもアクセス数が3倍になったから増えて当たり前なんだけどね。
一日$100目指してまだまだいける、
384クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/15(月) 11:22:23 ID:yzi22g4p0
>>383
自慢だけでなくアクセス増の手法でも記していけ。
385クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/15(月) 15:15:45 ID:tyWdKLQOP
嫌味かよ、見苦しいなぁ。
386クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/15(月) 15:47:24 ID:yzi22g4p0
>>385
その書き込み自体がスレ違いだという事に気付け。
387クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/15(月) 18:27:20 ID:BrWeGxUO0
>>386
じゃあ君のレスもスレ違いだね
388クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/16(火) 05:33:19 ID:nm6ZM8Zk0
>>387
じゃあ君のレスもスレ違いだね
389クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/16(火) 15:15:43 ID:Dhqc1xSA0
誠にスミマメ〜〜〜ン
390クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/17(水) 04:28:13 ID:nprbLd1I0
1クリック5ドルきたーーー

どの広告だったんだろう?
391クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/17(水) 12:45:16 ID:JK+Lrwvn0
スゲーなそれ
392クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/17(水) 20:22:08 ID:bDq2rvJaP
94 0 0.00% US$1.17 US$0.11

今日の途中経過でクリック無しの100回程度表示されただけで日本円で約10円以上入ってるみたいなんだけど、
こういうもんなの?
一日1000回表示されるようになれば、クリック無しでも毎日100円ずつのブタの貯金箱状態なんだけど。
393クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/17(水) 20:30:11 ID:egQCNJFM0
>>392
たまたま1回表示あたり10円っていう広告が表示されただけでしょ
394クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/18(木) 02:25:16 ID:Sbxt7CQU0
化粧品の記事をかいたらクリック単価があがったように感じる
395クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/18(木) 03:54:24 ID:t5XJEeSd0
欲張って3つ広告はってたけど、一番稼働のいいのひとつだけにしたら
単価跳ね上がったw
396クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/18(木) 08:06:16 ID:nF3BYNmr0
トータルではどうなった?
397クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/18(木) 09:29:27 ID:m+56SN7LO
auの広告貼られても誰も踏まないって、、、
全く関係ないサイトなのに。アボるか。
398クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/18(木) 13:52:44 ID:lg6aF31+0
1クリ2ドルきたー!!
今月入ってクリック数が多くなってきた。
やっぱり1つのページに1個だけではなく2個置くと違うなあ。
399クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/18(木) 15:17:23 ID:rbZQpxUN0
オタ系サイトで審査通ってる奴いる?やっぱむずかしいかな
400クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/18(木) 15:32:25 ID:elTksToV0
通りやすいジャンルで審査を受けるのがいいのだ。|:3ミ

401クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/19(金) 01:28:24 ID:Po2+tq7j0
>>399
ウチは誰が見てもオタ系サイトだけど一発だったよ。
402クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/19(金) 11:03:52 ID:oICOlICB0
クロスブラウザテストが出来るサイトから自分のサイトのアドセンスクリックしたら事故栗になるのかね?
403クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/19(金) 12:46:45 ID:avbHCL9v0
紹介を貼り付けていたところが表示されなくなった。やめたの?
404クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/19(金) 12:53:49 ID:ObHKrJFi0
>>403
それあぼーんされてるよ
405クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/19(金) 13:02:07 ID:avbHCL9v0
8月末で終了してたのか、気づかなかった。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/19(金) 13:57:19 ID:+8GUXre60
メールのチェックをしないからだろ。w
407クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 02:05:40 ID:JFYDHVXCO
4クリでUS$0.14しか無くて泣いた・・・
408クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 07:53:00 ID:95UXhGBG0
俺も最近単価が低くなって困ってる。1ページに3つとか4つとか貼り過ぎ?
409クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 08:01:45 ID:yoEal6wX0
4つ貼ったら違反じゃないか?
410クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 11:28:44 ID:4oP0HG1B0
4ヶ月で7ドル
100ドルまであと約53ヶ月だぜ
411クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 12:27:26 ID:8DLXgqXI0
>>409
違反というか表示されなくない?

>>408
やっぱり1つより3つ張った方がクリック増えたぞ。
412クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 12:44:36 ID:8tX7G5lS0
クリック率が増えても単価が下がる
413クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 17:38:44 ID:1nYV+ajc0
以前までは、PV1000で1〜2クリだったけど
最近になってクリック率が4%前後になった。なんだこれ?
414クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 17:42:52 ID:C7GvPyXM0
なんだろうね
415408:2008/09/21(日) 18:38:58 ID:95UXhGBG0
3つはテキスト&イメージ広告で、4つ目はリンクユニットだから全部表示されてる。
以前はなにも考えず取り合えず2つ貼ってた。最近貼る位置とか考えて数も増やしてみた。
栗率は確かに上がった。もともと栗率が低かったから単価下がっても栗数でカバーしてる感じ。
去年と比べて0.2単価は低くなってるけど、表示回数は2.1倍、栗数は3.2倍、収益は2.4倍になってる。
2つとかに減らせばもっと収益上がるのかな?季節でアクセスが大きく変わるから統計とるのも難しいし(今はオフシーズン)
弱小だから稼ぎ時に実験するのも収益が減った時のことを考えると踏み切れない。一般的にバランスの良い数ってあるの?
416クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 18:47:40 ID:8tX7G5lS0
テキスト一つとリンク一つがもっともバランスがいい
417クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/21(日) 19:52:25 ID:bod5rGSA0
今月ようやく1ドルになった
418クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/22(月) 14:38:03 ID:cbtCIx1m0
4月にサイト開設してようやく13$でつ。まだまだがんばらねば。
419クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/22(月) 15:04:57 ID:wk2tNtvV0
今月はまだ US$1,880.60 だよ フッ
420クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/22(月) 15:37:08 ID:g9joaCO/0
で?
421クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/22(月) 20:48:56 ID:8ULy3DVo0
俺なんか2年で12ドルだ
422クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/22(月) 21:10:20 ID:TnEtb3g/0
>>418
俺も似たようなもの。けど2年目から3倍以上のペースで来てる。
アフィのためのに作ったサイトじゃないから余計にうれしい。

>>421
そすがにそれはないわ。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/23(火) 15:27:45 ID:vaS8nIax0
もっとビジネスライクにコンテンツ充実させていかないとだめだな
気合いれるぜ
424クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/23(火) 16:41:44 ID:W+Cs8zHS0
アドセンス貼ってるとヤフカテの登録はむずかしいですか?
425クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/23(火) 18:06:54 ID:vaS8nIax0
さあな。いろんな説があってわからん。アクセス数の9割ゴッゴルだ。
ヤフーだと全然上に来ない。痛すぎる。
426クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/23(火) 18:26:40 ID:ejuGk6VD0
関係無いはず
427クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/23(火) 18:29:29 ID:HA4yuyLR0
何度も言われてるがまったく関係ない
428クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/24(水) 00:21:05 ID:6Gzu0gd40
>>425 >>426 >>427
ありがとう。
また申請してみる。
429クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/25(木) 23:59:47 ID:8AqjyrfW0
ヤフカテは5年以上前ならともかく、数年前に登録難度が劇的に下がってからは意味なし。
1週間で5人くらいしかヤフカテからこない。
430クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/26(金) 01:57:14 ID:zG3BYPcy0
アドセンス・アソシエイト受かってヤフカテに落ちた俺がいる
431クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/26(金) 02:58:46 ID:ITePCgnW0
>>430
それ普通じゃね?
432クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/26(金) 04:43:15 ID:9Ix62x0G0
チャネルって絶対設定しないといけないんでしょうか?
設定しなかった場合はどんな不都合(クリック認証されないとか?)があるんでしょうか?
色々ググッて調べましたが、どうもチャネル設定した場合何処のバナーをクリックされたか?
を知る以外に特に不都合は無さそうなんですが

設定しなくても全然OKなんでしょうか?
433クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/26(金) 08:55:23 ID:+owdbWmD0
全然OKだけどチャネルで統計取るとなにかと便利だよ。
434クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/26(金) 13:04:05 ID:8xpG+S2o0
チャンネルの設定はしておいたほうが、後々のために良い。
が、めんどくさく思うのなら、設定なしでも不都合はない。
将来、サイトが増えたりしたときに、チャンネルやり始めてもいいし。

1ページのなかの、右上の、記事の中、一番下のフッターという場所ごとにチャンネル設定しておくと、クリック率とかわかるので便利なんだけどね。
クリック率が低い広告の位置を動かしたり、その広告だけ色の設定を変えて目立たせるとかね。

結論。チャンネル設定にメリットは多い。が、設定しなくてもデメリットはない。
435クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/26(金) 17:40:09 ID:+owdbWmD0
他人とアドセンスの話する前に言っておくが

× チャンネル
○ チャネル
436クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 00:27:57 ID:IL+gQli50
質問です
広告が馬鹿レイクで固定されてしまってます
ブログ内容に全くマッチングしてないんです
これ確かNG登録出来るとどこかで聞いたんですが
やり方をどうか教えて下さい
437クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 00:30:59 ID:WmEPZgLr0
どこで聞いたんですか?
イメージはフィルターできません。
テキストにてご利用ください。
438クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 00:44:53 ID:hQjdWdQr0
>>435
2チャネルっていってるの?
439クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 00:48:55 ID:IL+gQli50
>>437
ありがとう御座います
テキスト広告で新しいコード発行して貼り付けましたが
未だレイクのイメージ広告のままです
反映されるのに時間がかかるんでしょうか?
440クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 01:06:07 ID:egy/z9Gh0
>>438
チャンネルとアドセンスの「チャネル」は別
441クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 01:11:23 ID:7QOkH49b0
客のサイトにadsense乗っけるのに、自分の名義で申し込んでもOK?
442クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 01:15:05 ID:m/lUooJI0
OKなワケないでしょう
443クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 08:51:29 ID:2ZQVrPOG0
>>441 それはユーザー同士の問題であって、google的には何の問題もない
444クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 13:22:40 ID:VVP9Rn1H0
テレパシーみたいなやつで、チャネリングってあるけど
あれは、チャンネルとチャネルのどっちですか。
445クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 13:30:32 ID:vwJkqBw90
ネタでつまらねえって最悪だなw
446クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 13:33:58 ID:9uoG6fp20
ネタでつまらねえって最悪だなw
447435:2008/09/27(土) 14:32:49 ID:4VRoOh+H0
>>438
学生?チャネルって言葉しらないの?
釣かと思ったけどマジっぽいな。
448クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 17:02:19 ID:8t8Lcr+M0
勉強が本分の学生がアホだとしたら、お先真っ暗だ
449クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 19:00:27 ID:jtw6ZyAaP
なんかひっしのばかいるけど
まじ
じしょとかもってるの
450クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/27(土) 21:49:32 ID:9uoG6fp20
w
451クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 01:05:10 ID:wHYAB7AP0
チャンネルとチャネルの違いをおしえてくれよ
452クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 02:34:55 ID:Hfrdyym00
必死すぎ
453クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 08:12:33 ID:zkrbUJ2F0
しつこいよw
454クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 17:07:36 ID:wHYAB7AP0
実はみんな分かっていないという事だねw
455クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 17:13:45 ID:A0qreX620
チャンネルは喧嘩のもと
チャネルは電波のもと
456クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 17:27:51 ID:1fiY4Kt30
ていうかぐぐれば一発だよw
457クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 17:35:45 ID:9M6iQbBQ0
シャネル?
458クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 17:56:13 ID:uSK19KRx0
キャメル?
459クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 18:32:31 ID:r4AtnWfS0
キャメルと河童はヘキサゴンw
460クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 21:01:49 ID:wHYAB7AP0
本末転倒かもわからんけど、チャネルをアボーン設定しました。
461クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/28(日) 22:09:55 ID:zkrbUJ2F0
チャネル
462クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 00:24:22 ID:2UHTCrFL0
今日は単価調子いいお!
これって台風と何か関係あるの???
463クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 13:08:33 ID:61X+DFNK0
俺は最悪
464クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 13:10:04 ID:9XWWgZoT0
全然クリックされねー
465クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 15:16:19 ID:7LP/jRW40
>>462
台風〜関係あるわけねーだろw
466クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 17:08:28 ID:iNvMn3DA0
台風でガイシュツ控える→ネットでもやるか→クリックウマー
467クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 17:20:48 ID:YSxhuEOt0
>>466
くだらん
たいした人生送って無いんだなwww
468クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 17:24:18 ID:iNvMn3DA0
なんだそりゃw
台風時に外に出るのが「たいした人生」なのかww
469クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 18:11:30 ID:kflHh/qv0
?
台風時に外に出るとかそんな事は書いて無いぞ?
お前も発想が貧しいなwww
470クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 18:15:22 ID:DJo2apXv0
>>469
えー?
ガイシュツ控えるのは「たいした人生送って無い」と断言する>>467的に
台風の時は何してるのが「たいした人生」なん?
471クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 18:39:17 ID:7LP/jRW40
467が必死に考えています・・・
472クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 18:41:52 ID:vNUotxwk0
467の勝ち。終了。
473クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 19:27:59 ID:I8ZCEXqi0
お前らバカなんじゃないの?
474クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 19:52:54 ID:cCOTvLbJ0
あ、467さんだ
475462:2008/09/29(月) 21:42:35 ID:3nyxerRR0
おまいらつまんないことでケンカするの
(・A・)イクナイ!
476クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 23:24:47 ID:XxTj1Dn10
amazonとadsense同じブログ内で広告だしてますけど
規約違反とかなりますか?

いちおうamazonは左右のフリスペ、adsenseは記事中と住み分けさせてますけど
477クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 23:29:23 ID:XxTj1Dn10
もうひとつ忘れてました
確か「故意に観覧者を集めるような行為も禁止」とか書いていた気がしますが

例えばブログ村などのランキングとか、トラックバック、ping一括送信なども禁止なのでしょうか?
ヘルプ参照しても細かい事が全く解かりません

どこまで良くて何処からがOUTなんでしょうか
478クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 23:42:34 ID:7LP/jRW40
アマゾンとアドセンスの同居おっけーです。かれこれわたしは3年やってます。
リンクシェアとバリューコマースとジャネットとA8もすこし同居してますが、問題なし。
トラックバック、ぴんぐ送信、ランキングも問題なし。
「故意に」っていうのを、「過度に」と読み替えるくらいが丁度いいんじゃないかな。
要するに、スパム行為はやるなと、そういうこった。
479クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/29(月) 23:47:54 ID:XxTj1Dn10
ありがとう御座いました
480クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 00:37:56 ID:+9eDOM560
>>479
実際、楽天やマイクロadなんかも混在してブログは山ほどあるから
アマ損くらいなら全然もーまんたい
481クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 01:27:38 ID:WWaYr7vS0
広告多すぎると、リピーターつかないから。
これ、まじでアドバイスな。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 01:37:27 ID:GVh6hI780
>>481
逆。
483クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 02:10:04 ID:YEvk/jFW0
携帯アドセンスの広告ってPCからクリックしても成果になるの?
表示すらされないとか?教えてエロい人。
484クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 02:23:22 ID:NYfNGmkC0
普通は表示すらされない。
が、PCからでもロボットやスクリプトでも使えばどうにでも。
そしてタイミングかもしれないけど、誤クリックしたら+1になっていた。
485クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 02:24:36 ID:GVh6hI780
ま、だとしても一回しか使えないな。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 09:54:20 ID:bdkBBFzk0
ページビューの算出って同一IPの人が同じ画面何度も表示したり
WEBアプリでボタン押下のアクション時の画面リロードとかでも
全部カウントしていいんですよね?
487クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 18:53:58 ID:73/kYBrn0
コードを他のサイトにはった所、eCPMが下がってしまいました。
アクセスが少ない所には張らないほうがいいのでしょうか?
488クリックで救われる名無しさんがいる:2008/09/30(火) 21:56:14 ID:6kzPOq9C0
>>487
eCPMなんて目安の一つにすぎないんだし、全体的に収益が上がれば問題ないのでは?
スマートプライシング云々で下がる可能性があるのを危惧しているならはずせばいい
489クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 00:07:21 ID:hZhiwFOd0
1ページあたりの広告の数を減らしたら単価上がるのか?
>>395を見る限りではそうっぽいけど…
490クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 00:49:47 ID:feQ0J85y0
くり率もあがるだろう。
だけと、難しい。
ことは単純ではない。

トータルの儲けの増減がどうか。
491クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 01:25:21 ID:whVFiGpN0
>>489
サイトの内容やレイアウトにもよるから一概には言えんよ
「短髪のほうが女にモテるらしいよ」って言われても、短髪にしてもモテない奴もいるだろ?
中身や外見、ポテンシャルによって各自の収入は変動するわけだ。

俺は1ページにつきアドセンスの数は少ないほうがいいと思っているからそうしてるけど
それが全てに当てはまるとは限らない。

自分でやってみて、感覚で確かめるのが一番信用できる情報
492クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 01:51:53 ID:tgsVTJo20
だな。

一時期、最大数まで広告貼り付けていたけど、
低単価に悩んで一つだけに絞った。
当然クリ率は3%→1.4%まで落ちたが単価が4〜6倍になった。

サイトレポートスレだと「クリ率下がってるジャン」と馬鹿にされたが全体では収益があがっている。
493クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 01:52:19 ID:m4s6FqXE0
確かにな。
こう例えると分かりやすいかな?
頭の薄い男性に向かって「ハゲ!」って言うといかにも相手を馬鹿にしたみたいに受け取られるけど、
その後に「ハゲは絶倫!!」と付け加えることによってむしろ褒め言葉にすらなるからな。

早い話そーゆーこった。
494クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 01:53:59 ID:JyQwackY0
その例えはおかしいw
495クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 02:14:41 ID:1HT/TS+y0
しかし何処見ても広告背景は白が圧倒的に多いよな
やはりクリック率が一番いいんだろうか?
496クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 02:29:47 ID:feQ0J85y0
背景白で文字は青。これ最強!
って思ってたけど、場合によっては、文字赤にすると上手くいく。
それには、コツがあるのだが、試行錯誤の末に発見した。
さすがに書けないけどな。
497クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 02:38:34 ID:Kwk36c7k0
>>495
ブログのテンプレートに合わせて選んでる
下に置く広告は、一番下が灰色になってるから灰色の背景にしてるとか

海外旅行の記事を書いたら、数日クリック単価がよかった(1クリック$0.9くらい)
ホテルの広告とかそういうのが表示されているけど、どれをクリックしたんだろう?
498クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/01(水) 23:13:39 ID:iLg3jVIaO
久しぶりに1クリあった!
更にUS$3.32と過去最高キター(>_<)
499クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 01:51:49 ID:rozkyoyg0
一日、HP更新のために4、5時間は費やしているが、
ホント人が来ない。クリックも無い

昨日のページVIEW数 70 CLICK数 0 orz

生きていて良いですか?
500ヒキアフィ:2008/10/02(木) 01:57:37 ID:TBqMYfiW0
逆に1日70ビューもあるんだw
おじさんは、初めて2ヶ月ぐらいたつが合計で70ビューぐらいだよw
クリックは、もちろん0。

外出て働いていいですか?
501クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 02:14:14 ID:ABroiZwb0
最初はそんなもんだよ。
とにかく頑張ってコンテンツ作って、SEO研究して…
あっ、その前に自分のサイトが客観的に見て価値があるかどうか
が大事だな。おもしろいとか役立つとか…

そういうお前はどうなんだって?

私は自分を客観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです!
502クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 02:20:19 ID:ABroiZwb0
最初はそんなもんだよ。
とにかく頑張ってコンテンツ作って、SEO研究して…
あっ、その前に自分のサイトが客観的に見て価値があるかどうか
が大事だな。おもしろいとか役立つとか…

そういうお前はどうなんだって?

私は自分を客観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです!
503クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 03:08:53 ID:r6Jw1Gw70
ニコニコ動画って前からadsense貼ってたっけ?
504クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 08:29:18 ID:PAeiVxE20
>>501

私は自分を客観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです!

って言いたかっただけだろw
505クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 11:12:53 ID:qGc7byDs0
私はあなたを客観的に見ることができるんです。
私とは違うんです!
506クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 11:48:26 ID:CXfxYwOF0
ゲーム系攻略サイトなんかで
尼リンクやAdsense貼ってるアフィサイトを
Adwardsで広告だすのはOKなの?
507クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 14:27:22 ID:jyWs9I7B0
まずどうしてNGだと思うのかを書いてみろ
508クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 19:35:28 ID:BuZ6A1Xq0
>>506
OKだけど、内容によっては審査で落とされる可能性もあり(運営者情報とか)
ただ、アドワーズに出して採算が取れるかどうかが問題
509クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/02(木) 21:00:25 ID:CXfxYwOF0
レスthx
Adwards出すサイトって物販なりユーザ登録なり
他に顧客が流れる要素がないと全く意味ないんかなあ。
アフィサイトでも初期投資でユーザ獲得のためにやる価値あるかどうか疑問に思ってね。
Adwardsで単価みたけど広告だすほう結構高いんだねえ。採算とれそうにないです。
510クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/03(金) 10:09:48 ID:o6sb3sv90
テストデポジットが入った。これが最初で最後の振込な気がした。
511クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/03(金) 13:56:28 ID:0628mrQw0
2年くらいやってるけどまだ4000円くらいだ
一回もお金になってない
512クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/03(金) 14:39:07 ID:GVfmRosF0
ちょっとはがんばれよーw
513クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/03(金) 14:54:32 ID:hcLMLXK50
PIN登録したらインプレッション収入が無くなった
514クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/04(土) 10:52:59 ID:wGchJbqg0
キター!

1クリック
US$5.71
US$4.24

何の広告だ、これ?
まあ、どうでもよし!
515514:2008/10/04(土) 10:58:22 ID:wGchJbqg0
俺の早とちりですた。

それぞれ9クリック、2クリックの合計でした。

馬鹿だな、俺。

516クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/04(土) 11:05:06 ID:FbpVdO3I0
ばーか
517クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/04(土) 11:20:25 ID:v9s29f/80
2クリックでも十分凄いわ
518クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/04(土) 14:19:55 ID:e32sDd0j0
初めてクリックきました!!!!

0.08$だったけど・・・
519クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/04(土) 18:54:51 ID:HPkdi5PM0
昨日念願のPINGが届きますた。
3月に開設してただいま$15なり。振込みはいつのことやら・・・・。

二週間前に100ページくらい増やしたのに、その子達がまだインデックスされない・・・。
520クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/04(土) 19:11:39 ID:ORvYMUtLO
みんなもっとクリックしてくれよぉ・・・
521K氏 ◇VENk5mkP7Y :2008/10/04(土) 21:06:04 ID:+xrouIOi0
やんこまりたい
522クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/04(土) 22:04:01 ID:FbpVdO3I0
C:\Windows> ping 519
523クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 06:39:27 ID:kjy3VV0b0
串さして20回くらいアクセスしたら6ドルいった。いつごろばれるだろうか。一応anonymousだけど
524クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 07:41:01 ID:R9TjpRmK0
>>519
PINGじゃなくてPIN
525クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 08:01:56 ID:iD031nFO0
>>523
アボられたら報告ヨロ
526クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 13:00:39 ID:3Sb7Ky5S0
>>523
一ヶ月で6×30で180ドルうまーだなw
527クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 13:26:44 ID:BuEsHMc00
2万程度の為に逮捕の危険を犯すのか・・・
528クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 14:27:25 ID:NVvscWFu0
>>527
アドセンスのクリック偽装で捕まった人いるのか?w
529クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 14:32:33 ID:yTUEKRCm0
あまりにひどいと、損害分を請求されることはある。
530クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 14:45:35 ID:NVvscWFu0
>>529
なるほどそうなんだ、ありがとう

小馬鹿にした書き込みしてすまん
531クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 14:47:53 ID:E09Y93tD0
アドセンやり始め2週間
昨日まで1クリックだけだったのに
今日イキナリ6クリックあった
怖い
532クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 14:56:37 ID:4Hm1zmJL0
そのくらいなら、良くあることだよ。
533クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 15:38:30 ID:d31wT5k60
>531
自分が居る…
534クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 16:23:32 ID:xPrdkRBR0
TVもみてない、ネットもしてない、株は止めた、街にもいない。
みんなどこいった?
535クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 17:42:20 ID:ro43OOOv0
18歳以下でも出来ますか?
536クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 18:00:31 ID:csLsu95R0
>>535
AdSense ヘルプを見てご覧よ。

18 歳未満の場合は、お支払い受取人を保護者名義にし、保護者の方に申し込みを提出していただきます。
お申し込みが承認された場合、お支払いはサイトの責任者様である保護者の方に対して行われますのでご了承ください。
537クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 18:24:07 ID:dBfkQLI40
4時過ぎから10クリックも

いつもは1日で3クリやっとなのに
538クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 20:25:43 ID:dBfkQLI40
>>537
ドキドキするよね

って、お前はおれか?
539クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 20:26:29 ID:dBfkQLI40
あっやべぇ

おれだった
540クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 20:38:52 ID:E2mF/QGa0
>>539
残念ながら若年性認知症の疑いがあります。
神経内科や精神科のある病院を受診されることをお勧めします。
541クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 20:55:47 ID:BZQjVOkC0
夜に酔っ払って書き込んだのを忘れてて、朝になって「お前は俺か!」って突っ込むんなら俺もよくやるけどさ
たった2時間前の書き込みでしょ?

ネタじゃないならマジで病院行ったほうがいいんじゃないか・・・?
542クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 21:00:22 ID:ZXyApVns0
>>540-541
きみらよくコンパの時なんかに
「お前がいると女が嫌がるから帰れ」
って言われたりしない?
543クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 21:26:55 ID:6EmmiZgE0
ネタに決まってるだろwww

コピペネタ
544クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 21:48:12 ID:BZQjVOkC0
>>542
「ネタにマジレス」にマジレスだな
有名なコピペだから知ってるよw
545クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/05(日) 21:58:39 ID:ZXyApVns0
みじめ
546クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 01:22:00 ID:EhJ9cZ4N0
>>542の勝ちだな。少なくとも人間としては勝ち。
547クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 01:28:16 ID:cNagL8lC0
実際は>>542みたいに他人を貶すやつが嫌われるんだけどなぁ・・・
>>540-541みたいなのが好かれるって訳じゃないよ
548クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 04:47:12 ID:fMzWq3Oq0
あれれ? ログイン画面に接続できないけどみんなは出来る?
549クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 05:25:39 ID:hGAwmrBo0
>>548
できたよ
550クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 09:52:02 ID:7ibozs5+0
メールで問い合わせたいことがあるんだけどフォームのURLが分からないorz
オンラインフォームってトコから入っていってもヘルプ内をたらい回しにされる・・
551クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 19:01:39 ID:+r97sL4+0
今アドセンス張ってるサイトのほかに、アドレスが違う別のサイトを新しく始めたんだけど、新しく始めたほうの申請ってどうすればいいんだ?
552クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 19:54:10 ID:Auxfg2tM0
気合いだろうな。
553クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 20:07:43 ID:wGc2+2+q0
俺がさっきグーグルさんに聞いてきたらOKだってよ。>>551
554クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 20:40:35 ID:fMzWq3Oq0
>>551
違うアドレスのサイトでも従来のアドセンスを張って問題なし
555クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 20:47:30 ID:+r97sL4+0
556クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/06(月) 22:33:08 ID:h+/SRo9m0
557クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 00:44:11 ID:92AzBUmE0
アドセンス違反報告スレで、バックリンクが無いサイト
はキーワードスパムでアドセンス違反になるみたいな
回答をされたんだけどこれってうそだよね?
558クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 00:54:50 ID:idzgyRVs0
なんで、バックリンクがないと、キーワードスパムになるんだ・・・?
559クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 11:11:03 ID:OIoaS5ig0
>>557
その書き方だけだと、勿論バックリンクは必要ない。

違反報告スレ見てきたけど、晒されている特定のサイトに対してのみの回答のようだったが。
まっ、アボられるかどうかの判定はGoogleがするわけで、アボられたサイトには理由があるってことだね。
560クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 11:54:30 ID:92AzBUmE0
結局グーグル担当者の主観的な判断によってアカウント停止
される可能性があるってことかな。もうちょっと調べてから
始めますよ。
561クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 17:13:28 ID:42Mdv3is0
4ヶ月経過してまだ5000円そこそこなんだが。
一ヶ月1万以上稼いでる奴は尊敬する。

俺には無理。
俺は一ヶ月1000円そこそこしか稼げない。
562クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 17:17:24 ID:146bAT/70
俺は半年で$6.5

最近検索エンジンで上位20番台に表示されたから
もう少し粘ってみる。
563クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 17:58:55 ID:5iSkoj9S0
真面目にサイト作って少しずつPV増やしていけば月100$は普通に行く。
常連はクリックしないから、毎日新規を引き込んでいかないといけない。
とりあえずメインのキーワードでYahoo、Google検索3位以内に入ればなんとかなるよ。
564クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 18:10:43 ID:8VJ0GM+E0
>>563
FC2はヤフーに嫌われてるからなー
なんだかんだいって使いやすいからな。FC2。
565クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 19:12:39 ID:V+D3Y6oDO
一日$100越えてくるとどうでもよくなってくるよ
566クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/07(火) 22:26:41 ID:cWvi2GMt0
>>563
逆に言えば、常連が多いサイトはアドセンスじゃなくて尼とかのほうがいいのかな?
567クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 00:48:43 ID:Op0ey4Zr0
俺も月1万は無理
UU400、PV1000の超弱小なんだけど話しになんない
1日の栗数3とかだもんw
568クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 00:53:26 ID:h27oqEG90
なんかの間違いというか、テレビ?の影響で
一気に数千のアクセス
一日で30ドルくらいいってる
いつも2ドルくらいなのに
569クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 00:57:35 ID:EuWNB7QJ0
すごいじゃないか。
UU4000の俺のサイトは一ヶ月でだいたい$500ぐらい。
二つ目のサイト作ろうかなと思ってる。
570クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 01:07:51 ID:h27oqEG90
何年もやって止めようと思ったけど
こういうこともあるんだなあ。
まあ一時的なことにせよ、少しやる気がでた。

いろいろなテーマで作っておけば何かに
ひっかかるだろうからもうチョい頑張ってみようかな。
571クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 05:29:53 ID:HJMOp3GU0
いろいろやるより、自分の興味があるサイトをつきつめたほうが良いと思うぜ。
572クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 07:14:35 ID:6L6JXnDt0
よしっ、じゃ下ネタ専門で
573クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 08:18:48 ID:lVzZPk8P0
>>571
金にならないのがねぇ…。
アフィが目的で始めたサイトじゃないにしても月$100は欲しい。
今は$20くらい。もう伸びないと思う。
574クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 12:27:06 ID:E1ThUYiZ0
>>568
今日はどうですか?
575クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 13:44:54 ID:6a5wyxFZ0
>>572
アボられるぞw
576644:2008/10/08(水) 13:53:34 ID:6Dsj6tSA0
ブログはじめたらいきなりスパムブログ認定北(T_T)
577クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 14:15:32 ID:pdNZNZAv0
>>568
新加瀬大周のファンサイトと見た
578クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 15:25:18 ID:et8qxA0V0
そろそろ100ドル貯まるというのに、円が1ドル100円きりやがった・・・
579クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 15:35:03 ID:BwDoh/gS0
円急騰 ドル99円に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223443608/

まだまだ円高来るよ
90円切ったら本気だす
580クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 15:59:34 ID:EuWNB7QJ0
もう100円切ったの?
本気でやばいな。
単価は高くなるからいま稼いで保留しておっこうかな。
581クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 16:02:39 ID:zTjohqmr0
大丈夫、月末にはなんとか持ち直すから・・・
582クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 16:56:06 ID:kx5CmyAw0
月末のレートで支払われるとは限らん
583クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 17:10:43 ID:PsrJLngx0
584クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 17:56:15 ID:zTjohqmr0
さあ、リストラの嵐がふきあれずぞ 
585クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 22:01:40 ID:Kr2ky6Ce0
なんか単価が落ちたな〜
この1週間30クリックで1000円ぐらい行ってたのに、昨日は30クリックで500円だ。
1クリック100円、200円の高額ヒット商品が出なくなったな〜
5円、10円ばっかだ。
お〜い、高い広告どこ行った〜、戻ってこ〜い
586クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/08(水) 23:57:53 ID:c3HUSPxP0
>>585
同感。昨日は19栗で2ドル行かなかった…
アクセスも増えてるのに…
587クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 00:00:34 ID:1lv6uker0
もともとクリック0の俺はそんな心配は無用
588クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 00:18:43 ID:6kBDaYeJ0
今保留したらブラックリストに載るってまじ?
589クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 00:25:43 ID:4TsIG7h20
ごおgぇもついにそんな会社になっちゃったってことなのk
590クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 00:27:17 ID:QL71wjZl0
この水準が続くと来月からドルでの単価はよくなる気がする。
591クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 01:26:45 ID:K2rUCgz40
あれ、書き込んだ覚えないのに、>>587に俺の書き込みが・・・。
592クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 11:11:18 ID:f2bUPj820
やったー今月2ドルいったー!先月1ドルだったからうれしい
まだ一ヶ月に1か2日しかクリックされた日ないけど
593クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 12:43:29 ID:pBE9zhRm0
今日ワンクリックだけど2.11ドル!

でも2営業日たってもBIGSPOTのスパムサイト認定の解除が来ないw
このままアボセンスなのか〜。
594クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 13:15:19 ID:Wn0PU10T0
1クリで2ドルいくとかすごいなあ。
595クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 15:39:24 ID:+eK+KM8f0
18クリックされたのに1ドルにもならない…
596クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 15:43:18 ID:07+6kCoB0
>>595
単価安い広告を表示させないようにするのだ
597クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 16:40:09 ID:pxft04am0
1クリ平均0.45ドルくらいだなあ。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 19:33:50 ID:+SW1q09uP
登録してタグを貼り付けたのですが
「2008 us elections
remember to register to vote.
you can make the difference」と表示されてしまいます。
ちなみにトップページだけです。
バナー用ページではしっかり表示されるのですがどうすればいいのでしょうか?
599クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 20:47:52 ID:H6GAXBil0
「情報商材アフィリエイトで月収70万!?」
http://www.much-money.net/
600クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 20:55:50 ID:AuyKzPmY0
w
601クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 21:36:03 ID:olIzh/6m0
>>597
おれなんか0.2割ってるよ…。
602クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 22:34:58 ID:+eK+KM8f0
>>596
フィルタかけたらそうなったんです。
外したら今7クリックで1ドルいきました。
フィルタのかけ方間違ってるのかしら;;
603クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 22:44:03 ID:+SW1q09uP BE:1798071269-PLT(13161)
俺は23クリックで1.60にしかならない。
単価高いのってなんですかね?
604クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 22:47:32 ID:vReEeilp0
単価って運だろ。高い時と低い時がある。
605クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 22:51:23 ID:+SW1q09uP BE:2131046988-PLT(13161)
>>604
そんなもんですか。
大変なもんですね〜
606クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 22:53:30 ID:LOLRUwLC0
今日は、1クリック1.71と1.76が出たおかげで、現在17クリックで5.29
その2件を除けば、15クリックで1.82でしかない。(1クリック0.12平均)

だいたい、毎日1〜2ドルのが時々出てくれる。
この前は、4.65が出た。

そういうのが出ないとまるで稼げない。
607クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 23:39:58 ID:51R/Hp4/0
すみません、大至急教えてください。
アドセンスのアカウントを申請したメールアドレス以外の
メールアドレスでブログをつくったらアドセンスは表示されるのでしょうか?
お願いです、教えて下さい。
608クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/09(木) 23:42:48 ID:HuLAs9K60
( ゚Д゚)ポカーン
609クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 00:09:34 ID:ujpg7g0M0
>>607
表示されます
610607:2008/10/10(金) 00:53:04 ID:ELNmFQvQ0
>>609
script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-0362799657650668";
/* 728x15, 作成済み 08/10/09 */
google_ad_slot = "6474642116";
google_ad_width = 728;
google_ad_height = 15;
//-->
</script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>

アドセンスコードは上記のようなものが取得できたんだけど、何か
問題があります?
アドセンスが表示されないのは、他にどういった問題が考えられます?
611クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 01:01:55 ID:m13qDTWR0
>>610
まずどこのブログでどこに張ったのか書きなさい
612クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 01:03:56 ID:Mttzc/7o0
コードの公開は不正だぞ
613クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 01:06:00 ID:ujpg7g0M0
ソースから誰でも見れるのに公開が不正?
614クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 01:06:56 ID:ePJ9ZZXi0
>>610
まずはレスをくれた>>609にお礼が礼儀だな。


単なるコピペミスだろ。
あたまに < がないぞ。
×→ script type="text/javascript"><!--
○→ <script type="text/javascript"><!--
615クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 01:14:33 ID:bfVvGFbe0
>>610
そのブログ、JavaScriptに対応してない
616607:2008/10/10(金) 01:22:24 ID:ELNmFQvQ0
えーっと、忍者ブログだから問題ないと思います。
友人が忍者はアドセンスできると言っていたので。
617クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 01:24:32 ID:xkZuRiDD0
>>616
どうやって張ってるんだよ
ソース見ると横長のバナーみたいだけど
618クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 01:26:52 ID:ePJ9ZZXi0
>>616
その友人に聞いた方が早いだろ
619クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 01:38:45 ID:K1qE8yC40
  









            和佐大輔の凄い会員制サービス
             http://successlab.jp/














620クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 06:05:03 ID:cuZ69pFG0
>>616
お前の頭に問題があると思います。
621クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 11:29:11 ID:tLNSIpLI0
ここまで俺の釣り
622クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 14:17:00 ID:OCMDLIEO0
ここからは、俺の釣りです。
623クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 14:24:34 ID:5g3h6c2I0
いや、そうはさせない。
624606:2008/10/10(金) 15:58:43 ID:QcgCG/tA0
アドセンスから「お客様のサイトは広告が1個しか出てないけど、複数出せば収益が上げられる可能性が
あります」ってレポートが、ずっと昔から届いてたけど、無視して放置してきた。
でも、最近、検索エンジンの順位が落ちて、メンテナンスする気になって、SEOと広告のメンテナンスやったら
収益が3倍になったよ。(1日300円平均⇒1000円平均になった。)

それに、アドセンスは、間違いなくテクニックがあるね。
1ヶ月間、1度もクリックされなかったページが、メンテナンス後は3日連続クリック。

チャネルとアクセス解析で分析すると、色々わかるね。
広告がクリックされるページとされないページの違いを分析すると見えてくる。
自分が良かれと思ってページのレイアウトを変えたら、途端にクリック率が0になったり、
それを元に戻すと復活したり、研究するとおもしろいね。

しかし、こんなにも変わるとは思わなかったよ。
今までは、ページに適当に広告を1個置いておいただけで、数年間、ずっと放置してきたから。
625クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 16:39:01 ID:bfVvGFbe0
2ヶ月前の俺と同じだな。
$3→$20まできた。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 16:47:26 ID:pehl+cb/0
このスレは嘘や御託を並べる所なのか?www
627クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 17:02:03 ID:OCMDLIEO0
>>624
研究結果を公開してくだしあ><;
628クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 18:43:16 ID:thAHMRY9P
ポケットモンスターって題名で
ツタヤのサイトにジャンプされる広告があるんだが。。。
これって単価高いですかね?
629クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 19:38:56 ID:OCMDLIEO0
単価って、サイトによっても変わるんじゃないの?
630クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 19:56:42 ID:thAHMRY9P
どんなサイトが単価高いだろ
631クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 20:01:33 ID:OCMDLIEO0
単純に考えれば、スパムして無いサイトや、
クリック後の成約率の高いサイトじゃない?
632クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 20:09:27 ID:thAHMRY9P BE:665952454-PLT(13200)
>>631
どもども。参考になります。
ノウハウ売ってる詐欺紛いサイトは駄目ですな。多分
633クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 21:22:22 ID:OCMDLIEO0
>>632
いや、俺の考えであって、確かな情報では無いよ。
634クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 22:04:00 ID:cuZ69pFG0
Adwordsで金額の高い(3kくらい)キーワード調べて
サイトに盛り込んでみたけど、結果 一栗 7円
635クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 22:46:08 ID:3doNOMmR0
アドセンスとアマゾンを両方ともも両サイドに貼るのと、
右にアド2個、左アマゾン2個貼るのと、どっちがいいかな
636クリックで救われる名無しさんがいる:2008/10/10(金) 23:11:41 ID:thAHMRY9P
今日は167表示で24クリックなんだけど0ドル
まだ反映されてないだけだよね?
637クリックで救われる名無しさんがいる
現実を受け止めるのです