【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 8冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
******************************【 重要 】******************************

ここはアマゾンのアフィリエイト「Amazon Associates」の初心者用スレです。
購入に関する質問等は通販板(http://money6.2ch.net/shop/)で行って下さい。

************************************************************************

前スレ
【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 6\7冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1185729275/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 15:18:32 ID:lnNZfL3s0
過去スレ
【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 6冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1175204829/
【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 5冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1169420638/
【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 4冊目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1165844175/
Amazon Associates初心者スレ 3冊目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1159081411/
【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 2冊目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1151492658/
【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 1冊目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1144723931/

Amazonアソシエイト・プログラム
http://affiliate.amazon.co.jp/

関連スレッド
Amazon Associate 46 【報酬月5000円以上限定】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1178386880/
【AWS】Amazon Web Services 使い専用スレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1163085665/
3クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 15:19:21 ID:lnNZfL3s0
■よくある質問

Q:レポートは何時頃更新されますか?
A:現時点では朝5時頃が多いようです。なかなか更新されなくてもマターリ待ちましょう

Q:アマゾンってドメイン・サブドメインにamazonっぽい言葉を使っちゃまずいんだっけ。
A:まずいです。

Q:携帯サイトはamazonアソシエイトでも可能でしょうか?
A:可能です。

Q:旧アソシエイトページって、まだ使えるの?
A:ttps://secure.amazon.co.jp/exec/panama/associates/resources/resources.html

Q:規約違反してるページ見つけたんだけど。
A:ttp://associates.amazon.co.jp/gp/associates/network/help/t15/a9/

Q:他板のAmazonスレは?
A:その他の関連スレ (スレッドタイトル検索による)
http://find.2ch.net/?STR=amazon&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%DE%A5%BE%A5%F3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

Q:複数のサイトを登録することはできますか?
Q:サイト移転するのだけど、Webサイト情報の編集から変更すればいい?

A:どちらの場合もアマゾンの承認が必要になります。
  アソシエイト・セントラルにログインして
  ヘルプデスク>その他の情報とヒント>カスタマーサービスへのお問い合わせ、から
  サイト追加、もしくはURLの変更を連絡しましょう。1つのアカウントに追加できるURL数には5-7個とのこと。
  Webサイト情報の編集から変更すると注意されます。

Q:自己買いしてしまったのですが。
A:支払い履歴で、Personal Ordersとして紹介料から引かれるだけです。
頻繁にやったら料率アップ狙いの不正行為としてアカ停止という話もあるけど、あくまでも噂の段階。

Q:エレクトロニクス製品の報酬の上限って3000円って本当ですか?
A:http://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement/ 真ん中あたりの5. 紹介料プランとスケジュール
4クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 17:42:58 ID:3SENVw/80
尼と南海メールしても、入金処理に失敗しています。
口座情報をきちんと入力して下さいねっだって。

口座は絶対間違いないし、慎重に慎重に何度も確認してる。
う〜ん、なんでだろう?
5クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 18:46:55 ID:LCpEwdiP0
慎重な人間の書く文章ではない。
6クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 19:18:37 ID:9w2QGxR90
amazonポイントとなんかのアンケートに答えたらもらった500円分のクーポン
この二つを消費して予約をしたのですが
予約をキャンセルしたら両方とも返ってくるんでしょうか?
7クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/28(水) 19:19:41 ID:9w2QGxR90
思い切り板違いでした
申し訳ないorz
8クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 10:27:39 ID:I7UqH5vx0
>>4
口座名義の文字に間違えがあるかも

例えば、新生銀行のキャッシュカードの口座名義人表記はローマ字
だが、実際の名義人登録はカタカナとなっている
アマゾンに銀行口座の名義人をローマ字にして登録すれば当然エラーで弾かれます

以上のような間違えがないか確認してみてちょうだい
9クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 13:10:39 ID:feDsYPkl0
特定のページへのテキストリンクを貼って自分で確認してみたのですが
リンク先のURLに自分のアソシエイトIDが入っていませんでした。
昔は入っていたと思うのですが、仕様が変わったのでしょうか?
それともなにか間違えたんでしょうか?
10クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 14:40:49 ID:D7C8U8zm0
アソシエイトセントラルで作ってみたけど、
ちゃんと入りましたよ。
11クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 15:21:03 ID:SP/a0prG0
>>9

リンク元のソースにIDが入っていても
リダイレクトされるとIDは表示されない
1210:2007/11/29(木) 15:40:38 ID:D7C8U8zm0
「リンク先のURL」ってそういうことか。嘘書いた。すまぬ。
>>11が正しい。
13クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/29(木) 18:05:55 ID:feDsYPkl0
>>10>>11
そうだったのですか。
ありがとうございました。
14クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 15:14:26 ID:1ucHUx7q0
URLからアフィリエイトとわかるとなかなかクリックしてもらえませんよね?
そこでワンクッションはさんで別ページからリダイレクトで送りたいのですが、
規約違反にはなりませんか?
15クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 16:02:56 ID:7Ll1vVqQ0
規約を読んでから質問しよう!
16クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 16:03:04 ID:XgJe9CGD0
さすが初心者
考えることが姑息だw
17クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 16:44:25 ID:+/+tvyHA0
ベテランの方がもっと姑息だがな
18クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 17:06:03 ID:9BPB0aL+0
おまいら姑息って言葉の意味辞書で調べろ
19クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 17:09:21 ID:UawMRBJI0
こ‐そく【姑息】
(「姑」はしばらくの意)一時のまにあわせ。その場のがれ。「―な手段」「因循―」

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店
20クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 17:17:36 ID:dHyM7owE0
昭和
21クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 17:28:13 ID:zpZowI7i0
「卑怯」と「姑息」がやや混同されてんのかな
22クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 17:38:02 ID:2cvHsSwJ0
アマゾンで初めて買い物するのですが
支払いがコンビニなどの場合のお支払いの番号が載ってるメールがまだ来ません
何日くらいで来るのでしょうか?問い合わせが必要なものでしょうか?
23クリックで救われる名無しさんがいる:2007/11/30(金) 20:39:02 ID:DGFhr09t0
24クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/01(土) 03:30:24 ID:w4FIgffS0
これって5%いったら同月の以前の注文も5lになるの?
25クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/01(土) 04:24:09 ID:L9LHF1V/0
>>24

なる。
26クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/01(土) 10:47:55 ID:w4FIgffS0
>>25
ありがとうございます。
27クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/01(土) 11:08:19 ID:Sy0qJWXF0
こういう質問するってことは、まだ3.75もいったことがないってことだよな……
5%は遠いぞ……。今月30点ぴったしだった。悔しい。
28クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/01(土) 14:51:02 ID:Ny/9nQTm0
>まだ3.75もいったことがない

そんな奴居るのか?
29クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/01(土) 15:08:57 ID:t4bubR8V0
オレオレ!!
30クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/02(日) 17:30:20 ID:OfOvX/Zs0
日本は後進国だから、まともな洋書やDVDは大概
欧米など外国のアマゾン社から購入するコトにして居る。
もちろん、中共の如き下の下の野蛮国家は論外だがナッ!!!
31クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/02(日) 17:46:26 ID:aUgQsyz80
ああ、とびこえたい。ああああ、とびこえたいよ。
32クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/02(日) 17:49:02 ID:XzWZ3ylM0
これって発送済みイコール確定?
キャンセルは発送後はあまりないよね?
33クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/02(日) 17:52:59 ID:aUgQsyz80
>>32 ごくごく、まれに、返品がある。全体の1%あるかないか。
 だから、ほぼ確定と思って良い。初めての発送、オメ
34クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/02(日) 17:58:17 ID:XzWZ3ylM0
>>33
いやっほー!!!
サンきゅーベリーマッチ!!
つか今回が今までで一番多いですw
35クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/02(日) 20:12:40 ID:I6GRdiL00
そうか発送されるとそんな風になるのか。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/03(月) 01:42:18 ID:rTffFzis0
質問です
アフィからロープライス商品を買った場合どうなるのでしょうか?

@アフィリエイターの報酬となる
Aアフィリエイターの報酬にならない
Bその外?
37クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/03(月) 13:48:05 ID:992JeA+x0
正解

Cアソシエイト・セントラルを隅々まで読む
38クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/03(月) 16:34:07 ID:fJavjPKx0
>>36
@アフィリエイターの報酬となる
39クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/03(月) 17:38:31 ID:sbaOW6cn0
尼アフィってうまいですね。
最後の追い上げで5%いった時はホントうれしい
40クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 18:57:55 ID:RVLPqtzu0
商品個別広告って1ページ内に幾つ入っててもいいの?
てか、1ページ内の制限ってないの?
41クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 20:27:18 ID:lNAAujTf0
>>36
報酬率を掛けて四捨五入1円なら報酬になる。
そうでないと報酬はゼロ。ただ件数としては
カウントされる。
42クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 20:28:35 ID:lNAAujTf0
>>40
無い
43クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 20:31:09 ID:RVLPqtzu0
>>42
産休
44クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 20:35:54 ID:WR7zHGlh0
教えてください。カスタマーレビュー欄が上下に動いて読みにくいのですが、
どうしてでしょうか。
45クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 20:43:08 ID:KKIxqn3c0
amazonで最近、動かないモノが動いて困っているって言う質問を見る
お化けでもいるんか
46クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/04(火) 21:08:39 ID:45WwsBg+0
ときどきアマゾンの情報が動くのはなぜ
47クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/05(水) 14:51:20 ID:o9NwGicE0
>>46
詳しく。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/05(水) 21:53:58 ID:Iy9XsMOJ0
2chのまとめブログやってるんだが・・・
なぜかアフィ承認されないんだが
49クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/05(水) 23:15:48 ID:yLZyHmv/0
著作権侵害してるからだな

コピペブログは死ね
50クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/05(水) 23:49:11 ID:C8KqZ8VN0
他人のふんどしでブログやって、なおかつ金儲けしようとかどんだけ厨房だよ
51クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 00:52:41 ID:kMyLVHA70
2ちゃんのザコクズ連中は金儲けの道具に使ってもらえるだけでも有難いと思え
52クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 04:38:00 ID:SR3O4BvJO
ここでザコクズの代表の登場
>>51
53クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 07:15:28 ID:uDdAfRsh0
>>51
うわぁ・・・
54クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 10:02:41 ID:W8TbkK5f0
つか2chコピペ系は儲けないだろ。一般人こないし。
ネラはそんなところから商品買わないし。
55クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/06(木) 12:59:29 ID:uDdAfRsh0
>>54
2chは見ないけどコピペサイトは見るという一般人は多いという現状。
56クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 00:57:19 ID:v645hWoP0
たくさん売れたのに、売り上げ0円なのでおかしいと思ったら、
マーケットプレイスの1円商品だけしか売れてなくて笑ろうた。
57クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 02:54:46 ID:Zxp4RtVz0
2日前に支払い利益がやっと1500円こえたんですが、ギフト券っていつごろきますか?
58クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 03:13:34 ID:G61geULb0
>>56
あるあるw
尼も気前よく、1円は1円払っちゃうぞこのやろう、とかいう愛は・・・ないな('A`)
59クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 03:25:08 ID:xzfmhGZu0
>>56
>>58
発送点数としてカウントされるので、利率アップにはなる
60クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 13:34:21 ID:+VA3KgTO0
ちょっと質問なのですが、今までは2年間くらい、
平均して2日に1商品は何かしら売れていたのですが
ここ2週間くらいは全く注文も売り上げもないのです。

自分のHPから、自分のアマIDが埋め込まれた商品ページへの
リンクが切れたりして、せっかく売り上げがあるのに
反映されないってことはあるのでしょうか?
それともクリック数があるので、ただ単にクリックはするけど
購入されていないだけなのでしょうか?
61クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 13:44:04 ID:rTbGy1cu0
その通り
62クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 20:23:41 ID:pRYYd4jR0
いつまでも発送済みにならないのってキャンセルですか年?
XBOX360売れたと思ったのに・・orz
63クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 20:30:10 ID:gKjiz9Vs0
>62
発売前の商品が同時注文されている可能性は?
64クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/07(金) 23:53:37 ID:pRYYd4jR0
>>63
もう一ヶ月くらいたつから駄目だと思う・・
コミックとか単価安いのはすぐ反映されたのに;;
65クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 00:05:23 ID:iji2ZIIU0
一応、特典付き限定版BOXなど半年くらい前から予約が始まるものもある
66クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 02:32:12 ID:7r5soG6i0
>>59
当たり前じゃんか馬鹿か
そういう事言ってるんじゃねえw
67クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 13:11:08 ID:dAIbuGJG0
>>65
特典つきとかではないけど、売れたのはバリューパックです。
68クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 13:59:12 ID:Mnb4U+LP0
>>57
どなたか教えていただけないでしょうか
69クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 14:56:36 ID:cLgRwAPy0
>>68
ヘルプを読もう。2月末。
70クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 15:02:18 ID:Mnb4U+LP0
えええええ、おっそーーーー
71クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/08(土) 17:27:53 ID:CZ5414T00
>>66

またやってしまった。ごめんなさい、本当にごめんなさい。

(ここ、ガンxソードのカギ爪の男の口調で。)
72クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 11:01:31 ID:CM/XgC+U0
やったーっ、注文が入ったーっ

……自己アフィだった。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 13:08:36 ID:rgGnz54H0
レポート「直接リンク以外のクリック数」って何のことですか?
ウィジェットの商品名じゃなくてアマゾントップに移動するリンクとかそういうこと?
74クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 13:19:39 ID:v/XTTIkU0
>>73
「個別商品リンク」の紹介している商品そのものがすぐに購入された場合が、直接リンク。
昔は直接リンクの場合、利率がアップしたが今は無関係。
7574:2007/12/09(日) 13:21:20 ID:v/XTTIkU0
レポートの事だったOTL スマソ
76クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 14:23:43 ID:rgGnz54H0
あ、一応レスどうもっす。
直接リンク以外のクリック数ってひょっとしてサイトに来た人が
アマゾンに移動してからそっちで他の商品をクリックした数ってことかな?
何なのかわからんー
77クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 14:47:25 ID:qG38elUkO
>>66の 性格の悪さと察しの悪さは異常
78クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 17:04:49 ID:Oj+37wZQ0
>>76 そういうこと。お前が紹介してもいないのに、訪問者が自発的にAmazonで物色し、購入した数のこと。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 17:44:52 ID:PuW8rFf20
>>78
やはりそうですたか。どうもっす。
80クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 18:01:00 ID:Oj+37wZQ0
>>79 サイト規模の拡大と、固定客の増加により、直接リンク以外の注文も拡大する。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/09(日) 23:16:41 ID:i842Ac060
daikikane
大樹金

馬鹿過ぎてワロタ
83クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/10(月) 03:16:07 ID:OvgO4goz0
おわってんあ、だいき君
84クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 02:10:22 ID:H6LpGSNl0
Amazon落ちた・・・
85クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 02:12:26 ID:H6LpGSNl0
他のサイトでAmazonアカウント取得して、落ちたサイトにリンクはるのってできますか?
86クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 02:16:18 ID:0Uj5jrRG0
Amazonのサーバーが落ちたのかと思った
87クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 03:01:32 ID:YTJKsK+r0
>85
別のサイトに貼る時には申告義務があるから、その審査に通ればいけるよ
でもそれにも落ちたら貼れない
88クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 04:13:10 ID:H6LpGSNl0
>>87
ありがとうございます。別のサイトでもう一度審査されてきます・・・
89クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 21:13:54 ID:tfDm2ewr0
Amazonって審査そんなに厳しい?
90クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/14(金) 21:34:47 ID:5ZUGteXd0
>>88
ん?誤解してないか?結局新しい方と落ちた方のサイトで2回審査されるってことでしょ?
あれ?俺が誤解してる?
91クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 03:59:23 ID:0ZENylDp0
今月2万ぐらいなんだけど税金ってかかんないの?
いくらになったら税金払わにゃなわんの
92クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 05:59:37 ID:4pqzqiux0
今年から毎月5000円以上なら月末に振り込まれるようになったけど、
12月も年内に振り込まれるのかなー少し不安になってきた
93クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 08:52:04 ID:poZ5mIsD0
>>85
落ちたサイトには貼れません
94クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 21:43:50 ID:bR2MXZwj0
アソシエイトIDは変更できないって書いてあるのに
アカウントサービス内Webサイト情報の編集で
どうして変更BOXがあるの?
95クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 21:53:43 ID:dnJQ0nsf0
>>94
たぶん新規登録画面をそのまま流用しているから。
96クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 22:34:34 ID:bR2MXZwj0
>>95 実は今日新規登録したんだけど
気が変わってアソシエイトIDをそこで変更したんだけど、どーなるの?
まだアマゾン側で認証される前だから変更後ので認証されるのかな?
97クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/16(日) 22:48:38 ID:dnJQ0nsf0
そんなの分からないよ。
できれば後の方で登録してくださいって連絡すればいい。
98クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/17(月) 18:30:58 ID:EY8oU0MU0
>>96そんな都合のいいシステムなんて存在してないから取り直したほうが早いよ
99クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/18(火) 17:58:48 ID:ipF+rtmg0
ブログを移転するのを機にAmazonAssociateに申し込みました。
申し込んでから、しばらくはブログを公開していたのですが、パスワード制に出来ることを知り
パスワードで規制をかけている所にちょうど審査が入ったみたいで、審査通りませんでしたorz

質問ですが、
再度申し込み、審査通った場合、以前審査通らなかった時に貼ったタグは貼りなおさないと
再度申し込みをしたIDの収入にはなりませんよね?
100クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 11:57:17 ID:aR61+7AM0
普通に公開されていない所って、アソできるの?
101クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 22:16:46 ID:Wg0HdaM80
怪しいサイトなら通らないだろ
mixiとかではたまに見るけど
まああそこはユーザーはアレだけどな
102クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 22:28:50 ID:cTX7VOjn0
http://www.nicovideo.jp/tag/R-18
これニコニコアマゾンはってるけど規約違反なんだけどなぜ許可されてるかわかる人いますか?
私のサイトアダルトの記事はほとんどないのに、アダルトで警告きました。

返事書いて返事待ちですが、最悪の場合は裁判をする覚悟です。
おかしすぎる。
103クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 22:34:17 ID:mZ9HWgle0
>>102
尼と特別な契約を結んでいるから
104クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 22:37:47 ID:NRDSdpjw0
>>102が無知なだけ
105クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 22:50:04 ID:cTX7VOjn0
見ててくれ規約と矛盾してることが改善されないなら金を使ってアマゾンを訴えて
記事にさせるよ。
106クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 22:55:56 ID:eaHssrr20
>>102
前に尼関連のスレで、エロ小説のサイトで尼承認されたって報告を見た事がある。
やり方の問題じゃね?
よほど変なアダルト記事でも書いたとか・・・w
107クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 23:00:25 ID:NRDSdpjw0
>>105
Amazonは最悪だから早く訴えてくれよ。
まちきれないぜ。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/19(水) 23:03:01 ID:mZ9HWgle0
>>105
あんた自体がアダルトだからじゃね?
109クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 00:28:53 ID:o0bDd25O0
振り込みまだかな
110クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 00:31:53 ID:RjMO0EIy0
尼は金を儲けさせてくれそうなサイトにはとことん甘いのです
111クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 01:10:45 ID:Edm8fVRW0
つかネタなんだろうけど、
>>102とアマゾンが結ぶ契約とニコニコとアマゾンが結ぶ契約が
別の契約であっても問題は無い。

規約なんてのは個別に契約の条項をつめる手間を省くためのもの、
そんなことも解らない人間はまさかいないだろうね

>>110
みたいな事いう時点で考えが甘い、それが当たり前
112クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 01:20:19 ID:fJV971FF0
ニコニコばかりに意識がいくのもわかるけれど、
pixiv
http://www.pixiv.net/
というイラスト投稿サイトもアソシエイトに参入しているので、影響は大きいと思われる。

サービス開始から数ヶ月で会員数2万人、現在も激増中。
113クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 03:42:43 ID:xJnP0RJM0
ニコニコクラスのサイトでタダで宣伝して貰えるんだから尼はウハウハ
フライデーに1ページ広告出したら300〜1千万
114クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 06:26:01 ID:Ds94gCVH0
DTIの広告がだめだったみたいだ
115クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 06:29:02 ID:Ds94gCVH0
でも大手サイトのザイーガはニコニコよりアダルトましなのにアマゾンから警告きたってmixiでこっそり
書いてたよ。

なんでニコニコだけ優遇されてるの?
規約でおかしいのがカテゴリで商品を自動表示させるのに、アダルトってあるよね。
アダルトサイトにも解禁すればもっと売上伸びるんじゃね?

今日の昼に電話してニコニコとか聞いてみるね
116クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 09:04:42 ID:kbzTXB2s0
>>115
早く訴えろよ池沼
117クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 09:56:45 ID:79jRdF0Z0
引きこもりの規約馬鹿
脳味噌足りなすぎ
118クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 16:38:00 ID:SVbvAmFN0
ニコニコはぐぐるに嫌われてるから、現状唯一の生命線である尼には
相当賄賂を贈ってるだろうな。普通に考えると。
119クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 16:54:15 ID:Ds94gCVH0
電話した


私 規約違反のサイトについて意見がしたいのですが、こちらでいいでしょうか?

女(電話に出た人) しばらくお待ち下さい。担当の者につなぎます

男(担当者) お電話ありがとうございます

私 アマゾンアフィリエイトプログラムで規約違反しているサイトがあるのですが

男 はい そうですか、もしよろしければ教えてもらえますか?

私 ニコニコ動画のR18と書かれているカテゴリです(URLも教える)。これはアダルトサイトですよね。

男 確認中・・・ はいアダルトになりますね。

私 なぜアマゾンを登載することができるのでしょうか?違反なので警告してもらえませんか?

男 しばらくお待ち下さい。担当の者と変わります

男 すいません、今担当の者がいませんので折り返し電話しますので連絡先をお願いします


私 名前と電話番号教える、まだ連絡はなしです。
企業には別に担当者がいるみたいだけど許さないよ
120クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 17:07:48 ID:L+SAKPEm0
ただ単にニコニコからの売り上げが大きいからだろ
121クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 17:19:56 ID:nD9aDMSn0
うん。ぐぐるはtubeを貼ったサイトには警告します。でもtubeはアポセンスしません。
尼とニコニコもその関係を築きつつあるんじゃない?
122クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 17:41:27 ID:kbzTXB2s0
>>119
もっとやって
激しくやって
早く民事訴訟起こして

そこまでする理由がなんなのかはしらんけどw
123クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 17:56:41 ID:Xpnb43bv0
甲では、乙の加入申し込みについて誠意をもって検討し、その承諾または断りの連絡をします。
甲が独自の裁量により、乙のサイトがプログラムに不適当であると判断した場合には、乙の
申し込みを断ることがあります。不適当なサイトとしては以下のようなものが含まれます。
(但し、甲の承諾のある場合は除きます)。
# 露骨な性描写の内容を奨励している。
# 暴力を奨励している。
(以下略)

>但し、甲の承諾のある場合は除きます
124クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 18:11:36 ID:abi+0TZ90
>>123
結論
125クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 19:17:24 ID:AQ8+dBa20
バナーリンクからでも報酬は発生するの?
126クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 19:23:18 ID:zL/vzI2D0
>>119
GJ!
続報楽しみにしてる
127クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 19:27:08 ID:vXsLSRHj0
>>103が真実を言ってるのに・・・w
128クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 20:44:47 ID:fJV971FF0
>>121

>ぐぐるはtubeを貼ったサイトには警告します。でもtubeはアポセンスしません。

YouTube=Googleだけれど?
129クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 21:32:02 ID:MP3pceOv0
アマゾンのアフィは電話窓口ないから>>119は普通に嘘だなw
130クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 23:08:35 ID:OyY6wLZw0
ドワンゴを批判すると、即座にチンピラのレスが付きます。
怖い怖い。
死ね。
131クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/20(木) 23:08:49 ID:o0bDd25O0
>>119
続報よろ
132クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 00:17:55 ID:ehMD8bhc0
関連スレ

【著作権】「ドワンゴと配信契約してないのに無許可で着うた配信された」初音ミク楽曲の作者らが2chなどに暴露★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198156332/l50
133クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 03:19:23 ID:TO90udk60
>>119
ネタをネタとして楽しもうよ
134クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 03:20:20 ID:TO90udk60
間違った>>129だった
135クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 07:13:47 ID:Q3Ltuxcu0
ネタは他のスレでやってくれ
重複スレもあるんだしさ


【売上5000円以上】Amazon Associates 41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1170181645/
Amazon Associate 45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1173431502/
136クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 10:27:34 ID:PZXML8Y20
ニコニコの悪口言ってる奴はなんなんだ?
明らかにスレ違いだろ
それにニコニコは経営赤字だし、ちょっとぐらい資金繰りに協力してやってもいいとは思わないのかな。
137クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 11:02:25 ID:ERwo20RN0
>>136
後半が余計。
お前は前から特定されている。
138クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 11:25:17 ID:PZXML8Y20
このスレには初めて書き込んだのだが?
139クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 12:18:56 ID:aTF0DXqv0
>>138
ダウト。
このスレとは誰も言っていないしw
140クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 12:25:41 ID:PZXML8Y20
>>132
ドワンゴを中傷してるアホだらけの糞スレを貼るな
141クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 15:42:59 ID:TO90udk60
あらら、だからネタをネタとしてスルーしてくれって意味だったのに、
粘着キチガイが沸いちゃったじゃんか・・・
マジレスするバカがいるから釣りレスするバカがいるってのにそれが解らないかなぁ、
これで当分キチガイ同士ずっと同じ話続けるんだぜ、自業自得、なるようになれ。
142クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 19:23:31 ID:IOpv+O900
初心者スレってのは、住民が初心者なんだな。
143クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 19:44:39 ID:PZXML8Y20
初心者というか無知な人間が多いね
自分のサイトの売上減ったのをニコニコのせいにする奴とか
144クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 21:25:05 ID:Hik/sGil0
ニコニコがパイを持って行っているのはその通りじゃないか
145クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 21:29:06 ID:i+e22QRp0
しかしニコニコに非はないしなぁ
著作権の件も、著作物をアップするユーザーが悪いんであってニコニコは被害者の立場だし
146クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 21:37:53 ID:IOpv+O900
PZXML8Y20の相手するなよ
147クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 21:47:54 ID:ehMD8bhc0
ドワ厨うぜーwww
148クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 22:08:32 ID:Hik/sGil0
ニコニコは被害者じゃないよ。広告収入はしっかり入っている。
149クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 22:16:06 ID:OEEcYq4P0
>>148
広告収入を得ていることと被害者かどうかはまったくの別問題。
勝手に著作物をアップされてニコニコが迷惑しているのは事実。
ニコニコ自身は著作権の保護にはかなりこだわってるし。
150クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 22:18:56 ID:ehMD8bhc0
勝手にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 22:36:20 ID:7+/WIrJe0
著作物のないニコニコのどこに魅力があるというのか?www
つーか、著作違反全部削除したら1%も動画のこらねーだろ
152クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 22:46:20 ID:OEEcYq4P0
それはない。
ニコニコの発表によると著作権侵害動画を目的にニコニコを利用している人間はそれほどいない。
MADや自作動画のような健全な作品を目当てに来ている人のほうが圧倒的に多い。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 22:50:57 ID:QcWZWwCF0
MAD(笑)
154クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 23:20:10 ID:4vpHfc+m0
アマゾンのクッキーって賞味期限どのくらい?
155クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 23:26:56 ID:C7PKPDXc0
アマゾンの予約って発売の何日前までならキャンセルできますか?
156クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 23:27:40 ID:WXAB49o50
アマゾンの予約って発売の何日前までならキャンセルできますか?
157クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 23:29:48 ID:C7PKPDXc0
アマゾンの予約って商品発売の何日前までならキャンセルできますか?
158クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 23:30:09 ID:5O1ODgmE0
>>152
著作権の問題がクリアなMADがどれ位あるんだかw
159クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/21(金) 23:51:11 ID:OEEcYq4P0
>>158
そういう話は実際に有罪判決が出てからするんだな
少なくとも現時点で問題にはなっていないし、
仮に問題があったとしても責任はニコニコではなく製作しアップした人間にある
160クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 00:17:06 ID:jaCEB2+I0
>>159
>仮に問題があったとしても責任はニコニコではなく製作しアップした人間にある
違法画像をアップしたアップローダの管理人が逮捕されているので、
その理屈がどこまで通るかは不明。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 00:17:58 ID:XJ1ALyuC0
>>154

アフィリエイトのクッキーの事なら24時間でセッションが終了と書いてある。
せめて4-5日は欲しいところ。
162クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 00:19:12 ID:GW1LCqJT0
何か不都合があってニコニコの話題にそらすならまだしも
話題なんてもともとないし、なんでニコニコで盛り上がるん?
163クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 00:23:46 ID:NqACM+E40
>>161
ありがとう
164クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 00:28:06 ID:r8wb6ESH0
>>160
あのアップローダは最初から著作権肖像権を侵害する画像がアップされることを前提にしてたからアウト
しかしニコニコはあくまでユーザーどうしが自発的に楽しむ場を提供しているだけであり、
著作物が勝手にアップされることはまるで予想していなかったし、
ニコニコとしては寝耳に水というか、いい迷惑だろう。
165クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 00:43:11 ID:XJ1ALyuC0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594053882/

なか見!検索
で読んでみたら、ひろゆき氏のYouTubeへの見解が掲載されていたよ。
ここでのニコニコの議論をふまえてこの本でアフィリの売り上げあげたら?
166クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 00:47:14 ID:r8wb6ESH0
ニコニコにはたしかひろゆき氏も関わってるんだよね
2chに投資すると思えばニコニコ市場で買い物するのも悪くない
167クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 00:48:44 ID:5Prj4c5/0
社員乙
168クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 04:25:47 ID:CwaAhjm40
ニコニコで買うぐらいなら良く見るサイト通して買った方が全然マシ
169クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 06:46:41 ID:r8wb6ESH0
>>168
スレタイ嫁
170クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 09:41:58 ID:DunGJvFH0
>>164
まるで想定してなかったってw
そこら辺の根回しはしっかりしてるから問題にならないだけ
171クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 10:01:44 ID:ZMoRM4la0
だからニコニコ話は余所でやれって言ってんだろうが。
なんでアマゾンのスレでアップローダーの話題を読まなきゃいけないんだよ!
172クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 10:11:52 ID:r8wb6ESH0
>>170
根回しがしっかりしてるならお前らがいくらここで騒いでも無駄だということだ
いい加減、他人のサイトを妬む暇があったら自分のサイトに磨きをかけろ
173クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 10:21:48 ID:r8wb6ESH0
言うなれば、ニコニコは例の事件のスポーツクラブの立場だ。
勝手に乗り込んで来て犯罪行為を行う輩が悪いのであって、
たまたま自分の場所を使われただけのニコニコはむしろ被害者の1人といえる。
174クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 10:36:04 ID:DunGJvFH0
>>172
今まで叩いてた奴とは別人だよ
あまりに馬鹿な擁護してる奴が居たから指摘しただけ
175クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 10:42:18 ID:fVEYyyuv0
ニコニコの話題は関連スレへ池
176クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 12:50:32 ID:GW1LCqJT0
>>173
だから特定されてるんだって君
177クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 13:37:40 ID:q9pP0M7X0
アマゾンって複数のIDを一つに
できるんですよね。

メールしたけど1週間たっても返事なし。
簡単にID統合できるやり方や、
サイトを追加できるメニューって
ないんですかね?
178クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 15:26:47 ID:nfp7dypK0
Google広告とアマゾン広告を同じサイトに載せるのは違反になりますか?(その他の広告も)
アマゾンの規約だとOKだけどGoogleから見た場合はだめだからだめとか。
おしえてくださいませ
179クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 16:49:16 ID:KVopoBvF0
痛いニュースみたいな2chウォッチ系サイトでも尼貼られてるのに
なんでザイーガはだめなんだろうな
尼がいうアダルトの定義がよくわからん
だいたい尼だってバイブ売ってるのに
180クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/22(土) 17:42:26 ID:zupgsCgK0
審査する人のチンコ立つかどうか マジですよ
181クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 01:41:35 ID:wxCxNQRz0
おまかせリンクが表示されません
タグ挿入箇所に、広告サイズの空白が出来るだけです。
どうしたら表示出来るようになりますか?
182クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 01:44:13 ID:oxroKnLt0
少し待つ
183クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 01:46:47 ID:wxCxNQRz0
速レスありがとうございます。
寝て起きて確認してみます
184クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 13:26:27 ID:niYNQn6x0
初音ミクの件は明らかにクリプトンとユーザーが悪くないか?
ドワンゴとしてはあくまで厚意でやったことなんだし
185クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 13:31:55 ID:93w3mko40
いつものアホが沸いてるので放置でお願いしまーす
186クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 16:18:30 ID:XgRL86RP0
初音ミクの話題は関連スレへ池
187クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 00:26:32 ID:d4x+GJ5K0
ザイーガって何だよ
観てしまったが落ちて当然の
糞サイトじゃないか

NG推奨 ザイーガ
188クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 00:28:56 ID:d4x+GJ5K0
アダルトだから落ちる バツ
糞サイトだから落ちる マル
アダルト以前の問題

NG推奨 ザイーガ
189クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 01:22:10 ID:AtbahrHX0
>>185
放置できてないのはお前だけ
190クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 02:27:40 ID:vHgimPjh0
みじめ
191クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 02:56:20 ID:SWlo2jYX0
>>184
ドワンゴに任せておけば問題無いのに横から口出ししてる製作者はうざいな
192クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 11:00:40 ID:HVzaLNRx0
もともとニコニコがなかったらミクなんて流行ってなかったしな
ブームにタダ乗りしようとしているクリプトンと作曲者はあざとすぎ
193クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 11:38:08 ID:RC+3xPYM0
ニコニコ
ミク
クリプトン

スレ違い
194クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 12:13:18 ID:ga+ySyzr0
ここで質問していいのかな?
アマゾンのある商品ページへテキストリンクをしたいのですが、
htmlを生成してくれるページでURL入力して生成したら
やたら長くなり使いづらいので短くする方法はありませんか?

他のサイトを見るとこんな感じで貼られているところもあるのですが、これでもいいのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/商品ID?/アソシエイトID/ref=nosim/
195クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 14:12:03 ID:yCLbQmzR0
>>194
商品IDではなく、ASINと呼ばれてます。
そのURLでもいいんだけど、アソシエイトツールからリンク作成した
ほうが、ビューをカウントできるイメージがついてくるので、良いと
思います。
ただ短くしたいだけなら、ページのURLをその短縮形にして入れる
のはどうでしょう。ハリー・ポッターなら
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4915512630/
196クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 14:12:48 ID:clSxvEwo0
直接問い合わせた方がいいと思うよ
うちでもタグを少しいじってるけど、契約解除されると
後で面倒だから確認してある
197クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 15:08:46 ID:dcFR3ZN60
旧リンクのURLで問題ないよ。
198クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/24(月) 19:34:15 ID:ga+ySyzr0
ありがとございました。
とりあえず、これをいっとき使ってみます。
199クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 02:28:46 ID:0A6yJiWb0
そろそろ振込…振込はまだか……
200クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 03:51:06 ID:S2vAygYW0
そろそろ振込来るよな?
まさか年明けって事無いよな?
201クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 09:04:28 ID:rxUa7keA0
年末餓死でもするんです?
202181:2007/12/25(火) 17:32:54 ID:41WbJwqb0
おまかせリンクが未だ表示されません。
こんなに時間がかかるものですか?
203クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 18:03:06 ID:g/6r7mht0
>>202
サービスによっては、おまかせリンクが使えないところもあると思ったが。
でも、おまかせリンクは精度悪くて使いたくても使えん。
204クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 18:23:31 ID:oFnb/bgi0
確かにおまリンは精度が悪いな
貼ったページの上から200文字ぐらいで選択してるような感じを受ける
205クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 18:46:24 ID:EJfviFzB0
>>202
相場より遅いと思う
他のヒトのサイトのおまかせが見れるんだったら環境のせいじゃないね
サーバどことか書ける?
206クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 19:01:02 ID:tYGXTvbI0
おまかせリンクは児童書や育児玩具紹介ページに、エロヲタ向けの
美少女フィギュアやエロゲ広告が常駐するような事故が頻繁に起こるから
おまかせ使うくらいならライブリンクの方が…
207クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 19:06:35 ID:sDT2Iyfq0
>>206
不謹慎だがある意味その光景も見たくなった
208クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 20:33:57 ID:oI6OETWg0
かにおまリン
なんかかわいいぞ。
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/25(火) 23:53:29 ID:uRdXEIKV0
儲かんないからやめた。

adsense  月3万円
amazone  月500円

結構張ってたのにこの結果。マジでやめたほうがいいよ スペースの無駄
212クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 00:17:08 ID:3zPQriAk0
OK!
213クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 01:00:08 ID:6pAhqvfK0
>>211
張るだけじゃ意味ないぞ。
自分の言葉で商品を勧めろ
214クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 01:28:30 ID:RtjShr4Q0
JNB振込確認
215202:2007/12/26(水) 09:00:47 ID:pcJHIJf50
すいません・・・こたつに入ったらそのまま寝てしまって、気づいたら朝でした。

>>203
>>204
>>206
精度悪いんですか〜。
エロ・オタ系ばかりになったらちょっと困ります・・・

>>205
遅いんですね。
他のサイトのおまかせリンクらしきものは表示されてます。

鯖によってもあるんですね・・・。
鯖は、チカッパで、MT4のテンプレにソースをコピーしてます。
試しに記事本文にコピペもしてみましたが、そこも広告サイズの空白が出来るだけです。
216クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 12:11:01 ID:YZ89phd90
アマゾンに通報してみた。(メールで)

電話での通報先はここだろ?
電話: 0120-999-373
217クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 14:11:27 ID:p50gVzWy0
2chのスレ紹介ブログやってるんだけど、何故か審査に通らない

1. Webサイトが未完成の場合
Webサイトの方向性がわかる程度を目安に、内容をアップロードしてからお申し込み
ください。

2. お申し込みのURLに誤りがある、またはご自身のWebサイトURL以外でのお申し込
みの場合
たとえば、ご利用のブログサービスのトップページなどでは審査を行うことができま
せん。

3. Webサイトに閲覧規制がなされており、内容を拝見できない場合

4. お申し込みフォームにご登録の電話番号が、全角数字で登録されている場合
全角数字では正しく登録されませんので、必ず半角数字でご登録ください。

5. Webサイトのドメイン名の中に、「amazon」やその変形、またはスペルミスを含
んでいる場合

6. その他知的財産権を侵害している場合

7. 露骨な性描写がある場合

8. QRコードのご利用情報に不足がある場合
QRコードのご利用申請にあたり、掲載予定の媒体名と使用目的を必ず記載してくださ
い。

6も他所では掲載されているからクリアしているはずなのに
218クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 14:22:49 ID:faH442fT0
>>217
>>48-50

余所がどうとかは
昔は通っても、今は通らなくなっているんジャネ
219クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 14:28:59 ID:FoLTRFTc0
諦めれ
220クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 14:43:51 ID:p50gVzWy0
普通に考えるとそうなるかやっぱり
それにしても審査結果メールが3分でくるのには驚いた
質問メールに対しても3分ほどで

Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
当プログラムではご登録いただいたサイトの内容が、運営規約に合致する内容であるかを1件ごとに確認いたしております。
このたびお客様のページを拝見いたしましたが、残念ながら当プログラムでの審査基準に合致しなかったため、前回のご案内をいたしました。
また、誠に申し訳ございませんが、個別の審査内容、承認不可の理由についてはご案内いたしかねますことをご了承くださいますようお願いいたします。

完璧お手上げだ
221クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 17:50:28 ID:lqH30rV10
尼からギフト券キター
222クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 18:10:30 ID:wPN0jDtj0
>>221
うちもきたけど、これなんだろう
調べてみたけど、こんな額もらえるほどうちのサイトから売れてないのに
223クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 18:12:40 ID:honk0BxY0
>>222
買い物してない?自分で
224クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 18:22:37 ID:wPN0jDtj0
>>223
うーん、差出人も [email protected] だし、そっち絡みだと思うんだよね

購入時に使う自分のアカウントサービスを見ても、ポイント使い切ってて残り無いしなぁ
225クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 18:40:16 ID:RTbMXisS0
報酬受け取りを振込みじゃなく尼ギフト券にしてたというオチじゃないよね?
226クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 18:47:37 ID:wPN0jDtj0
>>225
いや、ギフト券にしてるんだけど、報酬がもらえるほど売れてないんだよね
前回にもらった後からのを計算しても、1500円未満にしかならないから‥‥

まあ、もらえたんだからいいか
227クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 18:49:25 ID:WDYeVaCe0
インスタントストアのそれぞれの商品の 「詳細」っていうところのリンクが
つながらないようになったのはなぜなのれすか?
228クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 18:50:50 ID:vCL3rOOw0
w
229クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 20:25:13 ID:xfNiCeMZ0
>>226
10月だけでなくその前の月までの合計では?

支払い履歴の確認してみれ。
230クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 22:55:54 ID:BT5WSpyl0
もしかして、検索結果へのリンクって意味ない?
検索結果から商品をクリックするとIDがアドレスからなくなってるし
231クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 23:02:10 ID:GCSSFWN/0
>>230
どのリンクでも次のページへ行けばアソシエイトIDは消える。
でも24時間はカウントされるので大丈夫。
232クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 23:06:55 ID:WBKQBZUX0
リンク先で「これを買った人は〜」な商品をクリックしていって、
全く関係ないようなモノを買ってもカウントされるの?
233クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 23:07:40 ID:lqH30rV10
>>232
そうだって言ってるじゃん
234クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 23:08:30 ID:BT5WSpyl0
>>231
そうなんだ。ありがとう
ヘルプ見てもわかんなかったから助かったよ
235クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/26(水) 23:09:55 ID:WBKQBZUX0
>>233
何階層までの決まりがあるのかなと思ったんです(´・ω・`)スマネェ
236クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 01:05:05 ID:Q9WnP5M10
楽天アフィリエイトやってますが、破棄率が高いのと
楽天の経営スタイルが合わないので、amazonにしようと
思っています。

楽天と比較すると、amazonはどんな感じでしょうか?
237クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 01:18:12 ID:yEW0R+4o0
ニコニコが違法だとか言ってる奴はここをよく見るといい
現在の法律でニコニコをどうにかするのは無理
余計な中傷は無駄だからやめろということだな

ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51200298.html
238クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 01:40:50 ID:leexoSAM0
>236
尼も大勢が貼りまくって簡単にクッキーが上書きされるご時世だから
楽天本や楽天で稼げていないならさほど変わらないと思った方がいい
239クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 03:39:22 ID:EMZ1aLPu0
Amazon アソシエイト・プログラムを 10月ご利用いただきありがとうございます。

このたび2007年10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。あなたのアソシエイトアカウン
トはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。
240クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 03:51:54 ID:zgsRIOK60
>>239
アカウント取消かw
241クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 03:59:35 ID:CFXExbkH0
>>239
漏れの所も同じのが届いた。
一度だけ自己サイトからのリンクを覗いてから買ってしまったんだが、それだろうか・・
アカウントには普通にサインインできるし、。11〜12月のレポートも見れるんだが。orz
242クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 04:04:13 ID:D6BU+Go/0
さっき同じ文面きた…
243クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 04:09:12 ID:u6tZxQcS0
うちはいつもと同じ文面でレポート来てた
一斉チェックでも入ったか不正サイト情報共有の結果かな
244クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 04:27:53 ID:SR47/LeE0
今日いきなりこんなメールが来たんですが、
退会して無いのに強制退会ってことでしょうか?

自分のブログに貼り付けてほったらかしにしておいたのですが、
いまログインできますし。アカウントは残ってるみたいなんですが。。。
規約読んでも、双方が合意した時、もしくは当方がセンターに解除の
申請をしたら退会ってことになってるようなんですが。

======
Amazon アソシエイト・プログラムを 10月ご利用いただきありがとうございます。
このたび2007年10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。
あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、
今回が最後のお支払いとなります。

ストアID "d"に対する 10月の紹介料は、以下の通りです(紹介料の単位は全て円になります):
商品のご紹介に対する紹介料: JPY111
Amazonギフト券のご紹介に対する紹介料:
前月からの繰り越し・調整分:
245クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 04:27:58 ID:/jZg3IXZ0
>>239
おなじ文面キタ。うちもアカウント停止っぽい。
でも理由が思い当たらないのでダメモトでCSにメールしてみた。
246クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 04:39:45 ID:uVMx9Xek0
アマゾンにとっちゃ管理するだけ手間な零細サイトでも地道にやってきたのになぁ
とり合えず11月12月分の支払いと停止の理由を問い合わせてみた
247236:2007/12/27(木) 04:41:47 ID:Q9WnP5M10
>>238 ありがとうございます。

楽天は、自分のリンクから買い物があっても
ショップが破棄する割合が50%くらいあるので
なかなか、ポイントに結びつきません。

尼も楽天と同じくらいの破棄率なんでしょうか?
248クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 05:39:40 ID:itcwGpeB0
>>239>>244
俺もきたorz

全く思い当たる節がないからとりあえず問い合わせてみた。
Amazon自体は自分でもよく使うからネガキャンなんてさせないでくれよ…
249クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 05:44:42 ID:T6DCDjr60
俺も来た。みんなに来るメールなのか??
11月12月合わせて紹介料10万以上あるから
今回が最後のお支払いとか洒落になんないぞww

最後に「当プログラムの、またのご利用をお待ちいたしております。」
ってあるから、アカウント停止のメールじゃないんじゃない?
250クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 06:51:34 ID:sCFlDDdE0
>>248
うちにもきた。
びびって速攻問い合わせしたけどみんなにもきてるんだな・・・
クローズされたら泣いちゃうよ
251クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 06:56:41 ID:uJ6h+4RRO
うちにも
252クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 06:58:54 ID:uJ6h+4RRO
うちにも来たんだが理解できない。ログインできるし、ただの配信ミスと信じたい。

12月分は金額デカいし2月に支払い来ないとヤバすぎる。生きていけない。
253クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 07:27:00 ID:EKUt77yR0
うちにも同じメールきた。
254クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 07:28:56 ID:YMVMOSyc0
俺とこにも来てた。
普通にログインできるし、配信ミスじゃないか?と思いたい・・・・
255クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 07:39:01 ID:aExB+ctT0
Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムメンバーの皆様

アソシエイト・プログラムにご参加いただき、ありがとうございます。

このたび2007年10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。前月からの繰り越しがある場合、該当の金額が今回のお支払いに加算されています。

ご自身の現在の紹介料は、アカウントサービスの「支払い履歴の確認」でご覧いただけます。


俺は普通だな
見てるところ違うのかな
256クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 07:43:25 ID:uY750mWY0
うちにも来た。何も悪いことはしてないと思うんだけど…。
257クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 07:50:22 ID:Fq3yLo0I0
楽天 ただ貼るだけで売れるが破棄率が高い
アマ ただ貼っただけでは売れないがほぼ認証される
258クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 07:58:04 ID:vXaTsxRO0
メールがきてないぞ。w
259クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:00:37 ID:XgQAFATP0
俺だけじゃなかったんだ。
普通にログインできるし、訳分からん。
260クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:08:31 ID:qe4Sn+a40
おれは普通だった
261クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:15:44 ID:SGrSND+e0
俺にも届いてた
焦ってクローズ?何で?と思って検索したらここに辿り着いたw

なんなのw
262クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:18:15 ID:jRywKO3+0
オレんとこにも届いてたんで、さっそく問い合わせてみた。
なんなんだ…
263クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:19:16 ID:D1w6i2Tk0
クローズってなんだ?
今届いたメールに書いてあった
支払いもこれが最後だと
264クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:22:57 ID:cp6PWzu50
うはwみんなもか・・・何の警告もなく

>あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。

ここんとこリンク貼ってなかったし、規約違反もした覚えはないと思うんだけど
どゆことだ?別に普通にログインできるし意味分からん
265クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:25:19 ID:QvASm+mw0
>このたび2007年10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。

朝一で凍り付いてわなわな震えてしまったよ。。。勿論違反はしていない筈。
ココ来てみんな受け取って居るみたいで少し安心した。
266クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:31:13 ID:XxcGq9M30
>>265
俺も凍り付いた
昨日PS3売れて喜んでただけにまさに天国から地獄
何らかの不具合であることを祈る
267クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:34:02 ID:naylkhvQ0
あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、
今回が最後のお支払い・・・

だって!
俺、不正してねェ〜よ
稼ぎ杉たのかな
268クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:37:12 ID:yAdKxwS00
さよなら・・・
269クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:41:54 ID:HegMeM2K0
ちょw
俺も北。いつもとなんか違うんでよく読んだらクローズの文字が。
ググってもでてこねーしココにきたらこの有様だ。
270クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:43:23 ID:IStBxDTTO
何系のサイトよ?
あといくら儲けてた?
271265:2007/12/27(木) 08:49:46 ID:QvASm+mw0
私は月5000円くらい。繰り越しで支払い無い月もある。
尼はこんなん痛くも痒くもないでしょ。ちなみに音楽系。
272クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:52:35 ID:MQDxeFOG0
俺もクローズのメールが来た。
自分の所で商品買っているからなのだろうか……。
273クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:54:05 ID:/rLauW5Z0
俺のとこにも来た
まあ、2回ばかり自分のところから買い物しちゃってるんだけどね
ジャンルは、マニアックな特定住宅設備の解説サイト
儲けはほとんどない、てゆうか10月に貼り始めたばっかり
だから抹消ならそれはそれでも良いんだけど、
関連書籍を手軽に紹介できるのが
(サイト内容の補完的なカンジで)気に入ってたんだよな
どーなるんだろ
274クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 08:58:52 ID:yAdKxwS00
乗り換えるならBK1かな?
でも報酬はA8経由で2%。
他にどこか良いとこある?
275265:2007/12/27(木) 08:59:41 ID:QvASm+mw0
自己買いはここ1年してないけどなぁ。
過去のもブックマークのcookie消し忘れとかの少額だし、
ちゃんとPersonal Ordersで天引きされてるよ。
その後も普通に振り込みあるし。それに今でもログインできる。
アカウント抹消ならログイン不可になるはず。

とりあえず尼にメールしました。
276クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:06:02 ID:7dfQ7cAF0
うちも来ました

>>このたび2007年10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。
277クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:06:53 ID:1vTW/fgp0
>>239

うちにも来たよ。でも、現在使用中で、アフェリエイト・セントラルで11月以降の
売り上げ履歴も確認できているのに、謎だ。

何かの技術的なミスと思いたいが。

278クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:12:09 ID:1cLG9u/y0
うちも「あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。」というメールと
いつもの文章の両方のメールが来た。
279267:2007/12/27(木) 09:13:53 ID:naylkhvQ0
稼ぎ杉たけど、
何回やっても入金処理に失敗しましたってなるから
今年は1度も入金なし

履歴は消えて行くのに、手元に金が入らない
昨年は入金できたのに、
全然、支払情報いじらず。

新システム導入でおかしくなったから
とりあえず、追い出そうってアレじゃね?
280クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:15:48 ID:a/jf6GA40
クローズメールは、テンプレ選択ミスなんじゃないかと推測。
281クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:19:50 ID:ALWoA4Ff0
おれたちオワタw
282クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:21:20 ID:8mwtg9v90
>>239

うちもきた
報酬5000以上のスレに誰も書いてなかったから俺だけなのかと不安になったよ

???
ログインできる
昨日の注文も表示されてる

思い当たる節

若干放置気味(1年近く、更新しなくても情報量がそれなりにあり、いっぱい稼ぎたい時しか更新しないよ)
紹介料の入り方が極端(まぁそれはサイトのネタ見れば納得できるだろう)

何が問題ナのかわからなーい


で、1年以上放置のブログ用アカ宛には
達してないので振り込みませんでした
といういつものメールが来た
283クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:24:00 ID:bdJ5A6YU0
うちにはきてない。
今日明日にはお詫びのメールが来るだろうから、静かに待ってな。
284クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:24:22 ID:y6gorDqQ0
たぶん報酬支払い者対象のテンプレを、
間違ってしまったんだろうな。

担当、今頃ガクブルだろうw
285クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:28:58 ID:xLAkny1m0
俺だけじゃなかったのか「今回が最後のお支払い」メール。
まあ個人的にはAmazonの宣伝してるだけで儲からないので別に終わっても良かったけどw
286クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:31:46 ID:xLAkny1m0
>>274
もし本当に追い出されたら、Pちょコムの2%を利用しようかと思っている。審査も無いし
287クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:34:47 ID:EJg0jY2r0
最後の支払いです。

と書いてあるのにクーポンがついていない罠。なんじゃこりゃぁ。
288クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 09:35:02 ID:7++6b45A0
「クローズ」だの「最後」だのと言う割りに、アカウントにアクセスできるんだよね。
本当に何かの間違いならいいんだが。

同じメールが北ヤシがいっぱいいて、ちょっとホッとした。
289クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 10:07:19 ID:QvASm+mw0
クローズメールが来てココ見て安心した香具師
取り敢えず一言報告だけはしておくよーに
290クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 10:13:26 ID:H583ZhjB0
一斉垢banだったらおもしろいな
291クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 10:14:39 ID:HegMeM2K0
とりあえずカスタマーサービスにメール送った
292クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 10:15:49 ID:2KbOUhLG0
今回が「年内」最後のお支払いだとかなw
293クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 10:16:10 ID:rt59Elv10
薮蛇になるとイヤなんでメールは出さない。ごめん!
みんな頑張って! 感謝と応援だけはいっぱいしてるから!
294クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 10:18:49 ID:IDSwrfR2P
なんだみんなクローズのメール来てたのか・・・
Amazonに問い合わせのメール送っちゃった。
とりあえずちょっと安心だけど・・・
295クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 10:57:57 ID:uzBSBO18O
うちもいきなりクローズ通知がきて、びびったけど、
ここに辿りついて少し安心。
ほんと心あたりがないんだよね。
配信ミスだといいなぁ。
296クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 10:59:46 ID:gx/NpvII0
手違いで、少数派である通常のメール来たやつが垢バンだったりして
297クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:07:07 ID:DFHNobNv0
年末の大掃除
298クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:19:14 ID:BB+1o+4D0
同じメール来たよ・・
昨日、同じIDで、新しいURLを追加して
承認されたばかりだったのに驚いたよ。
こういう時、2chがあってよかったと思うよホントに
299クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:34:13 ID:+sGfKHkW0
Amazon様の年末大掃除だったりして。。。
300クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:41:43 ID:iTlMedp50
自分にも同じメール来て焦った。
慌ててAmazonにメール送っちゃたよ。
でも、みんなの所にも来てたのかー。
なんなんだろうな・・・。
301クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:43:35 ID:4c5l4X8k0
ミスなわけがないw
違反通報会ったサイトが片っ端にクローズされてるだけ
302クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:53:52 ID:1jfXvEM80
>あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります
303クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:55:28 ID:QvASm+mw0
良く考えたらかなり変な文面だよな。
規約違反で垢没収ならそもそも支払いしないだろ。
304クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 11:55:58 ID:d90S8DQE0
このたび2007年10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。


なによこれ
305クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:09:43 ID:naylkhvQ0
まァ、このメールを頂いた我々は尼から追い出されるって訳だな

もしかして、2chに書いた奴が追い出されるんだろうか
306クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:11:03 ID:qe4Sn+a40
理由が知りたい
307クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:11:35 ID:nOzQs/Ja0
Amazon アソシエイト・プログラムを 10月ご利用いただきありがとうございます。 このたび2007年10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。


なんだよこれ
俺\(^o^)/オワタ
308クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:13:57 ID:bQFN00YX0
昨日審査通らないとかいってるのいたけど、やっぱり厳しくなったんじゃない?
俺はそんなメールこなかった
309クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:20:19 ID:nOzQs/Ja0
どうすればいいの?どうすればいいの?

メールしたほうがいいの? ('A`;三;'A`)
310クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:21:11 ID:yEW0R+4o0
ニコニコがあるからもうお前らなんていらない、というわけだな
311クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:24:10 ID:0BlFjIm80
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
312クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:24:32 ID:4lckqei70
俺んとこも来た。
売り上げ順調でページも週一回くらいは更新しているし
規約違反もしてない。

というか、そのメールの支払い金額の欄がバグってたから
やっぱミスなんじゃないかな。

そうじゃなかったら今月DVD−BOXが複数売れて凄い売り上げがあったのにパーだよ。
313クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:24:57 ID:QvASm+mw0
メールはした方が良いと思うよ。
前にもあったけど、何かのトラブルの場合
テンプレで個別返信対応してくれるから。

ただ、文面はくれぐれも冷静にな
314クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:25:31 ID:1pUZsSka0
俺んとこは普通の振込みメールだったぞ。
315クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:42:01 ID:vVyD/QCl0
自分のところにもクローズのメール来ました。
意味がわからないよ〜〜〜〜〜。

最初、スパムかとも思っけど、使っているメールはアマゾンの他に
は、ほとんど使っていないものなので状況からしてスパムではなさそう。

ミスでこんな文章を送っているとしたら、
アマゾンはショッピングモールなので、
日本人がお買い物するのはものすごく不安なサイトってこと。

アマゾンって日本語わかんないの???
そんなサイトで買い物すんのやばくない?
316クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:45:32 ID:VHEugtYf0
ウチも普通の振込みメールだった。
ミスだとしたら5000円スレに何の報告もないのは不自然だろう。
正真正銘のクローズと受け取るしかないんじゃないの?
317クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:45:57 ID:QvASm+mw0
以前にもトラブルはあったよ。忘れた頃にやってくる。
支払い遅延とか、変な文字化けメールとか。
アカウントによって受け取るメールが違ったり。

今回も単純に担当者の一部配信ミスだと信じたい。
318クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:50:49 ID:VHEugtYf0
もしかして5000円行っていない人だけ>>239が届くのか?
それなら5000円スレに報告がないのもうなずける。
319クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:51:08 ID:vVyD/QCl0
ミスじゃないの?

でもこんなメールをいきなり送りつけて来るって、
どんだけ失礼な会社なの?
320クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:51:30 ID:qe4Sn+a40
おれは6000円ぐらい
321クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 12:53:09 ID:QvASm+mw0
それ以前に総合スレは閑古鳥じゃん。
だから騒ぎになってたこっちへ報告しますた。

>>318

あ、俺10月は5000円行ってないわ。本来なら繰り越しメールの筈。
322クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:02:57 ID:QvASm+mw0
Google速いなぁ。もう今回の件について
話題になっているブログがいくつか検索でヒットする。
323クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:07:15 ID:aBtzhBtT0
うちにも、メールきた

悪いことは、してないはず!

繰越メールのテンプレのミスだと思いたい

つーか、年末になって、いきなり、このメールはないでしょ
かなり、へこむわ

ちなみに、今日も普通にログインできてて、本日分の売り上げも計上
されてる

324クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:12:42 ID:BXlDycVr0
返信キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━

調査して返信しますだって。

本当に不正なら規約テンプレコピペして返信するだけだろうから、送信ミスったっぽいよ。

325クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:14:01 ID:vVyD/QCl0
>>323
ミスではないのかも。
これがミスだったら、こんな簡単な日本語がわからないのは、
相当、会社としてヤバイじゃない!?
326クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:14:04 ID:JrEVZtTA0
ウチにも来た。
違反になるような心当たりは何も無い。
こんなに報告が多いということはなんらかのトラブルの可能性は高いな。
少し様子を見よう。
327クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:17:36 ID:BXlDycVr0
>>325
過去ログだと、アカウント凍結の場合はログインすら出来なくなるらしいよ
328クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:21:45 ID:vVyD/QCl0
ログインはできてるけど。
じゃあこれって何??
329クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:22:36 ID:QvASm+mw0
状況証拠の多さからすると、今のところ
メール配信の人為的ミスの可能性が高い
330クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:22:45 ID:unFxCa0n0
ウチは別に変なの来なかった…
ググったら結構出回ってるし例によってテンプレ誤訳の暴発じゃねえの?
331クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:25:33 ID:BXlDycVr0
今回メールきた人はみんな5000円未満じゃない?
4人に聞いてみたけど、5000円以上行っている人はきてないよ。
332クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:29:44 ID:BXlDycVr0
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/help/t11/a10?ie=UTF8&pf%5Frd%5Ft=501&ref%5F=amb%5Flink%5F191017%5F3&pf%5Frd%5Fm=AN1VRQENFRJN5&pf%5Frd%5Fp=&pf%5Frd%5Fs=left-3&pf%5Frd%5Fr=&pf%5Frd%5Fi=assoc%5Fhelp%5Fmain

一旦クローズされたアカウントにはアクセスできなくなりますので、カスタマーサービスにリクエストをお送りいただく前に、お支払い方法が正しく登録されていることを必ずご確認ください。
333クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:31:49 ID:nhIQ8ZvX0
>当プログラムの、またのご利用をお待ちいたしております。
しょぼーん
334クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:38:29 ID:yEW0R+4o0
ニコニコという大規模なお得意様ができたから、
たいした儲けもよこさないくせに態度だけはでかいお前らが不要になったということだ
335クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:39:24 ID:qe4Sn+a40
経費削減?
336クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:47:43 ID:QvASm+mw0
間に受けるなよw
337クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:57:41 ID:vVyD/QCl0
>>334
そう言うことだったのか。

しょぼーん
5000円以下には冷たいのね。
338クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 13:59:56 ID:DFHNobNv0
某サイトからの負荷がすごいから無駄をs
339クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 14:18:54 ID:vVyD/QCl0
ヤフーのブログ検索でアソシエイトで検索すると、
アマゾンからの5000円以下の人に対する
今年最後のいじめメールの話題がでてくるね。
340クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 14:29:13 ID:N164X23T0
5000円以下がクローズのメールで、5000円以上が普通のメールって事?
341クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 14:36:43 ID:pDHcw4gz0
普通に5000円以下だがいつもどおりのメール来てるよ
342クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 14:43:35 ID:yEW0R+4o0
>>334が真実
343クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 14:45:21 ID:4c5l4X8k0
>>319
なら縁切ったらいいんじゃね?
344クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 15:08:39 ID:peHuVDGc0
うちも来た
ミスだとしても悲しいよねorz
345クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 15:51:35 ID:001+Kod70
このメールが引き金になって自殺した人がいたら、アマゾンはどう責任を取るのか。
自殺でなくても、年金でギリギリの生活をしているおじいちゃんがショック死したりするかもしれない。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 15:57:35 ID:bQFN00YX0
よくてギフト券もらえるだけだな
347クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 17:00:13 ID:zddQNQQg0
>>345
これで生活している訳ではないけど
毎月の報酬が結構な額だから、最初は青くなったよ
もう5年もやってるのに、こんなメール来たの初めてだなあ
348クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 17:02:41 ID:leexoSAM0
>345
尼から収入得られるおじいちゃんなら他のところで尼以上に稼げてるw
349クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 17:33:55 ID:Yl6ONvRr0
>>348
尼しかやってないかもしれんだろw
350クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 17:50:55 ID:lyo4CD050
あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります
351クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:01:46 ID:l+E15qXb0
クローズきたああああああああ!!!!!!!!!
352クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:08:54 ID:T0XTOrQL0
いやー(><;
353sage:2007/12/27(木) 18:11:29 ID:1+dw/M3c0
>あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので
なんつーか「おまえはすでに死んでいる」と言われたような気になりました
orz
354353:2007/12/27(木) 18:15:14 ID:1+dw/M3c0
あ、まちがえた。

アメリカンジョークじゃないよね・・・・・・。
355クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:15:16 ID:bQFN00YX0
>>324以外で返信メールきたやついるのか?
356クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:21:41 ID:cYYGH1DY0
今、メール見て泣きそうになったんだけど、俺だけじゃなくて良かった。
とりあえず今問い合わせのメールは出してみた
357クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:30:32 ID:iS3JqSfV0
あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。
俺も来てちょっと心配してたらお前らもかw
358クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:33:40 ID:QhtAPWgn0
このメール間違いだってよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/27/news063.html
359クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:34:29 ID:zFRT6G/C0
「アカウントを停止した」――Amazonアフィリエイト会員に間違いメール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/27/news063.html
360クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:37:06 ID:qe4Sn+a40
尼のミスか。
361クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:37:42 ID:d90S8DQE0
公式にミスだと分かって安心したわ
というかよくもこんなミスを
担当者はクビだ
362クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:39:00 ID:iS3JqSfV0
謝罪よりいくらかポイントくれれば許すよ
363クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 18:53:28 ID:cm9uZ6LV0
誤送信だったのか・・・ホッ

粋なことをやってくれるぜ
364クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 19:09:23 ID:JrEVZtTA0
あ、ミスは確定したのね。
とりあえずは安心だ。
365クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 19:21:49 ID:yEW0R+4o0
本当は師走のどさくさに紛れて弱小サイトを切り捨てようと思ってたけど、
反発が強かったのでミスだったということにした模様
366クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 19:26:24 ID:dWQy/6040
月数万円の売り上げ&数百円の収入のうちにも来たよ

死ね(笑)
367クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 19:49:01 ID:D1w6i2Tk0
とりあえず良かった良かった
年末の紹介料は他の月とは全然違うから正直焦った
368クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 19:51:25 ID:IDSwrfR2P
>「突然こういったメールを送って停止することはない」

以前Googleに突然こういったメールで停止させられたからなぁ・・・
Amazonの方がちょこっと良心的なのね。
369クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 20:06:13 ID:vVyD/QCl0
>>368
まあ、Googleより最悪な会社はないでしょう?
今回の件も相当、失礼だと思うけど。
370クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 20:09:38 ID:bQFN00YX0
>規約に違反したユーザーなどのアカウントを停止することがあるが
同じじゃね
371クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 20:16:27 ID:vVyD/QCl0
>>370
俺様的ルールで、
Googleは、一方的に停止するから違うと思う。
372クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 20:18:29 ID:d90S8DQE0
グーは殿様商売してるんでしょ
373クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 20:31:52 ID:VAQNy/W00
>>365
それはないよ。俺は売り上げがいい方のIDにのみ来たから。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 20:38:42 ID:nOzQs/Ja0
いやったああああああああああ!!

弱小サイト切捨てだと思ったよマジで。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

あ、でもまだメール来ないと安心できないっかな
375クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 20:51:46 ID:h93r57D90
>>370
Googleの場合、自分に非が無くても、同じ鯖を使っている
ユーザーが規約違反すると、その鯖まるごと停止を喰らう
376クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:12:46 ID:vXaTsxRO0
これがニュースになることが、状況をよく表しているな。
377クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:15:15 ID:nOzQs/Ja0
>該当ユーザーには27日中にメールで謝罪する。


まだメール来ないよ、来てないよ ('A`;≡;'A`)
378クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:25:56 ID:BEqIFBdz0
太平洋時間で、かもしれん
379クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:33:19 ID:vXaTsxRO0
>>377
おちつけ
日本時間でもまだ2時間26分ある
380クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:35:13 ID:2KbOUhLG0
このタイミングでリアル垢バンされたやつは、
落ち込んで立ち直って再落ち込みなんだな
381クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:38:50 ID:+c8uKtBj0
>>365
>>374
>弱小サイト切捨て
それは無いだろう
大規模サイトはそんなに多くないが、弱小サイトは星の数ほどあると思われる。
弱小サイトからの売り上げは馬鹿にならない筈

それに、弱小サイトは料率低いからね
Amazonの取り分が多くなるようになってるんだよ

382クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:48:08 ID:T6DCDjr60
弱小サイト切捨てはSEO対策的にもありえないな
383クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:50:35 ID:fzBN01QE0
質問で〜す
いま親と一緒にすんでいまして
ちょっとしたものをかいたいなぁ〜〜とおもってまして
アマゾンで注文したら
送られてきた箱の中に何がはいってるか
わかるんですか?
384クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:51:50 ID:vXaTsxRO0
>>383
Wii Fitならわかるよ。わら
385クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:52:27 ID:fzBN01QE0
基本はわからないということですか?
386クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:54:34 ID:lyo4CD050
>>383
バイブでも買うのか?
387クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:55:57 ID:fzBN01QE0
おおきな声ではいえないけどww
388クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 21:58:06 ID:95+9Y/rg0
全然、メール来ないね
389クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 22:47:07 ID:aFdKce5nP
アマゾンからメールがきて
「アソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。」
と記載されいたのですがこれはどういう意味でしょうか?
違反したこともないのに解約ってことですよね?
390クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 22:50:41 ID:Ot9X98td0
391クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:00:52 ID:h7alyjI40
初めてアフィリエイトの収入が入って(本1冊売れて27円)、喜んだのも束の間。
>>239 と同じ文面のメールが来たので、どこに相談しようと思って初めてこの板のこのスレに来た。

作って1年くらい放置してたブログなんだけど。収入はどうでもいいといえばどうでも
いいかも知れないけど、アカウントが削除される謂われは無い。

最初は米Amazon直訳の独特の言い回しで、今月最後の支払いという意味かと推理したが無理があるよな……
392クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:05:58 ID:vVyD/QCl0
>>389
「アフィリエイト料金の月間レポートをメール送付する際に、
誤った内容のメールを一部のユーザーに送信してしまった」
(アマゾン・ジャパン)といい、
該当ユーザーには27日中にメールで謝罪する。

みたいです。
今日中にメールがくればこの一部のなかに入るみたいだけど、
こなかったら今回が最後のお支払いみたいです。
393クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:08:32 ID:Z1O8sw+r0
>>392
んなこたないだろ。
そんな適当なことしてたら訴訟になるわ
394クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:20:06 ID:vVyD/QCl0
>>393
でも、該当ユーザーには27日中にメールで謝罪する。
ってことは、
27日中にこなければ該当してないってことでしょ。

だから、みんなメールを待ってるんじゃないの?
395クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:22:19 ID:EgPCx2iC0
こんなミス。
何らかの賠償はあるんだろうなぁ?
396クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:24:01 ID:vXaTsxRO0
>>395
半島に帰ろうよ
397クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:26:14 ID:EgPCx2iC0
>>396
なぜ半島?
398クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:27:07 ID:yEW0R+4o0
>>397
男鹿半島はなまはげの季節だから
399クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:27:27 ID:qe4Sn+a40
イベリア半島?
400クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:29:57 ID:95+9Y/rg0
あっ、分かった。
もうクローズされていて、誰に送ったか分からないんじゃない?
だから、謝罪のメール、送れない
401クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:30:35 ID:EgPCx2iC0
>>400
普通にログインできますが・・・。
402クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/27(木) 23:31:18 ID:95+9Y/rg0
>>401
本当だ、じゃクローズされていないんだ
良かった
403クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 00:07:40 ID:jqcvafqy0
結局メール来ないまま28日になったな。
まだ誤メールだということを知らないで顔面蒼白になっている人が沢山いるんだろうなw
404クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 00:13:41 ID:bv6JPQq10
米国はまだ27日の朝ですよ。
405クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 00:42:25 ID:jTTYQrJl0
メルこ〜ない
406クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 01:06:29 ID:YrOE9fvv0
謝罪と倍賞千恵子(愛称は「 チコちゃん」美津子は実妹)を要求する!
407クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 01:22:56 ID:0gnDff5B0
この熟女マニアめ!
408クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 01:38:41 ID:gupJuZxx0
本当に垢停止になった人はログインできないのでミスか判別できます
409クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 04:15:23 ID:jTTYQrJl0
おいらログインできる!先日の結果も反映されている
410クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 05:02:55 ID:Jqe1DSwe0
楽天アフィリエイトと比較すると
アマゾンは、どういうメリットがあるのですか?
411クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 05:11:18 ID:QEQbpYuy0
>>410
誤魔化されない

以上
412クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 05:23:54 ID:IyDUapFY0
>410
尼は在庫管理をリアルタイムに行なうから品切れ商品は注文できない
でも楽天本は注文を受けてから問屋に在庫状況の確認をするため
品切れ商品も注文できる糞システム(=在庫なしによるキャンセル多発)

楽天本以外のショップなら在庫管理とカート機能を使ってるはずだから
そういうのはないと思うけど、報酬ランク上げるのも尼の方が楽

あと楽天は駒やA8などの楽天アフィのクッキーも食ってるブラウザだと
全てのアフィで注文が記録され、後日まとめて破棄されやすい
(誤魔化される、破棄ばっかりというのはこれが原因?)
413クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 05:46:26 ID:A8+xtt+q0
>>412
クッキーって上書きされて、最後に食った1サイトのみ報酬発生してるんじゃないのか?
クッキー食ったサイト全部に一旦は報酬発生してるのか?
414クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 06:32:09 ID:eAXKxpZc0
>>413
1.Aサイトで尼のa商品を踏む

2.Bサイトで尼のb商品をを踏む

3.Cサイトで尼のaとb商品を踏む

1-3まで24時間以内なら、a商品はAサイト、b商品はBサイトに報酬発生
415クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 10:14:16 ID:TKXuOVAM0
なんだ、馬鹿が駆逐されたわけじゃなかったのか
つまんね
416クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 11:48:04 ID:S5YZij1P0
謝罪マダー?
417クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 12:16:26 ID:WZWGfZ5h0
>>414
尼のクッキーて上書きだろ?
だからCにしか入らんだろ
418クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 12:20:12 ID:LCoWBoEq0
意味もわかってない馬鹿だからスルー
419クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 12:45:53 ID:+dw8tdWk0
私も>>417のとおりだと思ってたけど。
違うのかな。
420クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 14:39:39 ID:ZrOOhE1A0
別に、、、
421クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 14:57:55 ID:2xfWRT9N0
ところで、自分で自分のID踏んで
商品購入しちゃいけないのか?
422クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 15:03:40 ID:g2w1GmbB0
>>421
自分のIDで買った分だけ引かれる。+-0ではない。−自分の買った分ってこと。
損するってこと
423クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 16:33:12 ID:vnUBJDs/0
は?
424クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 17:22:06 ID:Jqe1DSwe0
>>412 ご丁寧にありがとうございました!
425クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 17:42:25 ID:8G2pnhks0
>>421
自分のID踏んで購入しても、後日自己買いの分は引かれちゃうよ

>>422
なんで損するの?
自己買いの分だけでしょ、引かれるのって
426クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 18:22:46 ID:TmjAqO7j0
>>422
自己買いはいったん報酬に加算されて、その後に引かれるんじゃないの?
自己買いやったことないから実際どうなってるかわからんけれども。
427クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 20:25:42 ID:Qp3GEdCq0
>該当ユーザーには27日中にメールで謝罪する

28日も終わりそうなのにまだ来ない
最悪だな
428クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 20:28:43 ID:K1lJQ5CS0
にょほほ〜
429クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 20:32:43 ID:7YgY5IgU0
実際に自己買いしてそうなってた
430クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 20:55:11 ID:9XYR3elr0
>>427
謝罪メールなら来てるけど
431クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 21:12:35 ID:EwTW21ey0
アソシエイトセントラルにログインしたら

お知らせ
2007年10月紹介料について ― お詫びと訂正のお知らせ
12月27日に当プログラムより2007年10月のマンスリーレポートを送信いたしましたが、
一部のメンバー様に対し、「アソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、
今回が最後のお支払いとなります。」という誤った内容のご案内をお送りしていたことが判明いたしました。
本メールを受け取られた一部の皆様には大変ご心配をおかけいたしましたことをお詫びいたします。

皆様のアカウントは引き続きご利用していただくことができます。
また、設置されているリンクについても紹介料は問題なくトラックされておりますのでご安心ください。


と記載があったので、とりあえずはいいのでは?
432クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 21:15:04 ID:1gZqDbGd0
ショック死したおじいさんは、これで納得するのだろうか
433クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 21:16:22 ID:7YgY5IgU0
うn
434クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 21:18:50 ID:IvDMPBrz0
初心者から質問です
コンビニで支払う場合、商品はコンビニで受け取れますか?
435クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 21:20:40 ID:vZX8j+MR0
受け取れません。
436クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 21:22:55 ID:EwTW21ey0
>>434


【アマゾン】amazon.co.jp 総合スレ【part17】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1196600014/l50
437クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 22:24:14 ID:v8n9Bp/r0
>>435-436ありがとうございます
さて、どうするか・・・
438クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 00:36:28 ID:oUi8pD680
コンビニで受け取りたいならコンビニのショッピングサイト使えば
439クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 00:53:53 ID:MlfGKv/WO
冬休みらしいレスだな
440クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 03:50:16 ID:JGusVJYq0
昨日全部広告をはずしたのに
もう付ける気力がないよ・・・
441クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 04:23:16 ID:IFppQkRe0
使わないから外したんじゃないのか
442クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 04:41:54 ID:gr3hvhzf0
a
443クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 09:25:08 ID:y2QkjzKD0
お詫びメールきた
444クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 09:28:34 ID:9EwLTllv0
お詫びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
徹夜(´・ω・`)
445クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 09:40:45 ID:QW/7QDtz0
お詫びキター!!!
446クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 09:42:02 ID:nUniiXyJP
お詫びメール2通来た・・・そんなにいらんがな(´・ω・`)
447クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 09:54:05 ID:hu1r19Y00
亀田流の謝罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
448クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 10:01:26 ID:6Bny1UFI0
>>446
ギフト券も2通の予感!
449クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 10:02:12 ID:UU05qUfa0
お詫びきたこれ
450クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 10:08:30 ID:ZdcmRrx10
謝罪はいいんだけど、原因が示されてないからだめぽ
451クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 10:54:03 ID:oT5AXwkp0
>>450
ドジッ娘社員(23・身長153cm)が誤ってメール送信したんだと思う。
452クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 11:02:24 ID:HxUxQ7uD0
しかし体重は80kgと言う罠が
453クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 12:09:04 ID:xCqmdyyy0
酸っぱい臭いがするという罠が
454クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 12:51:55 ID:MlfGKv/WO
明日のビックサイトに現れるらしいよ
455クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 13:58:20 ID:icFqDubU0
再審査してもらう時は同じアカウントから「いますぐ参加する」で登録しなおせばよいのでしょうか?
456クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 14:44:14 ID:0WbWXNpL0
収支報告もミスのメールもお詫びメールも届かないんだけど・・・・・・
457クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 14:53:07 ID:YWr3SFDv0
>>456
ガチでアカウント停止されてやんのw
458クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 15:04:24 ID:xCqmdyyy0
>>456
お前の垢をクローズするためのテンプレを全員に送信したわけか
459クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 17:49:58 ID:0WbWXNpL0
てか7月に登録してこのかた、
「ようこそ!」のメールと「アパレル&シューズが〜」のメールしか来てない。

どうなってるんだ?
460クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 21:24:43 ID:QcgUNvCb0
>>450原因って? 普通に間違ったんだろw
461クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/29(土) 23:28:20 ID:p8MM1X1z0
ドジッ娘を首にしないようにって返信しといた
462クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 01:59:59 ID:wLeQatFI0
アフィリエイトって何?
463クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 10:18:08 ID:/uMr1x350
何って何?
464クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/30(日) 10:21:40 ID:dlwEcZaq0
ってって?
465クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/31(月) 21:09:31 ID:IAc/cNur0
ヘルプで

「複数持っているWebサイトすべてをアソシエイト・プログラムに登録するには、どうすればいいですか?」

という質問に対して、

「同じアカウントに複数のWebサイトを登録してください。アクセスおよびセールスはすべて単一のアカウントからきたものとみなされます。」

という答えが書かれている。

で、どうやって登録するの?
466クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/31(月) 21:21:16 ID:kyLbj5xo0
それを読んだのなら、一つ下の
”・一つのアカウントに複数のURLを登録できますか?”を何故読めなのw
467465:2007/12/31(月) 21:30:11 ID:IAc/cNur0
わかったお。

それにしてもまんどくせーな。メール出してまた審査かよ。

っつうか、正月だから結構かかりそうだな。

最初の審査のときは24時間かからんかったけど。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/31(月) 22:10:38 ID:2jYXyY2i0
紹介料プランについて

スタンダードプランとは
紹介料率が固定のプランです。 Amazon.co.jp の商品が販売された場合、販売に基づく適格収益
の3%を紹介料としてお支払いします。(マーケットプレイス商品は紹介料の対象となりません。)
なお、エレクトロニクスストアの1商品の販売に対する紹介料の上限は3000円です。
ビデオストアの商品は紹介料の対象になりません。 

パフォーマンスプランとは
パフォーマンスプランでは、各月の発送済み商品点数に応じて、3〜7%の紹介料(基本紹介料)を
お支払いします。詳しくは、パフォーマンス別紹介料率の表をご覧ください。

パフォーマンスプランでは、マーケットプレイス商品も紹介料の対象になります。
マーケットプレイス商品が販売された場合もAmazon.co.jpの商品同様に、適格収益の3〜7%を
紹介料(基本紹介料)としてお支払いします。なお、エレクトロニクスストアの1商品の販売に対する
紹介料の上限は3000円です。ビデオストアの商品は紹介料の対象になりません。
--------------------------------------------------------------------------------

■ 質問 ■

スタンダードプランのメリットって何?
469クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/31(月) 23:26:56 ID:CwY4mtNO0
ない。
470クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 00:36:11 ID:WUwNvw8W0
年明けそうそう一瞬チンポに見える商品が表示されてビビッた
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51amvcqHCGL._AA280_.jpg
471クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 00:52:25 ID:+ZLcJHyh0
>>468
以前、パフォーマンスプランが 1%〜 の時があったが、
そのときは、スタンダードプランのメリットもあった。
472クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 03:44:31 ID:nogML+Cz0
うおおおおおおおお
最後の追い込みで5%達成したw
アマゾン、今年もよろしく
473 【小吉】 【271円】 :2008/01/01(火) 05:54:00 ID:bnbTGSfg0
最後の最後にVHSビデオが売れた

0円 w
474クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 13:37:55 ID:1RDId/BL0
注文完了したらすぐに確認メール来るよね?
475クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/01(火) 14:15:35 ID:EdnrMD7e0
476クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 09:23:19 ID:Qftf395a0
http://honami52865.seesaa.net/
他人のレビューをまるまるコピペww
477クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 09:47:28 ID:Xy+2pSB/0
その手があったかw
478クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 09:48:18 ID:b9bETt2Y0
レビューのコピペは違法です。
479クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/02(水) 20:33:08 ID:Q0ZJYTDE0
フラッシュ形式のアフィとかあるけど
あれって自作のフラッシュでもいいのかな?
480クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/03(木) 19:21:41 ID:LEZsgqoe0
振込みにイーバンクって使える?
481クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/03(木) 20:11:23 ID:Bos0MxWI0
>>480

使える。
現在Amazonアソシエイトの報酬振込先に使っているから間違いない。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/03(木) 20:14:43 ID:YsE/slxh0
イーバンクでも問題ないがイーバンク自体が使えなくなった
483クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/03(木) 20:16:04 ID:LEZsgqoe0
>>481
ありがと
484クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 00:20:59 ID:bgS8TdIo0
>>482
超同意
485クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 00:34:28 ID:yUbrd+br0
全然物が売れないわあ・・・CMで芸能人起用してる商品でも売れないって一体…
486クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 03:04:42 ID:gtTlbL+P0
3日までの戦果。
6点、ゼロ円、全てマーケットプレイス……泣。
487クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 05:31:56 ID:vh9H0uJd0
>>482>>484
イーバンクスレで愚痴ってろよ
488クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 14:48:07 ID:oDpnfSDu0
アダルトサイトでアマゾン使っている人がいくつかありますが、あれはなんで審査通ったか知ってる人いませんか?
規約違反なんですが。
489クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 14:57:35 ID:01sszUHP0
サイト追加申請制度が始まる以前から貼っていて
毎月うん十万の売り上げを上げているんだと思う
490クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 15:07:01 ID:oDpnfSDu0
レスありがとうございます
やっぱり昔と今では承認が違うんですね。
先にやったもの勝ちですね。
491クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 15:38:11 ID:RQb+E5dP0
http://shanbara.jp/
とか最近できたけどアマゾン張ってるよ
492クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/04(金) 16:00:12 ID:a4lRhleS0
サイトの方向性を途中で大きく変えた場合連絡した方がいいのかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:44:37 ID:DP4SxP630
>>488勝手に貼ってるから。ばれたら即警告だろうから気になるならアマゾンに言えよ。
494486:2008/01/05(土) 05:14:28 ID:oFgbeYaI0
3日までの戦果。
6点、ゼロ円、全てマーケットプレイス……泣。

→今日みたら5点は取り消されてた。
495クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 09:02:31 ID:1DL8kun60
ユニーク1万5千〜1万8千
ニュース系サイト

アマゾン3日で1500円ぐらい
売れた商品数は25点
25点も売れて1500円って少なすぎ、売れてる商品がばらばらなのも笑える。
記事の内容にあったコンテンツマッチで表示されるのを設置してるんだけど、
何をかってるのかわかるのがいいね。
3日×1500=1ヶ月で45000円ぐらいだね。

アマゾンが売れにくい理由は購入時に登録などしないといけないから不便だな。
楽天は1ヶ月10万以上売上あるけど、2ヶ月かかるからね(清算)
アドセンスだけではクリック率悪いし。

アマゾン氏ね
496クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 09:11:17 ID:b5gPpUVW0
>アマゾン3日で1500円ぐらい
>3日×1500=1ヶ月で45000円ぐらいだね。

頭悪すぎ
497クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 10:37:53 ID:o+CHO9+4O
楽天って1%でしょ?
本当に儲かるの?
498クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 15:00:42 ID:C46s+0SP0
>>495
支離滅裂すぎ。考えて文章書いてないだろ
499クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 15:04:27 ID:/qCv9q920
楽天って破棄率が異様に高いぞ。
破棄された理由も報告されないので、本当に破棄されたのかどうか
非常に怪しい。まだ尼の方がましだよ。
500クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 16:32:47 ID:4KBsG0s+0
>>495

突っ込みどころ満載の濃い文章だ。
おまえただ者じゃないな。
501クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 16:46:07 ID:KQMJ1Xg10
楽天だって登録するだろ
馬鹿
502クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 19:34:03 ID:4KBsG0s+0
つうか、登録しなくていいショップって有るのか?
503クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/05(土) 20:26:45 ID:DQpwW+860
局留めOKのショップとか?
知らんけど。
504クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 14:57:11 ID:qzQ3ckP90
コンテンツマッチで儲けようってのがアホすぎる
505クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 15:07:58 ID:hYdtbgbe0
楽天てポインヨ使用上限が3万って話だから
毎月10万貯まってもあんま意味ないような
506クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 15:47:58 ID:uIsvKhed0
課金とか出来るじゃん
507クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 02:17:28 ID:a/Q9JXpQ0
なに課金って?
508クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 02:25:40 ID:wW2Roayv0
換金じゃね?
509クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 02:35:07 ID:wwwYU62q0
ココワ「Amazon Associates」ノ初心者用スレ
510クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 11:41:04 ID:mfr4+Q0Q0
換金だろ馬鹿
511クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 20:11:08 ID:d1gWm/T80
自分のとこから買ったら加算されていた
これやったら強制退会になるのですか?
試しに買ってみたのですが
512クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/07(月) 21:51:31 ID:AbRgYrER0
後で引かれるよ。
513クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 01:52:31 ID:mnJ7SS4k0
ほとんど自己買いしてる
自分の趣味に沿ったものを載せてるから
単純に買い物が楽w
514クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 12:39:35 ID:/kpvcgJI0
自己買いは結局どうなるの?
515クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 12:52:36 ID:5DzUANEA0
>>514
買ったときにカウントされ、後日その分がマイナスでカウントされる。
つまり、「単に買っただけ」の状態になる。
516クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 13:05:11 ID:ZAILIrvj0
本人か本人以外が買ったかの違いしかないんだから、
自己買いokにすればいいのにね。
517クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 13:21:34 ID:z7jQpkvz0
へーちゃんと監視されてるんだね
家族の名前なら大丈夫なのかな。それとも住所を見てるのかな
518クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 13:28:21 ID:jIm8gLIX0
自己買いOKになると小遣い稼ぎのアソシエイターより
節約買い物情報として一般ユーザに浸透してしまって
アマゾンとアソシエイターの共倒れになるから禁止なんだと思うよ。
前にも誰か言ってたがアマゾンアソシエイトの目的は売り上げだけでなく被リンクもらうことだから
519クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 13:28:59 ID:JI8RMuIR0
なるほど
520クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 23:05:50 ID:/yqxb59o0
で、はまってるお前らは一体月にいくら稼いでるわけ
521クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/08(火) 23:31:50 ID:jIm8gLIX0
>>520
自分でやってみれば身の程がわかると思うよ
522クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 00:24:39 ID:QUp9ZQFQ0
>>520

収入−プロパイダー料金=所得=虫歯の治療ができる金額
523クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 17:17:32 ID:E7Nz/OwI0
>>520
アフィリエイトが稼げるなんて幻想だよ
ほんの一握りのトップアフィリエイターが、より
クローズアップされてるから稼げるように見えるだけじゃね。
524クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 17:21:04 ID:XPcbo1zJ0
アフェリエイターなるせひろのり
525クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 17:23:02 ID:Qqq2qTpK0
趣味で小遣い稼ぎと考えれば意外といいよね
526クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 17:54:50 ID:Uin4DRJY0
なるせ+ゴルゴ+こがいだん+スゴ本
=日本のアマゾンアフィリエイトの半分以上を占める
527クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 17:55:47 ID:Uin4DRJY0
もちろん個人サイトのことね。
ニコニコとかは別格。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 18:07:17 ID:sN3B89DcO
信者が増えれば儲かるだろうな
文字通り
529クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 19:04:36 ID:W2BbePuG0
>>527
ニコニコには頑張って欲しいな
赤字だし経営苦しいみたいだからせめて市場で経営を支えてほしい
530クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 19:20:55 ID:76Y0TY230
キター!
531クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 19:32:44 ID:J4pSdiYx0
ドワ厨うぜー
532クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 19:34:38 ID:2TMuqwWM0
ココワ「Amazon Associates」ノ初心者用スレ
533クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 19:41:32 ID:hXsDk5em0
スルー汁
534クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 21:50:26 ID:dRdYzeBX0
コンバージョンとは実際紹介料に影響するのですか?
535クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/09(水) 22:36:54 ID:PPPtCbPs0
>>534
ただの目安
536クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 00:53:01 ID:w2YVqlWW0
>>529
ニコニコって金は儲からないし、著作権関連で爆弾抱えてるし、
リスクばかりあって運営者側にとって何の得にもならないんだよな。
そんなものをユーザーのために運営してくれてるのはなんというか評価に値するよな
537クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 00:56:02 ID:PUD8UUsJO
もうニコニコは黒字運営だろ


ところで今月の調子はどうだい?
538クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 00:57:56 ID:oDvrXWUF0
楽天の調子が最悪だよ
アマゾンはまぁまぁかな。
アドセンスもそこそこ順調だよ。
539クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 01:06:37 ID:O4+lQxrH0
質問。クラッシックリンクの

Amazonライブリンクってやつで
ストア:DVDストア
カテゴリ:アニメ
160X600

で使ってるんだけど、画像がAWSで言うところのSmallなのが気に入らない。
mediumの画像を使用したい同様のリンクを扱いたいのですが。

よろしくです。
540クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 01:12:00 ID:w2YVqlWW0
>>537
証拠は?
541クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 01:14:21 ID:PUD8UUsJO
勘違いしてた まだ赤字だな
542クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 08:35:33 ID:cRxqVPEJ0
すぐばれる嘘をつき、嘘がばれるとシラを切る。
ニコニコアンチって最低だな
543クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 12:06:30 ID:ia5kKzdC0
ちなみにひろゆきは市場から買わず自分のアカから買うそうな。理由はラクだからw
ニコニコの事業は営利目的でやっていることだから
変なありがたみは持たなくていいんじゃないかな
おれは企業に金やるぐらいなら頑張ってる個人を支援したいけどな

まあ、スレ違いなんですがね
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 13:10:26 ID:dkEl6EC00
ニコニコをNGワードにするの忘れてた
てへ
546クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 14:49:34 ID:++I4wCdC0
俺もNGワードにしとこ。
547クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 15:00:26 ID:Fo18iXy60
>>546
二コ二コ
548クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 17:47:05 ID:ca/Fx8vz0
>>545-546
バーカバーカバーカバーカバーカ!

ニコニコ
549クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 17:51:44 ID:cRxqVPEJ0
>>543
頑張ってる個人を支援するなら
頑張ってる企業を支援してもいいんじゃない?
550クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 19:27:05 ID:2WP1NTJp0
スレで支援とかマジでいらない
Web収入板なんだから他人の儲けは関係ない
551クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 20:29:10 ID:cy5fYcLz0
>>550

お互いに儲かる方法をみいだそうとしているのに。
最近の若い女の子の気持ちはさっぱりだよ。 (/ω\)
552クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 20:46:45 ID:7izm9IC80
>>551
きめえ
553クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 20:47:58 ID:4zcDYMFF0
ニコニコには頑張って欲しいわ
金儲け第一主義の企業が多い時代にあの存在は貴重
554クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 20:48:28 ID:oDvrXWUF0
ニコニコ^^
555クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 21:03:49 ID:++I4wCdC0
お前らw
556クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/10(木) 22:53:18 ID:7qB6Mfps0
>>526
でもさ

【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ82【アフィ乞食】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199958051/11

11 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 19:22:46 ID:???0
946 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 17:55:26 ID:???0
>和風堂玩具店 魔乳秘剣帖 魔乳千房 (1/7スケールPVC彩色済み完成フィギュア) 2008年3月25日発売予定
↑もちろんAA付

で、
>造形がかなり細かいですよ!これ!
>(大きな画像はホビーストックにて確認できますよ。)
↑特区の画像リンク

今までは、AAと特区宣伝が被ってた事なかったのに(多分)
とうとう癒着企業もAA用の金ヅルに使い始めたか。
この男最低だな・・・

953 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 18:43:18 ID:???0
表示される

しかし、AA貼っておきながら特区で画像紹介って一番やってはいけない事じゃないのか


こーゆう事してる奴からは買いたくないな・・・
557クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 09:54:15 ID:FruiCDmW0
楽画喜堂の売上に嫉妬する乞食は死んどけ
558クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 12:34:18 ID:XL3m3Spp0
wwwwwwwwwww
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 22:52:13 ID:5kpCH5JL0
今までの最高金額の商品は3万の時計
561クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 22:57:20 ID:cTBNhi5/0
任天堂 Wii  を買ってくれた人ありがとう。
豆腐の本のついでみたいだったけれど^^;
562クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 22:58:02 ID:sS7/xMOk0
PS34台売れたよ^^
563クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/11(金) 23:17:11 ID:VyuhexRd0
まだ売れたことないや
564クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 00:26:01 ID:auMkoYg60
液晶テレビ買ってくれた人ありがとう(・∀・)
565クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 00:26:34 ID:aJ1bhh2r0
>>564
すいませんがキャンセルしました><
566クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 00:26:58 ID:W1F8i2/b0
俺も友人しか買ってくれたことないよ
567クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 00:35:24 ID:ux+olNdz0
>>564
3000円 w
568クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 11:26:21 ID:r21GYlnw0
associatesの本スレで聞いたのですが飛ばされました。

リンク貼るのにウィジェット以外の方法ってありますか?
ウィジェットを使うとリンクが長くなるんですが、他の人のブログでは
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/プロダクト番号/アマゾンID-22/ref-nosim/
と短くなってるので皆どうしてるのかなと。
569クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 11:42:43 ID:XUGawjyK0
>>568
G-Toolsとかのツール使ってる人が多いんじゃないの
570クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 12:04:31 ID:P8+KqvQ40
つーかASINだけ書き換えて使えばいいじゃん
571クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 12:43:20 ID:85FlfKRh0
脳って知ってる? 脳。
あれ、便利だから一回使ってみると良いよ。
572クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 12:46:51 ID:FAPf/G060
うわーはずかしいあほがおる
573クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/12(土) 16:31:16 ID:0qs8v/TZ0
それは昔のリンク方法で、そのまま使ってる連中が多い。
使いたければ使えば。
574クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/13(日) 22:03:03 ID:AjSSICds0
>アマゾンID-22

これってみんな22なの?
575クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/13(日) 22:12:31 ID:0dLy4Qu90
ヘルプに書いてある。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/13(日) 22:12:50 ID:ch8pZzss0
>>574
そだよ
577クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/14(月) 20:15:16 ID:YDRRpMQp0
>>568が書いてる
「プロダクト番号」によって売り上げは変わってきますか?
578クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/14(月) 20:36:15 ID:mTX6/Jk50
>>577ヘンな質問だなぁ
リンクのプロダクト番号で売上が変わるわけじゃなくて売れたものによって変わってくるので変わるといえば変わるし、
プロダクト番号が違う商品で同じ値段のものが2つ売れれば各々の売上が変わらないといえば変わらない。

・・・という答え方でいいのかよ?
579クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/14(月) 21:24:20 ID:dmeY4/5u0
>>578
わかりました、どうもありがとうです
580クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/14(月) 23:48:49 ID:TjyKdbKK0
>>559があぼーんされてるけど、どんな内容だったっけ?
581クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/15(火) 00:50:35 ID:NNhD6yxU0
あれ?またあぼーんか
582クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 00:26:19 ID:znYLb9Ki0
fc2のブログでリンク張ろうと思ってもエラーが出て張れない
そういう時って尼に問い合わせる? それともブログ側?
583クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 00:28:10 ID:znYLb9Ki0
書き忘れましたが、リンク張れないのは一個だけです
他のは大丈夫なんですが
584クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 00:29:23 ID:St+vbENK0
>>582
どの時間帯でもそうか?最近fc2は午後11時ぐらいからカウンタ管理画面やら、色々重いぞ
585クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 00:30:14 ID:St+vbENK0
む、それなら分からない。スマヌ
586クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 00:40:19 ID:znYLb9Ki0
>>884
d。ちなみに
「ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season 特典 CD付き」
って奴です。うはー恥ずかしい。他の人はリンク張れます?
587クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 00:47:47 ID:St+vbENK0
>>586
fc2だから試しに貼ってみたけど問題なく表示されてるよ
予約可の4708円のやつだよね?
588クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 00:52:27 ID:znYLb9Ki0
>>587
そうです。わざわざありがとうございます。

そうですか、じゃあ自分だけかもしれませんね。
昨日から同じエラーが出るんですよ。
どっちかに問い合わせるかそれとも潔く諦めるか。うーん。
589クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 17:56:20 ID:2h7F9V6M0
超亀レスだけど
落ちたサイトに広告はってもカウントはされるんじゃね
少なくとも昔はそうだったけど
590クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 17:57:08 ID:2h7F9V6M0
あ、もちろん一つは審査に通ってるサイトがないとだめだけどね
そのサイトのID使えばカウントはされるはず
591クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/16(水) 20:33:40 ID:/YMY8I2M0
>>580
559以外にもあぼーんされてたけど内容は全部宣伝だった
このURLに行ったら儲かるよみたいなやつ
592クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 02:32:08 ID:/mHXZnfg0
ブログやってて、せっかくだからと
さっきアソシエイト申し込んだんだけど
サイト内容というとこで、わけもわからず
「ブログ、なんとかASP」
を選んじゃった・・・

よく考えたらこれって、ブログを提供してる業者?ってことですよね。
私はどうなってしまうのでしょうか

それと、本当は何を選ぶべきでしたか?
やはり特定コンテンツって奴ですか?

変更できるのでしょうか・・・
593クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 04:57:59 ID:QBqcbPiC0
ブログでは申請できない。
ホームページじゃないと駄目。
って、どっかに書いてあったような。
気のせいか。
594クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 10:17:30 ID:qGOwMJwV0
気のせい。
BlogもCMSもWikiも無関係。
595クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 10:20:57 ID:0nbx80cl0
2つ登録してて、どっちもブログですが
596クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 12:03:57 ID:zfa0NhrK0
>>592
「ブログ、なんとかASP」を使わずにAmazon Associatesを使えばいいだけだろ
597クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 12:24:12 ID:l2piQwVs0
>>592
普通のブログで「ブログ・コミュニティASP」にしてるけど
問題ない。気にせず使ってください。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/17(木) 13:03:58 ID:dkhEpEzN0
気になるなら問い合わせてください。
Amazonはちゃんと返事をくれる方だと思う。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 00:25:17 ID:sccTFq0v0
ブログのエントリー一つ一つに
広告貼り付けるのは違反ですか?

やはり話題に沿ったアイテムをおきたいので。

個数制限なんかあるのでしょうか?
600クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 00:39:39 ID:n5WS0A/A0
>>599
個数制限は無かったと思う、逆に「記事内容に合わせた広告を貼るのがいいぞ!」
ってな感じのことを、パフォーマンス向上のヒントの中で見た記憶がある。
601クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 00:39:46 ID:EwZsAI/J0
1つでも100個でも好きなだけ貼ればいい
602クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 01:00:02 ID:y2cIDCyD0
>記事内容に合わせた広告
ZAKZAKだなw
603クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 02:48:22 ID:FdrqxH140
DVD、発売日が来ても数にならないってことはキャンセルか。
予約商品はアテにならないな!!
604クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 15:15:47 ID:KBnhdHZt0
質問なんですが、例えばDSの白を自分のサイトに貼っていたとします。
訪問者がそこからクリックして、黒のDSを買ったら、自分には紹介料は支払われないですよね?

色違い商品とかは、その分だけ貼らないと駄目なんでしょうか・・・?
605クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 15:20:13 ID:Vgn3iEJa0
脳って知ってる? 脳。
あれ、便利だから一回使ってみると良いよ。
606クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 15:33:02 ID:ZC/ujDRAO
自分はいつもクレジットで支払っているんだが、今回からはコンビニでの支払いにしたい…

しかし支払い方法が変えられないんだが、どうすれば変えられるだろうか?
607クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 16:24:25 ID:KBnhdHZt0
>>605
色々調べて回りましたが、Ad on DemanDのことですか?
Ad on DemanD、1つのリンクで最大10個まとめて表示できるのはいいですね。
でも、イマイチ使いづらいですね;デザインもちょっと・・・
コレに似たようなツールあるといいんですが・・・
608クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 16:54:40 ID:N09WtriN0
この質問、テンプレに入れた方が良さそう。

>>604
払われる。
規約の支払いの部分を熟読して、自分の脳を使って、
分からなかったら検索してから再質問のこと。
609クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 18:26:30 ID:RH+iRtt+0
アフィアドレスの最小って
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/商品コード/○○○-22
なのかな
610クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 21:46:02 ID:y2cIDCyD0
商品直リンはもう少し短いのあった気がするが、
アソID埋めて通用するのかは不明
611クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 22:31:48 ID:RH+iRtt+0
商品直リンは
Amazon.co.jp/db/商品ID
だったかな
612クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/18(金) 22:49:18 ID:N09WtriN0
dp/商品コードの形だとアソシエイトID入れても
カウントされないという話をどこかで見た。

>>609の短縮形が最短なんじゃないかな。
www.amazon.co.jp/o/ASIN/商品コード/○○○-22
613クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 09:50:10 ID:8ibqaLvB0
短縮形は表示されないときがあるんでオススメできないぞ
614クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 18:03:56 ID:uBbe4kTK0
1つのアカウントで複数サイト登録してるんですが
登録したURLの一覧はどこを見ればいいでしょうか
615クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 19:11:26 ID:QHTnNjd60
一覧は見れない
これまじで不便
616クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 20:06:51 ID:+VN4fg860
amazonはどんな手段を使って誘導してもかまわないのですか?

例えば本文の中の単語をamazonへのリンクにしたり
本文の途中にさりげなくおいた画像が実はamazonへのリンクだとか。
こんな商品あったよ。 「ここ」

みたいなのとか。
こう言うのに関しては何も規定はないのですか?
617クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 20:41:07 ID:oCpQJpPl0
>>616
規約は読んだのか
618クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 21:12:01 ID:suuj31Uw0
誘導したところで売れなきゃ意味無いんだけどな
619クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 21:35:17 ID:1lEASw9L0
別にクリック保証じゃないからな
逆にそういったリンクで気分害す人もいるだろう
620クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 21:45:51 ID:vbIAZFOr0
621クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 21:46:26 ID:vbIAZFOr0
エンター押しちゃった
>>612
亀だけどありがとう!
622クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/19(土) 21:58:43 ID:uBbe4kTK0
>>615
返答どうもです
本当にサイト登録って必要なんでしょうかね
7個まで登録可能と書かれてありましたが
それを超えている人、又は一度IDを貰ったら
複数サイト登録なんてしない人もいそうですね
623クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 00:16:40 ID:vywVweD20
返品確認のメールが着てから、一週間以上経っても
返金処理完了のメールが来ないんですけど、こんなもんなんですかね?
624クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 00:54:25 ID:gQ4A2I0B0
乙のサイト上のどこかにこのロゴ、または「Amazon.co.jpアソシエイト」の文言を表示しなければなりません。

これの意味が分からないのですが

参加者は全員この文章「Amazon.co.jpアソシエイト」と書いておかないといけないのですか?
それとロゴはいったいどこからダウンロードするのでしょう。

625クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 03:58:53 ID:6Ig19D/N0
>>624
今更ながら、改めて規約を読みかえした。
確かにそう書いてあるな。
俺表示してねー。直した方が良いのかな。

ロゴもあった。
バナーリンクに、「ロゴ」というのがある。
バナーリンクは配信型だから、htmlコードを自分のコンテンツに貼り付ければOK


ロゴもあった。
バナーリンクに、「ロゴ」というのがある。
バナーリンクは配信型だから、htmlコードを自分のコンテンツに貼り付ければOK


ロゴもあった。
バナーリンクに、「ロゴ」というのがある。
バナーリンクは配信型だから、htmlコードを自分のコンテンツに貼り付ければOK
(ダウンロードの必要はない)

>ロゴ、または「Amazon.co.jpアソシエイト」の文言
「または」だから、どちらかだけでOKだと思う


最終的な決定権はAmazonにあるので、心配ならAmazonに問い合わせるべし



ロゴ、おまかせリンクに表示されてるロゴじゃダメなのかな
「アソシエイト」であることが判らないといけないのかな
626クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 10:03:54 ID:6/ONfsV40
616 のように騙して誘導するより、アソシエイトと明記したほうが印象はいいよな。
627クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 13:21:25 ID:j8dPLfFL0
規約違反にあたるようなサイトを作って、潰したいサイトのアソIDを利用して商品を並べておく
そしてカスタマーに違反サイトとして通報する

これやられたらサイト主はどう対応すればいいの?
628クリックで救われる名無しさんがいる :2008/01/20(日) 13:27:12 ID:8ZeAq33n0
>>627アマゾンに事情を話す。

最終的な決定権はアマゾンだから。
多少規約に違反しててもアマゾンがセーフとすればそのままだし、アウトとしたら一緒に地獄行き。
629クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 14:23:15 ID:Uh+Djq4j0
いきなり停止する事はないってこの前の騒動の時発表していたから
とりあえず警告メールが送られてきた時点で自分でないことを伝えれば良いんじゃないの?
サイト主の言い分を聞いて後はアマゾン側が何らかの対処するでしょ。
630クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 14:54:02 ID:cYiwPigY0
amazonで審査を受けていないサイトにアソシエイトリンクを
置いても、報酬が受けられない。
だから、気にする必要はないと思うよ。
(登録していないサイトなんて知らないと言えばいいだけ)
631クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 15:02:42 ID:v3VUxTTp0
しかし、実際に本人がやったのではないという確固たる証拠はない。
尼はどう判断するんだろうね。
これは一企業が勝手に判断していい問題であって裁判ではないから
「疑わしきは被告人の利益に」とは必ずしもいかないわけだし。
現にグーグル様はちょっと疑わしい事由があれば証拠なんて無くても即あぼ〜んだしね

>amazonで審査を受けていないサイトにアソシエイトリンクを
>置いても、報酬が受けられない。

IDさえ入ってれば報酬入ると思ってたけど、違うの?
632クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 15:28:21 ID:QJ9+L/wV0
>>627
最初、警告が来る。
次にアマに事情を話す。
すると、しばらくは様子見ということになる。

半年後も改善されないまま。
とすると、アマから「別のメールアドレス、別のIDで新しく申請してください」と言われる。
翌年の1月1日にIDは使用不能になる。
633クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 15:39:46 ID:cYiwPigY0
>>631
後追いで審査されて、報酬がもらえなかったという話を見たよ。
問題がないサイトなら厳しくされないかもしれないが、
adsenseとは違ってURL登録は必要なんで。
634クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 17:45:40 ID:guYOUFub0
>>633

審査、後追いなんだ。
なんとなく登録サイト以外のも集計されてる気がしてたんで。
そのへん、検証した人はいないのかな?

あと、メールマガジンとかってサイト登録できないよね?

635クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 18:16:28 ID:C6jxxkI+0
amazonに複数サイトを登録しようと思っています。
(複数IDをもらうつもりです)
この場合、アフィリエイトリンクのソースから
同一人物が運営しているということはわからなくなりますか?
それともソースの一部が共通していたりして、
見る人が見れば判るものなのでしょうか。

ご存知の方いれば教えて下さい。
636クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 18:23:42 ID:gQeM9UME0
なんでIDを複数とる必要がある?

スパムでもするつもりなのか?

637クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 21:02:24 ID:cnMkf/Tm0
>>634
説明が下手でした。
URLを登録しないといけないことを知らずに2つめのサイトに
貼っていて(カウントはされていて)、支払の時にそのサイト
が審査で×になり、報酬はもらえなかったという話です。

ヘルプに書かれているように、2つめ以降のサイトは事前に
申請し、同じIDへ登録してもらうのが良いと思いますよ。
その時に審査してもらっておくのが安全です。
638クリックで救われる名無しさんがいる :2008/01/20(日) 21:56:02 ID:iSFV/pgp0
審査落ちてるなら、再申し込みしても通らないだろw
639クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 22:06:10 ID:KBkVFugM0
尼の審査落ちるって一体どんなサイトなんだ?
640クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/20(日) 22:16:27 ID:v3VUxTTp0
アマゾンバッシングサイト
641クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 03:43:30 ID:A4gNS6mz0
>636
書き方間違っていました。
IDは一つでサイトを複数登録するということです。
別人格で運営したいので、万一ソースから判ったら嫌だなと思っており
635の質問をしました。
642クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 05:37:49 ID:w5EqEqin0
Amazon おまかせリンク(R)で表示される商品がまったくサイトにあわなくなってきたんだが、
原因わかる人いない? マンガレビューサイトにフライパンとかの家庭用品。小説レビューサイトにSDカードとかのコンピュータ用品。
CD・DVDレビューサイトにドライヤーとか・・・。
643クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 06:56:29 ID:9iZS5SSN0
おまリンなんて使ってるようじゃダメだ
自分で選べ
644クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 10:49:21 ID:LiKCLzz10
正直、おまかせリンクは完全にあうより少し外れてたくらいの方が良い気もする
645クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 11:04:26 ID:QxlDtWof0
合ってる方がクリック率良いに決まってるじゃない・・
646クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 12:20:29 ID:A7gGPbTF0
カテゴリとかバラバラで自分で選んだ商品をランダムで
表示出来るツールってないですかね?
G-toolsだと商品名が表示出来ないので困ってます
647クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 12:51:06 ID:H7gatOj60
インスタントストアに登録して、インスタントストアウィジェットを
使うのはいかが。
648クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 16:43:40 ID:HMCF2VpX0
>>641
IDがトラッキングIDをさしているのなら、ソースから同一人物と判断は出来ない
649クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 18:12:08 ID:gtCv8qJV0
>>645
趣味系サイトで完全に一致すると訪問者がすでに持ってる可能性が
650クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/21(月) 19:49:44 ID:olD3R3RB0
毎日新聞が強制アフィリエイトか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200837566/
651クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 01:26:48 ID:5esJdsCh0
アマゾンへのアソシエイトリンクは「紹介したい商品のURL/自分のID/」でおk?
652クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 01:33:03 ID:YJDWRQWb0
サイトにアフィリエイトで、アマゾンと楽天を9対1位の割合で貼ってあるのだが、
楽天の方が成果が多い。

アマゾンに「サイトを登録していなかったかな?」と思い、確認しようとすると、
一覧は表示されていない。
一応変更して登録しても「変更は保存されました」と出るだけで、「確認」はできない。
「サイト追加」ではなくて「変更」になったのではあるまいか?

他のアフィリエイトと比べて、「サイトの追加」関連で、不親切な箇所が多いような気がする。

今まで、相当損していたのかな〜〜〜。

653652:2008/01/22(火) 01:36:33 ID:YJDWRQWb0
あまり貼っていないが、他のアフィリエイトも沢山参加しているので、
アマゾンの不親切さがよく分かった。
先日は間違ったメールくるし。
もしかすると、わざと曖昧に書いて、確認しにくいようにしているのかも・・・。
654クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 01:37:59 ID:tTteK7gU0
>>653
副サイトの追加に関してもちょっと説明不足なところがあるのは確かだな
655652:2008/01/22(火) 01:53:09 ID:YJDWRQWb0
「一つのアカウントに複数のURLを登録できますか?」をクリックすると、
「同じアカウントに複数のWebサイトを登録してください」って書いてあるけど、
登録の仕方が書いていない。

サイト追加は、「カスタマーサービスへのお問い合わせ」から、申請連絡すれば良いのですよねぇ?
確認はできるのでしょうか?
656クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 02:04:36 ID:tTteK7gU0
>>655
それでいいはず。
657クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 02:33:37 ID:IqBK2WsB0
アソシエイトのページは確かに使いにくい
ヘルプがサイトナビ代わりだからな
658クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 06:10:48 ID:DtT5os890
昔はURL入れるところが、複数行入力できたんだけどな。
途中から1行になった。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 08:47:32 ID:091XR0S50
660クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 11:59:46 ID:tTteK7gU0
宣伝乙
661クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 12:46:32 ID:ivgivVbC0
文盲乙
662クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 13:03:24 ID:KqJOiZU/O
アマゾンはとにかく数がものを言う
663クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 13:13:27 ID:tTteK7gU0
>>662
kwsk
664クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 14:33:30 ID:xaIvlps60
アマゾンやる人、アマゾネス
665クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 17:19:29 ID:vIWxlucr0
みんな意外と儲け出ているんですねー。
凄いな。。。

一月にあるクリック数なんて、4か5ぐらい。
もちろん購入なんて無いから。

なんで報酬なんて貰った事ないよ。

蛇足から入ってしまった。
それで本題ですが、新しい製品とかだと、まだ画像がアマゾンに表示されてい無い場合がありますが、
画像が表示された自動的に取得(予めリンク先を察知するような事)するような事は出来ますか?


普段以下の様にリンクさせています。

<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/nanikanoseihinbangou/hogehogexx-xx/ref=nosim" target="_blank">
<img src="http://ecx.images-amazon.com/images/I/wakewakaranaisuuji.jpg" width="100" height="100" alt="" border="0">
666クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/22(火) 18:58:29 ID:gZKmacMF0
自分で「NowPrinting」とか画像作って、それを埋め込んだら規約違反なんだっけ?
さっさと画像用意して欲しい商品ってけっこうあるよね〜
667クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/23(水) 02:20:20 ID:xqGVBMFk0
>>655
サイト(URL)の追加も、現在登録されているサイトの確認もカスタマーサポートに
お願いしないとできない。
せめて確認くらいさせてくれてもいいのに。

それに、登録できるサイト数も 5-7 とかいって、なんで幅があるのか分からん。

あと、サイトの情報を編集すると、怒られるし。
編集されてこまるなら、最初っから出来ないようにしといて欲しいね。
668明美:2008/01/23(水) 03:31:15 ID:9JfPkY2m0
勝ち組への学校案内所
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://aboy.jp/tut/
669クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/23(水) 13:42:29 ID:f9i0ibHn0
品揃えは一流でも、使いやすさと対応は三流以下なんだよな
でもその品揃えだけで利用してしまうというなんとも情けない自分Orz
670クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/23(水) 13:42:45 ID:mEWamaIx0
明美乙
671クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/23(水) 14:41:43 ID:FfIzYR2z0
去年の夏頃から、そこそこ売れる(3000〜4000円)月と、
全く売れない(500円とか)月が交互にやってくるな・・・。

昔は毎月1200円とかだったから、平均すれば大して変わらんのだが。
672クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/23(水) 14:52:40 ID:2hLfgGzO0
紹介料率、3.00%以外を知らないです
673クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/23(水) 15:25:16 ID:0GR2ibBN0
>>672
パフォーマンス・プランに切り替えて、
ここに うrl をさらすと、いいことあるかも
674クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 00:27:46 ID:IUnurk2t0
コンバージョン率0.5ぐらいです><
675クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 00:27:56 ID:2ooBnFJW0
尼から2万7千キター!!!!!!!!!
676クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 00:33:22 ID:2ooBnFJW0
てか楽天は破棄が不透明だけど尼はその点いいな
677クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 04:18:58 ID:EY2MJISI0
質問です・・・
「ビデオストアの商品は報酬の対象となりません」とありますが、
ビデオストアって、DVD売ってるページですか?それとも、VHS限定とかですか?

DVDはアフィ貼っても意味ないんでしょうか。。。
678クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 04:34:24 ID:eL/4P5rW0
>>677
VHS限定。DVDは報酬対象。
679クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 10:47:22 ID:esXAB8So0
料率って12点目の分から変わるの?さかのぼって適用されるの?
680クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 12:07:19 ID:Gcl0PbQZ0
>>679
計上された発送分すべてに適用される。
681クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 13:04:17 ID:/dV8Dcu/0
>>678
VHS限定ですか!
それならそうと、ヘルプに書いて欲しいな・・・

ありがとうございました!
682クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 15:35:41 ID:46QQ9jNc0
登録したメールアドレスが使えなくなりそうなんだけど、変更って出来るのかな・・・
別IDに紹介料や使えなくなくなるIDをサブIDに登録とか出来ればいいんだが
683クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 15:47:53 ID:Gcl0PbQZ0
>>682
尼に言えばそれでおk
684クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 16:27:29 ID:esXAB8So0
>>680
なるほど、ありがとう
685クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 16:29:35 ID:Y6QsOGLH0
同じサイトの中でも登録したURLが
違ってたらだめなんだろうか?
ブログでもリンクのされ方で
URL かわってくると思うし  
686クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 16:52:41 ID:Gcl0PbQZ0
>>685
意味が分からん。
申請されたURL含まれたアドレスならば、普通はそのサイトだとみなす。
687クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 17:21:49 ID:dx5Hc9un0
日記だけブログにすればURLが違うって事か?

そういう事ならブログも登録しろ。
688クリックで救われる名無しさんがいる :2008/01/24(木) 22:34:34 ID:Ph+a4Dn70
>>681一般的にビデオといえばVHSだろ? ばか?
689クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 22:42:15 ID:8wDxOE2J0
うるせえ
690クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/24(木) 23:22:00 ID:f5nJxyEI0
>>688
20世紀から出てくんな
691クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 00:55:30 ID:g0gr/UM/0
昔、ベータっていうビデオがあったねぇ…
692クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 01:34:09 ID:HKKoyK5b0
>>688
もちろんそう思ったんですけど、それが通用しなさそうなのが、アマゾンって感じがして・・・
693クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 02:54:47 ID:z9rcU6/V0
音楽系のDVDとかはどこのカテゴリなのか分かりづらいよな。
694クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 02:56:48 ID:RLhCMrtg0
カテゴリもっと詳細に選べればいいのになぁ
695クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 09:36:40 ID:fulh43k70
楽天みたいな感じ?
696クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 10:19:04 ID:af1vCfgy0
ようやく5000円たまって初めての支払いなんですが、、、
未払い残高0になってるのに銀行に振り込まれてないです。
これって普通のこと?もうちょっと待つべきでしょうか?
697クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 10:45:33 ID:qDaQd2vF0
自分も残高0で振り込まれていないけど、以前もこんな事があった
698クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 10:55:31 ID:NfyzkkfD0
先月のトラブルに比べれば、入金の遅れなんて小さな問題さ
699クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 11:28:55 ID:af1vCfgy0
そうですね。初めての支払いで不安になりすぎました。
落ちついて待ちたいと思います
700クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 11:30:58 ID:KUdQ88t60
透明あぼーんだったりして
701クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 12:49:27 ID:2S6+3ALG0
初ギフト券来た。
友達が買ってくれる分だけで細々ともらってるorz
702クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 13:20:34 ID:8Alg54h80
今月は振り込み遅いな
703クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 13:20:51 ID:IlPs/P4u0
良い友達もったな。どっかで還元してやれよ
てか毎日レポート画面見てると、100円の大切さがわかるね
無駄なお菓子はこれからは買わないことにしよう
704クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 15:16:07 ID:DMPZE4960
AAをやってる友人と相互に買ってたらあぼーんされない?
尼の人はそこまでチェックしてないのかな?
705クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 15:26:28 ID:+XPv5F6d0
なにか違反してると思っているのか?
706クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 15:29:53 ID:DMPZE4960
「友人に依頼しての自己買い扱いにされないかな?」と言うことです
707クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 16:47:19 ID:vMdbozjG0
支払い履歴 で1月24日に紹介料の手続きのされてるけどまだ入金ない(´・ω・`)

今夜かな?
708クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 16:55:01 ID:n9VjDCqqO
週明けでしょ
よくあるよ
709クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 17:27:42 ID:vMdbozjG0
>>708
ああ明日は土曜日だった 忘れてた。
ありがと
710クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 18:33:34 ID:pfnAdnn10
ボタンを押すと、2,000円の収入になる!

情報の転売や、販売ではありません。
ポイントを現金にするなどの方法でもありません。
海外リードメールや、ギャンブルも関係ありません。
初心者向きに開発しましたので、本当に簡単です!
今だけ特別価格5,000円

次回は12000円に値上げします。
http://010chance.net/top.cgi?ID=gigakosuto
711クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/25(金) 18:45:46 ID:+XPv5F6d0
通報しました
712クリックで救われる名無しさんがいる :2008/01/25(金) 19:55:41 ID:P7Mf9i0q0
>>707金曜だからなあ。週明けか…尼がシパーイしたら去年みたいに2月にずれ込んだりしてなw
713クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 21:53:31 ID:Cl30KpW50
2ヶ月やってるのに全然儲からないんですけど…
特定ジャンルのブログ書いてサイト横にダララーっとアフィ貼るぐらいじゃ駄目なのかな
714クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 21:57:18 ID:Uy4DEYDe0
>>713
PVいくらよ?
715クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 22:02:01 ID:Cl30KpW50
>>714
ブログは1ヶ月700前後
amazonのクリック数は30程度
まだ1回も売れてないです

fc2のマイショップのアドレスを自分のアカウントに変えて貼ってるのがダメなのかな?
もうよくわかりません…
716クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 22:11:51 ID:Fuslm+aZ0
儲け話を他人がそう簡単に教えると思う?
自分で考えるしかないんだよ
717クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 22:13:21 ID:xwMNoUdo0
尼アフィ月30栗なら一個ぐらい売れてもいいのにね
718クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 23:02:10 ID:sJn7/q590
>>715
1ヶ月のPVが700って・・・
そんな虫けらみたいなサイトで金儲けができるわけないじゃん
719クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 23:13:24 ID:wWHxcOe90
1日の間違いだろ。
1日700でもあんまり稼げないだろうけど。
720クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 23:14:30 ID:xwMNoUdo0
一日700ならうちより多いんだけど
うちで先月の振込みが20000ギフト
721クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 23:21:30 ID:Uy4DEYDe0
お前ら初心者スレなんだから叩くなよ
儲けてるなら5000円以上スレ池

>>715
月700は少ないな
ウチの1日700程度のブログは月1000円くらい
722クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 23:24:03 ID:xwMNoUdo0
おれは叩いてないよ
723クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/27(日) 23:27:47 ID:Cl30KpW50
あ、すみません訪問者数が少ないのは重々承知です

以前どこかで内容絞って1ヶ月500PVなブログ書けば
月100円は儲かるって見たんですけどその割にはまったく儲からないので変だなと思ったんです
でもこのスレみてる感じだとPVもう少し増やしてから話にならないっぽいですね
参考になりました、ありがとうございます
724クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 00:16:03 ID:JgCaBOQV0
一日3万PV(Adsense調べ。Amazonを貼ってるページはAdsより少ない)だけど今月は1000円ぐらい
725クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 01:09:23 ID:80r0iF4B0
それが本当なら日1500で1年間で0円の俺は一体・・・
たまに特価物を教えてた一昨年でも、年1200円だった。
面倒だから今は広告を隅に置いて放置してるけど。(サイトは毎日更新してる)
726クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 01:10:24 ID:Ei8FfzRM0
↑もったいなさすぎ
727クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 02:50:44 ID:dW7x505p0
アマゾンのサーチボックスって設置してる方、いらっしゃいますか?
あれって、それなりに意味ありそうですか?
参考までに、ご教授ください
728クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 03:04:17 ID:BWAYS7Ui0
サーチボックスを今月途中から置いてみた
インプレッション数 約13万回  クリック数6
そういうことだ
729クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 05:05:44 ID:sOHI6miS0
「意味」って何なのか難しいよな
「意味」があるリンク形式って何だ?
ロボットがインデックスすることじゃないの
730クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 05:08:33 ID:VadRw8St0
>>707
前回は当日だったから、オレはついメール発信しちゃった
年末のアカウント停止誤爆メールもあったし
なんとなく不安で
731クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 11:15:42 ID:iYvq8SzqO
振り込まれてないなww
732クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 12:47:01 ID:z2OlmR5B0
今、支払い方法を変更すると
12月分(2月支払い)には適用されますか?
733クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 14:10:41 ID:+UDqYWFJ0
紹介文や他人のレビューをそのままコピペしたり
画像の直リンってOKなんだっけ?
ここみたいに
ttp://gamesjp.com/c16401game/
734クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 14:32:33 ID:kmi9wWXK0
今日の夜か明日の夜ぐらいだろうな〜
735クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 15:08:11 ID:6vHXYLHP0
>>733
Amazon Webサービスからデータを持ってきてるのでなければNGじゃね。
ていうかそんなくだらないサイトのためにageないでください。
736クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 17:57:42 ID:aH19BabA0
コンビニ先払いの期限切れしてしまったのですが
何かペナルティとかありますか?
今予約してるものがキャンセルとかだったらヤバイッス。
737クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 17:59:30 ID:aH19BabA0
ぬあ!誤爆デス・・
738クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 20:57:22 ID:wVcIhBb/0
振り込まれてねー
739クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 21:36:50 ID:kn8FOEpE0
>>735
頭悪すぎw吹いたww
740クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 23:08:58 ID:z2OlmR5B0
今、支払い方法を変更すると
12月分(2月支払い)には適用されますか?
741クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 23:44:50 ID:jkK/HELA0
>>740
ヘルプ嫁
仮に適用されるとなっていても実際にはアマゾン次第で遅れそうな気もする。
最悪、変えたとたん入力情報に誤りがあるとかなんとかで振り込まれなくなったりして…
742クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/28(月) 23:55:24 ID:9SdHwW7i0
>>739
気持ち悪すぎw吹いたww
743クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 01:11:44 ID:E32MucUX0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!振込みまだか
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
744クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 01:26:06 ID:geCkwxnd0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!振込みまだか
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

            ↑ロッカー?
745クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 03:38:06 ID:S1JgmllN0
紹介料率 (次のパフォーマンスレベルの紹介料、
5.00%に到達するために必要な販売数はあと70点です)

あと3日じゃ無理だろうなあ
746クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 09:53:45 ID:tSWi0Nml0
複数サイトもってるけど同一人物なことばれたくない
トラッキングIDでウィジェット作成したらいいの?
d.hatenaでもメインのIDでなくてトラッキングIDでもいいの?
747クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 11:13:56 ID:Q+WhuKqs0
振込みキター
748クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 11:51:55 ID:SnhAVsQe0
今日承認されたけど退会してぇ。
749クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 12:38:19 ID:JS0gpNLa0
振込みきません(みずほ)(´Д⊂ヽ
750クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 12:46:06 ID:QFUvq9qw0
あれれ。ギフト券でくるんじゃないの?
751クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 12:51:11 ID:geCkwxnd0
ギフト拳なら来た
752クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 14:32:41 ID:4WS7KdOy0
iframeという禁断の呪文を使うと10日で1万儲かった。
でもバレたら売上パーだから怖いよ。
753クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 14:37:21 ID:EWqVFk6G0
犯罪を自慢げに語られても
754クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 14:54:54 ID:0+iOTcr60
>>752
通報しますた。

てかネタだろうが今更iframeかヨ。
今時ネタにもならんよ。

てか違反スレみてもわかるように思いっきし監視対象じゃんw
あいつらこんなとこまで・・・ってマイナーなとこまで監視してるからなあ。
あの僻み根性は物凄え。
755クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 16:20:09 ID:La1aottI0
iframeって違反なの?
756クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 21:56:20 ID:0+iOTcr60
>>755
iframeそのものは違反ではないヨ。
iframeを使って違反するやり方があるってだけで。

ただその不正方法は既に知れ渡ってるし、最近ではブラウザ側で対策されてて
以前ほどの威力はない。
摘発のリスクも高いから今更やっても遅いヨ。
757クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 23:11:33 ID:La1aottI0
>756
サンクス
前にiframeで曜日ごとに表示するリンクを変えていたから、
それはやっちゃいけないことだったのかと心配になったので。
758クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/29(火) 23:29:03 ID:gXTTQ4DG0
>>749
オレも。
何で?
759クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 01:01:09 ID:FtqfCwua0
イーバンクきたー
760クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 02:39:45 ID:pFeGp3Wi0
JNBきてたー
761クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 03:00:28 ID:7PFv6cCd0
これは先月の私の数字。

数字は左からインプレッション、クリック、注文、発送、売上。

個別商品リンク 12 1 0 0 \0   A
個別商品リンク なし 15 0 0 \0  B
個別商品リンク 90289 1029 56 15 \1,700 C

個別商品リンク(拡張型) 15243 32 7 0 \0
強化型サーチボックス 2884 2 0 0 \0

サーチウィジェット 9460 6 0 0 \0

合計 \1,700

前から気になってたんですが、この、上の3つの個別商品リンクってなんなんでしょう。
仮に上から順にABCをつけました。
このBのインプレッションが0なのにクリックがあるのも不思議だし、
3種類に分類されるのも不思議です。
下に拡張型ってありますが、これはiframeのボックスですよね?
他は全てテキストリンクなのに、なぜ分類されるのでしょうか。
分かる方いらっしゃったらお願いします。
762クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 06:53:48 ID:P9f0YeqJ0
生まれて初めて、月間収入5000円を突破したよ。
買っていただいた、みなさま、ホントにありがとう。
763クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 13:21:12 ID:hWuf9ljj0
>>761
使ってるツールとかにもよるんじゃない?
何使ってるの?G-toolとか?
764クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 15:30:14 ID:MimsN/3I0
>>761
インプレッション「0」でなくて「なし」なのは、インプレッションを
カウントできないリンク。
AとCは、ちゃんとその後ろに説明が入ってません?
(Amazon.co.jp 商品) (商品プレビュー)
とか。

拡張型は商品プレビューつきのやつではないかと。
765クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 15:38:25 ID:1Uxmw8a30
今月も未到達で繰り越されるお
766クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 15:52:25 ID:tgp2Jrxz0
あなたのコンバージョン0.42%

クリックしても商品は買わないって人が多いんだよね・・・どうすれば上がるんだろ
クリックするってことはそれなりに興味をそそる商品を載せれているってことだと思うのだけど・・・
767クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 18:17:30 ID:vLgvL6es0
その購入率は少ないかもね。俺の多い時は13.24%
768クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/30(水) 20:37:23 ID:rxG+RZlB0
0.3%で喜んでる俺はどうなるんだ
769クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 17:34:17 ID:kWQ8xCrK0
これから始めようと思ってる初心者です
自分のブログにはyoutubeのリンクがあるんですが、著作権の侵害とみなされ
てamazonの審査で落とされてしまいますか?
770クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 17:36:19 ID:zFAXdoJD0
そうじゃないアルよ
771クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 18:10:41 ID:kWQ8xCrK0
じゃあ早速挑戦したいと思います。まずは初注文目指して頑張ります
ありがとうございました
772クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 20:09:28 ID:2R7GVZ050
affiliでblogやるならseesaaがいいとか言われてるみたいだけど,
google本家のやってるBloggerが話題に出ないのはなんで?
773クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 20:55:56 ID:WlhkbXmI0
googleだから
774クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 22:45:15 ID:Z97YDH2Z0
ブロガーでやってたけど、色々と不便だよ
結局引っ越した
775クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 23:19:54 ID:jTnV2R3r0
実際、楽天より儲かるの?
776クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/31(木) 23:27:43 ID:H8nPMj+i0
サイトの内容による
777クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 04:17:04 ID:JfuI6M9cO
自分は、携帯電話なのですがレジに入れる時に、代金引換の欄がありません。
自分を含める家族はクレジットカードの類が嫌いなので、クレジットカードを持っていません。
どうすれば良いですか?
778クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 04:32:53 ID:JfuI6M9cO
>>150,153
どういう意味ですか?
779クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 04:57:14 ID:JfuI6M9cO
済みません。 誤爆しました。
780クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 11:59:16 ID:ZUkCc9jF0
dan kogai の人のamazonアソシエイト収入が公開されてたけど、
月60万円超えてるよ。。。
書評メインでこの数字は、正直信じられん。。。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50994693.html
781クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 12:35:47 ID:ZWD6kR8u0
誰かと思ったらDan the manか…、昔から知ってるけど偉くなっちゃったなぁ…
782クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 13:09:28 ID:ZUkCc9jF0
>>781
この人を知ったのって最近なんだけど、元ライブドアの人なんでしょ?

なんでも、高級マンションに住んでて資産も何十億もあるらしいよね。
結局お金を儲ける才能のある人は何やってもうまくいくんだね。
783クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 13:32:44 ID:JhgAJUS50
情報をポロリしちゃったって事は、新たに儲ける為の秘策がありそうだな
784クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 13:59:13 ID:ZWD6kR8u0
>>782
金を儲ける才能って言うか、奴は賢いよ。
それをちゃんと活用できてるんだと思う。
ただ、キャラが強すぎて周り(俺も)とはよく衝突してたw
785クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 15:17:28 ID:ZUkCc9jF0
>>784
個性は強そうですよね。

ブログ読んでも、ヲタ特有の「いろいろ知ってんだぞエッヘン!」
みたいな雰囲気が感じられるし。

でも、やっぱスゲーわ。
786クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 16:17:03 ID:ZXJLaNgZ0
文章に魅力があるんだろうね〜
あとは文字のでかさとかが、本を買ってくれる世代とマッチしてるとか。
787クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 16:41:29 ID:sDATN81W0
>>780
ここまで露骨にやったら
日本人特有の他人の儲けに加担したくないって精神が働いて
クリックしなくなると思うんだけどねえ

それともAAの仕組みを知らない馬鹿ばかりがターゲットなんだろうか
788クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 16:43:41 ID:plrKOynz0
それより私の5千円がまだ振り込まれていませんよー( ;∀;)
789クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 17:18:16 ID:nRGlYWoQ0
>>787
そんな考えじゃいつまで経ってもこのスレの住人ですよ
790クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 17:21:56 ID:sDATN81W0
>>789
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 17:22:41 ID:SdFwKvWk0
>>789
抜け出したい><
792クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/01(金) 18:03:52 ID:pZyjymLB0
>>774
どのへんが不便ですか?
とりあえず英語のblogをbloggerではじめてしまいました
793クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 04:10:24 ID:dfiVt0Hz0
自分のブログのアフィから飛んだ訳じゃないのに自分の買い物が計上されてる。
どうして?これってやばいのかなあ・・・
794クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 05:06:12 ID:4UCuP7K50
一回でも自分のアソシエイトリンクから尼に飛んで、
そのままクッキーが残ってる状態で買い物すればそうなるだろうな。
ふつーならあとで減算される。
795クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 11:36:04 ID:GhzTcWO+0
必ず減算されるのかな
たまにチェックミスして欲しい
796クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/02(土) 20:51:13 ID:hygy22Qy0
俺は減算されなかったものもあった
意図的ではなかったんだけど安いもの買ったからアフィはしょぼしょぼ
797クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 03:47:56 ID:uQ/hR6Yx0
商品名(発売日)
   画像
   

みたいな表示でサイドバーにのせていきたいんだけど、
こういう風な載せ方にできるアフィリエイト支援ツールってありますか?
下部にG-toolsみたいな表示がないものがいいです
798クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 03:52:23 ID:uQ/hR6Yx0
商品名
画像
発売日
値段

で同様に下部に表示がないものがあればよければ教えてください
799クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 04:26:13 ID:kozMKe8C0
amazonは
「こちらはamazonの通販です」
のような誘導や
「こうやれば買えますよ」
といったamazon通販の使用方法などを紹介しても大丈夫ですか?

800クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 09:16:59 ID:7k7Ckgun0
詐称しなければ
801クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 18:14:38 ID:8eZMI12d0
支払い履歴で

VAT

とあります。
「Value Added TAX(付加価値税)」の事だと思いますが、
どういう場合にVATが追加されるのか、また計算式などご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。m(__)m
802クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 18:46:20 ID:hKqIfVHl0
法人として消費税を払ってると嘘を付けば
803クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 20:03:43 ID:VUTuc/qx0
アフィリエイトまだしていません


現在ゲームで一日1000ユニーク20000ほどのPVの会員制サイトを運営しています

これで月いくらくらい収入が得られると思いますか?
804クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 20:26:16 ID:eL1R9qVu0
ジャンルにもよる
805クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 20:28:20 ID:l1GX7qxG0
おれは500ユニークで月2万ぐらいだよ
参考にどうぞ
806クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 20:32:44 ID:4tSx2wFp0
>>803
サイト訪問してる客層とか、ページの作りとか
尼への誘導のやり方とか、いろいろあるから、
その程度の情報で、幾らって答えることはできない。

アフィ貼ったとたんに常連客に嫌われ、PVが下落した例もある。
他人に相談しなきゃ踏み出せないようなら、やめとけ。
807クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 21:03:44 ID:VUTuc/qx0
>>804
ゲームです

ピンポイントで、そのゲームに関しては独占状態です


>>805
1日500ですか?ちなみに私のとこは、ほぼ全てがリピーターだから
広告慣れするかも。。。。。

>>806
その心配もあるんですが、私のとこじゃなきゃダメってのがあるもので
仕方なく使い続けるっていうのはありそうです。

808クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 21:06:30 ID:Dyu72Fuw0
好きにやりゃあいいじゃねえか
ここで儲からないって言われたら止めるのかよ
誰もわからねえよそんなこと
809クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 21:13:47 ID:VUTuc/qx0
>>808
かっこいい(ポッ・・・
810クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 21:18:04 ID:yVm2sJlD0
で、結婚式はいつ?
811クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 21:23:57 ID:IU0jfr350
>>807
ゲーム系は厳しいぜ
うちはUU4000だけど月1万程度しか稼げない
クリック数は多いんだけど買ってくれないのよ('A`)
812クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/03(日) 22:36:52 ID:VpGWkVX40
2月発売のゲームが予約100件突破した
うれすぃ〜
発売までに200件目指す
813クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 00:36:10 ID:FN3whTQv0
>>812
konozamaが起きて大量のキャンセル・返品祭りが見えます。
814sage:2008/02/04(月) 00:55:11 ID:yz1N4fok0
>>813
去年もこのゲームの前作が85件予約されたけど全部売れましたwww
815クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 01:09:48 ID:sXPwMVQg0
嫉み僻み癖のあるやつがこのスレに居るな
俺もその手のキャンセル云々ってレスされたことあるしw
816クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 01:41:26 ID:qWf4xxyR0
既出かも知れませんがクーポン券使うとアマゾンポイントと勝手に
合計されてしまい「え〜ポイントまだ貯めときたい」と思っても
時すでに遅し状態って回避できますか?
817クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 02:48:04 ID:ldeXfLyq0
>>816
さあね、ここはアソシエイトのスレだから
そーゆーこと知ってる人、あまりいないんじゃないかなあ
818クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 17:56:30 ID:Q0/k1+950
>>816
購入時によく読めば回避する事が出来る。

もっとも、>>1すら読めないお前には永遠に回避できないだろうがな。
819クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 18:40:36 ID:b5PY93+S0
アダルト商品の紹介は報酬の対象になりますか?
また通常商品のアダルトサイトへの設置は可能ですか?

詳しく説明してある規約などがあれば教えてください。
820クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/04(月) 19:01:30 ID:ldeXfLyq0
>>819
>アダルト商品の紹介は報酬の対象になりますか?
なる

>また通常商品のアダルトサイトへの設置は可能ですか?
可能だけど、アダルトサイトは(原則)審査とおらない

>詳しく説明してある規約などがあれば教えてください。
http://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/help/operating
821819:2008/02/05(火) 00:42:06 ID:P+UYxcSR0
>>820
どうもありがとうございます。
822クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 12:58:23 ID:mIHJEclg0
このスレに書き込んで良いかわからんがまあ読んでくれ
リンクシェアと海女のアフィに申し込んでまぁメデタクどちらも通ったんだが
リンクは審査時間が24時間アマは1時間位でおkが出た。
で、参加おkのメールが来たのが同日で3分くらいしか違わないんだが
何かこの2つって関連してんの?考えすぎ?
823クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 13:35:33 ID:Y+DOJKXb0

http://wwwkkk.blog5.fc2.com/

こんな感じでブログを進めればいいでしょうか?
824クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 17:56:26 ID:93tW6Y2c0

部落ら注意>>823
825クリックで救われる名無しさんがいる :2008/02/05(火) 20:17:17 ID:wJDSAvQf0
>>822精神科、マジオヌヌメ
826クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 20:40:55 ID:bPWmgfx90
見る気ないけどどんなサイトだったの?
827クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 20:55:26 ID:88eKn82g0
古典的なブラウザクラッシュ。
828クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 20:59:10 ID:oTxx96MO0
AmazonでスマブラXを買おうと思ったのですがすぐに届くのでは高い物ばかり。(当たり前か。)
それで、一番安い新品の「mai_773」さんの商品を買おうと思ったのですが、
こういう個人出品のものって大丈夫なんでしょうか?何か特別なことをする必要があったりなどありますか?
↓一応そのページ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000FSELOS/ref=dp_olp_2?ie=UTF8&qid=1202212180&sr=1-1
829クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 21:04:41 ID:45QhWaW/0
小学生はネットで買い物なんてしちゃいけません
830クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 21:04:41 ID:GHmQtNw+0
スレ違い
831クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/05(火) 21:38:00 ID:oTxx96MO0
スレ違いでしたか。ろくに>>1も読まずにすいませんでした。
初心者丸出しの俺はこの質問をしっかり解決し終えたら半年くらいロムります。
832クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 00:35:14 ID:TOequGE90
IDの追加でページごとの収益効果を見比べたりすることはできますか?
833クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 00:37:55 ID:HovkJ0ZV0
http://plaza.rakuten.co.jp/harutokoko/diary/200712110005/

こういうランキングってどうやって取得してるのでしょうか?
TOOLでもあるのでしょうか?
834クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 00:41:26 ID:DiMZaGXq0
>>833
リンク先を見ないで答えてやる。
AWSを使えばできる。
835クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 01:06:38 ID:CvC6Bk9L0
>>833
見た。
手動でランキング風にペタペタとアフィリンクを並べてるだけやんw
836クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 01:09:32 ID:HovkJ0ZV0
>>834
レスありがとうございます
わからないのでぐぐってきます。

>>835
手動なんですか?
こちらも手動になるのかな・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/arank/
837クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 01:14:48 ID:Sjzt/gBM0
未払いの合計ってどこで見れますか?
838クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 01:21:08 ID:CFq/jObY0
839クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 03:29:58 ID:HovkJ0ZV0
>>838
ありがとうございます
難しいですね
840クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 05:59:13 ID:cZYqimB/0
サイトを一つやっているんですが
関連サイトをもう一つ作ろうと思っています。

トラッキングIDの追加だと別々のアカウントになって売り上げも別になりそうなので
>>1に書いてあるようにサイトの追加で申請してみようと思います

初回の申請時と違い、更新や違反などはないとamaの方もわかってると思いますので
作っている最中のサイトでもサイト追加の申請は通るもんでしょうか?

サイト追加をした事があるかた助言お願いします
841クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 09:12:32 ID:bU22Pt9B0
>>840
それはamaのみぞ知る、です。
私は数時間で返答がきてOKでしたが。
842クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 12:51:13 ID:vXR3fqNU0
ちなみに今のは「天(てん)のみぞ知る」と「天(あま)のみぞ知る」がかかっています。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 13:31:33 ID:F1VEdtj50
>>842
約4時間前のことを 今 とはゆとりライフ過ぎでウラヤマシス
844クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 17:05:11 ID:0JF0y1GQ0
サイトごとにトラッキングID使い分けようと思うんだけど、IDごとに定額まで貯まらないと換金できないのでしょうか?
それとも複数IDあってもアカウントごとに一まとめですかね?
845クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 17:37:40 ID:YIAjiUFf0
>>844
トラッキングIDなら、まとめて支払われる。
846クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 17:44:50 ID:0JF0y1GQ0
>>845
わかりました!
ありがとうございます<(_ _)>
847クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 20:04:37 ID:ntKZPNr50
みずほに支払いがいぜん着てません
もう支払い来てないの私だけ?
848クリックで救われる名無しさんがいる :2008/02/06(水) 20:30:13 ID:efiLlcW+0
>>8471月中に終わってる。いまだに入っていないのはそもそも支払い対象じゃないか、口座情報間違ってる。
849クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 22:41:51 ID:cEzFaryL0
トラッキングIDならまとめて支払われるって事は
新たなHPを作ったらサポにサイト追加を申し出て
申請が通ったらトラッキングIDを追加ってので新しいID作って
新しいサイトをそのIDでやれば見分けもつくし、売り上げも一緒になってウマーって事?
850クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 23:16:20 ID:OU4VMrVZ0
>>849
その通り!
851クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 23:18:44 ID:cEzFaryL0
>>850
別にHP作ってもID別々だろうから作る気なんてなかったけど
売り上げが一緒になるってのはマジでいい事聞いた

素直にありがとう
852クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 23:27:39 ID:RlBqH9SL0
http://hogehoge.com/
このドメインでサイトを作り
http://sub.hogehoge.com/
このサブドメインでブログを作った場合

http://sub.hogehoge.com/
サブドメインのURLは追加登録するのでしょうか?
853クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 23:28:40 ID:t9k2+mLX0
G−Toolsって作者に金入るの?
854クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/06(水) 23:36:28 ID:OU4VMrVZ0
>>851
結構知らない人多いんかな。
まあ、ガン( ゜д゜)ガレと言っておくよ。
855クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 00:26:59 ID:D/XUAhXT0
>>852
内容が違うと別サイトとみなされる。
URLだけでは何ともいえないはず。

>>851
>>3にあるように、1つのIDに登録できるサイト数は上限あり。
アドセンスみたいに量産はできない。
856クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 00:36:51 ID:r4uh6X770
>>855
なるほど、内容次第なんですね。
念のためURLの追加申請しておきます。
ありがとうございます
857クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 01:02:50 ID:F/7H6hua0
画像だけ取り出してリンク貼るのって違反じゃないの?
結構見かけるんだけど
858クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 01:08:50 ID:ZjM3A//j0
ちょいと前にリンク作成から普通に出来た
知らない奴が馬鹿
859クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 01:31:18 ID:8YC3Yiu/0
>ちょいと前にリンク作成から普通に出来た
>知らない奴が馬鹿
今は出来ないから質問しているのだぞ。
ここは初心者スレだ。
少しは言葉を選べ!!
860クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 02:54:57 ID:TbWo0bZY0
>>855
dd
上限5-7までいけるとは
とりあえず二つ目のHPを目指してがんばってみます
861クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 09:32:17 ID:8JkA0xGM0
全年齢型のゲーム情報サイトで、普段はゲームアニメ関連が出るんだが、
3箱入りコンドームが売れていた・・・w
862クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 09:55:24 ID:yaSBYIFl0
表示されてる商品が欲しくて踏む人ばかりじゃないからな
うちもゲーム系のサイトだけど開設時から定期的にプリンタ用のインクを買ってくれる人がいる
アフィがどういうものかわかっていて敢えて踏んでくれているようで大変ありがたい
863クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 10:11:45 ID:w54d3B7p0
amazon ECS 3.0終了のメールが来ました。
私はWEBサービスについては知識がなく
おそらく、使ってるブログパーツのせいだとおもうんですが、これは
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/xxxxxxxxxx/hogehoge-22/ref=nosim/
のような旧URLも廃止されてしまうという意味なんでしょうか?
それとも使ってるブログパーツ(特定の検索ワードを指定して商品を表示するもの)が
4月以降動作しなくなるという認識でよいのでしょうか?
よろしくご指導お願いします<(_ _)>
864クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 10:23:45 ID:vcVkjDRF0
俺のとこにもきたよ。ここ数年ECS3.0つかってなかったのになんで?っておもった。

いろいろ考えてみたけど、私が昔とったAWSACCESSKEY(SubscriptionId?)
つかってるからかなという結論になった。

なんかついてたpdfに書いてあるID確認方法試したら今使ってるIDとちがうものが表示されてた。
ソース書き換えちょいめんどくさそう。
865クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 11:04:57 ID:vcVkjDRF0
サーチボックスリンクを自分のHPに貼り付けているんだが、
HTML構文検証をかけたらで"&"が入ってるっておこられちゃうんだが、
勝手に& に直したらなんかまずいっすか?
866クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 11:06:56 ID:vcVkjDRF0
ああ、&amp;
867クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 11:34:32 ID:w54d3B7p0
>>864
私も昔AWSのIDとったんですが、自分には敷居が高くて使いこなせなかったんですよ…
そのIDも通らなくなってるし、場合によっては再登録が必要となってるんで
メールが来たのかな…という事にしておきます。
使ってるブログパーツは、ぐぐったりしたんですが、
かなり下カテゴリのブラウズコード(?)に対応してるので
たぶん4.0に対応してるんじゃないかと…いうことにしておいて動かなくなったら差し替えます…
スレチのようですが前述の通りAWS使いではないのでお許しください<(_ _)>
868クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 13:36:43 ID:BVlpotB00
>>863さんと同じくメールがきましたがどうしたらいいかわかりません
いつも使っていたAsociateHelperが使えなくなるってことなんでしょうか?
869クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 13:51:25 ID:+tvkDooM0
私もメールきました。
まったく意味がわからなく困ってます。
だれか詳しく教えてください。
870クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 13:58:13 ID:bjcw5GTq0
さっぱりわかりません(;>_<;)
SubscriptionId(AWSACCESSKEY)ってアソシエイトID(xxxxxxx-22)とは別物なの?
取得した覚えがないのですが・・・

いつも、G-Tools、あまなつ等を使って生成したURLを使ってますが、
>>863さんの言っているように、旧URLが使えなくなると、今まで貼ったURLを
全部修正するってことですよね。

教えて先生!!
871クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 15:01:41 ID:gp2iVgCT0
ECS 3.0はツール類で使用しているアマゾンからデータを取得する
WebServiceの1つで、現行の4.0より古いバージョンを指す。
それが3月で終了するので、そのままだとツールが動かなくなるよ
ってことで尼が親切にメール。
メールはツール導入時にSubscriptionIdを取得、現在もツールを
使っている人、もしくは3.0のツールにアソシエイトIDを埋め込んで
いる人に出したっぽく、使っているだけの人にも届いてる模様。

なのでアソシエイトリンクとの直接関係なく、旧リンクなども
今まで通り保証なしで使える(笑)
セントラル経由で作ったインスタントストア、ウィジェット等も
何もする必要はない。

ただ3.0のツールはそのままだと4月から使えなくなる。
作者が4.0バージョンを出すのを待って入れ替えるか、
他のツールに切り替える必要はある。

公式アナウンス:ECS 3.0は2008/3/31をもって廃止されます
ttp://developer.amazonwebservices.com/connect/ann.jspa?annID=275
872クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 15:07:47 ID:gp2iVgCT0
>ただ3.0のツールはそのままだと4月から使えなくなる。
>作者が4.0バージョンを出すのを待って入れ替えるか、
>他のツールに切り替える必要はある。
補足。
ツールの種類によっては作者側の対応だけで入れ替えなく
て済む場合もある。

873クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 17:01:40 ID:bjcw5GTq0
>>871-872
先生ありがとう!!
874クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 20:10:57 ID:SOvZRPCP0
g-toolsとかはまだ使えるの?
875クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/07(木) 22:43:08 ID:wtUb8tEb0
4月になってもG-Toolsなどの画像が表示されて、レポートにも反映されているといいなぁ…。
そうでないと
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
876クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 01:13:09 ID:f6YB/MGu0
アフィリ用のメールアドレスと住所変更したいんだけど、どうやったらできる?
https://affiliate.amazon.co.jp/のどこを見ても、そのためようのリンクが見当たらない。
877クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 01:22:24 ID:qydoMa6S0
>>876
ヘルプにあったと思うんだけれど
878クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 01:34:22 ID:wsVPsh/Y0
アフィリエイト・サービスにログインしたあとの画面の右肩にある「アカウント・サービス」をクリックかな。
普段の買い物客の時と見た目が同じなんでちょっと戸惑うよね。
879クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 01:52:52 ID:f6YB/MGu0
>>877 >>878
アフィリサイトでなく、アマゾンショップの「アカウント・サービス」から
メールアドレスと住所を変えてみたら、アフィリのほうも同時に変更されてました。
即レス、ありがとうございました。
880クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 13:30:06 ID:edtxI6DS0
>>876
アソシエイトは、ヘルプとFAQがサイトナビです
881クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 16:21:43 ID:UB8nS/Ts0
ECS3.0がどうしたとかメールが着たんですが
リンクされてるURLがアメリカのもので
いわれたとおりログインしようとしてもできません
これって何?
882クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 16:34:51 ID:um6Q9jBu0
よく見たらアドレスが違ったー!
フィッシングだー!

なんてことはないよな。
883クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 16:40:07 ID:UB8nS/Ts0
それは無いですね
884クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 19:12:41 ID:/Aus1mNL0
どんなURLで何をする為のURLかわからないところにログイン
することもないかと。
たぶんそれはAWSACCESSKEYを取得する為のものだから
別にECS(A2S)使わなければログインしなくてもいいんじゃね?
885クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/08(金) 21:05:11 ID:iXUz/1bL0
今、支払い方法を変更すると適用されるのはいつからですか?
886クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 01:47:39 ID:PruAylCI0
>>885
今月分。支払ベースだと、4月末。
887クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 03:16:24 ID:AvAXw/9l0
送料ってどうやって節減してますか?
ポスト投函ばかりしてるから
ゆうメール(旧冊子小包)で
210円やら290円、340円とか払っています。
切手はって。
クロネコとか安いんですか?
888クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 03:18:00 ID:3Tob9Y8c0
ク、クマー!
889クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 05:48:26 ID:GZsPqYXD0
G-toolって完全に自分のIDで広告作れるの?
IDが数%で作者の物に代わるとかそういうの?
890クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 14:30:58 ID:wlyieFKB0
>>889
HTMLのソース見れば一目瞭然だろ常考
891クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 15:43:52 ID:bXS9iBYN0
10回に1回ID変わるよ
892クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 16:56:28 ID:EB8EUHvi0
もう5回も審査落ちた。

さっきも審査申し込んだら30分で帰ってきて落ちた。

ブラックリストに登録されてる???
893クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 17:42:43 ID:+y32I6rt0
>>892
同じサイトで5回も落ちた?
何かコンテンツに問題があるんじゃないの。
アダルトとか著作権的に問題があるとか。
違うサイトで5回も落ちたんなら、それはそれでたいしたもんだ。
894クリックで救われる名無しさんがいる :2008/02/09(土) 21:45:18 ID:R5sCMmSk0
>>892絶対落ちるサイト教えてやる

・犯罪をにおわすサイト
・エロサイト
・2chまとめサイト
・麻薬関連の話題を取り扱ったサイト

それ以外にもあるだろうけど、独自で調査した結果w
895クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 22:05:42 ID:GwTtqD8f0
・著作権侵害
896クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 22:48:07 ID:v6nJplMj0
・アマゾンアソシエイト批判
897クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/09(土) 22:50:50 ID:nXo3/l7u0
          ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"



マゾン。
898クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 00:29:31 ID:B/3HTnD00
なんか貼ってある商品以外のものを買ってくれてる人がいたんだけどどういうことだこれ・・・
嬉しいことは嬉しいけど登録してない商品なのに・・・
899クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 00:41:56 ID:ct9N0ugD0
>>898
クリック→24時間以内に何かを買ってくれれば成果になる。
それが無ければ、成果なんてあがらないかも。
900クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 01:20:46 ID:uiWjgiVQ0
みんなその直接購入と間接購入の割合ってどれくらい?
901クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 01:27:10 ID:YI71kb180
>>899
ある商品からリンクしてその商品買わなくてもクッキー踏んでればほかの商品でも報酬もらえるの?
全然知らなかった俺w
902クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 01:30:51 ID:B/3HTnD00
>>899
そうなんだ、なんかその人を知らず知らずハメてるみたいでなんか嫌だなw
値段は変わらんけどさ
903クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 01:33:28 ID:ct9N0ugD0
>>900
2割以下しか紹介した商品は売れてない。
アニメのサントラCDを紹介したら、
その作品のDVDボックスが売れたり、客層は同じだったりする場合はあるのだけれど。
904クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 01:39:46 ID:ct9N0ugD0
ちょっと前まで、紹介している商品だと紹介料率がちょっとだけ高かったれど廃止になった。
905クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 01:41:34 ID:oFbYCcfa0
>>902
自分はクーポンが届くと購読料代わりに
気に入ったサイトを踏んでから無関係ものを買ってるから気にすること無い
906クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 02:27:33 ID:K5e5yq4n0
>>905
日本語でおk
907クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 02:42:02 ID:oFbYCcfa0
>>906
お前みたいな人間に内容が伝わらなくて良かった
908クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 07:43:00 ID:288GGUOP0
なんかほとんどエロしか売れなくなってきた
909クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 13:36:26 ID:/UOng+sX0
なんかほとんど売れなくなってきた
910クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 14:32:29 ID:mVykmfce0
個別商品を紹介してないから、あんまり気にしてないな。
911クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 16:40:18 ID:K5e5yq4n0
>>907
こちらこそw
912クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 17:20:19 ID:8R3+7CIO0
日本人でおk
913クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 17:38:08 ID:m30FKJY20
>>904
2割かぁ
うちは今のところ間接のほうが多いw
直接購入率もうちょっと上げたいなぁ
914クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 18:35:20 ID:bdvPoJV90
売れりゃどっちだっていい
915クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 19:35:52 ID:P1IhebEs0
著作権侵害ってもう有名無実だよなぁ
だってニコ…(ry
916クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 20:47:12 ID:Rz0yIcTW0
amazonのリンク作成で教えてほしいのですが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000N96Z8Y/○○/ref=nosim

○○はIDになります。

このように画像だけを表示させるリンクがあるのですが、これはどうやって取得してるのでしょうか?
AWSという方法を使っているのでしょうか?

917クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 21:46:29 ID:4O4iTpcc0
>>916
昔の個別リンクがそういうフォーマットだった、っていうだけ。
今はAmazonで取得できないが、リンクとしては有効。
918クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 21:51:43 ID:Rz0yIcTW0
>>917
ご教授ありがとうございます!
919クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 22:25:42 ID:ct9N0ugD0
>>916
今後も使えるかどうか不安な部分もあるけれど
G-Toolsとかで、画像だけのリンクは作成できるので使ってます。(リンク形式も旧式で)
自分のアソシエイトIDを入れて使います。
920クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/10(日) 23:28:05 ID:oa7X0mCB0
G-Toolsのリンクは新形式でやっといたほうがいいらしいな
旧式はもうすぐでダメになるみたい
921クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 00:11:44 ID:nC1TovRm0
ECS3.0で取得したURLも今後も使えるとか書いてあるけれど、旧リンクはどうなるんでしょうね。
4月になってみないと呼び出している画像が表示されつづけてくれるのか、リンクが有効なのかいまいちわからない。

ttp://developer.amazonwebservices.com/connect/thread.jspa?threadID=19569&tstart=0
922クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 00:36:26 ID:WVML+G/j0
G-Toolsの新形式リンクってちゃんと反映されるの?
923クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 00:56:08 ID:nC1TovRm0
反映されなかったので、旧リンク使ってます。
924クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 01:34:48 ID:9xt/AMM+0
今月はもう報酬金3000円越えてしまった。
いつもの2倍のペースだ…いったい何が起こっているというのだ?
925クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 02:14:50 ID:7y45NYdb0
いいなぁ。
俺なんてまだ0円だよ。去年の夏から
926クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 03:02:59 ID:7hdfGiR+0
俺は今月CD1枚売れた。70円。
927クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 03:14:23 ID:mbgkcJ9f0
俺なんて返品あったからマイナスだ(´・ω・`)
928クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 08:00:06 ID:NqPIzuAq0
あれ、ギフト券きた?

支払い履歴には載ってるんだけど
メルうっかり消したかもと不安で…
929クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 08:02:04 ID:/XWZ4yx40
>>928
ここはお前の日記帳じゃないんだ チラシの裏に書け
930クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 11:20:50 ID:LK6zxX1+0
はじめまして
アフィリエイト初心者ですがよろしくおねがいします。
私のHPにも遊びに来てください。
おかしなところがあったら指摘してくださいね

http://www40.atwiki.jp/associates/
931クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 11:27:01 ID:gAhYi8WK0
Googleアドセンススレで

「サイトAとサイトBに同一垢でアドセンス貼った場合ってアドセンスタグの記述が一致してばれる? 同じ管理人と混同されたくないんだが」

と尋ねたら余裕でばれると教えてもらったんだが、同じようなことやったらアマゾンアソシエイトでもばれる?
932クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 11:31:09 ID:79QVKUuM0
a
933クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 11:33:07 ID:t/ki2Ni20
余裕でばれる
934クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 12:05:59 ID:LK6zxX1+0
2chのまとめサイトしてたら注意をうけた。

2CHのURLが複数アップされていることを確認しております。
投稿記事自体の転載については行われないよう、
サイトの作成にあたり今後この点にご留意くださいますようお願いいたします。
935クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 12:13:23 ID:9NfJXHi00
まとめサイトに貼ってるけど2chのURLが複数アップされてるページには貼ってないな
936クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 12:49:55 ID:LK6zxX1+0
>>935
URLは問題ない。

2chのレスを載せると著作権侵害になるってことだと思う。
937クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 14:04:07 ID:wLU2JuDu0
2chのURLって具体的に何?
スレのURLもそうだろうけど、2CHへのTOPのアドレスもかなぁ
938クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 14:17:58 ID:LK6zxX1+0
>>937

>>930のHPにある過去スレみたいなのだと思う。
2chTopのアドレスは載せてない。


>投稿記事自体の転載については行われないよう
だからアドレスは問題ないと判断してそのままにしてる
939クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 14:19:00 ID:t/ki2Ni20
まとめサイトがダメなら、
既存のまとめサイトはどうやって許可を取っているんだろう
940クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 14:28:33 ID:LK6zxX1+0
>>939
投稿記事は載せないでねって注意を受けたが
許可はおりたよ
941クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 14:41:27 ID:9NfJXHi00
アフィ貼って2年になるけど何の注意も受けた事ないよ
そんなに多くはないけど投稿記事載せてるページあるけど
942クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 14:44:35 ID:bY492gCm0
誰に注意うけたんだよw
943クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 14:45:12 ID:zG2VAEyp0
>>930が臆面もなく宣伝しているのに誰も突っ込まない件
944クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 14:53:41 ID:LK6zxX1+0
>>941-942

HP追加の申請をしたら
注意つきでメールが返ってきたってことね
945クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 15:05:15 ID:VmxKWpay0
>>943
君以外だれも見てないから。
946クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 15:28:57 ID:zG2VAEyp0
>>945
見てないも何も>>930>>934>>936>>938>>940>>944は同一IDなんだが。
宣伝した人間がその後平然と書き込みしているのにスルーはどうかと思うんだ。
947クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 15:42:27 ID:LK6zxX1+0
君のHPも見てあげるから貼ってごらん
948クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 16:01:04 ID:t/ki2Ni20
質問でもないただの宣伝ならうざいだけが、
このスレのまとめ的なものを作るつもりなら、ここに貼るのは自然だし逆に応援するよ。
同じ質問はうざいしね。それにここに貼るってことは・・・
949クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 16:16:51 ID:RPGyOt9F0
まぁ ここで宣伝しても売れないと思うし
950クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 16:22:31 ID:G3isnxY/0
出品者の名前って、普通に「名前」で登録したのが表示されるの?
「ようこそ、●●さん」って出る奴で。
951クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 16:33:37 ID:RPGyOt9F0
出品者?
952クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 17:30:47 ID:8QXNpOzG0
アマゾンで代引きで商品購入したいんすけど
クレジットカードがなんちゃらて出てきます
アマゾンは代引きできないんすか?
953クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 17:35:52 ID:fJsp5nqn0
>>952
板違い。こっちで聞け。

★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【92】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1201094512/

954950:2008/02/11(月) 18:11:44 ID:G3isnxY/0
¥ 1,000

* 最安値


中古商品 - 良い

出品者: ●●
評価レベル:96%の高い評価 過去12か月の評価(115)。この出品者に対する評価: 115。
発送について: 在庫あり。ただし、発送予定日は、出品者の状況により異なります。 発送元: 日本 ヘルプ:配送料
コメント: 中古ですが視聴に問題ありません

または
1-Clickで注文する場合は、サインインをしてください。

¥ 1,140
中古商品 - 良い

出品者: ●●
評価レベル:96%の高い評価 過去12か月の評価(1049)。この出品者に対する評価: 1971。
発送について: 在庫あり。ただし、発送予定日は、出品者の状況により異なります。 発送元: 日本 ヘルプ:配送料
コメント: 帯・特典・汚れ・傷み等、気になる場合はご確認ください。店舗でも販売しておりますので品切れの場合がございます。

または
1-Clickで注文する場合は、サインインをしてください。

¥ 1,280
中古商品 - 可

出品者: ●●
評価レベル:97%の高い評価 過去12か月の評価(532)。この出品者に対する評価: 1233。
発送について: 在庫あり。ただし、発送予定日は、出品者の状況により異なります。 発送元: 日本 ヘルプ:配送料
コメント: ケース、ディスクに少々キズあります。店頭でも販売しております。売り切れの際には全額返金させて頂きますのでご了承下さい。


こういう所に出る名前ね
955クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 18:15:57 ID:RPGyOt9F0
>>954
●Amazon-アマゾンマーケットプレイス55マケプレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202632898/l50
956クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 18:17:14 ID:RPGyOt9F0
こっちかな

マケプレ初心者14★Amazonマーケットプレイス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193147066/l50
957950:2008/02/11(月) 19:39:31 ID:G3isnxY/0
げ・・ごめんなさい
ここはアフィのスレだったのね
「Amazon」と「初心者」しか見てなかったわ
お騒がせしました〜
958クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 20:19:19 ID:WzWZRyXr0
商品画像の右下に○○%offみたいな文字が書いてある画像を使ってるページを以前みかけたのですが
あれはどこのツールを使っているのでしょうか?
959クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 20:22:51 ID:7XISEcyT0
amazonです
960クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 20:39:00 ID:45LEyYZe0
961クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 21:14:01 ID:W+YI79ew0
大空に聞け、俺の名は
962クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/11(月) 22:53:36 ID:N/ur2phZ0
>>958
画像URLの末尾をいじって味噌。
963クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 00:04:18 ID:XlelX5eG0
>>958
ttp://a-h.parfe.jp/intro.html
スクロールして中段辺りを参照
964クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 01:22:43 ID:ypHfqpyO0
アマゾンの方からメールをいただき、「画像の著作権の関係で、現在は、アマゾンの商品画像のリンクをご利用いただき、画像をアップロードいただくことは、お勧めしておりません」とのことです。

だって
965クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 02:58:18 ID:OB2lYm6B0
それは当たり前だろ
966クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 05:34:24 ID:r+EWcQHf0
2chの投稿記事が駄目ってどういうことだろう?
スレ立てた人が載せてる新聞社の記事とかのこと?
967クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 10:22:14 ID:VMS4Nob80
>>966
意識して無いかもしれないが、そのレスにもお前の著作権が発生してるんよ。
で、大多数の名無しは自由に使ってくれて結構と思っていても、ある名無しが、
「俺レスを勝手に使うな」って言い出したらアウト。
968クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 11:03:10 ID:r+EWcQHf0
>>967
んなこといったって、そのレスが自分のものであるなんてどうやって証明するの?
大体2ちゃんに投稿した時点で、著作権とかそういうのは2ちゃん側に移ってるはずじゃなかったっけ。
2ちゃん書き込み時にでる、
「第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します」
これはつまり、ひろゆきが良いって言ったら、転載もOKってことになるよね。

969クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 11:08:37 ID:pMkb6Oin0
なら、ひろゆきに許可貰えよ。ばか。
970クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 11:13:10 ID:r+EWcQHf0
ひろゆきは許可している。よって問題ないということかな。
971クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 11:49:44 ID:VMS4Nob80
更に問題をややこしくしてるのが、それがどこかからのコピペだったりとかな。
そんなことに首をつっこみたくないからAAは駄目って言ってるんじゃないかな。
972クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 11:55:10 ID:VMS4Nob80
↑建前上の事だとは思うけどね、前もって言っておくことで
弊社はそう伝えましたが勝手にやった事なので関知しません
って逃げれるからね
973クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 12:00:48 ID:KasvPP2P0
LRでアフィ有りサイトに転載はダメってところもあるからじゃない?
974クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 14:31:52 ID:AKM5wqL40
>>930の申請でそういわれたのなら、2chまとめサイトも転載も問題ないけど
「Amazonのスレ」だけは載せるなよってことだろ。
で、そのサイト名は駄目だろ。
975クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 15:33:37 ID:vF3M82Pc0
次スレ
【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 9冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1202797928/l50
976クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 20:24:24 ID:WiPAvVO50
>>974
http://www40.atwiki.jp/associates/
に関しては何にも書かれてなかった。

承認されなくてもいいやって感じで一応やってみたら
すんなり通った。
問題ないみたい。
977クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 20:46:34 ID:3VSf1Odf0
つかなんでアフィサイトをリンクしてんの?
978クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 21:06:17 ID:WiPAvVO50
ダメな理由あるのか?
979クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 23:18:31 ID:yxZZ2BwX0
基本的すぎる質問ですが
とりあえずアマゾンアソシエイトのページで売上げ報酬5000円超えてるのですが
どうやってアマゾンチケットをもらうのですか?
メールで送られてくるの??
パソコンがぶっこわれてメール消えちゃってるんだけど
980クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 23:52:29 ID:WiPAvVO50
>>979
メールです

981クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 23:54:34 ID:yxZZ2BwX0
NOOOOOOOOOOOOOOO
982クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/12(火) 23:57:21 ID:WiPAvVO50
いつから始めたんだ?
報酬は60日後だけど
983クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 00:15:33 ID:ZRMuerkM0
半年くらい前です
履歴みると払ったよ履歴があったので
おかしいなあと思ってたら・・・
984クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 00:26:20 ID:DrdUsBPd0
かなりの売り上げないと、まともな利益上げられないよね?
985クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 00:29:48 ID:ZRMuerkM0
いまメール復元しました

レポートはきていたけど
どこにギフトコードがかかれている??
986クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 00:33:30 ID:H/n4gZEI0
>>984
まともな利益とは、幾らぐらいを想定して言ってるのかな?
987クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 00:38:07 ID:ZRMuerkM0
1/9/2008 11/2007 紹介料 \2900.00 \2971.00
1/24/2008 ギフト券による支払い -\2971.00 \0.00

こんなかんじで、よくらからないけど
レポートは見れるけど一体どうやってつかうの?
988クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 00:43:24 ID:ZRMuerkM0
あったあああああああああああああ
アマゾン様からあなたにAmazonギフト券が贈られました!

ってやつかw
おさわがせしました
989クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 00:52:09 ID:KQBh80p70
>>984
まぁ消費税分くらいだからね>紹介料
990クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 00:53:36 ID:9oWwRaLD0
>>977
宣伝に決まってんじゃんw

総アクセス数見てみろよ。
公開して数日程度なんて素人がひょっこり見つけられるような
レベルじゃない。バレバレ。
991クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 01:04:13 ID:DrdUsBPd0
>>986
何万とかそれくらい
992クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 01:33:33 ID:H/n4gZEI0
>>991
のだめカンタービレ(税抜き1冊400円)を、月2000冊売れば
料率6.5%で、5万円くらいになるよ
コミックは単価安いけど数冊まとめ買いしてくれるから
料率は上げやすいよ

コミックを月2000冊売るためには、1日1万ユニークあれば
いけるかも知れないよ
993クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 09:33:38 ID:BamlLa430
今G-toolsの画像のみにアマゾンの商品プレビューを
合わせて使ってるのですが、訪問してくれる人のネット環境やブラウザによって
はその使い方のせいでブログ全体が重く見えたりするのかな・・・
994クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 09:35:22 ID:WC/OvYp60
>>993
そらそうだろ。
携帯で見る人もいるんだし
995クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 09:40:31 ID:BamlLa430
>>994
やっぱりそうか・・
商品プレビューが好きだけど、画像のみにします・・
自分のエゴで来てくれる人に不便を感じさせるわけにいかんよな
996クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 12:09:49 ID:6PUls/480
テキストリンクに含まれてる1pxの画像ってあれなんか意味あるんすか?
997クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 12:12:42 ID:6PUls/480
ごめんググったらヘルプに書いてあったわ。
998クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 13:57:43 ID:1Z54tNj30
よし埋めるぞ
999クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 14:06:50 ID:H/n4gZEI0
埋めたぞ
1000クリックで救われる名無しさんがいる:2008/02/13(水) 14:07:35 ID:1Z54tNj30
【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 9冊目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1202797928/l50

次ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。