1 :
クリックで救われる名無しさんがいる:
ジャンルに限らず音楽等のレビューサイトやってて、ジャケット画像をクリックするとAmazonへ飛ぶ、
という感じにアフィやっている人って結構いると思うんですけど、どう?儲かってる?
ぼくは ひっぷほっぷが すきなので まったく もうかりません
わしは演歌じゃ。日本人の心、演歌の良さをネットを利用している皆さんに伝えるのが役目だとおもっとる。
4 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/17(木) 02:21:13 ID:sUgsz+mC0
moukarann
時間と手間がかかる割には儲けが少ないよ。CDは競争率高いし。
本当に好きな音楽のジャンルじゃないと絶対に続かない。というか続ける気にならん。
音楽だけじゃなく書評レビューサイトも扱うスレにすれば良かったのに。
好きじゃなきゃ続けられないのは同じ。
おいおい。
着うたフルとかiPodの時代になったんだから、
CDアフィリで儲かるわけないじゃん。
5年遅いぞ。
絶対もうからん。ランキング結構上位だがさっぱりだよ
9 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/25(金) 13:15:31 ID:iN3AW/mm0
俺一期にせいぜい4000円ぐらい。
まぁCD買えるのは嬉しいけどね。
オレもCDレビューメインなんだが、もうからねえ〜〜〜〜、もうイヤッ!
って感じだな。
4年近くやって、トータルで売り上げ100万程度。報酬は4万円。
ほんと慈善事業だよ。費やした時間考えると。
他のアフィリで、一回の売り上げで4000円とか5000円とか
売り上げたつと、マジでCDアフィリは、バカげてると思えてくる。
どうしましょ。今後。好きな音楽紹介してるんで、そこのところは気分が
いい面もあるんだが、ビジネス的視点でいくと、もう絶対アウト!
>>7さんの書き込みを見て思いついたんですが、
iPodやケータイ着うた等の「ダウンロード販売」のアフィリエイトって、あるんでしょうか?
ダウンロード販売のアフィ、あるよ。
自分で探してね。
>>11 ダウンロード販売のアフィも貼ってるけど、だーれもダウンロードしない。
ダウンロードサイトが扱ってる音楽は、一般的なジャンルの音楽に限られる
からね。ロングテールに全然対応していないからダメポ。
14 :
11:2006/08/28(月) 07:12:32 ID:OExPfc1bO
>>12 >>13 ありがとうございます。
それにしても、ダウンロード販売でさえ儲からないんですか…。
だいたい月3〜4万くらいかなぁ〜
16 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/28(木) 05:18:06 ID:npkEYNxq0
17 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/28(木) 23:26:15 ID:EI0eGtgz0
レビューサイト作ってはみたものの誰もレビュー書いてくれないこの悲しさ
18 :
クリックで救われる名無しさんがいる:
他のジャンルと比べて一番儲からんのは確か
好きな音楽ではメシ喰えないのと一緒でw
洋楽で一番商品群があるのはどこのASP?