Amazon Associates 違反サイト告発スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/02(土) 16:07:09 ID:vkyHVaPq0
http://www.google.com/search?c2coff=1&q=Fate&lr=lang_ja
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0001LV6I8/
>アダルト商品につき18歳未満の方は購入できません。
932クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/15(金) 13:18:59 ID:cyP0g2+Q0
http://www.shoptai.com/amz/B00073I0PW/

フレーム使ってアマゾンそのものを取り込んでいる馬鹿
933クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/15(金) 14:25:09 ID:5MAbGK/F0
>>832

eighttec-22 通報しておかないと
934クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/19(火) 21:00:22 ID:++t1uxu60
935クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 04:49:52 ID:ZxzP7caP0
>>932

いいんじゃないの? amazonむしろ特しそうだ。
フレームから買わせても収益にならないんだからHP制作者にとって
何のメリットもないようなあ・・
936クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 05:55:57 ID:1wHoDGdB0
なにをしたいのかサパーリ分からん。
937クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 09:49:07 ID:fFJfcLnL0
MAD動画を公開、違法性のあるサイトへリンクをしている。
知的所有権を侵害していると思われる。

http://www.gfoc.gr.jp/~chackn/ikiatari/ikiatari.html
938クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 11:45:12 ID:v8vFLwS40
>>935
>>933に書いてあるアソシエイトID入りのURLを読み込む→アソシエイトID入りのクッキー食べされられる→誰かが商品買えば製作者が儲かる
939クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 13:28:23 ID:Ldqndd3t0
>>938

つか現状でそんなん出来るようじゃ
アマゾン技術的にダメじゃね?

ググると違ってクライアントがいないから
どうしても甘くなるんだろうな・・・
940クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 14:45:55 ID:awIvhKem0
941クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 20:08:49 ID:awwqLfoR0
>>935規約において明確に禁止してるよバカ
942クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 21:29:24 ID:N8gMfmlm0
通報ってどうやればいいの?
943クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 22:25:07 ID:ACGOk9No0
アマゾンってアダルトグッズ売ってるから
アダルトグッズサイトならOKだよね?
グッズならエロ動画やエロ写真もないからさ。
944クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/25(月) 22:32:11 ID:dTj6QFWr0
規約読んで良いか悪いか判断付かないなら、
聞いたらいいじゃん
945クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/26(火) 00:29:38 ID:GZN/FR1K0
どんな規約を書けばいいか分からないって理由で曖昧な規約を書いてお茶を濁す尼が全て悪い
946クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/26(火) 01:55:44 ID:lXDvLN2W0
自分からこれいいですかと聞く奴はバカ。
それが社会常識。
947クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/26(火) 15:34:25 ID:DbZrtknB0
寄付を求めている模様

・タイトル:柴田の法務ページ
・URL:http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~mokio/
948クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/26(火) 22:04:18 ID:Tub5epNf0
>>945
問い合わせしてみたよ。過激なコメントを添えなければOKだって返事がきた。
さっそくアダルトグッズサイトつくることにした。儲けるぞー。
949クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/26(火) 22:05:32 ID:Tub5epNf0
あ!レス番間違えた。944に対するレスどす。
950944:2006/12/26(火) 22:42:15 ID:FtYdicZa0
ここは違反告発スレだが、おめでとうと言っておこう

あと、その意気込みは良いんだが、料率が改悪されたぞ
951クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/27(水) 01:39:03 ID:8fac9Iry0
>>950
楽天の1%よりましでしょ?
952クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/27(水) 14:04:41 ID:CYFEWnzl0
2%
953クリックで救われる名無しさんがいる:2006/12/27(水) 16:04:05 ID:Vs7WuPdFP
>>950
流し読みしかしてなかったが、確かに個別商品リンクのプレミアムがなくなるのは痛い。
これじゃクッキー喰わせるだけのクソサイトを増長させるだけジャマイカ。
アソシエイト担当者は切腹すべし。
954クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/05(金) 01:54:35 ID:eGQW2yO80
http://bungakusyo.com/
文学賞.comの本の説明って、「内容(「BOOK」データベースより)」からっぽいけどオッケイ?
画像、影つけるくらいはいいの?既出ならすまん
955クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/13(土) 13:43:53 ID:lxIUxJa40
956クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/13(土) 17:27:21 ID:96rl52RP0
>>955
自分でしろよ。
どこにアマゾンがあるかわからん。
957クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/13(土) 22:29:26 ID:cF/8OSKC0
2chにリンクを張るのは違反だよね?
958クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/14(日) 22:16:45 ID:PSvCyRK30
自分で考えろ
959クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/19(金) 14:40:24 ID:Lg5q1UQh0
http://chiba.cool.ne.jp/doriken/top.htm

・アダルトサイト
・アマゾンアソシエイト未加入を装った誘導

>ここ、アダルトサイトって事で、アフィリエイト参加
>拒否されてるので、でうちから飛んで買ってもらっても
>アフィリエイトはうちに入らないんですけどね
>(でもアマゾンで売ってるのになあ?)


参加拒否されていると言っているが
matumotodorir-22 がリンクに含まれている
960クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/22(月) 16:12:33 ID:20LxiqLk0
ttp://www.rakugakidou.net/index.html
誰かこのサイトを通報してくれ
強制クッキー仕組まれてる
961クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/22(月) 16:16:50 ID:20LxiqLk0
ttp://www.rakugakidou.net/index.html
強制クッキー仕組まれる
962クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/22(月) 19:39:24 ID:1OaRDwj+0
強制クリックのソースも書いて。
口だけじゃ後回し。
963クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/22(月) 20:21:40 ID:zurT0QrT0
誰か誰か
964クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/23(火) 02:08:38 ID:4I3+lE3t0
自分で通報しろよボケ
965クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/23(火) 20:10:03 ID:DRI7nket0
おまえら、どこに通報してるんだ?
966クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/24(水) 11:31:04 ID:Vat39mxV0
警視庁警備部特車二課
967クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/24(水) 12:22:39 ID:uh86BkY/0
似たリンクつくるのってありだっけ?
ラベル違反で通報しちゃったw
http://hidemaro.livedoor.biz/
968クリックで救われる名無しさんがいる:2007/01/25(木) 21:05:38 ID:IluhNKUL0
>>966

江戸町火付盗賊改、鬼平の誕生である。
969クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/03(土) 03:19:39 ID:aT/RinWx0
ttp://www.mag2.com/help/w130.html

↑これから考えると、まぐまぐのメルマガにアマゾンのアフィリリンク張るのは
規約違反になるんですか?
SP契約している広告会社のみOKって書いてあるけど、
アマゾンは広告会社じゃなくて本屋って解釈でいい?
本屋からの実質的に広告主から直接掲載依頼を受けている広告とも
考えられるけど。
970クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/03(土) 21:21:55 ID:zh4AyCOn0
そんなのまぐまぐに聞けよ
971クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/12(月) 13:06:07 ID:TitmxTms0
おまかせリンク貼ったら、あいだゆあとか表示される。ゲームのサイトなのに。
972クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/16(金) 16:00:05 ID:Iafbmb2H0
最近じゃようつべアニメで稼いでるサイトなんて探せばいくらでもあるな。
↓は注意書きが電波だったので晒しage
ttp://youtubeani.seesaa.net/
973クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/19(月) 22:30:40 ID:k/m1aBfB0
http://seebook.no-blog.jp/moe/
このサイト盛大にアダルト
974クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/22(木) 06:11:42 ID:5nQ9SXhr0
ニュースサイトでネタ本を22入りで紹介したとき、
それを拾って使うサイトが元サイトのIDつけっぱなしで転載する例が少なくないんだが、これは告発されたら終わりなのかな
975クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/23(金) 08:15:30 ID:iXREvujyP
本人が故意でやってるんでなければ問題ないでしょ。
漏れも-22付きであちこち(2ちゃんも)転載されたけど問題なし。

でも、だからといって自作自演であちこちに書くのはもちろんご法度。
不思議なことに自作自演って他人から見るともろわかりなんだよね。
976クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/23(金) 22:14:24 ID:DN25hqy50
>>974尼は基本的には優しいからケースバイケース

極端な例だが、とあるIDを陥れようと2chにそいつのアフィリンク貼りまくったとしてもそう簡単に垢BANにはならない
977クリックで救われる名無しさんがいる:2007/02/24(土) 02:56:30 ID:zXcb3Y+k0
リスクおかしてamazonでDVDとか売ってそれほど儲かるものか?
アダルト系ならアダルト広告に絞った方が効率いいんじゃないか?と思うんだけど。
978クリックで救われる名無しさんがいる:2007/03/14(水) 21:21:29 ID:rAPFIvBj0
これらのサイトは良く許可が出たもんだ?
これって違反だよな?

1. プログラムへの加入
不適当なサイトとしては以下のようなものが含まれます。
・サイトのドメイン名の中に、「amazon」やその変形、またはスペルミスを含んでいる。
amazonon.blog.shinobi.jp
amazon2006.seesaa.net
amazonrush.sblo.jp
979クリックで救われる名無しさんがいる:2007/03/14(水) 21:38:35 ID:qGldSbin0
>>978
これはダメだろ
980クリックで救われる名無しさんがいる
>>978勝手に使って後からアボンされるやつなんてごまんといる