AdSenserについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
546クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:00:03 ID:gDNkmLve0
おそらくクローラーなんで大それたもんは作ってないはず。
さくらのレンタルサーバーじゃ無理。
URLで検索するとそのそのURLからページを読み込んでadsense-idを検索。
ヒットすれば、<title>とmetaのkeywordsとdescriptionをURLに関連ずけてDBに登録。
自分のサイトが登録されてるか確認しようとすると、その時に登録されて表示される。
だろ?adsenser.jpのなかの人。

ちなみにwww664.sakura.ne.jp(59.106.19.94)はライトプランの一番安いやつだね
547クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:09:04 ID:Z8NJxPVT0
俺はこういう手順だと思う。
1. URLが入力されたら、そのURLをCSV形式のファイルに保存。
2. adsenserの中の人が、手動でFTPで接続して、そのCSV形式のファイルをダウンロード。
3. C・Delphiあたりで作成されたクローラに、そのCSV形式のファイルを読み込ませる。
4. クローラがCSV形式のファイルから、URLを読み込んで巡回作業を開始。もちろんUser-Agentは偽装。
5. 全ての巡回作業が完了すると、URLとadsense-idをCSV形式で保存される。
6. そのCSV形式で保存されたファイルをFTPでアップロード。
548クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:09:35 ID:tdgYCc9V0
そんなサイトに翻弄されているお前らw
549クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:11:35 ID:02fQsceR0
おまいら、
ライバルからの手動登録へのリスクは、
それでは防げないぞ。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:12:21 ID:2vaNJEXN0
>>548
翻弄されてると思うのがわらえるなw
551クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:24:12 ID:tdgYCc9V0
>>550
お前は笑えない状況だろう
552クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:25:40 ID:2vaNJEXN0
洞察力のない人間の推測には何の力もないんだなこれが。
553クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:26:07 ID:tdgYCc9V0
なんでここにいるのどっかいけ
554クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:27:38 ID:2vaNJEXN0
情けねー書き込みw
555クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:28:32 ID:tdgYCc9V0
お前のサイトのユーザーが笑ってるぞ
556クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:31:13 ID:02fQsceR0
二人で荒らしあいするなよ。
557クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:32:18 ID:gYYFdpm80
うちのサイト、リファラにAdsenser.jpが含まれてる場合、グロサイトに飛ばすようにしました。
558クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:35:30 ID:gDNkmLve0
>>557
あは。いいね、そういうシャレたお出迎え。
559クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:36:54 ID:3TfQI5Od0
>>557
すみませんでした。
それ、どきどきするからやめて。

560クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 22:37:29 ID:2vaNJEXN0
556
荒らしあいってはじめて聞いたな。
レスを増やすことを言ってるんだとしたらあなたも同じw

>>557
リファラを真面目に晒してる人がかわいそうだぜ。
561クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 23:04:48 ID:FzGrGQR50
文句あるなら裁判起こせよ。
民訴なら合法であることを被告が証明しないといけない。
562クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 23:06:20 ID:3TfQI5Od0
>>561
だれにいってんの?
563クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 23:08:48 ID:bbiVUdF70
>>539
レンタルのBLOGは無理だよね?
564クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/09(金) 23:18:38 ID:02fQsceR0
>>561   「民訴なら合法であることを被告が証明しないといけない」
んなことない。
565クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 00:49:49 ID:bziB3nXp0
>>564
本人必死だなw

裁判になれば本人か代理人弁護士が出てくる。
暇な奴はそいつらを晒すサイトでも作れば良い。
566クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 01:32:27 ID:gCQsGllP0
メールアドレスが個人情報なのはもちろん、IDも個人情報のはずだよね
そんなの集めて晒してたら問題だよ普通

>>563
無理だと思う。
貴方の庭に核シェルターは作れないので被爆しまくりです
567クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 02:06:09 ID:zLvE1y5W0
>>566
IDをさらしたくなければgoogleに言うのが筋。
googleは頼みもしないのに個人情報求めて人のディレクトリがりがり堀まくるけどなw

ディレクトリ掘られるのがイヤならrobot.txt
googleIDかき集められるのがイヤなら.htaccessではじくなり認証で制限かけれ

それだけ
568クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 05:08:03 ID:W5GkYNFr0
削除フォームもクローラーのはじき方もサイトには明記されていないのに
検索エンジンと一緒にすんなよ
569クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 05:18:42 ID:Ffdr9BNE0
勝手に人のサイトの違法コピーを公開するクローラーと違って、
AdSenser はタイトルぐらいしか公開されないじゃないか

ところで、AdSencer じゃなくて Adsenser なのはなんで?
英語に詳しい人おしえて
570クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 06:29:59 ID:MiJvS9NF0
>>569
大手検索サイトは鯖を海外においてるから国内法では裁けない。
こいつが契約しているさくらは国内鯖なので国内法で裁かれる。

誰か暇な奴が訴えればの話。
571569:2007/02/10(土) 06:37:59 ID:Ffdr9BNE0
>>570
うんとさ、私的利用を除き、著作物を無断で複製することは現行著作権法では一応禁止されているから、
データをサーバ上にキャッシュすることは、それを公開しなくても違法。

だけど、Adsenser は Adsence ID + サイトタイトル のみ収集してるだけっしょ。
これは両方とも著作物じゃないし。

あ、でも一時的にでも wget で著作物を完全に [複製] しているわけだしな…。
これは裁判になると展開がおもしろそうだね。

漏れは AdSenser は無罪になるとおもうけど。
572クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 08:29:08 ID:gCQsGllP0
国内法では問題ないかもれんがGoogleがどう思うかだよ。
アボられたサイトをさらしているけど、あれってプレビューツールを無断で解析して
データを得ているはず。だから、Google側としては個人情報に不法にアクセスしてるって
主張できるよ。

こいつはたぶん情報商材のスパムプログラムとか作ってるようなやつだよ。
危険すぎるしキモすぎる。
573クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 08:34:10 ID:Ffdr9BNE0
>>572
> だから、Google側としては個人情報に不法にアクセスしてるって
> 主張できるよ。

http でダウンロードできる情報に過ぎないんだけど。
その理論で言うとマッシュアップサービスは全部駄目になるぞ。
574クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 08:37:23 ID:Ffdr9BNE0
ちなみに、Google が AdSenser を告訴するようなことは、ほぼ確実にありえん。

いちいち、イメージダウンのリスクと告訴費用をかけて告訴しなくても、
サイト毎に別々のIDを発行するシステムにすりゃすむことなんだもん。
575クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 08:43:56 ID:l7NcTscI0
いきなり告訴なんかしないだろ
警告メールでガブブルして終わり

あー連絡先がないな
じゃあサクラに連絡になるのか

さすがの糞サクラもgoogle様のメールを無視はできないだろうなw

576クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 09:26:28 ID:LKQVV7cS0
>>575
明確な違法性がある行為でもさくらの規約に違反する行為でもないわけだが。

そんなことで、アカウント削除するような鯖 = 言論弾圧をする鯖 だったら漏れは使わん。

577クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 09:28:53 ID:7xZ34yc50
無礼なをやめて、AdSense商材とマッチスマートかw

お盛んなこって。
578クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 10:34:55 ID:8wt+C1EP0
>>570
アダルトと同じ展開
鯖の国内外だから〜は関係ないよ

結論から言うとアドセンサーは無罪。
GoogleはじめYahooなどの大手検索サイトも訴えないとならん。
裁判にすらならんよ。

ネット上で八分にされる覚悟あるならやればいい
579クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 11:51:40 ID:gCQsGllP0
広告主のアカウント情報が晒されてるならグーグルも何らかの対応もあるんだろうけど
うちら掲載サイトのアカウント情報だからなあ。
対応があったとしてもかなり遅いだろうね。
580クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 13:50:22 ID:+fw0nOka0
今んとこ1人だけグロサイト送りに出来ました。
もっと来んかい!と思ってる時に限って来ないのねぇ。
もしかしたらみんなリファラ切ってるだけかもしれないけど。
581クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 14:35:55 ID:O+js8ioN0
>>580
おまえ、すぐ特定されるぞ
582クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 15:03:08 ID:O+js8ioN0
AdSenserってやっぱ金目的なのかな。
金がほしいんだな。
583クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 15:23:20 ID:HKXH9c/j0
既出かもしれないけど、この人すごい
http://adsenser.jp/?q=9689459556994196

すべてのページが手がかかっていて作りこまれてる
ページランクも高い、読みたくなるサイトだな
584クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 16:07:21 ID:PjiofX/60
>>583
その中から違反を見つけました
ttp://www.risutora.net/
585クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 16:44:32 ID:7xZ34yc50
いいじゃんそれくらい。違反かどうかも微妙だと思うし。
586クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 17:09:18 ID:+fw0nOka0
>>581
まぁ別にいいですよw
587クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 18:06:19 ID:O+js8ioN0
>>586
じゃぁ、今おまいのサイトを教えてちょうだい
588クリックで救われる名無しさんがいる :2007/02/10(土) 18:17:58 ID:14Opfoes0
神よ、何か手を打ってくれ!
589クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 18:29:43 ID:+fw0nOka0
>>587
それはヤダw
トラップというものは、知らずに踏んでしまってビックリするもの。
教えちゃ意味が無いのだよ。
590クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 18:36:22 ID:O+js8ioN0
>>589
そっか、、、
がんばってみつけます。
591クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 19:22:41 ID:+oHTSz3Y0
【妄想】ジミ−鈴木・ザ・ファイナル【捏造】 [プロレス]
592クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 19:47:53 ID:MJ8jHSjG0
593クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 19:52:40 ID:O+js8ioN0
>>592
このくそサイトがどうかしたのか?
594クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/10(土) 19:56:11 ID:/viXaUIQ0
>>583

そいつのサイトの「運営者」というところを全サイトでチェックしてみろ。
電話番号が同じなのに名前が違ったり、名前が同じなのに住所が違ったり、
性別がバラバラだったり、面白い情報が満載だぜwww
595クリックで救われる名無しさんがいる
ヒマなやっちゃ。