Google AdSense サイトレポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
テンプレ


【サイトジャンル】
【表示回数】
【クリック数】
【クリック率】
【eCPM】
【収益額】

2クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/10(月) 21:05:52 ID:721nuaCv0
>>1
逝ってよし
3クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/11(火) 00:55:24 ID:KvyWXpnb0
9がつ分

【サイトジャンル】テキスト
【表示回数】21,812
【クリック数】499
【クリック率】2.3%
【eCPM】USD 3.05
【収益額】USD 66.50
4クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/12(水) 15:33:57 ID:vD0nyQTL0
はいはい9月9月

【サイトジャンル】趣味ブログですが何か?
【表示回数】3,266
【クリック数】10
【クリック率】0.3%
【eCPM】USD 0.33
【収益額】USD 1.06






                                         _| ̄|○
5クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/13(木) 23:40:33 ID:kzlo5PA00
 ,_           _,,. ィ
             ヾ、;ニニ'''ヽ、 ,r;''二´..∠:z,,_
          ー=;二ァ''"   ,rヘ''"´   ヽ、. \`゙''ヽ、,
            /,      ;y゙;ヘ ';  、   ゙、  ヽ   `゙ヽ、
         ././   ./::ヾ;./:::::! |  .l     l   ヽ    \
          // /   /::;、-‐"'''''"'| l   !.|    l         \
       / / /, //       l.j   !.ハ    |    、       ヽ
        / /. // jl゙    ,.r‐''"7j'''ヽj.L|  ;゙ .|     .l      ゙、
        / , ;゙ l ;|`       ./ / / l\ j; .;゙  |   l,      ゙; ゙!
      ;' /; .|  ! ;゙    0.  / '゙    l  /;' ;'  .j   .i |       ! ゙;
      |.;'|l| j,. ハ.|               ;' /イ;' j  ,イ    !:|      l |
      |ハ〉| l |,'.._      _..     j/ //// /;:;'  ;.:::;.        !| l
       / / j;;ヲ     /"゙゙゙'ヽ、   / /.,' /::/   /::::;'      |.l |
        / /r' .!   (´`ヽ.     `ゝ  /,イ::/   /::::/       l l'、.!     
     / ./:l, _,、,,..,、.._  `ヽ、..)        ;シ /   /::;r'、,   |    | l.ヾ;、
   -'ニ-'7゙:;ク´ .´ |.l  ヽ,    u      ./ィ  ,ィ゙::人''ー、ヽ、 !     ;. ! ´
     /ィ'/!     |.!   ゙;          /'/_//ィ゙ー'./ /ィ゙l, ゙、    | l,
   ´ '´ '´j    .じ   j:!        /''´,、,_--‐'ニ-'゙ィ´ l, い、   l、l
        /.,_    _,,..ィ´l |          (:r-、--:イ´l, l,.   ヾ、\. l,ヽ
    __ ヽ;..二二´,.ィ゙:::;イノ       ,、-'' !j、ト、-‐^'、ヽ,\、,  \ \゙、
   l´ ゙V´ ゙''''''''  ::;'/ .|、,    ,..、r''´ ._,.r '"´      ヾト,ヾ;ヽ、.,_ \
  ,rへ、.,イ;;::::.......;、r'ン   i l `'''ヅ'シ::::ヽ/     ´ ̄`~゙""''''ーヘ   `~゙
6クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/16(日) 04:38:54 ID:61Jw2dzn0
>>4
凄く親近感がわく数値だ。
仲良くしような^^
7クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/17(月) 04:25:46 ID:MmepVYI60
どこも厳しそうだな
8クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/19(水) 03:32:37 ID:Elu9yds+0
山田
9クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/20(木) 15:38:29 ID:/S3MCApu0
9月 趣味
630 6 1.0% USD 3.33 USD 2.10
10クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/21(金) 04:06:53 ID:qiGtOQ/K0
10月からはじめました
1,761 5 0.3% USD 0.28 USD 0.49

5年ぐらいがんばります
11クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/21(金) 07:00:46 ID:POn5m0Wi0
(--)b゛5年もはれたらたいしたもんですからぁ
12クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/21(金) 14:06:52 ID:z80+2sXP0
先月
630 6 1.0% USD 3.33 USD 2.10
13クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/21(金) 14:12:08 ID:fIDIk2GI0
年内にアボセンスに1000ペリカ
14クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/21(金) 14:14:26 ID:z80+2sXP0
>>13は儲かってるのか?
15クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/31(月) 23:11:01 ID:tDKnzBqa0
過去7日間

コンテンツ向け AdSense 1,559 2 0.1% USD 0.05 USD 0.07
16クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/01(火) 19:32:35 ID:sYYTIDqT0
>>15
ドmッマイ
17クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:38:24 ID:AGNTMw9N0
ちなみに前スレの900あたりで、レポートが一時表示されなかったのか
サマータイム終了の絡みだろ。やっぱり3日前の話じゃないか。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1129506771/902-
18クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 19:38:41 ID:AGNTMw9N0
誤爆orz
19クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/15(火) 18:06:53 ID:9Qzy+giq0
コンテンツ向け AdSense 3,111 50 1.6% USD 1.38 USD 4.30
検索向け AdSense 22 4 18.2% USD 8.09 USD 0.18

10月分
20クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/28(月) 15:05:13 ID:uCoISX1h0
昨日だよ
21クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/05(月) 04:19:23 ID:Q8PeIKA10
デジポッド試してみた
22クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/05(月) 16:08:32 ID:2fUvP8VY0
アホです
23クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/23(金) 04:54:14 ID:eFkbWxQU0
紹介って、紹介した人が、100$に達したら100$もらえるんだよね?

これって、2回目に100$に達してももらえるんでつか?
24クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/24(土) 21:40:47 ID:xuM0GyF/0
12/1〜12/24
【サイトジャンル】ゲーム関連
【表示回数】 33,350
【クリック数】 132
【クリック率】 0.4%
【eCPM】 USD 0.96
【収益額】USD 32.04

1番横長なテキスト広告を載せてて、いままでは4つぐらい広告が表示されてたんだけど
昨日ぐらいからHPの内容と全然関係ない豊胸手術の広告が大きく(太い文字で)1つだけ
表示されるようになった。
これって『このサイトに広告を掲載』で登録されたってこと?
25クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/18(水) 18:21:16 ID:3wVCq0CO0
AdSense申し込んだら、クリックを誘導する記述があるということで、不承認になった。で、記述を
書き直して再度申し込んだら、承認された。でも、広告が表示されない(最初から)ので、どうし
てだろうと思って問い合わせたら以下のような回答が。

=============================================

お客様のアカウントを確認しましたところ、AdSense プログラムで現在許可されていないタイプ
のウェブ サイトで Google 広告が掲載されていました。

お客様のアカウントは引き続き有効ですので、Google のポリシーに従った別のサイトに広告を
表示していただくことは問題ございません。
===========================================

 内容が意味が分からないんだけど、不承認サイト、ってことなんだよね。承認されたときから
何も変更していないのにどうしてか意味が分からないけど、同じような経験をした人いる?

 ちなみに、検索の方は問題なく貼れているし、作動もしている。
26クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/19(木) 08:06:33 ID:jAlpJG1R0
CPMは「このサイトに掲載」より
不特定多数にとにかく掲載させるために設定する広告主が多いよ。
無関係な広告なら、不特定多数だろうね。
27クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/19(木) 08:10:23 ID:FP5xCXlB0
今月内におそらく累計100ドル突破だ。
はたしてアボセンスになるのかどうか興奮してる。
28クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/19(木) 10:53:17 ID:bpkmJCsk0
>>27は真性M
29クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/07(火) 02:33:09 ID:z724FymO0
30クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/12(日) 17:06:02 ID:8E1kYCpu0
もうずっと人大杉
31クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/13(月) 00:05:44 ID:aiPgd1wd0
>>30 うちのサイトも
32クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/21(火) 23:01:44 ID:kzBJDpRY0
広告増やしたけど結局クリック率悪すぎな広告は消してCPM上げたほうが良いような気がして
ページに一個にしたよ、
年末年始が夢のようだ(つД`)
33クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/22(水) 13:55:59 ID:KAOT7zlZ0
エクセルでグラフを作成し、ニヤニヤしている者よ。
34クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/24(金) 16:00:38 ID:hWPubZnK0
アフィリエイトがあるから、エクセルだけでなくパソコンをマスターした。
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 17:41:34 ID:ABoK7Urx0
開始後7日目
コンテンツ向け AdSense
表示回数898
クリック数1
USD 0.32

がんばらんと二ヶ月後、あぼられるかも・・・
37クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 18:14:41 ID:BSmBFfru0
>>36
アボるのも変な話だ。
"優良顧客"のみを優遇か。
38クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 18:18:12 ID:xyyknmvF0
登録が完了して税務情報がどうのこうのといわれて
テンパってる俺が着ましたよ。
39クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 18:54:28 ID:iUGG0Mqi0
>>37
>"優良顧客"のみを優遇か。

自由競争の世の中だから、当然といえば当然。
釈然としないけどな。
40クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 19:07:20 ID:y4MNHy5O0
月に5000ドルあげる人と月に5ドルの人が同じ扱いでも変な話だけどな
41クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 20:14:23 ID:f9/7ljhY0
2月分
【サイトジャンル】ショッピング
【表示回数】 10,539
【クリック数】 1,606
【クリック率】 15.2%
【eCPM】 USD 11.60
【収益額】 USD 122.21

クリック率が高いからコンスタントに100$だしてくれてる。
42クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 20:22:04 ID:BROotWK20
>>41
どんなサイトなのか参考にしたいので晒してくれ、と言いたいところだけど、晒すわけは無いな。
お前さんのサイトと似たサイトを晒してくれないか。

俺の所なんてクリック率0.5%以下ですよハハハ。
0.2%だなあ。クリック率1%越えというのがどういう世界なのか想像もつかない。
44クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 20:38:01 ID:y4MNHy5O0
クリ率0.5%だけど収益は一日120ドル
PVひたすら稼ぐのさorz
45クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 20:41:24 ID:R8ZZ6k8J0
pvは力なり! ページ数は力なり! サイト数は力なり!

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました('A`)
4641:2006/03/07(火) 20:45:49 ID:f9/7ljhY0
>>42
一応、1つのサイトじゃなくて、似たようなサイト「群」ね。5つくらいの。
一番クリック率の高いサイトは24%。
ジャンル別にサイトを複製してるから全部で1つのサイトとは言えるけど。

似たサイトはたくさんあるが、それを晒すと俺のを晒すことと同じになるんで無理。
ショッピングサイトではあるが、アドセンス主体の構成にしてあるだけ。
完全にアフィリサイト。

それぞれのアクセスあげればもっと稼げるんだろうけど、
面倒くさいから放置して別のサイト作ってる。
クリック単価が最低ラインだからアクセスあげても微々たる物だし。
4742:2006/03/07(火) 20:50:24 ID:NVCX+Z/t0
>>46
サンクス。24%って凄すぎ。

ショッピングサイトか……。今まで考えたこともなかったけど、ちょっとだけ検討してみよう
かと思っている、影響されやすい俺ガイル

いや、「ちょっとだけ検討」したぐらいじゃ箸にも棒にも掛からないってのは分かってるけどね。
4841:2006/03/07(火) 21:06:46 ID:f9/7ljhY0
>>47
ショッピングサイトだからクリック率が高いわけじゃないぞ。
あくまでアドセンス主体のサイトだから。
別にショッピングにこだわる必要はない。
49クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 21:41:14 ID:y4MNHy5O0
>>45 ええ、もうPV数頭打ちしてて限界っす
50クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/07(火) 22:11:43 ID:AIxz1LSb0
>>46
24%でアボられないってことは違反ではないってことだよな
ネタじゃないとして
>アドセンス主体
その意味考えてみるよ
51クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 08:15:44 ID:rFhop9Pu0
PVって同一IPちゃんと無視してくれてる?
なんか自分で見てるときのが大量にカウントされてる悪寒。
52クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 09:32:03 ID:6z8qsKO/0
>>51 PVの意味知ってる? 同一IP無視したらPVの意味が違ってくるぞ
ユニークアクセスとごっちゃだな
53クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 09:35:22 ID:rFhop9Pu0
>>52
サンクス
54クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 09:50:54 ID:EMDMw7aT0
>PV数頭打ちしてて限界
だよな。
それを打破するために、広告出稿あるのだろう。

経費は掛かるが...それで打破できればOK?
55クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 10:47:24 ID:puQPjVJw0
10パーセント、20パーセントってうらやましすぎ。
でもそれでアボられないということは意欲が湧いてきた。
56クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 10:48:31 ID:puQPjVJw0
中にはいると思うから発言させてもらうが、
ロボットもPVに含めて話してるやついそうw
57クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 11:39:01 ID:EMDMw7aT0
>アボられないということは意欲が湧いてきた
慾は重要だな。それを維持できるかだ。
58クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 20:31:07 ID:aXqf0FP70
てかおまえら10%台とか釣られすぎw
現実考えてコード改造とか違法しない限り3%超えるわけねーw
現実は>>4>>24の0.数%だろうよ
59クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 20:38:32 ID:puQPjVJw0
その3パーセントってどっから来てるのやらw
自分基準でモノを考えすぎ。
60クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 20:45:41 ID:ZhBlzoa60
現実考えて超えるわけねーととかワラエル。
まあ俺も7%程度しかないけどさ
>>58
サイトの設計によるんじゃね?
おれんところはいっぱいhtmlファイルがあってそれを渡り歩くタイプだから1%なんて行くはずがない。
ページ数が少なければ、たとえばたった1ページとかなら、それよりはるかに高い数字になるだろう。
6241:2006/03/08(水) 21:19:33 ID:d3Kwi8e+0
>>58
このスレ読んで思ったんだが、俺のクリック率そんなに高いのか?
俺は去年12月になってアドセンス始めたから、
他人と比べて自分がどれほど高いのかわからない。
まあ、24%はさすがに高いなーとは思ったが。

Googleの「効果的な広告の載せ方」みたいなページと、規約をくまなく読んで
違反なしで最大限広告効果を発揮できる構成にしたらクリック率が普通に10%超えたぞ。

さらに巷で出回ってるアドセンスの情報商材とやらを買って
中身を実践したら上記のようなクリック率になった。
趣味ブログのついでとかならクリック率は低いとは思うが。

ちなみに上で報告した奴は、アドセンスを始める時に実験的に作ったサイトなので、
他のサイトの方が洗練されて、さらに儲かってる。
63クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/08(水) 22:58:20 ID:vMfvgIXT0
クリ率って「普通」は0.5%くらいなんじゃねーの?

いろんな普通があるみたいだがw
64クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 05:17:12 ID:9xadrN580
一日2000PVで5%なら普通
一日40000PVで0.5%も普通

うちは後者だが
65クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 05:42:43 ID:vMNwBNfe0
2000PVで0.2%では普通ではないのですね。ぐすん・・・・。
66クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 10:32:46 ID:2/SKKv2L0
>>62
ご託はいいから、黙ってサイトを晒せ!!!(・∀・)ニヤニヤ
67クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 15:35:05 ID:KcisWhEp0
低所得者の俺が通りますよ
3月1日から始めて
2,941 14 0.5% USD 1.12 USD 3.29

2ヶ月後には消えてしまうのだろうかorz
68クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 17:40:33 ID:4rHnURiv0
>5%なら普通

普通じゃないって。普通はコンマ何%
統計学的にも出てる。
69クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 21:20:43 ID:H/QKCkdM0
どこで出てるんだよw
70クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 21:49:56 ID:YVxq4GIM0
>>68の脳内
71クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/09(木) 23:44:23 ID:+/S8u4ZV0
>>69
統計学的
72クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 15:41:37 ID:TLOOT9BR0
なんかまた単価が10セント以下に落ちた・・・。
73クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 17:17:49 ID:bTlKqRrH0
低レベルな話ですまんが、
今レポート見たらいつも通りの6クリックあったわけだ
でもな、0.32jにしかならなかったんだ。


(´・ω・`)

おねがいしますよ。昨日の1/10じゃないですか
74クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 17:31:34 ID:z91kciL60
明らかに単価おかしい。目に見えて下がってる。
グーグルの都合で単価変えてんじゃね?
75クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/10(金) 17:36:08 ID:s2t2MDn50
月の中ごろに近付くと、広告の単価下がるよ。

月末になるとまた単価が上がる。
76クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 11:49:02 ID:ovBfBSE20
クリック単価はGの意のまま。
そこに集約される。
77クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 12:35:03 ID:Nb/hU9wF0
同じIPの人がクリックしても、単価が低くなるんじゃなかったっけ?
78クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/13(月) 14:56:35 ID:fBaeBE8N0
まじヤフーやってくれよ〜
adsense速攻捨てるから。競合は無理だから皆そうなるw
グーグルは後で痛い目合え!
79クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 03:04:34 ID:AWViFkyJ0
やふせんすはヤフーカテゴリ登録サイトのみ対象の予定です
80クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 03:20:39 ID:Y1BuEzUh0
>>79
ある程度選抜されたサイトのみならそれなりじゃないかと思う。
やふせんすが始まったら乗換を考えてみよう。
81クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 03:33:30 ID:qUKrbO5b0
6000回表示で1クリック…_| ̄|○
82クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 14:24:26 ID:gVYkanCq0
>>79がいいこと言った
83クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 17:34:59 ID:MhFG7oat0
Google AdSense狩りってGoogleの自作自演でしょ。
そこんとこどーなのよ。
教えてエロイ人。
84クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 18:22:03 ID:Js+YFQ1aO
1日平均 20クリック

クリック率は2%ぐらい

たけど単価がワンクリあたり0.5ドルは入るよ。
だから毎日10ドルぐらい。アクセスアップで目指せ一日100ドル!
85クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 18:27:30 ID:f70WfoFE0
オイラ 1日 20〜30クリ クリ率は10〜20% 収益5〜10j
PV少なすぎ。
86クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 19:17:29 ID:A2y0UQm50
おまいら、今月200ドルいきそうだよ
新記録かな
87クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/14(火) 23:06:59 ID:f70WfoFE0
オイラの目安は月200jだよ、これを貯めて年末に海外旅行行ってくるよ
88クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 01:21:29 ID:+PM4DaTH0
申告額10万ちょいだったorz
8981:2006/03/15(水) 08:34:12 ID://RPv8D60
7000回表示で1クリック…_| ̄|○
90クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 17:14:44 ID:tjk/K8uq0
G社のなすがまま...
91クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 20:39:54 ID:KJRxozj70
>>86です。おまいら、アド友になってください。できれば情報交換したい
いい方法ないかな。いや、サイト内容を充実させる方法だよ
92クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/15(水) 21:58:11 ID:iSl4TAvV0
オイラ >>85 だが今さっき 1クリ 1.78jがあったけど まだ本日3クリ・・
ちなみに、>>91 サイトを充実させるのはもちろんだが、それだけでは
やっぱりクリ数は上がるが、クリ率は上がらないよなぁ
色とデザインは重要だべ
93クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/17(金) 14:35:14 ID:oGFhK3YZ0
FireFoxの紹介の方が儲かるな
9481:2006/03/18(土) 10:20:25 ID:Tyj4lnKh0
8000回表示で1クリック…_| ̄|○
95クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 11:29:43 ID:Y/sKlQ8p0
200回表示で1クリック(・∀・)
96クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/18(土) 12:46:41 ID:nCv9ZXb00
webサイト製作者のイベントかなにかはありませんか?
東京ビックサイトでの催事とか
そういうのがあったら是非是非参加したいんですが。
97クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/19(日) 01:17:13 ID:2GxhQigl0
>>96
面白そうだ。ぜひやってくれ。
98クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 20:45:27 ID:bIVM1WPnO
素材系サイトって単価ひくいですか?
99クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 21:15:20 ID:v+VbhXsQ0
>>98
低いと思うよ。
7セントくらいじゃねーの?
100クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/21(火) 23:10:05 ID:bIVM1WPnO
素材系サイト
……しょっぱいな。
101クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 20:33:21 ID:bTlFYPdy0
今月、マジで200ドルいきそうだよ
クリック率5.1%
これって高い?低い?
eCPMは19.20
102クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 20:44:10 ID:CpAwiR280
すんげぇ〜〜〜   と釣られてみるもれ
103クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 21:07:38 ID:jPKKgyRd0
5.1だとやばすだな
104クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 22:53:39 ID:bTlFYPdy0
え、やっぱりすごいですか?
みなさんはeCPMっていくつよ?
今見たらね、6.2% 上がったね
ちなみに、今日は記録更新しそうです。だって、いつもの3分の1くらいしか計算済んでないみたいだから。
105クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 23:15:12 ID:c677Y4ab0
お前は時差を理解してからでなおせ
106クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/22(水) 23:19:09 ID:oQDJP8/t0
今月、今日までのeCPM、平均20j まずまず。
107クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 00:39:20 ID:Vd829zg70
eCPMって表示回数多かったら下がるのが一般的なのかな
eCPMも表示回数もどっちも高い人ってどれくらいですかね?
10881:2006/03/23(木) 09:19:23 ID:p30c2bwg0
その後9000回越えたときに2クリックになったよ!
そして今は3クリック。一時はアドセンスを辞めようかと思ったけど続けていくよ。
109クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 10:54:08 ID:4hxqz7gB0
少しずつ貯めていく。
それでいいじゃないか。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 12:15:02 ID:yKulxi1L0
少しずつ貯めてよかったのは昔のはなし。
ぬるいことやってると2ヶ月ルールであぼん。
「一時はやめようかと思った」もなにも、強制的にやめさせられる。

クリックが伸びて100ドルを超えても、今度は本格的な審査であぼん。
審査を乗り越えて順調に稼ぎ始めても、今度は身に覚えのない理由であぼん。
111クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 16:51:35 ID:4hxqz7gB0
>>110 亜凡打ら?帯びたに?
112クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 20:01:34 ID:LWegyNlw0
あの、更にすごいことになっています。
クリック率13%に。eCPMが34.6USD。すごいよこりゃ。何があったんだろう?
ページ表示200回にして収益7USD
113クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 21:02:53 ID:CN+FpE4x0
ヌウウウウ・・・ウヌヌ
114クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/23(木) 22:14:41 ID:TRJxTc+r0
>>112 オイラは毎日それくらい。大丈夫
115クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 00:19:29 ID:5hcnRKDd0
そんなすごい人に聞くんですが、どんなサイトを公開してるんですか?
普通のサイトだと訪問者数は知れていると思うのですが・・
116クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 01:29:50 ID:wuIcEKuw0
僕のサイトは訪問者数 一日400人。
これって多いですか?
11781:2006/03/24(金) 08:34:03 ID:1hz1Z6OG0
>>110
そ、そんなのがあるんだ…キビスイ
やさしいアマゾンが好き。バイバイ
118クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 09:28:59 ID:9wTeitc20
当たり前に話してるけど、立件できるような詐欺だな。ネットだと思って舐めてんじゃねえか?
119クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 14:41:19 ID:+D2N40fxP
二ヶ月ルール?
なにそれ
120クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 15:55:43 ID:/MY6zDQk0
狼皇拳!
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 21:46:24 ID:sLUiokJ20
>>115 アドセンスで収益上げたいなら、もちろんサイトテーマも重要だが
なんとなくクリッてしまうような張り方も必要(だますというわけではなく)
欲を捨てて、素人になった気持ちで自分のサイトを眺めてみたらどう?
アドやってると卑しくなってくる気がしてへこむよ
12341:2006/03/24(金) 21:57:43 ID:hgwF3Fv/0
3/22に立ち上げた1ページのサイト

3/22〜3/24
【サイトジャンル】 保険
【表示回数】 127
【クリック数】 9
【クリック率】 7.1%
【eCPM】 USD 44.18
【収益額】USD 5.61

このまま行くと1ヶ月5000円くらいは稼いでくれそう。
124クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 23:17:57 ID:rAkPjqGH0
HP作りがすごく簡単にできるテンプレソフトがあります
ホームページビルダーなんて話にならないくらい簡単に本格的な
サイトが作れます
色々なタイプのページが作れます
編集もラクラクです
商売用OK
趣味OK
なんでもOKです
このソフト・・・2000円ポッキリなんです!!
興味のある方はこちらまでメールください↓

[email protected]
125クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/24(金) 23:27:11 ID:rafabakB0
>>123
結構アクセスあるな。
バックリンク多いのかな?
12641:2006/03/25(土) 00:04:44 ID:igbBhOaV0
>>125
いや、リンク無し。
HTMLで不自然にならない程度にSEO+ブログ。
ブログの方が検索エンジン来てくれるの早いから。
実際2日でyahooの上位に入ってた。
検索回数が多くて検索結果が少ないキーワード狙い。
今のところそのキーワードでyahooの検索結果7位。
これだけで結構来てくれる。Googleその他は圏外。
12741:2006/03/25(土) 00:06:53 ID:hgwF3Fv/0
あ、立ち上げたの3/20だったわ。
それで2日後に検索され始めて
3/22からアドセンスクリックされたってことね。
128クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/25(土) 00:07:02 ID:jrl1axlK0
アドセンスの旬は完全に過ぎてしまった
129クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 12:22:09 ID:Fir+MMKO0
先日の者です。今月、250USDくらいイキそう。
ああ・・・もう・・・たまらない。。。
130クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 12:34:58 ID:pYvRY4xW0
そういう書き出しの詐欺メールよくみるよw
131クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 13:36:19 ID:ZsBviEvs0
月でなく日レポ

【表示回数】 4
【クリック数】 6
【クリック率】 150%
【eCPM】 USD 1952.5
【収益額】USD 7.81

たまにこんな日がある。

132クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 18:00:16 ID:b9ioGW9iP
それいつかアボるなwwww
133クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 18:28:10 ID:VOTzaTTn0
今月ももう終わりに…

【表示回数】 51000
【クリック数】 50
【クリック率】 0.1%
【eCPM】 USD 0.15
【収益額】USD 8.50
(ちょっと変えてはありますが)

ここのスレを見ていると悲しくなる
>131とか・・・
自分の一ヶ月で↑なのにみんなすげーな。
ゲームの情報サイトなのでパソ玄人が多くてクリックしないんだろうか。
13441:2006/03/27(月) 20:07:14 ID:eemrsy0V0
>>131
それ俺もたまにある。すぐに表示回数が上回るから普通に戻るけど。
クリック数が多いまま1日が終わったことは無いなあ。

3/20に立ち上げた1ページサイトの被リンク増やしたら
yahoo検索結果2位&クリック単価が上がって1日8ドル稼いでくれるようになった。
不正はしてないけど、急激に上がってあぼられないか少し心配。
実際にアボられたことは1回もないけど。
135131:2006/03/27(月) 21:53:50 ID:758He2Z10
>>132
俺自身も心配しているが、1ページのみのサイトだから仕方ない。
不正してるわけでもないし、こんな日は月に5,6回しかない。

>>134
俺のそのサイトは表示回数が上回らない日もある。
なんせ1日のアクセスが0の日もあるくらい。
同じく1ページサイトで被リンク増やしたサイトですw
136クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/27(月) 22:04:56 ID:5Nug4/WN0
>>133
物悲しさを感じます。
137クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 00:17:09 ID:Ty7Evgkf0
     (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ


      ( ゚д゚ ) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ


     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J
138クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 02:59:09 ID:tsJJfl+v0
>>134
単純に考えたら、こっちの報酬が大きければGoogleも利益幅が大きいはずなんだけど、
何故、大きい単価が出たら皆不安になるんだろうね?

Googleからすると、不正してなくて高い単価で多いクリック数を叩き出すサイトは
稼ぎ頭なわけでそれをアボセンスする具体的根拠に乏しいと思うんだけどね。

考えられるのは、広告主が掲載拒否を選択してコンテンツマッチの広告がなくなった
ということくらいだろうけど、コンテンツのあるページから来る顧客を拒む理由
が分からないんだよねえ。
139クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 12:15:38 ID:42d+1AYE0
今月、また新記録でそうです。すでに200USD過ぎました。
今日入れて今月はまだ4日ですか。ありますから、ひょっとしたら300USD近くいくのかなあ。

1日10USDで月300USD
1USDが100円と考えると、1日1000円で月3万円の収入だもんね。これは素晴らしい。
まずは100USD/day を目指すべし
140クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 13:38:43 ID:gYVkXpYq0
100USD/dayは目標にしているんだが、さすがにアクセスが必要だよな
ウチみたいに600hit/dayぢゃあ月400ドルが限界だよ・・・
141クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 14:50:55 ID:wfvvhkZg0
>>133
サイトが充実しすぎじゃね?
サイト内容が充実しすぎてると広告はクリックされない

>>139
右肩上がりのときが一番楽しいなw

142クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 16:12:31 ID:lS+IcYST0
>>141
しかしなー、広告出すためにサイト作ってるわけじゃないからなぁ。微妙なところだ。
143クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 16:47:47 ID:MOc/zM+e0
>>142
そうか。。
新しくアド向きのサイトを作るしかないな
144クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 16:58:50 ID:lS+IcYST0
>>143
あ、すまん。おれは >>133 じゃない。PVのわりにクリック数が少ないという同じ問題を抱えてい
る別サイトの者でございます。
まあ確かに、サイトが充実してりゃ、来てくれたひとは広告にはあんまり注目しないだろうと思う
んですよ。でもまあ、せっかく集めた資料を公開しとこうってのがサイトを作った目的だったわけ
で、広告のためにサイトの中身を薄めるってのは本末転倒な気がするわけです。

にしても、PVがあるということはそこそこ役立っていることなんだと思うのだよな。役に立ったと
思ってくれたら投票代わりに広告をクリックしていってくれないかと思わないではない。まあ、こ
れを求めたら規約違反だし、それ以前に広告の目的を考えたら本末転倒だということはわかっ
ているんだけど。
145クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 17:18:31 ID:42d+1AYE0
>>144
そうだよね。クリックは投票じゃないからね。
でも、訪問者としてやってしまったことがある。日記サイトでウケたから今日は全部クリックとか
求めぬでもそういう人もいるからやるだけやってみりゃいい
146クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 17:26:45 ID:SQ6/m3YV0
うちは1000ヒット/day
で$30〜40/日で10万ちょい。単価が$0.8とわりかし高めかもしれない
147クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 17:28:44 ID:SQ6/m3YV0
>>145

それ迷惑だと思うぞ。普通の人が全ての広告を1つづつ全部クリックするってのは
あまりない状況。 そんな事を他の人も偶々やって、それが偶然続けばサイト管理者が当然疑われる。
148クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 17:32:15 ID:SQ6/m3YV0
あと下手に他人のサイトをクリックしまわって、そのサイトオーナーが
「偶然」自分のHPにやってきたり、リファー残ってて辿って自分のところにきて
クリックしたらお互いにクリックしあってるとか誤解される可能性がある。
149クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 18:40:15 ID:alguJHI10
1クリ USD 0.86
何かキターー
150クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 19:31:57 ID:uTsYYkYK0
>>144
本人が一番わかっているとは思うのだが、PVのわりにクリが少ないのは、
広告がマッチしていないか、逃げ道が多すぎるのではないだろうか。

自慢ではないのだが、俺のサイトの中にもコンテンツ重視のサイトがあり、
ヤフーにも登録されている。
そのサイトには充実した内容のページにはアドを貼らず、
いわゆる「ふーん」と思わせる程度の内容のページにアドを貼っている。
こうする事によりクリック率が増加した。
もちろん内容に関連した広告が表示されるよう気を配っている。

アド向けの新サイトを作るならば、逃げ道はアドのみにすれば良い。
二度と来てくれないと思いきや、リピーター率も案外良いぞ。
151クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 21:37:17 ID:42d+1AYE0
>>148
まあ、それはありえるとは思うよ?有り得るとは。
でもね、ちょっと考えすぎだと思うなあ。文章読んでると
いろいろ頭だけで考えちゃって結局何もできない人じゃない?ひょっとして
152クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 21:39:03 ID:42d+1AYE0
>>150
ううむ、でも、そういうサイトにくるリピーターって何を期待してくるんだろう?逃げ道がアドだけのページ。
コンテンツは ふーん 程度なんでしょ?
153クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 21:47:04 ID:SQ6/m3YV0
>>151
1%でも可能性があるなら俺はやらない。
自分がやられるのも厭だし、他人にやって迷惑をかけるのも厭だ。

逆に90%駄目だという時でもやらなきゃならん重要な時がある。
でも他人のサイトにお情けクリックをする事がその重要な事だとは
到底思えないし、どうでもいい事なら可能な限りリスク回避を行う。

ある程度稼げているサイトオーナーなら、自ら回避出来るような下らないリスクを
積極的に背負いたがるわけがない。
154150:2006/03/28(火) 22:04:15 ID:uTsYYkYK0
>>152
すまんがこの先は言えない。
この期待が何なのかがわかればアドの収入は間違いなく増える。
155クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 22:07:20 ID:42d+1AYE0
>>153
カッコイイですね。おそらく若い方なんでしょうね。そんな感じがします。
でも、1%でも失敗の可能性があるならやらないなんて言ってたらできるものが極めて少なくなってしまいます。いえ、世間話での話。
90%うんぬんの話はアドセンス意外の話ですよね。アドセンスで食べてるならともかく、そうでないならそこまで切羽詰まった思考は不要かと。

がんばってください
156クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 22:12:01 ID:1zG5fx6H0
>>154に期待age
157クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 22:12:19 ID:SQ6/m3YV0
>>155

全然理解していないなw
1%の可能性しかないけど、チャレンジして何か利益が得られるならチャレンジすればいい。
逆に
何のメリットもないどころかデメリットの可能性があるなら1%の可能性といえども回避出来る
事なら回避すべき。

しかも今回は「無闇にクリックしない」などといった自分は何もしないだけで達成出来るような
リスク回避。何か労力がいるといったわけでもない。
158クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 22:29:01 ID:42d+1AYE0
>>157
アドセンスにそこまでの意気込みはないよ
気軽に、楽しみながらやってるので
今月は初めての 300USD 近くになると予想
それだけでも上出来
159クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 22:35:02 ID:Usa5l7B60
話のかみ合わなさがすごい
160クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 22:38:32 ID:SQ6/m3YV0
>>158

俺も趣味でやってるけど(それでも君の3倍近くいってるが)
「クリックしない」といった行為が趣味でやる事の
妨げになっているとは思えないが? 逆に1000回クリックしろ!
って言われたら「趣味でやってるしなあ」って風になるが。
やらなくていい事やってリスクを背負うならやらないと言ってるだけだが。
もちろん君がやるなら止めはしないが。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 22:39:21 ID:g7gcjx1P0
ま、興味もない広告クリックするのは
Adsenseやってるやつなら詐欺と同等だろ
162アメリカ人:2006/03/28(火) 22:42:15 ID:Usa5l7B60
>>160
もうやめとけ
何を言っても42d+1AYE0に伝わらないのは明白
163クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 22:49:46 ID:fHo1MFLL0
\((^0^)/ワーイ 今日も始まったのかぁ〜みんながんばれ
164クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/28(火) 23:02:48 ID:42d+1AYE0
なんていうか、言われたら言い返さないと気がすまないやつが多い
これでやめておきます
16541:2006/03/29(水) 01:18:14 ID:fEmkxrcG0
アドセンスで稼ぐのって他の広告と比べてもっとも楽だと思うよ。
クリックさせれば良い。ただそれだけだ。

検索結果とアドセンスのスポンサーとの間に自分のサイトが割り込んで
「はいどうぞー」って通行料取るだけ。

他の例で言えば駐車場作るみたいな感覚。
166クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 01:43:36 ID:67Ui/f5K0
>>164
アホが多いんだわ。多勢でかかってる方が大概キティ派。
でも、あんたも言い返してるのだけマイナス。
黙って去るやつが一番素敵だけどほとんどいないね。キティもしつこいし。
167クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 03:04:00 ID:f3OhMlVM0
3月分
【サイトジャンル】情報系
【表示回数】76,176
【クリック数】1,812
【クリック率】2.4%
【eCPM】USD 5.96
【収益額】USD 454.36

1年前に作ってずっと放置中のサイト。
168クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 04:09:43 ID:lYByiBps0
>167
情報系で1年放置できるってことは、何だろう。
リンク中心なのかな? 情報を集めても腐らないジャンル?
169クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 04:11:20 ID:VxuX/0Cv0
3月分
【サイトジャンル】無料系
【表示回数】1,880,000
【クリック数】4,300
【クリック率】0.2%
【eCPM】USD 0.60
【収益額】USD 1190.00

同ジャンルで2つ目のサイトを作成ちぅ
170クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 11:05:07 ID:C6b8OefC0
ひどい自演を見た気がする
171名無しさん1:2006/03/29(水) 14:20:25 ID:/yL95hva0
Googleで収入が上がると支払いしたくない為に
一方的に因縁つけて切ると聞いてます。
裏では、悪質なGoogleの陰謀が働いてます。

気をつけて!
172クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 14:57:10 ID:dMfD6Ir30
(プ)
173クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 15:32:55 ID:YzRy0BvI0
不正で誤魔化せばいいよ。昔から言うでしょ?目には目を、って
174クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 16:54:24 ID:5pfGLJr90
>>171
ポリシー違反をしなければ、問題ありません。
グーグルはすべて平等に審査しております。
広告を貼ったサイトは全て確認することができます。

間違った広告ラベル、タグの改変、紛らわしい広告。
悪質な場合は停止させていただきます。
175クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 17:10:25 ID:VW0ttE690
>>174
中の人と同じ文体でびっくり。
176クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/29(水) 17:28:42 ID:YzRy0BvI0
だんだん大雑把になってきて隠しもしてない
177133:2006/03/29(水) 23:59:06 ID:uufwsVIc0
今更ながら書き込み。
色々な方、アドバイスありがとうございます。
お礼だけ言いたかった・・・
178クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 17:34:50 ID:keGFZNsP0
今見たら253USD。
あのさ、今まで$1を\100程度に見てたから気づかなかったんだけど、今は\160/$でしょ?そうすると、これって4万円超えるんだよね、すげー!
私は観光のwebサイトなんですが、本腰入れてやってみようと思っています。この方面で仲間作りたいなあ。似た様な方、いませんか?

自慢とかどっちが収益多いとかそういうのじゃなくて、どうしたら収益を上げられるかを一緒に考えられる仲間が欲しい。
179クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 17:36:19 ID:THIcj8/d0
160円? いつの時代の人ですか・・?
観光系やっててその換算レートに疑問を持たないのはどうかと。
180クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 17:44:58 ID:N03uGGPv0
ワロターニャ
181クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 19:34:31 ID:fDpCxcW/0
>>178
今月の支払い時のレートは約116円でしたよw
182クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 19:43:41 ID:aos9ZGiR0
>>179
1990年の前半に1ドル160円くらいをつけてるな。
つまり178は16年前からGoogleAdsを導入してるというわけだ。
激しくスゴス(w
183クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 19:58:25 ID:zytXjkfQ0
最近単価上がってる?8クリで2$ってすごくね?






…8クリックorz
184クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 20:05:14 ID:keGFZNsP0
どこにでも人のミスつついて笑うクズっているもんですね。
>>182のクソの言う通り、私はアドセンス16念やってますがなにか?
185クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 20:10:24 ID:I4s9zx9Y0
ミスじゃねーだろ、無知だろ
186クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 20:12:19 ID:keGFZNsP0
>>185
お、反応するクズがいるね
ミスじゃなくて無知にしたいんだねぼうや
死ね
187クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 20:12:52 ID:QMlcTI7Y0
ちょwww
釣りだよな?www
釣りだといってくれwwww
188クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 20:25:03 ID:+I34yCgD0
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/04/1363.html
アドセンスって16年前に無いのでは?

観光も海外じゃなくて国内限定だったりしてな。
18941:2006/03/30(木) 20:51:01 ID:8gYIzu2e0
そもそも16年前にGoogleが存在しないと思う。

まあ、釣りかどうかはともかく、仲間作るとか言う話は本気なの?
俺のサイトのほとんどがクリック率10%超えてるから
クリック率上げるアドバイスくらいはできるかもしれん。
すぐにカッカして煽り返すような奴は正直好かないけどね。

>>178に限らずアドセンス始めて数ヶ月程度の新参者の
アドバイス欲しい奇特な人間がここにいるかどうかは疑問だけど。
190クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 22:15:40 ID:9bK2wE5r0
keGFZNsP0は恥ずかしいからアドセンスなんて辞めた方がいいよ
それに記述ミスならともかく、円換算までして完全に無知無能を
晒したのだから、友達も出来ないね。
191クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 22:30:50 ID:keGFZNsP0
>>190
そんなことを言いにわざわざレスしたのかよおまえも性格悪いねえ
余計なお世話だ。死ね
192クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 22:35:59 ID:N03uGGPv0
顔が真っ赤だよ
193クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 22:37:58 ID:keGFZNsP0
>>192
しつこいね
こういうやつばっか
死ね
194クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 22:42:59 ID:I4s9zx9Y0
海外に憧れて英語の国内ニュース聞いててsixteenとsixtyの区別がつかなかったのかな?
195クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 22:55:46 ID:qJgXEuX70
>>193
またそういうレスするから長引くんですよ。
スパっと自分のミス認めれば流されてたのに。
あぁ釣でしたか・・・、残念。
196クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 23:20:34 ID:u3zDu14l0
\((^0^)/ワーイ 今日も始まったのかぁ〜みんながんばれ
197クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/30(木) 23:21:43 ID:hSfRat1L0
ID:keGFZNsP0は面白いやつだな。
はじめの間違いじゃなくて、その後の意味のないレスについてだが。
198クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 05:07:52 ID:JxLQG/3u0
>>197
o*・∀・)σこんな奴めったに見れないYO☆
199クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 07:34:15 ID:mLfcmKlJ0
あいかわらず殺伐としてますね
200クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 15:32:15 ID:sIoIo9IF0
アボりましたがナニカ?
201クリックで救われる名無しさんがいる:2006/03/31(金) 20:11:59 ID:zlGDIlkc0
おまえら、今月は200ドル後半いきそうだよ
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 15:00:14 ID:CobYp/CC0
みんなで互いのをクリックしあったら結構稼げるよな
204クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 15:11:49 ID:SV3KzbA/0
すぐばれるじゃん。普通稼ぐサイトなんてPVは1000くらい最低あるだろうし
ユニークだって数百はある筈。互いにクリックする人数が数百人いるならいいけど
毎日決まった数十人ばかりがクリックしてたらバレバレ。
20541:2006/04/02(日) 17:43:50 ID:FdnwLegI0
話ぶったぎって3月分の報告
>>123,127のサイト 3/22〜3/31
【表示回数】 870
【クリック数】 114
【クリック率】 13.10%
【eCPM】 USD 54.43
【収益額】USD 47.35

10日間で結構稼いでくれた。


それと、新しく作った1ページサイトで、
>>131みたいな現象が初めて起こったんで書いとく。
【表示回数】 4
【クリック数】 5
【クリック率】 125.00%
【eCPM】 USD 762.27
【収益額】USD 3.05

クリック率より収益額に驚いた。
20641:2006/04/02(日) 17:45:41 ID:FdnwLegI0
といっても>>131みたいに1クリック1ドル超えるなんてことないんだよな。
ジャンル変えてまた作ってみるか。
207クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/02(日) 18:29:03 ID:CobYp/CC0
お前らどんなサイトつくってるの?
208クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 00:39:25 ID:SYffMysh0
なんでこんなにクリックがおおいのですか
209131:2006/04/03(月) 08:44:45 ID:z2xa00YH0
>>205
俺は1クリック1ドル超えるジャンルを3つ持ってます。
>>205なら今月中に見つけれると思う。

ちなみに俺んとこは最近ヤフーの検索順位に変動があったため、
毎日20人くらい来るようになってしまった。
そのためクリック数が表示回数を上回ることはなくなった。
心なしか単価が落ちている。
21081:2006/04/03(月) 09:05:22 ID:Pzm7W0Sk0
>>131
うちは17000回表示でやっと6クリックなのに…
211131:2006/04/03(月) 09:24:15 ID:IBb5dBEP0
>>81
ううむ、俺のメインサイトが半年ほど前そういう状態だった。
今では20000回表示で400クリックくらいだ。

背景色とリンク色は合わせているのか?
212クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 11:48:23 ID:uWvqjnDu0
>210
すごいよくわかる

>211
色々アドバイスください・・・
213クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 13:59:03 ID:r66EdlzA0
アドバイスも糞もクリックするとしたら2つのパターンしかない。
・広告に興味を持たせて押させる。
・コンテンツと同化して押させる。

サイトと広告が密着した良質のサイトを作れないなら
後者しかない。ま、喜ばれはしないけどな。やりすぎると
うざがられるし。
214クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 15:21:53 ID:uWvqjnDu0
>213
そんな当たり前のことはわかっているんですが上手くいかないんですよね・・・
>211さんみたいに具体的なことが書かれていると、あぁ、なるほどって思える。
215クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 15:29:37 ID:r66EdlzA0
背景色と同化させる事がなるほど〜!って思えるって・・
騙すつもりなら誰もが思いつく事の上位5には確実に入る事だろうに。
216131:2006/04/03(月) 15:33:18 ID:wlaXrVSu0
>>212
213と同意見。
もう少し詳しく言えば、
・ジャンルを決める
・狙うキーワードでググる(広告を調べる)
・広告をクリックしてくれる訪問者を集める(サイト内容)
・上位表示させる(ヤフーで1〜2ページ目)

既存サイトに上記のようなコンテンツを追加してもよい。
すまんがこれ以上詳しくは書けないが、わかる人にはわかるはず。
217クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 15:39:15 ID:r66EdlzA0
コンテンツと同化させて騙して押させるなら何はともあれPVだな。
100人ページ見れば間違って押す奴の数人はでてくる。なら100人より1000人、1000人より
10000人が見る方がいい。
ただ100人のうち50人がひっかかるようなページ作ったら流石に悪質すぎてアボくらうかもしれんがw
とはいえ>>216みたいな真っ向勝負というか内容勝負の方が俺は好きだが・・
21841:2006/04/03(月) 16:15:59 ID:hlfDSkRp0
・単価が比較的高いジャンル
・検索結果1ページ目に表示できそう
・広告をコンテンツの一部にする(やや語弊があるが)。

サイト作るときにやってるのはこれだけだな。
219131:2006/04/03(月) 16:39:16 ID:biuiSOXK0
もう一つ追加しておこう。
単価が高いかどうか判断する基準は、ググった時の広告の量。
アフィリサイトなどに具体的に出されているから調べると良い。
220クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 16:53:00 ID:xtQIREwQ0
【表示回数】 89
【クリック数】 1
【クリック率】 1.12%
【eCPM】 USD 0.45
【収益額】USD 0.04

('A`)
221クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 18:25:19 ID:LVs+0wOX0
ようやく一月経過。
3月は、65000PV、150クリック、55ドル(いずれも概数)。広告のマッチングがまだ進んでいないの
でこんなもんか。しかしマッチングは遅遅として進まないな。
222クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 18:57:37 ID:dfBhOD/J0
65000PVとかテラウラヤマシス
223クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 21:17:29 ID:m34D3EZj0
63,508PV
836クリック
1.32%クリック率
儲けはUSD 243.78

毎日更新をがんばってこれだ。
割に合うかといえば、NO。
224クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 22:07:35 ID:o9qrqbTV0
3月
680000PV
920クリック
0.14%クリック率
USD230

玄人向けのサイトのせいか広告クリックしない人
多いみたいだわクリ率1%を目指したいが・・・・
225クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:02:21 ID:m34D3EZj0
>>224
>玄人向けのサイト
それはきついねえ。
226クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/03(月) 23:02:34 ID:qKiC2QIv0
玄人向けのサイトにしてはえらいPVですね
227214:2006/04/03(月) 23:55:48 ID:fiuvPk6Y0
>215
気を悪くさせてごめんね

>216
参考にさせてもらいます
ヤフー上位は1ページ目3番目という微妙な位置にいるのでとりあえずは大丈夫なのですが他の条件を満たすのに苦労しそうです。というか苦労して頑張ります。

月PV80000あるのにクリック75というサイトなのでよほど僕自身の作り方が悪いんだなーと思い、このスレ見てました
真面目に答えてくださった方、ありがとうございます。もう少し頑張ります(´・ω・`)
228クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 18:52:34 ID:5ZubIOnF0
みんなどんなアボセンス対策。自分はまだしてないけど
こっちが悪くなくても大手でもアボられるんだから
明日はわが身だよなー。。。
229クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 18:59:30 ID:khiGrZai0
>>228
アドセンスに期待しない
アドセンスに依存しない
これでアボセンスされても怖くない。
230クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 19:15:23 ID:Iupt8hzq0
でもちくりスレ見ると毎日あれだけの違反サイトがでてるしなあ。
それも全体のごく一部で。 無実の罪でアボされたって言ってる奴の9割は実は
有罪な希ガス
231クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 20:09:12 ID:EtLAfrBP0
関係なくて恐縮です。
「無実の罪」って変な日本語じゃね?
232クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/04(火) 20:28:53 ID:Iupt8hzq0
233クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 07:43:30 ID:CXwg1Osk0
>>230
ASP側の解釈でどうにでもなるような違反だからなあ。
中には酷いのあるけど、中にはぜんぜん問題に見えないのもある。
ああやって晒すことでいつでもどんなサイトでもアボって当然みたいな空気作ろうとしてると思う。
234クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 07:56:30 ID:j6MlugI+0
>>233

晒されているうちの8割以上は明らかな違反だぞ。
残りの2割くらいは微妙だけど。
235クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:07:41 ID:sl0HyQql0
粘着な奴が同じの書き込んでるだけで8割もない。数えて割合出してみたら?
微妙って言い出したらどんなサイトだって微妙ってことに出来る。それこそ狙いだろ。
236クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:09:50 ID:sl0HyQql0
大体、アドセンスはガチガチすぎる。
どんなサイトでも違反にしようと思えば出来る。
タグ改変しなくても問題にするのはここくらい。
237クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:46:57 ID:j6MlugI+0
>>235

ならやってみようか?
流石に全部はめんどいので過去10件の報告を順番に調べる。ログの下から抜いただけなので
意図的抽出ではない。微妙でなく確実アウトなものに■をつけた

ttp://dmoz.jp/TAG改変 ■
http://www.sogogirl.com/ リンク集 微妙
http://flashboy.jp/flash/fla_2ch_no1.html 同化させすぎ
http://uranai.rankings.jp/koukoku/gu-guru.html コンテンツ無し(ほぼ0)■
http://www.netshopping-club.com/navigation/html/21.html アダルト■
http://www.llpis.com/ ラベル ■
http://blog.livedoor.jp/hakuryou/archives/30062719.html アダルト広告 ■
http://www.tabineta.com/ アダルト広告へのリンク ■
http://www.wincpa.jp/ ■ ラベル
http://www.ops.dti.ne.jp/~pop-seki/syoukai.html ラベル ■

見ればわかる通り「ラベル」や「タグ改変」は明確な違反。 規約に*明記*されているんだから
微妙も糞もない。
しかも微妙なものは投稿者が
「これどうなの?」「これでいいのかな?」と疑問提示で明らかに違反といっているわけでもなものを
上の10件には含まれている。 完全に違反と指摘しているものだけに限定していないのに
この高率。 違反と明記して投稿されているものだけに絞れば限りなく殆ど全部が黒
238クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:51:56 ID:sl0HyQql0
>>237
やっぱ予想通り適当に違反扱いにしてる。
最初のはリンク間違ってると思うが改変とは違うかと。
二番目微妙も何も普通じゃんw
三番目なんてみりゃすぐわかる。
同化のさせすぎかどうか程度なら個人差の問題だ。
以降コメントするのも馬鹿らしい。そういうこと。
だからなんだって違反にしたてあげられるんだって。
239クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:53:45 ID:j6MlugI+0
>>238

いや・・だから黒とはっきり言えないものは■つけてないじゃんw
2番と3番しか文句つけないって事は大半が駄目だって認め立った事でOK?
240クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:56:35 ID:sl0HyQql0
>>239
8割って発言にひっこみつかないから違反に押し込めただけだろ。
>2番と3番しか文句
なんでそう捻くれてとるのかねえwww
普通に上三つしかみてないの。その辺で馬鹿らしくなって見てない。
241クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:56:54 ID:j6MlugI+0
10件中微妙なものが2件、当初の主張どおり8割が黒、とw
別にこれが7件でも9件でも6件でも構わないんだけどね。
過半数が所詮は黒って事なんだしw
242クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:58:02 ID:j6MlugI+0
>>240

それ以後みたら君の主張が間違いだって事がわかるからね。
10件例示して、そのうち■=違反をつけていないもの三件だけ
見て他は見ないって・・・w
243クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:58:33 ID:sl0HyQql0
後で文句いわれるの嫌だから見た。
うん、俺も違反と思うな。以降
244クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 08:58:58 ID:j6MlugI+0
ちなみに8割って発言に引っ込みがつかなくなる筈がない。
きちんと数字だしたらどんぴしゃで8割だったんだしw むしろ
自分の正確さに驚いてるくらいだwwww
245クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:01:02 ID:sl0HyQql0
>>244
裏読んでわるいけど、どんなチョイスの仕方したの?
246クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:05:34 ID:j6MlugI+0
>>245

違反スレログの下から貼られているURLを「順番に」抜いてきただけ。
確認できるからどうぞ。
247クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:06:34 ID:j6MlugI+0
ちなみに抜いた中では「違反」と明記していないものも含んでいるよ。(これはどう? みたいなの)
明確な違反報告だけに絞ればかなりの精度だと思うが。
248クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:15:42 ID:sl0HyQql0
249クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:20:00 ID:j6MlugI+0
http://www.tabineta.com/
は違反とも思えないので5割になりましたね。これでも普段より密度高いくらい。

勝手に決められてもなあw  このサイトは報告でこうなっている。

下部フレームのプルダウンメニューを選ぶと
「まんじどっとこむ/旅ネタ・ドット・コムから外部のサイトに移動します
他サイトの*アダルト*系の広告が表示されるおそれがありますのでご利用時にはご注意ください」

アダルトへのリンクは明確な違反。
250クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:21:58 ID:sl0HyQql0
>>241
>6件でも
よく発言みたら主張が弱くなってやんのw

>8割以上は
>残りの2割くらいは微妙

こんな黒ばかりのような主張をしておいて
今更6割でも変わらないはないだろw
251クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:22:33 ID:j6MlugI+0
http://www.swfnet.net/j-1-0.html
に関しては違法報告されてないし
引用しようか?

285 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 20:24:31 ID:MUdZekVp0
>>267
意図的に金融出してるのなら
http://www.swfnet.net/j-1-0.htmlとかもあるが*違反じゃないぽい*


書いた側ですら*違反じゃない*と言ってるんだけど?
252クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:23:38 ID:j6MlugI+0
>>250

君の主張は>>249 >>251で完全に覆ったが?w
253クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:26:04 ID:j6MlugI+0
http://www.tabineta.com/
から辿るとでるページはこれね
http://www004.upp.so-net.ne.jp/boy/index1-1.html

海外の旅系コンテンツで結果としてアダルトが含まれる、とかそういったレベルじゃない。
完全なアダルトリンクw
254クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:28:30 ID:sl0HyQql0
>>252
違反じゃないっぽい、っていってるだろ。印象操作すんなよ。
てか都合の悪いの消してたら統計にならん

それから>>250で指摘してるの
はあんたの発言に対する指摘。摩り替えるなよ。数でも修正不能。
255クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:31:20 ID:j6MlugI+0
>>254
そうだよ?
「違反じゃない」っぽい、っていってるだろ。

って君が言うとおり。話の流れはこうだ。
「このサイトはどうかな?」
「いや〜XXXというサイトもあるけど大丈夫だし違反じゃないだろ?」

この場合XXXというサイトの違反報告をしているとおもってるの?
今の話の趣旨は「違反スレに書かれているURLなんでもかんでもが違反」
という話だっけ?
「違反スレに違法報告されているサイトの多くが違反かどうか?」
って話でしょ? 
256クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:32:13 ID:sl0HyQql0
もう一度いおう。

>晒されているうちの8割以上は明らかな違反だぞ。
>残りの2割くらいは微妙だけど。

これはどうみても黒ばかり、全部黒といいたげな発言

>別にこれが7件でも9件でも6件でも構わないんだけどね。
>過半数が所詮は黒って事なんだしw

ほら、トーンダウン。完全に弱腰になってるじゃん。
どう転んでも自分が傷つかないようにしてるだけ。
257クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:33:25 ID:j6MlugI+0
>>256

7割でも9割でも6割でもいいけど現状8割をキープしてるからねえw
だから弱腰になる必要もないし自分が傷つく事もないんだよねえw
はやく数字への反論まだあ?
258クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:33:37 ID:sl0HyQql0
>>255
ぽいっていってるんだから、自分はどう思ってるかは判断つかないね。
というか自分で判断して切るところがいやらしいっていってんだよ。
ぜんぜん
>都合の悪いの消してたら統計にならん
という発言読み取ってない。
259クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:35:02 ID:sl0HyQql0
>>257
>7割でも9割でも6割でもいいけど
意味不明の前提変更すんなよw
ほんと意地汚いな。
260クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:35:28 ID:j6MlugI+0
>ぽいっていってるんだから、自分はどう思ってるかは判断つかないね。
え、自分で判断できるの? 決めるのはgoogleだから微妙なのは判断つかなくて
当然だけど??

>というか自分で判断して切るところがいやらしいっていってんだよ。

決めるのがgoogle、自分が社員でないなら貼る際にはある程度の自己判断が必要なのは当然。
261クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:36:03 ID:j6MlugI+0
つまりさぁw
俺に勝ちたいなら数字だしてよ? もともと数字の勝負でしょ?
俺はきっちり数字をだした。 それを否定したいなら数字をだしてwwww
262クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:36:20 ID:sl0HyQql0
>>260
あのさ、そんなところにいうならお前が黒っていったこと自体ナンセンス。
ほんと思いつきでしか発言しないね君
263クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:38:06 ID:j6MlugI+0
話の流れ

○違法報告スレの8割は違反だな >>234
■いやいやそんな事はない。数字だしてみたら?>>235
○じゃ数字どうぞ きっかり8割w>>237
■え、そ、そのちょっとまてよ!!

続く・・
264クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:38:42 ID:sl0HyQql0
>>261
何自分に甘く人に厳しくしてんの?
ころころ主張変えてるやつの都合にあわせる必要ないね。
数字は8割以上じゃない時点でアウト。

あんたは8割どころか全部といいたげ。
>晒されているうちの8割以上は明らかな違反だぞ。
>残りの2割くらいは微妙だけど。
↑言い逃れできないな。

265クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:39:22 ID:j6MlugI+0
>>262

いや? 明確な違反(ラベルとかアダルト)は規約に明記されているから
社員でなくても判断できるけど? 微妙なのは個々人の判断になるが。
そして例示したとおりアダルトやラベル違反が多いわけで。
266クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:39:50 ID:sl0HyQql0
>>263
いやいや、8割じゃないことはもう明らかじゃん。何発言飛ばして都合よくしめてんの?
267クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:40:24 ID:sl0HyQql0
>>265
だから最初からいってる。微妙と言い出したらなんでもそうだって。
お前は人の発言みないでレスしてたのか。
268クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:40:52 ID:j6MlugI+0
>>264

だから8割しっかりあるじゃんw
しかし言葉遊びが好きだねえw 
日本人の8割は・・ とか 外国人の8割は・・
とかいった場合一般的には厳密に80%以上、79.9%は含まない・・
なーんて普通は言わないしねえ。 そういった事までして口論に勝ちたいのかなあとも思う。
269クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:41:25 ID:sl0HyQql0
>晒されているうちの8割以上は明らかな違反だぞ。
>残りの2割くらいは微妙だけど。

何度もいうよ。これは8割どころか全部といいたげですよ。
で、8割自体間違ってるんだけどね。
270クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:41:47 ID:j6MlugI+0
>>266

じゃあ数字だしてってw 俺はきちんと数字をだした。
君がだした数字を下げる要素は否定した(旅のサイトはアダルト、もう1つのサイトは
そもそも違法報告ではない)
271クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:43:11 ID:j6MlugI+0
>>269

そう思うのは君の勝手。君が勝手に解釈しているだけ。
全部が違反なんて論理的にあるわけがないw
常識的に考えてみ? 2chで何千スレあるかもしれないが
その中の報告系スレで嘘、捏造が一切ないスレってどれだけあるんだ?w
272クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:43:42 ID:sl0HyQql0
>>268
言葉遊びしてるの君じゃん。8割って自分に甘めに基準置いてさ。
その8割さえおおげさだったし。どうみても8って数に拘ってたように見えないね。
8が明確2が微妙、そう発言してて今更ね。。最初は強く主張しててだんだん弱くなってる。
273クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:45:02 ID:j6MlugI+0
>>272
何度もいう。だから「数字」で主張してくれ。
俺が8割を甘くみつもっていたんだよね? だったら俺のだした数字が実は5割6割だったという
「数字」をだしてくれ。話はそれからだ。
274クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:45:26 ID:sl0HyQql0
>>271
勝手じゃないよ。
>8が明確2が微妙
OKが一つもないじゃない。
後言い逃れ見苦しい。

>晒されているうちの8割以上は明らかな違反だぞ。
>残りの2割くらいは微妙だけど。

解釈でどうこう言い逃れできる発言じゃないね。
275クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:48:18 ID:j6MlugI+0
>>274

OKが1つもない?www 違法報告スレなんだからOKがごろごろしている方が
可能性的に低いから書いたまでだが? もちろん何の問題もないサイトが
書かれる可能性もある。でも統計学上は少ない値は存在しないものとして
無視して良いってのは基本だよね?(統計学やった事あるなら常識)
276クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:48:59 ID:sl0HyQql0
>>273
出してるじゃない。どれが違反ともいえないって。
あんたもともと8割っていいたかったの?
黒ばっかりっていいたいために適当に上げた数字だろうに。
黒ばかりでもない時点であんたの間違いだよ。
277クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:49:43 ID:j6MlugI+0
例えば「日本人の肌は黄色で目は黒だ」
とこう書いた場合、これ間違い? 現実は金髪だってブルーアイズだっているよな?

「刑務所は犯罪者のいくところだ」
これって間違い? 現実には無罪で放り込まれた人だっているよな?
278クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:50:51 ID:j6MlugI+0
>>276

だーかーら何で数字出さないの? 逃げてるの?
これがラストな。 俺は「数字を出せ!」といわれて数字をだした
君は「数字を出せ!」と言われて逃げ回っている

出せるの? 出せないの? Yes or No 二択で答えて。
279クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:50:58 ID:sl0HyQql0
>>277
ほら、それが言葉遊びそのもの。自分で自分の首締めるような発言ばっかするね
280クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:51:46 ID:j6MlugI+0
数字まだかなあぁ
なんて言い訳するか楽しみ
解答予想・・相変わらず数字をださないw
281クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:52:37 ID:sl0HyQql0
てか違反かどうか発言するならあっちにしないか?
次上からやろう。
282クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:54:20 ID:j6MlugI+0
○違法報告スレの8割は違反だな >>234
■いやいやそんな事はない。数字だしてみたら?>>235
○じゃ数字どうぞ きっかり8割w>>237
■え、そ、そのちょっとまてよ!! 数字なんてfkdぁjfぇわ 8割ってそもそも甘めの基準fだsfdさ>>272
○数字はまだですか?>>273
■だ、だからfdfだl>>274
○数字まだですか?>>278
283クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:55:36 ID:sl0HyQql0
>>282
きっちり8割じゃないじゃない。よくまあそんな嘘つけるね。
都合よくテンプレ化してさも自分の主張が正しかったと刷り込ませようという
浅ましい発言ですね。
284クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:55:46 ID:iZ2d9eNP0
Googleが決めるまで、すべてのサイトは白です。
Googleが黒と決めたらそのサイトは黒となります。

Googleが決めるまで、すべてのサイトは白です。
Googleが黒と決めたらそのサイトは黒となります。

Googleが決めるまで、すべてのサイトは白です。
Googleが黒と決めたらそのサイトは黒となります。

Googleが決めるまで、すべてのサイトは白です。
Googleが黒と決めたらそのサイトは黒となります。

Googleが決めるまで、すべてのサイトは白です。
Googleが黒と決めたらそのサイトは黒となります。
285クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:56:38 ID:sl0HyQql0
残ってるってことはオッケイということだね
286クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:56:45 ID:j6MlugI+0
じゃあ8割じゃない数字をだして下さいw
287クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:57:16 ID:sl0HyQql0
>>286
一発目のレスで潰してますよ。
288クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:57:19 ID:j6MlugI+0
○違法報告スレの8割は違反だな >>234
■いやいやそんな事はない。数字だしてみたら?>>235
○じゃ数字どうぞ きっかり8割w>>237
■え、そ、そのちょっとまてよ!! 数字なんてfkdぁjfぇわ 8割ってそもそも甘めの基準fだsfdさ>>272
○数字はまだですか?>>273
■だ、だからfdfだl>>274
○数字まだですか?>>278
■きっちり8割じゃないだろ>>283
○そうですか、なら8割じゃないという数字だして下さい>>286
289クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:57:58 ID:sl0HyQql0
あんたそんなに8に拘るなら7でも当然駄目だよ。あんたほんと自分の首締めてるね。
290クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:58:43 ID:sl0HyQql0
また印象操作してる。勝手に相手をファビョらせて。ほんと心底最低の人だね
291クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:58:47 ID:j6MlugI+0
数字でないなあ〜 7だろうが6だろうが9だろうが「まず」数字でないとw
数字について語ってるんだから、語るべき対象を出さずに何が言いたいんだろうねえw
292クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:59:52 ID:sl0HyQql0
>>291
あんた自身も微妙とリストにいれて最初から自分で7割にしちゃってる。
完全に論破ですね。逃げ場がないじゃないw
293クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 09:59:58 ID:j6MlugI+0
○違法報告スレの8割は違反だな >>234
■いやいやそんな事はない。数字だしてみたら?>>235
○じゃ数字どうぞ きっかり8割w>>237
■え、そ、そのちょっとまてよ!! 数字なんてfkdぁjfぇわ 8割ってそもそも甘めの基準fだsfdさ>>272
○数字はまだですか?>>273
■だ、だからfdfだl>>274
○数字まだですか?>>278
■きっちり8割じゃないだろ>283
○そうですか、なら8割じゃないという数字だして下さい>>286
■なら絶対8だな! 7だったら駄目だからな!!>289
○そうですか。どっちでもいいですけどまず数字だしてらですよね?>291
294数字はまだか!?:2006/04/05(水) 10:00:47 ID:j6MlugI+0
○違法報告スレの8割は違反だな >>234
■いやいやそんな事はない。数字だしてみたら?>>235
○じゃ数字どうぞ きっかり8割w>>237
■え、そ、そのちょっとまてよ!! 数字なんてfkdぁjfぇわ 8割ってそもそも甘めの基準fだsfdさ>>272
○数字はまだですか?>>273
■だ、だからfdfだl>>274
○数字まだですか?>>278
■きっちり8割じゃないだろ>283
○そうですか、なら8割じゃないという数字だして下さい>>286
■なら絶対8だな! 7だったら駄目だからな!!>289
○そうですか。どっちでもいいですけどまず数字だしてからですよね?>291
295クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:03:25 ID:j6MlugI+0
お、諦めて数字を用意しているのかな?www
楽しみだなあ
296クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:03:46 ID:sl0HyQql0
白がないと発言してて

>晒されているうちの8割以上は明らかな違反だぞ。
>残りの2割くらいは微妙だけど。
8割(違反)+2割(微妙)=10←あくまで違反と印象付ける
↑論理的にもそうw 

自分で白の存在認めてる。はい、完全論破です。
297クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:05:16 ID:j6MlugI+0
○違法報告スレの8割は違反だな >>234
■いやいやそんな事はない。数字だしてみたら?>>235
○じゃ数字どうぞ きっかり8割w>>237
■え、そ、そのちょっとまてよ!! 数字なんてfkdぁjfぇわ 8割ってそもそも甘めの基準fだsfdさ>>272
○数字はまだですか?>>273
■だ、だからfdfだl>>274
○数字まだですか?>>278
■きっちり8割じゃないだろ>283
○そうですか、なら8割じゃないという数字だして下さい>>286
■なら絶対8だな! 7だったら駄目だからな!!>289
○そうですか。どっちでもいいですけどまず数字だしてからですよね?>291

>>296以後数字を出される事はありませんでしたw
8割かどうかなんて数字で見ればはっきりするんだからさっさと数字を出せば良いだけですよね?
それをしないで逃げ回ってばかりなので今回はここで相手するのを打ち切ります

ではw 
298クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:05:22 ID:sl0HyQql0
>>293-294
ふぁびょってんのおまえだろw
299クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:07:36 ID:sl0HyQql0
>>297
最初のレスでそうそうと3つ違反じゃないっていってるじゃない。
その時点で7。論理的にきっちり解答した結果論破しましたよ。
300クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 10:09:27 ID:sl0HyQql0
もうj6MlugI+0壊れちゃったかな。まあ所詮この程度の器か。
301クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 11:01:58 ID:yMPpocf/0
本日の透明フィルタ推奨
ID:j6MlugI+0
ID:sl0HyQql0

悪いけどお前らの話してることは正直どうでもいいんだよ。
他に行ってやってくれないか。
30281:2006/04/05(水) 11:08:42 ID:RGtmF7a50
>>211
騙しはしてないよ〜。
>>212
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )

そして20000回表示でまだ6クリだったりする…。
30341:2006/04/05(水) 11:33:42 ID:qUWftQ550
>>302
勘違いしてるのかな。
広告の色とサイトの色とを合わせることは騙しではないよ。
サイトの構成として不自然にならないようにするだけだ。

畳の部屋に椅子とテーブルを置くよりは、座布団とコタツを置く方が自然だろう?
304クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/05(水) 12:11:05 ID:OHxfv3SC0
なんか異様にスレが伸びてると思ったら・・・・(;´Д`)

アボられたサイトなんて 10 割 り 違 反 してるに決まってるじゃん
それにアボられてないサイトを例に出してきて何を討論してるのやら

無実のアボがあると思うなら、違反してないのにアボられたサイトを探してきて討論しろよw
よく「なんでアボられたかわからん。訴えるぞ?」って書き込みがあるけど
そういうやつって自分のサイト晒したことないよな、なぜか。

グーグル顛末気だっけ?あれ書いた奴も結局クリック誘導してたみたいだし
どうせ荒らしてんのアボられた糞サイトの管理人共だろ?wwww


ところで4月単価低くないか?
305131:2006/04/05(水) 12:13:33 ID:jGDe3DNw0
>>302
俺の言った「リンク色を合わせる」は、内部リンクのリンク色と
アドのリンク色を合わせるという事よ。
「背景色を合わせる」は文字通り、サイトの背景色が白ならば
アドの背景色も白にするという事。
もちろん邪魔な枠色も背景色に合わせる。

これが騙しに当たるならば俺のサイトはすべて騙しだな。
言葉足らずで勘違いさせたならスマンな
306131:2006/04/05(水) 12:15:11 ID:jGDe3DNw0
>>304
俺のとこは、3月が低かった。
4月は今のところ単価良好だな。
30781:2006/04/05(水) 17:12:17 ID:RGtmF7a50
背景色とリンク色を同化させるのかと思った。
もちろん枠と背景はサイトの背景と同じにしてるよ。
でも本文がマニアックなので広告が内容的に浮いちゃう…。
308131:2006/04/05(水) 19:21:46 ID:nZzZTuKC0
>>81
そうか、俺の言葉が足りなかったようだな、スマン。
さすがに背景色とリンク色を同化させたらマズイな。
通常のリンクならスパム行為だろうな。
309クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 04:32:29 ID:ZXggOcLn0
またアドセンススレでチャットしてるやつらがいたのか
310クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 09:08:56 ID:02eqcvLM0
この程度かって、双方うざすぎ。
チャットにでもいってこいよ。
311クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 12:41:22 ID:diWFdym90
80%以上の確率で貧乏人
ID:j6MlugI+0
ID:sl0HyQql0
312クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 15:01:41 ID:WTwEsxt90
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1144135675/

自称高学歴の真性j6MlugI+0が立てた釣りスレ

Iupt8hzq0=j6MlugI+0=efNg+8UK0
313クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 21:12:56 ID:8pR5LaGz0
>>312
スレッド、見ました。

あれはどう見ても・・・常軌を逸している。春だからなのか。

そっとしておいたほうがいい・・・。
314クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/06(木) 23:26:14 ID:oLXk/mEZ0
j6MlugI+0
上のほうでどれだけ頭悪い書き方してると思ったら病気の人だったのか
315クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 07:51:24 ID:r723HfYt0
クリックがないのに、3セント報酬が出た。なんで?
316クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 08:20:15 ID:ToUa51Aa0
>>315
VIPパートナーマーク出てる?
317クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/07(金) 17:39:14 ID:NCPnse4L0
俺のもクリックがないのに0.02付いていた。
VIPパートナーマークなんて出ていない
318315:2006/04/07(金) 21:42:33 ID:P/n6xuOd0
VIPパートナーマークって何?
319クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/09(日) 18:25:55 ID:9vDoyWdB0
>>318
DEX が +5 されるマーク
320クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/10(月) 14:57:47 ID:dvBzGAYQ0
今日のウンコ注意報hmSfzyK50
321クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 14:27:14 ID:mmPEOGH/0
アドセンス本スレの62はどこだ?
322クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/11(火) 22:32:04 ID:e3FYptdk0
今月少ないよ。おまいらどう?
323クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 06:48:02 ID:I9vtAuMl0
クリ数約2倍で収益約1.1倍
324クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 07:33:46 ID:cA3Lll/S0
今月さ、今のところ120USDコース。
まあ、100USD超えれば出るからまあまあだけど、先月の300USDコースにはぶったまげた
今月パッタリ。どうしたんだろうな?先月がピークだったってわけか
325クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 09:46:49 ID:mYcJwdHu0
1月20USDが目標の俺には・・・・324が神に見える
32641:2006/04/12(水) 10:09:04 ID:yHZDxzoV0
>>123のサイトは相変わらず順調。単価も安定してる。

もう1個作った1ページサイトは単価がUSD1.00超える日があったり、
次の日はUSD0.08だったり変動が激しい。
eCPMはUSD100以上だからかなり効率はいいんだけど
単価が安定しなさすぎなのが謎。
327クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/12(水) 15:20:19 ID:4vO6L+7Q0
VIPパートナーマークって初耳だな。これって正式名称?
328クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 12:00:50 ID:WEVi5Ehm0
Adsenseの下線って消せる?
329クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/13(木) 21:26:50 ID:yD27KETd0
消せない。というか消してもデメリットしかない。
330クリックで救われる名無しさんがいる :2006/04/14(金) 19:26:29 ID:Aw7M50tC0
なんか今月はクリック率悪すぎ。
去年からずーと3パーセントキープだったのが
4月に入ったくらいから0.5パーセントをさまよってる。
関連性のない広告が増えたってのもあるけど
なんかおかしいですわ。
で、アドセンスクリックまで解析してくれるところみつけて
入れたんだけどあきらかに数が違う。やっぱり操作してるのか???
331クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 02:33:14 ID:6EneGmC+0
>>330
ほぼ間違いなくね
でもだからといって改善してくれるはずもないだろ?
泣き寝入りだわな
332クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 07:44:02 ID:pmR583MG0
>>330
折れんとこもそうなんだよ。今月悪い。先月が信じられない。300USDなんて。
まあ、季節だったんだけどね、先月は。でも、だからってこんな急激にはおかしい。
100USDコースっぽい。操作なんてあるのかな?本当だったらそれは詐欺だわな
でも、探知できないこの悔しさ

グーグル定刻だな
333クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 19:42:22 ID:ns/Cd55q0
もうすぐヤフセンスが日本で開始される。それまでの辛抱だ。
334クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 20:00:11 ID:Q0JeNiH60
>>333
kwsk
335クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 20:12:58 ID:uX0Tuj3/0
来たら速攻乗り換える。今のうちにアドセンス宣伝しまくってライバル減らすかw
336クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 20:40:16 ID:40MbtkMY0
>>333
情報は確かなの?
いつ頃になるんだろうか
337クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 20:45:30 ID:H7u1yf570
皆良いよな、、、アボられたとか言えて、
俺なんて最初の登録審査で蹴られたよ…。
PV 150/day では低すぎるんかね、、、?
338クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 22:00:42 ID:40MbtkMY0
>>337
いや、私は一発で通ったけどPVはそんないってなかったと思うよ?
失礼かも知れないけどサイトコンテンツが原因じゃない?
339クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 22:09:04 ID:H7u1yf570
>>338
コンテンツは株なんですけど・・・。
アダルト関連一切ないですし。
落とされた理由は具体的に答えられないってメールで来てるから理由さえわかんない…。
つまんないのが原因…?
340クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/15(土) 22:10:35 ID:wXVE0nti0
ま、150PVじゃどうせ稼げないんだから
審査が通るより先にやる事あると思うけどな。
341クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 01:41:21 ID:4D4LIjH+0
>>333

ヤフカテゴリ登録されてるような「優良」サイトだけしか使えんかったりして?
342クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 01:43:25 ID:4D4LIjH+0
>>337

おいら2回蹴られて3回目で通った。
通った奴は、seesaaブログで作って2日目に申請。
俺以外の訪問者なんてゼロって状態だったよ。
343クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 02:08:25 ID:bbcWBdD70
YahooだとGoogleみたいに悪徳じゃないから安心できる
344クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 02:11:32 ID:pGE96i090
>>341
おれんところは3つともYahoo!でカテゴリ登録されてるから全然問題ない。
345クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 09:34:41 ID:KMi/ucWD0
>>339
審査側にも心理ってのがあるだろうから
今後も申請してみ。何度か目には通るだろう。その度に担当も違うだろうし
346クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 11:39:36 ID:iniumDwg0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000001-cnet-sci

これをみるとアドセンスは将来どうなるか分からんな。
347クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 13:58:03 ID:BrHJRUqU0
毎日、1クリック2500円のキャッシング広告をクリックするのが快感です><
348クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 18:11:37 ID:KMi/ucWD0
>>346
確かに。少なくとも我々としてはアドセンス一つに頼ってはいけないってことかな。
349クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 19:24:29 ID:Wwi0zD9I0
ヤフーとかにアフィリエイターが広告出してるのをクリックすると
誰がとくするの?
350クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/16(日) 21:06:59 ID:l0/xyA5g0
ブログだとどこに表示するのが効果的?
351クロックで救われる名無しさんがいる?:2006/04/17(月) 03:41:19 ID:Ty09vJtE0
>>349
おまいが広告先で買い物しないのなら
得するの⇒ヤフー
損するの⇒広告出してるアフィリエイター

>>350
普通は上部か記事終わり
サイドバーだとほとんどクリックされない
352クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/17(月) 07:33:48 ID:Ge3QuEZ40
>>351
ありがと
353クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 10:39:59 ID:apepBlyA0
俺ずーっとワイドスカイスクレイパーだったんだけど駄目なのかよ!
354クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 10:55:57 ID:vHf62DUi0
そのままでは限度があるだろう。
355クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 11:02:10 ID:apepBlyA0
下にスクロールしていくときに広告を目にするからクリック率が高いと思っていたが。
何よりもワイドスカイスクレイパーを想定してサイトのデザインをしちゃってるよ・・・orz

通常は、ビッグバナーかレクタングルが一番良いということか。
356クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 11:10:06 ID:P/+CLPRd0
■■■■■ 朝鮮金貸し屋に嫌がらせしよう ■■■■■ 

グーグルやヤフーで「キャッシング」で検索 (金融、融資などのキーワードで別会社も出現)
      ↓
スポンサーの「アイフル」などのサラ金会社をクリック
      ↓
これだけで、サラ金会社は3517円、グーグルに支払うことになる


皆で一斉に何度もクリックしてしまえば、面白いことになるお。

日経ビジネス 2005.10.31号 33頁 から
キャッシング : 3517円
融資      : 2345円
探偵      : 1500円
プチ整形   : 622円

料金は若干変わってるかもしれんが3,000円だとしても
一人10回で3万円。
それを1万人で行えば3億円。
ヤフー、インフォシーク、gooで検索しても同じことができるみたい。
各検索サイトで繰り返せば、3000円×4サイト×会社数×クリック数=サラ金に1日数万円の打撃w

■■■■■ 最低1日1クリックでサラ金撲滅 ■■■■■



こんな、コピペが出回ってるけど、言ってるこれって、ASP契約のほうだよね?
よくしらない厨が、アドセンスクリックしまくったら、張ってるひと、アボズンス確実でわ?

357356:2006/04/18(火) 11:11:19 ID:P/+CLPRd0
>>356
張ってるひと、アボズンス確実でわ?→貼ってる人、アボセンス確実でわ?

の間違い。
358クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 11:43:05 ID:rKtZNnJz0
アドセンスじゃなくて検索結果だから。
あといちいち自分の糞レスの文章訂正する必要ないから。
359クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 18:15:27 ID:POw5hyrY0
ああ、だめだ。今月収益半分だよ
360クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 18:22:22 ID:apepBlyA0
みんな半減してるって事は何だろうな根本的な原因は。
決算が過ぎたのとか関係あるのか
361クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 18:30:05 ID:POw5hyrY0
もうおまいらしかいない。あのさ、アドセンスだけで生きていけないかな?
もうね、集団生活大嫌い。一人で生きていきたい。そのためにはこのアドセンスは神
362クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 18:50:53 ID:oh1BRh8S0
>>361
普通に可能だがお前に出来るかどうかは分からない。
アドセンスじゃなくとも輸入ネットショップやらでも一人で出来るだろう。
何れにしてもそれなりの能力・技術はいるがな。
363クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 19:25:00 ID:E7ZVZIWc0
可能は可能だろうがいつアボされるかもしれないわけで
それを生活に必要な収入基盤に置くのは危険だろ。
仮に何十万単位で生活出来る金額が得られたとしても
アドセンスだけで生きてたらゆとりある生活にはならん。

というか一人で生きたいなら無人島や田舎でもいって畑耕せばいいんじゃないの?
364クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 19:48:16 ID:POw5hyrY0
率直な意見、ありがとう。
氏ね
365クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 22:24:22 ID:FD8p6cIm0
>>364
おまえが氏ねよ。
ガキのくせに他人が怖いのか?お笑いぐさだなw
ガキの頃はエネルギー満タンでなんにでも向かっていくもんだぞ。
もう生きてても仕方ないだろ?
はよ、氏ねよ。おまえみたいなガキは存在してる意味ねーからさ。
366クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 22:26:48 ID:POw5hyrY0
>>365
うわ。氏ねの一言にすげえレスだな。よほどしゃくに障ったのかね?
そいつはすまんかったね。許せ。クズ
367クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/18(火) 23:09:07 ID:Du+uSNkW0
クズが他人をクズ呼ばわり^^;
368クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 00:46:05 ID:FTFkvwQ/0
まあまあ、ネット掲示板とはいえ、ここに集まったのもなにかの縁ですよ。

仲良く、まったりしましょうよ。カス
369クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 01:06:34 ID:eduSZiFg0
なんかまた集計が凍ってない?
370クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 01:26:11 ID:SAdMRdbd0

ホントだ、かなり時間経ったけど更新されてない。
また神が調整しだした。
371クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 09:47:28 ID:fSIwB4VM0
更新されてないすね
372クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 15:08:28 ID:sGW4E6n30
既存のままでは駄目になるのは必定。
373クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 18:21:11 ID:RxPEfscw0
自分クリックをなくしたらこの4日0クリックでしゅ。。・゚・(ノД`)・゚・。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 21:15:01 ID:W1RuinxA0
単価0.43来た。
これくらい出てくれればいいんだが・・・
つーか単価1なんて夢のまた夢。
375クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 22:38:28 ID:JRMAd9k00
>>374
1ってことは1USDでしょ?今、いくらくらいだ?
1クリック100円だって払う方にしちゃ高額だもんな。
でも、保険関係は高いんだよこれが。
キーワードアドバイスツールみたいなので調べるとわかる。
376クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 22:39:22 ID:QltVHxPP0
最近は、いつアクセスしてもレポートが表示されない
(というか、メール・パスワードを入力しても、また入力の画面に戻ってしまう)
377クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 23:08:42 ID:Rg8Uybvc0
それあぼられてんだろ。
今月もそういう時期だし。
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/19(水) 23:40:01 ID:l2QPVpOC0
>>378
ごみを宣伝するなと。
380クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 03:25:59 ID:VHab08Eo0
月100ドルとかすげぇな。
俺は月80ドルくらいだ orz
1日22クリックとかあっても、1.8ドルとかだし。。。

1日のPVは2000くらいで、ユニークは400くらいです。

どうにかして、収益上げたいと思うんですが、
思うようにコンテンツにマッチした広告がでないのが原因だと思うんですよ。

どうやって対策すべきなのか、教えてください。。
381クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 07:03:14 ID:kRpM2mcA0
382クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 08:07:56 ID:23rIW7B10
>>380
マッチする広告が出稿されていない場合は、
どうあがいてもマッチ出来ない。
383クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/20(木) 21:00:34 ID:BvYjzrvY0
>>380
表示させたい広告がでそうなキーワードを文章中に意識的に使う
384クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 07:53:34 ID:nDFJjIGu0
>>383
不自然な文章にならないか?
385クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 13:35:00 ID:duQ2sNY+0
ギャラリーフェイクをまとめて読み返してみた。
しっかし、サラ金持ってるなー。
それだけ持ってるなら俺に少し貸してくれって。
個人的にはフジタとサラのフレアイフルスロットル!、って回が好きです。
むしろサラが好きです。特に三和。萌え萌えです。
最終話にはフジタがサラとのプロミスを果たす感動的なラスト!
ああこむな名作に触れられた俺は幸せだなあ。
こんな感動は北野武富士登山を見て以来だよ。

>>383
これでいいんですか!?わかりません。
386クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 13:46:38 ID:4KLFuqmx0
>>385
アド貼ってたら思わずクリックするとこだったよ・・・・
387クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 18:33:32 ID:QQXaeZ7w0
>>385
天才出現!
388クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 23:39:42 ID:bwIpB5cf0
>>385
クソワロタ
389クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/21(金) 23:46:12 ID:V5H5XhLt0
>>385
GJ!
390385:2006/04/22(土) 00:09:02 ID:EMfsH2dB0
今日は彼氏とうれし恥ずかし(*ノノ)キャッ シング売り場に行ってきました。
少しでも寝心地のいいベットを選ぼうと一生懸命な彼を
アイ フルなんてとてもできない・・・・・・
けど私も恋愛のプロ ミスは許されない・・・・・・
それに、とりあえずノー ローンリーのために彼を縛っておくなんて。
保険をかけておくのもわるいし・・・・・・
モ ビットけじめをつけるんだ!
と、いつも思うんだけど・・・・・・
弱い私・・・・・・

やり直しました!
こうですか、わかりません!
391クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 00:10:25 ID:Pl3A3lGj0
>>390
これはだめでしょ。
間にスペースが入っていると、違う語として認識されてしまう。
392クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 01:51:00 ID:4Ro893hv0
なんか「PVの計測おかしいんじゃねーか」と思う日があるでしょ。翌日ってたいてい反発してるん
だよね。計測がおかしかった日の分は翌日につけまわしていたりするのかなあ。
393クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 10:01:54 ID:ybEVWxqj0
ないよ
394クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 12:58:38 ID:goOSw0lm0
385と390は違う人物
395クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 18:13:49 ID:2K5Tafu20
インプレッション保証が一番安定していいなと思う今日この頃
不正の対処もクリック型よりしやすいと思うし・・・
396クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 22:56:47 ID:vqv9eIlZ0
>>395
なにそれ?
そんな機能があるの?
397クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/22(土) 23:17:25 ID:nUMUlsHk0
>>396
仮定の話
398クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 07:00:54 ID:QvSR8UHH0
プレビューツールで見ると、サイトに合った広告が有るんだが
実際に表示されてる広告は「SEO対策」ばっか・・・
お陰で栗率激減・・・
なんで、プレビューで出てない様な広告ばっか出るの?
399351:2006/04/24(月) 08:13:55 ID:Gjlx6APB0
>>352 〜355
時間経っちゃったけど一応補足

サイドバーがダメって言ってもデザイン等によるよ
俺もBlogでなくて一般サイトだと、サイドバー(サイトメニューの下とか)に
160×600で成功してたりする(栗率3%以上)

が、レンタルブログサービスとかの、Blog丸出しのレイアウトのままだと
サイドバーはほとんど無反応(1%以下とか・・・)

あと一番栗率良いのは280×336ってやつ
これは俺の体験と過去スレ内容が一致していたので高確率だと思うよ

まあ位置よりもコンテンツマッチ具合が大きいけどね
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1144742050/l50
345辺りからは参考になるのでは
400クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 10:53:44 ID:sH9GU9DT0
>>312
真・スレッドストッパーだってよ
401クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 12:30:49 ID:6CNLW/rA0
今月は100ドルちょいに確定かな
120ドルくらいか。先月のすごさからすると物足りない感じ
402クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 13:47:09 ID:7jabTBCw0
Adsense初めて3ヶ月、ようやく$2越えた。
$100迄遠いなぁ
403sage:2006/04/24(月) 14:26:54 ID:d0COXdiA0
今月は300ドル
円高がつらいですな
404クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 15:03:55 ID:2BG6AnYU0
>>402
2ヶ月ルールでアボられないだけでも偉い
40541:2006/04/24(月) 15:56:46 ID:E7OD+yfb0
皆には悪いが毎月収入が増えてる。
1ページサイトは順位が下がって収入が激減したけど
他のサイト郡の利益が増えたんで総合的に収入が増えた。
406クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 16:13:39 ID:MQGgY0jh0
>>399
サンクス。参考にします
407クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/24(月) 22:38:46 ID:6CNLW/rA0
>>403
おれね、ドルがほしい時は小切手送ってもたって
円がほしい時は銀行振り込みに設定する。
408131:2006/04/25(火) 12:17:19 ID:04J8mo4Z0
>>405

俺の1ページサイトも一時期順位が下がってしまったよ。
新たにPR3の自サイト2つからアンカーリンク貼って、
1ページサイトの語句を増やしたところ、何とかヤフー1ページに戻った。

増やした語句は内緒だが、意外とおいしかった。
もともとのキーワードと合わせて検索に引っかかるので、
結果的にアクセス数が倍以上になった。

今回の「検索エンジン見直し?」で順位が下がったならば、
リンクを増やすことによって元に戻ると思われる。
俺の場合、PR3のサイト2つからのリンクで戻った。
409クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 13:14:40 ID:daVOHmCF0
>>408
他のサイトを持っていない場合はどうしたらいいでしょうか。
或いは持っていてもPRなんて全然ついてない場合。
410131:2006/04/25(火) 13:29:57 ID:f6wOONBt0
>>409
持っていない場合は相互リンクのお願いに上がるしかない。
しかし、1ページサイトではかなり難しい。

あくまでも俺の経験なのだが、
ブログで3ヶ月真面目に記事を書けば相互リンクなしでもPR3は行く。

アフィリサイトでPING送信先一覧などがあるので、
それをコピーさせて貰い設定しておく。
3ヶ月たてばPR3のサイトの出来あがりだ。
411クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 17:04:09 ID:QNYZW3o80
新しく作ったサイトをアップロード後、1ヵ月半でページランクが付いた。(ページランクは3で固定)
普通、3ヶ月ぐらい掛かるはずなのに早過ぎない?グーグルのインデックス更新と意味があるのかな?
412クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/25(火) 22:47:14 ID:MwC3fQ9L0
なんかまた半減モードだよ・・・。どこらへんが不安定なんだろうな。
41341:2006/04/25(火) 22:49:29 ID:93ZpbydU0
>>408
PR2のサイトなら山ほどあるんだけどね。

暇だから真面目に情報サイト何個か作るよ。
その情報サイト自体が1ページサイトより稼ぐようになるだろうだけど。
414131:2006/04/26(水) 11:21:51 ID:k59HERPb0
>>413
うむ、確かに真面目に情報サイト作れば1ページサイトなんかより稼げるな(笑)

俺は最近、アドセンスと電脳は相性が良いことに気が付いた。
1ページサイトでアドセンスと電脳を貼ると、電脳の売上が良い。
1度試して見る価値はあると思う。
スレ違いならスマン
415クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 12:47:34 ID:5Nu5U/E30
>>414
このスレ見て初めて電脳やってみようとおもたよ
アドセンスは既にやってるから、電脳やってがっぽりだね
416クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 13:30:44 ID:mh6dBDCL0
>>415
今月17日までの電脳は良かったが18日のリニューアルにより糞になった
417クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 13:37:35 ID:pfJWPrh20
半年以上真面目に更新して記事も増やし、
PR6〜4のサイトといくつか相互リンクしてもらい、
もちろんgoogleの審査も通ってアドセンスも貼っているが、
PRは2から動かないし動く気配もない。
サイトマップも作って、SEOもそれなりにやっている。

なんでこんなに要領が悪いのかな。死にたくなる。

418クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 16:43:24 ID:JAINshDP0
PR6から貼られていてPR2?
相手のサイトはリンクが多かったり、リンクにタグを入れてポイントの流出を避けてるんじゃない?
419クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 17:05:13 ID:pfJWPrh20
PR6や5にいくつか貼られているよ、トップページじゃないけど。
自分のサイト名でググルとそっちの方が上位に出る。
なんでいつまでも2なのか、マジで落ち込むんだわ。
420クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 19:43:44 ID:5Nu5U/E30
>>418
リンクにタグを入れて流出を避けるってどういうこと?
421クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/26(水) 19:45:05 ID:BVbOBmb60
ググレカス
422クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 18:59:08 ID:NeFlLLEY0
お!復活したみたい。
1日7ドル稼げたら今のところ御の字。
これからかな?
423クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/27(木) 21:44:56 ID:Tl//lwDd0
>>417
いくつか、ではたりないんじゃない?w
424クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 12:17:53 ID:NiZAas650
アダルトサイトでも審査通る?
425クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 14:03:12 ID:bA6N3GOm0
>>424
無理。
426クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/28(金) 14:12:30 ID:HuhZJ+yO0
出会い系ならOK
427クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/29(土) 19:57:51 ID:2qru//8P0
ねえねえ、ようやく1日8USD台が戻ったよ。よしよし
まずは1日800円から1000円か稼げればよしと
428クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/29(土) 21:24:30 ID:HxEpMcQs0
今日の平均単価0.24・・・
もうちょっと行ってほしいが。
429クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 00:37:24 ID:fM1dAljx0
アドセンス初めて1年経つが、やっと1日平均7$超えた。
これじゃ1日100$稼げるのはいつになることやら…
430クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 00:47:38 ID:+1g3MMDn0
>>429
1日100ドルだなんてそれだけで生活できる数値じゃん
それはそうは簡単なことじゃないんじゃないかなあ。
でもさ、ビジネスサテライトで副業ネットで50万とか稼いでるとか聞くとマジ?とか思っちゃう。
ホントかなあ
431クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 09:03:33 ID:JTReG/Y70
AdSenseじゃ_かもね
432クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 10:18:35 ID:+1g3MMDn0
今月は150ドルほどで終わりそうです。
433クリックで救われる名無しさんがいる:2006/04/30(日) 16:26:38 ID:V5mKwnEz0
2006年04月28(金)  深夜の更新
今日は嬉しい更新。
一番信頼する後輩がいい情報を持ってきた。(今その後輩の前で更新)
嬉しい誕生日プレゼントだ。
で、内容は新規インフラ構築企業の、初期段階でのフルコミ営業案件だ。
一緒にやりませんか?って。
俺は二つ返事でOK。固い握手を3回くらいした。

で、内容なんだけど、次世代無線通信インフラに新規参入しようしている会社の○○の●●設置営業。
完全飛び込み、完全歩合制営業です。

GW明けから第一部隊が動き出すらしく、10月頃から本格的に動き始めるらしい。
一本の契約がなんと今の日給の2~3倍といったところで、かなりアツイ仕事です。
Webサイトも見てみたが、一応必要最低限の事は明記されてるし、上場企業も主要株主に入っているので面白そうな会社。
ストックオプション貰えたらなおさら嬉しいが、それは今話すことじゃない。

で、今の自分は調子も良いので、俺はこの仕事を始める方向で動くことにしました。
今すぐじゃなく、まず先に後輩のしんが入ってからになるけど、
5月か6月中には始められると思う。

http://aryiz.blog.shinobi.jp/Entry/134/
434クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 11:24:00 ID:YrYTxD/J0
「爪水虫が治りました」なんてのを毎日毎日表示するな〜〜〜!!!
435クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 15:52:57 ID:TL7FajKY0
4月分
【サイトジャンル】 ゲーム
【表示回数】 2万
【クリック数】 60
【クリック率】 0.30%
【eCPM】 0.78
【収益額】 15.39

表示回数は、多いのですがクリック率が低いです。月100ドル稼げるようになったら
祖母に温泉旅行プレゼントしたいです。先輩方アドバイスお願いします。

436クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 16:07:19 ID:zdQcNt330
君の場合ならサイト一つじゃ限界がある。
玄人なら一つでも十分稼げるが。

というわけでもう一つサイト作ろう
437クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 17:21:36 ID:TL7FajKY0
わかりました!がんばります
438クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 21:04:46 ID:spxTwtfL0
今、一つのサイトで月150〜200USDがコンスタントに稼げてるから、
10サイト運営すれば1500〜2000USD稼げると計算する。
ところが、そんな10サイトだなんてアイディアが無い。

みんなもそんな感じ?
43941:2006/05/01(月) 21:25:09 ID:c8TbaLGn0
俺は逆に作りたい(と言うか実験したい)サイトが多すぎて手が回ってない状態。
地道に作るしかないんだけどね。
50サイトくらい骨組みだけ作ったら目と腰が本当につらかった。

アイディアが無いとか書き込みを他でもよく見るけど、
1テーマにつき1つのサイトだなんて決まってないんだからネタは尽きないと思うんだが。

440クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/01(月) 21:51:05 ID:gtFPwqOD0
>>435
表示回数=2万でクリック数=60は確かに少ないが、工夫しだいで
クリック数を大きく増やせる余地があるだけいいよ。
漏れなんかクリック数は150だが表示回数が5千しかない
441クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 00:07:30 ID:qCXzf0470
>>440
クリック数150っていいですね。
1クリック1.3ドルとかたまにあるとうれしすぎます。
442クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 11:08:58 ID:nh0XlD8C0
表示回数 64,997  クリック数744 クリック率.1.14% eCPM 3.89 収益 252.79

私のサイトは一周年を迎えました。
443クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 12:34:16 ID:l/R8C90Z0
>>442
えと、1年で?1年で252.79USD?
444クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 13:22:44 ID:Jla7FXNW0
4月分
【サイトジャンル】 ゲーム
【表示回数】 26万
【クリック数】 370
【クリック率】 0.14%
【eCPM】 0.35
【収益額】 90ぐらい

4月終わりぐらいに某wiki追加したら
PV2万/dayぐらい増えた。それまでは3000/dayぐらいか。
恐らく今月は75万/月ぐらいかなぁ
wikiってやっぱクリック率低いのかな?
てかeCPMの死にっぷりと来たら
445クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 13:54:35 ID:jBDYlLrs0
みんなクリック数すげーなー、なんて思って自分のサイトの4月分を見てみたら

【サイトジャンル】 ゲーム
【表示回数】 13万強
【クリック数】 170弱
【クリック率】 0.13%
【eCPM】 0.25
【収益額】 35ぐらい

クリック数が意外と多いことに驚いた
しかしジャンル同じなのに>444との差が・・・うっ
PV数は1/2だけど収益が1/3なのはサイト技術の差なのかな。
ページ見てみて参考にしたいものだ・・・
446クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 13:54:47 ID:CYm47hSx0
wikiって項目移動事に広告再表示になるからちPVだけは
凄い事になるよ。内容にあった項目を出すのも難しいし
adsense貼ったら表示が若干遅くなるからうちは外したな。
447クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 14:00:50 ID:Jla7FXNW0
だね。
ユニークは3000強だよ。
ジャンルはちゃんと出てるな。
448クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 16:20:22 ID:NbAR74im0
【サイトジャンル】 ゲーム
【表示回数】 100万ちょっと
【クリック数】 5000ちょっと
【クリック率】 0.48%
【eCPM】 0.33
【収益額】 350弱

単価低い……
449クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 17:02:01 ID:0336Z+3O0
書き込むやつゲーム系ばっかりだな
450クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 18:09:51 ID:ZZ0TPx5r0
じゃあ医療系のオレが4月分をうp
もっと人が来たらなー

32,*** 3** 1.0*% USD 6.07 USD 197.**
451クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 20:12:55 ID:W1fc0Ihz0
【サイトジャンル】 ゲーム サイト数1
【表示回数】 17万強
【クリック数】 1300
【クリック率】 0.74%
【eCPM】 0.90
【収益額】 160弱
今年の目標は類似サイトを5サイト作る。そんで作ったサイト同士リンクして相乗効果狙うつもり。
このスレの皆さんも頑張ってね。
452クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 22:58:24 ID:XOg5myOh0
【サイトジャンル】 鉄道写真
【表示回数】 80000回強
【クリック数】 わずか80回くらい
【クリック率】 ほんの0.1%くらい
【eCPM】 0.5くらい
【収益額】 40ドルかよ・・・orz

たいしてマッチングが進んでない気もするんだが、そもそも鉄道ネタではマッチング対象がない
ような気がする。結局マンションとかの広告ばっかしだしな。これ以上の改善は望めそうもない。
453クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 23:14:02 ID:CYm47hSx0
>>452

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%89%84%E9%81%93%E6%A8%A1%E5%9E%8B&num=50

マンションとかの広告よりはこっちの方がクリックレートはでそうだが。「鉄道模型」というキーワードを
入れまくれ。もしくは「カメラ」とか「写真」とか。
454クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/02(火) 23:30:50 ID:XOg5myOh0
>>453
鉄道模型や鉄道写真でキーワード設定はしてるし、鉄道という文字ははいりまくっているのだが、
なぜか出てくれないんだよぉ(=・_・、=)。
ヤフオクはときどき出る。グリーンマックスもときどき出る。鉄道本の本屋さんも稀に出るな。その
くらいだろうか。
なんだっけ、アドセンス用の誘導タグあるじゃん。そろそろあれをためさなくちゃだめかなあと。案
外、精度高くないんだなとかカゲグチ叩いてみる。
455クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/03(水) 02:33:34 ID:uD9Yl0cg0
狙った広告が出せるようにするのはadsenseの絶対条件
ランダムじゃ偶然稼げても安定はしない
なら稼げる時の広告を常にだせないと。
456クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/03(水) 11:26:42 ID:fzkw911q0
【サイトジャンル】 ゲーム系?
【表示回数】 約42万回
【クリック数】 約3000
【クリック率】 約0.7%
【eCPM】 0.7くらい
【収益額】 約280ドル

PVもクリックも低いが、なにより単価が0.10を割って泣きそうになった月
2月と3月の1000ドル越えが今では夢のように思えてくる・・・


今月も復帰の兆しがみえねえええええええええええええええええええ
457クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/03(水) 12:37:59 ID:uD9Yl0cg0
あまり無茶でただクリックさせるだけ、みたいな表示のさせ方してると広告主から
特定サイトには広告を出さないようにフィルター出来るから
高単価のが逃げていく
458クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/03(水) 23:21:50 ID:V+GVdDpr0
昨日と今日、過去最高額更新
ありがとうございました。
459クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 15:31:13 ID:URE9md5z0
すんません
ゲーム系サイトって、いまいちどんなのか分かりません。
ゲームをやるサイト?それともレビューとかですか
誰か、代表的なサイトを教えてください

話は変わりますが、私のサイトは月でこのくらいの数字です↓

【サイトジャンル】 パソコン情報系
【表示回数】 約13000
【クリック数】 約450
【クリック率】 約3%
【eCPM】 約8.3
【収益額】 約110ドル
460クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 17:06:37 ID:edjqWJwp0
PCでそんなにeCPM高いのか。中々良いね。
ゲームは大半が攻略系かリンク集みたいなもんじゃないかな。
461クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 19:38:45 ID:IZHBXPn40
なんで、おまいらそんなに凄いだ?_| ̄|○

【サイトジャンル】 ブログ
【表示回数】 約21000
【クリック数】 約30
【クリック率】 約0.1%
【eCPM】 約0.67
【収益額】 約14ドル
462クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 19:55:33 ID:i4crYShQ0
このスレでみんな書いてる数字って1ヶ月だよね?
463クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 20:12:08 ID:Q+Nndphi0
一日ジャマイカ?
464クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/04(木) 21:10:17 ID:i4crYShQ0
がびーーーーん!
465クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 00:05:34 ID:edjqWJwp0
月だろ・・・そうと言ってくれ・・・
466クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 00:54:30 ID:WebJQKaI0
【サイトジャンル】 金融
【表示回数】 約3万/月
【クリック数】 330
【クリック率】 1.1%
【eCPM】 約30ドル
【収益額】 約905ドル
467クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 01:07:11 ID:sxd7OVQb0
【収益額】 約905ドル かスゲーな!!!!!! 
可能ならどんなサイトか見てみたいが、2chなんかにURL貼れませんよね。。。
468クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 01:26:56 ID:Q/lU1/aO0
>>466
1クリおよそ$2.8・・・?w
金融がいくら高いからって見栄張りすぎのきがする
469クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 02:22:53 ID:KawUwVXP0
0.18% USD 0.18 USD 0.10
10セント(゜Д゜)
470クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 03:47:21 ID:q3sufGFl0
月に、3.3$行かないと100$は無理だな。
471クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 09:37:19 ID:KgFM3oIs0
まずは月100USDをコンスタントに稼げるのが目標だよな。
手ごたえがつかめたらそれを伸ばすと。

やっぱり、稼げるページをたくさん作るのと、稼げるページ構造にする。この2手かな
472クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 16:03:55 ID:uvFhuF4P0
さすがに2chにはURL貼れませんね〜
こうすればみんな稼げるのに・・・
473クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 19:47:17 ID:VJr31LyV0
2chに貼られる=よっぽどページの質がよくて参考サイトとして紹介される・・って別として
さらし者になりそうだな。何度も広告したらUZEEってなって速攻荒らされるから
稼げるとは思えないが。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 20:01:50 ID:WGmQc3Nd0
今でこそ2ちゃんねるは有名になったけど最初の頃はウザがられるほど宣伝してた。
本気で凄いサイトを作ろうと思うなら知名度を上げる為の荒治療として有効かもしれない。
475クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 20:05:10 ID:VJr31LyV0
知名度が上がる程しつこく広告したらそれこそ規制の対象になってしまうぞ
プロバイダやASPに連絡がいって契約解除されるだろ。
476クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 20:17:47 ID:wVsbbCg60
ただ貼るだけじゃロックで終わりだ。
そのあたりは工夫しないと。

金が有り余ってれば2chの月極広告枠を買うのもいいかw
477クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 20:51:22 ID:VJr31LyV0
まあなんだかんだいいつつうちのサイトは2chに載っているんだけどね・・
金払ってるわけじゃなく普通にFAQで「〜のページを見ろ」みたいな感じで
テンプレとして1に書かれてる。 
どの程度効果はるかしらんが、スレ途中でうちのサイトのURLでても
ヒットは殆ど上がらないからそのスレ住人は日頃から結構見てくれてるのかなあという
気がしないでもない。
ちなみに自分で貼ったりとかは全くしてない(そんな事したらどうせ広告乙ってなるの
わかりきってるし)
478クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 20:56:56 ID:IeA1tnie0
>>477
頭悪そうだな
479クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 21:05:40 ID:VJr31LyV0
>>478

すまん頭はむしろいいんだw
480クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 21:22:23 ID:IeA1tnie0
>>479
そうかね、やっぱアホだな
481クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/05(金) 23:01:47 ID:KgFM3oIs0
ねえねえ、今日の集計まだだけど、新記録でそうな予感。
クリック率6%
482クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 01:45:22 ID:+bvS2tm40
rmt って言う言葉が入っていたら 国際協力広告が出るぜうぇ
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 04:54:36 ID:Fhbz2mgH0
おれんところもあっちこっちにURL貼られてるけど、だからどうってことはないなあ。
自分で貼っても、ほとんどの場合、特に何も言われない。話題に関連した資料があるところしか
貼らないからだと思うけど。逆に言えば、宣伝乙とか言われちゃうやつって何考えて貼ってるん
だろうと思う。そりゃそれがなんであれ、無関係なところに貼ってまわったらウザがられるだろう。

んでだ。問題はにちゃんねるにさらされても全然クリックが伸びないということだな(おい)。
485クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 12:48:36 ID:vvbbT0+W0
ここ数日、ものすごく順調。GWの影響だなきっと。
このままいくと500USD近くいくかもしれない。ま、まだ始まったばっかだけどね。
486クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 13:05:31 ID:H580B6ES0
内は逆だ。
教育関係のサイトだからかもしれんが、
1,2日はまだしも、3日が壊滅的。
普段の半分しか表示回数がない。
はやく連休終わらないかなあ・・・・・・
487クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/06(土) 14:33:33 ID:YNiJIstp0
>>486
仕事で使われているサイトだから連休でPVで1/10 以下になり
5月突入後に単価も1/2 くらいになって追い討ち
収入は・・・平日の1/20。 今月は年末年始よりつらいかもしれん
488クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 10:16:17 ID:E+yycGyV0
今日、ぐっと下がりそう。やっぱり得られる時に得るしかないよなあ
489クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 12:12:15 ID:UUN8iWuA0
自分は旅行関係だけど昨年末くらいからはあんまり上下しないな。
去年の今頃は最悪だったけど。
サイトターゲットのおかげかもしれない。
490クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 14:29:47 ID:gsw7RvQj0
>>489
あれ偶然。オレも旅行関係。
サイトターゲットが利用されてるってどうやってわかるの?
491クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 14:30:41 ID:j4v21HuN0
心の眼で見るんだ。略して心眼。
492クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 15:30:54 ID:JLz+1NBN0
>>490
レポートのページにリンクが現れる
493クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 15:48:03 ID:UUN8iWuA0
>>490
単価のほうは変化あり?
494クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 19:38:48 ID:gsw7RvQj0
>>492
詳細レポート?レポートマネージャー?
単価はあまり意識したことがないんだけど、はっきりわかることはGW期間中のアクセスが激増したこと。
今日はぐっと下がった。よって、収益も減った。
495クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 19:51:43 ID:IIEMw3T+0
俺も旅行関係の有るけど、ホテル系って単価すげー低い気がする
496クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/07(日) 19:55:47 ID:gsw7RvQj0
今月、既に88USD
もう、完全に100ドル確実
497クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 11:40:15 ID:fPWevSj10
>>485
おれはGW終わったら急にクリックされなくなった。

GW中はGoogleからの客激減でYahooからの客激増
やはりYahooからの一見さんが一番金を落としていってくれるね。
498クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 11:49:29 ID:rMvU2Z4P0
今月初めて報酬がもらえるというのに、この円高。

にくいねえ、この円高がにくいねえ。ラララ
499クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 12:29:30 ID:vnFLfubP0
>>497
yahoo と google で別々にデータ取るってどうだろう?意味はある?
自作のアクセス解析で暇さえあれば見てるけど、yahoo だろうが google だろうが特に興味なし。
でも、一般に yahoo 使用者の方が一般人的かな?国内の場合。google でくる人はネットをよくやる人だろうね。

>>498
円安じゃないと勿体無いんだよな。USDで計算するから。
ちなみに、おれはもう1年ほど小切手を経験したから電子決済に切り替えた。
まあ、ドルがほしくなったらまた小切手に変えるよ。海外旅行する時はドルだからね。
500クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 12:56:22 ID:gc/7XqqO0




中...

で逝ってしまった...
501クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 14:19:59 ID:ch05axWZ0
502クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 18:49:41 ID:wxOthoTv0
一番上と6番目はヒドイな。
あとはいいんじゃマイカ
503クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/08(月) 23:54:14 ID:cH7h0Mbh0
>492
そんな機能ついていません
504クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 21:30:49 ID:SAJM6RXA0
>>503
やっぱりそうかw あービックらこいた
2時間ほど調べまわっちゃったよ。こういう行為はやめてくれ
505クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 21:50:51 ID:jQiWiIJz0
アド扇子、新しいコンテンツ収入がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
写真編集ソフト紹介だ!
506クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 22:00:27 ID:7f4/8fqd0
>>505
本当だ!
この紹介画像の直前に、
「Picasa はコンピュータ内の画像をすばやく検索、編集、活用できる Windows のアプリケーションです。 複雑な編集や画像の共有も Picasa を使えばワンクリックで簡単に実行できます。」
っていうGooleAdsの紹介文そのまま載せるとかってOK?
ラベルはスポンサードリンクにして。
507クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 22:40:45 ID:VfhAAN8c0
>>453
とりあえずトップページに「鉄道模型は専門店の通販で」「Nゲージならヤフオク」の2件はコンス
タントに出てくるようになった。もうひとつ「レイルホビーズ」を出したいけどなあ。
508クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 23:32:29 ID:jQiWiIJz0
>>506
おそらく、他の紹介プログラム同様「張るだけ仕様」だとおもう。
下手に説明や紹介などしたら「誘導したね、はい!アボセンス決定」になりそう。
509クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 23:34:50 ID:7f4/8fqd0
>>508
そっか。紹介ってクリック課金じゃなくて他のVCやA8と同じく成果にたいする
課金だから、説明とか認めてもいいと思うんだけどね。
510クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 23:36:19 ID:u0hG4K0F0
紹介有りにすると、無茶苦茶な誘導文とか書く奴がでてくるから
一律に禁止してるんだろうなあ。成果報酬といってもモノが売れてるわけじゃないし
511クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/09(火) 23:59:27 ID:7f4/8fqd0
>>510
そうだね。たしかに。
で、紹介って儲からないよね。通算500ドルいくけど、未だ紹介収入ゼロ
512クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 00:46:52 ID:H7lU1nhj0
>>507
その2件は良さげじゃん。
鉄道に興味のあるやつは見に行きたくなる。
なんか他人ごとだけど、ちょっとうれしい。

レイルホビーズは「鉄道雑誌」でも出るみたいだけどね。
513クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/10(水) 01:19:27 ID:rNSzH/Rm0
>>512
ども、お世話になりました。
サブページ群については、テキストの根本的な増量をやらねばならんらしいというのがわかった
ので、しこしこ書き加えます。何百ページかあるのでえらいこっちゃですが、がんばりまつ・・・。
514クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 12:06:28 ID:saNnaf7u0
今月は久々に500USD行きそうだが、
アフィリやアドセンスはいつまで続くのだろう。
早く次の収益モデルを構築しなければ
515クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 17:51:36 ID:Mp5E/G1c0
アドセンスって、コンテンツがないページに貼るといきなりアボる?

注意勧告とかないのかな?
516クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 18:27:48 ID:HhWkpZe50
君のページなんてチェックしません
517クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 19:45:21 ID:2VJ/Pas+0
>>514
まだ11日だよ。3分の一が終わったばかり。
まだ結論は早いんじゃyない?でも、500USDは大したもんだ。脱帽
518クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 22:44:34 ID:Sn2GGlEA0
>>515
いきなりかどうかはケースバイケースだがアボられるのは間違いない。
注意勧告なんかないって! >>1から読み直せ
519クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/11(木) 23:56:32 ID:lPVTKBca0
検索って儲かってる?
俺の場合先月の収入が↓なんだけど、検索向け先週外したら、
今週コンテンツ向けの収入が上がった。

先月-----------------------------------
コンテンツ向け 450USD
検索向け 29USD
紹介 12USD
520クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 00:19:28 ID:RbOb6Brr0
俺のHPでは、検索向けなんてコンテンツ向けの1%にも満たない収益しかもたらしてないよ?
521クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 00:24:26 ID:Tt4i/Aoq0
そんなの人によるだろ
それくらい気づけ
522クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 10:35:25 ID:J+06CbMI0
検索なんてオマケだろ
523クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 12:27:46 ID:CMMIwVHM0
検索は儲からないが、お上の印象は悪くない。
524クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 13:55:57 ID:v9LMeNhQ0
最近、「Hi nice site!」とか言う所に掲示板を荒らされる。
こいつのURLをクリックするとグーグルの検索ページに飛ぶ。
これって検索向けと関係あるのかな

ちなみにヤフーとかで Hi nice site と検索するとすごい数の掲示板が出てくる。
525クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/12(金) 22:43:42 ID:2v8x8jlW0
>>524
早いうち規制した方が良いよ。
放って置くと1日に何度も書き込まれるから。
526クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 03:01:21 ID:kzI2uME30
今日(12日)からアドセンスはじめてみました^−^
【表示回数】2000回(12日夕方〜今まで)
【クリック数】 0
【クリック率】 0%
【eCPM】 0
【収益額】 0
、、、。(;−;
527クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 07:35:50 ID:6hm4ag1l0
今月、300USDいきそう
ありがとうございますって感じだ。ほんと、感謝感謝。

2倍に伸ばせれば600USD
10倍に伸ばせれば3000USD

10倍に伸ばせないかなあ。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 09:25:50 ID:rdjMBygX0
広告の表示位置をページのど真ん中に変えたらいつもの収益の2倍になったお
見栄えとしては最悪だけどね
529クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 13:23:48 ID:vHnkLxEg0
ページは何画面?
自サイトは縦に四画面くらいで上にしか貼ってない。
一応フッターにはこのページのトップにリンクしてるけど。
クリ率は低い。
やっぱ二画面くらいにおさえたほうがいいいか?
530クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/13(土) 18:05:35 ID:t/vPbUBp0
ジャンルは何?
PVはいくら?
531クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 00:00:09 ID:ep7LVQk70
>>529
3画面くらいで、ヘッダー部分のすぐ下にレクタングル大を貼ったら
クリ率が0.6%から1.5~2%くらいまで上昇したよ。
ただし、訪問者様からの印象が悪くなるので推奨はしないw

>>530
ゲーム系で、独自コンテンツNothingの糞サイトです。PVは4千〜1万くらい。

ところで、今度Wiki系のサイト作ろうと思ってるんだけど、アドセンス貼っても大丈夫だよな?な?
532クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 00:55:21 ID:BvE3MDKc0
>>531
大丈夫だよ。

 と、俺または誰かが返事したとして信用するわけ? アボーンされてもしらんよ w
 googleに聞け。
533クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 17:56:01 ID:9HedF3/P0
wiki貼るって事は
他の人にも編集させるわけだよな?

という事は、他の人が違反した場合は、知らないぞ。
534クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 19:00:15 ID:bwb69FtT0
スキンに貼れば良いから
535クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 19:40:39 ID:jWnJsGIi0
いや、コンテンツの中身だよ。
それに、編集してる人間から反感勝ってアボセンスってのはよくあるパターン
536クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 19:50:14 ID:bwb69FtT0
意味判らん
違反臭いコンテンツや言葉に規制掛けとけば良いと思うけど
537クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 20:34:15 ID:ciBKaCP10
wikiにアドセンスとか貼ってるところ結構みないか?

まぁ、訪問者にも編集させといて収入は自分だけかよ!!
ってめっちゃ反感かって管理が大変だってwiki管理者の体験談も多いがww

厨房の執念恐るべし
538クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 20:40:11 ID:Vh8qYjxv0
atwikiやlivedoor WikiもAdsenseだな。
539クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 20:40:12 ID:z8SQwjtR0
>>537

うちはそんな事ないが。
ただwikiは儲からないけどな。正確いうとPVが無茶苦茶増えるわりには
収益が入りにくいって感じか。
通常のwebは出る広告を制御する為に自分で手を加えられるけど
wikiはどんどん手が入るし、1ページのコンテンツは少なめで広告内容が安定しない。
540クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/14(日) 23:39:15 ID:bwb69FtT0
PVがかなり多い所か、唯一のwikiでもなければ結構他の人は編集しないもんだ

何個かwikiサイトも持ってるけど、クリック率は若干普通のサイトより低いかなぁ
まともな管理もできない奴は労力に合わないかも
541クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 07:30:47 ID:yxe1J0aq0
クリック率平均4.15%って高い?
542クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 10:35:31 ID:MH+xyjUD0
>>524
それの対策は URLを返るのが一番手っ取り早い。
禁止ワード追加して対処していたが、いたちごっこ。

http://www.hogehoge/bord/  

http://www.hogehoge/bord2/

とするだけで OK
無論、TOPページから掲示板の入り口へのリンクは修正しておく。
旧掲示板は一切書き込めなくしておいて、全角で新URLの表示をしておけば、
掲示板にブックマークしている人にも告知OK。
543クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 12:00:23 ID:hDsssfOI0
そんな対処じゃ1月持たずにまた突破される。←体験談
スパム対応のbbsに入れ替えるよろし
544クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 13:26:10 ID:MH+xyjUD0
>>543
少なくとも半年以上は突破されていませんが何か?
あ、文字数カウントして、10%以上日本語が1文字も入っていないとNGにはしてあります。
545クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 13:51:20 ID:42/1/oGB0

なんかこいつ気持ち悪い
546クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/15(月) 14:11:15 ID:NGfPja/50
>>544

> 少なくとも半年以上は突破されていませんが何か?


> あ、文字数カウントして、10%以上日本語が1文字も入っていないとNGにはしてあります。

お前 ・・・・・ ですが何か?
547クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 15:11:53 ID:VZCXha4N0
1年間ずっとこんな感じ。
2,287 260 11.37% USD 25.44 USD 58.17
2,480 322 12.98% USD 28.25 USD 70.06
3,090 326 10.55% USD 29.32 USD 90.59
2,947 295 10.01% USD 28.34 USD 83.50
2,518 301 11.95% USD 36.65 USD 92.28
2,347 234 9.97% USD 22.87 USD 53.67
548クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 15:15:46 ID:zAmfIABW0
ジャンル知りてぇ
549クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 20:39:26 ID:4Se6qq4J0
>>547
クリック単価からすると金融系か不動産系だな。
それよりそのクリックレートの高さはどうよ? 鼻血出るぞ。
550クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/16(火) 21:00:50 ID:6E6kOUQQ0
>>547
アダルトだと言ってくれ
551クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 06:56:03 ID:6M8wqyX00
>>549
> クリック単価からすると金融系か不動産系だな。

>>547のクリック単価を計算すると0.22〜0.28でしょ。
金融系とか不動産とか、こんな単価低いってことないでしょ?

自分のサイト、ごく一般的なテーマだけど、0.26〜0.30だよ。
552クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 08:49:07 ID:sYavPCuO0
クリック率が10%近いのがデカいだろ。
おれは、ほかは同じくらい。クリック率が1%〜1.5%。
報酬も1/8くらいだな。結構広告置きまくってるんだが。
むしろ減らした方がいいのかな。
553クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 15:24:48 ID:g0dzx0Mh0
>>551
結構低いよ、金融も
554クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 17:31:23 ID:M/eOAt7a0

紹介 プロダクト 749 1.03% 58 6 USD 1.50
555クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 18:20:49 ID:6M8wqyX00
>>553
金融そうなんだ。次のサイト、金融でもやってみようかなぁとか思っていたのに。
自分のサイト、1日に1回は1クリック1.8ドルとか1.9ドルとかボーナスがある。
まぁ、0.02や0.03もあるので、なんともいえないけど。
556クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 18:27:52 ID:g0dzx0Mh0
まぁでも金融って言っても色々あるので、平均的には高いのかなぁとも思う
栗単価$1行かないのも多いけど

Google自社とかMSNとかも結構高そうな感じがする。気のせいかも知れないけど。
てか、個人がターゲットじゃない所の方が高そうな気はするんだけど。
557クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 18:36:41 ID:ZQ3AIEQ30
不動産は単価どうなのかな。
うちんちはやたら地名があるので不動産がぞろぞろ出てくるのだが、はっきしゆーてクリック率は
低そうなんで、あんまり歓迎できない気分でおります。
558クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 18:47:48 ID:NxzCy65O0
バリューコマースみてると資料請求だけで500〜800だから
悪くはないんでは。
559クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 21:13:45 ID:cCouHdPu0
金融って行っても比較サイトだのキャッシングサイト特集だのといったのは
かなり単価が低い気がする(ジャンルの中ではクリックされやすいから
単価安めにしても上部に表示されやすい)
560クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 21:34:42 ID:/cEcsqb70
AdSenseは収入が増え続ける時期が華だな
月収入が減ったら一気にモチベーションが下がる
561クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/17(水) 22:52:06 ID:53aA/4Zq0
adsenseもうかんね
amazonが最強だな
562クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 01:40:27 ID:AUdR+7KC0
2月 1ドル/日
3月 5ドル/日
4月 14ドル/日
5月 32ドル/日
来月頑張れば生活費全てが賄えるようなる。
そうなったらもう会社辞めてやる。
563クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 02:52:36 ID:89R66eTd0
>>557
不動産系は単価は高い
でもクリック率は・・・地名で拾われた広告なんかは低くなると思われ
564クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 07:16:17 ID:AGQPU2GY0
>>562
あははは。おれと同じ思考w
565クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 10:12:46 ID:bUFXtkmA0
>>562
どんだけ貧しい生活送ってんだよ
32ドルから頑張って今月は50ドルってとこか?
んで、来月は100ドル越えるか?

独立は、2桁j増えてからにしな
アボられたら、人生もアボだから
566クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 10:22:09 ID:AUdR+7KC0
>>565
いや、あのー、1日で32ドルってことなんだけど。。
ま、東京で家賃10万掛かっているから生活がつらいことは確かだけど。

貯金も半年分の生活費はあるし、元々やりたいことがあって独立というか起業を
考えていたから、副収入として生活資金があるのは、起業したばかりだとすごく助かると思う。
本業が軌道にのるまで、アボられないことを祈るのみ。
567クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 10:35:17 ID:JGW+Fe7G0
どっちにしても貧しそうだね
568クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 11:15:35 ID:GwrxGte90
Adsenseで1日50ドルってすごくね?
毎日50クリ以上だろ
569クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 12:33:44 ID:AGQPU2GY0
adsense 50USD/日はスゴイよ。
1日1000円稼いで以下月3万円。5千円なら15万円。
これならとりあえず最低限はやってけるだろ。少なくとも、年金生活者よりゃマシ
570クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 13:19:37 ID:G52a66of0
あちら(アメリカ)では、個人で1日3千ドル稼ぐ奴が数ヶ月前に話題になってたしね。
571クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 15:32:08 ID:ZVaT/g5I0
っつうかその程度なら本業と起業を並行した方がいいだろ
起業するなら最低300万はあった方がいいと思うよ
572クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 16:00:09 ID:DSQ8MkG+0
>>569
年金生活者は年金払ったからもらえるんだよ。
573クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 17:20:59 ID:9nylmPLR0
>>569
年金って月20万くらいはもらえるよ。
20万稼ごうと思ったら、税金やら何やら引かれるんで30万は必要。

よって年金生活者と同じ生活をするためには月30万円は必要
(しかも、不安定でいつ稼げなくなるか分からない)
574クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 18:52:01 ID:01IK8pp80
なんでいつもこんな話になるんだ?
それに他人に説教するやつが多すぎるww何様のつもりなんだろうな、
自分も薄汚いネット乞食のくせにw
見ず知らずの他人が野タレ死にしようが、どうでもいいだろ?

ここは人生設計の相談スレ?
サイトレポートのスレじゃないのw
575クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 18:55:14 ID:AGQPU2GY0
>>574
擦れたい確認してからレスしやがって
576クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 18:57:22 ID:m39Asn+v0
2ちゃんで正論を述べることほど無意味なことはない
577クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 19:03:05 ID:RBbfC65H0
理解できないやつも多いしな
仕舞いにはなぜか人格の煽り合いになるだろうし
578クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 20:30:38 ID:AGQPU2GY0
>>576
これ、いいね
この表現もらった
579クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 20:39:11 ID:Ntd+nEzE0
「うるせー馬鹿」とか「まんこ」とか真面目に
正論を述べてもこんな答えばっかだもんな。
580クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 20:59:46 ID:AnCR2vVQ0
嘘を嘘と見破れない人は掲示板を使用することは難しい
581クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 21:12:46 ID:AGQPU2GY0
まじめな正論って正論なんだろうけどつまらないんだよな
楽しみたいのに正論述べられてもってところじゃん?
582クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 23:09:44 ID:y65AAFq20
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
583クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/18(木) 23:31:08 ID:J+XI8Iyz0
おしんこ
584sage:2006/05/19(金) 00:15:18 ID:mzXFUMn70
おちんこ
585クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/21(日) 05:06:53 ID:ztR2wAhf0
>>582
そのAA久々に見た おちんこ
586クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 22:12:43 ID:Cwga72hV0
いや〜いかにも2chらしいレスが続いてるな w
このカスどもまさかAdsenseやってないよな
587クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 22:26:28 ID:Sh+5pzYE0
お宅ってさ自分は特別なんだって勝手に思い込んでるんだろうなぁ

物事を硬く考えすぎじゃないか、このスレを読んだが。

もっとシンプルに考えればよろしいのに

人それぞれ価値観やら全て違うわけであってお前の基準を述べられてもそりゃ反発するわな

頑固のお宅にとっちゃもうたまんねーだろ
588クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 23:35:51 ID:/muftHqD0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
589クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/22(月) 23:59:07 ID:L4tFkni00
裁判所命令による本通知は、皆様の法的権利に関係する可能性がありますので、必ずお読みください。
2002年1月1日から現在までの間に、グーグル社より提供されたオンライン広告をご利用いただいた方は、アーカンサス州ミラー郡巡回裁判所における集団訴訟の原告団の一員となります。
本通知は、同裁判所の原告団認定、申し立て請求の性質、原告団参加上の権利または参加しない権利、原告団、和解案、ならびに和解契約に基く広告料の控除の請求方法などについて通知するものです。
添付した通知の日本語版が必要な方は、次のアドレスまで電子メールをお送りください

こんなメール来てるのはアドワーズ出稿者のみ?
ちょっとびびってるんだけど。。
590クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 07:51:05 ID:3+0kJh3P0
>>589
アドセンスの方にはきてないからアドワーズ出稿者だけだよ。
ちなみにオレはアドセンスとアドワーズ両方やってます。
591クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 19:56:24 ID:gP8mFgCk0
あの、ようやく月200USDがコンスタントになってきたんでそろそろ税金のことが気になっています。
入り口だけでもいいのでアドセンス収入には税金がかかるのか、いくらくらいからかかるのか、
教えていただけませんか?
592クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 20:22:29 ID:CgtiprUx0
593クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 20:24:18 ID:QT3XNaJj0
>>591
年間で副収入が20万円を超えたら税金かかる
税率は10%だ
例えば25万稼いだのなら2万5千、税金として払わなければならない
丸々払うのはバカらしいから、普通は報酬額から経費を差し引き、
差し引いた額の10%が納税額となる。

俺はプロバイダ料と電話代と書籍代、そして家賃の一部も経費と認めてもらえた
594クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 20:37:13 ID:+jkm38Gz0
つーかPS3はモーションセンサなんて小細工いらんだろ。
その代わりもうちょっと安くしたほうが売れるって。
595クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 20:38:51 ID:/LK1bCCg0
誤爆乙
596クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/23(火) 21:05:39 ID:+jkm38Gz0
しまったァァァごめりんこ
597クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/24(水) 15:15:18 ID:Ixf5b6pg0
>>595-596
お前、ゲーム系サイト運営してるな?(w
罰としてそのサイトでのAdsの傾向をレポートしる
598クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 10:07:53 ID:pLVWIoB60
携帯でも表示できるようなリンクねえかな
IFRAMEはダメだぁ
599クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 12:29:43 ID:SgP7WR/P0
今月、200USDはほぼ確実。やったーい!
みんなはどう?いい方法教えてよ
600クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/26(金) 21:07:37 ID:HtL/UEUK0
いい方法:サイトを大きくする
601クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 06:38:32 ID:lr8CXLAI0
なんだ、このクリック単価・・・
0.05って。。。
1日4千PV集めてるが、1ヶ月で100ドルなんて溜まるのか?これ・・・orz


・・・orz
602クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 08:47:36 ID:Uz8iBSCU0
>>601
広告の位置をちょちょいと変えればあら不思議
2〜4%も夢じゃないっすよ

色々試してみてはいかが?
603クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 21:08:48 ID:q3gmDQJ50
うちのサイトは一日3万PVで100ドル溜まるのに三日かかる
604クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/27(土) 21:42:32 ID:s0YvGjBK0
うちのサイトは一日80PVで100ドル溜まるのに11ヶ月かかる
605クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 05:47:29 ID:zhYMOIkV0
うちのサイトは一日4千〜9千PVで100ドル溜まるのに2ヶ月かかる
606クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 10:29:43 ID:wIOIILAy0
うちはアボられたので、100j自体ためられない
607クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 15:57:30 ID:1m7b3yi60
うちのサイトは一日3千PVで100ドル溜まるのに6日かかる
しかしここ最近検索エンジンの変化によって下降気味だ
608クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 17:29:37 ID:hOglBRy70
まだ支払い作業中になってないけど
俺だけじゃないよね?
支払い作業中キターーーーーーって書きこみもないし・・・
609クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 21:17:28 ID:E+Cdjc170
ページの表示回数 クリック数 ページ CTR (クリック率) ページの eCPM [?] 収益額
合計 1,454 3   0.21%              USD 0.50            USD 0.72
平均値  53 0                       USD 0.03

しょぼーん・・・
610クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 21:33:46 ID:1m7b3yi60
シーサーブログ使ってる人いる?
最近YSTの順位が軒並落ちている・・・orz
611クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 21:35:06 ID:t2ROoe3g0
>>608
俺もまだ支払い作業中表示来ない
612クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 21:36:30 ID:Z0UjAYVL0
>>610
FC2事件で上がるんじゃない?
まあ今日は休日だから火曜日までは様子見るけどね・・・・。
613クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 21:37:07 ID:t2ROoe3g0
>>610
Seesaaは順位ガタ落ちだし
FC2はドメインアボだし
この二つが主力の俺はどーすればいいのやら
614クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 21:41:09 ID:Z0UjAYVL0
マイクロアドに期待。
615610:2006/05/28(日) 22:39:07 ID:1m7b3yi60
うーん、やっぱり無料サービスには限界があるのかな
サービス会社のアボンはどうにもならんな
ロリポブログにでも移転するしかないな
616クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 22:44:10 ID:oP+r3k1/0 BE:168304673-
>>615
はぁ? 有料HPもじゃボケ。
617クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 22:45:54 ID:GxIgRDYp0
【特進アフィリエイトプロジェクト】って、いいんですか??
http://love2affili.livedoor.biz/
618クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 22:46:29 ID:7GXGf9oz0
619610:2006/05/28(日) 22:47:56 ID:1m7b3yi60
>>616
FC2は有料も同じくアボンなのか
そいつはすまなかったな。カス
620クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 22:59:26 ID:oP+r3k1/0 BE:360652695-
>>619
あやまるなら許しておいてあげよう。
これからの教訓に「あやまるなら最初から言わないほうがいい」
ok??
621オタ女 ◆fwCZRxMsEw :2006/05/28(日) 23:04:26 ID:671KlS/E0
わたしのために争わないでください><
622クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 23:07:34 ID:Fh/WjxS90
てs
623クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 23:09:23 ID:WIKhpiE8O
>>621 死ね
624クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 23:10:20 ID:1m7b3yi60
>>620
脳みそあるのか?氏ね
625クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 23:16:31 ID:oP+r3k1/0 BE:280507875-
>>624
わたしは死にまっしぇーんー。
ずっと>>610と書きなっしゃーい、しーさーさいーさー。
626クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 23:28:12 ID:1m7b3yi60
>>625
ただのバカだったのか・・・
生きてていいよ
627クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/28(日) 23:58:10 ID:oP+r3k1/0 BE:144261836-
>>626
生きます、生きていきます。おとーさーん。
でもFC2は 許三蔵法師
628クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 00:40:56 ID:uLx4uJEF0
2ちゃんねる系ブログが続々と閉鎖・炎上!
現在進行形で祭り中

資料4(最新版) http://myon.blog.shinobi.jp/Entry/4/
629クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 02:59:34 ID:9a7sM6JQ0
いつの間にか糞スレ化してきたな・・・

>>610 >>613
これを機に独自ドメイン考えた方が良いよ
無料サービスなんていつ無くなってもおかしくないからね
630クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/29(月) 19:08:13 ID:DfSlCIiH0
あれ
なんか収計レポート壊れてない?
631クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/30(火) 21:51:23 ID:gKu5X0cX0
632クリックで救われる名無しさんがいる:2006/05/31(水) 22:23:35 ID:S7pTeTcD0
FC2復活したな
633クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 08:57:43 ID:DLJ6OAVZO
200PV/DAY
Click rate 1%

PVが伸びればなぁ〜
634クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/06(火) 18:49:40 ID:R5/o+/kz0
PVに対数クリック率を妄想するならPVが5桁越えてからやれ
それまでは全然アテにならん
635クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 01:53:46 ID:5qVkxdys0
10000PV/日〜ってこと?
そんなにアテにならないんだ?
636クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 06:54:53 ID:B5BQRd1u0
200PV/dayで1%しかないなら
2万PV/dayの時は0.5%切るんじゃないかな

1000PV/day以下なら少々ダメな貼り方しても4〜5%はいくよ
637クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 10:17:34 ID:5qVkxdys0
2500PV/日 300ユニーク/日
くらいだけどクリック率1%ちょい。何がだめなのかな。
638クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/07(水) 14:40:23 ID:EFHow2HY0
うにーく数に対するクリ率は10%近くになるんだから
うにーく数増やせばいいんじゃまいか
639クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 15:08:32 ID:FLmhu/l30
上級:月10万円以上
中級:月1〜10万円
初級:月1万円以下
っていう格付けでオケー?
640クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 16:28:42 ID:uC1VNQ070
見習い:月3,000円以下
641クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 22:05:25 ID:IdP5AObp0
でも俺初めて二ヶ月目で10万だったけど
その頃は何もしらなかったなあ。まあ今でもたいして特に
知識あるわけじゃないが。
持ってるサイトの質次第じゃ初心者でも5万10万いくと思うよ。
642クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/11(日) 22:10:02 ID:aNFHkwSW0
月額30万くらいあったら、人生変わってくるよな
643クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 19:21:20 ID:TKiOkNos0
あるけど普通にリーマンしてるよ
644クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 21:34:07 ID:T254aqa10
あるけど普通に学生してるよ
もちろん全部貯金して国家資格勉強
645クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/12(月) 23:07:13 ID:G5ZfuQyt0
俺は10万稼いで学生だけど
バイトしなくても済んでるので楽だ。HP更新なんて1〜2日に
30分かからんし非常に生活が楽になった。
もっと稼げるかもしらんがその気も起きないのが自分内部の難点
646クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/13(火) 23:10:44 ID:9xpsgMdT0
ないけどしああせだお
647クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 11:42:44 ID:n+Fspn6l0
上級:月10万円以上
になるにはどうしたらいいでしょう?
648クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 12:03:32 ID:mlrXejUl0
>>647
2ちゃんをやめてひたすらコンテンツ作り
649クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 14:33:39 ID:ikEYL5cE0
仕事中ひたすら2chやってるサボリーマンでも月20万以上行きますが

・・・自分で書いて人間腐ってるなとオモタ
650クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 15:15:21 ID:r06VqLFS0
仕事中ひたすら2chやってても、首にならないサボリーマンの方に憧れる
651クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 15:23:13 ID:ikEYL5cE0
正直いっそクビにしてくれと思ってる
652クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 17:54:29 ID:mlrXejUl0
どうせなら死んだ方が良いよ。
653クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 21:35:24 ID:liKUIxCa0
はたらケ
654クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/15(木) 23:05:08 ID:ikEYL5cE0
ああ、今残業してるよ
保守系は暇な時は暇なんだが、やる事あると徹夜さ
655クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/16(金) 00:26:07 ID:IkdG93r60
俺は仕事中に自サイト作ってるw
656655:2006/06/18(日) 04:47:53 ID:Bq0+wtkY0
そして今日も自栗の毎日さ
657クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/18(日) 16:41:51 ID:S/8f3aJp0
で、そのホストのままadsenseの管理画面にログインして金額確認して、あぼーん
っとw
658クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/18(日) 21:54:22 ID:s4ficZzs0
IPチェックのプログラムが動いてるってこと?
チェックするにしても膨大な量のログを抱えてるんだろうな。
まぁそこまでしないと儲からないんだろうけど。
659クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/19(月) 01:03:41 ID:JTVo++is0
「こうしたら必ずこうなるのか?」は、推測はできても分析不可能
はっきりいってGoogleが何やってるか俺らでは分からない部分が多い
66081:2006/06/19(月) 17:28:58 ID:HJ7W40cJ0
>>526
あるある。俺も6000回で1クリックだった。非商用のふつうのブログだから仕方ないけど。
その後もクリック率0.01%位だったけど、広告の数とか色とか位置とか面積とか変えて、
(要するに目立つようにしたら)今は0.1%位まで上がった。最初から上手くはいかないと。
俺と同じような低クリック率の人もあきらめないで。
661age:2006/06/29(木) 10:12:34 ID:Nw+YMqx60
age
662クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/29(木) 11:11:33 ID:ljyIp1EI0
自クリなんて怖くて出来ない小心者の俺
放置していてもある程度アクセスがあるジャンルだから楽だけどね。
月2万ならそれ程無理しないでも何とかなるんじゃん? 
663クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/29(木) 12:52:29 ID:8/Nh8FtC0
月末なのに絶好調
18クリで13ドルオーバー
クリ単はいつもの倍
664クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/29(木) 13:59:37 ID:SqogdgJ/0
なんだかなぁ・・・
6クリで$2キタ━(゚∀゚)━ !!してた俺がしょうもない
665クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/29(木) 15:10:23 ID:4vgK8IYi0
>>662
なんとかならない。
666クリックで救われる名無しさんがいる:2006/06/29(木) 17:43:33 ID:7aexK0QP0
俺も倍以上になっている。
いつもはだいたい0.04〜0.07あたり。
今日は0.12$(・∀・)
667クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/01(土) 14:35:10 ID:WZOQiK5X0
最終締日この時間にして、200ドル突破
もっと稼いでいるヤツはたくさんいるだろうが、
初の月間200超えなので記念カキコ
668クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/02(日) 01:52:39 ID:Qshiea3w0
>>667
ここからが難しい。
まずは、コンスタントに1万後半から2万台をキープできるように
669クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/02(日) 02:05:20 ID:9s3HPJEI0
>>667
神!
670クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/02(日) 02:18:01 ID:XdK/wong0
>>668
毎月130ドル近辺をやっとこさの私はどうすればよいのでしょうか・・。
671クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/02(日) 03:44:29 ID:aBr6Q+R10
1. サイトを増やす
2. PVを増やす
3. ASPを増やす
672クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/04(火) 00:50:56 ID:2qRL7Kx10
>>670
もう十分。
673クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/04(火) 07:48:40 ID:pREIQnKl0
なんか漏れのサイト少し前までグーグルランク3だったのに突然0になってる
orz
674クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/04(火) 08:55:36 ID:JhXFNUWV0
>>673
ゴメン、俺が通報しておいた
675クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/04(火) 22:15:06 ID:NsAtzXRu0
はげ
676クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/04(火) 22:59:58 ID:hm0W3xOs0
わろ
677クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/04(火) 23:38:09 ID:mUAbEQgF0
678クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/06(木) 12:50:04 ID:NOC3pHxo0
13,109 6 0.05% USD 0.08 USD 1.00

フヒヒ…
679クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/06(木) 18:51:39 ID:BaRPCres0
今月低単価が続いている。
680クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/09(日) 13:08:30 ID:YKjjdWDb0
http://freett.com/k_station/

コンテンツなし。

てゆうか、こういうアドセンスの貼り方はOKなのか?


サイトレポートみたら、こういうのは他にクリックする場所がないから
単価高くなるぞ。
681クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/09(日) 17:51:47 ID:YMMLxbQJ0
土日はアクセスが少なくなるサイトなんだが
今週はひどい・・・
682クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/09(日) 23:01:06 ID:MDgRrBPf0
>>680
100%アウト!
単なる転送頁、入り口頁、エラー頁など、中身のない頁はだめ。
683クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/10(月) 17:46:08 ID:pq8Z4aoY0
>>681
さらしたら俺が100回クリするよ
684クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/10(月) 20:16:17 ID:z7k0QDRN0
>>681
さらしたら俺が1000回クリするよ
685クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/14(金) 23:04:22 ID:HTd+x6BA0
なんかすんげー単価落ちてるんだけど・・・0.05とかばっか
686クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/14(金) 23:21:49 ID:vQV+PLDo0
>>685
さらしたら俺が1000回クリするよ
更に1日10回のクリックスクリプトにもいれといてあげるw
687京都:2006/07/16(日) 04:17:24 ID:2NtXxI3L0
アドセンスでいくら稼げるか
チャレンジしております。
2CHの皆さん私のサイトのアドセンスを
是非押してください!
皆様のアドセンス広告の清き1票が明日の
モチベーションにつながります。
http://kyoto.mai-do.com/
688クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/16(日) 04:19:06 ID:VmXTH6ui0
>>687
Commentワロス
689クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/16(日) 11:35:15 ID:EudWD5ID0
ここ数日0.10以上でてないな。
690クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/16(日) 11:49:12 ID:gIG3g1910
>>688
>>687
>Commentワロス

同意ww
691クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/16(日) 23:02:31 ID:Ijxm7Qvr0
毎日1クリック程度なのに、今日はいきなり9クリックされてた。

でも0.87・・・。orz
最近渋ちんすぎるなぁ。
692クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/21(金) 16:10:39 ID:JPRFb6zk0
>>687
どうせあなたのその書き込みはそのサイトに対する嫌がらせでしょう?
そうゆう行為はやめようよ 私怨ほど醜いものはない
693クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/28(金) 18:47:44 ID:/O8+cHt90
age
694クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/31(月) 14:08:50 ID:YcctKtMm0
http://7mc.org/main.html

BBSに張っている
任天堂に通報したら
違法になるかもしれない内容

代理店業者のマネージャーなのに
一般人をよそおう
695クリックで救われる名無しさんがいる:2006/07/31(月) 14:57:40 ID:XvuYy6tU0
マルチうぜーんだよ低脳
696クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/01(火) 00:31:30 ID:xfGd6ZfA0
今日400PVで1クリック0.03
昨日600PVで2クリック0.07

安すぎ。
697クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/01(火) 20:12:53 ID:l9Hr11ko0
さあ、8月突入!! お前ら7月の成績を報告汁!!!!

テンプレ


【サイトジャンル】
【表示回数】
【クリック数】
【クリック率】
【eCPM】
【収益額】
698クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/04(金) 14:23:25 ID:xRw/943S0
なんでこんな華麗にスルーされてんだ・・・カワイソス
699クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/04(金) 14:49:51 ID:QXESbTio0
【サイトジャンル】 >>697について
【表示回数】 30,000,000
【クリック数】 0
【クリック率】 0.0%
【eCPM】 0
【収益額】 0
700クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/05(土) 15:00:04 ID:SECYpaPR0
【サイトジャンル】 チラシの裏的ブログ
【表示回数】 32477
【クリック数】 295
【クリック率】 0.91
【eCPM】 2.75
【収益額】 89.30
70181:2006/08/08(火) 09:22:24 ID:mc3gUThj0
何も知らずに三月に始めた頃は10000回表示してたった3クリックで、
しかも1クリックがUSD 0.01〜0.02程度なんで、もうだめぽと思った。
しかし、七月の収益は約70$。これはウマーだ。諦めなくてよかった。
702クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/08(火) 11:24:12 ID:Rm/QwHuP0
【サイトジャンル】 医療系ブログ
【表示回数】 32200
【クリック数】 550
【クリック率】 1.71
【eCPM】 5.11
【収益額】 164.80
703クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/08(火) 11:27:58 ID:he6ygiS10
【サイトジャンル】 にちゃんねるオモシロスレ紹介系ブログ
【表示回数】 12700
【クリック数】 900
【クリック率】 0.71
【eCPM】 44.18
【収益額】 561.0
704クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/08(火) 12:38:34 ID:dSlz5/Q10
くまー
705クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/08(火) 19:06:30 ID:3Xk99A3x0
>>701
何でそうも変わったの?
706クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/08(火) 21:11:49 ID:QKZ6mY7T0
>医療系ブログ

カネ目当て?
707クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/08(火) 21:18:19 ID:cKuRY+AKO
【ヤンキー先生 義家弘介の2ちゃん潰しに2ちゃんねらーはどう立ち向かうのか】
不良少年から更正し、教師となったヤンキー先生こと
義家弘介自らがパーソナリティを努めるラジオ番組
「ヤンキー先生 義家弘介の夢は逃げていかない」で、義家は相談者の
リスナーを使って2ちゃんねるを潰そうとしているという噂が飛び交っている。
以前にも義家は自分への批判が多く書き込まれている2ちゃんねるを
生徒に悪影響を及ぼすという理由で警察に取り締まるよう依頼したが
相手にされず、先週の日曜日の放送では相談者が
「インターネットの掲示板に番組の批判が書き込まれていた」
という発言に直ぐ様2ちゃんねると断定し、2ちゃんねらーを批判した。
放送の内容等はhttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1153388629/
義家の過去の悪業についてはhttp://c-docomo.2ch.net/test/-/edu/1151337179/
http://up.viploader.net/src/viploader38877.zip.html

番組HPより
《今週のまみ》
ショックな出来事があって「まみ」が3日間部屋に閉じこもった。
インターネットを検索していた所、ブログなどで自分の事を励ましてくれる言葉に
出会い、感謝の意味を込めて返信していた。
しかし、あるサイトではまみの事がヤラセだと書かれていた他、番組を中傷する
言葉が書かれていて、ショックで3日間部屋に閉じこもった。

あれれ?放送では2ちゃんねると断定していたのに、「あるサイト」になってるぞw
708クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/08(火) 22:58:26 ID:iBJ4Mwop0
【サイトジャンル】 時事ニュース系
【表示回数】 50〜100/日
【クリック数】 ?
【クリック率】 5%
【eCPM】 なにそれ
【収益額】 10000
ブログに貼り付けて4ヵ月後にはじめて入金ありんした!
709クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/09(水) 13:12:14 ID:yNPh2gfx0
>>708
オメ
710クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/09(水) 15:42:46 ID:JhREFNQV0
>ブログに貼り付けて4ヵ月後にはじめて入金ありんした!

中人?

何に使うか明確に。
71181:2006/08/09(水) 17:25:08 ID:7DRJ+pnZ0
>>705
本体のPVが増えたり、広告の色や位置を変えたり、
あと自動で単価が高い広告に切り替わっていったり、
そういうのが積み重なって、どんどん増えていった。
712クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/09(水) 23:05:35 ID:N1rXaeTa0
>>710
ドメインとサーバーレンタル料金に割り当てる予定。
すでに一部はエロDVDの購入に使ったけど。
713日給10円  ◆TJ9qoWuqvA :2006/08/10(木) 16:11:24 ID:2W7u2ZOH0
>>706
よしそれでオレ行くわ
医療系エロブログで
ばかな医師を釣ってうほうほだ〜
714702:2006/08/10(木) 18:06:09 ID:TMb0jnVh0
>713
やめとけ
そんな簡単に釣れるわけない。
そもそも自分よりも数倍頭がいい医師を釣るのが無理。
医療系にするならめちゃめちゃ固くて内容のあるものにしないと。
素人がいくら頑張っても専門の人が見れば薄いからな。
715クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/10(木) 18:19:01 ID:8NruxL4Q0
せめて解説サイトなら”卵”の人がひっかかるかもしれんが
716クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/10(木) 21:11:25 ID:tGb3ctKG0
>>713
へたすりゃ薬事法違反でアボン
717クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/11(金) 01:00:57 ID:6F57YECE0

ヤフー掲示板で毎日数十分おきに
数十件のスパム行為をしてる。
おそれくだましクリックで月収50万以上。

万円以下で買える株
ttp://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=%CB%FC%B1%DF%B0%CA%B2%BC%A4%C7%C7%E3%A4%A8%A4%EB%B3%F4&m=&e=%B5%FE&submit=%B8%A1%BA%F7

JavaScriptを使って以下のページへジャンプさせてる。
ttp://10man.org/10man/main.php
718クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/13(日) 23:31:51 ID:7iRNMwXM0
hosyu
719クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/14(月) 08:02:09 ID:10apmqea0
イメージ広告の種類が少なすぎる気がするぞ。
これが天下のグーグルか。
720クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/14(月) 10:22:01 ID:KegJfEmD0
イメージ広告はクリ率低いんで
うちは外してます。
721クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/15(火) 03:18:38 ID:XaykQq3L0
【サイトジャンル】体験談とその情報のサイト
【表示回数】71000
【クリック数】1,8650
【クリック率】2.63
【eCPM】7.61
【収益額】 540.70

2年前に作成してほぼメンテいらず。
3ヶ月毎にリンク切れをチェックするぐらい。
722クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/15(火) 07:41:09 ID:cBeZ1yyf0
>>717
そいつ、インフォシークのファイナンスページにもスパムトラックバック打ってるね。
リストがそいつの「万円以下で〜」で埋め尽くされてる。
723702:2006/08/15(火) 09:03:00 ID:TRl4bDee0
>>721
1ヶ月だよね?
更新なしでそれならすごいわ。
724クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/18(金) 10:11:11 ID:r+nRl7ny0
カネ目当てのわけのわからんサイトが増えすぎ!
725クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/18(金) 10:40:02 ID:4xvrwi+20
>>724
どんな?
見たいと言うか参考にしたい
726クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/18(金) 11:30:19 ID:j4CsIqHV0
金儲けなど縁遠いサイトだったが、金儲けサイトに移行中
727クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/18(金) 20:07:30 ID:4xvrwi+20
>>726
それも見たいw
728クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/19(土) 00:03:29 ID:5xbt8y/t0
一昨日久しぶりに1回クリックされてたけど、0.00usdだった。
こんな事もあるんだね、知らなかったよ。
729クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/19(土) 00:52:15 ID:+YLrL90n0
>>728 (´・ω・`)
730クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/19(土) 12:03:02 ID:u0kcI+og0
>728
[詳細レポート]
->[データの表示方法]を[個人の広告]に変更
->チェックボックス[データをターゲットのタイプごとに表示〜]が表示されるのでチェック
->[レポートの表示]

サイトの方にクリックカウントがあったらサイトターゲット(クリック無課金の表示回数で課金)
731クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/19(土) 15:49:34 ID:DqOLVjvO0
オマイらに質問

https://www.google.com/adsense/g-app-single-1
にメールアドレス記入する欄が無いんだけど、google様からの連絡ってどうやってくるの?
732クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/20(日) 00:07:44 ID:ecbpgzX90
>>731
スレ違い
だが、前とフォーム変わったな。
たぶんだが、次のページに入力画面がある
733クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/20(日) 07:32:51 ID:T+K2T/Et0
>>732
すれ違いスマソ
教えてくれてありがとう
734クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/22(火) 07:26:12 ID:kZpgPBkF0
新しくサイトを作ったんだけど、そこにも広告貼っていいのかな?
735クリックで救われる名無しさんがいる:2006/08/22(火) 09:12:11 ID:WrvsaDiW0
736クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/03(日) 13:45:45 ID:y54d3rqQ0
ほしゅ
737クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/07(木) 00:00:09 ID:1Qcjd9Ej0
http://rightnow.nsf.jp/
とっても・・凄いです
738クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/07(木) 11:03:55 ID:P6KP/aNZ0
【サイトジャンル】 面白記事紹介
【表示回数】 3850(8月30日より開始)
【クリック数】 23
【クリック率】 0.60%
【eCPM】 0.97
【収益額】 3.72$
バリューコマースに比べるとあまりもらえてないんですけど
最初はこんなもんで良いのでしょうか。
739クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/07(木) 12:17:47 ID:7/Gm6KNy0
9月に入ってから資格サイトの単価が上昇した
1クリック1$は当たり前となったぜ
740クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/21(木) 23:39:58 ID:sYVWuOi/0
うちはその半分以下だ
741クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/21(木) 23:57:57 ID:lOao5xgh0
うちはその1/10以下だ・・・・
742クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/22(金) 00:07:58 ID:zCIi3xn20
>>741
あるある
743クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/22(金) 03:44:48 ID:/bQA2ktF0
おるおる
744クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/24(日) 07:29:25 ID:YOT1QYLi0
【サイトジャンル】 医療系の本のアフィリサイト
【表示回数】 23,840
【クリック数】 2,833
【クリック率】 11.88%
【eCPM】 56.03$
【収益額】 1,335.70$
今月分のデータです。先月から貼ってるんですが、未だ支払い履歴がなくクリック率、単価が異様に高いので不安です。
745702:2006/09/25(月) 10:51:59 ID:zg5rtxh90
俺も医療系だが、単価はそんなもん。
それよりもクリ率がすごいな、うちの10倍。
アフィリサイトに貼ってよくそれだけクリックがあるもんだ。
746クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/25(月) 18:30:05 ID:XSqeQYX20
>>745
ヒント:コンテンツが糞
747クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/26(火) 00:01:37 ID:e4/nXzhg0
>>744
むしろそのアクセス数が神
748クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/26(火) 02:14:42 ID:nEne3zuT0
まじで言ってんの?
749クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/26(火) 07:43:28 ID:rFzawWNy0
支払い履歴には最終週に記載か・・・
てことは今週中にはのるわけか
750クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/26(火) 08:49:34 ID:KcI4q9/H0
744はアマゾン中心のサイトにアドセンスを張っているだけなのなら
アボンされるかもね。そのサイト何となく分かったようなw
751クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/29(金) 10:53:08 ID:CBf6nI6+0
PC系
合計 62,924 17 0.03% USD 0.06 USD 3.48
ユニークは2000/dayくらい。

はじめて間もないですが(1週間)、こんなもん。単価は0.1〜0.4くらい。
スレを見てると、クリック率が神過ぎる。
752クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/29(金) 15:44:48 ID:cGZB3xwY0
>>751
クリ率上げたいならユーザビリティ落とす、目立つ場所に貼るなど
要はクリ率高いサイトは訪問客をそのまま広告へ流すような糞乞食サイトが多い

そのデータから推測するとコンテンツ優先のユーザビリティ性が高いサイトっぽいから妥当かと
753クリックで救われる名無しさんがいる:2006/09/29(金) 19:23:19 ID:BrAIvSHA0
>>751
PC系は絶望的に単価安いよ。
754751:2006/09/30(土) 01:14:06 ID:0/IRRRQ/0
>>752
ありがとう。妥当だってことを聞けて嬉しかったよ。
コンテンツで自分も楽しんでいるし、これでも鯖代としては十分だし
今のまま、行こうと決めました。

>>753
そうですか…。
稼ぎたいなら、別のサイトで稼いだ方が良いということかな。
755クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/02(月) 02:18:22 ID:/7R/+8aP0
9月分
【表示回数】 69,363
【クリック数】 691
【クリック率】 1.00%
【eCPM】 1.05$
【収益額】 72.51$

みんな神だね・・
756クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/02(月) 13:50:40 ID:tXdHJmx40
久しぶりに貼ってみる。もうすぐサイト設立して3年目突入
やっとここまできたorz

9月分
【表示回数】 695,613
【クリック数】 9,123
【クリック率】 1.31%
【eCPM】 1.64$
【収益額】 1,143.01$
757クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/02(月) 21:52:24 ID:MDKeYY+d0
>>756
すげー
758744:2006/10/03(火) 00:18:39 ID:0m65zGe/0
9月分の最終集計が出たので貼ります
【サイトジャンル】 医療系の本のアフィリサイト
【表示回数】 33,647
【クリック数】 4,071
【クリック率】 12.10%
【eCPM】 53.31$
【収益額】1,793.64$
SEO対策を殆んどしていないためアクセス数は少ないですが、レイアウトに徹底的にこだわりクリック率10%以上をキープしてます
しかし月末単価が急激に落ちてしまいました。
759クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/03(火) 11:11:34 ID:MR4vyQFU0
みんな頑張ってるねー
760クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/03(火) 17:21:09 ID:GHIms0Gj0
ブログ解説1ヵ月半、アドセンス1ヶ月目。
しかしもうこれ以上伸びていける気がしない・・・ORz

【表示回数】 14,134
【クリック数】 396
【クリック率】 2.80%
【eCPM】 8.74
【収益額】 123.54
761クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 11:00:10 ID:zudBFSet0
>>758
クリック率12%って凄まじいね
URL教えてください
762クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 11:46:12 ID:BHSaVI2W0
>>760
いつの値だ?何日間だ?
これでは分からんだろう?
763クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 15:40:47 ID:4/I7CqDN0
9月
約(検索含)

【表示回数】 126000
【クリック数】 2000
【クリック率】 1.6%
【eCPM】 ?
【収益額】 246

>>760
単価高くて羨ましい
764クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 15:58:03 ID:cTWCXa+M0
単価はともかく、PVがそこそこ多くてクリック率高いのは一見すると素晴らしいように思えるが
やってることは訪問者をサイトコンテンツより広告に流してるってことだから
レイアウトが酷い・コンテンツに魅力がない・重い・一見客がリピーターにならないといった要素を持つ所が多かったりする

逆に言えば、見やすくてコンテンツが充実してれば客はそれに満足して終わるからなかなか踏んでくれない
コンテンツマッチを駆使すればある程度は高められるだろうが1%が山だな。
そう考えると10%を弾き出すのは凄まじい。かなり凄腕の使い手だな。
765クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 16:08:52 ID:BHSaVI2W0
>やってることは訪問者をサイトコンテンツより広告に流してるってことだから

"_blank"ではないから、客は戻ってこないんだね...

あえて満足なコンテンツとしないのがクリック率↑というのは
裏本にも書いてある。
766クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 16:16:39 ID:9E3dwvpX0
12000pv/dayで2.5$/day(クリ率0.15%
安すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 18:31:46 ID:0nF1B3oG0
YouTube系サイトで儲かってる人は
月いくらぐらいいってる?
768クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 18:57:51 ID:NFWEQ2AI0
>>764

ジャンル次第。
例えばアニメ・ゲームなんかじゃ数が多いからコンテンツがしょぼいサイトなんか
存在価値すらない。
でもマニアックな世界では、業界ネタを細々の載せている程度にadsenseが貼られていれば
じゃんじゃん広告に流れていく。

そういったサイトは専門性が高いから他人が真似しようとしても知識がないからそう
簡単に真似されないのもいい。
例えば弁護士向けのサイトとかだと、管理人が弁護士で日々の業務を書きつづっていてる・・
弁護士が集まってきて掲示板で意見交換なんかをしたりして業界の濃い情報の集積場となる。
こんなサイトに法曹向けの書籍ランキングでamazonが貼られていたりadsenseで弁護士向け
の広告(求人とか)でていたらもの凄く儲かる。というか儲かってる。(うちは弁護士サイトじゃないけど)

いっとくけど「マニアック」ってのはアニメやゲーム、同人誌は全然マニアじゃないんで注意。
インターネットの世界ではそういうジャンルは一般と違って逆にメジャー中のメジャーだし。
本当に「マニアック」なサイトなら1%なんて楽勝で突破するよ
769クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 19:29:49 ID:01V/BOWzP
>>768は分かってるようで実は分かってない
770クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 21:04:06 ID:FrFjG3/q0
>>767
Youtube系のサイトにアドセンス張っても大丈夫なの?
771クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 21:05:07 ID:Y08nP8gp0
何で同じ質問繰り返すかな

地証紙ね
772クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/04(水) 21:52:58 ID:0nF1B3oG0
>>770
結構前から貼ってる人いてるから大丈夫なはず
773クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/05(木) 02:58:43 ID:iwFjvNvR0
>>768
でもそういうサイトって質が高すぎて
逆に一般バカが来ないんじゃない?
よくても日100人くらい?
人が少ないなら収入もないわけで。
単価が高いのならいいかも知れないけど

そういう意味では同人系の方がよさそうだけどな。
774クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/05(木) 11:30:37 ID:8MZAPNHF0
【表示回数】 388
【クリック数】 3
【クリック率】 0.77%
【eCPM】 2.94
【収益額】 1.14


よし!!!!!!!
775クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/05(木) 18:05:40 ID:Gta6cSn40
何かWeb収入のGoogle系スレッドに時々出てくる良スレまとめて再編集したら、
ちまたに出ているスットコ情報商材や「アドセンスの秘密」など軽く凌駕できる
すげぇテキストが出来そうな予感。

やらないけどね(藁
776クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/05(木) 21:55:16 ID:Z8Tg765J0
>>774
(・∀・)b
777クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/05(木) 23:42:03 ID:L8cXt1jz0
>>774
(ノД`;)
778クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/06(金) 01:17:32 ID:DJPiEITW0
>>775
だね。
下手な屁理屈よりも実体験による本音の方がよっぽど有益だね。
特に有能な実際に稼いでいる人間のアドバイスや愚痴とかは参考。
779クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/06(金) 02:21:40 ID:cnKZYx/70
>>756
昔はどんな感じだったのか教えてくださいな。
いま250ドル弱で低迷してるのです。
なにかちょっとしたコツでもあれば・・・
780のぶた:2006/10/06(金) 02:54:39 ID:3ZgHANcU0
これは、今までの ややこしいのと違い
メールを受信するだけ!!
自分自身もびっくりです((((゚д゚;))))
しかも ノーリスク ハイリターンで。
無理にとは進めませんし、しなくていいです。
あまり知れ渡ってないんで。
http://desktopdeliver.com/dl/
で、無料ダウンロードした後、
シリアル番号の『DT-00000-0035798』
をいれて メールをまつだけです。
マジお勧め☆
781クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/06(金) 02:57:52 ID:o9I+Vrik0
↑死ねよクズ
782のぶた:2006/10/06(金) 03:01:34 ID:3ZgHANcU0
死にまーしゅwwwwwwwwwwww
783クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/06(金) 04:06:01 ID:L93oNSGq0
↑消えろカス
784クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/06(金) 14:02:06 ID:Vhy+i0hj0
新規のチャネル作って広告を貼り替えると
1日だけは単価が上がり、そして翌日には落ちる
既存のチャネルへの書き換えでは顕著に発生しない

ググル側ではユーザが設定したチャネル情報を使った
広告の最適化をしてるっぽいね

#相当期間をおいた実験だから毎日貼り替えたらどうなるかは知らん
785クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/06(金) 14:41:53 ID:vPUAkaqz0
【サイトジャンル】 英語関係とゲーム関係
【表示回数】 15000
【クリック数】 380
【クリック率】 2.5
【eCPM】 5
【収益額】 74$
クリックのほとんどは英語関係。英語関係は10%のクリック率
786クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/06(金) 14:58:02 ID:DJPiEITW0
380クリックで74ドルいくんなら
単価いいなー

おらはさっきレポート見たら単価一桁ばっかりでがっくり。
つまり380クリックだったら25ドルくらい・・・
もう当分レポートは恐くて見る気しない。
787クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/06(金) 22:53:22 ID:0l51W1Sj0
レポートはよく見ておかないと狩りが来たときに対応できないぞ。
788クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/07(土) 20:20:42 ID:f23k5sOc0
一日100$行く人はどのくらいいるのだろうか・・・
789クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/07(土) 20:34:18 ID:fnlZ2pmR0
>>788
昨日初めて達成した。
2006年10月6日 638,*** 1,5** 0.24% USD 0.16 USD 100.**
790クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/07(土) 20:54:01 ID:UHZ8MYbM0
ヤフー掲示板のIPOスパマーを倒そう!

ヤフー掲示板住民のほとんどの人が知っていると思いますが、
ヤフー掲示板で、毎日、何千件もの悪質なIPO関連の
スパム書き込みをしている迷惑スパマーのスパム行為を
有志のみんなで通報したり、監視したりするスレッドが
2ちゃんねる内に出来ました。


Google AdSense違反 10万円以下で買える株
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1158690993/


さんざん、迷惑スパマーのスパム行為に悩まされた
ヤフー掲示板住民のみなさん!
今こそ、迷惑スパマーを倒しましょう!
791クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/08(日) 07:45:34 ID:fJ6YjC+l0
>>773

うちは2000人/dayくらい。単価は1ドル前後。
というか特殊なジャンルでもそのサイトがまともなら
結構ヒットするよ。単価高い業界なので助かってる。まあ業務系なんで
高くて当たり前だけど・・

同人とか詳しくないが過当競争すぎて無理でしょ。ネットに腐る程いる
オタク連中HPの中で自分のHPが突出するなんて難しいしでしょ。
絵が凄くうまいとか、人気同人屋とかなら知らないが・・。
逆にマイナージャンルなら個人レベルでも日本1、、とまでは言わなくても
上位5本に入るのは簡単。
792クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/09(月) 16:56:01 ID:7oMCUaBc0
核ってNGワードなんだな。
北朝鮮が教えてくれたよ。
793クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/11(水) 18:29:43 ID:WOP+R87H0
9月
【サイトジャンル】スポーツサイト
【表示回数】5,989
【クリック数】42
【クリック率】0.70%
【eCPM】0.75
【収益額】4.52$

9月はこんな感じだけど、10月は今日までで
もう2倍以上だわ。貼り方変えるだけで変わるもんやね。
794クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/11(水) 19:06:13 ID:7+uct7Z50
張り方かぁ…やっぱり試行錯誤しなきゃいかんのかねぇ
795クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/12(木) 13:09:14 ID:/DFM8JXN0
9月

【表示回数】 16899
【クリック数】71
【クリック率】0.42
【eCPM】   1.44
【収益額】  24.40

始めて4ヶ月やっと今月で$100行くかも
796クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/12(木) 16:54:32 ID:XKzlWHjO0
9月

【表示回数】33076
【クリック数】640
【クリック率】1.93%
【eCPM】3.96
【収益額】130.94

トップページに貼りたいな・・
797クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/13(金) 00:43:03 ID:pv9mz/gP0
>>786
それは低すぎない?なんでだろ
798クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/13(金) 18:52:45 ID:YgMrDubB0
>>797
なんでって単価低いからだよ! ・・・

今20栗で0.8ドル・・・
799クリックで救われる名無しさんがいる :2006/10/13(金) 22:48:34 ID:FF1YCgAA0
9月
ゲーム関連
【表示回数】23431
【クリック数】289
【クリック率】1.23%
【eCPM】2.64
【収益額】61.79
ショボイ・・
800クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/15(日) 20:08:11 ID:w4pLaeJs0
【表示回数】 103000回前後
【クリック数】 200弱
【クリック率】 0.2を切るくらい
【eCPM】   0.5ちょっと
【収益額】  50ドルちょっと

8月はちょっとサーバがトラぶってたんで飛ばして、7月はこのくらいだった。

【表示回数】 105000回前後
【クリック数】 120ちょっと
【クリック率】 0.1をわずかに上回る程度
【eCPM】   0.3ちょっと
【収益額】  35ドルには届かず

今月はいまんところ0.2%を上回っており、eCPMも0.6に達している。なんかキモチワルイ。
801クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/17(火) 11:21:44 ID:EfJUiUIU0
>>798
ちょっと低すぎるんじゃない?なんでだろう?
802クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/18(水) 18:24:40 ID:WjSulklv0
>>801
こっちが聞きたい

クリックはそこそこあるから
単価さえ高ければなあ
803クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/18(水) 19:32:49 ID:/3wULqoC0
うちは今13クリで1.9ドル・・・
804クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 00:40:25 ID:PdwUAVPH0
【ジャンル】 ライフスタイル
【表示回数】 880   
【クリック数】30
【クリック率】3.50
【eCPM】    9.00
【収益額】 $8.00

1週間前に始めて、こんくらい。
サイト自体は開設してから1年ちょっと。
805クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 17:06:12 ID:Afl1kdnj0
クリック率良いなぁ…貼り方が良いのだろうか
806クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 20:20:28 ID:HKJUfn6S0
お前ら俺のサイトの広告クリックしろよ
807クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 21:11:30 ID:PMGfNfrW0
806のサイトへ行った事があるかどうかは不明だが
相当な糞サイト以外はアドセンス見かけるととりあえず踏んでおく。損するわけじゃないしね。
808クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 22:45:36 ID:7xtddVYe0
807余裕あるいい人ね。

自分は好きなサイトとか
お世話になってるサイトの広告は踏むこと多いかな。

アフィリエイトサイトとか糞な内容のサイトとか嫌いなサイトの
アドセンスは絶対踏まない。
809クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 22:47:28 ID:orfiZElq0
言及なしでトラックバック撃ってきたら
いくらよくまとめててもアウト
810クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 22:59:54 ID:7xtddVYe0
>>809
意味わからんのだけど
811クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 23:01:46 ID:orfiZElq0
>>810
わかんなくていいよ
812クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 23:02:29 ID:M1E35/EP0
>>807
>>808
adsenseやっててadsenseを踏むのはやめた方が無難
理由は考えればわかるよな。
813クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/19(木) 23:05:11 ID:7xtddVYe0
>>812
ちゃんと興味のある、他人のサイトの広告を
利用するのは問題ないでしょう。
814クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 00:47:26 ID:YFtnVN7r0
>>798
自動車関連かな?
815クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 07:08:49 ID:YPrGLgzk0
>>812
俺は有意義な情報を与えてくれたサイトの広告を踏むのは礼儀だと思っている。
816クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 10:25:42 ID:SDvN1Kl20
10月途中経過
【サイトジャンル】 只の日記
【表示回数】 12988
【クリック数】 124
【クリック率】 0.95%
【eCPM】 3.25
【収益額】42.24

始めて4ヶ月目、やっと一月で$50超えられそう。
817クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 13:00:18 ID:P0ydud1y0
>>815
それは同意だしいい事(?)だと思うけど
ちゃんと興味のある広告を踏まないといけないよね。
ただクリックして管理人の方に収入を与えたい、
という動悸だと駄目だと思う。
それだと広告主にメリットないからね。
818クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 13:10:17 ID:bZ9OkPVE0
全ポチの集団と見なされるのでは?
819クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 13:53:31 ID:CvxbMWJO0
確かにそれだと全ポチとかわらねえな
820クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 18:09:32 ID:098Uow3f0
自己クリがノーカウントになるのなら、他のアドセンスをクリックした数を把握するのなんて分けないよな?
821クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 21:21:26 ID:PZY+NAfQ0
>>744と比較してたら悲しくなってきた。
うちのクリ率の低さ&単価の低さは一体・・・。
どちらかでもいいからあがればもう少し稼げるのにな。

【サイトジャンル】 情報提供サイト
【表示回数】 187,806
【クリック数】 859
【クリック率】0.46%
【eCPM】 1.14
【収益額】 214.89
822クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 21:34:49 ID:4cIqzbHJ0
いや744は異様な例だろ。
よほどの優良サイトか、デザインが上手いか、ポチポチ団が住み着いているかどれかじゃない。

情報提供ってどんなジャンルかわかんないけど
それ見た感じだと、そんなに悪くないと思うけどね。
823クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/20(金) 21:35:37 ID:JmkWmqAG0
>>820
だが不正ではないだろう。
広告主としても、一度自分のサイトを見てもらえるのだから、
全くメリットがないわけじゃない。
俺が踏むときはそれなりに興味のある奴を選ぶし、
一度目は通す。
まあ、勝手な俺マナーだけどな。
824クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/21(土) 01:40:15 ID:2qOIkU6Q0
・表示回数はソコソコだけど、クリ率が低いのは張り方の問題を
 どうにかすればいいような。
 
・クリ率は高いけれど収益額が低いのは、表示回数をあげるために
 コンテンツの充実を図るべき?
 
・単価が低いのは・・・ウン?

 
なんか、今さら当たり前のことを書いてスマソ。
でも、この行ったり来たりがサイトの充実と収入に
比例していくに違いないとオモッタ。
825クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/21(土) 03:21:22 ID:bI2jO0zf0
【サイトジャンル】 ゲーム
【表示回数】 17,852
【クリック数】 704
【クリック率】3.94%
【eCPM】 2.54
【収益額】 45.28

10月途中分(開設3ヶ月)。Yahoo検索順位2位→13位に下がってアクセス激減。
826クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/21(土) 19:58:15 ID:OrSqKCUI0
【表示回数】 14,000,000
【クリック数】 100,000
【収益額】 10,350.00

多少変更済み。10月21日分まで。
イヤッホオオオオオウ!今月神ヒット中・・・!当月しか超えてないですがプレミアムに入れる・・・のかな
827クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/21(土) 21:13:01 ID:Pi0LIBB/0
Googleに目を付けられたら
こちらから何もしなくともお誘いが来るらしい
828クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/21(土) 23:27:42 ID:OrSqKCUI0
>>827
レストンクスポンジタイヤ。なるほど、それでは来れば良い程度の気持ちで待ってみます!
829クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/21(土) 23:47:35 ID:8NhvFF/TO
質問禁止
830クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/22(日) 10:22:48 ID:kb/t4a9U0
質問
【表示回数】 14,000,000 てアドセンス貼ってるページのみ?
831クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/22(日) 12:02:45 ID:96/CU6xy0
==============================================

Google AdSense違反でボロ儲けしてるサイトを
監視したり通報したりするスレ

Google AdSenseの収入で家族を養ってるクズスパマー

Google AdSense違反 IPOLOVE PART2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1161272629/

Google AdSenseの収入で家族を養ってるクズスパマー

==============================================
832クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/22(日) 17:45:02 ID:BvdJSwBx0
貼り方を工夫すればかなり増えると実感している
83381:2006/10/22(日) 18:05:32 ID:kaOzxTpp0
それは思う。特に最初はアクセスを十倍にするより
クリ率を十倍にする方がはるかに容易だと感じた。
834クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/23(月) 00:39:53 ID:w6otURNN0
2栗で0.05USD
キター

広告主ケチすぎなんだよ

・・・
835クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/23(月) 00:42:25 ID:xTPEdsSQ0
30クリックあって2ドル行かないって・・
さみしい
836クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/23(月) 00:45:21 ID:P50sbz7S0
>>834
別に普通だけど。
それぐらいで文句があるならアドセンスやめといたほうがいいよ。
837クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/23(月) 01:03:25 ID:7kEpjMlx0
本日13クリックで$1.33だった

838クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/23(月) 14:04:02 ID:w6otURNN0
>>836
2栗で0.05だぞ。
一栗2、3円だぞ。

837くらいがまさしく普通。
839クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/23(月) 15:49:21 ID:wH6nokOt0
同意。
いくらなんでも>>834が平均相場だったらアドセンスやってないと思う。
840クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/24(火) 14:19:31 ID:wYyDE+Xj0
2つサイトつくって
同じアドセンスおくとかはありなん?
841クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/24(火) 14:31:25 ID:/830N2bL0
>>840
さんざん既出。
まっとうなサイトなら全部同じアカウントでいい。
842クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/24(火) 14:34:16 ID:/830N2bL0
でも次に貼るサイトがアダルトとかだったら
初めのアカウントもアボン。
843クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/24(火) 15:20:32 ID:wYyDE+Xj0
>>841-842
既出でしたか・・・失礼しました
答えてくれて、ありがとうございます。
844クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/24(火) 18:42:32 ID:SGGHXTxb0
>>842
そう思うと新しく作ったサイトに怖くてアドセンスはれない。
ブログとか、親切心でクリックする人いそうだし。

クリ率おかしかったらみんなググルに報告してるみたいだけど、
みんな毎日レポートチェックしてるの?
自分の場合多分知らない間にあぼんされてそう・・・。
845クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/24(火) 18:53:01 ID:/830N2bL0
なんだか気弱いなw

別にそんな難しいモンじゃないでしょ
規約のページしっかり読んで普通のサイト運営してれば大丈夫だろ

>みんな毎日レポートチェックしてるの?
収益が上がってくると逆にそれが楽しくなる。
逆に見ないとストレスが溜まる
846744:2006/10/25(水) 10:43:10 ID:1TAJizYG0
振込み確認しました。
847クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/25(水) 14:49:40 ID:l4MKI2J20
おわわわわ
一クリック149円だった
848847:2006/10/25(水) 17:40:30 ID:l4MKI2J20
ごめん正しくは1.49ドルです
849クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/25(水) 18:28:30 ID:7+bpN5Ve0
>>845
袋に入っただけ金貨もらえる、って言われて
欲張って入れすぎて破れちゃう話があったでしょ。
あれを思い出す。

今のサイトも、ライバルサイトがアドセンス通ってないみたいだから
ビクビクしながら運営してるの。
コンテンツや文章をパクられてるけど、
逆ギレして荒らされるのが怖くて注意できない・・・。
850クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/26(木) 00:34:08 ID:TsOK0JpT0
AdSense面白いな
クリックゼロでもいいから自分のサイトからどんな広告が出てくるかが楽しみ。
851クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/26(木) 00:55:47 ID:9aRbJmFx0
俺らもそういう一挙一動にワクワクしてた時代があったな
852クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/26(木) 09:50:22 ID:cxbG5d9J0
俺はワクワクする時代に強制的に戻った
853クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/26(木) 10:14:03 ID:Or+Yj8A60
何とかクリック率2.5%まで引き上げることができた。
もう少し伸ばしたいのぉ・・
854クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/27(金) 01:44:49 ID:vmSiHiT10
>>83

IT天下のぐっぐるが
存在してるかしてないかもわからない様な
糞個人サイト相手にわざわざそんなせこい事すると思うのか?

>>84
20クリックで10ドルかよ!
単価って不公平だな。
855クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/27(金) 06:23:18 ID:AAkT+J7t0
>>854
レスが

遅れて

ついてるよ
856クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/27(金) 19:40:56 ID:H2EoQBC+0
>>855
ワロスw
857クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 05:03:03 ID:E8Mr7+te0
>>854
クリック単価は、単純にクリックされるだけでは決まらず、
「クリック後のコンバージョン(滞在時間・画面遷移など)で
相対的に上下してるという話があるよ。

だから、単価上げるためには関連性の高い上質なコンテンツを
制作して、『広告と知ってクリックしてくれるアクセス』を
集める必要がある。
858クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 12:40:57 ID:maJSrJYR0
広告について、「こんな広告が出た」と書くのは違反?
もちろんクリック誘導の文言はなしで、純粋に広告の背景についての説明。
859クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 13:25:03 ID:15JBOHch0
アクセスアップができりゃなあ・・
分母が少ねぇ・・
860クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 18:35:37 ID:zHeKHOLd0
すればいいじゃんアクセスアップ
知識がないなら勉強すれば
単純明快
861クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 18:37:19 ID:XyD4VSml0
アクセス増えると相対的にクリック率低くなる法則
862クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 18:40:14 ID:zHeKHOLd0
クリック率低くなってなんかデメリットある?
クリック率低いってorzしてるくち?
863クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 18:44:43 ID:zHeKHOLd0
クリック率なんぞ
チャネルごとに分けてはじめて意味を成すもので
それぞれのページのクリック率同士を比較して
良い部分悪い部分を見極めるためだけのもの。
全PVに対するクリック率なんかそれを大まかに把握するためだけで大して重要でもない。
てかクリック率が悪いのはクリック率の悪いページを改善せずにほっとくからだろう。
864クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 19:56:47 ID:TcKJ+OP3P
ID:zHeKHOLd0
お前が頭悪いのは分かったから
もう少し落ち着けよ、みっともない
865クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 20:10:47 ID:FbFcjJ580
>ID:TcKJ+OP3P
お前ってこれくらいで落ち着かない状態なのか?
どんだけ普段だらだらしてんだよ。
866クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 20:35:25 ID:XyD4VSml0
>ID:FbFcjJ580
お前ってこれくらいで落ち着かない状態なのか?
どんだけ普段だらだらしてんだよ。
867FbFcjJ580=zHeKHOLd0 :2006/10/28(土) 20:50:23 ID:zHeKHOLd0
図星だったから言うことも無くコピペに走ったの?
アクセス増えてクリック率が減るなんて、無駄なアクセス数増やしただけのことだろ。
それ考えりゃ改善方法も自ずと見えるのに、それをやってないかわからないから嘆く。
868クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 21:01:45 ID:TcKJ+OP3P
とうとうファビョって敗北宣言か
幼稚だな
869クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 21:03:11 ID:xVlbNk/y0
そんなことはどうでもいい。
ところで、「広告表示のためのページ」って違反とされてるけど、
実際にはどの程度まで許されるんだろ。
本文が極端に短くなってて、広告のスペースの方が広くなっちゃってる
ページもあるんだけど。大丈夫ですかね。
870クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 21:11:32 ID:zHeKHOLd0
これくらいでファビョってどんだけ会話してないんだよ。
無口な奴なのか分からんが

>>869
「コンテンツが無い」ってテンプレ警告メールが来なくなるまで。
アンテナより少ないと、少ない部類に入るとは聞いたことはある。
てか、そう簡単には来ないけどな警告メール
それいぶっちゃけそんなサイトはいっぱいあるし
即アボンされないことを祈って、来たら来たで対処するしかないだろう。
871クリックで救われる名無しさんがいる:2006/10/28(土) 21:20:59 ID:xVlbNk/y0
>>870
事前に警告が来るんですね。
即アボンされるほど悪質なことはしてないので、
警告来るまで放置してみようかな。
dクス。
872クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/01(水) 11:32:12 ID:eTdfeh9A0
【サイトジャンル】 ブログ
【表示回数】 2,822
【クリック数】 12
【クリック率】0.43%
【eCPM】 2.27
【収益額】 6.40

十月頭から始めました。
この調子なら1年半後には100USDに!!!
873クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/01(水) 15:17:08 ID:PkgCOoca0
>>872
始めたばかりで6.40なら今後が楽しみだな、
ブログなら内容がよければ、広告と知っててクリック
してくれる奴結構いるし。
アクセスアップを目指してカンガレ

漏れのブログは6月から初めて、
$2.81 $5.55 $28.63 $24.40 $71.31
874クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/01(水) 18:37:00 ID:gRaSDE0l0
>>873
ええなあ。おれんところは最初の月に50ドルくらいだったんだが、その後増えず、半年ほど
経過したが30〜60ドルをいったりきたり。徐々に増えていくことが多いらしいが、どうもその
パターンからははずれているようだ・・・。
875クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/01(水) 20:17:28 ID:XCOof+Dl0
【サイトジャンル】 英語・ゲーム
【表示回数】 29,900
【クリック数】 390
【クリック率】1.30%
【eCPM】 USD 2.84
【収益額】 85.0
トラフィックエクスチェンジをやったのでクリック率は低くなっています。
876クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/01(水) 22:01:15 ID:zNn+aOhN0
10月

【サイトジャンル】 アート系
【表示回数】 130000
【クリック数】 2850
【クリック率】2.1%
【eCPM】 2
【収益額】 264
877クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/01(水) 22:30:55 ID:QInlqflC0
【表示回数】29,842
【クリック数】879
【クリック率】2.95%
【eCPM】USD 8.11
【収益額】USD 242.12
878クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/01(水) 22:34:12 ID:mSjuENtY0
1ヶ月の収益?>>876
879クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/01(水) 22:54:10 ID:XCOof+Dl0
アート系かどんなサイトか気になるな
880クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/02(木) 03:43:26 ID:OnoQfMTHP
俺も気になる。アート系は普通は全然ダメなので。
881793:2006/11/02(木) 18:08:30 ID:XdVWNqXT0
10月
【サイトジャンル】 スポーツサイト
【表示回数】 8,329
【クリック数】 241
【クリック率】 2.89%
【eCPM】 3.25
【収益額】 27.09$
882クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/02(木) 18:14:51 ID:u5dUv4hj0
>>875
トラフィックエクスチェンジって規約違反じゃないの?
883クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/02(木) 18:20:29 ID:9qKz40yaO
6月から初めて初月で150$稼いだ俺は神か。
先月は650$だったよ。ちなみに高校生。
884クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/02(木) 20:22:41 ID:LC+RgwXD0
>>882
まじで?他の人も結構やってるのに
885クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/02(木) 20:34:15 ID:u5dUv4hj0
>>884
俺も気になってググってみたら、結構規約違反だって言う記事が・・・
886クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/02(木) 20:39:51 ID:iN2Fotde0
>>878
うん
887クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/02(木) 21:25:28 ID:3lC00iXU0
10月分
14,12*,*** 29,*** 0.2*% USD 0.2* USD 2,8**.**
区利率低すぎだ
888クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/02(木) 22:38:37 ID:rm/31PuP0
>>883
半分家に入れてやれ お母ちゃん喜ぶわ
889クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 05:01:28 ID:/9+kIR600
>>883

初月は9万だった
サイト自体が趣味で長く運営してるから貼るだけで
こんなに稼げんのか!と驚いたよ。ちなみに大学生。
890クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 06:00:00 ID:yxpzE7lC0
ハイハイネタネタ

ガキの趣味サイトでそんなに稼げるなら誰も苦労しない
大体ガキが管理人のサイトは大抵糞サイト
891クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 07:56:56 ID:XiC6Rarg0
>>890
6時丁度…学生と主婦は時間あるんで有利なんじゃねーの
892クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 08:11:32 ID:3GnuTlw90
>>890
ガキ=クソサイトには同意する面もあるが、今は物心付いた時から
ネットがあった連中も多くなってるから一概には否定できんわ
一般化してもう10年だからな
893クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 08:44:30 ID:/9+kIR600
>>890
ネタでも何でもないよw とはいえ先月の稼ぎは5万ちょいだったが。

ぶっちゃけ金儲けに走ってるから稼げないんじゃないの?w
趣味でやってるからこそアド貼る何年も前から収入0で1円も儲からないのに
数年更新し続けてられたわけで。1つの趣味サイトをこまめに何年もの間継続して更新してれば
大抵はその世界では大きくなれるよ。検索でも上位に来るし。
金儲けメインならサイトがまだ小さい頃にとっくに辞めていただろうね。


894クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 08:51:27 ID:XiC6Rarg0
>>893
>趣味でやってるからこそアド貼る何年も前から収入0で1円も儲からないのに
数年更新し続けてられた
なるほど、それはあるかもな
895クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 10:21:55 ID:wxfz0LVe0
>>893
がんばったな
896七氏:2006/11/03(金) 10:33:51 ID:k3I1S1yD0
897クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 10:48:18 ID:tj6bU07y0
最近クリ率が異様に高くてなんか怖い、、、
と言っても3%前後なんだが、とくに張る位置変えたわけでもないのに。
素直に喜べない俺ビビリw
898クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 11:56:19 ID:CazS57y80
>>893
趣味か〜、、
自分も趣味のサイトを作りたいんだけど、ものすごく広告の競争率低く
単価激安ですよ。。入札価格は\10とかで、2社くらい。
893はまずまずな単価なのかね?
そういう趣味はいいよな〜 ジャンル教えれw
899クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 13:49:31 ID:zfivWJgj0
>>897
俺のところは平均11〜15%
今日は今現在14.35%
900クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 14:07:52 ID:5GASbaJq0
クリック率情報を出すときはなるべく総クリック数とかページ数とかも出してもらえるとあり
がたいな。
おれんところはこんな感じ。

総ページ数 39900くらい
総表示数 73万くらい(3月〜本日)
総クリック数 1200弱(同)
クリック率 0.15%くらい

ページ数がページ数だから、どうがんばってもなかなか平均クリック率があがらない。1%
とかいけばずいぶん違うんだが。なんかいい手はないものか。
901クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 14:48:39 ID:2n84OJcn0
総ページ数 39900って
一日一ページ増やしていっても100年かかるやん……
902クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 15:41:37 ID:ADjJ+aHS0
>>901 クリック一発で1000ページ作れるよ
903クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 15:55:21 ID:5GASbaJq0
>>901
まさか手作業で作るものか・・・。
写真がそのくらいあって、写真ごとにページがある。更新するときは数百ページ単位で増
える。そういうページ。
ユニークは一日数百〜千くらいだから、それ考えたらクリック率は低くないんだが、でも
総ページで見ると0.1%台から1桁あげられるような方法論を思い浮かばないと。
904クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 16:48:51 ID:Bu8kJpul0
クリック一発でどうやって1000ページつくるの?
作ったページは価値あるの?
905クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 16:52:31 ID:zfivWJgj0
結局今日はクリック率12%に落ち着いた。
表示回数 2900回
クリック数 360回
収益額 $60.4

906クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 16:54:48 ID:TgLE6rnz0
10月
【表示回数】 27,348
【クリック数】 1,490
【クリック率】 5.45%
【eCPM】 6.88
【収益額】 188.11$
907クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 17:04:57 ID:ADjJ+aHS0
>>904 価値は限りなくゼロ、でもゼロではない。
俺はもう少し内容のある物を作ってる、
クリックで100ページできる。(自作ソフト)
908クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 18:11:24 ID:5GASbaJq0
>>904
ページそのものは、プログラム組めば、起動すれば何ページでも作れるわな。その前段
階でどのくらいテキストやら画像やらを準備しているかで、価値があるかないかが決まっ
てくるんじゃないでしょうか。
うちんちの33000ページ、手作業で作れと言われたら、作る前に断念してただろうなあ。展
開前のテキストファイルは7.8メガバイト、画像ファイルは1.05ギガバイトある。
909クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/03(金) 19:35:56 ID:tlsKmbhs0
>>907
そんなもんほとんど役にたたないどころか下手すると著作権絡みで突っ込みが入る可能性がある。
第一検索エンジンから嫌われてドメイン単位で八分されるリスク考えると本当はそんなもん作れないはず。

>>908
うちと逆だな。うちはテキスト(おさめてるDB)が800MB、画像が300MBくらいだ。
910クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/04(土) 00:10:06 ID:SsWHDhSG0
自作ソフトで、とか
そんなんスクリプト組めばいーじゃん、とか
まさか手動でやってるのか?!プゲラとか書ける人が正直うらやましい。

自分は>>893ほどじゃないけど、
趣味でもそもそ作ったサイトにはってるだけだ。
常連が多いせいか最近ではあまりクリックしてくれなくなった・・・。

スクリプトってどういうあたりから勉強すればいいの?
やさしいperlとかから入るのかな。
911クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/04(土) 01:02:51 ID:kikppg0W0
>>910
言語はなんでもいいと思う。
えーと、Perlあたりだと、どちらかというと「他人が作って公開してくれてるスクリプトを使う」
といった方法がポピュラーなんで、独自のデータを独自の方法で展開するとかいうのなら、
CとかC++とかの方がいいかもしれない(いきなし・・・だとかなりハードル高いかもしれない
けれども)。
既存のスクリプトが使える用途ならば、そのスクリプトが動く言語のお勉強をする以外に
選択肢はないけど、おれは他人が書いたものを理解するくらいなら自分で一から作る方
が楽だと思ってる。なのでPerlはわかんないまま来てます)。

基本的にはなんだ、スクリプト(プログラム)というのは、言語はどうあれ「何をやりたいか」
をコンピュータにどう伝えるかという語学であり、「伝える内容を明確化する」ことが重要な
ので、そういう方向からアプローチするのがいいと思うな。で、言語の全機能を使う必要は
なくて、「何をやりたいか」を伝えるために必要な範囲内だけわかってりゃいい、と割り切れ
ばだいぶ気分は楽になる。
912クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/04(土) 03:04:59 ID:SsWHDhSG0
>>911
スレ違いなのにありがと。
何の知識もない状態だと無から作り出すというのが
ものすごい遠い世界に思えてくる。

何となく最初はperlから、かと思ってたけど他にも
いろいろあるんですね。
913クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/04(土) 08:59:38 ID:VfqpvbY30
>>911
そこでPHPですよ。
914クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/04(土) 10:09:38 ID:BxWHYUik0
俺はVBAで作ったw
915クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/04(土) 13:35:06 ID:kikppg0W0
アドセンスを貼る位置を変えるためにスクリプトを変更して再編成中。どの程度効果があ
るかわからんけどな。
916クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/05(日) 13:42:31 ID:OTN4zeft0
全期間のクリック単価見てみたら平均$0.36なんだが
これって普通?
917クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/05(日) 17:04:26 ID:nMj9PxwB0
自分は平均$0.3295…だった。
そんなモンじゃない?
918クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/05(日) 19:30:03 ID:S1+/GC6+0
$0.16523ですがなにか?
919クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/06(月) 00:32:15 ID:8XQ5Ubpf0
単価いいな
>>916-917
野郎どものサイトジャンルは何だ?
ワシは0.19で株系だ。
920クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/06(月) 06:33:49 ID:L9rZtYOC0
最近携帯でもサイトが見れるようになりましたが、
アドセンスは表示されないんですよね?
921クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/06(月) 09:36:32 ID:paZAKHhj0
$0.3でも30円だからな
日本で1栗にここまで出す企業なんてそうないし、これからもぐぐる先生にお世話になり続けるしかないか・・・
922クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/06(月) 09:38:15 ID:paZAKHhj0
>>920
google以外なら携帯とPC両方表示できる広告もあるよ
携帯 で検索してみましょう
923クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/06(月) 09:42:57 ID:paZAKHhj0
>>920
ついでに言うと、googleは法人向けのみクリック保障型携帯広告だしてる
まずはPCで儲けて法人化を目指したら?
924916:2006/11/06(月) 17:36:00 ID:sSxms2XK0
0.3は結構いい感じか

>>919
借金系
925クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/06(月) 18:29:20 ID:8XQ5Ubpf0
借金系の割には単価が安いな
926クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/07(火) 08:56:38 ID:iPjC21Mv0
17クリックで5ダル弱・・・ 平均 0.25$ぐらいか
927クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/07(火) 22:41:07 ID:hgX/2qSb0
イイトコじゃない?うちの月間平均単価は約0.17ドルだし。
ちなみに車系サイト。最安は0.01ドルで最高は1.67ドル。
これだけ格差があると収益の波が大きくて収入が安定しない orz
928クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/08(水) 05:13:40 ID:9quHbBSP0
包茎手術広告猛烈な勢いでキタコレ(・∀・)w
929クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/08(水) 08:27:18 ID:LBSGlpGu0
自分は単価平均十円、
つまり10クリックで1ドルいけば満足してる。
最近これ以下の場合が多いから鬱
930クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/08(水) 20:15:07 ID:dFBeyz+Z0
結構皆、単価低いんでつね。
10円以下ならジョイフルクリックのが良くない?
931クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/10(金) 14:37:09 ID:wyJ3snQk0
1栗 $1.94

栗率を上げたい・・・・
932クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/10(金) 20:38:35 ID:QxznYtIt0
>>930
お前アホだろw
933クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/10(金) 21:50:45 ID:UAyOIxOZ0
Google AdSense違反

ネット上のありとあらゆるところで
スパムをしまくり、あちこちに迷惑を掛けながら
毎日、何千件もの悪質なスパム書き込みをして
Google AdSense違反で荒稼ぎしている
迷惑スパマーのスパム行為を有志のみんなで
通報したり、監視したりするスレッドが
2ちゃんねる内に出来ました。

スパムで生活しているクズ野郎

Google AdSense違反 IPOLOVE PART2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1161272629/

スパムで生活しているクズ野郎
934クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/11(土) 08:06:33 ID:imnPNgmY0
みなさんはリンクユニットをうまく活用してますか?
何かリンクユニットをクリックしたときの広告が、キーワードとあまり関連性が
なくて困っているんですが。
935クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/11(土) 14:59:56 ID:OBMAgyHu0
本日
【表示回数】 421
【クリック数】 8
【クリック率】 1.90%
【eCPM】 16.20
【収益額】 6.82$

本日過去最高を記録しました!
単価が何故かいつもの倍
936クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/11(土) 16:55:19 ID:YUBRMqZa0
最近単価いいよ!
1日10$くらい収益ある。うちにしては好調。
アドセンスで月3万くらい定期的に入ると嬉しいんだけどな。
937クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/11(土) 23:10:39 ID:oRiPUHvaO
>>934
俺はリンクユニット張ってからクリック率が0%台から3%台になった
938クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/11(土) 23:29:37 ID:YUBRMqZa0
リンクユニットで全く無関係な項目出てくるんだけど、
出ないようにする方法ないのかなー。
日本語になってない意味不明な単語が出てる・・・orz
939クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 00:09:20 ID:CaTBn+L40
栗30回で10ドルと栗100回で10ドル、
どう考えても不公平。クリック価格を同一にしろググル
940クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 01:36:28 ID:8wKlt4yK0
>>939
異議なし

埼玉のド田舎の3LDKと六本木レジデンスの価格、
どう考えても不公平。販売価格を同一にしろ森ビル
941クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 02:38:01 ID:xvq7h6010
「包茎手術」「薄毛でお悩み」などの濃いのと
「SNS会員募集」「駅前英会話」みたいな爽やか系が同じ単価になる訳がない
942クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 11:02:23 ID:GoFaLN+O0
29クリ 2.41% USD 5.10

クリック率上げるようにページデザイン変えたら徐々に単価が落ちていくwww

943クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 12:35:08 ID:+YsslMZK0
29栗で2.4%か・・・ 人イネェ〜なんじゃないの?
944クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 12:58:20 ID:wdhm/pK50
>>942
単価落ちても1クリ$0.1以上かぁ、うらやましい。
945クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 17:44:28 ID:GoFaLN+O0
>>943
大体2000〜3000pv/day
確かに人少なめだわ
946クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 18:57:22 ID:CaTBn+L40
>>945
はーあ?29栗で2.4%なら
1000もないはず。

くそー29栗で5ドルもいきやがってそれで
単価落ちてきただとぉ
947クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 20:11:06 ID:wdhm/pK50
>>945
それだとクリ率の計算くるっちゃうね。
なんにせよ、そのクリ率と単価なら満足してもいいんじゃないかなと。
948クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/12(日) 20:17:47 ID:GoFaLN+O0
ああ 書き込んだのは朝10時ぐらいの値
誤解うむ書き込みスマソ
949クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/14(火) 18:40:09 ID:EOY5mfsB0
【表示回数】 11
【クリック数】 4
【クリック率】 36.36%
【eCPM】 $100.84
【収益額】$1.11

感謝です。
950クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/15(水) 00:34:05 ID:SVhyThHG0
今日絶対10回くらい押しまくったやろうがいる
アボセンスされませんように・・・
951クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/15(水) 02:30:24 ID:pNlk7vzW0
10回くらいでアボなんてされるのか?
952クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/15(水) 03:10:59 ID:e8sh4yN60
そんな事でアボされたらアドセンス自体が成り立たないじゃん。
その刈りをきっかけに愚愚るがサイトチェックしにきて
何か違反があったらアボされるかもね
953クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/15(水) 05:38:17 ID:b7KG2HiY0
442
28
6.33%
トップページに貼りてぇなあ
954クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/16(木) 15:38:09 ID:t/ipG+PM0
トップ張っても順位は変動しないって
俺は、ユニークアクセスが1.5倍に上がったが、その後、また戻ったけど

スレ違いかも知れないが、皆はSEOにどれくらいの自信がある?
狙ったキーワードで検索1ページ目に出す事が出来る?

955クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/16(木) 21:05:13 ID:j2WIoIet0
12万件引っかかるキーワードで狙って1位にしたことはある。
956クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/16(木) 21:50:56 ID:45LMF7qg0
googleで21万件中5位表示、ヤフーで17万件中3位表示のサイトが1つ。
これが今運営してるサイトで一番好成績。
以前googleやヤフーで1位表示取ったサイトもあるけどライバルサイトに
してやられて今は2ページ目に・・・orz
957クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/16(木) 22:07:40 ID:DAzGlgxv0
>>956
お前みたいな奴を井の中の蛙って言うんだな
958クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/16(木) 22:18:30 ID:hJMkybG10
>>957
なんで956がカワズなのさ?
意味もなく惑わせる様な事言うなよ
959クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/16(木) 22:58:36 ID:P6s/25l70
>>957
嫉妬乙
960クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/16(木) 23:50:36 ID:DAzGlgxv0
悪いが複数のキーワードでどちらとも1ページ目に表示されてるサイト運営してる。
961クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/17(金) 01:20:00 ID:c9qKw+/U0
そのキーワードでヒットする数が、21万や17万を井戸扱い出来るだけあるのか?

っていうか、それ以前に、井の中の蛙の言葉の意味わかってるか?w
962クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/17(金) 01:22:24 ID:rBKZ9ftx0
>>960
だから何?
963クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/17(金) 01:23:22 ID:tYuCFS1X0
>>961
約37万件で1位だけどなにか?
964クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/17(金) 01:23:57 ID:tYuCFS1X0
>>962
嫉妬する理由がねぇって言ってることもわかんねぇのかよ。
965クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/17(金) 01:31:15 ID:c9qKw+/U0
OK OK わかった。
アンタのSEO能力か、コンテンツ作成、サイト管理能力、
そのいずれか、あるいは全部が、>>956を上回っているのは理解した。

それで、なんで>>956が、井の中の蛙なんだい?
966クリックで救われる名無しさんがいる:2006/11/17(金) 01:44:52 ID:tYuCFS1X0
>>965
人には間違いというものが必ずある。でも、だからといって謝らずに開き直るのはよくない。


・・・・すいませんでしたorz
967956:2006/11/17(金) 01:52:10 ID:7DmI44Qe0
蛙ですが何か(w

別に良いんだよ。俺は趣味から始めたサイトでSEOを頑張った結果だから。
キーワードを選んでアフィを始めたんじゃないんでこれでも十分嬉しいよ。
たまたまそのジャンルでSEOをしっかりしてる人が少なかっただけかもしれんがね。

で先日アフィ目的で作ったブログは複数キーワードだが1週間ほどでgoogleで
22万件中1位表示されたよ。でもこれも2週間で5位まで下がったけどね(w
968クリックで救われる名無しさんがいる
>>967
俺も趣味から始めたよ。