【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 1冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
こちらはAmazon Associates初心者スレッドです。
質問する場合は明瞭な日本語で。

Amazonアソシエイト・プログラム
ttp://associates.amazon.co.jp/

関連スレッド
Amazon Associates 33【アマゾン】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1143357267/

【AWS】Amazon Web Services 使い専用スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1135265562/

Amazon Associates 違反サイト告発スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125752242/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 13:06:29 ID:YgQzrP9j0
乙!
3クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 15:38:06 ID:k4zAkF5x0
出品しょうとして、Amazonペイメントへのサインインしょうとしても
「登録に必要な情報」って画面になってまたサインインの画面に戻るんだけど
なんで?

一応、アマゾンに問い合わせメールしたら、クッキーオンと履歴のクリアしてくださいって
きて、それやったけど変化なしorz
あとは、セキュリティソフト(ノートン先生)のせいかもって、なんだよそりゃ??

出品者アカウントにはサインインできるんだけどなあ・・
4クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:42:11 ID:E8W/JCSO0


先日登録したが許可メールが来ないんだけど、だめならだめってメールちゃんと来ます?
5クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 17:59:46 ID:Y+WQEHtL0
>>3
ノートン先生の影響は、他のサイトでも出ますよ。
セキュリティレベルの設定が高すぎるのかも知れません。
高いようなら、少し下げて試してみては?
オレも、「あなたのサイトが見れない」って言われた事があります。
6クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 20:43:15 ID:N7dLd53R0
おまえらどうやってリンク増やしてる?
とりあえず検索サイトって、登録しなくても勝手に拾うような系統の方が
登録必要なとこよりヒット数たけぇな
7クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 22:01:29 ID:SvgBqesT0
趣味のサイトにポチポチと関連書籍を紹介してるだけなので
今期の売り上げはまだ7個。
広告ばっかりだとうざがらるけど、少しでも売れて欲しいし
ユーザーに便利と思われるような工夫をしたいなぁ。

ライブリンクはウィルスバスターを入れてる人には見えないって聞いた。
8クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 09:28:54 ID:Im3gENS20
ジャンル別に売れてるTOP5とかだけで表示する方法ないのかな〜。
9クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 09:32:42 ID:6u86JwGI0
aws
10クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 09:35:49 ID:Im3gENS20
awsって?
11クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 12:03:12 ID:72C54w3P0
>>4
登録フォームで登録後に登録確認メールは届いた?
このメールが届いてないなら再申請してみ。
12クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 12:04:01 ID:koUml9vR0
A・・・アマゾン
W・・・ワーウォ!
S・・・ステキ!!!
13クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 12:32:27 ID:9lsx5d3x0
>>8
AWSが分からないのなら、
素直にライブリンクのでかいのを貼っておけば?
14クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 20:18:37 ID:UbhrRg+40
>>11
ようこそメールは来ました
15クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 20:54:01 ID:GbXwIP7n0
>>14
通常は2日以内に承認メールくるんだけど。
早いとその日のうちに。

ようこそメールに問い合わせ先、載ってなかった?
そこにアソシエイトIDを書いて問い合わせしてみては。
16クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 21:12:49 ID:4mYO0t6t0
>>8
アマゾンランクレットでぐぐってみ。

http://makimo.to/2ch/pc7_affiliate/1125/1125774308.html
ここの160にも、その手のツールのリンクがある。
ただし時々ツール作成者のIDが入るものもあるんで自己責任で。
17クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 23:23:33 ID:UbhrRg+40
>>15
ついさっき届いてました!トン!
18クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 00:50:35 ID:8xgwGwuw0
>>おめ
19クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 01:59:45 ID:tHkrooFg0
ライブリンクってクリック率低いね
20クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 07:58:45 ID:QUAm8cz10
>>16
ありがd。
早速見てみます。
21クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 22:13:05 ID:RFVs44PK0
画像リンク機能ないけど・・・勝手に表示していいんですかね
22クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/14(金) 23:25:52 ID:m57GMXio0
日本語で
23クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 11:33:16 ID:CL7hlsMm0
>>21
>16を参照の事。
24クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 14:52:02 ID:GIaSLYQq0
>>23
ありがとう
でもなんか理想と違うというかよくわからないというか・・・

テキストリンクを貼って、紹介用の画像を直リンで表示というのはだめなんですか?
25クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 16:25:08 ID:o47zC/nx0
早くギフト券送ってこいやーーー!!!
26クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 09:28:37 ID:FldKA+Nk0
BLOGにアマゾン広告を貼ってみたのですが
よそ様のHPのアマゾン広告はxxxxx-22とかで終わっているのに
自分の広告はその後ろに?creative=うんたらかんたら〜
と長々となんかのURLが羅列しているんですが
これは問題ないんでしょうか?
それと/ref=nosimはゲーム広告に限っては2%分の上乗せは無効なんでしょうか。
27クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 10:31:41 ID:RErYo9yv0
>>26
>よそ様のHPのアマゾン広告はxxxxx-22とかで終わっているのに

昔の個別リンクタグよ、それ。
インプレッション数がカウントできないけど、使う分にはどっちでもいいよ。
28クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 13:18:14 ID:pm1D4lrX0
やっと初心者用ができたのか。良い事だな。
29クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 16:54:21 ID:btIf4RrU0
>>27
ありがとうございます。
どちらかというとアマゾンの商品画像を使わせて貰うのがメインなので
気にせずに今のままにしておきます。

良いアフィ商品無いかな〜と探してるうちに
気がついたら自分で1万円分も購入してた(もちろん自アフィ経由ではないです)
アマゾンにまんまとはめられた気分だ…
30クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 17:20:34 ID:RvQE4p5o0
第一期、振込み マダ〜?
31クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 17:36:17 ID:DwHNpQBc0
強制クッキーて違反なの?
32クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 18:17:36 ID:U9TuKwNa0
違反かどうかは規約に書いてあるから読むといいよ
33クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 18:40:48 ID:aSYrqNwQ0
うーん、出品したいけど検索に出てこないのは、出せないのか?
検索に出てこないものを出品する方法ってないの?
34クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 18:49:08 ID:DwHNpQBc0
>>32
違反とは書いてないみたいですね
35クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 18:55:36 ID:A6dedSBG0
>>29
常識の範囲内なら自己買い大丈夫だよ。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 19:10:42 ID:D2Ymrwfv0
>>32これに当てこまれる可能性もある。つーか、ムリヤリ踏ませちゃうのは見つかったとき測定氏も考えられるからお勧めできない

(f) 本規約に従って乙のサイト上に特別リンクを提供することを除き、本サイトその他本サイトの掲載物の周囲、
またはそれに関わる場所を宣伝するいかなる広告宣伝も貼付、または提示してはいけません。
(例えば、「フレーミング」技術や、ポップアップまたはポップアンダーウィンドー)。
また他のいかなる第三者に対しても同様の行為を承認、援助、または奨励してはいけません。
37クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 19:11:13 ID:uyUZxVEL0
自己買いは駄目なんじゃなかったっけ?
38クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 19:50:15 ID:gPAkeNlf0
自己買いしても収益に計上されないから、別にいいんじゃないの。
39クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 19:53:52 ID:nzBE+ko+0
大量に自己買いするとアカウント剥奪される
紹介料率上げるためだとアマゾンが判断したらアウト
40クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 11:20:46 ID:Tj0TIpZm0
自己買いしても収益に計上されないんだから、
自分の応援してるサイトを通して買うのがベスト。
わざわざアマゾンに儲けさせる事はない。
お互いの助け合いにもなるしね。
41クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 11:24:35 ID:vHf62DUi0
>>38

別赤を取れば?

階赤、売赤。
42クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 11:57:59 ID:YZA1TqKb0
本スレに自己買いじゃないけどギフト券絡みで、疑わしいアカウント
根こそぎ剥奪されたというのがあった。アマゾンは支払いが3カ月に
1回だから、3カ月分の稼ぎがなくなるのは痛いよ。いずれにせよ
自己買いは規約でもNGとされてるし、疑わしい行為は止めといた
方がいい。
43クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 14:53:46 ID:LF7td7OM0
3000円の本を買うときに、
2000円分のAmazonギフト券と残金のコンビニ支払いってできるのですか?
44クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 16:56:41 ID:Jw6NPU+G0
>>43
できるよ
45クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 17:23:58 ID:rdUt+O/X0
4冊ほど漫画を買いたいのですが、自分のアカウントで買うと実際にはどうなるんですか?
一度点数と紹介料がついて、その後で消されるんですか?
また家族のを別に作って、家族から自分のアフィに申し込みという形を取ってもマズイですか?
46クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 17:59:33 ID:Jw6NPU+G0
>一度点数と紹介料がついて、その後で消されるんですか?

そのとおり!
47クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 18:24:19 ID:QU50x0OX0
小学生の言い訳じゃないいんだから、親とか兄弟だがやったから知らない
とかは一般社会では通用しない
48クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 18:38:29 ID:rdUt+O/X0
そうですか…。
じゃあ利率低いけど他で買うことにします。
回答ありがとうございました。
49クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 10:06:08 ID:0NnEvk8C0
マザー3のDX-BOX3つ売れたのはデカい
50クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 11:20:30 ID:x7+iV9IR0
旧タグを使いたいのですが、それ用のツールとかあるのでしょうか
51クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 16:54:03 ID:6lcLB0+P0
やっと三つ売れた

結構嬉しいもんですね
52クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 18:44:50 ID:imBP+m+c0
53クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 21:44:01 ID:PlwNebTB0
注文されて、まだ未発送のものを知りたいのですが、無理でしょうか?
売上と注文の差が100超えて、何がそんなに残ってるのか知りたくて。
54クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 21:45:12 ID:xdICnPjr0
注文レポートと売り上げレポートに分かれてるじゃん。
55クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 21:52:27 ID:PlwNebTB0
発送済み商品合計 1246
注文済み商品 1413
この差の具体的な商品名が知りたいのです。
56クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 21:54:10 ID:RQarh41F0
いつまで経っても発送されまきゃキャンセルだよ
57クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 23:21:18 ID:EHEygaDb0
>>55
または発売日が来期
58クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 23:22:28 ID:EHEygaDb0
>>55
ごめ、方法としては
両方のXML出力してマッチングすればいいんじゃね?
59クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 00:43:50 ID:ipJwtvCV0
ライブリンクの末尾にref=nosimってつけることはできないんでしょうか?

60クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 01:30:17 ID:v1MLkMgg0
できる。
61クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 17:01:58 ID:RlbIG0D30
>>52
ありがd
62クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 22:30:21 ID:Y7j5zqL30
銀行振り込み、まだ〜?
月曜には振り込まれるよね?
63クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 23:12:36 ID:alQ64gaP0
>>62君の使ってる銀行次第だろ。
64クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/23(日) 00:05:26 ID:uECxiSzk0
今日からはじめたんですが、サーチボックスリンクがプレビューの時点で
すでに見られず、タグを貼り付けてもまっちろけ。
うちのノートン先生が働いているのでしょうか。
テキストリンクはちゃんと貼れて機能してるみたいなんですが。
65クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/23(日) 18:23:14 ID:zzsxLvQf0
無料ブログでも始められるんですよね?
66尼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!:2006/04/23(日) 19:06:19 ID:Z4WaYrPp0
2006年第1四半期の紹介料のお支払いを実行いたしました。銀行振込でのお支払いも現在実行中です。
67クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/23(日) 19:51:16 ID:XC5DVBUO0
>>65
審査に通ればね
68クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/23(日) 21:20:02 ID:WryBygud0
銀行振り込みされたら、支払い履歴にすぐ出ますか?
69クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/23(日) 21:21:21 ID:XC5DVBUO0
>>68
出ますよ。
70クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/23(日) 21:30:05 ID:I3/PT8PV0
>>64セキュリティソフトはリンクの表示の邪魔をするよ。可能であれば一回切って表示されるか試してみれば?

もしくは広告ブロック機能を解除して要素を見るとか。
71クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/23(日) 22:03:30 ID:kK19Pkuc0
>>70
ノートンの広告ブロック切ったら普通に見られました。
ありがとうございました。
72クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/23(日) 23:55:57 ID:ZYqHIWaU0
>>65
無料ブログの規約による
73クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 01:08:31 ID:PiPEmaN40
あなたのWEBサイト名を半角英数字でってあるんですけど
これってどういうことですか?

例えば おもしろい本を紹介するブログ とかだったら
Omoshiroihonwoshokaisurublog
って書くんでしょうか?

74クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 01:12:08 ID:zYTeNcJj0
ブログに貼りつけたいんだけど、うまくいかない・・・泣
75クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 03:28:45 ID:0HSd4vZd0
>>73
Yes
ゆうびんホームページだったら
yubinhomepage とか。
この部分がアソシエイトIDになるんだっけ?


>>74
どこのブログで、どうやってみたらうまくいかなかったのかを言えば
アドバイスできるかもしれないが、
言わなければこっちも何も言えない
76クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 07:51:50 ID:3CyLszvU0
毎日ブログを見に来てくれる人からコメントがあったんだけど

「いつも楽しみにしてます。アマゾンの広告ふんどきますねー」

すまん、踏んだだけじゃ一円にもならないんだ orz
一日一つ位ずつ商品出してるんだけど、一ヶ月たっていまだ一つも売れたことないや…
やっぱり多少サイトの見た目が悪くなっても
サイドバーとかにこれでもかってほど広告詰め込んだほうが売れるんかなー。
77クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 11:45:07 ID:YVXgB9Et0
一見テキストだけの個別リンクにも1×1の画像が付いてますよね。
あれ、無いとまずいんでしょうか。
有名ツールで作成されるリンクも簡単なURLなので
a href の部分さえきちんと使えば良いのかとも思えるんですが。
78クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 15:25:38 ID:wEvTKDuh0
>>73
あとで使う 英数の IDになるので
もっと短く省略してもいいし、サイト名と一致していなくてもいい。
79クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 15:58:10 ID:wEvTKDuh0
>>65
FC2ブログは無料だけれどアフィリエイトOK。
エキサイトブログはダメで有名。
有料オプションにしないとだめなところも割とある。
80クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 17:47:48 ID:FajIxM2l0
振込み キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━!!!!
三井住友 (・∀・)イイ!!
時給換算したら、数十円?かもしれないが、うれしー!

約1万9000円でした。
81クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 23:31:11 ID:1Z+8Lb9C0
複数のサイトを登録することってできますか?
82クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 23:51:20 ID:SiEHkuQs0
振り込みキタコレ
みずほ \200,000入金確認しますた。
83クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 23:58:33 ID:dLv0CEJE0
しまったーっ!
9万円、ギフト券が来ちまったーっ!
銀行口座変更したとき、
まちがえて券のほうにしてしまったらしい。

9万も買うもんねーよ _| ̄|○
84クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 00:04:38 ID:JxiMZRPm0
>>83
めんどうくさいだろうけど、人気商品を買ってちょっと安めに価格設定してヤフオクで売るとかして現金化するぐらいしかないんじゃね?

最終的な現金額は9万以下になるだろうし、必ずしも落札される保証もないが・・
85クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 00:10:40 ID:CQQ+dyUH0
>>81
絶対無理。
86クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 00:11:43 ID:u528Pjn+0
>>76
そんなので売れるかよw
自分だったらどうよ?
87クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 00:12:37 ID:u528Pjn+0
>>83
俺の店で買うか?
88クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 02:30:09 ID:NH7X0RnU0
>>81

[870][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/22(水) 15:34:12 ID:915F/VBj0[sage]
追加登録依頼って項目どこっすか?
もう2〜3サイトに勝手に貼っちゃってるんだよね
心配になってきた・・・(´Д`;)
教えて下さい

[871][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/22(水) 15:42:54 ID:RynSirVH0[]
>>870
あ〜、規約違反ですよ。

管理画面の右上に、「アカウントサービス | ヘルプデスク | サインアウト 」
ってあるでしょ。その「ヘルプデスク」から右側に「Q&A トップ5 」の3つ目に
「一つのアカウントに複数のURLを登録できますか? 」があるから、
それを見てやってネ。
89クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 23:56:16 ID:YIlqIuPx0
トラッキングIDが100超えた。
90クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 00:37:43 ID:BVbOBmb60
どういう意味?w
91クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 19:19:52 ID:8p2Z3b7N0
申し込んだら、メールが来て、
「あなたのIDが入ったあなただけのAmazon.co.jp ホームページへのリンク」
というのがあったのですが、 あれは承認されると使えなくなりますか?
もしも承認されてリンク張って、他人がそこから跳んでも、自分の名前は出ませんよね?
92クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 21:09:02 ID:6BNPdSM+0
出ない
93クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 08:58:23 ID:AhXY3XXC0
トラッキングIDが増やせるのはわかるけど
ID自体を別にするには違うアカウントで取り直すしかないの?

2個目のアフィサイト作ったんだけど
最初のとジャンルが全然違う上に、今回のサイトは金儲け色全開で作ってるので
最初のサイトに来てくれてた人がID同じだって気付いたら
悪印象持たれないかなーって不安があるの。

しかも最初のHPネームそのままのIDだから
ばれやすそうで怖い。
94クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 10:00:23 ID:3r/UWdBk0
そんなIDで取るからだ。
95クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 10:32:04 ID:K8w3FcO40
追加トラッキングIDの文字列って、
自分で自由に決めれるよ。
通し番号は付いちゃうけどね。
96クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 12:29:56 ID:+HtTD6iY0
申し込んでから約2日。
今日解析見たらようやくアマゾンさんがサイトを見に来てくれてた
97クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 13:50:20 ID:hR9M00Pb0
アソシエイトIDとトラッキングIDが同じだと不都合なことってありますか?
98クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 15:32:23 ID:4k8tLanS0
今回初めて銀行振込に設定、支払い履歴を見ると
26日に既に支払われたことになっているが、未だ入金なし。

これってまだ待ってて良い?
それとも口座入力ミスと思って尼側に問い合わせた方が良い?
99クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 16:39:37 ID:TsZ+eIT60
>>98
週明けまで待ってみては。
100クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 17:24:45 ID:4k8tLanS0
>>99
ありがとう。
実際の振込みまでブランクありという前提で、
もう少し待ってみます。
101クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 18:27:39 ID:9eiia/Ps0
>>98 俺もまだ振込みが確認できず...
102クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 21:13:29 ID:YsUHSwVp0
入金失敗してるんじゃないの?
失敗してても減らされはしないけど
103クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 21:46:23 ID:IGQj2Rby0
便乗で質問だけど、「銀行振込での支払いを希望」を選択してる場合、
『支払い方法の変更』から見た場合に銀行名って表示される?

銀行名:
口座の種類: 普通預金

となっているのが激しく不安だが…。
104クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 22:01:44 ID:lq51vKHf0
>>103
銀行名は表示されてないyo.
まぁ、待ちたまえ。
105クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 03:17:02 ID:ZRVegyXZ0
自分でアフィ踏んでも買わなければ問題ないよね?
106クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 03:28:40 ID:GX5vRLif0
もしかして、amazonのリストマニアで売れてもアフィリエイトは関係ないの?
107クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 04:58:28 ID:VxsZLcq00
>>105
常識的な範囲なら問題ない
異常なほどクリックしたらどうなるかは知らん
108クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 08:46:59 ID:VAdTOEmJ0
>> 95

トラッキングIDは、取得済のアソシエイトIDから自動的に作成されます。
そのため、現在はご希望のトラッキングIDを承ることができませんことを、
ご了承ください。

文字列をお伝えいただいても、
現在は、希望文字列でのID生成はできないため、
ご要望にお応えすることはできません。
109クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 09:55:28 ID:xmI08vcY0
>>106
リストマニア自体は収入にならないらしいが、
そこに特定ページリンクを貼ると良いと聞いたよ。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 10:51:39 ID:LRx62Sjq0
自分でリストを作って、そこにリンクするとか?
最大商品数少ないのが痛いな。
111クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 13:12:51 ID:cp/N4ALG0
no Image となっている18禁商品のリンクを貼るのは、規約違反になるのでしょうか?
112クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 15:19:42 ID:TeEAvldd0
質問です
amazonのキャンペーンでギフト券が当たったんですが有効期限約1年つきでした。
当分買い物する予定がないので「アカウントサービス > Amazon ギフト券残高を確認・残高に追加する」のページに番号入力しておいても期限は変わらないでしょうか?
113クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 18:48:04 ID:ZRVegyXZ0
amazon様のサイト審査が来たから解析してみたけど
全ページ読んでるわけじゃないのね
114クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 21:09:12 ID:jZP2gOLF0
>>113
落ちる場合は1ページ目だけ見て落とされる。
受かる場合は2〜3ページか
11598:2006/04/28(金) 21:56:23 ID:v2JxzzMR0
銀行振込の問題、今日も入金なかったので
尼側にメールしたら回答が戻ってきた。

#支払い処理はすでに実行済みでございます。
#恐れ入りますがお手持ちの口座をすべてご確認ください。
#なお、それでも入金が確認できないという場合は入金が
#失敗しているということになります。
#そのような場合、対象者に追ってメールでご連絡いたします。

ということで、どうも振込みに失敗してるっぽい。
GWも挟むし、通常月より対応に時間かかりそう。
統合後の銀行・支店コードを入れたのが原因としか思えない。
失敗だったorz
116クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 23:22:01 ID:Oi/c3pDS0
>>112入力しないほうがいい。入力すると期限切れたら終わり。
117クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/29(土) 18:06:26 ID:cxpMI3Yz0
簡単にアソシエイトリンク作れるおもしろいツールめっけたよ
ttp://www.wastebird.com/lab/amazon/
118クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/29(土) 18:45:55 ID:lHNBs1aZ0
一日100クリックあるとしたら普通は一日の売り上げ(報酬)はどのくらいになるんですか?
119クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/29(土) 19:03:01 ID:Dk5Vwcgy0
>>118
なに売ってるの?
120クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/29(土) 19:47:33 ID:AuIDQWFX0
>>118
0円。
121クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/29(土) 19:59:36 ID:SO8aaL/l0
>>118
うちは一日100クリックぐらいあって、注文は3個ぐらいかな。
報酬は、200円ぐらい。
122クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/29(土) 20:19:48 ID:vN2WI6SM0
>>118
君はどうなんだ?
いつも聞くばかりじゃなくて、なにか自分の情報を書いてみたらどうなんだ?
123クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 19:58:12 ID:coza3YBF0
初心者な質問ですみませんが
商品画像を貼り、そこからリンクを貼るにはどうすればいいんですか?
124クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 20:41:19 ID:qucD/x7B0
>>123

<a href="リンク先のurl"><img src="商品画像"></a>
125クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 22:29:26 ID:zRxTogMI0
52さんのところで紹介されているG-Toolsはサーバーが落ちているのでしょうか、ページが開けませんね。
僕はここが一番使い勝手が良いと思っていたので、復活して欲しいところです。
しばし復活を待つしかないでしょうか?
126クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 22:42:35 ID:+vjfkPai0
>>125
http://www.g-tools.net/ なら生きてるがなぁ。
127クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 22:54:34 ID:zRxTogMI0
>>126さん
トップページは存在していますが、画像が「×」になっていますし、「ブログで感想を書く」のURLに移動するとダメなので、ブログ用のコード作成ができなくなってしまいました。
128クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 00:43:04 ID:j3S7TRBd0
自分の携帯で自分のサイトのamazon商品を注文したらバレるかな?
129クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 00:58:25 ID:tu9Ibtj00
>>124
リンク先のurl、商品画像はどこから入手するんですか?
リンク先のurlは自分で個別商品の紹介ページを探して、
商品画像は尼から拝借してきて自分でULすればいいんでしょうか?
130クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 01:01:45 ID:+jTvNhqb0
>>128

Amazon Associates 34
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1145556073/328

328 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2006/04/30(日) 21:51:38 ID:3CMnlOgF0
自分のサイトのamazonから買うのって問題あり?規約違反?
どうしても買いたいんだけど、自分のサイトへ携帯からアクセスして
注文すれば平気かな?

131クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 01:23:26 ID:MPT5lR4P0
しまった、ここは初心者スレだったな

>>129
画像でリンクさせているサイトのソースを見て、参考にしてください。

但し、正規のリンクはアソシエイト・セントラルのリンク作成ページで作るように
とのことなので、すべては自己責任で。
仕様変更によりリンクが使えなくなったり、警告メールがきても泣かない覚悟で
やってください。
132クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 01:40:21 ID:1dd5pswk0
>>129
>商品画像は尼から拝借してきて自分でULすればいいんでしょうか?

これはダメだよ

ま、最初は>131さんの言うように
セントラルで作ったら?
133クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 08:54:50 ID:XQfg44Vo0
セントラルってなんですか
ぐぐってもわかりません
134クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 10:00:53 ID:IJ0hNPGb0
>>133
Amazonのアソシエイトの管理ページの事。
135クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 11:17:38 ID:PnSpfU7m0
銀行振込にしたが名義人全角カナで入力してたから
入金されてませんですたorz
連休のおこづかいにしようと思ったのに(´・ω・`)
136クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 15:06:21 ID:MCak2S3t0
やっとパフォーマンスプランの紹介率が3.75%に…

ただひとつ気になるのですが、
この紹介率って
四半期毎にリセットされたりするんですか?

もしそうだとしたら萎える…
137クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 15:10:17 ID:zaGmsib10
じゃあ萎えてください
138クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 15:12:39 ID:+B34QJHS0
萎えろ
139クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 15:19:30 ID:EfzO23qJ0
萎えるより慣れろ

しかし、そんなことも知らん奴が、すでに101点売り上げているなんて。
くやしぃーったらありゃしない!
140クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 17:38:48 ID:vu7iPaDX0
なんでみんなそんなに売り上げいいの・・・?
普通に記事で紹介しているだけじゃダメなのかな。

売り上げ対策を紹介しているところがありましたら教えてもらえませんか?
141名無しさん(新規):2006/05/01(月) 18:27:19 ID:vA5wtTgq0
>>135半角カタカナって書いてあるのになぜ全角?

他では全角っていう言い訳はやめてくれよw
142クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 22:09:49 ID:0ZUGzsv30
>>140
まずは訪問者を増やす
話はそこからだと思う

多岐に渡る情報を載せるか、逆に1点集中してやるか
それともひたすらに相互リンクを増やすか…
143クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 23:35:37 ID:3YEoxx680
アソシエイト・セントラルから個別商品リンクをいろいろ作ってみてるんだけど、
リンクのカスタマイズで「amazon.co.jpで買う」とか「プライバシーについて」の部分は消せないんですか?
144クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 01:52:11 ID:A6kOBNWr0
消せないよ。
145クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 05:01:21 ID:GdyRcpeDO
今日からがんばるぞ
146127:2006/05/02(火) 06:40:45 ID:8egIAVrn0
G-Toolsは復活しているようです。
お騒がせしました。
147クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 09:07:29 ID:3gjkjDnL0
>>142
訪問数…そうですよね。
相互リンクなど申し込んだことなかったので挑戦してみます。
紹介方法も考えてみます。ありがとうございました。

ちなみに現在、月間ユニーク数4000、PV14000 くらい。売り上げは月間数個です。
きっとみなさんもっと多いのですよね。
こういう数値を書くのを厭わない方がいましたら、励みにもなるので、
参考まで聞かせてもらえると嬉しいです。
148クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 09:35:06 ID:N9QBv5UhO
スレ違いですが教えて下さい。
ユニークとPVってどういう意味ですか?
149クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 10:39:47 ID:xEUEvF1h0
>>148
リピーターじゃない人、お前以外w
150クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 11:30:04 ID:nh0XlD8C0
>>140
4月で400点。漏れの報酬5万2000円。
アマゾンの売上げは100万弱。。。

俺もアマゾンになりたい
151140:2006/05/02(火) 12:14:06 ID:3gjkjDnL0
>>150
>>140 です。お返事ありがとうございます。(=>>147

すごいですね!400点ですか。。私にとっては夢のような数字です。
もし嫌でなければサイトのユニーク数や、PV なども教えて貰えたら嬉しいです。

私はアフェリ1本なサイトではないのですが、アソシエイト収入は魅力があります。
レンタルサーバー代、自分の書籍、CD代くらいはまかないたい。贅沢かな。
これからもこちらや本スレを参考に頑張ってみます。

>>148
こんな感じだと思います。

ユニーク数・・・サイトに訪問してくれた人の数。(1日の1IPを1カウントで算出)
ページビュー(PV)数・・・サイトに訪問してくれた人がみてくれたページ総数。(1日の1IPが見たページをそれぞれ全て加算して算出)
152クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 13:35:54 ID:qdem53xl0
今年から始めたものですが、1月から3月までは注文ゼロでした。
というか登録だけしていた状態だったのでこれは当然です。

4月からの分はとりあえず1ヶ月で11個は超えました。発送されていない分を含めると14個。
ゲーム専門でやってるサイトですが内訳はゲームソフトが8個で、攻略本1冊、PSP周辺機器3個、
写真集1冊、DVD-Rのスピンドル1個です。

11個超えて始めて知ったのがスタートが1%の分も料率が引き上げられることでした。

あとマーケットプレイスでキャンセルがあってマイナスになっていたのは理解できるのですが
なぜか「通常2-3日で発送」のDVD-Rがもう2週間ほど発送されていないままになっています。
これはなんででしょう?

あとコンバージョン率1.22%は低い部類ですか?
153クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 14:21:23 ID:N9QBv5UhO
>>151
スッキリしました。ありがとう。
俺はユニーク3000・PV4000だ。まだまだだなorz

>>152
いいなぁ、そんな売れてるのか。俺もおもしろ動画系はやめてゲーム一本化にしようかな・・・
154クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 14:30:56 ID:CYm47hSx0
いや・・一ヶ月で11個ってQごとに支払い最低の1万円にも満たないような気がするんだが。。
155クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 14:32:48 ID:A59cHXgu0
>>152
キャンセル
156152:2006/05/02(火) 14:50:07 ID:qdem53xl0
>>153
まだコツをつかんでいないけど、個数を稼ぐにはゲーム以外に価格の安い書籍に力を入れないといけないと感じ始めてます。
とにかく朝に更新されて注文が1個でも入ってるとその日はサイトの記事に力が入ってきますね。

>>154
計算するとそうなる確率が高いです。ゲームソフトを個別リンクで売って350円ぐらいになっているので、1個あたりの紹介料は
楽天よりはるかにいいので半年で現金支払いを目指します。
本音はもっと予約商品でバンバン売れるかと思ったけど、ウチはマイナーな品薄商品が売れたりクリックされていることが多い。

>>155
やっぱりキャンセル扱いですか?
四半期終わるまでリストに残ったままでしょうか?
157クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 14:55:46 ID:WyXqfMG30
安いマンガ売るより、
高い電気製品がいいよ。
あと、DVDBOXとか。
電器屋に行って取材したり、文章力がいるけど。
ま、そのへんは有名アフェリサイトで勉強しる。
158152:2006/05/02(火) 15:06:42 ID:qdem53xl0
>文章力

これは納得です。個別で売れた商品は自分でやったゲームの感想付きの記事だったので
やっぱり説得力のある文章は不可欠ですね。

電化製品はまだ未知の分野です。文章に交えて電化製品はギフト券で還元されることに
触れたりすると売れそうだけど・・・
159クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 16:30:44 ID:9sK66mg/0
2002年頃から始めて、まだ一度も振込がない。
今年の3月頃にAWSを使ったサイトを作った。
全身全霊を傾けて作ったサイトだったが、大コケ。w
失意の中で、AWSをこれまでのサイトで適当に組み込んで放置。
なぜか少し当たって4月の発送済みが600個。
なにがうまくいくのかわからない。でもこれが限界で伸びしろは無い。
毎日1万くらいの収入があるサイトって、どういうサイトか知りたい。
160クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 16:54:43 ID:DL/ow8Mh0
アマゾンアソシエイトに申請してある自分のサイトのURLってどこで分かりますか?

以前アソシエイトに申請して受かったのですが、
しばらく放置していたためブログの方を申請したか
運営サイトの方を申請したのか忘れてしまって
確認したいんですが見つからなくて・・・。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 17:15:05 ID:zeLCEKtm0
>>160
今やってるサイトを追加URLとして申請すれば、何事もなかったかの
ように受理されると思う。れっつとらい。
162クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 18:03:37 ID:tCE7t/7f0
アソシエイト・セントラル>アカウントサービス>アカウント情報>Webサイト情報の編集
163クリックで救われる名無しさんがいる :2006/05/02(火) 20:57:20 ID:w+1WseNh0
>>160
4月の紹介料は30万円超えました。
で、ポイントは「ロングテールの法則」です。

つまり、「ニッチな商品をリッチに紹介する。」

それから、AWSを利用して約6万ページを作りましたが、まったく役立たずで月に数千円の紹介料しか入りませんでした。
で、ニッチな商品をどこにも負けない情報量で作成していくと、1万円/日の紹介料になりました。

以上、めずらしくまじめに答えました。
164クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 21:41:01 ID:W0D39ivh0
>>163
教えちゃダメ!!
儲かる事は自分一人で、決して他人に漏らさず秘めやかに。

儲かると言って他人に紹介する香具師を世間では詐欺師と呼ぶが如し。
165クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 22:30:12 ID:7YmPGCGV0
>AWSを利用して約6万ページを作りましたが

20万ページ超えても月に千円いかない俺ってorz
166クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 23:27:09 ID:P7kH9ujk0
すごく非効率だね。

折れはAmaから、VCのYや楽天にしたけど売り上げに繋がらず・・・
掲載は書籍だからAmaが強いのは当然か。
167クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/03(水) 01:20:43 ID:aLVSS4/P0
>>165
何ページ作っても、人が見に来て,なおかつクリックする気に無ければ全部紙くず。
AWSだからダメなんじゃなく、その道具を活かしたページを作らないと。

他に無い,役に立つサイトを構築とダメ。
168クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/03(水) 02:16:28 ID:34aTnrQL0
>>163
ばかじゃねーの
169名無しさん(新規):2006/05/03(水) 21:22:23 ID:ZYvwCoij0
Amazon.co.jpのウェブサービスで実現されています。


で、ぐぐったら糞サイトがたくさんひっかかる
今日日こんなんで引っかかる人が居るんだろうか
170クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/03(水) 22:46:22 ID:aLVSS4/P0
ブログってツールが渡されたからって、
みんなが読みに来る日記が書けるワケじゃないのと一緒。
171クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 02:38:58 ID:0Tz7yPtT0
こちらからトラックバックできないただのページから
トラックバックがたくさん来る。
一応ページをみてみると
>Amazon.co.jpのウェブサービスで実現されています。
172クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 07:59:05 ID:BIdYGwae0
Webサイト情報の編集って画面がありますけど、
WebサイトのURL なんかを勝手に変更してもいいんでしょうか?
もし、それでいいとしたら、一度申請に通った人は
あとは好きなサイトを登録してもいいことになりますけど。
173クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 08:59:19 ID:nQshlpEl0
>>172
実際にやってみなさい
どうなるかわかる
174クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 11:14:38 ID:zHcw0UF50
>>172
ログイン後、ヘルプデスクからQ&Aトップ5の
「一つのアカウントに複数のURLを登録できますか?」
をご覧下さい。

結論としてカスタマーサービスに要連絡。
連絡後、再審査が行なわれる。
175174:2006/05/04(木) 11:20:32 ID:zHcw0UF50
あ、複数サイトに貼る話じゃないかorz

ってか>172みたいなことしたらアカウント剥奪されても
文句は言えないだろうな。
176クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 13:56:21 ID:gfXPC0Jm0
ライブリンク
記事
ライブリンク
記事
ライブリンク

っていう構成にしようと思っているんだけど、うざいかな?
177クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 14:05:21 ID:7EexMarr0
>>161>>162
ありがとうごあいます。
178クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 14:23:22 ID:kw3TXp+y0
>>176
リンクはサイドに置いた方がいいんじゃないか?
179クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 15:08:45 ID:JSX4lQ1p0
>>176

露骨だな、とは思う。ただそれで稼げるならそれもいいんじゃないか?
180クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 19:20:43 ID:gfXPC0Jm0
>>179
まだブログ初めて2ヶ月。注文はマンガ2冊のみ。
2ヶ月でヤケになって試行錯誤するのはお門違いかな。
ユニーク1800 PV4000が平均の俺じゃあ・・・
181クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 19:27:15 ID:gEmPdSpf0
>>180
ユニーク1800もあるのにマンガ2冊ってそれなんか間違えてない?
182クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 19:34:32 ID:y+n3cSgb0
>>180
俺のウンコブログはpv100もないけどコンバージョンは2%あるよ
183クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 20:02:07 ID:LSDfIUuK0
ちょ、おまえら、ワロス
おれなんかユニーク6/dayだけど、2日に1個は
なにかしら注文あるぜ。
184クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 20:09:04 ID:O0gUeD0+0
いい常連だな…
結局「買ってくれるような人」が常連になりゃ
ユニークがどんだけ少なくても売り上げにつながる
そういう人が捕まるかどうかは…運次第か?w
185クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 22:08:21 ID:gfXPC0Jm0
>>181-182
うぇ!?マジか!?!?
構成を考え直すべきか・・・
俺のブログは来ても素通りされるようなブログなんだな、きっと・・・
>>182のウンコブログってテーマはなに?
186クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 22:20:11 ID:0pxx5pJT0
うちは150人来て、3個ぐらいかな。
1日300円ぐらいの報酬だから、月1万。
187クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 23:00:50 ID:y+n3cSgb0
>>185

おまい、人に物を聞くときはウンコブログというなよwwww

ゲームとかDVDとか定番の商品。まあ需要はあるし、単価も悪くないからね。
テキトーにレビュー書いて、リンク張ってトラバとピン打って終わり。

ただし最初の一ヶ月はほぼ毎日更新した。今は記事数200くらいかな。
俺はamazonで本代稼げればいいから、PVから考えて月1000円も売れれば御の字だ。

先月はマザー3のDXBOX(17000エン)が3つ売れて美味しかった。
188クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 23:25:20 ID:RP3M88qt0
>>187 その作業を全て自動でやってる俺は月3万円弱。
189クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 23:29:46 ID:LSDfIUuK0
自動でレビュー書く方法教えてくれ、たのむ。
190クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 23:36:02 ID:H2Qgt88g0
これだ。だがアドセンスと併用するとアボられるから注意して使え。

http://www.drk7.jp/MT/archives/000366.html
191クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 23:47:22 ID:LSDfIUuK0
>>190
>サービスのご利用の対価として、ランダムで1つを
>当サイトのアソシエイト ID で出力させて頂きます。ご了承下さい。

イラネ
192クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 00:05:26 ID:QSs0tl3E0
>>190
>>これだ。だがアドセンスと併用するとアボられるから注意して使え。
It's a no problem
193クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 01:17:03 ID:0nwGJQdg0
>>189>>190のツールも中途半端だね。
189は自分で作る能力もないのに、文句だけは一人前。
190のツールは対価の求め方がヘタクソ。
ツールに頼る奴らの心理がわかってない。
ところで、自動でレビュー書く方法を求めてる奴に190のツールって
ずれてない?
194クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 01:25:38 ID:6kZdvJXS0
>>172

移転のために何度か「Webサイト情報の編集」でURLを変更したけど、
特にAmazonからの反応はなかったなぁ。
反応ないだけで再チェックとかされてるのかな? 
195クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 02:26:12 ID:+l2ENVrh0
>>193
日本語が不自由なのかも
196クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 02:55:18 ID:BUQ1RFiu0
>>194
俺は移転したときちゃんとamazonに連絡したよ。
そしたら移転元のサイトは速やかに削除しろと言われた。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 03:08:44 ID:JxqE48e90
>>193
おまいは説教オヤジ臭えよ。

おれはAWSからphpでデータ引っ張ってきて、カッチョよくレイアウトしてるから
そーゆー糞ツールはイラネってーの。
6ユニーク/dayなのになんで2日に1個売れるかっつーと、おれの書くレビューが
そうさせてるからよ。
これってけっこう手間つーか、文才がいるのよ。
だから、欲しいんだよ。おれと同レベルのレビューを自動で書いてくれるツール。
どっかにない?
198クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 03:22:26 ID:JxqE48e90
>>193
あ、そうだ、書き忘れてた。
他人を批判するときは、こうした方が良いですよ、って
アドバイスを用意しとけよ、アホ!
それが見ず知らずの他人に接するときのマナーだ。
よく覚えとけ、糞!
199クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 08:14:22 ID:eQ2tdkE+0
>>197
お前は自分で作る能力もないのに、文句だけは一人前だな。対価の求め方がヘタクソ。
ツールに頼る奴らの心理がわかってない。
200194:2006/05/05(金) 08:43:47 ID:6kZdvJXS0
>>196

なるほど。私も連絡しておきます。
201クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 09:54:23 ID:xKbCwI1+0
サッカー系のブログやってますが本がたまに出る程度。
スポーツ用品やってる人います?
202194:2006/05/05(金) 12:07:44 ID:6kZdvJXS0
>>200

URL編集したことをamazonにメールしたら、注意されてしまいました(^_^;

------------------------------------------------------------------
Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムにお問い合わせいただき、ありがとうご
ざいます。

当プログラムでは、アソシエイトリンク設置先のサイトを1件ごとに拝見し、運
営規約に一致する内容であるかを確認した上で、ご参加についての承認をさせていた
だいております。

このため、参加者様によるURL編集は禁じております。
登録内容を当プログラムで修正させていただきますので・・・
-------------------------------------------------------------

だそうな。だったら編集出来ないようにしておいてほしいなぁ...。
203クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 12:14:56 ID:eQ2tdkE+0
セントラルから作れないタイプの商品リンク(写真だけとか、写真+商品名のみとか)を
貼ってる人ってg-toolsとかamazletとか使ってることが多いんでしょうか?
それとも、そういうのを使わずとも自分で好きなようにカスタマイズできるものなんですか?
204クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 12:51:04 ID:NfrjwdZT0
なーAmazonのタグでtarget="_blank"にしてる人がいたけどそれって通報したほうがいいの?
それとも黙認されてるの?
205クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 12:56:25 ID:iv1CqhJq0
>>204
なんか問題ある?
206クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 13:47:19 ID:NfrjwdZT0
>>205
タグ変えてるのは規約違反じゃないの?
207クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 16:36:05 ID:Y2vUOUlC0
>>197
>6ユニーク/dayなのになんで2日に1個売れるかっつーと、おれの書くレビューが
>そうさせてるからよ。

6ユニークしか集められないレビューで文才って言われてもねえ。
208クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 23:14:49 ID:JauPgVOE0
Googleアドセンスみたいに全自動でコンテンツマッチさせて商品表示できるサービスってある?
ないなら作ろうと思う
209クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 00:56:47 ID:Qby/irFX0
失礼な質問で申し訳ないが、もしかしてみんなは
ニート・フリーター・主婦?
大学生の俺でも1つしか持ってないブログの更新は大変なのに、
みんなはアフィ用とか趣味用とか使い分けているんでしょ?
とても俺にはそんな時間ないよ。
210クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 01:26:07 ID:nN48O4kP0
>>208
190のツールはまさにそれだろう。もっとも本当に1つだけしか商品を徴収してるとは
わからないのだが。
211クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 02:59:54 ID:clUWDgB00
>>209
俺も大学生だし忙しいけどサークルとか入ってないから
意外とできる
212クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 03:08:27 ID:IrxF492R0
大学生のバイト代って10万前後(少なくとも俺は)

バイトだと一日5時間以上は完全拘束される日が週に何日か必要。
アフィは一度HPが軌道に乗ってしまえば更新作業は楽。1時間もかからん。
それで月収10万越えるわけで。
213クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 03:18:04 ID:gNw3uSy+0
はじめたばっかりだけど、月/10万も入るような気配は全然ないな
214クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 03:37:52 ID:+bvS2tm40
っていうか サイト作成する度にわざわざアマゾン側に審査出してる奴なんているのかね?w
215クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 08:07:19 ID:VB/ctnptO
日記用とアフィリエイト用のブログをやっていこうと思っています。
既に日記用は始めて三ヶ月経ってますがアフィリエイト用はこれから。
質問なんですが、2、3のサイトを運営している方は全部Amazonにそれぞれ違うIDとパスワードで登録しているんですか?
Seesaaはひとつのアカウントで複数のブログを持てるんですが、1つ目と2つ目は同じIDとパスワードじゃダメなんですか?
216クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 08:24:44 ID:Ib83/0Bu0
>>214
出さなきゃ、強制退会。
無届けのサイトに張るのは規約違反だからね。

アソシエイトしたいなら、そのサイトをコードを張る前に届けて審査を受けるのが義務。
217クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 08:46:04 ID:BNPizLxN0
細かいことを言うと、更新するたびにサイトの内容は変わるんだけどね。
218クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 09:46:39 ID:iXsTWO7S0
>>214
簡単だから素直に報告しておいたほうが良いよ。
昨日の昼に追加申告のメールしたんだけど、祝日なのに1時間位で承認メール帰ってきたよ。
こんな事でリスク背負うのは、馬鹿らしいよ。


219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 12:56:09 ID:VB/ctnptO
もうひとつ新しいサイトを作ってアマゾンを貼りたいんですが、
その場合また新たにメアドとかを登録してアカウントを取得しなくてはいけないんですか?
221クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 13:04:31 ID:YN/jlR1f0
222クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 13:30:32 ID:a//vtkWx0
しかし、サイトの追加なんてよくある要望だろうから
専用のフォーム作ればいいのに
わざわざサポートセンターみたいなところに連絡しないといけないのも変な感じだな
◆2ch従業員高木泰三★山崎泰男にを投資せよ◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146874294/l50
我らが2chオカルト板運営スタッフである高木泰三からのホット情報。
さちほこ株式会社(未登記)に投資すれば、投資額を元金保障のまま
次月から毎月あなたの口座に自動的に現金が振り込みされます。
今回は特別限定一億人までミリオネアになるチャンスがゲットできます(笑)

◆◆◆夢のような投資の秘密はこちらから◆◆◆
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd2009.htm
さちほこ株式会社(未登記)※最近2chで紹介するとHPが消えちゃいました(笑)
これまで投資した人はどうするのかな・・・・2ch従業員だから許しま(笑)
抹消されたさちほこ株式会社HP http://www.sachihoko.co.jp/gaiyou.htm
最近2chで紹介したスレッド(その後すぐにHPは削除された)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146270257/l50
224クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 20:09:49 ID:gicx5XsJ0
広告をトップページに貼ってあるのだが、その商品(ゲーム)のレビュー
もトップページに乗せたほうがいいのかな?
でもそうするとスペース的に広告の数が減るからレビュー専用のページを別
に設けたほうがいいのかな?
225クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 23:31:17 ID:q3S295740
トップは見やすくしろ
これは基本だ
226クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 00:25:47 ID:OZMC1IdW0
登録してあるサイトで無いと収入は入ってこない?
タグ自体は変わらないから規約違反にはなっても収入は記録されるの?
227クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 01:14:09 ID:+LNMqDLd0
あぁ〜、新しく追加したサイトの審査まだかよ〜。
記事は書いてあるのにamazon貼れないから存在してる価値ないよorz
228クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 02:18:13 ID:9DTwbfQL0
あのな〜、よくあるだろ、ツールで作成したクリックの何パーセントかを
自分のところのIDに差し替えますってやつ。
これができるってことはさ、登録した自分のサイト以外に貼ってもかまわないし
収入にもなるってことさ。
229クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 02:26:52 ID:0u+6l5TM0
>>228
たしかに。
いいところに気がついたね。
230クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 04:04:49 ID:1A8INqO90
幼児向けの絵本やおもちゃを紹介しているのですが
直接クリック以外の成人向け商品に注文があって発送済みになっているのですがこれも報酬になるのですか?
231クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 07:58:03 ID:ZNSaoWGu0
うん
232クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 08:21:08 ID:QtFLDbey0
>>228
いいこと言った!!
そりゃそうだ。

俺も知らずに別サイトに同じIDで貼り付けてたけど、収益有ったYO!
Amazon的には収益がありゃ良いんじゃね?
233クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 09:09:24 ID:vI/gdcZHO
>>228
え、マジで?
でも俺はビビりだから審査を待つわ・・・
234クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 09:46:41 ID:+LNMqDLd0
初の注文だ〜、と思ったらマーケットプレイスで13円の本を買われたから
収益0円w

orz
235クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 11:53:08 ID:omHIGsLp0
ちょっと質問。
だいたいでいいからサイトの一日の訪問者数と広告のクリック数、売れた数を教えてくれ。
236クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 11:55:49 ID:OgjeRkuw0
やなこった
237クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 12:40:23 ID:hqdJKw7B0
モバイルがソコソコ売れてる。100クリあたり1個売れる程度。
238クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 14:27:04 ID:ZekiYU9K0
>>228
それは、インラインフレームで表示しているツールだからだろ。結局は自分のサイトからのクリックだからだよ。
AWS(アマゾンウェブサービス)を使って、自分のサイトで生成したものがインラインフレームで他で表示されても
別に他のサイトからのクリックにはならない。
普通のアソシエイトの規約とAWSの規約は微妙に違うから、AWSを使ってない奴が、勝手な事したり、
審査されてないサイトでの表示を確信犯的にやってるとID剥奪される羽目になる。
ま、冒険してみたいなら、勝手にやってれば?
239クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 20:01:22 ID:Tsp8BHof0
今回の入金がなかったので問い合わせてみたら
>>115と同じ内容のメールがきました。

口座の情報は確実に入れたはずなのですが・・・。
>>135のような半角、全角のミスもしてません。

情報の入力以外に振込失敗の原因になるものが
あるのでしょうか?

似たような経験をお持ちのかたがいましたらアドバイス
お願いします。
240クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 22:10:56 ID:p/vNyC830
ありがちなのは支店コードの変更
241クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 23:56:54 ID:6/ltqaHw0
>>239
4月からUFJと東京三菱の銀行No自体が変わったわけだけど、変更はすんだ?
支店番号は当然確認済みだろうけど。

大元の銀行ナンバーがかわってるわけよ。

それが昔の番号のままだったら当然ふりこまれない。
242クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 00:01:25 ID:oz+JKRsc0
相変わらずクッキーの賞味期限は1日?
243クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 00:29:04 ID:whhLOBX50
もしかしたらこの中にいるかもしれない。
出来たばかりの俺のブログにイメージだけでリンクが作れるツールを
教えてくれた親切な方がコメントをくれた。
他サイトを見ててやり方がわからなかったんだよね。
もしこのスレにいたらありがとう!
244クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 00:36:49 ID:RfdfhMQV0
>>243
どういたしまして。
245クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 01:16:20 ID:8KcHzzvF0
>235
ぼちぼちアクセスがあって、ちょこちょこ売れてる。
246クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 02:32:10 ID:1FDP1pht0
>235
1日150人
クリック数 200
注文数 3
報酬額 300円

まぁ、アフェリ目的じゃないのでこんなもん。
最初は人が来なかったけど、2ちゃんのスレのテンプレに入ったら
このぐらい来る様になった。
247クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 02:40:34 ID:iNSF9+QMO
>>243
私的な意見だが、そのツールより標準の個別商品リンクの方がいいような気がするのは俺だけ?
価格も表示されるし、amazonて買うボタンが購入意欲を刺激するような・・・
まあ、逆に言えば価格が表示されている時点で詳細を見なくてもいいからクリック数は減るだろうけど。
248クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 02:50:34 ID:wXd5oj1X0
>>246
なに系のサイト?
249クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 02:53:46 ID:3Xeq1eqF0
>>246
150人で200クリックって、異常に多い希ガス
250クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 03:09:40 ID:1FDP1pht0
>>248
テンプレに入ってるからナイショ
あと、mixiにも。
いかに、宣伝と取られないか、が重要。
有益な情報提供サイトに徹すること。

>>249
そうね、ちょっと鯖読んだ
1日150〜200ぐらいだね。
251クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 03:13:52 ID:3Xeq1eqF0
>>250
それにしても十分多い希ガスww漏れと比べてorz__

じつは漏れもいま、わりと有益な情報サイトやってて、2chのテンプレには入ったんだけど、
mixiのコミュに宣伝したいなあと思いつつ、ふんぎりがつかないのでした。

自分でやってるサイトとして宣伝してる?情報提供としてやってる?自分運営コミュ?
mixiの登録自体、匿名にしてる?

質問だらけになってスマソが、答えられる範囲で教えてチョンマゲ。
252クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 03:19:25 ID:fZcCyUt50
うちは宣伝してないけど勝手に載ってたな。
本当に有益なら自分が何もしなくて勝手に載せてくれるよ。
253クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 03:21:52 ID:wXd5oj1X0
俺はゲーム系のサイトやりはじめて一ヶ月弱
訪問者は200前後でクリック数は10前後ぐらいかな
売れた数は7

アフィあるだけで思ってたより楽しいね
254クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 03:27:20 ID:3Xeq1eqF0
>>252
たしかに。。サイトの内容を向上させていくことを第一に考えるべきですよね。

mixiの登録は実名なので、営利目的の宣伝としてトラブル起こしたりするのは
避けたいので、誰かが紹介してくれるのを待つことにしまつ。

#でも、誰かが紹介してくれて、その人が「宣伝すんな!」とか批判されたらどうしよう(;´Д`)
#とか、心配の皮算用しているのでしたww
255クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 03:46:21 ID:0rQ5kjDq0
>>247の意見、みんなはどう思う?
商品画像だけだと、デザインがすっきりするけど詳細がわからない。
アマゾンで作ったリンクだと購入できることが一目瞭然だけど
デザインがゴテゴテする。

サイトの趣向や訪問者層にもよるけど
どっちがいいんだろ?いつも迷う。

256クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 03:50:17 ID:wXd5oj1X0
>>255
画像(大きさも選べて)と商品名と値段だけ表示できるなら良いけど
>>255と同じくデザインが悪く、無駄に場所をとるからちょっとって感じ。
257クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 04:38:26 ID:P3/t41a/0
>>252
そこそこ使えるサイトだったのに
自分で移行スレ立ててテンプレに載せたアフォもいるんだよなぁ

いかにボロを出さないかが重要
258クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 04:55:51 ID:1FDP1pht0
昨日は日曜だったからか、
6冊売れて、498円ナリ。
おそらく、うちで情報を仕入れる→本屋やショップに行く→売ってない→
うちで注文、ってかんじかな。
まぁ、そういう物を紹介してるんだけど。
自分も連休中は情報収集で、都内をあちこち探索して、
やっと、それらの更新が終わった。
時給換算すると、目も当てられないけど、
趣味の一環だからね。

じゃ、オヤスミ ノシ
259クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 08:28:11 ID:XYkxwHgi0
mixiに載るってどういうこと?
mixi.からアクセス何度かあったけど
260クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 10:00:40 ID:0jI6/Ub10
mixiの管理人になって、新しいコミュを作って、
トップページに自分のID入りの商品を載せる。
そのさい、IDをある番号に変えることが必要。
261クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 12:02:57 ID:whhLOBX50
>>255
俺はその画像だけ派だな。
やっぱり目に止まってくれるのは画像だと俺は思う。
262クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 15:43:04 ID:XO1MJIUg0
mixiなんかでアクセス稼ぐ奴なんて、カスサイトばっかだろーが。
ほんと初心者の連中は、そんな宣伝行為に力注いでアホばっか。
ま、こういう奴らが多いから、漏れらのようなサイトが検索上位表示されて
儲かるんだけどな。
263クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 15:45:45 ID:3Xeq1eqF0
ID:XO1MJIUg0必死だなww

=================================================
ネット関係 [Web収入] Amazon Associates 34
=================================================

426 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 15:35:01 ID:XO1MJIUg0
10個も売ることができない奴がいるのか。
アフィリエイトサイトを作る才能ないんだから、もう辞めたら?
一ヶ月あれば、300個くらいは普通に行くだろ。



=================================================
ネット関係 [Web収入] 【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 1冊目
=================================================

262 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 15:43:04 ID:XO1MJIUg0
mixiなんかでアクセス稼ぐ奴なんて、カスサイトばっかだろーが。
ほんと初心者の連中は、そんな宣伝行為に力注いでアホばっか。
ま、こういう奴らが多いから、漏れらのようなサイトが検索上位表示されて
儲かるんだけどな。



=================================================
ネット関係 [Web収入] 【リンクシェア(LS)専用スレ】パート5
=================================================

313 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/05/08(月) 15:33:05 ID:XO1MJIUg0
>>309
楽天というのを嫌う客もいるんだよ。
楽天のサイトから買うより、そのもののショップのブランドで売り上げが上がる場合が多い。
漏れのサイトは、楽天のソニープラザより、リンクシェアからのソニープラザの方が売り上げが多い。
イーエストイズも同じ。
「価格が安い」売りにしているサイトなら信用云々の問題になるかもしれんが、
漏れのサイトは価格の安さを売りにしているわけではないので、価格が安くなくても売れてるよ。
264クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 18:38:36 ID:TkQrASig0
ID:XO1MJIUg0 はアホ。
265クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 20:48:18 ID:whhLOBX50
アフィリエイトサイトをやっていく上でコメントとトラックバックって
必要かな?自分がレビューした商品をあーだこーだ言われるのが怖い・・・
まだ作ったばかりだから訪問者数も少ないし、コメントは無いんだが・・・
266クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 22:08:14 ID:YlPbXI1p0
>>265
そこをどう儲ける方向で考えるか(利用するか)がコツ棚
使える物は何でも使うくらいの商魂でいくべし
267クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 00:54:29 ID:UKu5xGTH0
>>263
お前が必死だろ。
あのな、初心者が増えると、有益な情報どころか、アホな質問とかでスレッドが埋まって
中堅どころはみんなガックシしてんだよ。
アフィリエイトのスレが制作板にあった頃は、ホントに有益な話をしてたのさ。
今じゃ、どこを見ても、馬鹿な話ばっかだ。まったく。

>>266
アホか。楽天ブログとか見てみろよ。あんな浅ましい連中になりたいのか?
その内コメントスパムで、サイトごと削除されたり、報酬払われる前にID剥奪なんて事になる。
アフィリエイトは地道にまじめに継続する事が一番だよ。

お前らみたいなのがいるから、ASPも検索もどんどん厳しくなるんだよ。
まったく迷惑な話だ。
268クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 00:58:25 ID:NQ+NTgHF0
>>267
勝手にガックシしてろよ。うざす。
269クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 01:06:52 ID:LCImNfVj0
相手すんな。池沼が感染るぞ。

=================================================
ネット関係 [Web収入] 【夢も希望も】ValueCommerce 42【ありゃしない】
=================================================

125 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 01:02:22 ID:UKu5xGTH0
もう駒の重いだの、検索がどうのって話はいい加減聞き飽きた。
文句ある奴はとっとと辞めれ。



=================================================
ネット関係 [Web収入] 【アマゾン】Amazon Associates初心者スレ 1冊目
=================================================

267 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:54:29 ID:UKu5xGTH0
>>263
お前が必死だろ。
あのな、初心者が増えると、有益な情報どころか、アホな質問とかでスレッドが埋まって
中堅どころはみんなガックシしてんだよ。
アフィリエイトのスレが制作板にあった頃は、ホントに有益な話をしてたのさ。
今じゃ、どこを見ても、馬鹿な話ばっかだ。まったく。

>>266
アホか。楽天ブログとか見てみろよ。あんな浅ましい連中になりたいのか?
その内コメントスパムで、サイトごと削除されたり、報酬払われる前にID剥奪なんて事になる。
アフィリエイトは地道にまじめに継続する事が一番だよ。

お前らみたいなのがいるから、ASPも検索もどんどん厳しくなるんだよ。
まったく迷惑な話だ。



=================================================
ネット関係 [Web収入] Amazon Associates 34
=================================================

436 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 00:59:11 ID:UKu5xGTH0
>>427
お前、あちこちで同じコピペ貼るな!
ちょっと俺が本当の事を言ってるからって、そう悔しがるな。ボケ。

>>435
まったく同感。豆粒のような奴らばっかが増えてホントに困る。
だいたい、サイトの作り方もわからんような奴らはアフィリエイトなんてすんな。
順序ってもんがあるだろーが。だから収入板もボケた質問ばっかでスレが埋まるんだ。

ほんと、尼は、どんどん売れないサイトのID切っていって欲しい。
270クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 02:25:58 ID:Zy/4EtnM0
>LCImNfVj0
>UKu5xGTH0
両方ともウザい

>アフィリエイトのスレが制作板にあった頃は
しつこい
271クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 03:38:15 ID:A6XDRd/CO
確かに制作にあった頃は、もう少し初心者にモラルがあったから、言いたくなる気はわかる。
今は失礼な初心者ばっか。
272クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 04:40:22 ID:z1CEw5gN0
現四半期で注文のない商品が売り上げに上がっているのですが
なぜなのかわかりません。
他の商品でキャンセルになっているのがあるのが関係あるのかな?
273クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 10:36:20 ID:98iNOQw8O
スレ違いかもしれんが。
質問なんだけど、例えばゲームの紹介をしている人ってちゃんと不満やデメリットも書いてる?
書いたことによりそれだけで買ってくれない人がいそうな気がするんだが。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 10:49:20 ID:L7L41O4+0
褒め言葉だけの紹介なんか誰も信じませんよ
275クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 10:53:22 ID:SlhHxFuP0
いい面と悪い面を必ず書くようにしている

褒めちぎって、しかし〜というパターンと
否定から入って、しかし〜というパターン

俺みたいな弱小blogでも1日に5〜20件は注文入るから
文才あるやつならもっといくだろうね
276クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 13:09:30 ID:Q+Ka9I010
>>260
mixiの管理人って、コミュの管理人って意味かな?
ある番号ってのを教えてくれるとありがたい。
277クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 13:45:22 ID:CA4KarLf0
>>271
古代から言われ続けている言葉「今時の若者は」
278クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 14:04:42 ID:98iNOQw8O
>>275
マジ参考なった。
始めて三日で記事数も五件しかないけど、これからがんばります。
279クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 14:10:16 ID:y0iVWs9P0
>>276
-22の前を変えるんだろ
280クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 14:55:18 ID:Pzg6pXrl0
注文された商品がキャンセルされたかどうかって見れないんですか?
281クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 15:08:47 ID:YLhhqN3+0
クリックされた商品とは別の商品が買われても報酬になるんですか?
282クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 15:29:22 ID:zi/8Ch4s0
>>281
なる
283クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 16:22:55 ID:dAA0KL2h0
>>281
ただし24時間以内だけどね
284クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 16:37:03 ID:T6KdL4vl0
銀振失敗で再振込案内キタ。今度こそ!
285クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 20:54:37 ID:/X0PRQPS0
〔特進〕ていいんですか?
http://love2affili.livedoor.biz/
286クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 01:41:36 ID:nKQy0jNq0
>>282-283
ありがとうございます!
287クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 12:21:45 ID:zJEjkfRL0
メルマガ用のリンクって無いの?
288クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 14:21:29 ID:BHdKp/TT0
自分のサイトで個別商品をテキストで紹介して、そのタイトルの
部分をクリックするとアマゾンへ飛べるようにしたいのです。
ところが、アマゾンの個別商品のリンク生成でできるURLをクリックすると、
商品の小さな画像が表示されて、その画像をクリックするとアマゾンへ
飛べるようになっています。
こういう仕組みではなく、直接アマゾンの個別商品のページへ飛べるように
したいのですが、どうしたらいいのでしょう?
経験者の方々、よろしくお願い致します。
289クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 15:06:23 ID:MsVLW3U20
>>288
テキストリンク>特定のページへのリンク
もしくは↓へリンク
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/**********/********-22
290クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 15:19:30 ID:g4q5iH7E0
今回入金失敗して、「15日までに再度情報を入力し直して下さい」という内容のメールがきたのですが、
情報入力の際に、半角カナで氏名を入れる場合、苗字、名前の間に半角スペースは必要なのでしょうか?

ちなみにこの件について、amazonに問い合わせたら、「名義人が家族のものになってませんか?」
みたいな見当違いな返事が返ってきましたorz...
291クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 21:30:37 ID:UVjy6NsG0
>>290どこの口座使ってるんだよ
292288:2006/05/10(水) 21:32:27 ID:flSb1M8x0
>>289
ありがとうございます。そこを使えばいいんですね。
助かりました。
293クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 21:47:41 ID:mCNofTsv0
>>289
商品個別リンクで作ったら、こんなに長くなってしまうのですが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?link_code=as2&path=ASIN/B000ETQSKS&tag=******-22&camp=247&creative=1211
これのどこをどうやったら短くできるんでしょうか?
294293:2006/05/10(水) 21:58:26 ID:mCNofTsv0
あ、なんとなく分かりました。
〜〜ASIN/商品番号?/アソシエイトID-22
ですね。でも、これってアマゾンアソシエイトで「リンク作成」でやらないで、
自分でアマゾンサイトで検索して出たページの商品番号?を書いてもいいんでしょうか。
また、これは個別商品リンクになるんですか?
質問ばっかりですみません。
295クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 21:59:45 ID:08u4paH10
>>293
>>289の下は旧リンク。
今後廃止される可能性もなきにしもあらず。自己責任でどうぞ
296293:2006/05/10(水) 22:05:22 ID:mCNofTsv0
なるほど、旧リンクですか。ありがとうございます。
ってことは、個別商品リンクになるんですよね?
あと、自分でリンク作成してもいいんですよね?
前の方が使い勝手良かったんですねー。
旧リンクの方がmixiに書くときに短くて都合がいいので、使える日まで使おうと思います。
297クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 22:08:14 ID:UVjy6NsG0
堂々と規約違反かよw
298クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 22:10:50 ID:KpvOy+TP0
>>296
amazonやる前に社会勉強しような
299クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 22:16:25 ID:zficltzb0
>>296のようなアホな奴を見てると>>267のような意見もすごくわかる気がするよ。
300クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 22:57:20 ID:IrpLEVfv0
あー なんだこりゃ
スクリプトいじらんと
301クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 00:18:37 ID:f9rLJ/mF0
>>288->>300
お前らそんな堂々と不正するならこのスレのお前らの書き込み部分だけ
Amazonに送って通報するぞ
こっちも堂々と通報を宣戦布告した
302クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 00:24:12 ID:5ES6T1l10
なんかよく分からんけど、
>>301が、キチガイってことだけは、なんとなく分かる。

目ぇ合わさんようにしよう、っと!
303クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 00:26:05 ID:EOalBUS30
圧縮ツールでも使ってURLを短くするしかない。
リンクいじると後々泣きを見ることになる。
304クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 00:37:40 ID:K+p5r5Z30
ほっとけばいいさ。
見つけ次第通報すれば、尼とmixi両方あぼん。
305293:2006/05/11(木) 00:42:50 ID:1b8wstfm0
最近の流れを見てて、特に問題なさそうだからやろうと思ったんだが。
圧縮ツールとは?そっちが合法ならそっちでやろうと思うが。
306クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 03:21:10 ID:K9rBY9mQ0
URL圧縮は御法度じゃねーの?
amazonは禁止してなかったっけ?
307クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 03:22:03 ID:HkWZjOYK0
>最近の流れ

どこをどう見たらそう言えるんだろうこの池沼は
308クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 03:22:04 ID:AOMb984g0
アマゾンの商品画像にテキストリンクのURLをリンクさせてもOKっすか?
309クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 03:22:36 ID:HkWZjOYK0
アカンいうてんの
310クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 06:49:14 ID:V5H6X9Qe0
>>309
それはムリムリ!?ありあり!!INじゃぁな〜い?
311クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 08:06:49 ID:uYQWgLiq0
>>306
禁止だよ
機能回答メール北
312クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 08:49:51 ID:7L2XxgWQ0
初めての注文がハレ晴レユカイwww
いや、超うれしいんだけどさ。
313クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 12:12:45 ID:M0FzVubd0
>>290
オレはスペース入れてない。入金失敗は一度もない。
使ってるのはジャパンネットとソニー。
314クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 17:05:50 ID:dldsE4Rt0
独自ドメイン導入によりサイトのURLとっかえるにはどうすればいいんですか
315クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 17:17:47 ID:J5ZKiqrE0
こちらはAmazon Associates初心者スレッドです。
316クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 18:25:52 ID:dldsE4Rt0

アマゾンの登録URLをとっかえるには
317クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 19:21:26 ID:LBRJIWkF0
同じサイトならURLが変わっても再審査いらないんだろうな。
318クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 19:33:12 ID:Soum06Ae0
URL自動転送ってありなんだっけ?
例えばこういうの
ttp://tinyurl.com/9qcwu
319クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 20:14:33 ID:dldsE4Rt0
>>317
そうでしたか。トントン
320クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 21:22:53 ID:uYQWgLiq0
>>318
規約違反
321クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 06:04:42 ID:EUp23jn50
複数のドメインのサイトをやってるんだが、それぞれにID取らないとだめ?
同一のIDでやるには、全部のサイトのURLを申告すればOKかしら?
322クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 07:02:02 ID:BbfRzskv0
今amazonアソシエイトみれなくない?
323クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 07:53:46 ID:BwZMJ5wK0
俺も見れない・・・
324クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 07:58:37 ID:7vCnSyXL0
楽天も見られなかった。
325クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 08:59:55 ID:6dMxhFgD0
>>316
ちゃんとヘルプ読め
フォームからその旨連絡すること
326クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 10:26:57 ID:icpLmvke0
>>317
ドメインが違ったら、同じサイトでも報告が必要。ちゃんと規約読まない奴ばっかだな。
ここで聞いて鵜呑みにして、IDアボンされても誰も助けてはくれんぞ。
327クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 10:31:19 ID:zZps5iLG0
オレも昨日から入れない
328クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 10:35:57 ID:pawIPViC0
>>325-326
お前ら優しいなぁ。

>>質問者
感謝しろよ。
329クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 10:42:29 ID:28OWPYdB0
初心者スレだけど公式FAQなり規約なりは読んだ上で
質問すべきだな。
330クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 10:57:16 ID:icpLmvke0
と言うか、規約やヘルプを読んでもわからない事で、
重要な質問は、ここで聞くより尼にメールした方がいいと思うぞ、おれは。
331クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 11:31:00 ID:Q0PZKH7/0
うん?
あふぃ尼、閉鎖?
332クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 11:41:04 ID:YD/xr2W00
新規加入したいのになんかサーバー落ちてませんかっていおうと思ったら
既に書き込まれてた
しょうがない、復活を待つか
333クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 12:29:59 ID:u7QB5aZd0
webサービスのレビュー情報なんかは去年から更新止まってる。
ここはアフィのやる気ゼロに近いものがある。
通販ではかなりシュアを取ってきたから、
アフィなんぞに手数料払う必要はないということなのかもしれない。

まあ確かに、ほしいものがここにありそうなら、まずここで探すしな。
334クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 13:38:38 ID:6dMxhFgD0
アフィじゃないよAmazonは
335クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 14:13:45 ID:1wIv0OT20
あそ
336クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 14:18:30 ID:9cJk67d30
>>334
管理画面の新ドメイン見ろ
337クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 14:38:58 ID:icpLmvke0
>>334
日本で始めてアフィリエイトシステムを導入したのがアマゾンだって言うのに、今更何をいうw
338クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 15:48:12 ID:TtaoIdrn0
まだ落ちてるな
339クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 16:15:33 ID:XfkCaMXz0
まだ落ちてるよね?
340クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 16:36:34 ID:TtaoIdrn0
復活した
341クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 16:40:04 ID:pBqiM0e30
> 通販ではかなりシュアを取ってきたから、
> アフィなんぞに手数料払う必要はないということなのかもしれない。

シェアのどのくらいが、アフィに依存したものなのかが問題だ。
ブログから何の疑問も持たずに飛んでくるライトユーザーを軽視しちゃいかんよ。
少なくとも自分がアフィで収入を得ようとしているならね。
342クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 22:25:54 ID:ojAqV5Xf0
振り込み先の名義人入力の所で
半角カタカナとありますが、苗字と名前の間に空白とか必要ですか?
それとも空白なしでもいけますか?

例:ヤマダ タロウ
343クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 22:55:17 ID:xoMKcdje0
>>342
>290,313あたりを参考に。

銀行によっても違うと思う。
344クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 23:08:19 ID:ojAqV5Xf0
>>343
ありがとうございます。
スペース入れないで駄目だったので(他は何度も確認して間違ってる箇所はない)
今度はスペース入れて入力してみようと思います。
345クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 00:15:44 ID:A0vzoYlo0
>>337
日本で初めて導入したのはナチュラムだよ。バディシステムって言ってた。
346クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 01:23:16 ID:LvuhBcy/0
なぜかアマゾンの広告だけ誰もクリックしない・・・
あまり貼ることがないのもあるけど0って。
347クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 13:13:35 ID:jysBuWWu0
>>345
「アフィリエイト」って言葉では。だろ。
アマゾンは「アソシエイツ」って言葉だけど、「アフィリエイト」そのものだったんだよ。
日本では、そのシステムを入れたのは、アマゾンだよ。
348クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 14:09:01 ID:phc5jRJR0
amazonの画像を直リンクでやるのはNGなんだよね?
それをDLして使うのもNG?
349クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 14:10:39 ID:qf4+BYzH0
>>348
ツール使え
350クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 14:52:24 ID:dd2zPoS50
アマゾンの画像ってDLして使うのはダメだけど直リンクはOKじゃなかったの?
ニャー速とかで普通に直リンクしてるから何の問題もないと思ってたんだが…。
351クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 16:25:55 ID:SAVt6hvR0
つーかワラタはDLして使ってるだろ
352クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 16:32:10 ID:eP+TOJVm0
昨日はじめたんだけど、次の振込みは7月ってこと?
まだ注文数21だから気が早すぎだけど
353クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 16:55:18 ID:+PFfGGWq0
第1期の振込みがまだなんですがみなさんもう振り込まれてます?
354クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 18:32:12 ID:EhM6JMC60
355クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 19:26:45 ID:SAVt6hvR0
>>354
合成だよな?これ。
すげー違和感覚える
356クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 19:40:11 ID:uqR0NOUr0
>>350
みんな、笑っているけど気にするな。
昔は日本でもDLしてもよかったんだ。
今でもアメリカやイギリスのアマゾンアソシエイトとかは画像DLがOKだよん。
というより、することになっている。
一番いいのはXMLとかCGIを覚えて、ウェブサービスに参加しなさい。
んで、ヤフーデベロッパーシステムをうまく使って、オリコンのランキングデーターの
レスポンスとかをとって、つくると面白いものができるよん。
357クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 20:00:52 ID:/SBpWOf+0
seesaaブログで個別商品リンクでやろうと思ったんだけど
やり方がわからないです・・・。

以下のHTMLを選択してコピーし、あなたのWebサイトのコードに貼り付けてください。

ってのをそのまま貼り付ければいいかと思ったんですが
それだと画像も表示されないし・・・。

ブログだとやり方が違うのかな?

358クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 20:31:11 ID:rvg+UPhh0
俺DLした画像使ってるけど
というか俺がリンクつくる時DLして使えって指定された。(検索ボックスね)
まあ大昔だけど放置していて文句こないからいいんだろ
359クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 20:38:26 ID:eIy37yR+0
「直接リンクを通しての注文」としてある本が注文されていたが、
その本を自分のサイトで直リンクした記憶がどうしてもない。
検索もしてみたが見つからない。
何でなのでしょうか?
360クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 20:45:28 ID:URPKuUAQ0
これだな。

http://tinyurl.com/nlczx
361クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 21:01:18 ID:hKPU7cYJ0
あなたを好きな誰かが、あなたのサイトに貼ってある尼リンクをみて
人知れず、あなたのXXXXX-22を付けて商品を買ったのですよ。
あなたが好きだから、あなたが、あなたが、あなあなあな……
362クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 00:07:37 ID:/94Igexj0
Amazonの検索一覧画面リニューアル?
購入意欲が増えるとよい。
363クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 03:34:08 ID:tUZttzh00
左の検索ボックスがイカれてる
364クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 11:05:09 ID:O6zqbpsE0
アフィリエイト初めて1週間。クリック数150で売れたのは2品。報酬は
28円。広告数はトップに数枚しか貼ってないのが原因か?
ちなみにサイトの一日のアクセスは300ぐらい
365クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 11:29:49 ID:W5FEn4XI0
いいほうじゃね?
366クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 11:45:42 ID:tfUXPPA00
>>347
だから、システム導入はナチュラムが先だって・・・
米アマゾンを参考に98年に導入。

そのあとにアマゾンが日本進出。OK?
367クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 13:41:24 ID:G5pi9Dun0
どうでもええ
368クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 13:46:40 ID:88ULoAv90
なんか聞いた名前だけど、傘やさんの掲示板で馴れ合ってたとこか?
で、どっちが先かなんてどうでもいいんだが、ここでしつこく書くのは宣伝?
369クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 14:31:42 ID:QOA9zwRk0
>>368
そうそう。あの掲示板でも結局決着は付いてないが、Amazon.co.jpが先だって話で終わったとおもったけど?
98年の時代のアフィリエイトなんてみんな知らないんだし、知ったからってどうって事ない。
ナチュラムなんて、知らんしな。Amazonでいいじゃん。別に。
ってか。ほんと、どうでもいい話だ。
>>366 は、元ナチュラム関係者か?なんか必死だよな。憐れ。
370クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 15:57:03 ID:7JhK5azE0
100個超えて、料率が上がった!
やっと、1万円も超えたし、今期は2万円行くかな?
371クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 17:11:23 ID:C4IGar4Z0
今登録してるんだけど、
Amazonギフト券での支払いを希望
(紹介料合計が¥1,500になるまで支払いは保留されます。)
こっちしか選択できないし。

セキュリティ保護のため、銀行番号をもう一度入力してください
ってあるけど入力できないんだけど、何故でしょうか?
372クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 19:56:15 ID:lobOEkxb0
>>364
俺もアクセス数毎日だいたい300
そんでクリック数は君の10倍だが
報酬は15円
373クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 19:58:56 ID:3tY3tdR40
>>371
郵便為替払いがまだあった時代からの参加者であればメールで問い合わせを。
そうでないなら「編集」を押して口座情報を入力の上、支払方法の選択を。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 22:41:06 ID:ph7cZxp60
18歳未満でもエロゲーとか買えんの?
375クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 00:31:37 ID:0VfqpMrD0
登録するときに年齢詐称すれば買えるんじゃね?
376クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 13:53:11 ID:hyAeLZ1m0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%B6%E7%BE%8E%E9%A6%99&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

こういうグーグルの検索結果のように
アマゾンの検索結果のアフィリンクを作りたいんですが、どうやるんでしょうか。
377クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 13:59:27 ID:RyEeDnmV0
>>376
テキストリンク
378クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 14:02:56 ID:hyAeLZ1m0
>>377
できました!
ありがとうございます!
379クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 19:04:12 ID:MUETqJjR0
gooの無料ブログからでもやれますか?
380クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 20:58:10 ID:cSuGjifF0
>>379
FAQ読んだの?

gooブログの方のね、勿論。
381クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 00:38:52 ID:s76D75EY0
数の多いダイナミックリンクを貼ると、たまにグチャグチャになるのは
使用なの?ツール使うしかないか・・・
382クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 02:38:53 ID:uapL3JXE0
今まで黙って複数サイトに貼って儲かってたのに
なにをびびったか申請、却下されましたwww
また貼るけどな
383クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 07:46:29 ID:CV87l/V50
5.15付けのクリック数が異常に少ないのは自分の所だけでしょうか?
普段なら400〜550はクリック数のみならあるんですが、昨日に限っては53しかありません

当方ブログです。同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
384クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 08:20:53 ID:8y+VLoIz0
>>383
自分は別に変化ないけど。
今までと同じような形でブログでアフィリエイトはもうキツイ時代だと思うよ。
385クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 08:24:11 ID:CV87l/V50
>>384
レスありがとうございます
そうですか、やっぱり変化無いですか
何があったんだろう・・・。
386クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 08:27:11 ID:s76D75EY0
いつまで経っても「発想済み5・注文済み8」なんだけど、
これは単純に3つはキャンセルされたってことだよね?
387クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 09:26:32 ID:2RFvVPa00
>>386
注文前期で発送今期ってのがなければ、そうじゃね?
388クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 10:53:15 ID:Lp3svWP40
>>383
あれ、日本時間で集計してるんだっけ?
389クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 11:54:55 ID:lzBBRV630
>>383
うちも少ない・・・
390クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 13:15:46 ID:xowGmISK0
尼がなんかいじってたから、その影響か?
391クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 13:51:42 ID:6TAkrZd10
Amazonのリンクからkirisutegomenっていうところに飛ばされてる
だから5月15日からの売り上げは全部カットされたと言っても過言ではない
392クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 14:42:05 ID:PDi4YoDx0
もし、amazonがシステムを少しいじってクリック数を少なく見せかけ、報酬の支払いを少なくしても
アソシエイト利用者は気がつくだろうか?

同じことは、他のサービスにも言えるだろう。
393クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 14:42:55 ID:ljBd/WoR0
>>383
通常100クリック前後だけど昨日は60
ちなみに売上・注文ゼロアクセス数は変わんないんでしょ?
394クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 23:09:14 ID:7uAwajPd0
多くて50クリックがいいところだな

その代わりコンバージョン10%台を保ってるけど
395クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 07:35:13 ID:WOaAJJTN0
昨日今日クリック数が半分程度減ってる
396クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 13:54:17 ID:FMCDP2jh0
【注目】 AMAZONカスタマーの親玉が2ちゃん降臨!!!!!!!!!!!(削除依頼で猛反論!)

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1143293393
AMAZONカスタマーサービス林がむかついた客を削除

・経緯
常連客の一人がIDを削除されたと反発(レビュー用のプロフ欄にカスタマー対応の悪さを書いたらしい)
なぜか、この常連客の個人情報が書かれまくる異常な事態に!(AMAZON側でなければありえない)
今度はカスタマー張本人(クワッドリーダー林とかいう馬鹿女)の身元がなぜか割れる書き込みが!(名前、メルアド=通常なら分かるはずがない)
上司(エグゼクティブ金子)が削除依頼で林の個人情報が載ったと削除依頼、ID削除の事実を認めた!

さぁどうなる!
397クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 15:41:47 ID:VG5XwyZb0
>>396
おまいは蚊帳の外だから安心しる
398クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 16:28:55 ID:XH9ASAOk0
全然関係ない質問で申し訳ないんですが・・・
アマゾンって図書カードとか扱ってないんでしょうか?
検索してもアマゾンギフト券しか出てきません。
ネット環境の無い知人に贈りたいのでアマゾンのギフト券では駄目なんですが、
どうしたらよいでしょう?
399クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 17:02:22 ID:wYjCN5j90
どうしたらと言われても本屋行けばよいのでは・・・
図書カードをアマゾンで買わないといけない理由でもあるのか?
400398:2006/05/17(水) 17:47:41 ID:XH9ASAOk0
家の周りに本屋が一軒しかなかったんですが、それが一週間前に潰れたんです。
他に本屋といったら車で遠出しなくてはならず・・・
アマゾンなら1,500円以上なら配送料無料なので、置いていないかなと思い書き込みしました。
知人は読書好きで、お祝いなら図書カードがいいと前から指定されていたので。
あと一ヶ月猶予はあるんですが。
401398:2006/05/17(水) 17:48:41 ID:XH9ASAOk0
上げてしまって申し訳ありません。
402クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 17:50:50 ID:i+TrzUtW0
送料が300円ちょっとかかるけど、
楽天になら図書カードを扱ってる店がある。
403クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 00:27:17 ID:a3jZJOPY0
図書カードならヤフオクあたりで買えばいいじゃん。
ギフト包装は自分ですればよい。
404クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 00:32:07 ID:KGN2s6H90
自分で使うならともかく、あげる奴なら自分で絵柄選んだ方がいいよ。
405クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 10:18:28 ID:FSwuNnyU0
1ヶ月も猶予があるなら買物ついでに車で本屋に行ったほうが楽な気がするが。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 10:23:40 ID:IV1SE3eP0
自分もそれ思った
407クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 10:30:28 ID:hBpxkqJI0
図書カード通販してる店あるな。
送料がかかっても仕方ないと思うなら、そちらが良い。
歩き回って時間と金かけるよりはマシかと。
408クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 15:57:41 ID:+FTncfpq0
三菱東京UFJの銀行番号って通帳のどこにあるんですか?
409クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 16:04:47 ID:hBpxkqJI0
>>408
検索ですぐ見つかるのにめんどくせーヤツだな
http://homepage3.nifty.com/number/sakusaku.skold/1_1.html
410クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 16:10:17 ID:+FTncfpq0
>>409
銀行ごとに固定だったのですか!
ありがとうございます。
411クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 18:43:34 ID:8AFsYNSpO
ライブリンク系統では出来るけど、
バナー系統で「新しくリンクウィンドウを開く」は出来ないんですか?
やろうと思えば出来るけど規約違反だよね?
412クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 23:02:31 ID:lwXwgM550
Amazon審査落ちしちゃいました・・・
YouTubeの動画貼ったりしてるんですが、これも原因の一つなんでしょうか?
413クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 23:06:18 ID:YPT0HAk80
>>412
ようつべの動画は関係ないと思う
うちは申請通ったし
ジャンルは何さ?
414クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 23:12:56 ID:lwXwgM550
>>413
普通にブログ書いてるだけです
開設してから一月経ちませんが工事中の部分もなし
たまにエロ的な表現使ったりするのがダメなのかなぁ
415クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 00:30:17 ID:MuRcrq6c0
似たような人が過去スレにいたので貼ってみる


[982][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/26(日) 06:10:07 ID:VnWNIbVL0[sage]
ブログなんだけど、申請したらことわられた。
1. Webサイトが未完成の場合
6. その他知的財産権を侵害している場合
あたりがあやしいんだけど、どうだろう。
1→まだ記事が20未満。
6→YouTube動画のフレームを自分のブログ記事に貼り付け。

λ............トボトボ

[983][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/26(日) 06:21:58 ID:9gRqaGRZ0[sage]
>>982
Bloggerだったけど記事10件もないくらいでOK出たお

[984][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/26(日) 06:33:34 ID:VnWNIbVL0[sage]
>>983
そっかー...。
じゃ、YouTubeか?

あ、アダルトサイトへの広告を一件張ってるけど(非アフィリ)、それがダメなのかな。

[985][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/26(日) 06:42:33 ID:ebyBSq2B0[sage]
俺も作成して3日程度だったけどOKでたよ。
未完成ではないけどな。

[986][名前]982 [投稿日]2006/03/26(日) 06:47:58 ID:VnWNIbVL0[sage]
なんでかな。審査とおると思って、通る前からアマの広告張ったからかな。

>>982
×あ、アダルトサイトへの広告を一件張ってるけど(非アフィリ)、
○あ、アダルトサイトへのリンクを一件張ってるけど(非アフィリ)、

[990][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/26(日) 07:47:01 ID:h0k0WH0R0[sage]
>>986
俺は審査OKもらった時に
「一部ギャンブル関連のページがあるようだから、そこには広告表示しないように」
って言われたよ

アダルトサイトへのリンクがアウトだったんなら
俺のように言われるんじゃね?

[991][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/26(日) 08:20:54 ID:nuRkTZMr0[sage]
アダルトだから問答無用でアウトとか…。

[992][名前]982 [投稿日]2006/03/26(日) 09:14:05 ID:Gxjb6zfE0[sage]
そっかー、アダルトか。
アダルト要素をなくして再チャレンジします。
ありがとう。
416クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 00:31:17 ID:MuRcrq6c0
つづき


[997][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/26(日) 10:56:06 ID:6E3qFNel0[sage]
>992
YouTubeって動画のストリーミング配信サイトだよな。
どんな物が張ってあるかは知らないが、
TV番組のビデオクリップのような、著作権法違反物も結構あるし、
張っている物の内容によっては、断られる原因になると思うが。

著作権法にふれない、自分で作った作品を張ってるなら、アダルトリンクだろうな。

[998][名前]クリックで救われる名無しさんがいる [投稿日]2006/03/26(日) 11:51:16 ID:hBL5gKyd0[sage]
承認受けてから貼ればいいのに



[46][名前]前スレ982 [投稿日]2006/03/27(月) 22:48:04 ID:XRVjq9lo0[sage]
審査通過しました。ありがとうございました。

前回通過しなかった原因は、やはりアダルトサイトへのリンクかな。
あと、アダルト的な要素のある文章等もなくして再度審査を申し込みました。
でもyoutube動画へのリンクもなくしたんで、結局どちらとも言えない感じ。

とにかく通りました。ホっとした。
スレ住人さんアドバイスありがとうでした。
417クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 00:42:47 ID:dtI42bKX0
>>415
>>416
非常に参考になりました
怪しいと思われる文章の改善と
動画・画像等の表示をオフにして再申請してみますね
418クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 01:56:32 ID:H8GnrQP40
ttp://news4vip.livedoor.biz/
こういう風にアマゾンに画像だけでリンクするのはどうやってやるのでしょうか?
419クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 01:58:53 ID:eXFK/U750
>>418
死ね
420クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 02:20:08 ID:xq9jPyIE0
すいません。質問させてください。

おれのブログに貼ったリンクをクリックしてアマゾンに入ると、一番下に
「○○さん(おれの本名)、\43,000で商品を売りませんか」
みたいなメッセージが出るんですが、
これはおれの本名がブログの訪問者にバレてるってことでしょうか?
だとしたら、かなり恐怖なんですが。。。
421クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 02:25:29 ID:aMwkvabM0
それはお前が踏むからです、俺が踏めば俺になります
422クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 02:25:43 ID:eXFK/U750
>>420
んなわけねーだろw
お前がamazonにログインしてるから、お前のPCではそういう風に表示されるだろ
他のやつが見てもわかるわけないから心配すんな
アフィやる前に、常識を知れw
423クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 02:35:44 ID:xq9jPyIE0
ブラウザのクッキーってことでいいんですよね?
ためしにクッキーオフにしたり、クッキー削除したら出ないんで
多分そうだろうとは思ったのですが、それでも心配でしたので。。。
念のためアカウントの氏名を匿名のハンドル(偽名)とかにする必要はないんですよね?
仮にアカウントをハンドルとかにしたら、届け先の名前まで偽名になってしまうんでしょうか?
質問ばかりですいませんが、急に心配になってきたもので。。。
424クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 02:38:07 ID:eXFK/U750
本名でやっとけ
425クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 05:16:07 ID:c8OImNeB0
>>423
名前、Eメールアドレス、パスワードを変更する
の名前はハンドル名でも記号でもなんでもOK。
届け先の登録は別項目。
そういう風に登録していて問題は起きていない。
426クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 09:02:31 ID:uxB9GZyK0
はぁ〜。いくら初心者用スレだといっても、こんな質問する奴がいるとは・・。
アフィリ以外だと板違い。別でやれよ。
427クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 11:23:29 ID:ZH2BC05O0
>>420
そういう心配はないが、XSS脆弱性をついてAmazonに登録されている本名を
ぶっこぬく技は存在しているので使わないときはサインアウトするのがお勧め。
428クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 11:24:41 ID:7W/n8VrI0
>>427
ぶっこ抜き見たけど、アカウントサービスに登録されている名前が抜けるだけ。
あれはあくまで「名前」であって「本名」とは限らないのだが。
429クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 12:39:17 ID:sjmnHofC0
紹介してる商品ごとのクリック数ってわからないんでしょうか?
430クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 13:56:21 ID:83m8/BpJ0
>>429
注文レポートの、すべての商品を表示(左の小さな三角)をクリック
431クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 15:58:24 ID:4p+Ol+cN0
>>428
あれはそんな甘いものじゃない。
クッキーをぶっこ抜いて他人になりすますことも可能だ。
432クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 16:22:53 ID:g/rjAEE90
あれ?また

tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/

tp://www.amazon.co.jp/gp/product/
になってる!

勝手に変えるのはいいが、
オレのxxx-22は、ちゃんと入っているのか???
433クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 17:28:15 ID:+ma1jShw0
amazonの審査って厳しい?
3連続落ちてるんだけど。
違反してないし、運営2年目絵サイト。
434クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 17:34:04 ID:pzX/cN9S0
しょぼいブログですんなり通った。
1ヶ月経って1クリックもない。

内容が多いサイトほど、それだけ規約に触れる可能性も増えるが。
435クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 17:43:40 ID:+ma1jShw0
何で通らないのかわからない。
ぷよぷよサイトなんだけど、イラスト30個ぐらい。
あとはプロフィール、ブログ、リンク集と普通なんだけど。
436クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 18:13:25 ID:ThPXzmFl0
コマの審査落ちたけど、尼は通りましたよ。
やさしめだと思います。

ところで、尼の支払いはギフト券と銀行振り込みだけなんですか?
郵便局は使えませんか?
437クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 19:10:41 ID:uxB9GZyK0
>>435
アニメとかゲームキャラクターのイラストは、著作権関係で、ダメだろ。
完全に自作でオリジナルのキャラクターならいいだろうけどな。
438クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 19:12:58 ID:uxB9GZyK0
>>436
もうさ〜。この手の質問いい加減に過去レス嫁よ。
郵便局がオケーなんて、A8ぐらいだ。

それにここで、いいよって言われたら、おまえどうすんの?
銀行を登録する画面しかないのに、ここでいいよって言われたって尼にメールでも送るのか?
439クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 19:43:16 ID:FXNUjymO0
郵便局がもし使えるなら、その手続きの方法があるんだから
それを聞くか調べるかして実行するだけだろ。
いらついてるのかもしれんが、ずれたことをわめくなよ。
440クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 20:08:31 ID:8z1VIEQ80
>>432
うちのも、こうなってるな。
大丈夫か?
明日、今日の分が0だったら…
441クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 20:18:46 ID:NYdDPXti0
>>438
そんだけ長文書くなら一言「無理」と書けばいいだけ
賢く生きて行きましょうねw
442クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 20:54:08 ID:+ma1jShw0
ゲームソフトの絵描いてるサイトはダメなのかなぁ。
443クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 21:05:00 ID:+ma1jShw0
コマやA8は通ってるけど、Amazonだけ通らない。
著作権は関係してそうだけど、他のゲームサイトも張ってない?

登録の際に気になる点があります。マズイところあるでしょうか?
登録の住所のとこにある電話番号が携帯。
それと審査とおる前から商品リンクはる。
あなたの会社(団体等)の従業員数を以下から選んでくださいを個人だから一人にした。
あなたのWebサイトについて、また紹介したい商品について簡単に説明してください。
ぷよぷよのサイト。ぷよぷよ商品。
444クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 21:41:28 ID:QIL0hDAH0
つーか、審査なんてアマゾンの裁量でやってるんだからアマゾンに聞けよ
445クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 21:42:14 ID:oeaq47t+0
>>443
俺の申請より数段まともだねw
俺は誰も来ない過疎サイトだけど申請通ったよ
サイト内容は今更な小遣いサイトで他のアフィリンクも張ってたし

基準はなんだろなぁ
446クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 21:43:49 ID:8z1VIEQ80
>>443
真面目にアドバイスするから、
URL書いてみな
447クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 22:00:21 ID:+ma1jShw0
>>444 アマゾンに聞いても審査の基準は教えられないで終わりそうです。
>>445 3連続落ちてるので、もう絶望ですかね。アクセスは1日500ぐらい。
>>446 それは勘弁ください。
一番気になるのは携帯番号でいいのかです。
448クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/19(金) 23:06:11 ID:dtI42bKX0
このスレにお世話になったので、俺が審査通ったまでの流れを一応報告

・YouTubeのフレームをサイトから外す
・著作権・肖像権があると思われるイラスト・画像を削除(アニメやゲーム等含)
・卑猥な表現を記事中から削除
・申請する時に、自分が書いたWebサイト・商品紹介に沿った情報を増やす

当方はブログで申請しましたが、開設してから1週間くらい
上記の点を改善し、審査落ちの翌日に再申請したらあっさり通った
その時の掲載記事数は10程度(それ程充実してないですね)
審査通過前からAmazonの広告を3・4個貼り付けてました

あくまで一例ですが参考の一つにどうぞ
449クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 00:10:24 ID:c5U4lAqY0
>>447
俺は携帯番号だよ。つーかアフィは全部、携帯番号で申請してる
若い人のアパート暮らしとか、今時は家電持ってない人も多いだろうし
450クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 00:37:50 ID:rcHo+hDC0
>>447
俺も個人的にぷよぷよが大好きだから、ぜひ審査が通るように祈っているよ。
>>448のような人もいれば、俺のように記事を1つしか書いてなくて審査を
申請したら通るような俺もいる。
俺が1度審査落ちした時はなぜ落ちたのか納得いかずに問い合わせたら
「リンク集に有害サイトがある」と言われたから、リンクのコンテンツを
外して申請したら合格。
ちなみに、ぷよぷよフィーバーWindowsでは5段をキープ。
451クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 01:11:47 ID:22bfbfP90
>>447
確か以前「違反部分があったら直したいので教えてくれ」って問い合わせた人が居たような?
絵サイトだと著作権とエロに気をつけないと駄目だな。
あとバナーにもエロがないかチェック。
452クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 01:37:49 ID:wKAzRgdP0
テキストリンクを作成してクリックすると、「ブラウザのバグ?」というページが
表示されてしまいます。(IEでもマカーでも同じ)
リンクはアソシエイト・セントラルのリンク作成ページで作っているのですが、
何か作り方や紹介商品に問題があるのでしょうか?
個別商品の紹介は問題なくページが表示されるのですが。
453クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 15:53:53 ID:rcHo+hDC0
助けて。
昨日からライブリンクでキーワード入力をしても何も出てこなくった・・・
全部ショッピングカートになるんだけど・・・
454クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 16:29:28 ID:uSgMtLnZ0
IDの-22が表示されなくなっちゃったんだけど、
大丈夫なの?
455クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 22:00:13 ID:sPEk2kYg0
>>453たまに壊れる

たぶんエンコードがうまくいっていないんだろう
アルファベットで打ったら出るし
456クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 22:06:49 ID:sPEk2kYg0
>>452テキストリンクは三種類あるからなんともいえないが、

特定ページリンクに変なURL入れてるんじゃね?
457クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/20(土) 23:29:59 ID:Srs2BLhe0
皆さんありがとうございました。
ぷよぷよイラストが著作権で原因っぽいですね。
今後もぷよぷよサイトを続けていきたいので、広告は諦めました。
相談にのってくださりありがとうございました。

ちなみに、私もぷよぷよフィーバーWindowsでは5段キープです。
たまに4段に降格しそうになるけど。なんとか5段。
458クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 01:38:08 ID:/Q4iFCgd0
申請後、一時間で承認が来た。早ッ!びっくりしたよ。
しかし、中の人、ブログのトップページしか見てなかったなぁ…
459クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 01:40:49 ID:q5GS6Q3U0
>>457
いや、広告断念とかの以前の問題だよ。
その内、ネットも著作権にビシビシ厳しくなっていくみたいだから、
著作権に触れるサイトは、やめておいたほうがいい。
公式なところから、サイト閉めれとか言われるだけならまだしも、
訴えられたりしたら、どうするのさ。
460クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 02:20:52 ID:oov3dGjR0
え?
アマゾンって審査あったの!
登録したらすぐにメールがきて使えるようになったけど
461クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 03:36:40 ID:2/RyRyKr0
ゲームキャラのイラスト描いてるだけど訴えられるようになるとは思えない。
462クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 04:50:13 ID:PfKhqjZF0
モバイル用のリンクはどうやって作ったらいいんでしょうか?
携帯使わずにPCでモバイル用のリンクを作成したいんですが、
よろしければどなたか教えてください。
463クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 06:52:37 ID:Ic3q3Zaj0
セントラルのリンク作成の下のほうにモバイル用のリンク作成があるよ
464クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 08:00:23 ID:w1Gke01R0
>>462
ログインの後、リンクを作りたいんだから
『リンク作成』をクリックしますよね?
そこまでは出来た?

どこまでやって、
『分からない』という結論に達したのか知りたいです。
465クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 11:13:16 ID:oobRXEFc0
なんか旧リンクは使えなくなるかも、とありましたが、
旧リンクと新リンクの違いを教えて下さい。
466クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 11:55:40 ID:zFKb3asz0
>>458ヤバげなサイトじゃなきゃそんなもんだろ
467クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 12:00:35 ID:RhXfBqbA0
今日注文リポート見たら、旧リンクでもちゃんとクリックされたのカウントされてましたよ。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 13:10:23 ID:9qvt48cO0
>>456
特定ページに検索結果を入れていました。解決です。ありがとうございます。

でも検索結果へのリンクを作成しても、「○○に完全に一致する結果がありませんでした」
というページが表示されてしまいます。(結果のキーワードが崩れているし)
原因がよく分かりませんが、いろいろ試してみます。
469クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 23:07:42 ID:c0KyhHFZ0
前からならともかく
今、尼の検索自体が混乱してるからでわ
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 07:13:34 ID:zdNlQKTS0
携帯で使えるlilboxみたいなものはありますか?
472クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 10:35:08 ID:T1chZJqD0
>>471
AWS(アマゾンウェブサービス)がまだ携帯に対応してないから、まだそういうのはない。
AWSが携帯に対応したら、あちこちでできるだろ。
473クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 12:24:39 ID:/pHnB4740
>>468
うちも今そうなってるから。
アマゾンがこないだメンテナンスをした時におかしくなったんだと思う。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 14:00:44 ID:xhsuGnUs0
アマゾンの検索結果アフィリエイとは
クエリーストリングのkeyword=になにを入力してもうまく機能しないぽ
475クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 15:01:30 ID:uQmpPOUV0
>>474
日本語のURLエンコードが腐ってるね。
英数字のみならエンコードされないから使えるよ。
こんな基本的なチェックも出来ない今のシステム担当は
日本人じゃない予感。
早くまともな日本人のシステム担当入れて欲しいよ。
476クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 16:05:36 ID:hRarohP30
自分のブログにテキストリンクを作成しました。

クリックしてみると正常にリンクはしているのですが、
レポートを見てもクリック数とかに何も反映されてないのですが、
反映には時間がかかるのでしょうか?それとも何かリンク方法が間違ってるのでしょうか?
477クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 16:10:28 ID:xhsuGnUs0
Post、GetとかSession変数とかURLエンコードとかすげー大事なのにな
478クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 16:29:53 ID:KuQsMA7O0
>>476
時間がかかります。
明日の午後にでももう一度、確認してみて下さい。
479クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 21:59:34 ID:fgJYBNlk0
これサイトAで申請して、移転することになっても。
連絡はしなくていいの?サイトBでアドレス変わったんだけどさ。
480クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 22:21:47 ID:7IfjaWKp0
ちょっとは過去ログ読もうって思わないのか?


>>172-202
481クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 23:09:02 ID:fgJYBNlk0
amazonの申請20回ぐらいしてんのに、また落ちた。
内容変えずに通った人いない?1日2回は多すぎか・・・。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 23:16:17 ID:CFxzYfSF0
>>481
真面目にアドバイスするから、
サイト名かURL書いてみ
483クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 23:19:52 ID:+AILzFV60
キーワード入力のバグはまだ直ってない?
直ったらぜひとも報告を願いたい。
もちろん、自分でも確認するけどね。
484クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 01:28:45 ID:t36NLw3D0
口座名義人 :口座の名義人の名前を、半角カタカナ30文字以内
(お取引銀行にアルファベットで登録されている場合は、半角アルファベットの大文字30文字以内)
で入力してください。(※小文字のカタカナ(「ャ」「ュ」「ョ」など)は、大文字のカタカナで入力してください

これはどういうことでしょうか?
バルタンが名前だったら。

バルタンなの?それともバルタン。
ネットで半角英数字って使っていい
485クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 01:49:29 ID:t36NLw3D0
過去ログを読んでいたら、該当する記事がいくつかありました。
それで名前と名字の間にスペースを入れないと振り込まれない、振り込まれると意見がわかれています。
皆さんどちらでしょうか?

例:ヤマダタロウ
例:ヤマダ タロウ
486クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 08:47:31 ID:Jv2znuJ70
>>484
わかんねけど、銀行に確認してみたら?
487クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 11:41:01 ID:VdByRKZv0
再振込キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>485
み○ほだけど姓名の間、半角入れてOKですた。参考まで。
488クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 13:31:12 ID:GME2Mexq0
再振込キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
AMAZON JAPAN K.K./ドイツ/トウキヨウ

>>485
三菱東京UFJだけど姓名の間、半角入れないでOKですた。参考まで。
489クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 16:40:17 ID:g7fM5Spd0
再振込キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>485
三井住友だけど、半角入れてダメですた。参考まで。
490クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 16:50:52 ID:g7fM5Spd0
ここのアフィってさ1日何人ぐらい申請してるんだろね。
1日5人はいるのかな。一度登録したらもうしなくていいし少ないのかな。
491クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 17:18:15 ID:ukpdM2CJ0
【漫画】荒木先生「そろそろカーズを地球に戻そうと思う」ジョジョ新展開へ【ジョジョ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1148371735/
492クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 23:08:46 ID:NW9qcxQxO
アダルトは駄目ですよね?

ヌード写真集ってどーなるんだ?
例えば叶美香だと可?否?
493クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 01:27:08 ID:G9kUODTX0
ライブリンクはいつになったら直るんだよ・・・
494クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 07:04:45 ID:RpPMP1bD0
注文がピタって止まりました。
いままで一日1〜3件の注文があったのに、完全に0に。
また、10個注文されているんですが、発送されたのは4つのみ。
あとの6個はDVDやゲームで、発送されても普通なもの。

でもなぜか発送されない。
これはなぜなんですか?レポートがとまっているように見えるのですが・・・
495クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 09:29:29 ID:Xqc5omNv0
ライブリンク作成で、486*336サイズで"本ーキーワード"指定するんだけど表示されない。
以前作成した160*600サイズの同じ"本ーキーワード"のタグでは表示される。

なんかおかしいの?
496クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 10:38:01 ID:V1xsPZNo0
ベストセラー(売り上げベスト100)を検索でいくことって出来ませんか?
検索枠に何かを入れて、そのベストセラーの中身を表示できれば便利なのですが。
497クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 11:06:26 ID:NVT9ond2O
>>495
散々既出の今もっとも話題になっていること。
俺も大変困っている
498アソシエ仮面:2006/05/24(水) 11:12:40 ID:UO5GSLaT0
アソシエ仮面登場!

>>492
アダルトカテゴリ商品はOK。エロい言葉でクリックを誘発させるとかがダメ。

>>493
知るかボケ

>>494
キャンセルされてるか、他のものと一緒に発送になっているか。そもそも
注文されたものが全部発送されるわけじゃない。

>>495
キーワードにヒットするものが一定以下だと表示されない場合がある。
160x600のほうが表示数が少ないから、表示数を満たしていて表示さ
れるというわけ。

>>496
意味がよくわからん。具体例で示してみせよ。
499アソシエ仮面:2006/05/24(水) 11:13:59 ID:UO5GSLaT0
アソシエ仮面!

>>495
ああ、今現在ね。検索ワードは効かないようになってる模様。
カテゴリに変更しておくか、削除しておくかのどっち。
500496:2006/05/24(水) 11:54:29 ID:V1xsPZNo0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/250-8018640-9092228
例えばこの本の売り上げベスト100を上側にあるサーチの検索結果で行くことは出来ないのでしょうか?
501アソシエ仮面:2006/05/24(水) 12:10:21 ID:UO5GSLaT0
アソシエ仮面!

>>500
フツーにリンク作製>検索結果へのリンクにしておけば売り上げ順になるけど。

どうしても検索結果でのトップ100を出したいっていわれても、そもそもアマゾン
にはそんなページはないから無理。
502495:2006/05/24(水) 12:34:27 ID:Xqc5omNv0
サポートから返事着た。
めっさ早っ!
バグなんだね。

>>アソシエ仮面
マスク以外は全裸?
503クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 12:35:47 ID:tibrI28G0
504クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 12:38:32 ID:Ixf5b6pg0
>>503
アイフル〜 じゃなくて通報しる〜
505クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 12:55:00 ID:qEtUOMVS0
target=_blankを書き足すぐらいならOK?
506クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 13:15:01 ID:hJV01Nvw0
アフィに登録しようと思うんですけど、最初の画面の登録ってどこまで本当の事を書かないといけないんですか?
氏名と誕生日を偽って書くとどうなりますか?
507アソシエ仮面 ◆o.nALbsJmU :2006/05/24(水) 13:27:53 ID:UO5GSLaT0
アソシエ仮面!

>>505
やってるユーザーは多い。けど規約違反。

>>506
一般常識で考えろ。
508クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 13:32:50 ID:hJV01Nvw0
>>507
ですよね…けどネット限定の一般常識だと偽者でもいいかなと思いましたすみません
509クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 14:16:34 ID:5qtpcla+0
>>498

> アダルトカテゴリ商品はOK。エロい言葉でクリックを誘発させるとかがダメ。
アダルトの商品はリンク作れるけど貼るなって事になってる。
貼っているところがちらほらあるから混乱する人多いけどな。
510クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 17:33:58 ID:yqymvgV40
>>509
運営規約にアダルト商品へのリンク不可なんて
どこにも書いてないし、リンクそのものはOKなはず。
但しDVDのエロジャケット画像を最大サイズで立て続けに
貼るなどして、見た人に露骨な性描写の内容を奨励している
と思われ通報されても、それは知らない。
511クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 18:04:46 ID:+yTh0APkO
でヌード写真集はOK?
512クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 21:39:55 ID:wbN4SXG90
アフィから個人情報が洩れるってことありますか?
アマゾンって言ったら後ろのほうのURLが個人情報になってるとか聞いたことあるんですけど
513クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 21:53:42 ID:m+gKtNjP0
>>512
気になるんだったらアフィなんてやらなきゃ良いだけ。
NETに限らず個人情報は金で取り引きされてるのが実情。

個人情報なんてバレたってどうって事はない。
問題が起こった時に対処する能力が在ればの話だけどね。
514クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 22:07:48 ID:C+AhH9S/0
大量に品物が注文されてからもう5日間も売り上げにならずに
そのままなんだけど、それってどういう事?

1. 初めての注文だからよく分からん。
2. 18個もの注文がすべてそのまま。
3. ほとんどどれも『通常24時間以内〜』になってる。

なんだが…。>>494と同じ現象なのか?
515クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 22:11:36 ID:xhpdmCa50
他に、そういう現象があるか、ブログとか
アフィリサイトで探してるけど、あんまり書かれて無いね。
大手だとたいていツールとか使ってるから影響ないのかな?
516515:2006/05/24(水) 22:16:37 ID:C+AhH9S/0
>>515
そうか…まずレアケースではあるのか。
もうしばらく待ってレポートに変化が無かったら
尼に問い合わせてみるよ。
517514:2006/05/24(水) 22:17:55 ID:C+AhH9S/0
↑515じゃない。514でした。
518クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 22:31:37 ID:dGM+xTK80
amazonで購入したこともないぐらいの初心者です。

amazonのTOP→アマゾンアソシエイトに登録しよう
で素直に氏名と誕生日のガチ情報を登録したんですが、
次に進むと今度は氏名・住所などの情報を詳しく登録するページに繋がりました。

もしかして、最初の登録名はニックネームのようなものを登録するページだったんでしょうか?
他ユーザーに見られてしまいますか?
519クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 22:34:05 ID:8TU0Tx8T0
>>518
今見てきたけどフルネームのあれがあんたか?
520クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 22:37:02 ID:H62yD6FN0
>>518
ワロタ
本名バレてますよ
521クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 22:45:50 ID:dGM+xTK80
>>519-520
神で始まる漢字のがそうです…どうやって見るんですか?
522クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 23:33:08 ID:dGM+xTK80
あの(´;ω;`)
523クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 00:50:22 ID:ggWaFKUF0
>>522
自分もこのスレ見るまで本名で登録していましたorz
TOPのアカウントサービスで変更できましたよ
524クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 00:50:37 ID:rjPzulEJ0
>>510
問い合わせてみれ。
駄目って返信くるから。
525クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 02:57:35 ID:Iycm+1Ue0
>>519-520
初心者スレで初心者からかうなよw

526クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 12:17:56 ID:QBOsh3CT0
ってか本名じゃないとマズイよ。
振込み時にそれでメールきたし。
527クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 13:26:43 ID:4e04B2/q0
>>522
スマン・・・
すぐ教えてやろうと思ったんだけどさ

寝てしまったw
528クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 13:29:50 ID:ezWWEBXK0
登録したの昔だから、何いれたか覚えてないな。
アカウントサービスの名前は適当で良いけど、アソシエイトはダメだろ。
529クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 15:07:38 ID:+VoUVmHWO
キーワードを入力してないライブリンクもショッピングカートになってしまったorz
530クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 19:23:56 ID:7rFnbPyX0
amazonの画像を表示して
http://images-jp.amazon.com/images/P/xxxxxxxxx.TZZZZZZZ.jpg

そこに↓みたいなリンク入れても規約違反にならないでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/xxxxxxxxx/xxxxxxxxx/ref=nosim
531クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 19:42:51 ID:Wnnd4cuA0
ターゲット ブランク が規約違反じゃやる気しねーよ 楽天に浮気するかな
532クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 19:42:52 ID:mKQo8FkW0
規約を読めよ
533クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 20:28:38 ID:kuC1I9GX0
>>531
どうぞご自由に。 楽天に逝って1%で頑張って下さい。
俺は尼が一番売れてるから行かないけどね。
534クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 23:07:05 ID:ByugJOoC0
個別リンクを作成するとき、どうやって画像だけでリンクを作るんですか?
そのまま作ると「amazonで買う」みたいなものがついてきてしまうorz
535クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 23:09:24 ID:u4eDyp/50
>>534
ググれ
536クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/25(木) 23:34:46 ID:2cUHKQRo0
537クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 00:08:25 ID:5g6KsyFi0
よくある質問

Q:画像だけでリンクを作れますか?
Q:amazon.co.jpで買うって部分をなくしたいんですが、できますか?

A: Amazon Associates 28【アマゾン】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125774308/
 (↑が見られない人はにくちゃんねるで http://makimo.to/2ch/pc7_affiliate/1125/1125774308.html )
  過去スレ28の160にその手のリンク作成ツールのリンクがあります。
 上記以外にも様々なツールが出回っているので
 アソシエイト・セントラルにない○○なリンクを作りたいと思ったらまず検索してみること。

 ※なおツールによっては作成者のアソシエイトIDが挿入されるものがあります。


Q:複数のサイトを登録することはできますか?
Q:サイト移転するのだけど、Webサイト情報の編集から変更すればいいんですよね?

A:どちらの場合もアマゾンの承認が必要になります。
 アソシエイト・セントラルにログインして
 ヘルプデスク>その他の情報とヒント>カスタマーサービスへのお問い合わせ、から
 サイト追加、もしくはURLの変更を連絡しましょう。
 Webサイト情報の編集から変更すると注意されます。
538クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 00:09:00 ID:+DXQzk8/0
URL変更の影響かamazletのブックマークレットが機能しない・・・
何か他に良さそうなブックマークレットとか無い?
539クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 01:44:39 ID:Cx7S90KA0
サイトの審査って厳しいの?
さっき、fc2ブログを始めたばかりで、軽く10件くらいCDレビューを書いただけなんだけども。通る?
540クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 01:52:24 ID:e/f3Ypa80
アダルト関係のものがなければたぶん通る。
541クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 02:01:29 ID:Cx7S90KA0
>>540

なるほど、ありがとう!
542クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 08:05:29 ID:Ul74EzJG0
「ref=nosim」ある・なしの効果について色々なご意見があると思いますが、
みなさんはどう思われますか?よかったら聞かせてください。

ちなみに自分はずっと付けていたんですが、1ヶ月くらい前に全部はずしました。
注文数・クリック数共に変化はありません。過疎サイトだから変化がないのか、
ある・なしで効果が変わるのか分かりません。
543クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 08:16:17 ID:nAYd9wmi0
クリックのみで注文の無い商品だけ文字化けしてるのってうちだけ?

注文レポートで注文された商品と同時に表示しても
クリックのみの商品名だけ文字化けしてるんだけど…
544クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 09:00:01 ID:IVwc5N750
>>542
ref=nosimをつけてると、
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/で、従来とかわらず、-22がつく場合と、
www.amazon.co.jp/gp/product/となるが、-22がつく場合と付かない場合がある。

で、後者だと、クリック数はカウントされるが、注文数にはふくまれていない?

ってのが、オレの推理。

で、ref=nosimをはずすと、ワンクッション入るためか2%つかないし、注文も減る。

つか、明らかに、売り上げは落ちている。

545クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 09:01:50 ID:SjEqgdnZO
キーワード入力のバグはまだかよ・・・
俺のサイトの運営上、非常に困る・・・
546クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 09:33:25 ID:14H7VMas0
商品画像の右下に「○%オフ」と丸いマークがあるものがありますが、
どこでリンクを作成したらあのような画像が手に入るのでしょうか?
よろしくです。
547542:2006/05/26(金) 09:43:38 ID:Ul74EzJG0
>>544
ref=nosimがないと、画面移動でアフェリIDのが消えちゃう可能性が
あるんですね。さっそく付け直さないと・・・。

> で、ref=nosimをはずすと、ワンクッション入るためか2%つかないし、注文も減る。
> つか、明らかに、売り上げは落ちている。

ref=nosimを付けない「この商品がクリックされました」画面から、
その商品の個別画面に移動してレビューなどみて、購入、という流れが
やっぱり一般的なんでしょうか。

蛇足ですが、自分がref=nosimをはずしてみようと思ったのは、
自分の紹介している商品をいくつかチェックしてみたら、
「この商品が・・・」から、個別画面に移動してもURLが変わらないものもあったので、
「この商品が・・・」のページにリンクさせた方が、関連商品が見られるので、
注文が増えるかも・・・・・という浅ましい考えからだったのでした。
でも、効果がないようなので戻そうと思います。

返事ありがとうございました。参考になりました。

>>543
自分も文字化けしてます。なんか最近不安定ですねえ。。
548クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 10:16:17 ID:IVwc5N750
>>547
あんた、言ってることが全部逆じゃないの?
549クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 10:54:53 ID:Ul74EzJG0
>>548
何度もすみません。
ref=nosimははずしておいた方がいい、ということですか?
>>544>>547
どちらも読み直したんですが逆の意味が分かりません。
自分はどこを読み間違えてしまったのでしょうか。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 11:39:37 ID:iSmkZgej0
>>549
>>544の冒頭と>>547の冒頭を読み比べろよ。

アマゾンやる前に日本語の勉強いたほうがいいよ。
「つけてる」って「ある」ってことね。
551クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 11:43:59 ID:fNikKoUL0
質問なんですが、個別リンクたどってamazonで複数の
商品を買った客がいた場合、報酬は
張った個別リンクの商品の額のみが対象になるのか、
それともその客がその時買った商品全ての額が対象に
なるのかどちらでしょうか?
前者ならば、漫画の個別リンク張っても、ちょっと前の漫画の
中古本なんてだいたい1円でほとんどもうけ出なくて
きびしいのですが。

552クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 12:05:30 ID:Ul74EzJG0
>>550
最初にいただいたレスを完全に読み違えてました!
お騒がせしてスミマセンでした!!
553クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 12:42:04 ID:xJh9UpGI0
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/商品番号/ID/ref=nosim
リンク生成はこれでいいのでしょうか?
画像は商品のとこ直リンクでいいの?
554クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 14:20:34 ID:SAAy0U0o0
>>553
少しぐらい前は嫁
555クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 15:54:06 ID:57xO1kkh0
>>546
あれは価格表示の範疇に入るので、AWSと連動
させないと規約違反になるが、その点はOK?
556553:2006/05/26(金) 16:36:15 ID:xJh9UpGI0
わかりました。ウェブサービスを使ってショップを作ります。
557クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 16:38:06 ID:M+lxg48k0
キーワードのトラブルは治った?
558クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 19:04:34 ID:daCzyqPx0
本当に初歩的なことの質問で申し訳ないんですが…
アソシエイトの登録をする際に

>* あなたのWebサイト名(半角英数字で入力、日本語は不可 例:Amazon.co.jp)
とありますが、http://*****.blog34.fc2.com/というURLのブログの場合はどのように書けばいいんでしょうか
559クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 19:12:16 ID:1c4s/DGP0
Webサイト名を半角英数字で
560クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 19:15:31 ID:daCzyqPx0
あ、そういう意味だったんですか…ありがとうございました
なんかすみません
561クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 21:43:31 ID:+mXJuY1B0
>543
うちも全角文字が全滅してる
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 23:06:07 ID:1ZiRQKQe0
アマゾンってレビューがあるから見る人は多いけど発送がメチャクチャ遅いから買う人は少ない。
564クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 23:16:40 ID:+m1jTeX70
1500円以上にして配送料掛からないようにしたんだが、確保できないとかで分割に。
この場合別々に配送料金取られるの?向こうの不手際でこっちが多く払わなきゃってすげぇ腹立つ
565クリックで救われる名無しさんがいる :2006/05/26(金) 23:20:11 ID:KO578JgK0
アマゾンのレビューは作為的なものが多くなって信頼感が薄まった。
発売予定日や発送はデタラメだし、人気商品はポイントが付かない。
アフィリエイターが高い料率に惹かれて、ブログなどで取り上げなければ、買う人なんていない。
566クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 23:43:30 ID:VWIXdVep0
>>564
一括で注文して分割になった場合、配送料は1回分しか取られなかったはず
567クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 03:35:13 ID:bI04m33N0
AAで、サイトによっては
アドレス/ref=nosim
で飛ぶようにしているところがありますがref=nosimってどういう効果がありますか?
568クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 03:51:03 ID:f64zbyzn0
>>567
このスレ全部と本スレ読んでみ
569クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 04:26:10 ID:KSW1J7k70
まだ先の話だけど、もし次スレ立つならテンプレに入れとく?

Q.アドレスの末尾にref=nosimを付けるとどういう効果がありますか?
A.ぐぐれ。
570クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 04:34:49 ID:uCqUK2mm0
今日も、注文レポートが文字バケ

それはいいんだが、クリック数が先月比の1/3だ
571クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 11:23:36 ID:71huMAqF0
まだamazonから審査結果来てないんだけど、アフィ貼っていいの?
572クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 14:30:32 ID:DcDB5OZy0
ヘッドホンのカテゴリで検索して、
その検索結果をアフィリエイトリンクにしたいんだけど、
どうすればいいんでしょうか?

テキストリンクを使ったらエラーがでました。
573クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 16:27:54 ID:62RyXMHjO
>>578
いいわけない。
くず。
574クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 18:25:56 ID:yzds3Z/I0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ >>578 に期待するよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
575クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 21:12:35 ID:71huMAqF0
審査漏れした、一応2ヶ月ブログ更新してたんだけどまだ早いってことか
576クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 21:52:08 ID:pv7/V0+p0
>>575
尼落ちるなんてどんなサイトなんや??
違法、エロ、誹謗中傷などが無ければ普通は通るぞ。
URL晒せへんか?
577クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 22:21:40 ID:ceGV0Wi90
>>565
あるサヨク学者の本のレビューに、
「この作者はどこそこの雑誌でかつて北朝鮮を礼賛していたわけだが・・・」と書き込んでやったら
2週間後に削除されたことがある。
事実書かれたからって削除依頼してんじゃねーよブサヨク。
578クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 23:38:48 ID:/dxciLcP0
>>573
今日のおやつ、何もないからサツマイモのふかしたのでいい?
なにか食べたいものがあったら買ってくるけど・・・・・・
579クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 00:36:04 ID:CUqk8/9O0
ちゃんと、TOPページに、

毎日、PCを起動させたら、クッキーの削除をしましょう!
ツール→インターネットオプション→Cookieの削除

アマゾンや楽天で買い物をするときには、
クッキーを削除してから、買いましょう。

って、書いとけよ。
580クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 05:39:27 ID:IGmkhtQg0

テキストリンクについて教えてください。

今年の4月にテキストリンクのなかのいくつかを張り替えましたが、
張り替えた分のクリックが反映されません。(全て)

それ以前に張り替えたのが昨年の4月ですが、そのときのテキストリンクの
クリックは今でも反映されています。

作成方法は両時期とも同じです。
(商品のページのURLをコピペして、テキスト欄に商品名を入れて
リンク作成ボタンを押しています。)



581581:2006/05/28(日) 07:02:57 ID:IGmkhtQg0

解決しました。

テキストリンクが直接クリックだと勘違いしていました。
間接クリックだったんですね。

以前に貼ったのはテキストリンクではなくテキスト型個別商品リンクでした。

ありがとうございました。

582クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 07:03:42 ID:F0jMerJn0
他のサイトのリンクを踏んでから買ったはずなのに、
自分のとこの注文レポートに載ってるよ…。
あとでマイナスされるのがうっといからわざわざ他所を踏んでから買ったのに。
そうなると、自分所のリンクを踏んでから買った人間も他所の報酬に
なってるんじゃ?って疑わしく思えてきて…3倍鬱。
583クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 08:56:32 ID:tFUywHS20
かあちゃんが、俺のサイト経由でアマゾンから買い物した(もちろんかあちゃん独自のアカウント)んだけど、
紹介料は没になるのかな・・・orz
584クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 09:21:56 ID:sSYXXDsU0
住所が同じならチェックされると思う。
585クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 10:55:57 ID:I+aVtmhj0
>>576
日記ブログだから駄目なのかな…登録した次の日に却下された…
586クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 11:46:04 ID:Q70FLBgW0
自分なんてFC2ブログ借りて1時間ぐらいかけて日記書いた。
その後登録したら30分後にはメールがきたよ。

一度目の申請で通らなかったら以降は審査厳しめだよ。
連続で落ちるはず。
587クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 11:55:15 ID:I+aVtmhj0
>>586
マジですか…↓なんだけどやっぱりお下品ネタとか鼻血画像とかが駄目なのか?
http://otajyo.blog34.fc2.com/
588クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 13:37:34 ID:Q70FLBgW0
登録の際の記入が間違っていないなら、
鼻血よりも漫画やゲームの写真が原因だと思う。テニスの王子様がやばめな気がする。
自分は登録するときだけ写真はずして、登録された1週間後ぐらいに写真を載せた。
一度登録されると大抵のことじゃアカント消されないよ。

あと鼻血画像は見ていて気持ち悪くなるだけグロイ。
誰をターゲットにしているか知らないけど、好かれないよ。
589クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 13:49:11 ID:I+aVtmhj0
とりあえず指摘された画像を消してみました。
鼻血画像は何も考えないで載せてみたんだけど、載せるのやめときます…
2度目の申請に通るように色々見直してみます、アドバイスくれた皆さんありがとうございました
590クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 14:31:50 ID:ywfaybW/0
アマゾンのクッキーって、一番最後に踏んだサイトで上書きされるって本当?
いくつか踏んでみたんだけど、クッキーは書き換わらないんだよね。
アソシエイトIDはセッションの方に記録されるのかな?
詳しい人いませんか?
591クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 15:40:53 ID:QH62Ew1l0
登録ミスなのに送信してしまった。たぶん審査落ちるな。
2度目の審査の時ってまたアソシエイト・セントラルで名前入力するところからやり直し?
592526 ◆52626QVxHQ :2006/05/28(日) 23:49:02 ID:aEyvKccm0 BE:84490823-#
( ・´ー・`)ビデオストアのは対象外ってあるけどビデオストアって
DVDとかCDの商品の事?
593クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 00:47:36 ID:Diw+c9s80
>>587
ケーキ食いてぇ・・・
594神様:2006/05/29(月) 03:12:11 ID:Y9VCOnJa0
神様よりお知らせ

アマゾンサーチ結果リンク復旧完了
595クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 04:44:59 ID:THEIlK8i0
アフェ張ってあるサイトで欲しい商品見つけても
アフェから買わないでホームから入り直してる




特にニャー速
596クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 08:20:35 ID:q73GyMBv0
審査通った
初めてのサイト運営なんでうれしいっす
ひとつでも売れてくれれば満足ですよ
597クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 08:32:48 ID:fXmGXhBf0
誰でも通るさ。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 08:41:19 ID:tJ2IMWf20
でも最近落ちる報告多くね?
劣化ブログが多すぎて基準高めにしたのかもしれん。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 10:39:21 ID:O8Qf0IC10
劣化ブログが多いなら基準高めなくても落ちる人多いじゃん
600クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 14:45:09 ID:b42MhiVU0
単にアマゾンの知名度が上がったんじゃないの?
この間fc2も提携したし。

こういう審査って意外なことでつまづいてるから、なぜ落ちるのか本人にはわからないんだよな。
詳しい内容うんぬんじゃなくて、ジャンルで落ちてる場合はどうしようもなかったり。
601クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 18:16:12 ID:8Ge67EIBO
1コしか表示されないライブリンクと、9コ表示されるライブリンクとでは、
9コの方がページを開く際に重くなるよね?
602クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 20:38:22 ID:0fhG5u7H0
スレ違いかもしれんが質問させてくれ。

blogでアフェ頑張ってるんだが、他のblogを見てみると、
topページの左右の空白?部分を利用して、そこに商品の画像とかずら〜と
貼り付けて、アフェリエイトしてるみたいなんだけど、あれってどーやって
貼り付けてるの?
htmlとかよくわからなくて困ってる。
未だに売り上げ0円、商品クリック数10のオレを助けてくれ
603クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 20:49:08 ID:IDypu/SW0
>>602
ブログのサイドバー部分にAmazonのリンク貼るだけ。
使ってるブログのFAQでサイドバーのカスタマイズについて調べてみ。
604クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 20:54:10 ID:Diw+c9s80
>>602
事例がよくわからんので間違っているかもしれないが、
おそらくこれだろうな。
ttp://www.goodpic.com/mt/aws/index.html
商品検索→ブログで感想を書く→画像のみってクリックしていくと出来るよ。
605クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 21:11:57 ID:0fhG5u7H0
>>603-604
ありがとう。
そこのサイドバーって所のに商品を載せたかったんだ!
画像もそーいう風にのせたかった!(画像だけ)

ちょっと頑張ってみるよ!
606クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 21:53:33 ID:GwSEhBPA0
>>604
これって、無料で使えるの?
1%ぐらい開発者さんのほうにとられないの?
607クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 22:14:41 ID:xOFfIV7i0
>>606
作者のIDがランダムで挿入されるツールもあるけど
G-ToolsはID書き換えやっていなかったと思う。つまり無料

もし使ってみて良かったら、アマゾンで買うときはここを経由してあげたら?
他のツールだけど、自分はそうしてる
608クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 22:18:37 ID:Diw+c9s80
>>606
何を根拠にそんな疑いを持つのかわからん・・・
609クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 22:25:53 ID:xGbhCCGC0 BE:436214584-
>>606
クッキーで自分のIDを設定記憶してるから
もしPC内のクッキーを削除した場合、作者のIDでタグが生成されるから

うっかり自分のIDが作者のIDになってるにもかかわらず、自サイトに掲載してしまうというミスが
誘発されやすい。

過去ログ参照ね
610602:2006/05/29(月) 22:49:36 ID:0fhG5u7H0
ダメだorz
どーしても、左右に商品を貼る事ができない!

イメージとしては例えばhttp://cherish.blog4.fc2.com/みたいな感じでぽんぽん
貼りたいんだけど…さっぱりわからん。手順通りにやってるのに…
>>604の所で画像のみでリンク作って、サイドバーのhtmlに貼り付けてるのになんでだろ?
反映されない。
FC2難しくてワカンネ(´・ω・`)
611602:2006/05/29(月) 23:05:54 ID:0fhG5u7H0
プラグインが対応してないじゃん!

気づけよ俺orz
612602:2006/05/29(月) 23:08:40 ID:0fhG5u7H0
プラグインが対応してないじゃん!
気づけよ俺orz

サイドバーの追加ってさ、テンプレートのurlからでも編集できるかな?
613クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 23:55:36 ID:22j8Szb90
初めての注文キター

マジうれしい・・・そしてありがとう。
614クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 00:01:48 ID:CP3j1pLq0
>>612
普通はテンプレの適当なところに貼るもんだ

テストとして、適当な3カラムのテンプレ拾って
<p class="pay">
<img src="<%image>" alt="<%author_name>"> ←この行あたりに貼ってみては
</p>
615クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 00:10:16 ID:a7rLq4lp0
>>614
出来た…できたよ!!!!!!!!
ありがとうっ!


いやっほー、これでオレもバシバシ張っていくぜ。
616クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 00:20:22 ID:CgyCd1BrO
so-netって画像貼れない?ざんぬん
617クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 17:56:44 ID:s/gBKHYK0
また落ちた、もういいや
618クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 20:45:03 ID:sh4YqqoP0
なら書くな。助言欲しいなら言え。教えてやる。
619クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 20:51:50 ID:s/gBKHYK0
>>618
>>587です、もしかしたら電話番号とか全角で書いたからかなと思って
昨日リベンジしたんですが今日不採用通知が来ました。
1度助言してもらって直したのでもう手詰まり状態なんです
620クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 20:53:49 ID:euPsAKfZ0
>>619
タイトルから治せボケ
621クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 21:55:10 ID:sh4YqqoP0
これはフィギュアだろ。どう考えても。
記入ミスもありえる。今だけでも消しとけ。
622クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 21:57:45 ID:sh4YqqoP0
それと1つ聞きたい。この下の運命の人ってFC2で勝手に表示されるの?
自分の意思でつけてるなら100%これが原因だと思う。

運命の人探してみてね / FC2Ad
623 :2006/05/30(火) 22:36:53 ID:CgyCd1BrO
注文をして頂くにはどのようにしたら良いのですか?
日記自体をあまりアフェリ全開にしたくないのですが、やはり、本の紹介ページを作って買って頂くしかありませんか?
その場合、アマゾンアフェリつけてる!結局ここも金なのね!もう読むのやめた!みたいに思われませんか?
624クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 22:40:21 ID:O56evdA3O
そんなもんしるか!ドアホ!
625クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 22:41:08 ID:s/gBKHYK0
>>620
出来れば変えたくないんですけど、やっぱ腐女子っていうのがダメですか?
>>621-622
フィギュアもダメでしたか、FCA2dの隣のやつはブログの広告みたいで
消したら駄目っぽいんです、場所は変更してもいいみたなんですが
626クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 23:09:14 ID:euPsAKfZ0
>>623
アホスwww
627クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/31(水) 03:18:02 ID:mOBr2r6L0
>>623
バロスwww
628クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/31(水) 03:26:24 ID:yQNZ1Mel0
>>623
みーんな試行錯誤してます。そんな簡単にコツを教える人はいません。

アフィリエイトをすれば、嫌う人、離れていく人もいます。
嫌ならそう思われない工夫を考えるか、アマゾンは諦めましょう。
629クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/31(水) 09:33:33 ID:6i5RTUdsO
>>623
オレガオシエテヤルモノヲショウカイシタリナニカツタエタイコトガアルトキハアルキホンゲンソクガアルギムキョウイクヲウケタナラワカルゾ。
630クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/31(水) 09:56:55 ID:8DzcqZek0
htmlすらわからんような初心者までアフィリエイト出来る時代なんだな・・。
どこのASPもブログには審査が厳しくなるのは当然。
ここのスレを読んでると、アマゾンにも相当に不思議な問い合わせが行ってるんだろうな・・。
逆にアマゾンの人が気の毒に感じるよ。
631クリックで救われる名無しさんがいる :2006/05/31(水) 15:10:45 ID:EeiW1PS+0
>>630
大丈夫。彼らは1件あたりの単価で金もらっているから。技術的なもんより、コピペで済む方が楽。
632クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/31(水) 16:15:02 ID:ZkSYf/Pj0
今日は、ASINだから、いっぱい売れそうな予感
633クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 00:41:17 ID:cGk9PNXZ0
>>619
俺のブログよりもちゃんと作ってあるのに何でだろね
俺は適当に1週間分書いただけで通過したんだけど
問題があるようには思えない
634クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 01:51:58 ID:0+l7In2Z0
amazonでPS2ソフトの検索してるんだけど、
少し前までは新作がPS2で検索するとTOPに表示されたのに、今は古いソフトがTOPに表示されます。
WebAPIがおかしいからでしょうか?皆さんはどうですか?
635クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 02:36:36 ID:UgSUgND50
>>634
昨日からノード指定やキーワード検索後の
トップセラー表示はAWSも含めておかしくなってる。
売上ランクと同期してるのはco.jp独自の
トップセラー100のみ。

636クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 06:40:27 ID:1yVOvWHb0
>>635
うちのライブリンクにBL小説が表示されてるのはそういうわけか……
637クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 08:44:58 ID:DMK2DRWr0
>>636
アッー!
638クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 11:57:56 ID:24VZwZfW0
ノードが変になるのってよくなることなのでしょうか?
どのくらい直るのでしょうか。全般漫画を載せてたのに、18禁漫画になってしまった。
639クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 12:25:35 ID:TwJ7RJWs0
>>619

まあそんなに心配しなくてもどうせそのサイトじゃ儲からないから。
単なる日記サイトじゃamazonでは殆ど儲からない。芸能人とかは
別だけどね
640クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 14:15:38 ID:aT7dhmg/0
また日本語キーワードのバグが発生してないか?
641クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 14:19:55 ID:DMK2DRWr0
ちょっ
初心者スレと本スレの話題、入れ替えた方がいいんじゃないか
642クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 14:58:33 ID:IT3lcBcv0
amazonからリニューアル版トライアル協力のお礼でギフト券が贈られてきました。
これはキャンペーンギフト券に入るんでしょうか?
入らないなら家族にあげたいんですが。
643クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 15:39:37 ID:KdRfIpme0
>>639
画像リンク?っていうのを貼ってブログを書きたいんです
どこかの板で「アフィに登録してたら画像直リンおk」って言われたんで…
お金稼ぎはその次ぐらいなんで、気にはしてないです
644クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 16:27:03 ID:uYucG4U8O
>>643
またまたぁ〜w
無条件で千円か一万円あげるって言われたら一万円もらうだろ?
645クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 16:41:59 ID:KdRfIpme0
それは欲しいけどですねぇw
けどそれだけ稼げるようなネタが溢れた生活でもない一般人ですし
1ヶ月300円稼げたら良いって聞いたことありますしね

今度は1ヶ月後ぐらいにまた申請してみます、ありがとうございました
646クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 21:00:36 ID:tIHbj5V30
>>643
「アフィに登録してたら画像直リンおk」
はウソだな・・

いい加減な奴が多い
647クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/01(木) 23:14:28 ID:Ph7BJxOa0
ライブドアブログが落ちてるよこの稼ぎどきタイムに
648クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/02(金) 00:10:54 ID:DS466Qxt0
これの影響ってのは本当なのかね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000061-zdn_n-sci


【鯖落ち】 livedoor blog 25 【VIPPER】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1149166465/
649クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/02(金) 23:46:08 ID:EZZAHV5+0
ここ、本当に審査なんてあるのかってくらい通るな。
アポセンスは全く駄目だけど・・・
ずっとクリック0だけど・・・
650クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/03(土) 03:22:57 ID:LYSF51X50
うえに書いてたアマゾンリンクレットってのにつながらないんですがなんで???
つぶれた?
651クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/03(土) 03:47:08 ID:VdzT+X880
エラー出てるけど
つぶれてはいないんじゃ?
652クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/03(土) 06:06:14 ID:0CrvQjm20
昨日アマゾンに登録申請したんですが
広告まだ貼ってはいけないんでしょうか?
G-toolsを使って写真と商品名だけ載せるのはラベル違反ですか?
653クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/03(土) 06:33:21 ID:WPak3+X50
審査が終わって承認されるまでは普通にやっとけば
654クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/03(土) 15:45:13 ID:JJEbYVqo0
えええ…。投稿もなにもしてない作ったばかりのブログで審査の承認が下りたから、誰でもおkなんだと思ってた。
一応、審査してるんだネ…。
655クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/03(土) 20:58:34 ID:efl23hu80
現在amazonがクソ重いiiiiiiiiiiiii
656クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 01:35:35 ID:zc3JzWqq0
俺もブログ記事5件書いたぐらいなのにおkだった
>>587みたいなのは運が悪いだけで普通は通ると思う
657652:2006/06/04(日) 01:54:47 ID:Rqptxjr60
オレも今朝通りました。
G-toolsへのリンク貼ったらページランク上がるかな?
658クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 02:15:01 ID:2SvjKFyf0
全く同じコンテンツでサイト名とドメイン変えて2件審査出したら
片方通ってもう片方が通らない
ドメインにエロワード使っちゃダメですかwww
659クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 05:18:38 ID:5qb01qq+0
Google AdSenseと同じブログに貼ることは可能ですか?
660クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 05:57:35 ID:OHcjHEmj0
注文レポートに載って無いものが売上レポートに載ってるんだけど…
これって普通の事なんですか?
661クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 06:33:00 ID:xCOizua+0
amazon通りませんでしたorz

もう一回出してみるけどなんだかなぁ。
また落ちそうな予感
662クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 06:52:24 ID:fuBQ4H4a0
>>661
>>415-416も参考にどうぞ
663クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 07:00:07 ID:lC2w7ew40
amaはエロない限りはだいたいうかると思うぞ
664クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 14:09:27 ID:xCOizua+0
そっかぁ。youtubeが原因かもです。

あと、googleのadsenseは通ったんですけど、その広告をtopに張っててもamazon承認には影響ないですよね?はずしといたほうがいいですか?
665クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 14:18:38 ID:KJUqUv0w0
登録の名前と銀行振込みの名義が違っても大丈夫ですか?
(苗字は一緒です。)
666クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 14:22:40 ID:qu99rtSb0
>>664
まずそうな物は、通ってから貼ればいいじゃん。
667クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 14:36:46 ID:Gb8j3xjF0
>>665
ダメだ。違ってたら。
668クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 16:20:50 ID:KJUqUv0w0
('-'*)アリガト♪
669クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 18:37:06 ID:tesz6REk0
YouTobeとか貼ってるので過去記事全部とサイドバーの広告を一時非表示

やっつけで短文の日記4つ書いて申請、承認

毎回だけどTOPページ1回見るだけだねえ
670クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 18:53:47 ID:xCOizua+0
amazon二回目出したけど落ちた
671クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 19:46:40 ID:3FsDLVsE0
672クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 22:47:32 ID:xCOizua+0
三回目出しましたが返事が返ってきません・・・
今まで三時間程度たったら変事がきたのに
673クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/04(日) 22:58:34 ID:+3Zitenk0
>>672週末は異様に申し込みが来るので5日ぐらいかかることもある
674クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 00:12:14 ID:Hw8nirD40
>>673
午前中出して午後きたよ
675クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 01:35:14 ID:WqeQBJC90
アマゾンのアフィリエイトについて聞きたいんですけど、
1.アフィリエイトに登録してあるリンクAをポチッっと押す。
2.やっぱり買うのやめる
3.違う日にリンクBをポチッと押す
これで、前日と同じ商品だった場合っていうのが前提なんですけど、
AさんとBさん両方報酬もらえますか?
それとも、Bさんだけもらえますか?
676クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 01:37:52 ID:SvI+UzmN0
日本語でおk
677クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 03:49:42 ID:+gbOMWIs0
>>675
高校ぐらいは卒業してからやれ
678クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 03:50:32 ID:q4Knx+LA0
普通の日記(オナニー)ブログ(Seesa)なんですけど、審査通りますかね?
一日数千ヒットしているサイトでないと無理ですか?
679クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 04:06:07 ID:+gbOMWIs0
オナニー日記じゃ、アdルトだかららめ
680クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 04:11:01 ID:PhCo5wRY0
考えるより申請してみ
ヒット数は関係ない
681クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 04:12:45 ID:Hw8nirD40
>>678
少なくとも300日分の日記書け。
そしてどれくらいアクセスあるか調べろ。
682クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 04:47:44 ID:FSSgG4kJ0
>>678
>>415-416を参考に。
683クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 07:45:04 ID:FKQR5PZk0
ブログ開始数日だけで審査通った。
学術系の硬派な内容だからかな。
684クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 09:03:49 ID:dKEp679H0
所属してるフットサルチームのページ作って申請したらすんなり通った
開設以来のヒット数9
10番目はアマゾンらしき人が踏んでった

キリ番オメ!
685クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 15:10:47 ID:oa2mIa420
落ちる奴って明らかな違反か、金儲け丸出しのところとかじゃないの。
686クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 15:31:28 ID:IHEA9i5T0
昔は審査というほどのものは無かったよね

今、登録時とは違うサイトになっちゃったんだけどこれって大丈夫?
報告とか必要ですか?
687クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 15:34:18 ID:BB0C2jz+0
>>686
サイト名やURLが変わってんなら一言入れた方がよいと思うぞ
尼は厳しくないから適当に解釈してくれるだろう
688クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 16:08:18 ID:iQhEzrFj0
>>686
Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムにお問い合わせいただき、ありがとうご

います。

http://hageはすでに登録サイト欄へ記載されているようで
す。万一、参加者様自身でURLを変更されたという場合は今後は一切行わないよ
うお
願い申し上げます。参加者様によるURl編集は禁じております。

なお、http://hageについては現時点では問題は見受けられま
せんので、承認させていただきます。
689クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 18:12:18 ID:eKrpCV620
Amazon入れたとたんに「守銭奴!」とか手のひらを返す相手のレスがきた場合ってどうすればいい?
690クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 18:13:47 ID:ZvJdgdX90
「いやいやお金儲けする気なんてありませんよ(>_<)。ボクのお奨め商品をみんなに教えたいんです(>_<)。ぜひかって見れください」
691クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 19:13:41 ID:57ILD7n00
著作権のある画像が使いたかったんです
こういう風な形でないと使わせてもらえないんですよね
報酬についてはさほど重視してないんですよ

こんな感じですかね
692クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 19:21:41 ID:jB7ffSy00
見苦しいですぞ!
693クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 20:10:24 ID:rHNEXtUt0
>>687
「そんなに金がほしいのか」「今すぐやめろうざい」とか、しょっちゅうでんがな。
常連さんキープが大切なら、とりあえずはがしましょう。
それ以外なら、稼いじゃったもん勝ちでんがな。
694クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 20:23:50 ID:O97aaRCj0
「守銭奴!」って罵る人の方が、守銭奴な気がする。

守銭奴で無い人は、「守銭奴!」と罵る発想が出てこないのでは?

こういった、内容をカウンターで喰らわせる事出来ないかな。
695クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 20:24:26 ID:jB7ffSy00
無理矢理な理屈ですぞ
696クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 20:50:36 ID:O97aaRCj0
守銭奴と罵る側の人は、どういう思考をしているのだろう?
・私のページは、広告無しで頑張ってんだよ。おみゃーもそうしなければ、ならないのだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
・おみゃーのサイトは、ワシのサイトとかぶってんだよ。閉鎖しろ(゚Д゚#)ゴルァ!!
・おみゃー苦も無く、銭かせぎおって。ショバ代ださんかい( ゚Д゚)ゴルァ!!
・銭儲けは悪です、皆ボランティア精神を忘れずに頑張りましょう"ミ,,゚Д゚彡ゴルァ!"
・うらやましいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
・いままで見ていたページに、余計な情報が入ってきたので情報の取得が、大変になったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

ってか Amazonってクリック課金でも無いのに、そんなに罵る事?
TVCMなんて、もっと(tya
罵る側の、まっとうな理由を聞いてみたいな。
697クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 21:02:40 ID:xIBU6iDR0
>>696
広告だとは知っているが、購入による報酬だとは知らない人もまだいるかと

うちは>>691でほぼ通るから言われたことはないが
罵られるほど稼いでみたい
698クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 22:51:30 ID:O97aaRCj0
>>695 何か御用で?
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
699クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/05(月) 23:20:54 ID:A5O/0HUS0
最初からアマゾンを前提としたサイト作らんと。
そうじゃないならコメント欄廃止。
700クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 02:26:44 ID:LKi657jv0
俺のブログはもはや自分が買う本や物のデータベースと化してる。
701クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 03:39:52 ID:DESSOQOa0
芸能人の画像貼りまくってたらやっぱり駄目???

海外サイトへのリンクならいいのかな?jugemのアイドル画像を探そう的なサイトとか
702クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 04:09:55 ID:+Cs//Qky0
>>699
知るかカスが!
アマゾンの前に法律
703クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 06:01:54 ID:NQ39lXuW0
海外尼のアフェリエイトは日本人は参加できないの?
704クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 09:27:45 ID:oOGlKwm30
>>703
参加してるよ。ろくな売上げはないけど…
705クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 10:35:01 ID:SQYb0fzT0
ここの画像ってちょっと変なのあるよな。
画像の左右が50pxずつ空白になってるのもあった。
レイアウトが崩れてしまう。せめて10pxずつぐらいにしてくれよ。
706クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 12:48:51 ID:v3Dh0f2U0
>>702は、なんで、>>699 に怒ってるのだ?
707クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 13:31:48 ID:xEaG58MR0
図星だったんだろ
708クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 17:25:41 ID:Mr1sRJEa0
みなさん

売れ数/クリック数

ってどのくらいですか?
709クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 18:35:32 ID:6aKzPW0f0
1/260
710クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 19:50:29 ID:+Gb1tosM0
56/2481 …… コンバージョン 2.26
711クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 20:03:37 ID:SCmaF1fi0
現四半期
18/613
コンバージョン 2.94%

でも1件、ずーっと注文のみで売り上げになっていないのがある。
712クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 22:59:40 ID:JSnNoygK0
アンテナに取り上げられて
更新部分として吸い上げられたAAリンクからでも報酬はあるんでしょうか?
713クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 23:06:57 ID:JSnNoygK0
ちなみに
124/2944 4.21%です
714クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 00:13:33 ID:GzVMp5GY0
0/135
715クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 00:29:11 ID:1LKrgQeU0
28/1334
コンバージョン 2.10%
716クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 01:13:16 ID:4ezkrcmo0
なんか最近アマゾンがびっくりするぐらい売れなくなったぞ
なにかあったのか?
717クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 01:31:24 ID:1LKrgQeU0
旧リンク騒動やらURL変更騒動やらあったけど
それが売り上げにどう影響を及ぼしたかは不明
それらも、ここでわーわー言ってただけだがな

あとは、アフィを気軽にするやつが増えまくって
買ってくれる層が分散したとか…
お前さんのサイトのクオリティが下がったとか…
718クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 02:05:18 ID:DuqacY/F0
今回の騒ぎでみんなアフィを知ってしまったから。
719クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 02:37:33 ID:8CmWaUyt0
現四半期
508/8773
コンバージョン 5.79%

先期が400くらいだったのを、なんとか超えた…
600は超えそうだけど、1300なんて夢のまた夢。
720クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 02:55:05 ID:i2NVdXcy0
すげえな
721クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 08:19:58 ID:W9OnnxEO0
3年ほど前からアフィリエイトをやってるけど、今までずーっと、最初に覚えた方法で
アフィリエイトのリンクを作ってた。
今までのやり方は、「旧リンク」ってことになって、規約違反になるの?困ったな。
722クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 08:40:24 ID:QDgikXpU0
旧リンクが規約違反って、どこに書いてあった?
723クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 08:41:03 ID:W9OnnxEO0
>>703
このスレ。
724クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 09:06:14 ID:QDgikXpU0
>>723
このスレのどこに書いてあった?
725クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 09:23:49 ID:q2UtmcpO0
10/688
1.45%

売れれば御の字程度にしか考えてないからいいけど、
それにしても今期はやたらと少ないぞ。
726クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 09:42:16 ID:W9OnnxEO0
>>724

>>289-299 あたり
727クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 09:52:09 ID:unRyf+ua0
13/1457
0.89%
全然売れないです。
728クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 10:00:48 ID:tOIXSTU/0
>>726
廃止の可能性があるってだけだろ
大手がまだ使ってるから大丈夫だ。
729クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 10:40:20 ID:biQVyvJ50
なんか6月に入ってから注文が激減してるyo・・・orz
730クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 15:36:02 ID:HrwEe9uv0
どうっやたら儲かりますか?
全然売れないんですけど
731クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 15:48:11 ID:Wm57BhKQ0
>>730
自分で考えることだな。
ま、儲かるっていえる程稼げないと思うが。
732クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 16:45:59 ID:8CmWaUyt0
>>730
わかりやすくいうと、必ず売れる方法なんて無いって。
他の商売全般といっしょだ。
733クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 17:41:49 ID:GzVMp5GY0
>>705
同意。これって何なの?
漫画本53 x 75が9冊並んでて1つだけ、
253 x 75があったりする。左右100pxの透過はジャマなんだよ。
それのせいでレイアウトがずれる。直してくんねえのか。
734クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 19:00:49 ID:bIo1nmKy0
紹介料率で、5.49%とか7.51%とか7.97%とかバラつきがあるのはなんで?
Amazon.co.jpとマーケットプレイスの違いでもないみたいだし。
735クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 21:47:00 ID:kSexUb3k0
>>734
どこに疑問点を置いているか、判断材料が少ないからなんともいえないが、個別商品リンクから、リンクと同じモノが買われたらさらに2%

そうじゃなければ2%なし

あとは、、
これかな↓
ログインして読んでくれ
http://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/network/help/t3/a7/
736クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 22:14:23 ID:ZmSlb7u70
今までクリック0だったけど、一昨日は1、昨日は5もあった。
737クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 22:45:19 ID:tnkqCv6k0
マケプレをアフィリに使う方法ってどうやるのでしょう?
738クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 00:00:04 ID:VgszfaqF0
>>737
マケプレしかない商品を張ればいい
あとはそこで買ってくれるのを祈る
739クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 03:28:31 ID:Ij6t0YnB0
このスレ見てると、ほんとamaの中の人に同情する。ガンガレ。
740クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 09:07:32 ID:TAXrXCRo0
>>726
AWS以外でアフィリやってる場合って
セントラルで作ったアドレスが基本ってことかね
741クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 10:34:39 ID:xd+42ItH0
>>740
旧テキストリンクしか使ってない人ならここに
742クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 17:53:54 ID:QPCoB+om0
登録してさっき参加おkの通知貰って早速ログインしようと思ったら、
こんな文章が表示されました。


エラーが発生しました
お使いのEメールアドレスとパスワードは、アソシエイトアカウント用ではありません。
アソシエイトアカウント用のEメールアドレスまたはパスワードが、
Amazon.co.jp のお客様用アカウントでお使いのものと違う場合は、
こちらからログインしてください。 ログインできない場合は、Amazon.co.jp にお問い合わせください。
アソシエイト・プログラムについて詳しくは、ここをクリックしてください。
アソシエイトメンバーの方には、1〜2営業日中にAmazon.co.jp から確認のEメールをお送りします。

どうすればいいんですか?
メアドとパスワードは1つしか入力していませんでしたよね
743クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 18:10:47 ID:Y0XOQeCI0
既に取得済みのamazonのID用のメアドと
アソシエイト用のメアドを別々にしてて
前者でログインしようとしたんでしょ。

どうせ。
744クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 18:15:44 ID:QPCoB+om0
アマゾンのID持ってないのですが・・・・・・・・
それに登録したメアドに参加おkのメールが届きました
745クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 20:53:05 ID:QPCoB+om0
でけた。
パス間違ってたわ
746クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 21:22:31 ID:yaHQmzzM0
747クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 21:23:13 ID:QPCoB+om0
ゴーグルアドセンスと共存できるの?
748クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 21:46:15 ID:uR4bC53h0
なんかで「アマゾンは24時間キッキーが有効」だと聞いたんですが
ゲームの紹介をクリックした人が10時間後に本を買っても報酬貰えるんですか?
749クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 22:06:45 ID:8Fb9zqid0
ゴーグルとキッキーなぁw
750クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 22:19:39 ID:XeEub9+V0
>>747
ゴグれ
751sage:2006/06/08(木) 22:22:07 ID:ZKKTr5gm0
752クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/08(木) 23:34:06 ID:dRTUFMIu0
>>748
その10時間に他人のアフィリンクをクリックしなければ大丈夫だ。
753クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 01:08:24 ID:L361HhYQ0
承認で放置こかれて問い合わせたら「申し込み殺到のため」って、何だよw
尼の中の人もご苦労なこった
754クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 01:25:59 ID:A4BJnc8F0
どうやら旧リンクはもう使えないって思った方がいいかもな。
最近全く売れてない。
週末、大工事だな。。。
755クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 01:51:37 ID:IYTSke2M0
ぐるなび>>754
> どうやら旧リンクはもう使えないって思った方がいいかもな。
> 最近全く売れてない。
> 週末、大工事だな。。。


んなことはないよ。うちは、かわらずクリック数も売上げ数も変わらないな。
756クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 04:46:42 ID:qy091Ws20
全然儲からないんだけど
不正とかやってないアマゾン
なんか怪しすぎ
757クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 07:31:59 ID:D8EI+WfA0
お前の実力不足をアマの所為にするな。
758クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 07:36:56 ID:A/JLchOi0
なんだと
759クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 07:53:16 ID:IYTSke2M0
儲かるって、どれくらいをいうの?
1万ぐらい?
10万?
100万?
760クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 07:59:11 ID:A/JLchOi0
俺なんて今まで300クリックで一個しか売れてないぜ
しかもたまたまクッキー残ってただけで俺のサイトと関係ない商品だし
500円くらいのマンガ本
761クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 08:28:26 ID:jCOED5r10
1日1000クリ以上されるようになってから語れ
762クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 09:53:42 ID:fNgdolXm0
アマゾンの商品写真を流用したらだめなんですか?
個別商品リンクは写真小さいからイマイチ・・・
763クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 10:42:55 ID:zHj59vAi0
ダメに決まってるだろ。
通報されたらアカウント消される。やってるとこあるけどな。
面倒だからよほど恨みか儲かってないかぎり通報されない。

俺なんて1800クリックで0件だお。
764クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 10:45:30 ID:g57/KOcs0
>>762
AWS使えば桶
765クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 14:08:11 ID:jCOED5r10
旧リンクでどこも当たり前のようにやってる
というかやってないとこが珍しい
766クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 15:06:41 ID:XHu8IBaO0
商品画像使いまくりあたりまえ。
767クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 15:37:19 ID:g57/KOcs0
商品あたりまえ
768クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/09(金) 23:19:48 ID:zXYNTRWV0
>>761
初心者スレなんだから,別にいいだろ。
1000クリックとかの自慢話は,本スレでシロ。
769クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/10(土) 07:34:00 ID:lObgPmTu0
1200 4 0.33
売れねーw
楽天は順調なのに
770クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/10(土) 15:40:17 ID:glNNc50y0
アダルト関係に張って儲けてるって人がいるんですが
アマゾンはアダルトサイト禁止ですよね?
これって最初は健全なサイトで通して、後から黙って違うサイトに張ってる
って事ですか?
771クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/10(土) 16:50:07 ID:HNBQzUke0
オレは時々アダルトDVDとかエロゲー売れるよ。
AWS使ってるからサイト自体はエロでもなんでもないけど。
772クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/10(土) 16:51:10 ID:XWf1VQuJ0
別にいいんだよ。売れれさえすれば。
アダルトっていっても無修正とかじゃなけりゃ、けっこう審査とおるよ。
773クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/10(土) 16:57:37 ID:bzs1mQnh0
AmazonとA8アフィリエイトの合わせって違反?
774クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/10(土) 22:10:57 ID:SIv1U7A70
統計のクリック数って自分のクリックもカウントされてるの?
775クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 02:36:15 ID:bVR4IYC50
>>770
最初は審査通っても
後から通報されて尼から怒られたサイトもある
776クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 15:54:29 ID:6NdN8uyA0
毎日250クリックぐらいあって売れるのは一日1〜。
コンバージョン0.7%ってやっぱり低いのかな?
777クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 15:56:45 ID:dKLydaGN0
俺はもっと低いですよ
778クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 16:29:16 ID:uC1VNQ070
>>776
そんなもんだ
779クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 17:03:10 ID:6NdN8uyA0
こんなもんなのか。
780クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 19:57:36 ID:e5X0c3jL0
少女セクトが激しく気になる
781クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 20:14:43 ID:yAUri4gK0
>>776
「一日1〜」ってことは毎日何かしらは売れているのか。
羨ましいや・・・
782クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 20:19:59 ID:te37HvJs0
マーケットプレイスで購入した際評価をつけた時に表示されるニックネームと出品用のニックネームが同じなんですが
どうにかなりませんか?
783クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 21:08:54 ID:LhJ07gvP0
ここでボヤけばどうにかなると思うの?
784クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 21:10:24 ID:6NdN8uyA0
>>781
なんかしらは絶対売れるよ。なんでだろw
ブログとは関係の無いものがほとんどだけど・・・。
785クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 21:49:01 ID:aNFHkwSW0
>>776
うちは、一日にだいたいクリック500くらいで、注文7から20くらい。
コンバージョンは3%から0.5%くらいで屏禁すると1.8くらいかな
786クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 21:49:58 ID:wL0lnkl10
テラウラヤマシス
787クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 22:08:57 ID:aNFHkwSW0
結構たいへんだった。
SEOもやったし、PC環境とかにもちょっと投資もした。
それと、時間も結構かかったし。
いよいよ収穫のときって感じ。
みんながんばろう。
うちもさいしょの一ヶ月は右も左もわからず、
月額2000円からはじめたんだ。
そのうち、半分以上は自分の保険の見積もりとか。
がんがっていこうぜ
788クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 22:18:56 ID:c7lRI1vG0
しかし・・・
よく考えたらわざわざアマゾンで買うものってないんだよな
789クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 22:26:47 ID:6NdN8uyA0
コンバージョン1.8%ってすごいな・・・
790クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 22:45:37 ID:aNFHkwSW0
売上
完全なレポート
発送済み商品合計796
紹介料率 (次のパフォーマンスレベルの紹介料、5.50%に到達するために必要な販売数はあと505点です) 5.00%
紹介料\115,213
現四半期の紹介料合計\115,213
用語集紹介料率の表を表示にするには、ここをクリックしてください。紹介料率の表を非表示にするには、ここをクリックしてください。
完全なレポート
注文
完全なレポート
注文済み商品824
クリック数40601
あなたのコンバージョン2.03%
用語集
791クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 22:53:22 ID:6NdN8uyA0
10万・・・ウラヤマシカ
792クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 23:18:45 ID:1jmlKr+P0
報酬を公開するのは規約的にまずいんじゃない?
あんたに何の得もないしさ
儲かってるのは黙ってたほうがいいと思うよ
793クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 05:45:03 ID:YgTLPh+V0
>>792
いいじゃんw
余計なお世話だよ
794クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 10:14:37 ID:qyXoIiwp0
次の締めは6月末だっけ
795クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 10:24:20 ID:YkJW5+/p0
俺のサイトって・・・
同じホームページスペースに、何個か別の名前をもつサイトを合わせたものなんだけど
全部のサイトの総称なんてものがない。
こういう場合、それぞれ個別に登録することになるのですかね?
それぞれのサイトの中心というか、トップにくるサイトだけを登録で全部OKなんですかね?
796クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 10:56:49 ID:YkJW5+/p0
バリューコマースで規約読んだら、別々に登録しないと駄目みたいだな・・・
アマゾンは・・・どうでもいいや

ということで自己解決しましたサヨウナラ
797クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 10:58:36 ID:YkJW5+/p0
あ、やっぱりアマゾンも知りたいかな
ついでだし
暇な人は答えて下さい
798クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 11:45:31 ID:lw5od8Uw0
>>797
アソシエイトのヘルプに書いてある
799クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 13:28:44 ID:MWb1Ub5a0
連絡すべし、ってとこやね。
うちの場合はすぐOKの返信がきた。
800クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 15:28:58 ID:vq9tbXTD0
>>790
夢のまた夢、です。うらやましい。
どんなサイトを運営したら、そんなことになるのか…。
801クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 15:32:18 ID:MzhD81bj0
月5万程度が夢のまた夢なら
月100万超えたらどんな感じなんだ
802クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 16:28:05 ID:MWb1Ub5a0
死ぬんじゃね?
803クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 16:30:28 ID:LWLS60Eq0
夢の中で夢を見る感じだなw
ウラヤマシス
804クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 18:03:48 ID:Wn7tTzsq0
www.example.com/amazon/

こういう感じで「amazon」って使ったらダメなんだっけ?
805クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 19:21:21 ID:fL7M6D//0
だめ
806クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 21:48:42 ID:ESx0U0vV0
根来香里タソも24時間以内に発送してください
807クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 10:22:10 ID:I9B8ePc80
5%として、月2000万売り上げたら100万貰えるのか
アキバブログならそれぐらい行くのかな
808クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 10:46:16 ID:gORAhMog0
何故5%計算なんだ。稼いでるサイトは
大半が8%で残りは6%
809クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 15:01:13 ID:7XT+sWGh0
今日になって初めてgp/productに気づいた。
ID表示されてないし、売り上げに反映されてなかったのかしらorz
810クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 15:15:16 ID:tvuY3FxP0
>>809
ちゃんと入ってる。
811クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 20:54:16 ID:gzpXL9UT0
http://xml-jp.amznxslt.com/onca/xml3?&t=saite-22&dev-t=1JDR9Q3BM5BC6Z02K7R2&BrowseNodeSearch=562014&mode=dvd-jp&type=lite&locale=jp&Page=1&f=xml

これなんdねすけどpage=2としてもpage=1の検索結果とかわらず困っています。なぜなんでしょうか?教えてください。
812クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 21:10:01 ID:MJpJZWvs0
セントラルで作った商品へのリンクなんですが

個別商品リンク=新しいウィンドウが開く
Amazonライブリンク=開かない
テキストリンク=開かない

という風になってるんですが、全部新しいウィンドウが開くようにできないもんですかね
813クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 22:16:24 ID:7XT+sWGh0
>>810
おおっ、そうなんだ。ありがとう。
814クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 23:23:47 ID:8nRa1tCf0
>>812
ライブリンクはリンクタイプを変えられるようになってるだろ。
テキストは、自分でターゲット変えればいいだけじゃん。
815クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 02:30:54 ID:dFkDgMvi0
TOPから7回クリックしないとamazon広告までたどりつけない。
目立たないところに置いている。それでも売り上げは1日50個程度。
やみくもに目立たせるだけじゃ、だめなんだろうな。

参考までに1日のHIT数は平均2000。
816クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 02:51:22 ID:6TBoq3xH0
2000で50って少ないな。1000のおれと一緒だ
817クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 10:10:32 ID:C2JT4Tnt0
>>811
宣伝乙。
818クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 11:28:28 ID:RK85cMqp0
アクセス1000で50個売れるって多すぎじゃないか?
サイトに訪れた20人に一人は買ってるんだろ。
819クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 12:09:15 ID:ErSkInVo0
たしかにうらやましいくらい多いなぁ。
うちはクリック250ほどで0の時もあるし10個超えるときもあるけど、平均3ぐらいかな。
今週はDVDBOXセットが8個売れた。ボーナスとamaのBOXセールが関係あるのかな?
820クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 13:19:16 ID:lIdC70/70
ふははは!サイトに来る人自体10以下だぜー!
821クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 13:30:40 ID:s47s3MGv0
10以下の人がいっぱい買えば桶
822クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 15:41:56 ID:N6TNXhp10
>>820
日に?
月に?
年に?
823クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 19:18:14 ID:paGvd8iH0
アマゾンは送料取っていいから安くしろよ・・
見た目高杉
824クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/14(水) 22:24:18 ID:t7AfPy430
本はどこも変わらないし
DVDはほとんど最安値だし
エレクトロニクスで稼ごうとしてんのか?
向いてないのでは
825クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 00:28:24 ID:jF8jcS2h0
皆サイト作ってどのくらいで申請してるの?
ブログ作って15日目で一応してみたらやっぱり無理だった
826クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 00:49:05 ID:ji8RRqne0
>>825
ブログだけど、朝に数分で5行ぐらいの記事3個書いて申請
午後にはOK来たよ。

OK来たら本格的に(ry
827クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 01:18:49 ID:l+KZWz7T0
アマゾンアソシエイトって何?アマゾンに関する事なら何でも聞いていいの?
828クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 05:14:26 ID:gsF84mXt0
今日は更新遅かったなぁ。本日発送分で3.75%になった。
829クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 06:05:26 ID:NjDMQjzE0
うはwwwwwwwwwwwww
ノートPC台発送完了きたwwwwラッキーwwww
830クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 06:23:50 ID:jF8jcS2h0
>>826
レスサンクス
まじかよ
ほんとに少しでもエロが入ってるとだめなんだな
微エロ記事削除してもう一度申請してみる
831クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 09:30:28 ID:8qOsb5N80
これはどういう風にやるのですか?
http://www.reved-up.co.uk/860-413-199-9.html
832クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 12:39:59 ID:cSlTzWla0
一度クリックしてくれた人のクッキーっていつまで有効?
何か買ったらそこで消えたりもする?
833クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 13:00:44 ID:jF8jcS2h0
>>831
消えちゃってる
834クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 22:32:45 ID:rjjw5WTu0
>>831
は微妙に怪しいので踏まない方がいいよ。
表示はNot Foundだけど、ヘッダーが200 OKだった。
単に締め出し食らったのかも知れないけどね
835830:2006/06/16(金) 02:14:49 ID:31zd8PvV0
また駄目って言われた…
即再度申請中
836クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 02:50:20 ID:dsJ8Ke8i0
一度駄目言われるとIDの都合上、審査は厳しくなるよ。
最低1週間は待つのが吉。同じ担当者じゃまず無理。
837クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 04:16:35 ID:+ZgwFYmU0
審査に落ちる奴っているんだ。知らなかった。
838クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 04:53:48 ID:725uRLIu0
担当者って一人でしょ
839クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 05:02:01 ID:h0CAjxfw0
>>835
>>415-457は読んだ?

>>837
スレ嫁
840クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 05:11:43 ID:/IAgMGqj0
落ちる人って大抵ブログだよね。
すぐ閉鎖する奴が多すぎて開設1ヶ月程度の奴は切り捨ててるんじゃないか?
841クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 05:45:14 ID:31zd8PvV0
>>839
記事は170個はあった

youtubeってテレビとかアニメ意外でも駄目なの?
とりあえず速攻で全部外してみる、ありがとう!
いそげー
842虚言癖きっこ:2006/06/16(金) 07:33:09 ID:pQns4F690
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1147838999/
ここの金子の名前をクリックすればカスタマーのトップ直通でメールできます。苦情もOK!
843クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 10:00:32 ID:pHVSfEq70
>>835
一度全部隠して「今日は良い天気ですね」みたいなこと書いとけば?
844クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 13:21:56 ID:GFEc1F5o0
アマゾンアフィリやってるエロサイトはどこに通報すればいいのかな
メアドとか見つからない
845クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 13:27:08 ID:qbfU8mhV0
>>844
アマゾンじたいにメールで、
不正目的のサイトであることの説明と、URLを送ればいいんじゃね?
846830:2006/06/16(金) 16:54:42 ID:31zd8PvV0
今アソシエイト参加承認メールきた!
言われた通りyoutubeリンクを下書きにしたのが良かったみたい
あきらめかけたけどこのスレの人達に色々教わってホントに良かった
ありがとうございました!

>>844
こんなの見つけたよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125752242
847クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 19:56:40 ID:UKXSVH9m0
>>846
たぶんコンテンツ不足だと思われてたんじゃないの?
youtube動画ばっかり張ってると、コンテンツ不足で通らない
848クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 20:17:32 ID:DRI484Tg0
>>846マークされてるとあとから待ってましたといわんばかりに警告来るぞ
849クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 10:18:01 ID:j9kTdqzn0
>847
最近審査通らないと言う奴は、youtube動画に
リンク貼っている奴が比較的多いと思う。

youtubeは、著作権無視した無法地帯と化しているから、
アマ側がyoutubeへのリンク自体を、
問題視している可能性が、かなり高いと思うよ。
850クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 10:52:00 ID:XrHhPJQ+0
やっぱりまだ自分にはAmazoneは無理でした。。
クッキーが一日で消えるなんてありえないっす(´・ω・`)
851クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 11:06:38 ID:tZnr+95Q0
あまぞね
852クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 11:13:44 ID:CkZ0If4x0
Ama zone

尼ゾーン
853クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 11:18:54 ID:DWX8x4Dj0
あ、マゾね
854クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 11:29:46 ID:xAMQoPoc0
規約よく読んでなくて
自分のとこ経由でカートに商品入れまくってた
ここ覗いてよかったよ…
全部キャンセルした
月末あたりにまとめて発送される予定だったからなんとかセーフ
855クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 11:30:32 ID:xAMQoPoc0
あ、ageちまった
すまん
856クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 11:31:08 ID:CUBVqpZM0
ショッピングサイトツールを少しいじって、サイトを作成、
早朝に申請したら、さっき審査承認メールがきたよ。
デザインがダサダサなんでこれから更にカスタマイズする予定。

つうか、よつべ動画直張りとか、著作権関連がうるさいものを
張らなければ大丈夫みたいだね。
857クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 11:50:47 ID:wJSbC2EP0
>>854
最初の頃、やっぱり慌ててキャンセルした事がある。
つうか、アソシエイトになってから一切尼で買物しなくなったよ。

偶然かもしれないけど。
858クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 11:59:39 ID:xAMQoPoc0
つーか自分とこ経由での買い物をなんで禁止するのかよくわからん
他で買おうと思ってたものもamazonで注文しようかという気になりそうなもんだから
amazon側は別に損しないと思うんだが
859クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 12:10:44 ID:1KbQfV0I0
禁止はしてない、報酬が発生しないだけ。
860クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 14:51:07 ID:iyFisXd+0
楽天で買えばいいじゃん。
アフィってのはチラシ代なんだから、自己買いなら真の目的の莫大な効果がないじゃん。
861クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 15:59:58 ID:sJrcLx5b0
Amazonで自己買い禁止の理由を
3つくらい思いつけないやつは
頭悪いから今後も儲からないよ
862クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 16:23:00 ID:9ssmSiS20
「ama」なんとかという名前のツールサイトがけっこうあるけど、
そういうサイトには意外と甘い。
「amazon」そのものを含まなきゃいいのかもしれないけど。
ただ、他社の名称を含むと落とされる。
http://xxx.xxx.xxx/yahoo/とかのURLで申請すると、絶対に通らない。
知的財産権とか知的所有権には、かなり厳しいから、ようつべ関連が
ダメなんだと思う。
863クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 17:23:32 ID:V8eyKc1D0
amaだけに甘い。
なんっつ亭。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 17:33:31 ID:+4KlKIqZ0
>>854
楽天ブックスで買えよ。6%で本人おkだったような気がする
865クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 18:38:59 ID:77W31VuP0
>>861
天罰下れカス
866クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 18:56:15 ID:xAMQoPoc0
>>861
教えてください><
867クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 22:25:47 ID:Oei6YLZ70
初めて事故外以外で売れたー!
¥25!
全然関係ない商品だったけどw
868クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/17(土) 23:25:10 ID:SxGrDSg60
オメ
千里の道もインポから
869クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/18(日) 00:24:10 ID:/RD0YyBl0
犬の飼い方と不妊治療と睡眠薬の本を買った人は同一人物なのか?
870クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/18(日) 10:28:52 ID:vXEGJ8Mq0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13752251/ref%3Damb%5Film%5F41577006/250-6388379-1290605
アマゾンのギフト券還元キャンペーンなんだけど、4月に4万円ぐらい注文したんですが、
Q&Aによると、6月中旬にはメールでギフト券が発送されてくるはずなんだけど。
まだ届きません。他の皆さんのところには、もう届いてますか?
871クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/18(日) 17:13:12 ID:doazS/0M0
>>870
今までの経験から、早いときで16日くらい、遅いときは月末だった。
今月はまだ届いていない。
872クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/18(日) 20:23:38 ID:DL3iQd0f0
商品ページの画像を再加工して、アフィ用に使っているサイトをたくさんみるのですが、これはOKなんですか?

収入なくても素材調達という点ですごい便利ですが
873クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/18(日) 21:16:00 ID:DfUGYUPe0
>>872いいわけないだろ。警告されるまでやってるやつがほとんど
874クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/18(日) 22:14:55 ID:DL3iQd0f0
そうか・・・残念
875クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/19(月) 20:56:37 ID:KLhXu/hK0
こういうのは良いの?直リンのようですが?
http://www.google.co.jp/search?q=www.reved-up.co.uk%2F867-645-126-2.html&lr=
876クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/19(月) 21:58:38 ID:YD5bHDGa0
>>875
そういうのは「直リン」とは言わない。クローキングでリダイレクトだから
アマゾンでもグーグルでも違反

ついでにリンクはこうやって貼る
http://www.google.co.jp/search?q=site%3Awww.reved-up.co.uk&lr=
877クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/19(月) 21:59:30 ID:oY7m8aHI0
>>875
>>831
必死だなw
878クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/20(火) 10:27:35 ID:atyAfjJ60
なんでクッキー一日なのにやってられるの?おまいら。
879クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/20(火) 12:20:33 ID:5OB1eaCa0
AWS相当のサービスを提供してくれれば,他への移行も考えるよ。
880クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/20(火) 13:03:39 ID:3AvOkMSj0
やっと1000いったよ

もちろん1000個じゃなくて1000円・・・
881クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/20(火) 23:17:13 ID:VN/Y1sfu0
いちおう5000円まで重ねたが銀行振り込みなので、
15000円までが遠そうな気はする。1500円だっけ?商品券にしたほうが良いのかな?
882クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 00:00:45 ID:DY30YidG0
今期から支払い5000円からになったんじゃないの?
手数料は300円とられるけど
883クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 13:59:59 ID:4JE3Q2Dw0
>>876
そのサイトって、けっこう手が込んだことしてるね。
リファラの有無で分岐させてるのか、直接アクセスすると
200 OKでNot Found表示させてるし。
アソシエイトIDも「3w-asin-books-22」考えられてる。
2chにもかなり貼られてる。
884クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 14:53:02 ID:4hLo92830
3.75%に到達するまで後もうすぐーー。

紹介料合計5000円未満・・・・・・orz
885クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 16:28:58 ID:s8cGPHDR0
新しいサイト開設して数日、ぼちぼちアクセスが増えてきたのに
セントラル見ても新規IDにはまったくレポートがない。なぜなら
886クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 16:59:25 ID:sEpK0osP0
ぼくらはふたなりだから。
887クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 17:16:05 ID:cac6VAq50
それじゃ仕方ないな
888クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 17:57:32 ID:0er4ntUd0
黒枠以外のサーチボックスありますか?
889クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 17:58:53 ID:912cgDlP0
あります。
890クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 18:42:15 ID:HkKA8G0b0
アマゾンのクッキーの寿命を延ばす裏技ってないかなあ。
891クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 18:46:11 ID:0er4ntUd0
それは知りませんでした。どうやって枠の色を変えるのですか?
892クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/21(水) 20:09:02 ID:A8rCgTb50
ふたなりじゃないと無理
893クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/22(木) 01:12:07 ID:NlzzyG7Q0
>>883
普通のIDじゃん?
894クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/22(木) 01:23:11 ID:xTSm3w3v0
申請してみた。
審査通るといいんだが俺はふたなりじゃないんだよなあ。
895クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/22(木) 12:03:12 ID:YxAdgX0z0
やっぱりだ。今日セントラルを確認したら新規IDへのアクセスが
出始めた。昨日までまったくレポートに出てこなかった理由は、
896クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/22(木) 12:37:39 ID:EsYsMWkE0
ぼくらはふたなりだから。
897クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/22(木) 14:07:01 ID:0/L+8BU+0
審査に落ちてもう一度申請しなおす時は、サインアップしなおしですか?
898クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/22(木) 18:50:30 ID:WSwjRsY30
>>882
そうなんだ!ありがとう。
899クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 14:44:32 ID:R+TbMxF80
今期は3個しか売れてないのですが パフォーマンスから
スタンダードプランへ 変更したほうが いいですか?
900クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 15:15:41 ID:YelziooI0
あんまり売れない人は
スタンダードのほうがいいの??
俺最近はじめてまだよくわかってないんだが…
パフォーマンスのほうが手軽なのかと思ってた
901クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 15:51:36 ID:rFP8xPqJ0
とある商品だけ紹介料率が1.97%になっちゃってるんですが、
これっとでういうことでしょう?(よりによって高額商品orz
他の売れた書籍等は3.25%です。

902クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 16:48:28 ID:1m2M0k/O0
一ヶ月で2,3個売れるならスタンダードやめた方がいい。
普通のサイトならスタンダードがいい。売れないよ。
903クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 17:18:46 ID:tlghj1kW0
>>901
エレクトロニクスの商品なら上限3000円なので、
結果として、料率がそんな感じになることはある。
904クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 17:19:24 ID:YelziooI0
>>902
どういうこと??
普通のサイトの基準がわからん…

俺、始めて1ヶ月なんだけど、売れた数は24個。
スタンダードとパフォーマンスどっちがお勧め?
905クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 17:40:27 ID:rFP8xPqJ0
>エレクトロニクスの商品なら上限3000円
そ、そうだったのね。。ありがと。
906クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 17:45:30 ID:Jjb8ck3n0
>>904
はじめて一ヶ月で24ってすごいな
俺なんて・・・
907クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 18:57:44 ID:sVGbXANQ0
発送済み商品合計が10個以下ならスタンダードの方がいいってことでFA?
908クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 20:10:47 ID:5QpmKRQY0
>>907
そういうことやね
909クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 21:14:26 ID:hacNI5po0
画像にアマゾンのテキストリンクのアドレスを貼ったりするのは
無効なのでしょうか?
具体的にはテキストリンクのイメージ部分を画像に変えるんですが。
910クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 21:15:02 ID:ppjldBPO0
>>909
通報対象
911クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 21:19:09 ID:hacNI5po0
>>910
そうなんですか、ありがとうございます。
干されるところでした。
画像がないとどうも伝えにくそうで。
912クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 21:30:18 ID:hacNI5po0
>>910
あともうひとつお聞きしたいんですけど、アマゾンの画像を
お借りするのもいけないのでしょうか?
913クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 21:40:01 ID:ppjldBPO0
>>912
個別リンク使えよ
それがイヤならツール
ツール系はググればわかる
914クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 21:43:41 ID:hacNI5po0
>>913
ツール使うのは合法で自分で作るのは違法なんですか?
915クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 21:44:43 ID:ppjldBPO0
>>914
マルチ死ね
916クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/23(金) 22:03:33 ID:hTP2UE4S0
ID:hacNI5po0は釣りじゃねえの?

Amazon Associates 違反サイト告発スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1125752242/675,677

675 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 21:32:50 ID:hacNI5po0
初心者スレで言われたのですが、アマゾンの画像をお借りして
その画像にテキストリンクのリンクを貼るのは違反なのでしょうか?

677 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 21:45:35 ID:hacNI5po0
>>676
宣言していれば、マルチとは違うのではないのでしょうか?
専門的な知識を持ったスレッドでお聞きしたかっただけですが
突然最悪でしかも死んでくれまで言われるとは不愉快です。
謝罪してください。
917クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 10:53:33 ID:ia7RDjiv0
すいません。質問です。

ttp://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement/に書かれた
セッション終了の条件のうち
> (c) お客様が乙のサイト上の特別リンク以外の方法により
> 本サイトにアクセスした時点。
というのがよくわからないのですが、
この件について実験などで試された方いらっしゃいますか?
Amazonのcookieにはsession-idという項目があって、
/ASIN/(商品番号)/xxx-xxxxxxx-xxxxxxx
のxxx-xxxxxxx-xxxxxxxの部分と一致した内容が書かれていますよね。
これはブラウザを終了しても、
例えば検索サイトのリンクなどから改めてAmazonに入場しても変わらないようです。
もしこのsession-idでセッションを管理されているとしたら、
上記の(c)はどういう事なんでしょうか。

逆に、cookieを一旦削除するとこのsession-idは変わりますが、
このsession-id以外でアソシエイトのセッションを管理しているとすると、
アソシエイトのリンクをクリックした人がcookieを捨てても
(a),(b),(c)の条件を満たすまでは報酬対象になるのでしょうか?
918クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 14:08:27 ID:OaWWqGGE0
一昨日登録したらさっそくなんか注文してくれた人がいた。
一日70hitぐらいのサイトなんだけど、嬉しい。
でも紹介してたのは500円の漫画なのに注文されてるのは6千円もするPCパーツ・・・。
仕組みがよく分からない・・・。
あと、スタンダードとパフォーマンスの違いがよく分からない・・・。

上でも書き込んでる人がいるけど、G-Toolsさんで作ったリンクは違法にならないですよね?
便利だから使うなといわれると困るが・・・。
919クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 14:20:32 ID:VBvrilD30
G-Tools、使い方がよくわからん。だからamazletにしてる
どっちが良いとかある?
920クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 14:31:38 ID:AFWVmqrQ0
時と場合によって使い分けたらいいんじゃないの?
自分は他にも使ってるよ

G-Toolsは普通に検索して[ブログに感想を書く]でタグ生成するだけだが
921クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 14:39:48 ID:AB7R+J+60
>>920
同じく使い分けしてる。

価格入れたい時とシンプルな情報のみ掲載したい時とか。
922クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 15:38:50 ID:SUkfVRer0
ツールで生成しても、自分のサイトに貼った時点で、画像を持ってきた
状態と同じことになると思うんだけど、規約違反じゃないのはなんで?
923クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 17:03:22 ID:LKA4t26T0
質問です。
・アフェに金曜日に申し込んだが返事が来ない。土日は返事が休みですか?
・返事のメールの題名はどんな文章ですか?
924クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 17:07:23 ID:HHPlh2ba0
「Amazon.co.jp アソシエイト・プログラムへの参加が承認されました」

自分は今日の午前中に、URLの追加だけど申し込んで1時間で返信来たよ。
初回申込も半日ぐらいで返事来た。
925クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 17:13:33 ID:LKA4t26T0
>>924
ありがとうございます。分かりやすい題名ですよね。
間違ってメールを消したわけでもなさそうだし。
でもアソシエイトセントラルには入れるんです。
どういうことなんだろう。
926クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 18:19:11 ID:FxxhzaKN0
>>872
加工OKみたいなのですが?
927クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 20:33:29 ID:qadUNCSG0
>>925つーかな。メールフォルダ全部見ろ。場合によっては迷惑メール扱いにされてたりする。フリーメールなら尚さら。

>>926ねーよwwww

こんなところで確認しても非公式な情報でしかないんだから大事なことはアマゾンに直接聞け
928クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 20:36:57 ID:7g93ECrZ0
ママゾン的には売れればいいんじゃないの?
別に代理で宣伝している以上著作権侵害したわけでもないんだから。
929クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 20:37:33 ID:/sWq5kFv0
初心者スレでお山の大将気取りは恥ずかしいですよ。
930クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 21:04:01 ID:DmyKAdrl0
>>927
スレ違いだ
931クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 21:04:36 ID:YZ/LySh10
>>925
>>894だけど、昨日の14時半過ぎに承認メール来た。
2日くらい様子みたらどう?
アマゾンにメールが1番確かなことは間違いないけど。
932クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/24(土) 22:14:28 ID:LKA4t26T0
>>927
>>931
ありがとうございます。
アマゾンに直接メールしました。
933クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 02:49:11 ID:g3V3HD840
コンバージョン8.9%
これって多い?少ない?
934クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 05:14:10 ID:N3Jyf+0n0
>>922
画像は
以前は各自DLして利用させていたが今は直リン
セントラルで作っても、ツール使っても直リン

アフィ用に画像の使用許可が出ない店もあるから
(Amazonは使えるけど)
うるさくなってきてるのでは
935クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 05:16:34 ID:Vnh5XNZg0
つうか、規約も読まないアホは死ね
936クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 10:09:05 ID:fwAMPiUT0
>>935
アホだからって○ねなんていうとはなんとハレンチな奴。嫌われ者なんだろうなぁ…
937クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 12:13:57 ID:udypLv4i0
どなたか>>917お願いします…。
938クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 12:20:50 ID:7JCV8clT0
しっかり理解できる人間だけがデフォ以外の方法を使うべき
939クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 12:50:28 ID:ilnELqLO0
今朝からずっとアフィリエイトの画面まっしろなんだけど…俺だけ?
他のamazonのページには問題なくいけるんだが
940クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 12:50:56 ID:O8jFWdMT0
>>939
普通に見れるよ
941クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 12:53:05 ID:ilnELqLO0
>>940
そうなんだ…(´・ω・`)
なんでだろう。きのうまで普通に見れたのに。
どうやったら直るのかなー、まいったな
942クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 13:05:17 ID:pJBCUFPP0
>>941
昨日、その症状出た。
Amazonの買い物用ページトップ一番下にある
「アソシエイト・プログラム(アフィリエイト)に参加する」
をクリックしても入れない?
943クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 13:21:30 ID:ilnELqLO0
>>942
入れた!
ありがとう助かったよ!
944クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 20:12:03 ID:b2U/T6Qc0
アマセンスってなに?
945クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 23:52:33 ID:AaGkiNjv0
昨日も質問した者です。承認のメールが来ないのですが、
アソシエイトセントラルには入れます。
アマに承認許可不許可のメールを貰っていないとメールをしたら、
登録と同じメールなのに、「承認許可はご本人さまにしか
返答しません」という意味不明なメールをいただいてしまいました。
承認されたという事でいいのでしょうか?
不許可だった人も、アソシエイトセントラルには入れましたか?
946クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/25(日) 23:55:53 ID:aQ+3Bzv70
>>945
そのまま使っていいってw
947クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 00:00:42 ID:AaGkiNjv0
>>945
ありがとう。
そのまま使っていきます。
948クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 00:01:20 ID:AaGkiNjv0
間違い。>>946さん、ありがとう。
949クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 01:09:42 ID:nNCCDyN/0
使っちゃ駄目だよ
950クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 01:14:05 ID:NyYQwTzv0
今使っても承認されなきゃ、無駄になるよ。
使うなら承認後がいい。早いときは1時間ぐらいでメールくるけど。
土日はさんだりすると、2,3日かかることもある。
951クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 01:43:40 ID:4nz/53A90
土日くらい休ませてやれって
952クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 01:56:54 ID:aU6Pji2H0
土日あんまり関係ないけどな
953クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 02:28:29 ID:LGGIyMAr0
てか今日日曜なのに、俺のサイト覗きに着てくれて、お返事までくれたぞ、アマゾンの中の人
偉い
954クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 10:36:46 ID:lvFUxiCz0
大変な仕事だよなあ、毎日毎日カスサイト見せられて
955クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/26(月) 10:49:27 ID:ohQvrUdD0
カスサイトを笑いのタネにしてるから大丈夫
956クリックで救われる名無しさんがいる
なにこいつのサイト、きんもーっ☆