【携帯】Google AdSense携帯版【クリック保証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
2クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 03:48:10 ID:gPbTulJ2O


ポケ脂肪
3クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 03:53:15 ID:gPbTulJ2O
さっそく単価予測
キーワード次第で栗単価1ドル位余裕でいくかな?
携帯だけにPCより高くなるのか
広告主の少なさから安くなるのか
そこが未だ不明
4クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 05:39:37 ID:0oV5koV3O
最初は競合も少ないし安いんじゃないの?PCのアドセンスもジャンルによってはまだまだじゃん。
5クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 06:26:51 ID:a/5YrNu0O

で、どうよ?
6クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 07:05:45 ID:f7aMuCmq0
どうよって言われても
7クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 08:19:46 ID:0ZhLdLk8O
スレチかもしれんが、ブレイナーも携帯でコンテンツマッチやってたよな?
単価はどうなんだ?
8クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 10:43:22 ID:sCuOcFUwO
Yahooモバイルで検索されるように調べてるが、全然わからん(笑)
9クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 15:45:07 ID:sCuOcFUwO
失敬
単なるクロールだった (^^;
10クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 20:22:52 ID:79g4RSXE0
審査落ちたよぉぉぉ
今まで栗保と違って真面目なサイト作らないとなwwww
11クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 21:30:54 ID:5VxkFJaz0
>>10
日本語で(ry
12クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 22:16:42 ID:0ZhLdLk8O
>>10
審査\(^o^)/ハジマタ?
13クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/23(日) 23:55:15 ID:umucjx5v0
モバイルは別に審査があんの?
アカもってりゃ自由に貼れるのかと。
14クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 00:05:36 ID:aIN3wwjp0
そんなバカな…
15クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 01:28:24 ID:Mx4zxoAp0
>>13-14
そうだと思うけど。
今のAdsenseアカウントだって全く別ジャンルの別サイトに貼れるわけで。
わざわざケータイのために審査し直したら間に合わないだろ。

たぶん「PCからも閲覧できないと駄目」って条件は付きそう。
16クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 02:09:06 ID:Mx4zxoAp0
つうか>>1のサイトに書いてあるじゃん。

>従来の設定ページに携帯電話向けの項目が加わる形だ。広告表示は1ページにつき2件。主要3キャリアでの表示に対応する。
17クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 12:35:08 ID:Lt5GLniP0
ヘタに手を出すとPC側も打撃くらいますよってことか
18クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 14:12:19 ID:NJ9DOQM80
携帯は、厨房が多いから、サルみたいにクリックしてくれるよ。
で、そのとばっちりで、PCもろともアボセンスの可能性もあるなw
19クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 21:36:11 ID:3aROJ7i50
10月初旬か
はやくはやくぅ〜
20クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 21:45:08 ID:QWw69glP0
サルはクリックしない
21クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/24(月) 22:42:30 ID:Mx4zxoAp0
プログラム形式にすればカスサイトをだいぶはしょれる。
22クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 00:33:50 ID:NTkvdiBn0
>>21
http://www.rbbtoday.com/news/20070918/44958.html

>ウェブページは、WML (WAP 1.x)、XHTML (WAP 2.0)、CHTML (i モードなど) などのモバイル マークアップ言語で記述し、PHPなどのサーバサイドのスクリプト言語で開発する必要がある。
23らぶ:2007/09/25(火) 02:34:11 ID:HHsHOoorO
24クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 06:27:13 ID:HL3jKN6MO
>>23
見ていて恥ずかしいからヤメレ
25クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 09:41:00 ID:+1ImB5330
携帯専用で、HTML編集できるオススメなブログとかってある?
26クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 10:13:32 ID:uceu7UZ90
>PHPなどのサーバサイドのスクリプト言語で開発する必要がある。
27クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 16:05:18 ID:qXkAAkFM0
MT4iでは使えるんかねぇ?
28クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/25(火) 18:24:53 ID:zmJ4yoi0O
只今審査中
只今審査中
29クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 02:00:25 ID:WGYq5Cs6O
携帯サイトで審査通るのかね。
とりあえずやってみる。
30クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 02:24:29 ID:GazkEFHw0
>>29
まだ国内携帯Adsense始まってないんだから審査落ち前科作ってお終いだと思うが。
31クリックで救われる名無しさんがいる :2007/09/26(水) 08:28:56 ID:1dAKi1Lb0
32クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 10:24:56 ID:yT25mx4Q0
googlead承認キターーーーーー

このスレでは一番乗りかな?
まあうちは地味な真面目系優良サイトですから

純粋携帯サイトで承認きたね
携帯対応始めるんで基準変わったのかもしれんね
33クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 11:06:26 ID:yT25mx4Q0
確かに画面を見る限り、
今後設定画面から携帯版の設定へいけるようになりそうな感はあるな


さて、承認されたはいいものの、まだ携帯向けに貼る広告がない!
しばらく寝かしておく…

34クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 15:18:14 ID:WGYq5Cs6O
承認コネー
明日か
35クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 17:06:09 ID:0Erqv+su0
PC版とIDは別にして欲しいな
携帯でアボされてPCも一緒にアボされたらたまらん
36クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 19:08:39 ID:kFd3zRnjO
携帯アドの承認始まってるの?
37クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/26(水) 23:40:14 ID:46Y6BXBlO
携帯アドじゃなくて今まで通りのアドセンスの審査だろ。アカンウント持ってない奴が審査受けてるだけ。
38クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 02:46:39 ID:rqVow2qf0
Google AdSense に関心をお持ちいただきありがとうございます。
お申し込みを審査させていただいた結果、Google のスペシャリストにより AdSense プログラムの基準を満たしていないことが確認されました。
このため、残念ながら現時点ではお客様にGoogle のプログラムをご利用いただくことはできません。
Google では、広告主様だけでなくサイト運営者様にも Google の広告を効果的にご利用いただけるように、いくつかのポリシーを設けております。
Google ではすべてのサイト運営者様を審査し、ポリシーに従っていない場合はお申し込みを不許可とさせていただいております。
今後、より多くのウェブサイト運営者様に、より幅広いウェブ コンテンツにおいて、Google のプログラムをご利用いただけるよう努力してまいります。
この結果に関する具体的な理由についてはお答えできないことがありますのでご了承ください。お客様のご理解に感謝いたします。
よろしくお願いいたします。
Google AdSense チーム





落ちた・・・Orz
39クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 03:20:45 ID:TKX0dPn+0
>>36
そもそも携帯専用サイトに掲載できるかさえまだ分からない。
ぐぐるが「PCもある際とじゃないと駄目」とかとんでも基準出してきたら。
40クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 03:41:04 ID:fQ8SACNY0
サービスがまだはじまってないのに携帯専用が通るわけが無い
しかもCGIで作ったサイトじゃないと貼れないんだから、
自分でオリジナルのCGI組んでサイト作れるくらいじゃないと審査通っても意味無い
41クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 04:18:40 ID:U7wpzQ7H0
お前ら落ち着け。

一つ
携帯専用サイトで掲載できない「携帯版アドセンス」なんてあり得ない

二つ
cgiで作ったサイトじゃないと貼れないなんてのはどこのデマ?
そもそもcgiとかphpの意味わかってます?

三つ
俺は携帯専用サイトで承認貰った。
もうすぐ始まるつうアナウンスしてるくらいだから専用が通っておかしくない。

四つ
PC用も携帯用も審査窓口は共通と思われる。
アカウントも同じだろう。
既にアカウント持ってる奴なら画面見ればわかる。
そういった趣旨の広報も既に流れている。
42クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 04:21:45 ID:U7wpzQ7H0
そもそも他のスレをみればわかるが
googleの承認は決して甘くない。
うちは優良携帯サイトだから一発だったんだろうが
アフィを並べただけとか、違法着メロとか、エロ画像とかそういうんじゃダメだよ
イイサイトを作ってチャレンジすれ
それかPCでブログでも作れ
43クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 04:48:05 ID:y3T89bTL0
優良(笑)
44クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 05:07:20 ID:yjN1XuJP0
優良(笑)
45クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 07:07:42 ID:2TNtkPr00
優良さん(照)
46クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 08:20:21 ID:0hjM1UfOO
>日本でのモバイルadsenseは現在はじまっておりません。

携帯サイトで承認とかガセとしか思えん。
通ったとしても、PCしか貼れないのが実情だろう。

あと、CGIの意味分かってない奴なんなの?
HTMLでどうやってコンテンツマッチできるか教えて欲しいな
47クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 08:27:40 ID:TKX0dPn+0
>>1
一つ目
→当たり前だろ。でもAdクローラー入れないと駄目だしそもそも審査基準明らかじゃないからAdsenseのアカウント取れるかわかんないって話。

二つ目
→デマも何もソースにPHP等で広告取得ってあるじゃん。サイト全体を動的生成にする必要はないが広告取得に必要
なのは事実

三つ目
→2chのAdsenseスレずっと見てるけどたぶん君が初めてだと思うよ。ケータイサイトの審査も始まったのかもね。

四つ目
→共通の窓口って根拠は?ケータイとPCじゃコンテンツに大きな差があるし内容によってはケータイで落として
みないとわからないものもある。
アカウント同じなのはニュースに書いてあるっつーの。

で、そういった趣旨の広報って?10万ドル以上の人とかあるいは広告代理店に話が言ってるの?
まだ開始対象国に日本の名前が入ってないわけだが。
48クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 08:44:50 ID:fQ8SACNY0
>>41
> cgiで作ったサイトじゃないと貼れないなんてのはどこのデマ?
> そもそもcgiとかphpの意味わかってます?

釣りだろうけど>>22を読め
cgiつかサーバサイドスクリプトな
おまえこそ意味分かってんのか?w
49クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 10:12:28 ID:f/fS93660
いまどき毎回プロセスがあがるCGIとかつかわんとです。
httpdのモジュールで動くものしかつかいません
50クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 12:03:20 ID:YbdS1J9dO
承認メール到着!!

うちも優良サイト(><)
51クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 12:34:14 ID:U7wpzQ7H0
>>47
ahoは黙っとけよ

一つ目
>>39に言え。
しかもお前は4つ目で
「アカウント同じなのはニュースに書いてあるっつーの」
つう矛盾発言は一体何?

二つ目
>>40に言え。
こいつはサイト全体を動的に生成すると思ってるぞ。
広告取得に必要なのは当たり前だ。コメントの必要なし。

三つ目
ありがとう。google認定優良サイトというわけですな。

四つ目
>>35に言え。
正確に言うと、アカウントはPCと共通としても、PC用の他に携帯用の別審査がある
可能性もないわけじゃない。
だから41では「思われる」と書いたわけだ。
日本語わかるだろ。
正確なところはまだわからない。
共通の可能性もあるしそうでない可能性もある。
俺は前者の予想をしたまで。

てかお前いちいちつっかかってくるな。答える気も失せるわ。精神おかしい奴と思われるぞ。

>>50
おめ
52クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 12:47:30 ID:y3T89bTL0
絶対に自分が正しいと思ってるな
ところで携帯用アドセンスに受かったと公言する方々に聞きたいがPC用のアカウント画面と携帯用のアカウント画面は同じなのかい
あと、もうすでに広告を貼れているのかい
53クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 13:17:14 ID:0hjM1UfOO
>>51
これは面倒くさい方法を取るのですね。

CRON

CGI

HTML

にするのか?
54クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 13:24:43 ID:ljO7Xo9o0
>>52
釣られすぎ
5540:2007/09/27(木) 14:58:25 ID:fQ8SACNY0
>>51
なんという詭弁w
だれがサイト全体を動的に生成すると言った?
都合のいいように意訳するな

ところで携帯専用と言っているが、
専用って事はPC等からは見られないようになっているんだよな?
なぜこういう事を聞くのかわかるよな?
56クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 15:29:58 ID:Fmw7jsyM0
>>55
>>51はもうどうしようもないと思うが

携帯専用=PCをはじく

ってのはちょっと違うと思う。
携帯向けのコンテンツで携帯表示しか考えてないサイトならPCから見られようと見られまいが携帯専用サイトに
分類は出来るかと。
57クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 16:01:54 ID:57Y0dOfS0
携帯クリ広告つかったことあるやつ少ないのか?
Perl版も出すかもしれないけどphpスクリプト組み込ませるのがメインでしょ。
html型広告を貼らせるようなことを解析にこだわるググルがさせるとは思えない。
58クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/27(木) 16:09:28 ID:bqLxBWMS0
>>57
だからさせないってgoogleが言ってる
自動でマッチングさせるんだから当然動的な取得のみ
5940:2007/09/27(木) 16:15:43 ID:fQ8SACNY0
>>56
いや、重要なのはググルが審査の時どう判断したのかと言うこと
PCでも見られる=現在のjavascriptで生成された広告を貼っても意味がある
って事じゃない?
もしそうならモバイル版アドセンスとしての審査を通ったとは言えないからね
60クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 14:13:34 ID:eK2wIZxw0
で、ケータイ専用サイトでアカウント取った>>41はずっと設定画面眺めて住所確認の封筒でも待ってるの?w
61クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/28(金) 20:27:34 ID:LnqY9Vkd0
携帯専用優良サイト管理人はそんなに暇じゃないですっ!
62クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 02:14:04 ID:OpNTlyDj0
>>41もアホだと思うが仮にアカウント作らせたならGoogleもGoogleだよな…w
何もできないじゃんw
63クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 03:10:34 ID:xxjrNbl/0
>>62
優良サイトらしいから、Googleとしても審査通すしかなかったんだろ。
いいなあ優良サイトは。
64クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 04:04:05 ID:udq9ZFNLO
無料の携帯専用ページ
教えてください
いまからサイト作ります
65クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 05:29:47 ID:JbSNVmiy0
無料系だと動的に取得できないから無理
スクリプトから勉強しろ
66クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 09:59:12 ID:a7aaYFWP0
[2ch公式広告]

ネットで月収606万円の不労所得を得たい方は他にいませんか?
【完全サポート&全額返金保証付き】
http://2ch2.net/.l?=JU6X


あなたはネットで数百万円稼ぐなんて絶対無理
だと思っていませんか?

そう思うという方は、今すぐHPをご覧ください。
間違いなく、今までのネットで稼ぐのは無理だという先入観は取り除かれるでしょう。

実はネットで稼ぐことは本当に楽勝です。
なぜかといいますとネット上で
『稼ぐ仕組み』を一回作ってしまえば、後はほったらかしで
毎日、毎月収入が入ってくるからです。

しかも、学歴・知識・才能は一切必要ありません。
私はパソコンなんて検索とメールのやり取りが精一杯です。
おまけに、中卒ですので知識も才能も全くありません。

でも、今ではネットで平均月収606万円を稼いでいます。
こんなどうしようもない自分にも出来たのですから、
難しい事などは一切ありません。
あなたもネットで稼ぐことは簡単に出来てしまいます。

実際に当マニュアルを実践された方も開始2週間で147万円オーバーの方や
月収480万円以上稼ぐことに成功した方など成功者が続出しています。
もちろんですがクレームも0です。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 10:15:21 ID:S7rIYLwO0
>>66
なんだお前は
ちょっとFOXさんに聞いてくるぞ
68クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 11:16:11 ID:wfbBh13v0
>>66
こんなとこで商材売ろうと頑張ってるあなたは稼げてないんですね・・
しかも中卒で知識も才能も全くないなんてかわいそすぎますね
69クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 11:27:10 ID:V19nGCzK0
買うバカ一人でもいればでかいし漏れも商材師になろうかな…
70クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 11:32:15 ID:myms6hKy0
反応するなよ
71クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 12:34:28 ID:jtqR3yRu0
!DOCTYPEをCHTMLに今直してる最中。
最近の携帯にあわせてHTMLにしてたのに・・・逆戻り
72クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 13:07:03 ID:OpNTlyDj0
>>71
最近のケータイはCHTMLかXHTMLの二択だと思うけど。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/29(土) 13:54:16 ID:Qrm2zCOB0
はじめの1ヶ月で急激にクリック減るんだろな。
74クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 00:17:15 ID:bTNQrVm30
俺のレンタルしてる鯖PHP使えねぇからな…
今までPC向けしかやってなかったサイトの内容移植しようと思ったけど
アドレスが合わせられねぇな…
リダイレクトさせるか

CHTMLってリダイレクトかけられる?
75クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 00:33:25 ID:jPh+l5470
普通に.htaccessでやれば?
76クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 08:45:23 ID:mHnmI5g60
>俺のレンタルしてる鯖PHP使えねぇからな…
もれの所もだ・・PHPだけだどかなりつれーな
77クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 09:07:39 ID:UkmFvDGfO
>>76
PHP等なんだからperlやRubyやJavaくらいは対応するだろう
78クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 13:01:51 ID:nL8EfApE0
googleの審査が厳しいなんてとても理解できない
俺のクソブログでもあっさり通ったぞ
それも韓国叩き用のブログで
申請したのは生まれて初めてブログを開始して1ヵ月後だ
審査なんてその程度
79クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 13:18:45 ID:jPh+l5470
>>78
なぜ携帯専用サイトの話からなんでGoogleの審査の話が出てくるんだろう
80クリックで救われる名無しさんがいる:2007/09/30(日) 14:21:40 ID:oY0cpycyO
81クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 00:15:01 ID:nN8+0be60
さて10月になりましたがw
82クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 02:21:42 ID:yxyxdNJR0
携帯専用サイトを通すくらい何だからすぐ始まるんじゃないの?w
83クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 08:10:57 ID:mrzV03xFO
>>82
ガセか、PCとして通したとしか思えん
84クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 08:53:51 ID:qCjfSW/h0
まだ始まってないみたいだね
85クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 12:39:51 ID:NrOw2DwA0
まだ始まらないほんと始まるのか?
86クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 12:45:28 ID:VAbP3IcK0
10月初旬でしょ?まさか1日ってことは無いんじゃない?
87クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 13:08:42 ID:OhDcSTxn0
ブランクのページはもうできてるみたい
https://www.google.com/adsense/mobile-settings
not foundじゃなくなった
88クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 13:51:41 ID:PYehOpGn0
http://02.mbsp.jp/login.php?ID=gizumo
このサイトの情報はヤバイ!!
89クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 13:57:06 ID:PYehOpGn0
http://02.mbsp.jp/gizumo/
これでリアルに万単位でいけますよ。みんなでがんばろ
90クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 14:02:45 ID:PYehOpGn0
91クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/01(月) 14:13:48 ID:cb5CW3Ih0
必死さが伝わってきた
開かないけど
92クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 07:05:23 ID:Dx7toacb0
ITメディアの記事なんだが
みんな海老の方が好きだと
いってるのに広告は毛ガニw

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/18/news041.html
93クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 09:06:27 ID:EXuarDZH0
>>92
画像までよく見てなかったけど、面白い。
まあカニの単語でカニが出ればいいかな。
94クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 15:02:44 ID:XZ5LB3Qc0
>>92
どう見ても狙ってやってるな
95クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 19:30:41 ID:4FaG6/2I0
10月初旬だな
絶対に10月初旬だな
96クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/02(火) 19:52:14 ID:Q9/lPoKE0
ケータイ専用サイトが通ってるんならすぐだろ。
97クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 06:49:48 ID:2GKzVPbf0
間違いない。
98クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 07:47:42 ID:/TpnQgxq0
はやく始まらないかなぁ
99クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 08:40:59 ID:sYWkqYkX0
来年の10月だろw
100クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 08:54:38 ID:J0VnYKEU0
携帯版マダー
101クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 11:51:44 ID:TO2eHa/S0
なんか自サイトがGoogle携帯検索でごっそり消された。関係しているのかな?
102クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 12:52:50 ID:A6O+8zde0
モバイル向けプログラムを導入すると、サイトの収益を高めることができる予定です。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

…とは、このことだったのか〜!
103クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 13:07:06 ID:m0Bimted0
>>92
これを見るとサーバー側で広告用のタグに「蟹と海老」をキーワードを引数として与えて
Google側は与えられたキーワードに沿って広告を出してるね。
104クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 13:40:48 ID:MQbOdU6r0
>>103
キーワードをサイト運営者が指定するってこと?
どうしてそう思ったの?
105クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 13:45:30 ID:J0VnYKEU0
>>103
冗談でしょ? Googleといえば自動マッチング。
106クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 14:07:11 ID:MQbOdU6r0
はじめは今年の夏に始まるって言ってたんだから
10月初旬に始まるってのもあやしいもんだ

そんなにワクテカしてまってなくていいよ
107クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 15:08:08 ID:2GKzVPbf0
>>104
それポケットブレイナー方式じゃないっけ。
自分でキーワード入力というより動的に生成しているページで使うのが主だと思うが。

GREEなんかもコミュニティのタイトルやコメントを送ってるだけだと思う。
108クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 15:22:06 ID:m0Bimted0
>>104-105
Google Adsenseの場合もコンテンツマッチ方式と検索キーワード方式の2つがある。
検索キーワードはサイト側でユーザーが指定してワードをタグに埋め込んでそれに該当する広告を表示するという手法。
単純なコンテンツマッチが使えるのであれば、サーバーサイドのプログラムが必要とかは言わないと思う。
サーバーサイドでプログラムが必要だとすれば、キーワードを指定しているか、ユーザー属性(UID)を指定しているか
のどちらか、ユーザー属性を指定している可能性もあるが、その場合は、ドコモとかの場合は公式サイトでないと
この広告は使えないことになる。
109クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 15:35:14 ID:2GKzVPbf0
>>108
ケータイだからJavascript使えない

それに尽きると思うんだが。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 16:15:33 ID:XCGuQFCp0
組み込みをあまり複雑にすると組み込めない奴が出てくるから(環境も含め)
有る程度の選択肢は有るとおもうけどなぁー違う?
111クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 16:27:37 ID:3g0a8I2gO
>>109
その理論は、

承認

adsense貼る

すぐ表示される

という流れになるはず。

実際は48時間程度必要だから、

貼る

javascriptで広告要求&存在確認

広告を返す

要は、javascriptでクロールはしてない。
112クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 17:14:49 ID:m0Bimted0
いずれにせよ、もう10月であるわけだが…
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20356569,00.htm
113クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 17:15:45 ID:BtvPmYYy0
グーグルのモバイルサイト向けコンテンツ連動型広告の開始日が、10月上旬に決まった。
114クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 17:18:54 ID:m0Bimted0
でも、サーバーサイドの処理が必要だと、ほとんどの個人が作った携帯サイトでは貼れないなwwww
115クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/03(水) 18:36:38 ID:hRykGHeC0
普通にガツガツしなくても月数万円なら確実に稼げますよ。このページから登録してアフィリエイト楽しんでます。普段パートに出れないので。家でボチボチですけど。
http://45.xmbs.jp/sitemaster/
116クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 00:28:59 ID:8udIBzW80
金融を初めとする、うさんくさい会社のAdsをクリックして被害者を減少させる!それらの会社の収益を削減する!ささやかな行動の紹介。

ttp://mywiki.ddo.jp/index.cgi/stock
を開く
 ↓
金融や副業に関わるAdsが1つは表示されているはずなので、うさんくさいものをクリック!
 ↓
業者のサイトが表示されたら、即閉じる!
書かれている情報を読むことは無駄!www
117クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 02:36:29 ID:hwVFOojK0
>>116
クリック誘導乙
118クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 13:48:03 ID:URyEWKPE0
>>116
とりあえず、100回ずつくらいクリックしときます
119クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 14:09:16 ID:38zglxWs0
>>116
1000回くらいクリックしといたよぉ
120クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 15:36:40 ID:j02SfT+t0
>>116

グーグルにメールしときました。
さようなら・・・
121クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 19:14:45 ID:p3xAJM7w0
クリックしようと思ってアクセスしたんだけど、広告が掲載されていません。
クリックしたくてうずうずしています。
直ぐに広告掲載を再開してください!
122クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 20:21:20 ID:UzQbbO2b0
10月も4日になったわけだが。




いつから開始なんでしゅかーーーー
ぼっかーーーーん(噴火)
123クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 21:09:47 ID:GgKl9owg0
これでどうだ

ユーザ→サイト→(リダイレクト)→GoogleのAdSense用Gateway→HTML内に広告挿入→ユーザ
124クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 21:28:12 ID:p3xAJM7w0
125クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/04(木) 23:13:17 ID:nmK4JeLQO
あと六日以内
126クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 01:27:01 ID:OG6fgjXR0
また今回も、アドセンスの規約がいきなり表示されてビビるんだろうな
127クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 01:37:55 ID:dNqE0qB50
>>124
今からPS3買ってくる
128クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 06:01:11 ID:4p2aO/NA0
>>124
今からPS3買ってくる
129クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 06:02:19 ID:OOR2GD8wO
あと五日以内
130クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 06:08:36 ID:us8KSzNb0
>>200
やっと始まったな
俺も今貼り終えたところだ
131クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 07:36:27 ID:rFkM8cXFO
せっかく
アド可能な
邪魔な広告が入らない携帯用無料ページを見つけだし

開始はまだかと待機してたが

大事なことが抜けてることに気付いた


コンテンツがナーイ
どうしょう

Googleモバイルアドの中の人
もう少し待ってください
132クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 07:46:11 ID:SCDCVXAcO
>>131
お前本当に貼れると思ってる?
133クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 08:58:39 ID:9oywFYmJO
200に期待
134クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 13:39:16 ID:IkbXNvw50
まだ広告貼ってないのにグーグルから振込みキター

90円

135クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 13:54:33 ID:U/ccLWNm0
昔口座の所有者確認で100円振り込まれた気がする。
136クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 15:01:24 ID:SIcy112M0
俺は30円ぐらいだったな確認
137クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 15:41:08 ID:M65HM2Im0
俺60円。
今日始まらないなら土日月は始まらなさそうだから9日までお預けか。
138クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 16:24:35 ID:J1UyoYMS0
ようつべがいいなら、どんなサイトでも承認しろってのな。
139クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 20:34:42 ID:CsP48m2c0
やっぱアダルトは100%だめなのかな?
140クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/05(金) 20:51:47 ID:+54kzG9k0
ダメに決まってるw
141クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 00:36:47 ID:6NoG/2daO
Java普通に使えるんだが
最近の携帯
あとは、フレームページ見れたりする


html記述で、Googleの任意の広告をフレームとして表示、とかだったらキレる
マジで
142クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 01:13:14 ID:VMro5NULO
>>141
それはどんな釣りですかね
143クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 02:28:18 ID:PjDEQsmz0
あと4日以内
144クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 03:49:46 ID:K6CCl3Qo0
>ウェブページは、WML (WAP 1.x)、XHTML (WAP 2.0)、CHTML (i モードなど) などのモバイル マークアップ言語で記述し、
>PHPなどのサーバサイドのスクリプト言語で開発する必要がある。

この文章の意味が分からないやつは貼れない
これから>>131とか>>141みたいなのが次々に湧いてきては暴れると思われるので
次スレ立てるときはテンプラに入れておいてくれ
145クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 05:40:42 ID:2RPmnBWBO
>>22
>>144
http://www.rbbtoday.com/news/20070918/44958.html

広告ユニット1つのみだったのか!
対象国に日本入ってるけどまだ?
146クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 07:13:33 ID:K6w/bJcI0
ヘルプセンター - モバイル向け AdSense

https://www.google.com/adsense/support/bin/topic.py?topic=11951


もう見てるだろうけど一応貼っとく
147クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 07:27:34 ID:s20XAnFk0
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
148クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 09:29:16 ID:PjDEQsmz0
拡張子phpに変えてタグ入れ込めばいいだけの話か

簡単じゃん
149クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 09:38:01 ID:PjDEQsmz0
問題は検索エンジン・相互リンクのリンク切れかね
htaccessでトップに飛ばしときゃいいか
150クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 10:51:52 ID:vnbp7Zty0
* 現在のところ、日本 ではモバイル向け AdSense を提供しておりません。
151クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 10:55:19 ID:tWX29TI30
PCみたいにサイト内 のふさわしくないページは自動的に公共広告とか非表示にしてくれるのかな?
152クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 10:58:42 ID:vnbp7Zty0
.htaccessそれなりに使えるならhtmlでPHP動くようにすればいい。
あるいはgoogle.html→geegle.phpに301で飛ばすとか。
153クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 11:12:08 ID:9Q0UX66a0
秒読み段階かね、待ち遠しいな
154クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 14:21:17 ID:YO+r8QT60
俺は今モバイルサイトで月に10万くらい稼いでるから
adsenseが始まったら20万はいきたい
155クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 15:46:34 ID:p2+bu7mF0
>>154
カテゴリーはなんですか?
156クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 16:01:28 ID:XhFpP7vi0
所詮作業量少ない奴はカテゴリーなんか知っても意味ないわ
157クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 16:52:46 ID:d4ehBrfIO
スパムサイト運営者キター
158クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/06(土) 20:28:35 ID:np2SYtEI0
クローラのUAって
Medeiapartners-Google
なのか?「〜という文字列が含まれます」ってあるけど...
前か後ろに"Mobile"とか付加してくれないのかな
うちのサイトはUAでPCと携帯振り分けしてるんだけど、
クローラのUAが携帯だって主張しないんじゃPC用のページを返しちゃうよ。
159クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 00:22:00 ID:dumzrwS2O
>>158
別に携帯に振り分ける条件にそれ入れればよくね?
160クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 00:41:23 ID:zR2ODy/U0
158が言っているのは
モバイル用とPC用でua変えてくるのかどうかってことだろ
当然変えてくるだろう
まだヘルプに書かれてないだけじゃね
161クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 05:21:39 ID:P0tVWvk3O
あと三日以内
162クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 10:17:25 ID:MQU67hrW0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

163クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 10:20:18 ID:tqm+UkJm0
まだ来てないよ。。。
164クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 11:22:10 ID:pfi5tc2h0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
165クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 11:56:23 ID:VmoV75S90
166クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 12:08:49 ID:Ok74gq+V0
まだ来てないよ。。。
167クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 12:09:27 ID:7m30HqR10
>>1644
おちつけよ
168クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 12:19:25 ID:VmoV75S90
>>167
おちつくのはおおまえだよ
169クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 12:34:04 ID:1JsOgcEN0
>>168
人のことは言えないんじゃないか?
170クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 13:27:27 ID:T5C3ripJO
携帯場キタ〜





?
171クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 13:30:14 ID:1JsOgcEN0
そうそう、ちゃんと?をつけような
172クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 14:14:09 ID:+gAAZ3jj0
まだ来てない…。
173クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 14:49:23 ID:GSKc3k4d0
来るとしたら連休明けの火曜日





174クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 17:02:47 ID:+Zpo7jGA0
* 現在のところ、日本 ではモバイル向け AdSense を提供しておりません。
175クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 17:14:39 ID:3eAqXtVI0
アドセンスのアカウント情報忘れた
普通のgoogleアカウントと違うらしい
覚えてねえよ!
176クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 17:17:13 ID:L/5GkpqY0
>>175
PCいった時にサポートにメールしたら教えてくれたよ
177クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 17:20:08 ID:3eAqXtVI0
まじ!
やろう
178クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 17:36:46 ID:WXesQrfz0
* 現在のところ、日本 ではモバイル向け AdSense を提供しておりません。
179クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 18:39:52 ID:veAPQHdF0
Google AdSense の web サイトは一時的にご利用いただけません。後で再度お試しくださいますようお願いいたします。
お手数をおかけいたしますことをお詫びいたします。

遂にくるー?
180クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 18:42:20 ID:XLsALf6D0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
181クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 19:03:35 ID:tqm+UkJm0
日曜なのにお仕事ご苦労様です。>google様
182クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 19:06:51 ID:WXesQrfz0
繋がらないぞなんか>>179が表示されてる
183クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 19:35:52 ID:nJHM+1BO0
?? ???? Google AdSense ??? ????? ?????. ???? ????? ???????? ?????. ????? ?? ?? ????

そろそろ来るな。
184クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 19:46:15 ID:5VCNTUMT0
adsenseに繋がらないんだけど?????
停止されたのかパニックになってます・・・。
???!?!?!?
185クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 19:50:37 ID:+gAAZ3jj0
一時的に重いだけだろ
186クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/07(日) 19:52:20 ID:XLsALf6D0
それにメンテナンス中

187クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 03:48:11 ID:lQH245Qn0
もうくる
188クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 04:03:23 ID:+F00ISMf0
まだこない
189クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 04:32:33 ID:Ch0wthxK0
ato2日以内
190クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 06:00:29 ID:iLhYtVnW0
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
191クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 07:30:35 ID:+F00ISMf0
こない
192クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 07:52:07 ID:NIBsjC+C0
くる
193クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 07:53:10 ID:iLhYtVnW0

        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |

194クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 08:03:55 ID:TOlyzsTB0
現在のところ、日本 ではモバイル向け AdSense を提供しておりません。
195クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 11:52:59 ID:RcgDQoCz0
                   ,;';::..:::::::::::::::::::::ヾ、           |        |
                 /'"'''''"""゙゙;、::::::::::::::゙ヾ         |        i、
                 /,,、ニ,,=    ,ゞ;:::::::::::::::゙i         !        |
                i;;;''゙ ''ヾ;;、  /:::::::::::::::::::::|        |        |
  ┏┓  ┏━━┓     ,;ェテゝ,zェュ、 ゙ヾ::::::::::::::::::::;!        |        |
┏┛┗┓┃┏┓┃    / / ;'  ̄   i::::;;;-‐、:::/        /|       /      ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.l ( ;、,      ;:;' 、'``i/━━━━━━/       /━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ヾ;''‐-、;,,  ノ   i;!,ソ='ノ        /i       /     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ >^>;;;     |  ̄i"━━━━━/       /━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    (ー'/     /  |_    ,-;‐'/        /        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛     i ;;;,.,.,.   /    |ヽ、7ヽ、/          /        ┗┛┗┛┗┛
                 ヾ:::::::::,,/     _ノ /           /
196クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 12:09:50 ID:oMFcmmPm0
* 現在のところ、日本 ではモバイル向け AdSense を提供しておりません。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 12:26:14 ID:3HIjKcrF0
管理画面の下に、もうモバイルができるような事が書いてあるけど、どういう意味?
http://pukapuka.sakura.ne.jp/cgi-bin/upload/puka/img-box/1191813670818.jpg
198クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 12:52:40 ID:EzJbvIvMO
> すべて携帯のみで簡単に出来ます。
>
> これオススメです。
> なんと6段階まで報酬が受けられます!!
>
> ☆お宝メール
>
> もちろん無料です。
> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> http://satou.in/k7

>
> パスワード 3435
>
> ログインの時にパスワードが必要になりますので上のパスワードを入れて下さい。
> 報酬の受け取りがMコインのサイトに入り、そこから引き出せるので、必ず お宝メールに登録する前にMコインに登録して下さい。もちろんこれも無料ですよ。
>
> ☆Mコイン
>
> http://satou.in/k6
>
> 両方ともに簡単で楽々
> お小遣い稼げます!!
> まずは、入る入らない問わず、サイト覗いてみて下さい。詳しい説明が書いてありますよ。
>
>
 下記オススメです

☆G2メール

ここも稼げます(^-^)

http://satou.in/k3


☆ポイントペイ

http://satou.in/k4

パスワード6067

☆宝さがし

http://satou.in/k5

199クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 15:55:08 ID:V96HS+QQ0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
200クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 16:13:51 ID:AosP7FKP0
マジできてた
https://www.google.com/adsense/mobile-settings

「Google AdSense」に登録すれば、キャリアの公式でない一般サイトや個人サイト
でも利用できます。従来の設定ページに携帯電話向けの項目が加わる形で広告表示
は1ページにつき2件まで主要3キャリアでの表示に対応します。
201クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 16:14:53 ID:TOlyzsTB0
* 現在のところ、日本 ではモバイル向け AdSense を提供しておりません。
202クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 17:58:32 ID:AosP7FKP0
モバイルアドセンスの収入で買いたいもの

静かな食洗器
猫に着せるゴスロリコスチューム
やわらかい枕
203クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 18:25:08 ID:HkgMfatc0
一番儲かるのは、既存の情報商材をできるだけリライトして、
自分で販売する。これだけでいい。複数の商材を合わせたりね。
これをやらないやつはバカだね。アイディアに著作権なんてないんだよ。
204クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 18:30:55 ID:AosP7FKP0
すれ違い
205クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 22:00:10 ID:FgefiAb20
キテナ━━(・A・)━━イ!!!
206クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/08(月) 23:36:01 ID:1EvXie2i0


|
|
|
|
|
207クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:32:00 ID:hc0WhDAR0
                 _,,..-─キタ‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                               i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                        .|
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-(゚∀゚)-‐ '"´
キテナイ
208クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 00:35:32 ID:hc0WhDAR0
                     ./\        /\
                     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                   / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_    ┏━┓
           ┏┓       / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ   ┃  ┃
 ┏━━┓┏┛┗┓     / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ :::|    ┃  ┃
 ┗━┓┃┗━┓┃  ┏━| .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::|━┓┃  ┃
     ┃┃┏━┛┗┓┃  | .::::...(  (..||.    | (  (  :::|  ┃┗━┛
 ┏━┛┃┗┓┏━┛┗━| :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  ) :::|━┛┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛       | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (  ::|   ┗━┛
                 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )  丿
                  / (  (        (  .(   \
                /  .、.)  )       /  \  _ \
209クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 04:16:01 ID:nZT8J4MG0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
あそびにきたお
210クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 04:30:04 ID:9BBWX73b0










211クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:33:44 ID:YPMdrIVQ0
1日10000PVでどれくらい収益あるだろうか
212クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:47:06 ID:Ui6pGkqN0
まだかなまだかなー
213クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 16:50:00 ID:LLWUzn/g0
マダー?チンチンチンチンチンチンチンチン
214クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 17:21:06 ID:nZT8J4MG0
                 /,,、ニ,,=    ,ゞ;:::::::::::::::゙i         !        |
                i;;;''゙ ''ヾ;;、  /:::::::::::::::::::::|        |        |
  ┏┓  ┏━━┓     ,;ェテゝ,zェュ、 ゙ヾ::::::::::::::::::::;!        |        |
┏┛┗┓┃┏┓┃    / / ;'  ̄   i::::;;;-‐、:::/        /|       /      ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.l ( ;、,      ;:;' 、'``i/━━━━━━/       /━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  ヾ;''‐-、;,,  ノ   i;!,ソ='ノ        /i       /     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ >^>;;;     |  ̄i"━━━━━/       /━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    (ー'/     /  |_    ,-;‐'/        /        ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛     i ;;;,.,.,.   /    |ヽ、7ヽ、/          /        ┗┛┗┛┗┛
215クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 17:27:06 ID:dNLSFhsCP
もう誰も信じられない
216クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 18:25:11 ID:EOOL2So10
キターAA集

ttp://dokoaa.com/kita/
217クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 19:22:24 ID:E3Hc1Mup0
キテ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ハァハァ!!!!!!!!
218クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 20:01:38 ID:83aC8e5L0
ダル━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!
219クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 21:00:09 ID:Yrclw8ClO
携帯からでも登録出来るのですか?
220クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 21:34:46 ID:83aC8e5L0
このスレはキター!スレから

携帯からでも登録できるのですか?

スレに変わりました。
221クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 21:44:43 ID:wDwozKL3O
できない。

終了〜。
222クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 22:04:16 ID:HBue0p580
* 現在のところ、日本 ではモバイル向け AdSense を提供しておりません。

223クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 23:28:35 ID:Ckol1u3K0
もうすぐ上旬も終わるな
224クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 23:34:43 ID:pAZjg5Bb0
やっとかよ。まじで来たぜ

        ________ ノ`-、_,-一ー- ,_ _____________
                    _)  r'´ ,____ `★、
              ___ /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /, ______
            ━━━━/   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,━━━━
  ┏┓  ┏━━┓     / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__       ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、、       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,/     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、,━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `'      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗・{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃ _`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>. v. .|_______   ┏━┓
  ┗┛  ──┗┛ ── '`-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ─────    ┗━┛
────────────/::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´──────
225クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 23:50:19 ID:BbWbYlGv0
狼少年状態
226クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/09(火) 23:59:48 ID:tulmLr6QO
後0日以内




24H
きりました
227クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 00:58:20 ID:CMoGqWffO
※アメリカは今10月9日
228クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 02:18:58 ID:NgIIDrzz0
↑お前偉い
229クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 08:07:24 ID:kfL/Rx5CO
今日って本当か?
230クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 08:50:24 ID:PtQZJ0aY0
>>202
入れ替えてみた

静かなゴスロリコスチューム
猫に着せる枕
やわらかい食洗器
231クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 09:28:26 ID:SHmJRwHeO
>>230
で何?
232クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 09:51:08 ID:f+7Xgshg0
kita
233クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 09:54:30 ID:kpIkyKJ60
ほんとにきてた
234クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 09:59:48 ID:MdxNnLh50
もう少し様子を見た方が無難だね
235クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:00:00 ID:kSUq7nZy0
記念下記子
236クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:01:11 ID:PtQZJ0aY0
>>232-235
今アクセスできない環境なのでソースきぼんぬ
237クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:07:09 ID:MdxNnLh50
>>236
よほどアクセスが集中しているらしく動きが重くて少し困難
238クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:10:23 ID:aM/9cleZ0
早速貼ってみた
クローラーも来た
期待してたのとはちょっと違う感じ
239クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:11:58 ID:E54YQqmH0
htmlじゃ駄目なの?
240クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:12:20 ID:aM/9cleZ0
あぁスマン、クローラーは勘違いかもしれん
241クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:12:21 ID:grueAf+t0
うちは普通に繋がるぞ
マークアップ言語どれ選択すべきかわからん
242クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:14:38 ID:aM/9cleZ0
>>239
次のスクリプト言語のみをサポートしております。
・PHP v4.3.0 以降
・CGI/Perl v5.8 以降
・JSP v1.2 以降
・ASP v3.0 以降
243クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:16:20 ID:f+7Xgshg0
unicodeになっちゃうんだけど
コードはどこで指定されてんだろう
php
244クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:19:06 ID:E54YQqmH0
>>242
今htmlで作ってるサイトは駄目って事ね。
作り直しですか?
俺に出来るかな???
245クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:20:10 ID:9XWHzi4m0
画面出力をIPアドレスの帯域で分けているんだけど、
クローラーはどうやって対処すればいいの?

例えば、
http://www.example.com/
に、PCで表示させればPC用画面、ケータイからアクセスすればケータイ用の画面が表示される。
URLだけでは、PC用もケータイ用も区別ができない。
246クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:23:18 ID:f+7Xgshg0
>>243
mbstring.http_output = SJIS
でできた
247クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:24:02 ID:f+7Xgshg0
エージェントとかホストとかIPとかみればいいよ
248クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:24:22 ID:CMoGqWffO
>>245
UA判断

IP判断

にするか、アクセス解析でがんばれ


それにしても、来たのか・・・

キャプくれ
249クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:28:57 ID:f+7Xgshg0
>>246
あれ、なんかやっぱりこれでもむりかも
250クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:30:59 ID:PtQZJ0aY0
えっと、要はHTMLだけで作られているページとか、
ブログのようにHTMLをはきだすタイプのようなところには
貼り付けられないという理解でよろしいのでしょうか?
251クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:31:29 ID:MdxNnLh50
やっぱりPHPとかならUTF-8でないと無理かな
252クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:35:29 ID:grueAf+t0
サーバがたいおうしてたらできるだろ
htmlサイトのなかに<?php で埋め込めば
253クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:41:30 ID:E54YQqmH0
拡張子htmlをphpに代えるだけで出来るのかな?
254クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:47:52 ID:PtQZJ0aY0
>>252
でも組み込むと拡張子を.phpにしなきゃならないですよね…

やはり直接Perlにぶちこめる(のか?) mt4iの方が楽なのかな?
255クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:52:56 ID:grueAf+t0
拡張子phpにしてできた
文字化けは何回か更新して直った

拡張子どうすっぺ
256クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:54:29 ID:XO+6whZd0
おまいら仕事はww
257クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 10:56:15 ID:aM/9cleZ0
楽天うぜー、と思ったらモバイル版もフィルタが用意されてるのね
258クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:06:23 ID:XO+6whZd0
最上部に設置したけどウザイな。小さくできないものか?
259クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:12:06 ID:oWeuepyC0
クリックまだ?
260クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:12:51 ID:E54YQqmH0
.htaccessでやってみました
261クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:14:17 ID:XO+6whZd0
学校の広告ばっかりのうちはまだだな
262クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:14:29 ID:kfL/Rx5CO
>>229だが
本当に今日だったんだ!

俺の友人乙
263クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:16:46 ID:zEOcRRaU0
全然ローテされないや
264クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:18:48 ID:oWeuepyC0
クリック単価どうですか?
265クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:24:22 ID:zEOcRRaU0
クリック反映されなくない?
266クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:26:47 ID:aM/9cleZ0
クリックされるような広告が出ないからよく分からんorz
267クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:28:04 ID:oWeuepyC0
クリック単価どうですか?
268クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:28:56 ID:zEOcRRaU0
携帯から自分でクリックすればよくない?
269クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:30:31 ID:oWeuepyC0
やめとけ
270クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:32:35 ID:KhE9Km29O
fc2の携帯テンプレートに貼れますか?
いろいろ設定をいじくりましたが、へてむる吐き出しちゃいます。
271クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:35:27 ID:E54YQqmH0
htmlでhtaccessをつかってPHPに対応させてんですが
その場合マークアップというのはどれを選択すればいいのですか?
272クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:36:19 ID:vlYri+KZ0
なんも表示されないのは失敗してるってこと?
273クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:39:28 ID:oWeuepyC0
UTF-8のとShift-JISの広告で分かれてるみたいだね
274クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:40:52 ID:grueAf+t0
AddType application/x-httpd-php .htm .html
これでいいか
275クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:41:23 ID:Mn162Hf40
自宅鯖にPHP入れといた甲斐があったぜ!
帰ったらさっそくサイト作りだ
まずは簡単に人の来る画像掲示板と携帯用アップローダだな
276クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:45:46 ID:Mn162Hf40
てかこれかなり敷居高いなw
PHPとかw
レンタル鯖じゃ設定によっては使えねえだろ
277クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:48:36 ID:XO+6whZd0
人による。俺はphpで作ってるから1分足らずで表示されたけど、未だに公共広告のみだな。
まともな広告がでるまでは最下部に移動した
278クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:50:16 ID:E54YQqmH0
なんとか出来ました。
早速ホテルの広告が出ていました。
279クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:51:36 ID:Geg64b6j0
>>243
win鯖なら
C:\WINDOWS\system32\php.ini

〔mbstring〕
のあたりを
280クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:55:06 ID:aM/9cleZ0
>>276
携帯向けのアフィリエイトはこんなもんでしょ
PCサイトでのアフィリエイトの敷居が低すぎるだけ
ブログ借りてads貼って( ゚Д゚)ウマーなんて甘い考えだと手がでないわな
281クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:56:12 ID:XlP7A/C20
seesaaで使えね〜
がっかり.......
282クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:57:41 ID:kfL/Rx5CO
>>274
.phpを付け加えなくてもいけるんですか?
283クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 11:58:06 ID:Geg64b6j0
>>280
>>281←まさにこいつだなwww
284クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:00:20 ID:E54YQqmH0
>>282
わたしは拡張子htmlのままいけました。
htaccessを使って。
ググルとやり方が出てきますよ。
285クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:00:24 ID:OVvKUHPs0
ノーリスク!ハイリターン!!
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://merufo.biz/form/ajyu/form.cgi
286クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:03:28 ID:oWeuepyC0
USD0.05
orz
287クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:05:54 ID:hwfFOg310
入れてみた。表示されたりされなかったりするんだけど…。
リロードしてみたら表示されたり。48時間経たないとちゃんと表示されないのかな。

>>265-267
adsenseの管理ページはリアルタイム更新じゃないと思われ。
ゆえに今日の夜〜明日になってみないとクリック数・単価はおろかPV数もわからないはず。
288クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:07:42 ID:utyKN+eb0
phpなんだけどrequireの出力を変数に叩き込むのはどうすればいい?

$hoge = require('http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php');
print $hoge;

みたいなことがしたい
289クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:09:45 ID:oWeuepyC0
コード選択できるようになったね
290クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:17:58 ID:XO+6whZd0
フォントサイズちっこくしたら違反だよな?
291クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:19:56 ID:zEOcRRaU0
クリック数が5あるのに、収益数が0なのはなぜ?
292クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:29:54 ID:vlYri+KZ0
ヘッダとフッタの2箇所に掲載しようと
require(ry
を2回貼るとエラーになっちまう。
内部でfunction宣言してるからみたいだけど、
どうしろっちゅーねん。
293クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:32:15 ID:zEOcRRaU0
モバイルは1箇所だけだよ
294クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:32:27 ID:6Kv9F3SQ0
さくらのPHPはCGIモードだから使えないよね?
xreaもダメポらしいし、みんなどこ使ってるの?
295クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:32:31 ID:CMoGqWffO
>>288
includeかreadfile

require読み込もうとする意味が分からんが、分からなくもない。
296クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:34:46 ID:hwfFOg310
もうクリックがあった。
管理画面更新される頻度上がった?
297クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:35:18 ID:oWeuepyC0
>>294
さくらつかえるよ
298クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:35:50 ID:aM/9cleZ0
急に表示が重くなってかなりの頻度でエラーが出始めた
安定するまではフッターに貼るのが正解っぽいねぇ

>>294
自分で試してから聞きなよ、人の話を鵜呑みにして損をするのは自分だぜ
オレはさくらだぞ
299クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:36:52 ID:MlR+N5N10
やっときたね
300クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:44:45 ID:XO+6whZd0
xrea使えてるけど
301クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:54:37 ID:utyKN+eb0
>>295
ああ、requireしなくてもshow_ads.phpをそのまま流用すればいいのか
302クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 12:57:51 ID:CMoGqWffO
>>301
まだ使ってないからわからないが、そゆこと。


<?
adsソース
?>
HTMLソース

にして、拡張子をPHPにすると幸せになるとおもう
303クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:02:57 ID:zeo9VQ7B0
>>295は間違ってないか
304クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:03:45 ID:8Wh84sjY0
fc2携帯ブログでデキネー
305クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:15:39 ID:utyKN+eb0
肝心のiモードケータイで表示されない
iモードシミュレータでは表示されるんだけど
306クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:17:59 ID:pSkazcu10
携帯来てるな!鳥肌たった!
307クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:21:00 ID:OVvKUHPs0
ノーリスク!ハイリターン!!
 ↓  ↓  ↓  ↓
http://merufo.biz/form/ajyu/form.cgi
308クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:21:13 ID:grueAf+t0
どれがどの携帯に使われてるとかわからないんだけど
一番無難で多くの人が見られるのは
CHTMLになるのか?
309クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:42:30 ID:hCOTCe+N0
まだ google.com の広告しか出ね〜
310クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:44:48 ID:oWeuepyC0
3クリックで$0.13
or2
311クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:47:10 ID:pSkazcu10
auでは出るけどドコモだと出ない
312クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:47:58 ID:zEOcRRaU0
$ 0.06
orz
313クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:51:02 ID:oWeuepyC0
>>311
MAJIDE!?
314クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 13:52:42 ID:utyKN+eb0
Nokia6820のMediapartners-Googleが大量にきてる

>>311
ドコモだと表示されない、で正解?
CHTMLだと表示されるのかな
315クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:02:43 ID:hwfFOg310
うちもドコモダメ。CHTMLにしてもダメ。auは出る。
SBはページあるけど端末持ってないから不明。
316クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:04:18 ID:vlYri+KZ0
>>293
そうなんだ。サンクス。

全然表示されないと思ったらドコモだからか。
時間たったら出るのかなあ。
317クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:09:38 ID:a1zPuRrg0
クロール受け入れるには振り分けをUAタイプにしないとだめなんだね。
318クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:16:07 ID:FS36H6DD0
jsp対応ありがたい!即貼れたヨ。しかしUA、Nokiaかよ(汗)。そんなもん来ること想定してないからPCサイトに飛ぶちゅうねん。慌てて直したがな。

あ、ちなみにWILLCOMは広告表示されました。クリックしてどうかは未確認だが。
319クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:16:29 ID:sEgx6qL00
さっき申し込んできた・・
けど、これphpとかじゃなきゃだめなの?
無料のレンタルランキングサイトしか持ってないから、ムリなのかなorz
phpでちゃんとした携帯サイト作るか。。。
320クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:24:18 ID:utyKN+eb0
PC版だとbotはJavaScript解釈しないから、ほったらかしにしといたけど、
モバイル版はフロント側でbotを弾かないと、フロント側が無駄なqueryで重くなる
321クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:25:36 ID:DDHii4GlO
サーバ:さくら
拡張子:xhtml

で作りおきがあるんだけど、htaccessいじったらphpで表示できるよね

「拡張子phpでやれ」って違反にならない?
322クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:33:14 ID:oWeuepyC0
へー
拡張子htmlでもいけるんですかね?
323クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:40:43 ID:CMoGqWffO
>>321
何の違反だよw
324クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 14:48:54 ID:6YIs3MGz0
一応報告
CHTMLでimodeエミュレーター 広告表示確認
imode携帯 広告表示不可

うーん、どうなってんの?
325クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:08:15 ID:oWeuepyC0
google社内にdocomo持ってる人いなかったんだな
326クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:09:46 ID:XO+6whZd0
うちのは娘のcodomoケータイがある
327クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:16:31 ID:nzQO2Sqr0
imodeで不可ってどゆことよ
時間が経てば出るのかね
328クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:36:04 ID:H9dP9s/mO
モバゲーやmixiが広告食い付くしそうだな…
329クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:36:22 ID:hCOTCe+N0
HTTP_REFERER や HTTPS などの変数が Google に渡らないと
広告が表示されないとかあるみたいよ。

自サーバの人、確認してみて
330クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:37:13 ID:a1zPuRrg0
あれUAはノキアなの?
ヘルプセンターには Mediapartners-Google だとかいてあるけど
331クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:40:18 ID:tXRal2nO0
俺は携帯版のページがPCからも見れるようにしているから
広告が2択になるのはちと残念。
UAで広告を切り替えるのも面倒だしなあ・・・
さてどっちが儲かることやら。
332クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:46:22 ID:iNJR4Pnc0
携帯のほうが儲かるでしょ。いよいよPCの時代が終わるかも。
333クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:51:36 ID:utyKN+eb0
>>330
auもあるよ
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
334クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:52:40 ID:XO+6whZd0
携帯の場合はDSみたいにタッチペンになったらわからないけど
基本的に上部に広告貼れば嫌でも目につくしボタン操作の際に
クリックしてしまうこともあるからその点は有利だな。
335クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:53:22 ID:6YIs3MGz0
うちのはimodeから表示できないんだけど、
インプレションは上がっていってるから、
他の端末で表示はされてるんだろうな。

336クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 15:58:11 ID:PZEFvy400
ウェブページは、モバイル マークアップ言語で記述し、PHP などのサーバー サイドのスクリプト言語で開発する必要があります。モバイル向け AdSense の広告コードを導入すると、モバイル対応ウェブページのみに広告が表示されます。
337クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 16:10:01 ID:oWeuepyC0
docomoの携帯で見れたという報告はありませんか?
338クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 16:15:29 ID:PtQZJ0aY0
うーん。貼ってあるページ、みてみたーい。
339クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 16:30:22 ID:EqzEm3Jn0
xhtmlに埋め込み方がわからない
めんどくせ
340クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 16:50:50 ID:iPGBMudt0
DoCoMoの携帯はリファラを出力しない。
>>329が正解ならば、iモードでは表示されないね。
341クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 16:56:33 ID:WI+nGmx40
>>340
糞ワロタw
まぁさすがに対応するだろうけど暫く様子見だな
焦って携帯サイトを作る必要もなさそう
342クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 16:59:37 ID:nzQO2Sqr0
リファラチェック必須って・・・
googleともあろうものがそんな初歩的なミスをするだろうか?
343クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 16:59:49 ID:aM/9cleZ0
ページの表示回数 722
クリック数 0

こりゃadsに合わせて作り替えないといかんなー
だがそこまでの労力を費やす価値が現状であるのかどうか
もうちょっと様子を見る方が賢明かね
344クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:01:35 ID:pP0vL2ZY0
>>343

ウチも表示1000回超えたけどクリックゼロだ
345クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:06:29 ID:9XWHzi4m0
うちは、phpで組んでいるんだが、
$GLOBALS['google']['ref']=$_SERVER['HTTP_REFERER'];
でやると、$_SERVER['HTTP_REFERER']がnull参照でnoticeレベルのエラーが発生する。
どうにかして欲しい。

ちなみに、おれは結構クリックあったよ。クリック単価0.43だった。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:08:03 ID:kfL/Rx5CO
Googleへの広告出稿額

au>SB>>>>>>>Docomo
347クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:08:57 ID:CMoGqWffO
>>345
自分のサイトをリファラにすればいいんじゃね?
348クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:12:56 ID:YDxy523K0
>>345
高すぎ笑った
もっと単価低くなるだろうと思ってたのに気にする必要ないみたいだな
349クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:14:52 ID:hCOTCe+N0
>>342

いや、まじでエラーでてるって

[Wed Oct 10 xxx 2007] [error] [client xxx] PHP Notice: Undefined
index: HTTPS in /var/www/html/index.php on line xx
[Wed Oct 10 xxx 2007] [error] [client xxx] PHP Notice: Undefined
index: HTTP_REFERER in /var/www/html/index.php on line xx

imodeは後回しなのかもしれんね
350クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:15:32 ID:WI+nGmx40
単価を報告してくれる人は
できればPCサイトの単価と併せて教えて欲しい。
じゃないと評価できん。
351クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:20:01 ID:hCOTCe+N0
うちも $0.50 平均やね。 $1.00 超えはまだない

タイトル下に枠なしのシングルで十分かな?
352クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:21:12 ID:YDxy523K0
偉そうな奴だな
携帯やってる奴だけでいいよ
353クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:21:34 ID:a1zPuRrg0
広告出稿も結構している、モバイルECにも関わらず評価をするだけの為に広告はって見た。
結果が楽しみっす。
豊乳系とか生協とかけっこうまともな広告出るね。

うちはpcのブラウザで見ても広告出るんだけどみんなもそう?
354クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:22:20 ID:oWeuepyC0
>>353
yes
355クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:28:21 ID:XL6A08JN0
これ広告1ページに二つ以上貼れないの?
2個目エラーでるんだけど・・・
356クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:36:46 ID:NgIIDrzz0
ホントにキタときはAA誰も使わないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:37:25 ID:ms3yZx4E0
サッパリだめだな

>Warning: require() [function.require]: URL file-access is disabled in the server configuration in /home/www/public_html/index.php on line 20
>Warning: require(http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php) [function.require]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/www/public_html/index.php on line 20
>Fatal error: require() [function.require]: Failed opening required 'http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php' (include_path='.:/usr/share/php:/usr/share/pear') in /home/www/public_html/index.php on line 20

とかブラウザで表示されるわ。
358クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:38:40 ID:a1zPuRrg0
>354
サンクス。pcでクリックされても単価に反映されるのだろうか?
出稿側としては、本当のモバイルユーザーを期待して単価も変動してるだろうにね。

>350
1p一個だよ。ダブルにすれば1ユニット内に2個出るよ
359クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:39:09 ID:aM/9cleZ0
>>357
ウチもPCから見るとかなりの頻度で出るよ
360クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:51:13 ID:nlwVq6+d0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
361クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 17:58:11 ID:aM/9cleZ0
やっとクリックあった、2クリックで0.02j
なにこれ?
362クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:07:03 ID:utyKN+eb0
iモードシミュレータで表示されるから、HTTP_REFERERは関係ないとおもうぞ
363クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:17:33 ID:HYGZYNvd0
みんな気づいてると思うが
自分の携帯から自己クリし放題じゃないのかこれ
バレようがないだろ
364クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:22:49 ID:qcywzQ1q0
自己クリで10ドル達成wwwww
365クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:37:05 ID:1TF4njB10 BE:1092096858-2BP(100)
おれも自己クリしまくりwwwwwwwwww
うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:38:49 ID:hkqqJguX0
携帯だろうが限度超えた自己栗は一発でバレるがな
367クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:39:12 ID:KQ4On4060
自己栗100ドル突破!
368クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:39:31 ID:nzQO2Sqr0
死に急ぎすぎワロタ
369クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:44:22 ID:9XWHzi4m0
お前らgoogleがどうしてdocomoだけ対応できないか、分かっていないだろwwww

docomoは接続するたびに、IPアドレスが変わるから、事故クリックかどうか判定できない。
が、softbankとauは一回接続したら、その間はIPアドレスが変わらない。だから、事故クリックか判定できる。
370クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:46:09 ID:95JzIykc0
なるほど、そうか…
371クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:46:17 ID:a1zPuRrg0
$ 0.10 って単価安!!
同じUAから余りにクリック多いと自己クリックばれるだろ 笑

ただ、うちの会社モバイル検証用に大体の機種そろってんだよな。藁

どうすっかな。
372クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:50:33 ID:nzQO2Sqr0
>>369
そんなのgoogleが分かってないはずないと思うがなぁ
ただグローバルに展開してるから、
docomoが日本特有の糞仕様だったとしたら手落ちになってるかもしれないな
373クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:53:36 ID:bOOne+RfO
クリック祭りだ
374クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 18:56:57 ID:9XWHzi4m0
>>372
いや、分かっているからこそdomocoには対応しないんだろ?
今のような方式でdocomo方式に対応するのは無理。
これからは、auとsoftbankにシュエアを握ってもらわんと。
375クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:02:05 ID:XO+6whZd0
ドコモ分ってインプレッションにも反映されないのかな?
376クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:05:14 ID:XL6A08JN0
1クリ$0.2ワロタ
377クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:05:41 ID:pP0vL2ZY0
仮にドコモが非対応だとしても、シェア5割以上なんだから何らかの告知があっても
いいはずなのだが…

ここらへん、アメ企業らしくいい加減だな。いつも通り。
378クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:08:52 ID:grueAf+t0
ドコモにしか公式リンク貰えなかったオレ涙目
379クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:21:03 ID:nzQO2Sqr0
docomo非対応確定かよ
だとしたらかなりショックだ
全面的にadsに移行したいのに
380クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:33:11 ID:tjAAg0BE0
MovableTypeの携帯変換用スクリプト、mt4iで動かす方法が分からない……
どうやら表示するデータを逐次$dataに足していって、最後にまとめて吐き出す形をとってるんで
自分の力じゃそこまで改造できない_| ̄|○
381クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:42:48 ID:Oj5mc+TC0
>>380
$dataにAdsenseを掲載したい箇所に適当な言葉(例えば"konaaaaaaaaayukiiiiiiiiii_nee")をつっこんで
splitすればいいんじゃないの?

@body_ar = split(/konaaaaaaaaayukiiiiiiiiii_nee/, $data);

print @body_ar[0];
require(アドセンス);
print @body_ar[1];

こんな感じ。Perl忘れたから自信ないけど。
382クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:43:49 ID:a1zPuRrg0
うぉぉい。インプレッションが2984でクリック832って大丈夫か?
どっかさらされたか?
pcとも連動してんだから勘弁してほしい、、アドセンス狩りか?
それともモバイルはこんなもんなのか?判断が出来ん
383クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:43:50 ID:3QiAWkI70
docomo非対応orz
どうせならPPV広告だけでも配信してくれればいいのにな
384クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:53:55 ID:tjAAg0BE0
>>381
す、すみません……もう少し優しくお願いします(´・ω・`)

大元のファイルでは

print $data;

これ一行でページ全体のHTMLすべてを表示しています。

AdsのPerlコードを別ファイルに作って(ad.pmなど?)同一ディレクトリィ上において、
(最後の行に「1;」を追加して)
「アドセンス」の部分に入れる、ところまでは分かったのですが……
385クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 19:59:46 ID:XL6A08JN0
>>382
インプレ9000で4クリの俺涙目
386クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:02:18 ID:oWeuepyC0
>>385
単価は?
387クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:04:22 ID:gMt/Cznx0
DoCoMoの対応は時間の問題だろ
これはまじめにアクセスを集めていたサイトは勝ち組かもわからんね
388クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:05:00 ID:Oj5mc+TC0
>>384
ごめん、難しすぎでしたか。
<head>直下ならこんな感じでどうでしょ。

@body_ar = split("/<head>/i", $data);

print @body_ar[0] . "<head>";
require(アドセンス.pl);
print @body_ar[1];

言葉で説明すると、
テキトーなテキストで分割して、
分割した頭の部分を表示して、
分割したその間にアドセンスのタグつっこんで、
分割したケツの部分を表示する。
って感じです。

わかりにくい上、ここはWebProg板じゃないですね。サーセンwww
389クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:05:41 ID:JzeDqjNK0
インプ2,654でクリック 0
390クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:07:14 ID:XL6A08JN0
>>386
$0.02〜0.05あたり
まあケータイ向けサイトには元から何も広告出してなかったから、あんま儲からなくても支障はないんだけどね
んでも月150万pvくらいあるから、5万はいきそうな気がしたんだけどこのペースじゃ無理っぽい・・・('A`)
391クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:10:46 ID:tjAAg0BE0
>>388
とんくすでした。とりあえずこの後トライアンドエラーしてみます。
……でっきるっかなのテーマソングが頭の中を駆け巡る(w
392クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:16:39 ID:hCOTCe+N0
ひとつわかったこと:

レポートの「ページの表示回数」は Robot も回数に含めているな。

eCPM は自分で計算せんとならん…
393クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:25:43 ID:pP0vL2ZY0
>>392

ウチも、普段のアクセス数よりも明らかに多い表示回数を示してる。
394クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:33:04 ID:a1zPuRrg0
インプ2,654でクリック0か…、それすくなすぎないか?
まぁ、俺はecサイトの今日のお得商品の間に挟んであるから多いのかもしれない。
諸々実験したくていれただけだから、そろそろ外すよ。
金払って集めたトラフィックを、払った額より安く外に売っても仕方が無いしね。
395クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 20:39:29 ID:qcywzQ1q0
auが50機種あるのでクリック君使ってランダムでクリクリ中w
俺が全て消化してあげるYO
396クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:04:59 ID:DDteKswM0
クリックされたい奴はどこのどいつだい!!
うpしたら100回クリックしてやんよ!!
397クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:06:25 ID:YDxy523K0
お前らグーグルなめすぎ
398クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:20:12 ID:utyKN+eb0
おれんとこ インプ900 クリック5
399クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:20:40 ID:1TF4njB10 BE:819072465-2BP(100)
>>397
お前釣られすぎ
400391:2007/10/10(水) 21:22:13 ID:tjAAg0BE0
挿入したい部分にダミー文面「dummy」を入れておいて、
AdsのCGI(Perl)部分をad.plのファイル名(最後の行に「;1」を入れて)セーブしてアップ。
続いて

print $data;

の部分を

@body_ar = split(/dummy/, $data);
print @body_ar[0];
require "./ad.pl";
print @body_ar[1];

に変えてみたんですがInternalServerErrorが出ちゃいますね・・・
requireによる呼び出しはうまくいってる(順番にコメンタリーしてみて確かめた)んですが、
splitやその後の@body_ar[X];がうまくいかないようで_| ̄|○
401398:2007/10/10(水) 21:22:27 ID:utyKN+eb0
インプ900にbotは含まないよ
UA見て出しわけてる
402ポックン:2007/10/10(水) 21:23:17 ID:moLc4VvY0
クリクリうるさいくり
403クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:26:13 ID:grueAf+t0
PCより単価低めだな
半分ぐらいだ 
404クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:34:59 ID:a1zPuRrg0
広告出してるやつもすくないんだろうな。
pcとくらべて誘導先をもってる企業が圧倒的に少ない。
405クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:36:24 ID:sZg62XTQ0
今月分のレポートがおかしい...
今日の表示回数より多いってどういうことだよ
406クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:36:48 ID:BbYmgw5i0
iモード携帯で表示されないのでやってきました(´・ω・`)
407405:2007/10/10(水) 21:42:59 ID:sZg62XTQ0
気のせいって言うか、単にタイミングの問題だったorz
408クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:53:01 ID:vE8v0ku30
携帯広告を出したせいかわからんが、
いきなりPCのeCPMがガクッと下がってたorz
409クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 21:58:40 ID:NYTGHoQs0
いきなり文字化けするようになった。
なぜだ。
410クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 22:07:30 ID:9Q7chbNfP
携帯ってEUCで保存すると表示できないのな。知らなかったorz
で、EUCで保存したものをshift-jisとして出力するにはどうすりゃいいの?
411クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 22:23:10 ID:Oj5mc+TC0
412クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 22:46:53 ID:409WWA3s0
いまだに 同じ着音かなにかの捨て広告みたいのしか出ないけどどうよ?
413クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 22:51:08 ID:RE8ZP2cg0
>412
設置して1時間くらいですが サイトにあった広告が表示されています。
414クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:25:02 ID:hkqqJguX0
>412
性病広告しか出ないうちよりはマシだと思うぞ

リア向けサイトだから興味本位でクリックされそうだけど品位が…
415クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:27:24 ID:G/qRCW750

携帯専用サイトじゃないと表示されないの?

俺PCと携帯、両用サイトなんだが・・・・
416クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:27:47 ID:iCfi5+rl0
うちはセシルマクビーばっかり
417クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:29:04 ID:9Q7chbNfP
>>411
ありがとうございました。
ドコモ、auは問題ないけどソフトバンクのみ文字化けしやがる
心優しいみなさん、どうか僕に実機を貸して下さい
418クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:31:45 ID:pP0vL2ZY0
太ってGパンが入らないという記事にダイエットの広告出てるな

広告の数が少ない分、マッチ率は高いかもな
419391:2007/10/10(水) 23:34:25 ID:tjAAg0BE0
結局だめぽ……

@body_ar = split(/dummy/, $data);
print $body_ar[0];
require "./ad.pl";
print $body_ar[1];

としてみたけど、require文以外はすべて単独でも500エラーが出る。
しかも原因がわからん(´・ω・`)
420クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:36:44 ID:409WWA3s0
>>414
>>418
うちは、ほとんど 暴走族の騒音着メロ。どういうニーズだよw

DoCoMo はリモートホストを正直におくると出ないみたいね。
偽装すれば大丈夫なんだろうか
ttp://blog.fkoji.com/2007/10102156.html
421クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:37:40 ID:409WWA3s0
>>419
こういうのは人力検索はてなに50円で丸投げ汁
422クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:49:36 ID:RE8ZP2cg0
安い。。。1クリ 6セント 安すぎ。。。
423クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:51:38 ID:zY7JSBKE0
PHP

$GLOBALS['google']['ip']='127.0.0.1';

とかしたら、DoCoMoで表示された。
424クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/10(水) 23:55:48 ID:Szq88hic0
SSI使って広告表示できたひといる?
425クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:04:09 ID:zEOcRRaU0
>>423
うちもDocomo全滅

>>417
Docomo表示できたの?
426クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:09:16 ID:nGlWJf4z0
マジでdocomoナシなんだろうか?
片手落ちどころじゃないんだが・・・
427クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:18:01 ID:+C4RFavN0
chtml、sjis、PHPの設定であうと禿の表示は確認できた
docomo端末持ってる友達がいないって所に自分の不甲斐なさを感じる今日この頃orz
428クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:20:08 ID:3gcCWz7eO
リンク以外白くできるんだな。

fgetとかで広告ソース引っ張って、ある程度改造できそうだが、すぐアボだな
429クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:30:56 ID:+V/NxQp10
背景や枠の色が出ないのだが何が原因だろうか
430クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:34:16 ID:2libNpsZ0
chtmlだと出ないよ。xhtmlじゃないと。
431クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 00:59:16 ID:UCi5QKbU0
ケータイ持ってないから確認できません
ZERO3でどうしろと
432クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 01:03:31 ID:UCi5QKbU0
あとxhtmlの宣言ってstringとtradditionalとframeがあったと思ったけどどれでもいいの?
433クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 01:29:06 ID:3gcCWz7eO
>>432
XHTMLといっても、

DoCoMo i-XHTML
au、So XHTML basic

だから、普通のXHTML宣言はおすすめしない。
特にDoCoMo。


どうしてもなら、tradditionalがいい。
434クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 02:30:52 ID:HdboB+720
>>424
SSI(Perl)でAUで問題なく表示できたよ。
でもドコモは表示されない。
恐らく、AUやSBは携帯固有情報が取得できるけど
ドコモは「utn」でユーザーが送信しないと固有情報が取れないから
チート対策が出来ないのでGoogleがドコモの公式サイトになるまで
対応しないと思われ
435クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 02:39:14 ID:F/+KPb7x0
C言語(CGI)でも表示できたよ
436クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 02:43:21 ID:2KZpmT8k0
DoCoMoが出ないのは困るのだが、
このGoogleが『DoCoMoを相手にしてない感』がたまんないな
437クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 02:50:08 ID:YRrQfPkN0
>430
それは俺も思った。藁
イカス
438クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 03:56:57 ID:WcY8VSjD0
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/18/16916.html
主要3キャリアでの表示に対応する。
主要3キャリアでの表示に対応する。
主要3キャリアでの表示に対応する。
439クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 05:00:46 ID:Y5+g6yrK0
主要サイトへの導入がやっとこさ終わった。
ひとやすみひとやすみ。
440クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 05:11:50 ID:lua1hO0M0
>>419
それを参考にして、少し手を加えたら動いたよ。

・MT4iの先頭部分で変数宣言
my @body_ar;

・コードが埋め込まれる分、長くなるからContent-Lengthが
 とれなくなっちゃうのでコメントアウト
・Content-typeの行に\nを1つ追加

print "Content-type: text/html; charset=Shift_JIS\n\n";
# print "Content-Length: ",length($data),"\n\n";

Adsenseのコードをいったん変数に入れればlengthとれるけど、面倒なので省いた。

あとは、これをそのまま使う。dummyじゃなくてもっとユニークなものにした方が良いと思うけど。
@body_ar = split(/dummy/, $data);
print $body_ar[0];
require "./ad.pl";
print $body_ar[1];

dummyを埋め込むのはトップページと記事個別ページの先頭部分

requireされる別ファイルはAdsenseのコード丸ごとコピペで、何も書き加えなくても動いた
パーミッションの変更を忘れずに。
441クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 05:24:07 ID:Gr4H06640
携帯サイトなにをネタにして作るかな。
なんか着うた置いてある違法サイトしか儲からない気がするんだよね。
壁紙サイトでいいのかな
442391:2007/10/11(木) 05:27:58 ID:2qGO+V/Q0
>>440
慣れないPerlのコードを参考書や関連サイトを参照しながら徹夜で
別スレ(別分野(w)の人にも聞きながらやってたけど、
途中で頭が朦朧としてコードがわやくちゃになり、下手するとサーバに
変な負荷をかけるもんを生成しちゃいそうなんで今日はお休みしてこれから仮眠。
起きてから参考にさせていただきます。

ちなみに「dummy」は本当の意味のダミーで、実際にはもっとユニークな単語です。
そうでないと本文中でどっかに使われちゃう(w
443クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 05:29:47 ID:cI7Mx2Lx0
.htaccessでCHTLをPHPにして貼ってみたけど下みないな感じで文字化けしてる。
広告設定の際に文字コードを自動認識にしたのがいけなかったのかな?

繧ッ繧、繧コ縺イ縺セ繧ッ繝ゥ繝・す繝・ - 遲斐∴縺ヲ100荳・・蠖薙※繧医≧ - www.aadz.jp/
444クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 05:36:10 ID:cI7Mx2Lx0
>>443ですが
広告設定の時に文字コードを指定したら直りました。失礼しました
445クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 05:37:08 ID:Y5+g6yrK0
違法サイトに貼るとアボられるんでないかな


色の調整も終わって馴染んできた
さて寝るか
起きる頃にはクローラーも来て
ジャストフィットな広告も出るだろう。。。
446クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 08:30:53 ID:XZd8Hhj2O
次スレのテンプレ用に
貼れる、無料サイトと有料サイトを
集めたらいいのではないか?
447クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 08:42:22 ID:Bt8yOAcs0
テンプレは無料サイト基本で
448391:2007/10/11(木) 10:12:53 ID:2qGO+V/Q0
>>440
うまくできました! 個別記事のタイトル付近への文字列組み込みが
Mt4iのどこら辺にあるのか探すのに苦労しましたが(w

AdsenseのコードはPerlの場所が固定されてますけど、
できれば変更したいですね……でもコード変更はご法度なので×か。

最初文字化けしまくりだったのですが>>443-444にあるように、
文字コードを自動認識ではなくS-JISにしてからAdsコード再生成をして
ファイル化したら問題なく動きました。

昨日の方々とあわせ、ご助言いただいた方々に深くお礼申し上げます。
ありがとうございました!


……本来Perlは既存コードのテキスト表示部分書き換えしか出来なかったのに
昨日の夜から今日にかけて、いくつかスキルをゲットしてしまったもよう(www
449クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 10:16:58 ID:tOXNsuVy0
1クリ10セント以下って・・・・移行した意味が・・・・・
450クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 10:34:22 ID:XZd8Hhj2O
ドコモに関して判ったこと


i-mode XHTML DQNTYPE
だな
451クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 10:43:23 ID:U+JAw1280
>>450 DQNTYPE?


でもそもそも、PCからも携帯版のAdsenseは表示されてるんだから、個体識別番号(utn)
は関係ないんじゃないか?
452クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 10:46:34 ID:SQ1urelF0
平均8セント以下
453クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 10:47:29 ID:p2WWZxSEO
DoCoMo未対応なのか・゜・(ノД`)・゜・。

メインサイトはDoCoMoユーザーが8割だからキツイな、、、
今使ってるクリ保は単価5円とかでかなり酷いし…
アフィは飽和して売上は毎月下がるし…久々に景気のいいニュースだったのに
454クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:07:46 ID:gAcdujmj0
portalmmm/2.0 N500iS(c20;TB) (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
こんなのが巡回してる
455クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:10:51 ID:2libNpsZ0
バリュコマの糞広告に比べりゃ天国だな。
バリュコマはアダルトしかない上に、クリック単価もせいぜい3円どまり。
アドセンスは結構まともな広告が出るし、単価も10円に近い。
そんなわけで、バリュコマは全部はがした。
456クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:14:36 ID:tyAtvweu0
ウチは0.02〜0.03jの広告しか出ねー、成果報酬の方が遙かに効率いいよ
やっぱコンテンツによって向き不向きがでるね
457クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:20:28 ID:XZd8Hhj2O
>>451
すいませんボケたつもりなんですが、、

DQN
458クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:25:51 ID:OHHmC5JG0
Nokia6820/2.0 (4.83) Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
こんなのが巡回してる
459クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:34:41 ID:js5Rtujq0
Nokia6820/2.0 (4.83) Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
SoftBank/1.0/911SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)

DoCoMoは無視
さすがGoogle
460クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:35:33 ID:Lc5NwxOj0
XHTMLに設定したら、下の3つが巡回に来てたよ。
Nokia6820/2.0 (4.83) Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
SoftBank/1.0/911SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0 (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)
461クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:37:14 ID:Lc5NwxOj0
思いっきり被ってたorz
462クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 11:43:05 ID:TSmeRhPD0
>>459
>>460
えー
463クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 12:16:43 ID:nGlWJf4z0
せっかく糞広告と手が切れると思ったのに
docomoだけ糞広告貼らなきゃならんのか!
464クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 12:18:11 ID:+V/NxQp10
案の定ただのアフェリリンク集の糞サイトがでたよ
単価安すぎ
またフィルタ作業しなきゃな
465クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 12:23:16 ID:2qGO+V/Q0
フィルタの参考にするのでURL教えれ。
466クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 12:37:16 ID:gAcdujmj0
100円ぐらいのも混ざってるな
467クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 12:44:03 ID:tKJTNWQz0
3キャリア対応するって言ってんだからドコモも対応するだろうよ。
いつになるかはわからんけど、シェア考えたら無視できないっしょ。

にしても結構クリ率いいな。2.5%くらい。
いかに今までの弱小糞広告代理店の栗ゴマがひどかったかわかる結果だな。
まぁもう少し様子見ないとこれからどうなるかはわからんが。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 13:02:19 ID:2qGO+V/Q0
クリックレート0.1%……PCサイトより低い_| ̄|○
469クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 13:04:19 ID:a98NVa3+0
クリ率は始まったばかりで広告数が少ないから仕方ないとしても…
一週間様子見て微妙な単価のままだったら、バックアップと差し替えだな
470クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 13:18:09 ID:gAcdujmj0
>>468
俺など0.03%
471クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 14:00:16 ID:bZhDxtZFO
ドコモがないのはグーグがauに検索エンジン提供してるからだしょ
472クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 14:13:38 ID:TSmeRhPD0
473クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 14:39:38 ID:XZd8Hhj2O
ドコモは圏外
474クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 14:45:09 ID:/AHGhEnm0
誰がうまいことを言え(ry
475クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 14:46:31 ID:IusDZcjK0
今ブログでアフィリエイト計画してる最中なんですが、
携帯でGoogle Adsenseやってるみなさんはどういったものなんですか?
ブログ?それとも何か商売?
476クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 14:49:49 ID:js5Rtujq0
おれはブログだよ
ケータイのほうがアクセス多い
477クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 14:54:10 ID:+o1pvUPUO
携帯用にコンテンツを移し、ヤフーにも登録され、ググるでも検索結果は上々。
さあ来い!と思った矢先に思わぬ落とし穴が待っていた!

うちのレン鯖ではPHPが使えなかったのだ!
<完>
478クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 14:54:30 ID:/LSQe2DI0
ごめんなさい、おもいっきり携帯に関しては今回が作るのが初めてで初心者なんで教えて君ですが、

既存の.htmlに以下のどれを追加したら、表示されますか?
1.PHP広告
2.JSP広告
3.ASP広告
4.CGI広告
上記のどれも.htmlに追加しただけではダメですか?
今、既存の.htmlに1〜4のそれぞれを追加したテスト.htmlをプロバイダに送ったのですが、
パソコンから広告が見られないのですが・・・。

教えて君ですみません。よろしくお願いいたします。
479クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 15:03:41 ID:3NkYgKH50
>>478
phpが一番簡単だから「php 入門」で検索して勉強しろ
少なくともhtmlのままじゃ無理。
480クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 15:04:26 ID:WVGFOVe30
>>478
何度でも言うけどHTMLだけじゃ無理。
481クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 15:07:52 ID:RcPj9pRa0
>>478
上にも書いてあるが、.htaccessをサーバーに置けるなら
HTMLにPHPのコードを貼り付ければいける。
またはSSIでCGIを呼び出すかだな。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 15:15:40 ID:xoIPluV00
>481
そうすれば簡単ですね。当たり前のことですが。。。
ところが 
モバイル ウェブページ マークアップ言語:
WML (WAP 1.x)
XHTML (WAP 2.0)
CHTML とモバイル向け AdSense プログラム ポリシー に書いてあるのが気になります。


モバイル向け AdSense の広告コードを導入すると、モバイル対応ウェブページのみに広告が表示されます。

.htaccessでやると pcでも見れる。。。
この辺が よく理解できないです。
483クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 15:19:02 ID:U+JAw1280
実機テスト用のドコモ携帯を別に契約した俺の立場は一体…
484クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 15:53:03 ID:WVGFOVe30
>>482
if構文で分岐

<?php

$ua = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT'];
$match_ua = array("UP\.Browser","SoftBank","DoCoMo","Vodafone","J-PHONE","Nokia");
foreach($match_ua as $mc){
if(strpos($ua, $mc)){
$mobile = true;
}
}
if(isset($mobile)){
/* Google Adsenseコード */
}
?>

間違えてたらごめん。
485クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 16:13:48 ID:hLqNnlig0
>>484
不必要なフラグを使うのは止めとけよ。
あと、変数を初期化しないで使うのも止めておけ。

ちなみに、XREAでは使えるサーバーと使えないサーバーがある。
コードの中でrequireで外部URLを呼び出しているが、
外部のリソースファイルを呼び出しているのがセキュリティーに
引っ掛かってエラーになる。s300以降のサーバーは、その仕様のため使えない。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 16:26:27 ID:TSmeRhPD0
>>485
へー
487478:2007/10/11(木) 16:32:09 ID:/LSQe2DI0
>>479-481
お答えいただいて、ありがとうございます。お返事が遅れてすみません。
PHPですか・・・。やってみたいと思います。あとhtaccessのことも。

また質問させていただくと思いますが、そのときはよろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 16:32:42 ID:U+JAw1280
もっと期待してたんだがリンクユニット程度の収益にしかなってねえ

オワタ
489478:2007/10/11(木) 16:33:03 ID:/LSQe2DI0
あげてしまって、すみません。
490478:2007/10/11(木) 16:39:15 ID:/LSQe2DI0
>>http://www.futomi.com/ispinfo/isp.html
.htaccessは設置できませんでした・・・。がんばります!
491クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 16:44:34 ID:x8MHjzC60
自宅AN HTTPD鯖なんだけど.htacessとか良く分かんないから.xhtmlを.phpと同じ扱いで関連付けしちゃいました
PCなのになぜか広告見れます
492クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 17:07:32 ID:YJnQ34x00
>>485
「URL file-access is disabled 」エラーがでるから
http://sb.xrea.com/showpost.php?p=80785&postcount=64
を見て.htaccessに「php_flag allow_url_include on」等書き加えてみたけど、状況は変わらず…
xreaじゃダメってこと?
493クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 17:08:32 ID:3gcCWz7eO
>>491
その鯖だと.htaccess使えないから、それでおk




いまからPHPやってみる
494クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 17:08:49 ID:bpiG5wXQ0
DoCoMoはどうやっても表示できないの??
495クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 17:20:50 ID:3NkYgKH50
>>492
require使わないで、show_ads.php内の処理も自鯖でやらせれば大丈夫と思われ。
496クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 17:22:01 ID:/AXD41fD0
>>495
それでアボセンスされた人いなかったっけ。
497クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 17:28:34 ID:RcPj9pRa0
>>492
S40番台だが問題なく動いてるよ。
498クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 17:35:15 ID:kj10vrOt0
先生ー!これはセキュリティ的にもやばいんじゃないでしょーか?

つ【function get_url_google_ad()】

※多少変えてあります
499クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 17:36:55 ID:ZR/NUYpg0
何とか設置が上手くいって良かったよ、もちwmlね。
通常ページはPHP、掲示板はCGI版を組み込んでPCと携帯で動作確認済。
が、DoCoMoは表示されないんだよなorz

で、数時間後携帯で初クリック、キタ――(゚∀゚)――!!
と喜んでたら$ 0.04でワラタw

ググールは、早くDoCoMoに対応しろ!
500クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 18:00:36 ID:0QdHRQ9s0
こいつがどうしても出てしまう、一度も広告表示されないよ。誰か教えて!
Warning: require(http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php) [function.require]: failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/html/index.php on line 32
Fatal error: require() [function.require]: Failed opening required 'http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php' (include_path='.:/usr/share/php:/usr/share/pear') in /home/html/index.php on line 32
501クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 18:05:01 ID:h1pEivBk0
無料HPスペースでアドセンス使えるとこ教えて・・・
502クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 18:26:07 ID:zH3FZm580 BE:873676984-2BP(100)
>>501
ググレカス
てか一ヶ月千円程度の支払いに抵抗をもつ理由がわかんね
503クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 18:40:05 ID:h1pEivBk0
>>502
ググりましたがわかりませんでしたよマンカス
ニートなのよww千円つらいww
無料のとこってすでにアドセンス貼ってあったりでわからんから
本当plz
504クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 18:46:28 ID:VrO6/i2l0
>>503
働けよ
505クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 18:56:48 ID:mnYG/G6N0
てめーらだろ!
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1191090222/137-158
氏ねよボケ!
506クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 19:02:01 ID:1H/ibt080
>>502
おぅ谷岡!ホモスレに帰れよ
507クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 19:18:01 ID:bZhDxtZFO
PHPってオイシイの?
508クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 20:14:40 ID:2qGO+V/Q0
モバイル向けAdSenseがDoCoMo端末から表示できない?
http://blog.fkoji.com/2007/10102156.html

(追記) AdSenseサポートから「DoCoMoはまだテスト中」という返答がきた。
509クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 20:47:31 ID:/AHGhEnm0
>>508
宣伝ウザ
510クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 22:24:55 ID:3jd9lf+tO
サイトにくはわぬあさんとくうちやあでいむ。ぷく
511クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 23:22:48 ID:/AXD41fD0
これauのサブスクライバIDとか送ってないみたいだけどリンククリックした時にGoogleサーバー側でちゃんと管理
してるだろうか。
IPアドレスとUAだけとかでされてるとロスが多くなりそうだ。
512クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 23:36:36 ID:Y5+g6yrK0
皆さんECPMおいくら
513クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/11(木) 23:38:59 ID:WcY8VSjD0
ドコモユーザーは
クリック率低いことがわかってるから
別にいらねー
514クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 00:06:43 ID:sOfxI0GS0
ドキュモはテスト中か・・・
515クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 01:24:06 ID:htCNEsAc0
ドコモ携帯持ってないんだけど、とりあえず変なエラーが表示されるんじゃなくて
非表示になってる状態なんだよな?
516クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 02:11:36 ID:ccn8p9CT0
>>508
本人乙
517クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 03:10:01 ID:pXHDYMa90
>515
ドコモは常に非表示になってる状態だけど、
レポートの表示回数にはなぜかカウントされる。
518クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 04:52:07 ID:H8BZGVyeO
Q、自サイトは? A、FC2無料ホムペとlivedoorブログです

Q、持ってる携帯は? A、ドコモです


推定 5万人
519クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 11:15:36 ID:c4O0sv9C0
>>507
東京名産の「ひよこ」と競るくらいおいしいよ
520クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 11:17:34 ID:a4wzuhsE0
>>519
東京名産は、雷おこしだろ。
いい加減なこと言うな。
521クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 12:29:08 ID:BcUXJZMz0
>>519
「ひよこ」は元々は九州な。
522クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 12:40:05 ID:7uOs3n+x0
この前食ったら包装にひよこHって書いてあったけどホールディングスなのかな?
523クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 12:49:30 ID:a4wzuhsE0
>>522
この前包茎でHした、まで読んだ
524クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 13:25:00 ID:ns47zAcu0
昨日あたりまで非表示が多かったけど
だんだん表示されるようになってきた
クリックも上昇中
これでドコモ対応なら成果はさらに倍なんだが。。

それにしてもやたらクリック率が低いなー
ドコモカウントしてんのかな
525クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 13:29:08 ID:A3IkXFeb0
526クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 14:53:49 ID:IA7/KMWU0
クリック数って携帯クローラーカウントしてるんじゃね?
527クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 16:57:32 ID:53NZ3Eh+0
面倒だから最上部に設置したけどなんか広告エリア広いな
528クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 17:53:29 ID:clkF6SIe0
嘗められてるのにまだ気づかないのか?w
529クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 18:10:40 ID:ns47zAcu0
審査落ち乙

report判日位遅れてるね
530クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 19:23:39 ID:mdy7vQjk0
日当たり6000hit、ユニーク4000人程度で虎毛貼ってるけど、70クリック/日
で一日に1件120円程度の収入。

携帯アドセンスにしたらこれより良くなるかなぁ・・・。
531クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 19:26:46 ID:53NZ3Eh+0
>>529
米国時間じゃないか?
532クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 19:27:39 ID:Iql643D00
プレビューツールがつかえん……。
携帯用のフィルターがあるが、どうせいっちゅーんじゃ。
533クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 20:40:40 ID:/LoKrp8u0
https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=71600&topic=11951
>"ダブル" の広告ユニットはページの最下部にのみ掲載できますが、表示される位置はページのフッターの上です (ナビゲーション リンクや著作権に関するメッセージなど)。

これってページの真ん中とか上に貼っちゃだめってこと?
534クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 21:56:12 ID:4kPUzDfn0
そうだお
535クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/12(金) 23:25:42 ID:kZ+XY9xi0
金融系
メインサイト 単価0.40usd
モバイルサイト 単価0.18usd
くらいなんですけど

みなさんどうですか?
536クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 01:10:03 ID:jU/lnmraO
代替広告設定ほしいね
あれば非表示とDoCoMo対策になるのに
Googleさん作りなはれ
537クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 01:24:53 ID:2jrYIhgh0
ちょっと面倒だが、UAがドコモなら違う広告表示すればいいのでは?
俺は審査中だけど
538クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 04:53:34 ID:FYyIqw/+0
>>535
同じ金融系なのに最近は単価が安くて0.1$くらいだ……_| ̄|○
クリック・ページビュー数は伸びてるのに。
ケータイ版の方が単価が良い(0.12-0.15$)くらい。
539クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 08:59:17 ID:b9eLOz250
同サイトでPCのクリック単価の3〜5倍くらい出てるわ。
540クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 09:30:04 ID:7nnPb3a/0
クリック率とECPMだんだん上がってキターーーー
541クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 10:02:04 ID:VAzR37fn0
"ダブル" の広告ユニットはページの最下部にのみ掲載できますが、表示される位置はページのフッターの上です (ナビゲーション リンクや著作権に関するメッセージなど)。

ってことはシングルは好きな場所に載せていいってことだよね?
542クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 10:21:46 ID:fvDPi16s0
そうだお
543クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 10:49:59 ID:0zZ6LADN0
マークアップ変えたらまた公共的な広告ばっかりになっった
544クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 11:35:53 ID:HAxW3f270
これってIPアドレスでPC蹴ってるサイトはクロールできないんだろ。
サイト構成変えなきゃ導入無理ぽ
545クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 11:38:56 ID:Mqsv/Rn50
.googlebot.comを受け入れればいいじゃない。
546クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 11:39:02 ID:rA4/zA1q0
俺のサイトクリック0。まじかよ。広告がマッチしてないのかなあ
547クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 12:00:57 ID:j8T7Kf0Y0
ドコモに対応してくれ〜た〜の〜む〜
548クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 12:38:29 ID:VAzR37fn0
>>542
d
載せてみたけどやっぱりdocomo実機だと見られないね
googleはこの件について何らかのアナウンスをするべきだと思うんだが…
549クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 12:45:30 ID:VAzR37fn0
と思ったらしてたw

モバイル版コンテンツ向けAdSense は
現在auとSoftBank の携帯電話に対応しています。
DoCoMo に関しましては、現在一部のサイトで導入テストを行っていますが、
まだ全面的には対応しておりません。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 12:47:57 ID:cv1RtluMO
Google日本はドコモでのテストをやってなかったことは
明確だな
米本部とのやりとりを知りたい
551クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 12:54:44 ID:tz2YOT4D0
やってなかったんじゃなくて
テストの結果、ドコモの接続方式じゃ
不正を排除できないってわかったんだろ

何が明確なんだよw
552クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 12:59:00 ID:VAzR37fn0
シングルでも説明文が入るから5行くらいあるね
確かにヘッダに入れたら微妙になるわ
プログラム結構書き換えないと…
553クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 13:00:37 ID:j8T7Kf0Y0
Googleならやってくれるさ
554クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 13:04:02 ID:RPQpc7C30
ドコモで不正排除って実際どうやってするん?
他のASPはどうやってるん?
555クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 13:05:16 ID:VAzR37fn0
だいたい同一機種一律一定時間排除とかじゃない?
556クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 13:05:27 ID:j8T7Kf0Y0
携帯端末の識別番号使うんだろ
557クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 13:17:07 ID:Mqsv/Rn50
>>556
ドコモの一般サイトは識別番号取れない。
utnで取れるけど毎回確認が出るから普通は使わない。

>>555
そんな感じじゃないかな。それを栗ゴマと言う輩も居るけど。
558クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 13:33:09 ID:ns0mIKQiO
DoCoMo側が柔軟に対応してくれたら、いいんだけどね
アドセンスの広告も公式扱いにしてくれないかな〜
559クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 14:58:40 ID:VAzR37fn0
単価は他代理店と比べてどう?
感触的には少し上回りそうだけど
560クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:04:42 ID:rdf++9Cj0
>>559
俺はまだ20クリぐらいしかされてないけど数円中心でたまに100円程度がある感じだな。
たぶんクレカ系が出てそれがクリックされた場合高いんだろうけど。
どっちにしてもドコモ対応にならないと話にならない。
561クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:19:20 ID:M/RaaSZ20
約50クリで10ドル。ゲーム系
PC用のサイトよりは単価高い
あくまでもうちの場合は、だがな
562クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:21:06 ID:hkctI1V+0
俺の携帯サイト、PHPでリモホ判断して携帯キャリア以外のIPからのアクセスを弾いてるんだけど、
これってもしかしてGoogleのクローラーも弾いちゃってるのかな??

それともGoogleさんは携帯クロール用に携帯端末持ってるのだろうか・・・
いや、そんなわけないか。そんなことしたら端末が何千台も必要になるよな。
563クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:29:25 ID:rA4/zA1q0
googleの携帯用クローラーってUAなんだろね。
そういえば注意して生ログ見たことないな
564クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:30:55 ID:pzXflMpr0
>>562
yahooとかgoogleのロボットは携帯サイトの場合はエージェントを偽造してクロールしてくる。
認識はIPではなくエージェントを使うべき
565クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:33:55 ID:Mqsv/Rn50
>>562
だから.googlebot.comも許可汁。

>>561
俺のところは約90栗で6.5$。50栗で10$はうらやましいな〜。
566クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:37:15 ID:aEsSWEjs0
UAは100レスぐらい前を見れば誰かが書いてるよ
567クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:42:19 ID:7nnPb3a/0
うちは40クリで10ドル

ポケアフィスレに誤爆してもうたw

568クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:44:52 ID:7nnPb3a/0
うちはキャッシング系は単価安いで
変なアフィリサイトしか出てこん

あんな単価じゃ、むしろアドワーズ入札した方が儲かりそうや
569クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:45:34 ID:K8yFODXz0
うちは14クリックで7ドルだな。
570クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 15:47:55 ID:hkctI1V+0
>>564
UAで判断するってことはつまり、誰でもPCから(偽装して)アクセスできちゃうようにする、ことだしなぁ。

>>565
あっ、そうか! 「キャリアのIP」+「GoogleのIP」を通せばいいのか!
・・・って、GoogleのIP範囲リストってどこに掲載されてんの??
キャリアのはそれぞれの公式サイトに載ってるけど。
アクセスがあるたびにgethostbyaddrしてたら負荷かかるしなぁ。。。
571クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 16:12:41 ID:/HZoU4eL0
>>824
マジレスすると初めての場合はちゃんとしたローション使わないと痛さで糞ができなくなるぞ。
お勧めのローションはテンプレをみてくれw
572クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 16:13:53 ID:Q0rAOEav0
ひどい誤爆だ
573クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 16:15:12 ID:+t31RGmz0
そのテンプレを貼っていかないと許せない誤爆だな
574クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 16:22:12 ID:K8yFODXz0
フイタ!ワラ
575クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 17:04:39 ID:S3EZxpAp0
PC用と違って広告の文字列がクローラーに拾われるようになってないか?
576クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 17:13:56 ID:PDOR6A7G0
クローラーがカウントされてるとか広告の文字列を拾ってマッチングしてるだとか
俺はそんな話信じないぜ
俺はGoogleを信じる!
577クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 17:23:13 ID:S3EZxpAp0
次回検索結果内容に広告テキストまでインデックスされるっていう意味
578クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 17:23:51 ID:JXgGiUUx0
トップだと広告が大きいなぁ
文字を小さくするのは違反になるんでしょうか?
聞いた人いますか?
579クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 17:30:03 ID:Cvi0FdNEO
>>578
実は背景色と説明文の色ウワナニスル
580クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 17:44:56 ID:FYyIqw/+0
>>559
PC版の単価がここ数日激減してるんで単純比較はできないが、
PC版と同等、あるいはやや高めな感じ。

金融系サイトなんでマッチした広告がなかなか出ないのが難だが、
今のところ平均で0.11ドル前後。クリックレートは0.12-0.15%。
マッチした広告が出稿されるようになれば状況は激変する、と思いたい。
あれだけ苦労して( >>448 )設置したのだから報いられるだけの成果は出てほしいものだ。

ちなみにアクセス解析してみたら、うちはau5割、ドコモ2.5割、ソフバン2割強って感じ。
原因は不明だがau率がやたらとたかい。
581クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 20:02:17 ID:0WoKigM40
>>566
サンクス。なるほどNokia偽装でくるのか
582クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 21:14:40 ID:7zdRdnGi0
>>576
アドセンスのカウントは、クローラーを数えてるぞ!
試しにクローラーを拒否してみ、カウントが減ってクリック率が上がるからw
583クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 21:16:24 ID:qRc4rqb10
おれは.htaccess でケータイIPだけ通しているが、特に問題はないぞ。
もち、.googlebot.com ほか、ロボットのIPも通すようにしているけど。

単価はパソコン版と変わらないな。広告一個だけなのを考えれば
パソコンより通過率は高そうだな。

思ったのは、やっぱバリュコマはボッタクリだったってこと。
パソコン版のときもそうだったけど、
バリュクリ1か月分の利益が1日で出る。クリック率も桁違い。
バリュクリはベースがタダ働きだろ。絶対細工していると思う。
584クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 21:22:21 ID:d5OpNLzK0
バリュコマかバリュクリかはっきしろよwwwwwwwwwwwwww
っていうかバリュクリってとっくにないや
585クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 21:23:38 ID:K8yFODXz0
.htaccessにドメインいれときゃ、勝手にipと相互変換してくれんだっけ?
586クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 21:29:54 ID:qRc4rqb10
これだけ入れときゃ大丈夫。

allow from .googlebot.com
allow from .google.com
allow from .msn.com
allow from .inktomisearch.com
allow from .infoseek.co.jp
allow from .yahoo.co.jp
587クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 21:36:19 ID:hkctI1V+0
>>583>>586
ホスト名じゃダメっしょ。IPアドレスじゃないと。

それともApacheって、.htaccessに書かれたホスト名を自動で解決してくれるんだっけ?
588クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 21:40:13 ID:qRc4rqb10
妙な設計をかましていない限り、ホスト名で大丈夫だって。
ホスト書いて、翌日にログを見ればいいよ。
589クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 21:42:47 ID:qRc4rqb10
設計 → 設定ね。
590クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 22:40:33 ID:pzXflMpr0
>>585
GoogleのロボットがおいらがHPに張ってるマイクロアドの広告タグを踏みまくった挙句
おいらはマイクロアドから不正クリックだと認定されて単価が落とされてしまったよ
Googleは競合つぶしにわざと他社の広告タグをクリックしまくってるという話。
591クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 22:45:38 ID:pzXflMpr0
>>586のようにするには hostnamelooks on にしないとダメ
おいらの場合は、hostnamelooks offでアクセスログを取った後で
自作のプログラムでip->hostname変換してアクセス元を解析してる。
そうすれば、どのIPがGoogleのものか直ぐに判明する。
全ログを解析すると半日くらいかかってしまうが、大体、上200位まで解析するとGoogleをあぶり出すことは可能。
あと、最近はlive.comとかのロボットも頻繁に巡回にくる。
592クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/13(土) 23:07:23 ID:w5s7TyrG0
>>586-587
というかそんな無駄な処理するなよ…
593クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 00:46:36 ID:krlcZ54e0
おいおい今までの代理店何だったんだ
単価2倍どころじゃねーぞ
マッチングの効果もあるだろうが
どんだけボッタくってたんだって話
594クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 00:49:56 ID:U5xwZlU30
>>590-591
そんな自鯖初心者でもgoogleを特定できるのに
マイクロアドでは対策できないんか?
妄想もいい加減にしろよ
595クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 00:56:04 ID:HqtCeqxT0
>>591
Googleのボットがたったの200IPしか無いと思う??
それともそんな作業を永遠に繰り返すのかい?

>>592
何が無駄?
596クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 00:58:57 ID:hANWQVME0
>>595
毎回毎回ホスト逆引きするなんて無駄だろw
だから2chだってIPでケータイ判別してる。
jt-*.ne.jpで判別すればこの前みたいなトラブルは発生しない。
597クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 01:11:55 ID:HqtCeqxT0
>>596
もし明日、未知のIP使ってGoogleボットが来たらどうすんのよ。
半日もかかる作業をそう頻繁には出来ないっしょ。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 01:12:56 ID:OnQjZeY10
>>595
だから上位200位って書いてるじゃん。
もう低脳すぎてこまるお
599クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 01:15:22 ID:hANWQVME0
>>597
そんな「もし」のために負荷増やさなくても。
心配ならUA見てBot名乗ってたら逆引きすりゃいいじゃないか。
600クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 01:19:25 ID:ZWo5zv/j0
どーでもいーですよ
601クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 01:44:25 ID:MUKnF9Cc0
おまえらuzeeeeeeeよ。
ここ見ろ。
ttps://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=68731

クローラのUAに「Mediapartners-Google」という文字が含まれてるって書いてある。
602クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 01:59:43 ID:/5oGNtGj0
いや、携帯ってコピペサイと作るの楽じゃない。
それ以外にも色々pcからは見せたくない。って人が結構いてさ。
そういう人はIPで弾いてるんだけど、今回Uaじゃんさ。
だから悩んでんじゃない?
おれはpcにも見られていいやスタンスだからいいけど、上記の理由でIP制限してる人はどうすんだろうとは思ってたよ。
毎回逆引きすんのもマシンの負荷がね。。。
603クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 02:07:56 ID:hANWQVME0
>>602
だからUA見てbotだったらIP逆引きして確認すれば良くないか?
604クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 02:13:47 ID:/5oGNtGj0
たしかにそうだね。
.htaccessってifつかえたっけ?
なんにせよやりようはありそうだね。スクリプト貼っておいとくとアクセス稼げるか?笑
605クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 02:16:21 ID:uWDFlwxm0
PCユーザのみ弾くノウハウや無料配布CGI系に広告組み込む方法を
うpしておいたらお礼クリック発生するかもねw
606クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 02:50:08 ID:HqtCeqxT0
そうか、まずUA見て、Googleかヤフーのbotだった場合だけ逆引きしようかな。
ひと手間増えて面倒くさいけど。

ところでこういう処理って、.htaccessでやるのとPHPスクリプトでやるのと
どっちが負荷が少なくて済むんだろうか??
俺は今PHPでやってる。(サイト全体を動的に生成してるってのもあるけど)
607クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 02:53:15 ID:wqeXJYPz0

はっきりいって既存のアフィ会社は
携帯サイト界の癌だ
モラルがなさ過ぎる

違法サイトもOK、エロも歓迎、成果詐欺
お陰で携帯サイト全体がアフィ詐欺サイトだらけになり
全体のパイを縮めた

それに引替えグーグルはどうだ
一定の質のサイト限定、詐欺無し、モラル有り
皆アボを恐れ変なサイトには貼らない
携帯ユーザーのためになる商売とはまさにこのことである
以上

追伸
ポケットアフィリエイト・トラフィックゲート・その他詐欺会社は
さっさと倒産しろ
それが世のため人のため
608クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 02:58:47 ID:ers46xnm0
>>607
完全に同意
Googleのような志の高い会社が
日本からは生まれなかったというのが情けないね
まあ人のことは言えないが
609クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 03:01:53 ID:/5oGNtGj0
phpのが軽そうだけど、使える場所かぎられるよね。
610クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 05:08:44 ID:N2STtnC00
>>607
同意。
まあ人のことは言えないが
611クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 06:00:00 ID:krlcZ54e0
googleさんdocomo対応も頑張ってくれ!
早く全部おまかせしたいんだ
612クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 06:14:17 ID:krlcZ54e0
show_ads.php見るとタイムアウト処理ないね
鯖は絶対落とさないという絶対の自信のあらわれか?
613クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 08:36:12 ID:xjoH9/beO
>>612
じゃあ自分でshow_ads.php作れ
614クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 09:16:25 ID:29aVAFCa0
逆引きの負荷って実際どんなもんなの?
うちは自宅鯖の負荷分散鯖でOpteron170鯖とC2D E6600鯖にアクセス分散させてるから
考えたこと無かったんだけど。CPU利用率最大で10%もいかないし。
615クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 09:55:59 ID:bUL9qldv0
>>614
ヒント:安いレンタル鯖
616クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 10:42:44 ID:YY2A21UF0
>>614
アクセス数にもよるだろ
馬鹿はしね
617クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 11:00:56 ID:krlcZ54e0
$GLOBALS['google']['color_border']って使われてなくない?
618クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 11:09:03 ID:LtvDCf9u0
時々
failed to open stream: HTTP request failed!
ってエラーが出ない?
サービス開始直後でアドセンスのサーバに負荷がかかってんのかな
619クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 11:45:46 ID:xjoH9/beO
requireのところincludeでもおk?
Fatalウザ-('A`)
620クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 12:12:37 ID:13vWVzdg0
全然おkだと思うぞ
まぁ、俺は速度が遅いのを知っていてるけどなんとなく@requireしているが
621クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 13:16:44 ID:iQuqiba50
>>619-620
require と include の違いはどこにあるのですか?
622クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 13:23:30 ID:5Kw6hYcwO
エラーを吐いて止まるか止まらないか
623クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 13:26:59 ID:hANWQVME0
>>612
set_stream_timeoutだと不十分だと思ってfsockopenで開いてみたら広告返してくれなかった。
fsockopen(google_get_ad_url(),80,$errno,$errstr,3);
教えてエロい人。

>>614
どっかのネットワークが重くなると釣られてどんどん重くなったりする。
サーバー(と回線にもよるが)にそんだけ余裕があるなら良いんじゃない?

>>618
サーバー側で最大接続数制限しているせいかもしれない。

>>621
読み込めないと処理停止するのがrequire しないのがinclude
俺なら@includeにする。
624クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 13:29:12 ID:iQuqiba50
>>622-623
なるほど。ありがとうございました。先日上のほうにアップされてた事例では
require使ってましたが、includeの方がいいのかな。。。
625620:2007/10/14(日) 14:02:36 ID:13vWVzdg0
@requireより@includeの方がいいよ
どっちでもやっている事一緒だから気にしなくてもいいけどね

それかttp://d.hatena.ne.jp/nazone/20071011/p1
を使うとか
まぁ、俺はgoogle内で仕様変更があったら困るから使用していないけど
626クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 14:17:19 ID:HqtCeqxT0
@includeなんて使うなよ。異常があったらしっかり止めなきゃ。
エラーを無視してとりあえず使う・・・っていう姿勢でいるとロクなことにならん。
627クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 14:23:07 ID:13vWVzdg0
違う違う。
こんなコードだから使ってるの

628623:2007/10/14(日) 14:23:33 ID:hANWQVME0
セーフモードoffならdefault_socket_timeoutでやればいいか。
セーフモードoffで使うなよと言われそうだが。

>>626
代替広告表示するなりmail()で返ってきたデータとエラーについて自分に知らせるなりすればいいだけじゃ?
止めなきゃいけないというのがいまいち分からない。
629クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 14:28:19 ID:krlcZ54e0
ダブルの広告と広告の間の線のカラーはa6a6a6固定?
ここにborderの色が入ると思っていたんだがそうでもないし
630クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 17:53:17 ID:QFC+POqB0
フィルタかけてたら、ページのジャンルに合うヤツがでなくなった
さすがマイナージャンル
631クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 19:58:41 ID:LtvDCf9u0
うー重い。
google早くサーバ増強してくれ
632クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 20:27:49 ID:iQuqiba50
クリックレートはともかく単価がめがっさ高い。
PC版の2-5倍くらい。……ってPCの方が安すぎるだけか_| ̄|○
633クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 21:01:12 ID:LKiAgo9L0
ほんと詐欺アフィ会社に汚染されてた市場をグーグルが浄化していく感じだな。
634クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 22:41:26 ID:N2STtnC00
>>632
kwsk
635クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/14(日) 22:48:10 ID:iQuqiba50
>>634
詳しくも何もそのまんまだが(w

携帯の単価がPCにそのままトレースされたら
これで生活できるわ(ww
636クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 00:09:09 ID:7jVd604J0
掲示板とアップローダはだめなのかな
637クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 00:14:52 ID:8s9bbvBD0
>>636
問題ない
638クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 00:29:25 ID:dUu8JJb50
urlじゃなくて、電話番号リンクの広告ばかり出る。
これって、電話発信で課金?
フィルタする時は、電話番号入れればいいのかな。
639クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 00:38:39 ID:fXQo8COn0
単価高すぎ笑った
なんじゃこれは
640クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 01:14:32 ID:dOVFTvZKO
ホウケイの広告いっぱいキター!
641クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 01:21:32 ID:T/OYy6510
関係ない広告しか出ないな
時間がたてばましになるだろうけど
642クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 01:54:11 ID:PkPwf1QG0
>>639
ジャンルは?
うち平均4円くらい。
643クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 01:54:51 ID:Zxh9G8AK0
>>642
医療系
平均200円超えてるよ
1クリック3200円あったww
644クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 02:06:46 ID:PkPwf1QG0
>>643
あーそっち系か…
うちアプリサイトだけどゲーム関係ばっかだわ。
645クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 02:13:01 ID:2hJ4lbxv0
志村IDID
646クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 02:17:25 ID:9LIadLVu0
やっぱりゲーム系は糞みたいな単価だorz
647クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 02:21:39 ID:jjtJRYy10
googleさんのおかげで
今まで手がかかる割にサーバ代くらいしかpayできなくて
廃止を検討していたサイトが
利益を生むサイトに変わりました
ありがとうございます
ありがとうございます
648クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 02:24:24 ID:Qq0JSim40
占い・ゲーム系や無料デコメ・着メロなどリア層高めのサイトは
単価低い傾向あるっぽいな

OL層をピンポイントで狙ったサイトは1クリ200円クラスがw
649クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 02:51:39 ID:x+OJo0oz0
高クリック単価うらやましう
うちは別の広告やってるんだけどDoCoMoが出ないうちは
かえられないー
650クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 03:29:04 ID:dOVFTvZKO
コンテンツマッチ面白いね

バラバラ死体と薔薇の花束がマッチするような、シュールレアリスティクなセンスがある
651クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 05:57:49 ID:p17dIlRg0
携帯アドセンスってページの一番下にしか貼れないみたいだけど、
アドセンス以外の広告をページ上に貼るのって規約違反になるのかな?

652クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 06:33:13 ID:jjtJRYy10
ならないでしょ
でも単価の低い糞広告に流すならads一本の方がマシだと思う
653クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 06:33:35 ID:hArhXuWTO
なんだよ携帯のコンテンツマッチは
サイトと合わない

キムタクのこと数行書いたのに
ほうけい手術広告だと
654クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 06:57:55 ID:dOVFTvZKO
Googleせんせー
ここに48時間かかるってわからない馬鹿がいまーす
655クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 07:00:28 ID:dOVFTvZKO
てゆうかキムタクってほうけいなんだよ
それはマッチしてるんだ
656クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 07:24:28 ID:xC+TaJiqO
ようやくサイト全体がマッチしてきた

確認しただけで、6つの広告が表示されていた
もっと増えろ〜
657クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 08:31:22 ID:x4wZIn+qO
マッチどころか表示すらしないんだが・・・
658クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 08:36:07 ID:6/THK20F0
>>651
ダブルは一番下のみ。シングルはどこでも可。

>>657
いまのところドコモ端末には表示されない。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 08:43:00 ID:hArhXuWTO
>>654
はっ?広告貼って4日ですがなにか?
誰も貼ってすぐなんて書いてない
まあ馬鹿は相手にしても意味ないか
660クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 08:43:14 ID:xC+TaJiqO
携帯サイトやるなら、DoCoMoとauは持っておくといいよ

俺は無駄に全キャリア持ちだけど
661クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 09:27:00 ID:wgE9iriC0
>>440のVer2ではなく、Mt4iのVer3のほうでうまく設置できないのですが
adsense.plを自分で作って、そこにコードぶち込むってことでしょうか?
662クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 10:19:27 ID:fXQo8COn0
>>643
何お前勝手に答えてんだよ

>>642
占い系で数十円
美容関係で数百円

かなりばらつきあるけどこれは笑うしかない
今だけじゃなかったらやばい
663クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 10:23:50 ID:x4wZIn+qO
>>658
それは知ってる。

PCでも表示されるとか言ってたが・・・

UA判断なのかな?

//あともしかしたら広告加工できるんじゃね?
664クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 10:38:09 ID:poXUAsF70
>>663
PCでは表示されるが、UA隠してたらダメだろ。
665クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 11:31:51 ID:/CVujPZj0
携帯版も
コンテンツ不足警告メールあるのかな?
666クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 12:12:26 ID:PkPwf1QG0
>>663
Googleの削除って昔の山田系並に不条理というか、詐欺目的ではないんだが容赦ないんで気をつけた方が
良いぞ。

「だって規約に違反してるよ?」ですぐ消されるから下手に書き換えない方が良い。
むしろ要望出すだけにしといたほうが。
667クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 12:33:43 ID:mB+3Gi900
  AdSenser復活
      ↓
栗栗しまくり厨大量発生
      ↓
 大量アボされ涙目

   今どの辺り?
668クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 12:48:25 ID:PQXOh9Qh0
俺んとこのサイト、携帯から見た場合ちゃんと変換するようにプログラムかいてるんだけどさ。スクリプト張り替えるのめんどくさ。
よくよく考えると、グーグル様が環境見て対応してくれればいいのに。
669クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 13:08:31 ID:eGfJskRb0
キャリア毎にチャンネルかえちゃってもいいのかな?
670クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 13:33:17 ID:W2RI01FX0
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ドコモまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
671クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 13:56:03 ID:+jlhRkfL0
PVのうち、8割がドコモの俺は涙目
でも、単価は高いな〜

1栗平均で10円はある
1円の糞単価広告が他社ではあるのに…
672クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 14:01:32 ID:eGfJskRb0
コンテンツマッチしないんだけどなんで?
673クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 14:12:28 ID:uCPjwxo/0
これってXHTML Basicじゃ
ダメですか?
674クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 14:54:22 ID:9S2COafs0
シングルなら二箇所に貼っても良いことにしてくれないかなー。
一番上と一番下の二箇所に貼りたい。
675クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 15:09:46 ID:gxSnKV9t0
俺も8割ドコモだよ。あんま期待できないよ〜google先生なんとかしてくれ
676クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 15:24:31 ID:PkPwf1QG0
広告の絶対量が足りないんじゃない?
ドコモOKにしたら単純に単価半分とかになりかねない。

auと禿で実績作ってからってことじゃ。
677クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 17:29:17 ID:KyaPemaq0
「近藤真彦DVD20%OFF」が出まくってる
そのマッチじゃない…
678クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 17:41:18 ID:YBK0F9M40
包茎出る奴は包茎なんだろ
自分とマッチしてんだよ
679クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 17:52:20 ID:stzN6Zgi0
最初は包茎の広告ばかり出てたんだよwwwwwww前々関係ないのにwwwwww
でも最近になって「近藤真彦DVD20%OFF」ってのが出まくるようになったwwwwwwww
やっとマッチしたってなwwwwwやかましいわwwwwwwwwwww
680クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 18:12:03 ID:EhIy61Dv0
誰がうまいこw
681クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 18:29:04 ID:52emYmZC0
お兄ちゃんは悪くない
682クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 20:28:15 ID:p17dIlRg0
>>679

やかマッチいわwwwwwwwwwww
683クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 20:34:59 ID:PkPwf1QG0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「近藤真彦DVD20%OFF」が出まくってる
    /   ⌒(__人__)⌒ \      そのマッチじゃない…
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておw
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/  / / //  
|::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ:::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
684クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 20:43:57 ID:rmxpVSrZ0
面白くないが笑ってしまう流れだな

とりあえずこの辺で点数でもつけないか?
100点満点な

Docomoで表示されないのは致命的すぎる
でも意外と単価がマトモ
そして携帯サイト収益源への決定的存在になるのは間違いない。

期待もこめて60点
Docomoで表示されれば80点
685クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 21:07:05 ID:XEPEMLac0
1クリック3200円ってマジ?
医療系サイトがウラヤマシイ
686クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 21:27:14 ID:dOVFTvZKO
687クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 21:32:35 ID:ISRGwCte0
フジテレビが4セントだった
儲けてるくせにケチだな
688クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 23:24:24 ID:GBP6oAJf0
広告毎の単価ってどうやって調べるの?
689クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 23:27:16 ID:NkNlp6d60
auでしか表示されないのは個体識別を取得しているからかな
自クリしてるやつはあぼーん決定か
690クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 23:39:34 ID:3FIgbpyFP
自栗かどうか判断出来ないだろ
googleの管理画面にアクセスしていないんだし
691クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 23:51:24 ID:HvEBvgMW0
au50機種もってる俺は勝ち組w自栗確変確定キタキタ
692クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/15(月) 23:56:27 ID:fXQo8COn0
まあfoma対応しちゃうと端末いくつか持って
カード差し替えすりゃひどいことになるだろうしなあ
対応しなくてもしょうがないと思った方がいい気はするよ
693クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 00:32:08 ID:BkbQBE9W0
auショップでバイトしてる俺は展示用のデモ機でクリクリ放題で勝ち組w
694クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 00:34:33 ID:x1Sf8o3N0
馬鹿が減らない限り単価は上がらんなぁ
695クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 00:37:35 ID:oVMLc84I0
審査に合格したら通知なしにFOMAカードの番号とか携帯の固有番号抜けるんだっけ?
でもグーグルはauと仲良いしなぁ
696クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 00:46:39 ID:oVMLc84I0
と思ったけど携帯は表示するときgoogleにアクセスしてないからだめか
697クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 01:23:22 ID:mTzgqwQoO
携帯のGoogle検索では普通に表示されてるよな
698クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 01:27:46 ID:P6oBBdV80
>>622
マニュアル嫁カス。
ソケット叩く意味わかってる?
<?php
$fp = fsockopen("www.example.com", 80, $errno, $errstr, 30);
if (!$fp) {
echo "$errstr ($errno)<br />\n";
} else {
$out = "GET / HTTP/1.1\r\n";
$out .= "Host: www.example.com\r\n";
$out .= "Connection: Close\r\n\r\n";

fwrite($fp, $out);
while (!feof($fp)) {
echo fgets($fp, 128);
}
fclose($fp);
}
?>
699クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 02:46:41 ID:tTMd5oEg0
>>695
公式サイトになると、FOMAカードの番号も携帯本体の製造番号も抜けるよ。
両方ともパラメータuidに自動ではいってくる。
あと、最寄の基地局の位置やGPSで場所も警告なしに特定できるので不正はすぐにわかる。
あくまでグーグルがドコモの公式サイトになれたらの話だがw

>>696
googleにアクセスしてるよ。
クリックすると一旦「googlesyndication.com」(米国)に跳ぶ。
この時にサブスクライバID等の携帯固有情報を取得していると思われ。
700クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 04:29:14 ID:FYXpCxlq0
>>699
知ったか乙
701クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 08:09:01 ID:KrZoYCuRO
>>700
そんなこともしらないでやってたのか。
すごいねー
702クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 08:20:31 ID:v64e5tFj0
おまえら小学生かよww
703クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 08:39:23 ID:CieIkiz+0
docomoだけ分岐して他社広告出してるが
adsでdocomo開始したらまた書き換えないといけないと思うとちょっと凹む
704クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 10:24:50 ID:Q/IwEFeZO
リンク集広告うざいな…
単価低いだろうし
705クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 12:10:25 ID:uyXP3jBC0
>>704
情報商材のもあった。早速フィルタ対象。
プレビューツールが使えないのですげー不便。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 13:12:56 ID:CieIkiz+0
前に<center>書いてると広告本文もセンタリングするけど
ここは自由にしていいのかな?
707クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 13:25:25 ID:sol7bSXj0
>>706
だめだろ
それがいいんだったら俺は小さくしたい

>>705
モバイルってフィルタ効いてる?
708クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 13:35:50 ID:cofLRQYb0
サイト運営者様のモバイル対応ウェブページに表示される Google 広告は、
どのような方法でも変更できず、また隠すこともできません。
https://www.google.com/adsense/support/bin/answer.py?answer=71600

ポリシーにはこのような記載があるけど、<center>も変更に該当するんだろうか?
流石に文字サイズを小さくするのはマズイだろうけど。


>>707
モバイル用のフィルタがある
709クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 13:36:21 ID:1Rtcljf60
>>707
サイト自体を小さいフォントで作成しているなら、問題ないだろ。
最近のサイトは昔と違って一つ小さなフォントで作っているのが標準的。
意図的に広告のみ小さくすると、何か言われるかも。
710クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 13:39:26 ID:KrZoYCuRO
アドセンスが一向に表示されないのだが・・・

自鯖(localhost以外弾いてる)には表示されるのに、何故だ・・・orz


センタリングだけど、

〈html〉
〈head〉
〈/head〉
〈body〉
〈font size="2"〉
〜本文〜

みたいにしてるんだけど、これもダメなのか?
711クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 13:43:51 ID:x2ZnFWeN0
というか、一つのこだわりでずっとAdsense使えなくなる被害を考えると怖くて一切改変できないわ。
換えが効かないからな。
712クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 14:32:52 ID:9J3K1mfn0
クリック率・クリック数ともかなり低いが、単価はかなり高い感じ。
1クリ100円超えてるケースもある。

これでドコモが完全対応してくれたら言うことないんだが・・・
713クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 14:45:13 ID:x2ZnFWeN0
>>712
単価が高い広告のクリック率、クリック数が低いのは自然でしょ。
他の広告同様ばんばんクリックされてたらあぼされるw
ドコモは交渉中なんじゃない?
リンク先のクッションページで識別番号取りたいんじゃ。
714クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 15:33:07 ID:NuonQ1/xO
包茎の広告をアダルトに貼らせてくれねぇかなグーグルさんよ
715クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 16:28:43 ID:uyXP3jBC0
>>706-709
提供されたソースコードを改編するものでなければOKのはずだけど?
そうでないとPC版での設置などほとんどがアウトになる。
ちなみに「小さくしたい」とあるが、コード内でフォントを固定しているはずだから
前後でサイズ変更してもダメなはず。

>>710
ドコモ携帯は今のところ未対応
716クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 16:38:18 ID:KrZoYCuRO
>>715
PCでも基本みれるはずなのに、表示すらされない。

DoCoMoとかは関係ない。
717クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 16:46:28 ID:dro7hkv50
>>716
allow_url_includeをonにしてる?
718クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 16:51:07 ID:bBEpaFF20
PCでもアドレスによっては表示されない
719クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 17:02:45 ID:KrZoYCuRO
>>717
それってPHP5以降のやつだと思ったが・・・

少なくともfopenはonだよ
720クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 17:04:59 ID:5CzbvSny0
ちょうど1週間で300ドルかぁ、、、
期待はずれだな。
早くドコモ対応してくれないかな
721614:2007/10/16(火) 17:05:05 ID:BClYWsO70
モバスペではアドセンス使えないのですか?
722クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 17:39:41 ID:n7P7B0zZ0
>>720

どのくらいのPVっすか?
723クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 18:33:31 ID:uJOyCRBHO
>>722
釣られるな
724クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 18:35:33 ID:0LkQWUrA0
みんな単価高くていいな。
うちは平均5円だぞ。
725クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 18:45:01 ID:s9L1oyuH0
>>724
うちは25円くらい
今はドコモ対応待ちですね。
726クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 18:45:44 ID:s9L1oyuH0
>>721
レンサバ借りれ
727クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 19:11:52 ID:CieIkiz+0
貼り始めは噴いたけどなんか落ちてきた
かなり時間かけて張り替えたのにorz
それでも今までよりはいいとは思うが…
とりあえず早くdocomoも開始して欲しいな
728クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 19:17:10 ID:sC72Cdc70
portalmmm/2.0 N500iS(c20;TB) (compatible; Mediapartners-Google/2.1; +http://www.google.com/bot.html)

これでドコモの実験してるな
729クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 20:16:13 ID:vYM5w6BX0
N500iSって言うからかなり古い機種に偽装してるな、と思ったら違った。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/27782.html
N501iの前の機種かと思ったよ。
730クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 20:28:22 ID:pjo+kLFe0
========
タイトル
[0]ホームへ
[1]...
[2]...

本文

[5]先頭へ
フッタ
========

みたいな構成のページで現在タイトル下に
シングルを置いています。

単価はまだしもクリック率がウェブの 1/3 です。

なんか、広告の貼り方およびページの構成が
根本的に間違っているような気がしてきました。

識者のご意見求む
731クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 20:35:01 ID:J9Xm/XCg0
まあサイトによるよね

メディアコンテンツサイトか
情報提供するサイトか
732クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 21:35:23 ID:n7P7B0zZ0
携帯アドセンスが全キャリアに対応したら、トラフィックゲートとか
モバイルクリックとかの携帯クリック保証系のサイトに変化あるかな。

どうもクリックごまかされまくってるような気がしてならない。
733クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 22:20:43 ID:J9Xm/XCg0
絶対変化ない
734クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 22:32:17 ID:KrZoYCuRO
>>732
携帯栗保スレ見たけど、変化はあるっぽい
735クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 22:33:17 ID:t5DLpL6D0
こっちでもまめにフィルタしないとすぐ1円広告だらけになるのに…
736クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 22:36:05 ID:J9Xm/XCg0
1円広告て
何をどうすりゃそうなるの
普通に最低でも数十円あるけど
737クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 22:38:05 ID:nOd8RVbz0
フィルタって
単価が高いものが優先して表示されるんじゃないの?
フィルタしたらもっと下がらない?
738クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/16(火) 23:33:58 ID:wwtS+5oX0
実はそうでもない
キーワードマッチ率>単価だから
PCで言うと
life123とかBewiseとかのありとあらゆるワードごとに登録されてる糞広告やハーバが出てくる

739クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 03:13:22 ID:yXj9QlxG0
>>732
変化っていうか倒産するんじゃね?
740クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 10:23:48 ID:LX/Yc1d50
Ads携帯は貼り方わかんねって諦めてる奴がいるし
Ads携帯タグの使用おkの無料携帯HPサービスもまだ出てきてないから
しばらくは潰れないだろ
741クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 10:28:09 ID:0MhRXFHq0
そもそもレンサバ代程度の金をけちってアフィしようとする感覚が分からん
742クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 10:31:38 ID:4EesWs+k0
既存の携帯栗保は
携帯アドセンス落ちたサイト
技術的に貼れないレンタル系サイト
携帯アダルトサイト

で生き残るかとw

携帯アドセンスが開始されてから既存の各栗保の栗規制も緩くなってるし
意識して生き残りを図ってるみたいですねw

現状で言えば高い所で1栗15円あるから
出会い系やアダルト広告が嫌じゃなければ既存の栗保の方が儲かるw
743クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 11:36:03 ID:ByfGBiJX0
>>740
あれ、ブログはどうだったかな?
744クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 11:44:22 ID:XOfq3kAj0
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ドコモまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
745クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 12:06:42 ID:uYqHV4RT0
サイトの追加はどうすればいいのですか?
746クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 14:37:17 ID:LZUIJ5sQ0
>>745
( ゚Д゚)ハァ??1回通ったら他のサイトにも貼ってもかまわんよ。それがポリシー違反サイトだったら終わりだけど。
747クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 15:29:39 ID:z6EEqhoD0
まあドコモ対応は時間の問題だろうね。
2ヶ月も経てば確実に対応してるはず。

スレ違いだけどみんなのサイトってどこからアクセス来てるの?
検索?
748クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 15:53:23 ID:H+XHcjUR0
2ヶ月もかよw
10月中に何とかして欲しい
749クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 16:14:28 ID:VWEIdz/bO
ドコモの対応って
具体的に何をどう対応するの?

i-modeの表示システムをモバイルアド可能にするって
ことでいいんだろうけど?

端末には関係無い話しなのかな

詳しい人御享受を
750クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 16:20:00 ID:ZpvYCrWQ0
>>747
栗とリス
751クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 16:20:30 ID:8XGAldwp0
現状ドコモのIPアドレスからだと、Googleが広告を出さないようにしてる
Googleがそれを出すようにする

Googleが自力でなんとかするのかもしれないし、
ドコモがアドレス払い出しのロジックを変えてくるかもしれない
752クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 16:23:09 ID:H+XHcjUR0
>>749
不正検知プログラムがまだ出来てないんじゃね
他の糞代理店のように、同一機種全排除みたいなダサいことは
Googleのプライドが許さないのでは
753クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 17:07:55 ID:j1Zw8Gdd0
>>730
自分でいろいろ試してみれば?
754クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 17:11:26 ID:j1Zw8Gdd0
>>747
2ヶ月の根拠は??
755クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 19:21:39 ID:Ll2xiA1C0
無料レンタルサーバーのほとんどが掲載不可ってことは
競合相手がかなり減るよね。これはチャンスかも。
756クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 20:07:45 ID:cWBPnxt80
レンタルサーバーならほとんどじゃないだろ。
半分くらいじゃない?
757クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 20:07:58 ID:a5vf6INL0
今だけかもよ
そのうち無料レンサバも対応するんじゃない?
758クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 20:11:16 ID:yXj9QlxG0
モバイル貼り始めたら
PCの方のeCPMが落ちはじめたんだが俺だけ?
結局トータルで変わってない状態
偶然なのか相関関係があるのか分からないが
759クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 21:37:21 ID:fHbKIP1O0
>>747
黙れアホ

>>752
前にも書いたような気がするけど固有端末情報が取得出来ないからダメ
docomoの公式サイトに入れれば情報取得出来るはずだから
それをやるか、それに準ずることをするか
それからのお話
760クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 21:58:14 ID:cWBPnxt80
>>759
いっそのことフォームボタンにしてutn付けて確認取って識別番号を…とかやったりして。
761クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:03:48 ID:xYbnwbM+0
>>759
付け加えるならば公式サイト登録すべきは広告の掲載サイトの方でGoogleの方ではない。
したがってドコモ問題はほぼ100%の個人サイトでは解決不可能。
762クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:25:24 ID:0RoiVdbi0
あれ?
adsenseのリンク先は
pagead2.googlesyndication.com
だろ?一旦ここを経由してから目的の(広告を出してる)サイトへ飛ぶ

だからpagead2.googlesyndication.comがドコモ公式サイト(と同様な扱い)
になれば固有端末情報が取れるっていう話じゃないの?

どっちにしろドコモとgoogleが話し合うしかないんだけど。
763クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:25:30 ID:6y//eqku0
DoCoMo対応の最終手段は、広告を画像にしてから、その画像で掲載しているURIを取得して
クリック元のクエリをURIから参照して広告掲載主がクリックをごまかしていないかを判断するしかない。
でもこれも粗があるのも事実。さて、これをクリアできるのかGoogle。
764クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:27:49 ID:SPEwn2r10
show_ads.phpを一旦鯖に落とさないと駄目な鯖なんだが
やっぱりコード改変にあたるだろうか
765クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:34:50 ID:8XGAldwp0
pagead2.googlesyndication.comがドコモの公式サイトになれば、
ドコモのGWがpagead2.googlesyndication.comへのアクセス時に
UAにシリアルつけてくれるんじゃないの?
こんな感じの
DoCoMo/2.0 Pxxxi(c100;TB;W30H15;ser12345678;icc12345678)
766クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:39:42 ID:8XGAldwp0
あ、pagead2.googlesyndication.comを叩くのは広告掲載サイトだから
これじゃダメだな。
1pxのimageでも引っ張らせるしかないか…でもこれはやりたくない。
GWのアドレス払い出しロジックを改善して貰うしかないな
767クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:45:27 ID:0MhRXFHq0
ところでこれってPCからクリックされたらどうなるの?
カウントだけされて収益は無しってパターン?
768クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:50:59 ID:cWBPnxt80
>>764
最初は大丈夫だけどあとで広告配信システムが変更になったときに特定の情報が送れてないとか遅れてるとかに…コード見てる限りは大丈夫そうだけど万一あぼされても文句は言えないねって程度。
769クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 22:58:16 ID:RmmyHvE60
>>767
是非試して報告してくれ
770クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 23:05:48 ID:S2JS4pIk0
NULLDOCOMO使えば(使えれば)解決
771クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 23:33:48 ID:nhaUC1Wi0
>>767
これはいい質問!オレも気になるので
是非試して報告してくれ
772クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 23:44:00 ID:GoLHqDIM0
なんかこんなエラーが出るんですけどどうすりゃいいの?

Warning: require() [function.require]: URL file-access is disabled in the server configuration in

Warning: require(http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php) [function.require]:
failed to open stream: no suitable wrapper could be found in

Fatal error: require() [function.require]: Failed opening required
'http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php'
(include_path='http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/')
773クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 23:47:41 ID:cWBPnxt80
>>772
>requireでエラー
>URL file-accessがサーバーの設定では無効だよ

ってこと。
サーバーの設定を変えるかサーバーを変えるか。
774クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/17(水) 23:51:05 ID:SPEwn2r10
>>772
URL file-access is disabled in the server configuration inということなんでURL file-accessをableにすればいい
設定できないならshow_ads.phpをローカルからでしか読み出せないということに
775クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 00:02:04 ID:tHq3q9Da0
すまんxreaなんだがどうやって設定変えればいい?
776クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 00:06:22 ID:XcvKtpso0
xreaならxrea専用のサポート掲示板あるだろ
そっち行け
777クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 00:24:06 ID:ENS6yE4HO
フルブラウザがドコモ携帯の標準ブラウザになるまで、
携帯アドセンスはドコモ対応は行わないってさ。
778クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 00:32:29 ID:tHq3q9Da0
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12205

サポ掲で同じ質問あった。
でもローカルに落とすっていいのかそれ・・・
779クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 00:38:14 ID:C+crXrY60
htaccessでonに出来るみたいだからそれで解決じゃん。
780クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 00:48:04 ID:o/p2J11a0
>>777
ソースは?
781クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 01:11:47 ID:tHq3q9Da0
>>779
php_flag allow_url_fopen on
php_flag allow_url_include on
だろ。
やったけど駄目だった。
782クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 01:50:26 ID:3unAlzw60
>>779
確か新しいバージョンのPHPは不可だったはず
783クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 01:54:09 ID:C+crXrY60
>>781-782
なるほろ。PHP5か。
xrea柔軟な時もあるから要望出してみては?
まぁXREA的にも毎回外部からスクリプト落とすのなんてイヤだろうけど。。
784クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 09:44:11 ID:iw5U7CBF0
自宅鯖(linux)でphp5.8入っている俺も同じエラーで困ってる。
785クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 10:11:03 ID:3unAlzw60
>>784
自鯖ならphp.iniを修正すればよろし
786クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 10:22:18 ID:tFyzI1KM0
外部からのスクリプト読み込み禁止は
セキュリティー的な問題故だから難しいかも
787クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 10:29:11 ID:2AgJ9obH0
xreaじゃなくてコアサーバーの方なら

php_flag allow_url_fopen on
php_flag allow_url_include on

の追加だけで表示されたぞ
788クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 10:49:34 ID:skcNa0670
おすえて

1、無料サーバーFreespot
ttp://www.freespot.in/

ここ出逢い系広告が自動挿入されるけどアドポリシー的にアウト?

2、PHP知識ゼロなんだが
上記鯖でadsコードをメモ帳に

<?php echo 'adsコード';?> だけ記述して.php保存

ページ部にbody内に<?php include("ads.php"); ?> で呼出、ページを.phpで保存

PCでは表示確認でけたけど携帯はドコモなんで未確認

的違いphpだったら勉強し直す
789クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 11:33:00 ID:zD4eiHrb0
>>788
でアウトですよ
790クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 11:40:15 ID:eECSCl1Y0
openpneに入れた奴いる?
smartyが絡むと難しいけどSNSのPVは超魅力的
791クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 12:03:08 ID:BoYfZP0F0
栗率0.08

オワタwww
ドコモ対応してないってwww
792クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 12:05:36 ID:TMrVd7IM0
>>788
アダルト可の無料鯖でadsは避けた方が無難
793788:2007/10/18(木) 12:23:12 ID:skcNa0670
>>789-792
ありがと

無難に鯖代払う方向で頑張る
794クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 13:07:16 ID:W73bj0lR0
出会い系広告(クリック課金)と共用するとアウトになるのかな?
自分のコンテンツはアダルトではない
795クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 16:08:12 ID:eECSCl1Y0
smarty内から呼び出すときに
include_phpだとダメなんかね?

どうも
require('http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.php');
がエラーになるっぽい
796クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 16:24:10 ID:TXFz+8u/0
アドセンスの場合はグレーの疑いのある行為は絶対にしない方がいい
アボは本当に怖いですよ
797クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 16:28:32 ID:eECSCl1Y0
そっかー
smartyからは保留にしといた方がよさそうだね
798クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 17:27:55 ID:wr4R7jH30
海外の広告ばかり表示されてまったくクリックされんorz
799クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 17:34:08 ID:Wl95WqH00
とりあえず一番下に入れて様子見。

PC販売の広告で電話番号入ってる広告が出た・・・
電話されたら金にならんな
800クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 17:42:53 ID:G3kdASrH0
電話でも金になると思ってた・・orz
801クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 17:49:39 ID:GbjTqwVG0
>>799-800
……ちょっと待った。Call:****ってやつ、どうやってフィルタすればいいんだ?
802クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 17:53:11 ID:BPkOs1HD0
クリックすれば電話かけられるのにわざわざ番号うってかけ直す奴いるかもね
803クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 18:13:18 ID:C+crXrY60
>>799
いや電話番号のリンク先URL見りゃわかるけどクッションページあるよ。
実際に電話されなくてもカウントされるから安心しる。
804クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 18:32:36 ID:BPkOs1HD0
>>799
実際にコールされなくてもカウントされるって、ソースある?
805クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 18:46:38 ID:C+crXrY60
>>804
じゃあ聞くがどうやってどの広告からのコールか判別するの?動的に電話番号生成出来るならともかく。
心配なら人のサイトでクリックしてみればいい。通信バー見てれば何度かリダイレクトされてるのが分かる。
806クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 18:54:55 ID:BPkOs1HD0
そういう推測ね
807■◇■ 完全無料2007年度【最新冬版】最強現金自動回収機■◇■ :2007/10/18(木) 19:24:23 ID:P557y7mR0 BE:221083542-2BP(0)
808クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 19:52:39 ID:amajTaXj0
セッションを渡す為に、URLに?s=〜というパラメータを付加しているんだが
これだとパラメータが変わる度に別サイトと判断されるのか、
広告が表示されないんだね。
809クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 19:58:37 ID:BPkOs1HD0
それはPCサイトでも同じこと
時間がたてば表示される
コンテンツマッチするのには時間がかかる
810クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 21:40:44 ID:u9Yy1kMy0
出会い系サイトに貼ったらダメなの??
811クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 21:55:20 ID:LXTnws9e0
たぶんアウト
アドワーズで認証してくれなくもないけど
結婚系じゃないと審査が厳しいというかかなりホワイトじゃないと無理
812クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 22:41:56 ID:QQiCUFLX0
医療系のをつけてやっと表示したかと思ったら、
矯正ってなんだよorz

ほんとにマッチすんのか?
813クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 23:53:26 ID:rUM9WgOi0
矯正は医療系でしょ
814クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/18(木) 23:56:16 ID:LXTnws9e0
いいやんちょっと興味持ってくれて押されるだけで
その辺の資料請求並みの単価じゃね
815クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 00:02:39 ID:FftINFDc0
816クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 01:42:26 ID:wtHD7KcP0
今日は単価が1/5に落ちた。なんでやねん・・・
817クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 01:43:39 ID:Lwio8BpFO
もうかりまっかー
818クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 01:47:34 ID:6OUnKfsc0
想像以上に儲かってますわ
うちはドコモが7割なんでそれほど期待してなかったんだけどね
ドコモ対応になったら・・・・wktk
819クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 07:55:23 ID:YBRB5ptFO
医療は医療でも、扱ってるジャンルが違ったらクリックもないだろ。


ってか、ダブルを上に表示してるサイト見つけたから通報していい?
820クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 11:01:48 ID:3PM3dNys0
最近やっと表示出来たからか、未だクリックありまっせん。
表示されている広告がこれ
”携帯サイト運営が今儲かる”

駄目駄目なサイトですか、ああそうですか。
821クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 11:03:39 ID:Pf2xunRe0
これ、PCからでも広告出るけど、PCからのクリックはカウントされるのかな?
822クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 11:30:28 ID:csSOo/Ii0
>821
既出だが、答えはまだ出てない
今は自分が人柱になるか神に直接問い合わせろでFA
823■◇■ 完全無料2007年度【最新冬版】最強現金自動回収機■◇■ :2007/10/19(金) 14:15:05 ID:M9CwAWDA0
824クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 14:15:54 ID:Y1ZDqGyN0
>>820
うわ
そんな広告出たら最悪だな、印象的にも
ある程度チェックしとかないといけないのか?
面倒くさいんだが
825クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 15:16:09 ID:M8tClKUA0
まあ、広告主の方も携帯サイトがないとダメだから、今の段階じゃ、広告出稿数が少ないんじゃないの?
更にドコモでは使えないと大手企業は避けるよ
826クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 16:25:31 ID:sj183U8WO
ページをPHPで組んでるんだけど
動的ページはGoogleクローラには不利なんだろうか?
不利なら対処方法ある?
827クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 16:36:00 ID:CXzygezv0
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ドコモまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
828クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 16:42:01 ID:Cw73e1BG0
>>826
同じ変数与えても違うページ吐くなら不利じゃない?
例で言えばページ分けしてるところとかね。
ページ番号が多くなるにつれて古い記事にさかのぼるタイプだとpage=10の内容が投稿や更新と共に
変わるから内容とマッチしなくなる。

単純にスクリプトに変数与えて吐かせるだけならよほど値を与えまくる滅茶苦茶なURLじゃない限りは影響しないでしょ。
SEO対策wとか訳の分からない言葉を作った連中が勘違いを増やしたようだけど。
829クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 16:47:37 ID:wQi53vr/0
張って約10日。
最初は単価高くてほくほくだったけど、いまは
あらゆるページを糞広告に占有されてしまった・・・

あと、リンクが電話番号だけの広告やめてくれないかな。
いきなり電話かけるやつなんているわけないじゃん。
電話オンリーは単価を成果報酬なみにあげて欲しい。



830クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 17:18:23 ID:sj183U8WO
>>828
.htaccessでページアドレスの出し方
いじれたっけか?
俺の低いスキルじゃ限界
831クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 17:38:58 ID:Cw73e1BG0
>>830
いやいや、見た目が動的か静的か、じゃなくてさ。

同じアドレスでも動的にページ内容が変わればマッチしなくなるよってこと。
極端に言えばブログのトップページに書いてある内容だって10個もマクドナルドの記事書けば
技術系のサイトでもマクドナルドの紹介サイトに見えるわけでしょ?
http://blog.com/の内容が一晩にして変わればクローラーが来るまでは技術系の広告が載るマクドナルド
なページだしクローラーが来ればその後どんな記事書こうがまたクローラーが来るまでは食品やメタボ関連の広告になりうる。

page.php?page=100とpage100.htmlはGoogle自身が違いは無いって認めているのでわざわざ書き換える必要はないかと。
832クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 18:05:22 ID:HOiFa/c40
初めまして。

初心者な事ですみませんが、私は@niftyの会員で、homepage3.nifty.com/にホームページを開設していますが、
PHPって使えますか?それとも、別の方法じゃなきゃ駄目ですか?
833クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 18:06:32 ID:Cw73e1BG0
はい。
834832:2007/10/19(金) 18:16:05 ID:HOiFa/c40
833さん、それは別の方法でなければ駄目というお答えでしょうか?
すみません。
835クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 18:23:33 ID:Dons2T1Q0
833じゃないですが、niftyは携帯用には使えません。
perlでも標準モジュールが無いのでグーグルのファイルが読み込めません
836クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 18:41:22 ID:aB9VTbdc0
あー設置できねえ、、、
837832:2007/10/19(金) 19:17:06 ID:HOiFa/c40
>>835さん、ありがとうございます。ということは、完全にniftyでは無理と言うことですね。
かなりググッてみたのですが、見つからず途方に暮れていました。
お答えをいただき、とても嬉しいです。ありがとうございました。
838クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 20:06:52 ID:0530iy4q0
夕方4時くらいに日付が変わってはじめの更新でクリック1あったが収入ゼロだった
839クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 20:45:59 ID:Dons2T1Q0
832さん、私もniftyなんで挑戦しましたが駄目でした。
グーグルが作ったコードを書き換える手があるみたいですが、
剥奪される方が恐いです
840クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 22:35:55 ID:lH2x4tkq0
> グーグルが作ったコードを書き換える手があるみたいですが

ねえよw
841クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 22:37:23 ID:lH2x4tkq0
ほとんど何の役にも立たないが一応読んどけ
http://adsense-ja.blogspot.com/2007/10/adsense_12.html
842クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/19(金) 22:39:55 ID:M8tClKUA0
うちのサイトは全部、アプリケーションで動的に生成してるんだけど、細かなリンクまでGoogleのロボットが完全、巡回するようになったので
しょうがないので、同じURLでもシンボリックで別名をつけて、Googleが完全巡回しないようにrobot.txtで定義して巡回を禁止させた。
巡回を禁止しないと毎日、2万PV位、巡回しまくる。
だから動的なページだから巡回しないってことはないと思うよ。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 06:31:43 ID:5nw+ZIx2O
Google様。お願いです。早くドコモ対応して下さい。うちのサイトはドコモ専用でアクセス数もかなりありますから、確実にGoogle様、そして広告主様のお役に立てると思います。宜しくお願いします。
844832:2007/10/20(土) 06:41:47 ID:8uU/m4/d0
>>839さん、ありがとうございます。
そうですか、チャレンジされたのですね・・・。お互いに、お疲れ様でした。
何とかniftyの方が対応してくれるのを祈りたいと思います。
ありがとうございました。
845クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 06:45:10 ID:cA5ThVSn0
わしゃNTTDoCoMoじゃけど
グーグルにアクセスしよったら
それっぽい広告出てんじゃが
これはアドセンスとは違うんじゃろか
846クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 07:00:30 ID:zI6vSRsr0
DoCoMo用のも一部でテストとして導入してるとどこかで読んだ気がする
847839:2007/10/20(土) 07:38:04 ID:yg+Xqn3V0
832さん、niftyは対応しないと思います。
有料の上位サーバーに移れば出来ます、だと思います。
ご存知かと思いますが、
http://groups.google.com/group/adsense-help-basics-ja/browse_thread/thread/3405f53689d23f58
848クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 09:25:29 ID:IVDEaApw0
着歌サイトとか違法コンテンツサイトはあぼーんされるらしい
849クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 11:48:28 ID:s7cbtt8u0
今週末 10/21(日)の午前2時 ? 6時まで、システムメンテナンスのため AdSense のシステムにログインすることができません。なお、設定済みの広告につきましては、上記メンテナンス中でも、通常通り配信とレポート用のトラッキングを続けております。

docomo対応来るか?
850クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 14:49:40 ID:e2h4BTdE0
html対応マダー
851クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 15:05:00 ID:FBWBjHO70
実はもうdokono対応してないか?
852クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 15:41:28 ID:3SvGx+ek0
>>850
氏んだ方がいいよ、マジで。
853832:2007/10/20(土) 16:36:51 ID:8uU/m4/d0
>>839さん、ありがとうございます。少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
854クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 16:57:04 ID:bbMp81aGP
ロリポップのFTPで使えますか?
貼っても表示されません…
855クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 17:30:44 ID:4xpiyhNvO
初adsenseなんだが、1cl=1ドル〜とかあんのね…ウマスギw
856クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 18:18:12 ID:lhBIPDBK0
サイトは何系?
857クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 19:21:18 ID:8BUpaO9h0
株系サイトだけど、昨日から導入して
表示された広告が、レーザー脱毛・クイズに
答えて賞金・ホットペッパーです。
だいたい1栗50セント位ですね。
以外にうまいね。
858クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 19:54:15 ID:ib+hGM070
カウントおかしい。PVが超少ない。
859クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 21:03:50 ID:sYCTI1DQO
ジオシティーズなら構成できる?
860クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 21:07:05 ID:q3JHT0b70
何の構成?
861クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 21:12:15 ID:Zy3NhzGp0
htmlでつくっているやつは、拡張子をphpに変えろ。
ネットを検索すれば拡張子変換ソフトがあるだろ。
で、後は php の広告タグをぺたりと張れば動くはずだ。
エクスリアはそれで大丈夫なはず。
まともな有料鯖ならどこも大丈夫だろ。
862クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 21:52:36 ID:s/0GQgse0

アホ
世間知らずw
863クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 21:58:00 ID:bCDq3Hw00
>>861
釣れますか?
お、一匹釣れてますね。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 22:03:56 ID:a7UGPv3n0
http://west-city.jp/
ここにするかアドセンスにするか検討中。
どっちがいいと思う?
865クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 22:24:11 ID:958Qfy+R0
■テキストリンク■ とかはってるバカ会社の信用なんてないよ
個人に毛が生えて自営してるだけだな
866クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 22:41:30 ID:bCDq3Hw00
>>864
トップのヤツ、アクティブ化されたFlashアニメーションと思ったらGIFアニだったのがワロタwww
867クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:06:58 ID:1GjLN3C20
http://west-city.jp/about/index.html

株式会社か有限会社かも資本金も書いてない。

信用するほうがアホ。
868クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/20(土) 23:21:22 ID:VJj7aAp00
正社員:5名 / アルバイト:5名ww
869クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 00:34:29 ID:AlqcoiHw0
3年前ならそんな代理店も使えたんだけどな
あの時は異常だった、2004年の初夏〜晩秋

どんな糞サイトでも美味しい思いが出来た
毎日笑いがとまらなかった

あの時は1日10万以上稼いでいた人も多いはず

870クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 01:08:36 ID:fCTPFf/k0
相互リンクのラインナップ見てると胡散臭さ倍増でバロス
871クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 01:18:43 ID:YjBKI0uF0
サイトマップ作成方法同様、日本語が難解で意味が分からないのだが
モバイルadsenseってPerlの場合はSSI使ってhtmlページに埋め込めってこと?
鯖持ちじゃないと利用できないんじゃ利用者かなり限定されそうだな。
872クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 01:19:12 ID:YjBKI0uF0
あっ公式サイトの日本語のことね。
873クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 01:37:40 ID:kXzJidJNO
無理に広げなくていい
携帯は大方が糞サイト運営者だから
そんなん相手する意味ない
874クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 01:44:52 ID:YjBKI0uF0
限定されればそれだけ単価も少なくなるだろw
875クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 02:30:44 ID:Rn680BkR0
Google AdSense の web サイトは一時的にご利用いただけません。後で再度お試しくださいますようお願いいたします。
お手数をおかけいたしますことをお詫びいたします。

運命のメンテはじまっったな
876クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 04:26:11 ID:6ARqTRqZ0
>>875
残念ながら、ドコモは来ないよ。
ドコモは早くても2年後だってさ。
今回のは、普通のメンテ。


877クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 04:36:05 ID:yPoqkISL0
いい加減なことバカ
878クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 04:50:59 ID:Evf2YrVl0
>>いい加減すぎて笑った

今モバイルの広告クリックしてみ?
面白い現象が起こるから
メンテ期間限定だろうな
879クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 06:43:41 ID:+NZNQi7X0
とりあえずPHP大丈夫なレン鯖借りることをお奨めする。
ドメインとってしまえば後は楽ちんだよん
880クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 11:56:57 ID:RuZc03w70
>>876
マジすか。
2年後は遅すぎる
881クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 11:59:37 ID:GojUUoLyO
ドコモが協力しなければ
ずっーと無理じゃないのかな?
882クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 12:18:35 ID:oXD9iQOV0
マジなわけねーだろw
2年後の確約なんてあるわきゃねー
2年なんて数字が出てくるなら予定未定の方が信憑性ある
883クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 13:58:38 ID:V3pDdOUH0
ドコモ実装は永遠にお待ちください
884クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 16:47:29 ID:NKKdX82qO
Googleってたかがドコモ対応するだけで二年もかかる弱小企業なんだ?しょぼいねー
885クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 16:56:09 ID:YKD0fCDz0
>>884
お前はどこの社員だw
886クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 17:16:48 ID:s8/qawGZ0
>>885
多分イーモバイルかウィルコムかアイピーモバイル。
887クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 17:19:12 ID:NKKdX82qO
>>886

大ハズレ〜
888クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 17:28:47 ID:UVgvgl/+0
ニートだろ
889クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 17:31:24 ID:n+i2W2s30
imodeの仕様が腐ってるのはグーグル社員には直せないでしょ
890クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 17:47:02 ID:x6e4KpYS0
釣りばっかで怖い!
891クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 19:14:04 ID:w1Z6PhWx0
多分ニートバイルかニートコムかニートーモバイル。
892クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 20:24:47 ID:U16zl+w80
収益目当てに良コンテンツがauに集中すればDoCoMoとしても
動かざるを得ないだろうけど。ユーザー獲得に影響出るからね。
DoCoMoは今のところ殿様商売の姿勢を崩さないしGoogleは
auとビジネスで連携してるからDoCoMoはスルーでいいんだろ。
893クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 20:46:08 ID:FdrpR+Rc0
うほっ。1栗で50セント超キタコレ
894クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 21:13:37 ID:Sk04Tq9NO
アドセンス程度の些細なことで、コンテンツの移動はありえない。
大手コンテンツプロバイダなら、D2C通せば良いだけだし。
895クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 23:00:38 ID:NKKdX82qO
ニートって書いた奴も勘悪すぎだな
たとえそれがドコモの仕様だとしても、日本の一企業も動かせないようじゃ、Googleなんてたかが知れてるな
違うか?
896クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 23:05:15 ID:NKKdX82qO
あっ、あとドコモも最低だよな。
社員よりよっぽどドコモの売り上げに貢献している勝手サイトの運営者に一円も払わないどころか、高額な携帯料金払わせてるもんな。
ま、そんなことここに書いてもしょーがないけどね。一応書いてみた。
897クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 23:09:46 ID:V8HYeObc0
ニート落ち着け。
誰もドコモ対応しないとも二年後ともいってない。
お前の頭の中だけ。
898クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 23:13:02 ID:V8HYeObc0
当サイトには180円のVIP広告様がいらっしゃってます
こちらもVIP待遇でお迎えさせて頂いております
899クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 23:13:51 ID:x6e4KpYS0
やさしいね
900クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/21(日) 23:22:35 ID:XY8g8aLT0
900
901クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 00:18:15 ID:P0qQLP8l0
さすがGoogle、DoCoMoを平然と無視してのける!
そこにシビれる、あこがれるゥ!
これでDoCoMoがREFERERとか送るようになったら笑えるんだが。
902クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 00:31:47 ID:rL1SEV7c0
リファとクッキーに対応してないドコモが糞すぎ
903クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 01:26:54 ID:fcJr2VRD0
>>902
それと、一番重要なユーザ識別子もだね。

AdSense携帯版での自己栗判別にはユーザ識別子を使用しているから、
ドコモはこのまま永遠に対応未定のままな希ガスる。
904クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 04:01:46 ID:DOhW+vqM0
pokeon.jp
ってどう?
905クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 04:05:15 ID:4eNF8wjT0
4centくらいだとおもう
906クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 04:52:24 ID:Y1xWpGmE0
また下界ではワンクリが始まってるんですよ?知ってました?
907クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 05:09:40 ID:zR6DwTZm0
下々の者達も大変であるな
908クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 05:12:52 ID:mDBXXSId0
docomo早く開始してくれ
ワンクリとかに巻き込まれたくねーんだよ
909クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 05:50:36 ID:4eNF8wjT0
なに?ワンクリって?
910クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 06:53:42 ID:9HjbLUHs0
前から思ってたけど、なんでドコモはリファに対応しないのかね。
911クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 07:36:37 ID:0OVcht0pO
つまりまとめると、日本じゃGoogleはYahooに負けてるし、日本市場じゃ負け組って事かな?
912クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 07:47:28 ID:FvoU/KDIO
スクリプト貼ったけど何も表示されない・・・
PC版と携帯版で同じアドレスなんだが
それが原因かな?
913クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 09:41:37 ID:zR6DwTZm0
>>911
審査落ちたからって神様に八つ当たりするな
お前が悪い
914クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 10:27:08 ID:Iod4obaI0
Googleの審査に落ちるのが負け組
915クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 15:02:47 ID:4cuZmFfr0
え審査落ちることあるの?
916クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 15:53:33 ID:sKixhXx0P
>>915
そりゃあるだろ
917クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 17:43:16 ID:mDBXXSId0
結局メンテナンスはdocomoと無関係だったのか・・・?
918クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 18:54:06 ID:nxEravZW0
>>917
そういうことだろうね
携帯版始める時にでさえメンテなかったんだよ
docomoに対応させる為だけにメンテするとは思えない
919クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 19:07:34 ID:mDBXXSId0
うーむ
googleは巨大なだけに
「docomo?あんな糞仕様知るかよwww」ってなりそうでイヤだ
920クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 20:22:01 ID:0OVcht0pO
だから俺はGoogle審査落ちてないし、ニートじゃないって

でも反応してくれてありがとう(^.^)
921クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 20:27:31 ID:dtx2nz2n0
docomoが対応すれば、俺の生活は一変する。
多分。
922クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 20:55:44 ID:o9xfZtVk0
このサイトはDoCoMoでもアドセンス表示されてるよ
http://newsing.jp/
923クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 21:02:51 ID:jngPXBMw0
俺のサイトにぐぐる様が日を重ねるにつれてマチッングしてきたぜ
20〜30円の広告がクリクリされてれる

バブル期を思い出す
ただ、ドコモユーザーが6割の俺涙目
924クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 21:28:18 ID:zR6DwTZm0
グーぐる様を称えるのじゃ
さすればドコモが始まろう
925クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 23:25:32 ID:DOhW+vqM0
モバイル向け 3,755 1 0.03% $ 0.01 $ 0.04

ひどい・・・
926クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/22(月) 23:54:48 ID:6h9BLmO80
モバイル向け AdSense 79,692 8 0.01%
927クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 00:37:41 ID:R1tCoBBy0
>>922
newsing.jpは、以下のように、携帯AdSenseスクリプトを改変してる。
そのうち、アボセンスになるよ。

$GLOBALS['google']['ip']=$_SERVER['REMOTE_ADDR'];
                           ↓
$GLOBALS['google']['ip']=$_SERVER["SERVER_ADDR"];
928クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 01:12:41 ID:1cIDpsIjO
newsing通報シマスタ。
929クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 02:15:14 ID:A4YvxXr50
newsing.jp 世界中のアレ系なサイトに宣伝しておきマスタ><
930クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 07:14:59 ID:0QSUikdp0
掲示板(cgi)に表示させる事は可能でしょうか?

例えば、
require 'AdSense.pl'; 
$AdSense = 広告取得;
この場合の広告取得部分がわからないのです

他に方法はありますでしょうか?
931クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 08:19:39 ID:2Ct1LaM70
AdSense.plのソースコードを自分とこのcgiに貼り付ければ
幾らでも加工できるでしょ
932クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 08:50:01 ID:voAcfddb0
>>930
cgiの掲示板に貼り付けてるよ。
ただし>931が言ってるとおり、requireはしてなくて直接ソースを貼り付けて加工してる。
加工といっても、最後のprintを変数に置き換えて、適当な箇所で出力してるだけだが。
933クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 08:57:03 ID:0QSUikdp0
>>932
その方法だと規約違反になりませんか?
コードの書き換えですし。。。
934クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 09:09:30 ID:mmbcI+JA0
リファラーがない奴はwaningレベルのエラーが発生するから、
issetでチェックするコード入れているけど、これまずいの?
935クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 13:26:01 ID:WRvesUOW0
>>934
規約違反だろ
コードの一部書き換えだし

アボセンスが嫌なら余計なことはしないのが一番
936クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 13:43:34 ID:klyMdlGb0
リンク先が電話番号の広告を一括して拒否したい
937クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 14:00:51 ID:mmbcI+JA0
>>935
所詮if文のチェックコードを入れているだけなんだが、
そんなに呼び出し先のgoogleに分かるわけないんじゃないの?
938クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 14:05:40 ID:vVNttQqv0
バレるバレないの問題じゃない
余計なことをして泣くのは自分だから構わんけど
939クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 14:07:12 ID:Cw6UDKDZ0
なぜかばれてしまうのがGoogle
940クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 14:23:21 ID:VrL4mrZD0
おまえらがせっせと通報するからだろ
941クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 14:25:13 ID:dXltKaqy0
結論・・

儲からない。
942クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 16:27:21 ID:6xVso/Md0
リファが空だとエラー吐くのか?
ってことはau等でもブックマークやメールからサイトに来たらエラー?
そしてエラーを表示しないようにすると規約違反?
なんのこっちゃw???

まぁ広告を変数に入れちゃうのはGoogle的にうざいかも。
リファが問題ならリファが空じゃない場合にrequireでいいんじゃね?
ソース汚くなるけどね・・・
943クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 18:46:01 ID:aWRJNzyO0
>>942
好きなようにしてみたら?

報告を楽しみに待ってます
944クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 19:05:08 ID:Rx18BSBH0
>>943

報告:「おれは何も悪いことしていないのに、今日突然アポされました。Googleは
ひどいやつです」
945クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 19:09:23 ID:Yx4S435f0
phpの設定に不慣れだったからPerlのSSIでなんとか設置完了した
最近サーバーいじってなかったから、いろいろすっかり忘れてて結構手こずったハア
もうからないみたいだけど、PCサイトのおまけ的に収入があればいいからそれでもいいやワクワク
946クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 20:28:09 ID:4Zvvt7fP0
いまだにクリック0とか悲しす
947クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 20:35:00 ID:m3hGuwzG0
一々、携帯の画面の一番下までスクロールしてクリックするヤツなんかいないだろ。
広告は一番上に表示させるようにした方がいいんじゃね?
グーグルはもっと頭つかえよwwww
948クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 20:39:39 ID:Yx4S435f0
>>947
釣りか?

949クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 20:44:57 ID:mZqXH/VJ0
ダブルしか頭にないんだろ。
950クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 21:30:57 ID:Yx4S435f0
さっそくワンクリ北
30円か…。
951クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 21:32:00 ID:Yx4S435f0
PCより携帯の方がクリ率高いから今後が楽しみ♪
952クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 21:39:02 ID:klyMdlGb0
シミュレータで表示させていて手違いで広告クリックしてしまった。。。
953クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 21:43:23 ID:PJcbOHkv0
>>952
カウントされた?
954クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 21:46:25 ID:klyMdlGb0
>>952
他のクリが5個ぐらいあるからわからん。
955クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 21:46:57 ID:klyMdlGb0
>>953だった
956クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 22:03:03 ID:Mm9k4TEM0
SSI で <!--#exec cgi…,とやって perl のコードを呼んでいるんだけど…。
今だに表示されない。
Adsense レポートの表示回数は,がつがつインクリメントされている。
みんな PC (Firefox) でも表示されてるん?
957クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 22:23:21 ID:mmbcI+JA0
>>942
エラーの設定レベルによるけど、重要度が低いエラーでもエラーをはくように設定しておけば、
$_SERVER変数のリファラーにないものを参照しているわけだから、エラーが出る。

エラーログのレベルを変えればいい話だが、そうすると他のコードでエラーが発生していることが分からなくなる。
googleの技術者のレベルが高いというなら、せめてこの程度の実装をしてくれって感じ。
少なくても業務レベルで堅固なコードを書こうとする人ならこの手のチェックは入れるはず。
958クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 22:29:36 ID:wR077kgAO
次スレのためにテンプレ考えたいんだが・・・

Q.携帯無料HPスペースとか無料ブログで出来んの?
A.スクリプトが動かないので出来ない。諦めろ。

Q.貼ったけど表示されない。
A.まずは48時間待て。それでダメなら、文字コードと文章の見直し。
エラーも視野に入れる。



ここまで考えてみた
959クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 22:34:08 ID:mZqXH/VJ0
実際1時間で表示されるような
まあいいや
960クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 22:42:33 ID:nHVBljVa0
>>958
docomo未対応も入れてほしい
961クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 23:07:47 ID:wR077kgAO
初心者、全般編

Q.携帯無料HPスペースとか無料ブログで出来んの?
A.スクリプトが動かないので出来ない。諦めろ。

Q.じゃあどうすんのさ
A.perl/CGI,PHP,JSPが動くレンタル鯖でも借りろ。

Q.スクリプトを使うのが面倒くさい
A.じゃあ諦めろ

Q.サイトのほとんどがHTMLだけど、どうやって表示させんの?
A.PHPが使える鯖が前提として、GoogleからPHPのコードを取ってきて、表示させたいところに張り付ける。
そのあと、拡張子を.phpに変えてうp。


技術、落とし穴編

Q..htmlから変えたくない
.htaccessが使える鯖前提で〜(やり方書いてくれ

Q.貼ったけど表示されない。
A.まずは48時間待て。それでダメなら、文字コードと文章の見直し。エラーも視野に入れる。
ちなみにDoCoMoは表示されない

Q.au、SoftBankは表示されんのに、DoCoMoは表示されない
A.DoCoMoは未実装。文句があればGoogleとDoCoMoに言え。
もし表示させたいなら、アボ覚悟でリファラとリモートを偽装汁

Q.PHPのコードが汚すぎる
A.(どっかにHttpRequestで書いたとこあったからそのURL
962クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 23:30:52 ID:Yx4S435f0
>>956 同じ条件で普通に速攻で表示されますたが…
963クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 23:35:23 ID:Yx4S435f0
>>956 処方箋

まず鯖の設定でSSIが正常に動作しているか確実に確かめる。htmlに簡単な一行コードを埋め込んで正常に表示されるか調べる。

それが済んだら

adsense側の設定(文字コードなど)の確認。加えて、いろいろ設定を変えてコードを再度作成してみる。
文字化けしてるようなら文字コードだな。
964クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 23:45:21 ID:PJcbOHkv0
>>961
> Q.au、SoftBankは表示されんのに、DoCoMoは表示されない
> A.DoCoMoは未実装。文句があればGoogleとDoCoMoに言え。
> もし表示させたいなら、アボ覚悟でリファラとリモートを偽装汁

リモート偽装したってクッションページでバレる罠
965クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/23(火) 23:58:36 ID:wR077kgAO
>>964
ヒント:「表示」させたいなら
966クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 00:14:07 ID:zuT199Nb0
そもそもi-modeに対応してないんだから表示させる必要がないと思うんだが?
967クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 00:45:43 ID:uDdKnxWJ0
>>956
以下の4つのモジュールはサーバにインストールされてる?
・LWP::UserAgen
・Time::HiRes
・URI::Escape
・HTML::Parser
これらがインストールされてないと、レポートにはカウントされるが広告は表示されない。
SSIの表示上はエラーになってないが、Apacheのログ(error_log)を見るとエラーが吐き出されてる。
自分の場合は上記のモジュールをrootからインストールしたら大丈夫だった。
968クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 00:54:53 ID:uDdKnxWJ0
>>956
あと、追加しとくと
if ($google_ad_output->is_success) {
print $google_ad_output->content;
}
の部分のif文をコメントして
print $google_ad_output->content;
で何が表示されるかみればどのようなエラーかが解析できると思うよ。
969クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 01:57:16 ID:AgSslEJ+0
すごーい
詳しいね
970クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 01:58:12 ID:fgewA6Kd0
↑こいつは偽善者
971クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 10:23:13 ID:pJ+itIak0
956 です。
Apache のエラーを見たら,
Premature end of script headers: googleAdsense.pl
まみれでした…。とりあえず,
print "Content-type: text/html\n\n";
を入れたら無事に広告が表示されるようになったケド…。
いいのかなぁ…。
ひとまず,アドバイスをくれたみんなありがとう。
972クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 12:03:44 ID:OrhH+JWt0
>>961
そんなもんでいいんじゃないすか?
973クリックで救われる名無しさんがいる:2007/10/24(水) 16:17:21 ID:+noPIv900
>>961
追加

Q.表示されたけど文字化けする
A.広告作成時に文字コードの選択を忘れずにする
974クリックで救われる名無しさんがいる
>>961
>>971も、意外と忘れてたりするかも