Ads by Goooooogle Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クリックで救われる名無しさんがいる
Ads by Goooooooooo.oooooooooo.oooooooooo.oooooooooo.ooooooogleスレ47個目です。
http://www.google.com/adsense/?hl=ja
規約
http://www.google.com/adsense/localized-terms
http://www.google.com/adsense/terms
プログラムポリシー
http://www.google.com/adsense/policies
FAQ
http://www.google.com/adsense/faq
ヘルプとオンライン リソース
http://www.google.com/support/adsense?hl=ja

【よくある質問】
Q01:日本円での支払いはいつ?⇒神のみぞ知る。
Q02:イメージ広告出ないんですけど?⇒デカイの1個が出る場合がある。コンテンツマッチ次第。
Q03:1ページに2つ広告貼るのは禁止なの?⇒1ページに3広告ユニットまでは可能。Link Unit は1つまで。
Q04:メアドを変更したいんだけど?⇒変更依頼のメール出したら変えてもらる。
Q05:このサイト審査通りますか?⇒知らん。審査は無料だからとりあえず申請してみれ!
Q06:不正サイト見つけたんだけど?⇒Ads by Goooogleをクリックして即刻通報。酷い不正なら理由を述べて晒せ。
→Google AdSense違反サイト告発スレ 2つめ
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1123682741/
Q07:単価やクリック率が不安定!変動した!⇒広告主の出稿状態や売上とかによって変動。
→【愚痴】AdSense小切手/単価スレ2【独り言】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1122464018/
Q08:気がついたら今日からabsenseにΣ(゚Д゚;)⇒経緯や詳細等、解る範囲で教えて下さい。
 アブセンスされた人とおぼしきカキコに対しては、叩きは禁止!有益情報が消えてしまう。
Q09:どれくらい儲かるの?⇒広告種類で大きく違う。スレの雰囲気から察しろ。たまに黄金の発言がある。
Q10:自己クリ、相互クリしていい?⇒すぐバレる。アブセンス率も急上昇。
 優良広告が減り、糞広告・詐欺広告が急増、その後、単価も下がる。
 結果、バリュ駒の二の舞、自分で自分の首を絞めることに。
 高単価維持を望むなら不正クリックをせずに広告主・Google・掲載サイトの共存共栄を図れ!
Q11:小切手来ないよ〜⇒Q07 小切手来た来ないスレへ。

荒らし流入防止の為、sage進行でお願いします。

【前スレ】
Ads by Goooooogle Part46
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1123431058/
2クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 10:18:45 ID:nQ7SnGMT0
2get
3クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 10:59:15 ID:ThazSgSw0
テンプレ間違っとるで

× Q01:日本円での支払いはいつ?⇒神のみぞ知る。
○ Q01:日本円での支払いはいつ?⇒ベータ版開始。
4クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 11:02:58 ID:MItN4Dth0
ダイエットの悩みなのに
転職でお悩みとか心の悩みの広告ばっかり
でるから全然クリックされないぜ。
5クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 12:07:41 ID:mHCXsSmF0 BE:76074252-##
6クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 12:31:26 ID:AVbfSM2o0
新しく作ったリンクが変なのは私だけですか?
今まで作ったリンクは正しく表示されるのに新しく作ったやつはなんだけ変だ。
7クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 12:56:23 ID:rysxLGGT0
>>5
このスレはデジタイチという巨悪を
糾弾するスレになりました。

8クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 13:03:50 ID:+mgHrlbB0
>>3
もうベータ版じゃないし。
9クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 13:17:30 ID:y/0m4T0/0
300x250って結構句利率いいんだね。
10クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 14:08:02 ID:ThazSgSw0
>>8
そなの?サポートにはベータってなってるけど
ttp://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=15918
11クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 14:14:10 ID:+mgHrlbB0
>>10
そのページ、まだ15ヶ国とかいってるだろ。
数えると16あるのに。更新が間に合ってないだけ。
12クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 14:30:14 ID:knAMqqMm0
単価が良かったのは一時的なのか!?
1310:2005/08/19(金) 14:59:05 ID:ThazSgSw0
>>11
なるほろ。サンクス
14クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 15:55:23 ID:J2Si73pt0
クリックで救える命がある。
ttp://vegetative.sakura.ne.jp/dff.html
15クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 16:40:55 ID:Xiakcoov0
>>4
ダイエットとか痩せとかそーいう単語を意識的に増やせ。
16クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 16:51:03 ID:0ezEK1aK0
日100ドルの壁が超えられない、、、
17クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 17:10:52 ID:vPy7jejT0
>>1
乙!でも次からQ01は変えようぜwww
1816:2005/08/19(金) 17:12:58 ID:Zon/UNHw0
訂正
年100ドルの壁が超えられない、、、
19クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 17:17:45 ID:K2I5kQrq0
>>18
それは重傷だな。ブログ(しかもほぼ日記)の俺でも
去年の10月20日から始めて$260なのに
20クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 17:46:27 ID:DaAlvR+d0


7月の収入の振込みは週明けか?

ついにクルーーーーーー!

オマイら、口座登録しとけ。
21クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 17:59:36 ID:+mgHrlbB0
いやもうおそいだろ。
締め切りは15日
22クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 18:08:16 ID:DaAlvR+d0

冷静なつっこみ、乙。
23クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 18:30:06 ID:knAMqqMm0
>>18
ピーク時は1日でそれ位稼いだ時もあったが、
今じゃ半分近くに・・。感謝しています。
24クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 18:31:03 ID:vykqtCsz0
site004 168 0 0.0% USD 0.04 USD 0.01
ってあったんだけどクリック無しでも報酬ってことは広告主が指定した?ってこと?
25クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 19:22:02 ID:Z/N0IMFEO
サイトターゲティングじゅない?
あれはCPMだから。
26クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 19:27:43 ID:joDyFRDE0
40,164 528 1.3% USD 1.90 USD 76.43
昨日は今まで最高だったけど100ドルには程遠いね
27クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 19:28:53 ID:Dy6KWwZz0

漏れも昨日は過去最高額だった。

グーグル神GJ
2823:2005/08/19(金) 19:32:19 ID:vykqtCsz0
てことは広告主から見られてるのか・・怖いな
29クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 19:42:13 ID:y/0m4T0/0
振込みは26日とみた。
30クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 20:03:40 ID:IlINb6HZ0
今までのおれのお支払い日。
2005/03/23 水
2005/04/21 木
2005/05/24 火
2005/06/23 木
2005/07/22 金
月曜は今までないことと25日を越えたことはないことからして、
今月は23日の火曜日とみた。
8月 2005
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
31クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 22:46:16 ID:r4uyyD6w0
>>24
1000回表示するともらえる特典だと思う。

ところで、
ttp://hitoniyasashiku.blog16.fc2.com/blog-entry-35.html
こんなのがありました!
32クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 23:53:20 ID:nQ7SnGMT0
>>31
縦読みしても、そのおっさんがアフォやん。
2回目以降送料取るのはおかしいと思うが。
33クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 23:56:33 ID:GH41vyHK0
GoogleEarth 「日本海(東海)」から「東海(日本海)」に表記変更
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124409757/
34クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 00:41:28 ID:OKtGXdeQ0
>>31
1000回ごとにボーナスもらえんの?
3524:2005/08/20(土) 01:02:33 ID:9Wb0QO0S0
site012 2,685 14 0.5% USD 0.77 USD 2.08
site004 1,286 0 0.0% USD 0.02 USD 0.02

意味わからない。
ドメイン別に分けてるんだけど、いまんとこそれだけっぽい。
他のほうがいいサイトなのに。。
同じ人いますか?大きいサイトだと広告主がPVで広告出したい。って指定できるらしいですが。。
36クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:12:41 ID:+FJ+8I3d0
多分違うと思うぞ。
表示ゼロやらクリックゼロで収益だけあることは俺もたまにあるが、
集計上のずれとか補正とかなんじゃないか。

広告主がPVで広告を出す場合は、普通のアドセンス広告ではなく、
画像の広告がでる(バナーとかな)。
37クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:14:06 ID:u5bWjYwu0
>>31
なになに報酬受け取るのにそんな作業が必要なの?
現在195ドルたまってるんだがそんなPING?送られて着てないが
38クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:41:23 ID:u5bWjYwu0
pinの入力画面も無ければ、要求する項目も無いぞ!
39クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:44:09 ID:teOY6Q0f0

また、PIN厨が湧いてきたよ。w

40クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:46:15 ID:u5bWjYwu0
どうもpin厨です。
古参アドセンサーはpin要らないってことでいいのかな?
おれ去年の11月に登録したんだが。
41クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:50:55 ID:F1b/4MWo0
古参?
42クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:53:24 ID:u5bWjYwu0
アカウント情報
[PIN を入力]

そんなリンク無いんだが。マジ教えて
今月支払い無いとパン買えない
43クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:57:41 ID:111BuGPo0
PINの話題も何度もループするよな
既に小切手貰ってるなら不要
44クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 01:59:02 ID:u5bWjYwu0
>>43
小切手貰った事ないです。
45クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:02:06 ID:u5bWjYwu0
支払いの保留は解除されてるからPINGは必要ないと判断しました。
46クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:13:17 ID:/icLFczA0
心配なら、[192.168.0.2] にpingを打ってみろ!
loss 0% なら、PCに問題はない。
まー、気休めにしかならんが。
47クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:19:06 ID:TwMPd6a50
以前チャットサイトをアボ(空白)された者ですが
私の場合、ドメイン全てがダメになってしまいました
その後のメールの内容からして、問題点を改善しても全く別のサイトにしても
一度空白になるともうだめなようです

で、一部のサブドメインやディレクトリのみが空白というケースはありますか?
アカウント削除のアボは良く報告されていますが
空白アボはまだ情報少ないですよね

警告メールもなしにアボor空白はサイトそのものが(全体的な内容)が違反で
改善するにはサイト
48クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:22:16 ID:TwMPd6a50
すいません47続き

改善するにはサイト閉鎖しかありえない場合、アボな気がします
私の場合、警告ではなくて問い合わせメールの返信に違反である旨があり
放置してその2〜3日後に空白にされました
49クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:25:10 ID:ElraU4Oq0
>銀行口座振込(電子決済)ベータ版のテストでの支払いは、
>Google のアカウントから電信為替で送金された日の為替レートで換算されます。

これってつまりいつですか?電信為替の意味を調べたけどサパーリですよ。
50クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:25:48 ID:vHDFoX440
>>31
そのおっさんアフォだな
普通ローマ字って言ったらヘボン式だと思うし、tsuとかfuとかjaとかが標準だろ
51クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:27:25 ID:teOY6Q0f0


自分がミスしたのに逆切れする奴多いな。

このまえの評論家とか。w
52クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:31:54 ID:tBLyEgKc0
>>49
文字通り「送金された日」の為替レートでは?

(クリックされた日のレートではなくて)
53クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 02:36:15 ID:tBLyEgKc0
>>47-48
このスレ的には、「アボセンス」とか「アボ」というと
アカウント削除を指して使われているようなので、
その用法だと紛らわしいかも・・・
54クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 03:37:09 ID:ElraU4Oq0
>>52
なるほど、ありがとうございます。
もう少し円安が進まないかなぁ〜
55クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 03:52:07 ID:2LH+LOOV0
>>50
地名は原則「si→shi」「tu→tsu」みたいな統一はされてるけど、
恐らく「Turumi-ku」でも「Osaka-si」でも届くだろう。
原則は飽くまで公用の場合の「原則」に過ぎないし.
手紙の住所くらいなら多少の揺れは認められる。
(レベルはちょっと違いけど駅名表記ですら揺れがあるくらいだから)

多分一番の問題は「大阪」を「OOSAKA」にしたところだと思われ。
56クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 04:33:11 ID:nx3z8In50
銀行への振込みは今月中におこなわれるだろうか?
57クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 04:57:46 ID:0OTJcEiq0
>>55
何気にあのおじさんは、普通に番地とか建物名がまちがってたんじゃないのw
封筒に大きく「JAPAN」って書いてあれば、日本行きの船便に確実に載るし、
日本につけば日本人がローマ字読むんだから、「OOSAKA」って書いてあっても
大阪府に届くと思われ。
そもそも郵便番号7桁が有ってれば、あとは番地だけだし…
58前スレ308:2005/08/20(土) 06:59:19 ID:7ti2NrI40
>>47
なに、結局アボられちゃったの?
まだログインできるようなら、試しに別ドメインのサイトに貼って
みたらどうだろ? 前スレのメールの返信を読んだ限りだとチャット
やらなければ大丈夫なのでは? それとも、その後になんか別の
メールが返ってきた??
59前スレ308:2005/08/20(土) 07:01:05 ID:7ti2NrI40
>で、一部のサブドメインやディレクトリのみが空白というケースはありますか?

前に書いた通り、うちはロリモロの所がその状態で数ヶ月経っているけど
そのまま運営してるよ。
まー、いつかはアボられるかも知れないけどねー
60チャットアボ(空白人:2005/08/20(土) 08:18:26 ID:TwMPd6a50
最初に申請したサイトはいじってないので無事です
チャットはその後追加で貼り付けた全く別のサイトです

実は後日談ありまして、ドメインそっくり取り替えて移転したんです
もちろんチャットコンテンツは閉鎖して

そしてメールでこのサイトに貼れますか?と問い合わせたら
翌日に速攻返信でOK。現在は無事運営できています

空白アボ(どう呼びましょう)を回避するには事前にメール問い合わせすると良いですよ
推測ですが。。

最初に申請したメインのサイトがその後の更新で一部規約違反に触れた場合は警告メール
サイトの全体的な内容や構造が変わって、それが規約違反だと改善の余地がないので
アポなしでアボセンス(アカウントごと削除)
メイン以外に別のサイトを追加し、それが規約違反だった場合は程度にかかわらず空白アボ
な気がします

だってチャット部屋を取っただけでOK出たのですから。

>>前スレ308さん
空白アボにされたレンタルシステムはその後追加したサイトでしょうか
61クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 08:34:49 ID:/A2keKjs0
朝の時点で300PV(みなさんからしたらたいした量ではないでしょうが・・・)あったサイトが、今日はいきなり85PVに・・・
今日はなんか特殊な日なのかしら???
62クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 08:39:33 ID:MkZndoyB0
もう遅いかもしれないけど、GoogleのAdSenseサポート日本語版に書いてあるやつ。
>コンテンツ ページに表示できる Google 広告は、クリック単価 (CPC) または表示回数 1,000 回あたりの単価 (CPM) のどちらかの広告になります。
63前スレ308:2005/08/20(土) 09:27:17 ID:7ti2NrI40
>空白アボにされたレンタルシステムはその後追加したサイトでしょうか
最初に申請したドメインとは別ドメインだね。

http://[俺のドメイン]/[ユーザー名]/

というのがそれぞれのユーザーのページなんだけど、

http://[俺のドメイン]/[ロリ野郎]/

のページが空白になってしまったワケ。だからドメイン全体で削除になった
わけじゃなくて、

http://[俺のドメイン]/[別のユーザー]/

は、問題なく広告表示されてるよ。ロリ野郎のページは全削除したけど
404にはならず、アカウントが無効であると知らせるページになっている。
で、そのページでプレビューツール使うと未だにe-123456みたいに表示
されるよ。
64チャットアボ(空白人:2005/08/20(土) 10:54:38 ID:TwMPd6a50
>>63
ありがとうございます。ディレクトリ指定で空白になったのですね
空白は必ずしもドメイン丸ごとではないことがわかりました。ウチは丸ごとでしたが
ってことはウチもチャットのページだけ空白になってもよさそうなのに・・

サイト全体に占めるチャットの割合が大きく、トップにも「チャット」というワードの出現率が高かったからでしょうか
いずれにしても、丸ごとでなくて良かったですね。そのディレクトリだけで
ディレクトリ(サブドメイン)を変えて、問題点と思われる箇所を修正して再度貼れば良いのですから
65クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 11:31:50 ID:sBVQ3akp0
小切手を換金しないまま、半年以上前の小切手が手元に残ってしまっているのですが…
誰か同じようなことしてしまった人はいませんか?

どうしたら良いのでしょうか?
66クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 11:33:24 ID:iNKwUn0t0
>>65
とりあえずおれの所に送れ
67クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 11:36:59 ID:V08pgsqs0
アボされると、メール送っても返信すらないんだな。
68クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 11:41:50 ID:adhNYSMb0
>>65
はよ銀行もってけ
よく一部の銀行しか円に出来ないかのような記事をみるけど
普通に地方銀行でもできるよ
手数料も都市銀行とあまり変わらんし
69クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 11:46:25 ID:L+S4VGqZ0
>>67
ゴミ箱直行で誰も見てないだろうな
70クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 11:56:21 ID:tBLyEgKc0
>>65
半年以上前の小切手?
それはヤバいかも。
小切手には換金の期限があるから要注意。
71クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 13:12:57 ID:CVDg07430
8,658 99 1.1% USD 10.73 USD 92.87

神。
72クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 13:13:52 ID:/A2keKjs0
http://jp.xoops.org/
これってads〜って表示を消してるのか?
73クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 13:16:17 ID:nqqGAV0m0
>>72
74クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 13:27:17 ID:/A2keKjs0
>>73
たまに出るアドセンスのバナー、なんか変じゃないですか?
75クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 13:34:00 ID:vHDFoX440
>>71
俺も細々と1日のユニークアクセスが1000ぐらいのサイトやってるが、久々に3j超えたよ
1,108 11 1.0% USD 2.79 USD 3.09
単純計算でこれが8.5倍になれば1日25jなんだけどな〜

>>72
いや普通Ads...って出てる
76クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 13:39:20 ID:+axajatm0
俺のところも大体毎日10クリックほどだけど1ドルも行かないことが多いぞ
0.5すら……
77クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 13:50:32 ID:ufvZvLEL0
>>65
「小切手 換金期限」でググれ。すぐ答が出る。
78クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:01:48 ID:sbIydahU0 BE:87329636-#
広告が出なくてページが激重だぜ。トホホ・・・
79クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:18:11 ID:40LlROIo0
うちのサイトもアドセンスがでなくて、激重です。
なんとかならないものでしょうか・・・・。
80クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:20:57 ID:vHDFoX440
検索サーバーはいいからAdSenseにサーバー回せよGoogle
81クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:36:40 ID:e5XsWKSF0
毎日10クリックくらい有るのに、ここ3日ほど1クリックでしかも単価5セント。。
もう潮時か。
82クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:38:10 ID:teOY6Q0f0


そういう糞サイトを認証するグーグルもどうかと思う。w
83black_marin:2005/08/20(土) 14:40:12 ID:tijqXEtK0
海外リードメール最高報酬!!
無料登録するだけで$20,000貰えます!!
メールを1通読むごとに$2,000貰えます!!
今すぐ下記URLから登録しましょう!!両方登録すれば、2倍儲かります!!
ttp://www.silvanamails.com/pages/index.php?refid=cvt0123
ttp://www.maystromails.com/pages/index.php?refid=cvt0123
84クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:42:01 ID:yuX44+lb0
アカウント情報

見ようとするとエラーでるねんて!
85クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:48:29 ID:ufvZvLEL0
>>84
どんなエラーメッセージ?

ひょっとして・・・ アボセンス?
86クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:49:25 ID:yuX44+lb0
>>85

システム使用不能
現在一時的なシステムメンテナンスを行っています。大変申し訳ございませんが、しばらくしてから再度お試しください。
87クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 14:55:35 ID:gWkpH7fW0
日本円支払い キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
88クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:09:29 ID:ALLCQR9V0
絶対に見間違いじゃなくて、
1ヶ月くらい前の広告表示回数が激減して、
報酬も突然減ったんだけど、なんていう技?
89クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:10:08 ID:teOY6Q0f0

記憶障害っていう病気だよ。
90クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:15:09 ID:T0Y0l8o/0
今日突然広告が表示されなくなったんだけど何故?
スカイスクレイパー (120x600)だったんだけど、枠すら表示されてない。
全てのページが跡形もなく消えてるよ。
レポートにはログインできるし、メールも来てないんだけど、
これってあぼ?
91クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:18:27 ID:6CWdx51F0
>>90
禁止用語ない?
92クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:19:17 ID:yuX44+lb0
>>90
プレビューツール使って、左下に「e-xxxxx」って出たらアボだったはず
9388:2005/08/20(土) 15:23:49 ID:ALLCQR9V0
>>89
だから絶対に違うって

広告表示回数が1日1300以上だったのに800になってる
報酬も3%ほどだけど減った クリック回数は分からん
94クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:24:46 ID:fA/tUsGT0
落ちてるね
95クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:45:35 ID:6aeQ0teX0
>>92
>>90じゃないけど、プレビューツール使ってみると
なんかページによって、e-xxxxxって出る時と普通に表示される時がある。
最初はe-xxxxxでオプションで言語の選択を変更したら出る時もある。

なに?これ??
96クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:49:00 ID:6MyNJQiz0
>>93
時々あるよ
オレもpvとクリ率が急に下がったけど
大した事じゃないだろ

前スレに同じような俺のレスあると思う。
9795:2005/08/20(土) 15:49:29 ID:6aeQ0teX0
なんかプレビューツールがおかしいんかな。。。
e-xxxxxでも何回かやると普通にプレビューできる。

あと広告の上でプレビューツールを起動すると、全く関係ないリストがプレビューされてるっぽい。。。
98クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:51:31 ID:Rs9ntwmOO
検索ボックスのサイズ変えるのどうやるか教えて下さい
99クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 15:58:52 ID:iFbp5L800
>>98
form {margin: 0px;}
100クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 16:08:14 ID:m3kIOhmd0
518 54 10.3% USD 8.64 USD 4.49

TOPページのクリック率が高くて困ってます
前に一回そのドメインだけ10日ほど公共広告になってしまいました
多分クリック率の問題だと思います
逆に広告の場所を変えると殆どクリックされません
グーグルのロボットは何パーセント越えたらで公共広告に変えてしまうんだろ

213 44 21.0% USD 16.27 USD 3.41

因みに以前は↑の翌日に公共広告になりました
15パーぐらいがラインかな?
101クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 16:23:53 ID:teOY6Q0f0


ページビューの少ない糞サイトほど、クリック率が高い罠。
10290:2005/08/20(土) 16:24:01 ID:T0Y0l8o/0
>>91-97
レスありがとう。
プレビューツール使ってみようと思ったんだけど、今見てみたら何事も無かったかのように表示されてた。
なんだったんだろ…?
103クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 16:33:38 ID:/A2keKjs0
USD 0.07・・・今日はしょぼかった。
このままだとストレスで下痢しちゃいそうだぜ!
104クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 16:36:10 ID:6CWdx51F0
裏ドラゴンボールネタ切れかな?
品質が落ちた
あぼられてやる気をなくしたか?
105クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 16:51:29 ID:UyY2liYl0
>>104
最近見てなかったけど、いつの間にかアボられたの?
106クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 16:53:17 ID:/A2keKjs0
あれ?確か一昨日ぐらいまではアボられてなかったとおもうよ?
107クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 17:12:29 ID:teOY6Q0f0
裏ドラゴンボールマニア
http://blog.livedoor.jp/dbmanian/

ドラゴンボールマニア
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dbm/
108クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 17:28:24 ID:6CWdx51F0
今アカウント情報にいけなくね?
109クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 17:29:39 ID:sBVQ3akp0
>>77
ありがとうございました。
小切手を食べてしまった方が見付かりました。

Googleへメールしてみます。
換金していない分を銀行振り込みに変更してもらうことはきっと出来ませんよね。
一応聞いてみます。
110クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 19:29:11 ID:brsIJ+ns0
やべーーーーーアボセンスされた!!!

と、思ったら他のサイトも表示されてなかったよ
おまいらどう?
ログインはできるけど。
111クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 19:41:35 ID:ufvZvLEL0
うちのサイトでは広告ちゃんと表示されてるよ。
112クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 19:42:18 ID:brsIJ+ns0
今直ったっぽい
113クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 19:54:57 ID:ACH2LzFV0
オレもあせった。問い合わせしそうになったよー
114クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 20:06:57 ID:GE+1ytro0
なかなか復旧しないな。
115クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 20:24:38 ID:l7lUAP6o0
直っても今月ぶんまだお支払いにはなっていない
116クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 20:45:19 ID:ufvZvLEL0
ありゃ、表示されてない・・・
117クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 20:46:07 ID:ufvZvLEL0
ありゃ、表示された・・・
118クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 21:03:33 ID:brsIJ+ns0
今度は真っ白・・・ログインは・・・出来る!
結構ヒヤヒヤもんだな
119クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 21:15:23 ID:hNaT+izs0
かせぎどきの時間帯なのに・・・orz
120クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 21:40:39 ID:+ZzjtUHj0
121クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 21:50:51 ID:UyY2liYl0
俺はずっと前から真っ白ですが何か?
122クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 21:51:11 ID:L346Qizq0
なんか重いな(゚Д゚;)
もしかしてチョンのgoogleearthによるタシロ砲なんじゃな
123クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 21:53:40 ID:brsIJ+ns0
直った!
124クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 22:10:58 ID:F1b/4MWo0
>>100
折れも10%前後だけど、公共広告を見たこと無いよ。
一時クリ率が20%超えたとこあったけど、そのときも無問題。

俺の見ていない間はワカランけど
125クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 22:17:29 ID:cWfgIJHl0
表示されないなぁとHTTP Header見てみたら
HTTP/1.x 502 Bad Gateway
が返ってきてる。
死んでる……?
126クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 22:44:33 ID:iQfTOu0J0
おいおいおいおい
広告でなくなっちゃたよ
127クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 22:49:25 ID:STs/AZ+P0
うちは普通に出てるよ
128クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 22:51:42 ID:/A2keKjs0
どうせ出なくなっちゃったなら、サイトさらしてみてよ。
129クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 22:53:36 ID:iQfTOu0J0
ねえねえねえ
まじででなくなちゃたよ。こんなの初めて。どうなっちゃったんだ?

ログインしても特に警告だの注意はなし
別に異常ないんだけど、広告だけでない
130クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 23:04:36 ID:F1b/4MWo0
表示されてる
131クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 23:06:03 ID:iQfTOu0J0
あれ、復帰しますた
こんなことがあるんだ?
132クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 23:13:40 ID:ufvZvLEL0
ありゃ、また消えてるよ。
133クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 23:18:10 ID:brsIJ+ns0
またナオって、また消えて・・・
またオナって、まtあj;tごrくぁwせdrftgyふじこ
134クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 23:36:52 ID:hEnUJqBv0
マウンテンビューはたぶん今土曜の朝。
うぅ〜ん、復旧するのは月曜の朝だらうか・・。
135クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 23:43:16 ID:STs/AZ+P0
昔マウンテンデューってなかった?
136クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 00:06:55 ID:2sAJD2g80
あせった、漏れだけじゃなかったんだな!
137クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 00:28:21 ID:RHOxuISy0
クリック率を書いてる奴、PVも書いてくれよ。
10,000PVのクリック率10%と、100PVのクリック率10%では危険度が違うから
クリック率だけでは参考にならない。
138クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 00:38:57 ID:ViLlWshf0
久しぶりにadsenseスレ覗いたんだけど
なんだこりゃって。過去ログもGoogleのヘルプも読まない厨が多すぎ、
昔はよがっだよ。昼と夜でメンバーが違って、スレの雰囲気までもが違ってた。
昼は自演宣伝厨がたむろし、夜は濃い情報交換がなされてた。
そんなかで魔油とか偉大な香具師が出てきたんだけど、それはそれで楽しかった。
あのころの奴らはこのスレにはもういないんだろうなあ…
139クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 00:41:32 ID:51plQGdJ0

懐古厨でた。
140クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 00:54:02 ID:ehWq7LgB0
>>138
AdSense人口が増えて、
その結果、平均レベルが下がった、ということかと。
141クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 00:58:42 ID:SpAgGmi/0
本スレは厨ホイホイになったからここはもう見ても意味ないよ
142クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 01:06:47 ID:sc2DoRD80
俺のトコ全部アドセンス表示されてない。

っていうか代替広告すら出てこない。Google側の仕様だな。
143クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 01:15:30 ID:caECEExH0
魔油懐かしいw

あいつの必死さは今でも忘れない・・・。
144クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 01:22:09 ID:sc2DoRD80
>>138
あいつは株関係でアホやってたな。
懐かしいってか完全に忘れてた。
145クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 01:22:21 ID:ehWq7LgB0
>>142
その口ぶりだと >>110以降の流れを見てないと誤解されかねないかも。
146クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 01:44:25 ID:sc2DoRD80
>>145
昨日から表示回数が数千単位で減ってきてたんだよね。
あぶねーあぶねー。ログインできたよ。
147クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 01:49:53 ID:/8LBRtUX0
今アドセンス表示されてないね。
アボセンスされたかと思ったよ
148クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 02:00:40 ID:ehWq7LgB0
>>147
ええと、>>110以降の流れを読(ry
149クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 03:18:56 ID:TCHPNG5H0
アドセンスみんな表示されてないみたいだね。
うちだけかと思って焦った。
支払いと関係してるのかな?
150クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 03:27:14 ID:QtWpnPiR0
いつも通りちゃんと表示されているが・・・?
151クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 03:30:37 ID:51plQGdJ0

漏れも正常に表示されてる。

もしかして、大量アボーンの悪寒?w
152クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 03:33:40 ID:ehWq7LgB0
いや、だから、>>110からの流れを・・・
153クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 04:00:46 ID:fA+pA8pK0
出たり出なかったりすると不安になるな。
いつものようにあっちのサーバ不調とか
ぐぐるの気まぐれテスト中とかならいいが
大量アボンの前兆という結末が一番怖い。
154クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 04:05:34 ID:/sFsXzlC0
あぼーんされました。(T_T)
155クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 04:06:08 ID:/sFsXzlC0
あ、大丈夫だったw
156クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 04:07:34 ID:51plQGdJ0


振込み開始直前に、大量アボーンはありそうだ。w
157クリックで救われる名無しさんがいる :2005/08/21(日) 04:19:50 ID:Sq7NVUd90
タイミングわる杉。
さっき、2つ目のサイトに貼ったばかり。
一瞬、英語広告。
一瞬、公共広告。
いま、なんにもなし。
こえーな。
158クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 08:33:57 ID:wcVEbFP00
>>104 〜
そんなことがあったんだ。やましいことしてないって絶対の自信があっても
アボセンスの不安はつきまとう

ところで裏ドラゴンボールは何故アボセンスされたの??
著作権? 前スレ359の 「配置が露骨なのに自然すぎる」?
159クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 09:27:07 ID:b1dLNs620
自分のサイトに表示する
広告の内容をコントロール
できないなんて、絶対におかしい
160クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 09:36:30 ID:Ijst7PIk0
書籍のHPなのにいつもレンタルサーバーばっか表示される。
161クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 09:42:20 ID:Ppn4B+RV0
5日連続0クリックage
162クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 09:45:24 ID:qT3jvcVl0
>>159
納得できないのなら使うな。
アフォか。
163クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 10:55:01 ID:NLoyXbct0
>>159
そういうやつは普通にアフィリエイトやればいいだろ?
164クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 11:02:19 ID:LUCwziKI0
DVD,ゲームを紹介しているにサプリとか健康関係が表示されるのはなぜ?
165クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 11:06:11 ID:opqjinxY0
目にブルーベリー・・・
166クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 11:17:14 ID:LUCwziKI0
>>165
マジでわかさのブルーベリー出てるよw
167クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 11:22:03 ID:ja+66rvA0
>>159
無料のレンタルウェブスペースの広告だって選べないし
仕様が嫌なら付けるなって話や
168クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 11:31:54 ID:ehWq7LgB0
>>159
ほんとに変なこと言う奴だな・・・

広告選びを任せられるのがAdSenseの売りなのに、
それがわからんのかなぁ。

任せるのが嫌なら自分で広告を選んで貼ればいいだけの話だろ。
AdSense以外を使ってさ。
169クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 11:32:27 ID:ehWq7LgB0
>>166
ワロタ
170クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 12:06:50 ID:fA+pA8pK0
いつぞや、全然新聞とか関係ないのに
産経新聞(何種類もある)シリーズに広告枠4つすべてが乗っ取られたことがある。
複数あるからNGするのが面倒だった。
171クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 12:21:08 ID:6BrILxaU0
う〜ん
ダイエットって参入するの難しいかな?
172クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 12:25:37 ID:iKfDxk0I0
>>160
>>170
下村の焼きアナゴより良いだろ。
173クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 12:42:03 ID:Hcktp3G60
>>171
ネット一番の激戦区が、サプリ、健康食品、ダイエット関連だよ。
参入するのは簡単だけど、勝ち抜くのは大変だろうね。
174クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 12:46:22 ID:a1voDLhQ0
あの分野は女性誌レベルなら知ってて当たり前。
俺も研究はしたが、勝てる余地は・・・
175クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 13:29:03 ID:wB9Oi1Af0
確定申告の質問なんですが。

現在、某会社にて正社員をしてるんですが、その場合GoogleAdseseなどで得た収入の税金はどのように申告するのでしょうか?

今は税金関係は会社にまかせっきりで俺自身は何もしていません。
176クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 13:31:57 ID:u7skoJzM0
>>175
自分で確定申告ってわかってるじゃん。
177クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 13:37:11 ID:ggAzDWqw0
>>175
時間とれるなら税務署行ってごらん。
丁寧に教えてくれるよ。
それが嫌なら確定申告本を二三冊買ってみるといい。
アマゾンとかで中古本が安く出てるから。
178クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 13:40:00 ID:3xFbMmKh0
all aboutって何なの?
怪しい奴らだよな
179クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 13:59:17 ID:Ppfjuvh60
>>173
こういう激戦かどうかの情報ってどのへんに書いてあるの?
楽なのは金融系なのかな?
180クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 13:59:39 ID:ehWq7LgB0
>>175
ググれ。初心者向けの解説が山ほどある。

キーワードは「確定申告 サラリーマン」あたりでいいんじゃないの。
181クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 14:30:05 ID:wB9Oi1Af0
>>176
>>177
>>180
ありがとうございます。
やっぱり税金の事は税務署に聞くのが筋ですね。

会社には、副収入を得ている事をあまり知られたくないので、そういう細かい所を聞くために税務署に相談に行ってきます。

資源の無駄遣いすみませんでした。
182クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 14:33:58 ID:ehWq7LgB0
>>181
>会社には、副収入を得ている事をあまり知られたくないので

そういう場合のコツなども、あちこちに書かれている。
とにかくググれ。
ネットで調べるのは無料だし手っ取り早い。
183クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 14:34:39 ID:aNFSPiZ00
>>179
いや
金融も超激戦区だよ
184クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 14:43:00 ID:9rIN1X840
>>173
あえて激戦を狙うのが面白い。やりがいあります。
毎日が戦争だ〜!がんばって1億円プレーヤー目指します♪
185クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 14:44:20 ID:wPDcLqKv0
激戦区かどうかは、ぐぐればわかるでしょ。
それが読み取れないなら、読み取れるようにぐぐって勉強するまで。
186クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:07:49 ID:wB9Oi1Af0
>>182
ありがとうございます。
今、ちょっとググッって見たところ、いろいろありました。

税務署に相談に行く前にじっくり読んで予備知識をつけておきます。
187クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:14:46 ID:XTMhfwS60
e:1072898028
プレビューツールでコレが表示されるんだけど、
これってどういう意味?
188クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:19:48 ID:XTMhfwS60
直った。(プレビューツールに広告が出た)
つか、ぐぐってもよくわからんし、なんだこれ
189クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:21:16 ID:+T5zr4uR0
そんなんしらんわからん
190クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:22:47 ID:XTMhfwS60
わからんなら黙ってろやwwwwwwwwwww
191クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:25:19 ID:51plQGdJ0
それ、アボン候補っていう意味だよ
192クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:26:20 ID:XTMhfwS60
あぼんはこっちだよ
e:-2146697208
ググレカスwwwwwwwテンプレ嫁ゴミwwwwwwwwww
193クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:27:32 ID:51plQGdJ0
だから、「候補」っていってるじゃん。
194クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:28:28 ID:ehWq7LgB0
>>187
疑問があったら先ずググってみるのが基本。
で、ググってみたら、↓こういうのがあった。

http://www.webmasterworld.com/forum89/3604.htm

プレビューツール自体がコケているときに表示されるらしい。
195クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:28:36 ID:XTMhfwS60
ソースよろ
196クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:29:29 ID:XTMhfwS60
>>194
見れんぞ!!!!
でもたぶんぐぐって見たときに見つけた英語圏の際となきもす
ありがと。
197クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:32:23 ID:XTMhfwS60
ただ、他のページも同じ時に試したんだけど
プレビューツールは生きてたのは報告しとく。
それと、e:1072898028 が出てる間も広告はちゃんと表示されてた。
198クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:35:02 ID:XTMhfwS60
と思いきや、また出始めた。
と思いきや、直った。
ちょっと様子見るわ。
199クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:35:11 ID:pTbij5w20
アボン候補だな
そのうちググルから警告メール来るよ
俺もそうだった
200クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:37:58 ID:XTMhfwS60
今色々試してるから待っとけ!
これからつまづくひとのためにも
あぼん候補ではないだろうことを証明してやる。

とりあえず楽天トップもe:1072898028
どうやら、>>194の言うとおりか。
昨日入れたフリーソフトが原因かもしれなす
201194:2005/08/21(日) 15:38:17 ID:ehWq7LgB0
>>196
ありゃ、ほんとだ・・・

よくわからんけど、とにかくそのコードでググったら見つかった。
そこのフォーラムでも推測しているのみで確認したわけではないらしい。

なお、複数の人達が同時に「コケてる」と報告しているので、それっぽい。

「Tech Department はこの問題を認識している」との書き込みもある。


>>199
そうなの?
202クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:40:21 ID:ehWq7LgB0
>>197
>ただ、他のページも同じ時に試したんだけど
>プレビューツールは生きてたのは報告しとく。

全く同時に試したわけじゃないでしょ。
そのわずかな時差でプレビューツールがコケたり生き返ったりしてたのかも。
203クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:44:29 ID:ehWq7LgB0
>>200
>とりあえず楽天トップもe:1072898028

楽天トップというと?  http://www.rakuten.co.jp/ ← ここのこと?
204クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:45:40 ID:ehWq7LgB0
>>199
それだけで断言できる?
たまたま時期が重なっただけかも知れないじゃん。
205クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:51:23 ID:+T5zr4uR0
おまえら何慌てとんじゃ。どっしり構えてアドセンスせんかい!
206クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 15:58:16 ID:wB9Oi1Af0
>>95あたりの現象と全く同じだな。
e:XXXXX
207クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 16:00:49 ID:XTMhfwS60
>>202
いえす 全く同時ではないです。

e:1072898028まとめ

症状:
・e:1072898028が出てる時は、どんなサイトでプレビュっても、
3回に1回位の割合でe:1072898028が出る。
・e:1072898028=広告を表示できないページと言うわけではなく、
広告を表示できないページには、できないページと言うメッセージが出る。
・今まで広告が出ていたページには、広告はちゃんと表示されている。
公共広告になるということもない。
・この症状が出ていてもmediapartnersボットは何回かプレビューすれば来る。
そしてその広告が出る。

原因:プレビューツールがこけている可能性
208クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 16:04:31 ID:XTMhfwS60
>>203
yes
>>206
過去ログよまんかった俺が悪かったすまんかった
ちなみに、昨日入れたフリーソフトと言うのはa8.wappen
関係ないと思うけど一応。
209クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 16:11:07 ID:ehWq7LgB0
>>208
過去ログでも答は出ていないような・・
210クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 16:16:39 ID:UJFvIpR80
もうタイムリミットやし、これまでやし、考えんでええようになったんちゃうか
211クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 16:24:01 ID:XTMhfwS60
補足
どんなサイトでも=adsenseを使ってる他のサイト(自分のアカウントではない)でも
ってことね。
それと、a8.wappenをアンインスコしても症状は変わらず。

>>209
たぶん、時間が解決してくれそうな気もするし広告も出てるんで
数日様子見するよ。ありがと。
212クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 16:41:41 ID:+9snE70s0
2005年8月18日 2,154 125 5.6% USD 4.62 USD 10.00
2005年8月19日 1,791 91 5.0% USD 6.18 USD 11.04
2005年8月20日 1,498 28 1.9% USD 7.91 USD 11.88

クリック率が下がる程収入が増えるワカメ
213クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 17:08:46 ID:wB9Oi1Af0
>>209
ようするに多発している所を見るとアボセンスの前兆では無いんじゃないかって事くらいですね。
214クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 17:12:04 ID:t5Tn/84/0
>>212
うらやましいやつだな
俺は300クリあって20ドルしかいかんorz
215クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 17:20:09 ID:ySoCDvb/0
単価下がったなぁ
25クリックで10ドル行かないとは
216クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 17:29:27 ID:ltzvOtEi0
そりゃ少ないな。さっさと剥がしたほうがいいよ。
217参考までに:2005/08/21(日) 17:44:01 ID:ehWq7LgB0
>>212 >>214-215

【愚痴】AdSense小切手/単価スレ2【独り言】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1122464018/
218クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 17:56:00 ID:51plQGdJ0

> 俺は300クリあって20ドルしかいかんorz


そりゃ、よっぽど広告ニーズに適合してない糞サイトなんだな。w
219クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 18:49:40 ID:ggAzDWqw0
>>218
出稿側にニーズがないからといって糞サイトとは限らないだろ。
まあGoogleとかASPとか広告主から見れば糞サイトだろうけど。
220クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 19:36:39 ID:wq0Ts6DC0
adsense鯖落ちててページが出てこない...
困る・・・
221クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 19:43:49 ID:wPDcLqKv0
>>220
me too
222クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 20:09:55 ID:opqjinxY0
俺出るんだけどなんで?
223クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 20:11:05 ID:SpAgGmi/0
今は出てるよ
224クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 21:12:09 ID:/U8ajKXg0
保留解除したばかりだったから、自分の全サイトで
広告非表示でまじで焦った。

鯖は復活したみたいだが、まだ広告は表示されない模様。
225クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 21:23:49 ID:opqjinxY0
>>224
広告も鯖も普通なんだけどこれは壮大な釣りですか?
226クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 21:24:39 ID:le1Wquxa0
>>225
広告も鯖も繋がり難い状態。
227クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 21:27:12 ID:ehWq7LgB0
>>225

何の話かわからないんだったら、まずは >>110以降の流れを読め。
228クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 21:34:28 ID:qT3jvcVl0
あと $2.5 ほどで $100 だ。
明日には到達するな。

しかし、PIN は着てない。
229クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 21:46:18 ID:Ibo0xxar0
広告切れ起こすと、URL変えてもしばらくしたらまた広告切れ・・・
延々と変えていくしかないのか?
230クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 21:51:57 ID:51plQGdJ0

そんな糞サイトは閉じるか、稼ぐのあきらめろ。
231クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 22:05:53 ID:6UdVwyMZ0
PINって何よ?
232クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 22:15:05 ID:pTbij5w20
郵送で送られてる来る識別番号。PINを入力しないと報酬が受け取れない。
昔からやってて小切手貰ってる人には関係ない。

テンプレにいれとけ
233クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 22:18:31 ID:a1voDLhQ0
PINって普通郵便で来るんですか?
234クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 22:21:05 ID:51plQGdJ0

PIN厨のす窟
235クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 22:33:11 ID:ehWq7LgB0
>>231 >>233

疑問があったらまず検索。
これ、ネットの常識。
覚えておこうね。



もし検索の仕方がわからないようなら下記を参考にしてくれろ。

PINに関してAdSenseのヘルプで検索すると↓このとおり。
https://www.google.com/support/adsense/bin/search.py?query=PIN&Action.Search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&ctx=jp%3Asearchbox&type=f

同じくGoogleで検索すると↓このとおり。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=PIN+AdSense&num=50
236クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:07:06 ID:uXoGIfdQ0
Mac OS X・・・・・ ×
Mac OS 8.0.1・・・ ×
WIN XP・・・・・ ・ ○
WIN 2000・・・・・○

Macだと表示されないアドセンス・・・
237クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:08:27 ID:AXzvhU950
ブラウザは?
238クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:09:03 ID:esxAR8YT0
>>236
OSってカンケイあるのかよ?

どっちにしろMacは3%くらいしかいないんだから気にすんな。
239クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:11:54 ID:uXoGIfdQ0
MacのブラウザはSafariもIEもOperaもMozillaもダメだった
これ以外は試してない
240クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:24:48 ID:wcVEbFP00
フィルタ外したらページの eCPM が三倍近くになったウマー
極力フィルタはかけない方が吉

>>236
OSってよりブラウザの設定ではないですか?
じゃばを有効にするとかしないとか
241クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:26:43 ID:51plQGdJ0
> 極力フィルタはかけない方が吉

当然の知識なんだが。w
242クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:29:20 ID:uXoGIfdQ0
>>240
じゃばは有効にしてる
ぐぐったら過去にもMacのブラウザで表示されない事があったみたい
そのうち治るかな?
243クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:36:21 ID:btDgGUMP0
>>239
おれマカーだけどSafariもIEもちゃんと見れる
244クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:43:31 ID:heGc8w760
私macクラシックだけど、IEもNNももちろんちゃんと見られる。

Javaといっても、Javaスクリプトのほうだよ?
もちろん、それ以外のセキュリティ設定もあるかもしれん。
245クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:46:56 ID:MsUeroBF0
>>236
PCがおかしいと思う。俺もマカー
246クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:51:51 ID:7T73Xai30
>>236
マカーだけど広告ちゃんと表示されてるよ?
247クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/21(日) 23:59:39 ID:uXoGIfdQ0
今、OS 9で見てみたら表示された
でもXだとやっぱりダメ・・・
ジャバスクリプトも有効にしてるけどなあ・・・
248クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 00:19:29 ID:IwvsVh+V0
Tigerのsafariでちゃんとみれるが
249クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 00:28:48 ID:Ane/bqw80
>>236です
解決しました
原因は自分のスパイウェアソフトだったよ・・・orz
マカーの皆さん、サンクスです
250クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 00:55:27 ID:QZYgtOA30
3クリックで10ドルの日もあれば5クリックで1ドルの日もある
ばらつきが激しすぎ
251クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 00:56:14 ID:sqPpuuHF0
> 3クリックで10ドル


ちょ、、、おま、、、、、
252クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 00:58:18 ID:QZYgtOA30
>>251
恐らく法人向けの広告を見かけたからそれだと思う
あとは安物そうな広告だから日によって極端な収益になる
253クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 01:00:00 ID:QZYgtOA30
ちなみに1クリックで8.7ドルの時もあった。
いっそのこと安物全部NGにして高単価そうな広告だけ出してやろうかという気になる
254クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 01:33:29 ID:CJgXV8bv0
保険の広告ってどうなの最近出始めたんだけど
255クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 02:40:55 ID:d96UFZdi0
>>253
そして公共へ
256クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 03:47:08 ID:sqPpuuHF0

ついに、振込み来るか?
257クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 09:04:29 ID:jcYNDy8e0
日100ドル超えられない、、、
258クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 09:31:39 ID:m+TF7Ny20
1クリックでUSD 1.50きたーーー。(一日0〜2クリックしかないから分かりやすい・・・)
259クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 09:36:33 ID:2xRzrZm10
だれも見ないようなブログ記事でも作って、そこに特別なチャネルを指定しておく。
いろいろなコンピュータ(会社や学校・パソコンショップなど)を転々として毎日1クリックする。
そのとき、どんな広告をクリックしたかを記録する。

ほとんどの場合はそのチャネルは1クリックしかないはずなので、単価を調べるのに有効である。
260クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 09:49:22 ID:t2qunAGQ0
やっぱり USDってUS$ なの?
261クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 10:02:18 ID:sqPpuuHF0

晒しあげ
262クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 10:10:12 ID:m+TF7Ny20
>>260
当たり前だろ・・・
263クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 10:21:45 ID:pEt3gPfy0
夏厨氏ね
デジタイチ氏ね
264クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 10:45:14 ID:S6JYgWTH0
>>263
オイオイ
265クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 10:49:13 ID:pL7uQxBi0
レポートって反映されるのはいつか分かる?
何時間おきとか1日に何回とか..
266クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 11:15:07 ID:eCChwtI70
一時間おきくらい
267クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 11:57:25 ID:ZyBWUB790
公共広告しかでないんだけど、どうしてだ。
若干アダルト色が強いサイトだからかな?
268クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 12:02:34 ID:gPeYIFxR0
>>267
アダルト色?
規約違反だいじょうぶ?
269クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 12:08:53 ID:m+TF7Ny20
うちはアダルト系じゃないけど、掲示板にアダルト色のあることをかかれるとすぐに盲導犬になっちゃう・・・
270クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 12:27:04 ID:2xRzrZm10
でも掲示板は別のドメインとかでしょ?
271クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 12:29:55 ID:71sw7XBZ0
うちはアダルト系じゃないけど、掲示板管理人の好みがアダルトだからすぐ盲導犬が出てくる…
272クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 12:30:37 ID:rTnuhTDl0
デジタイチ
宿題早く終わらせろよ。
273クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 12:30:46 ID:gPeYIFxR0
>>270
だから?
274クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 12:45:00 ID:m+TF7Ny20
>>270
同じドメインだが?
275クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 13:03:25 ID:tNc0SYtU0
盲導犬ネタを書いたら、アダルト広告が出たよ。
276クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 13:04:42 ID:gPeYIFxR0
>>275
オモロイ
277クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 13:52:49 ID:t2qunAGQ0
盲導犬 クイールの映画の感想をブログで書いたら、 盲導犬の公共広告でたので、
ぴったりじゃんって、感心してしまった・・。
278クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 14:26:04 ID:S6JYgWTH0
( ゚д゚)、ペッ
279クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 19:27:01 ID:8rZbSx9Q0
ttp://www.affiliateportal.net/archives/2005/08/google1.html

もう辞めようかな・・・それで皿洗いでも始めたほうが今の何倍も稼げそうだし
280クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 19:33:17 ID:sqPpuuHF0

> 彼は、自分のサイトに書いてくれる有料のblogerを103人抱えており、彼の会社、Weblogs, Inc には9人のスタッフがいます。


これだけ、人がいるなら人件費を差し引けば、

1億円では全然儲からないじゃん。
281クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 19:39:28 ID:2xRzrZm10
>>279
おいおい、それじゃあ副収入にはならないじゃん
282クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 19:56:31 ID:ueF/2sCI0
明日振り込みか。
283クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 20:34:29 ID:qzWNyjYx0
ほんとさ、みんなアドセンスでどれくらい稼いでんだ?
おれね、ようやく月300ドルに手が届きそうなところ。
ここまでくるのに2年か。かかった
284クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:06:32 ID:Vy0uJ0NJ0
>>279
それネタでしょ。
xreaのアドセンス広告、すげえことになるじゃん。
100以上のxreaアカウントの有名サイトあるだろうし。
285クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:07:27 ID:kS6AM4Me0
月200ドルオーバーしてからやる気がなくなり放置。
今月は100ドル切りそうな気配。
やっぱまじめにこつこつ更新頑張らないと稼げないよね。
286クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:10:22 ID:WAELSPXn0
いくら稼げるかは頭の出来次第だな。
俺4月から初めて月8ドル位。
287クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:11:38 ID:Yk5b1/I/0
うちは300行ってそこからやることが思いつかなくなったため
今新しいサイト作ってる。
だけど、今でもadsenseやってる過半数は100$未満だろうと思ってる。
ずっとその過半数だったもん。
288クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:17:26 ID:jcYNDy8e0
おれ、PV約1万/日で月約1500〜1800ドル。
ちなみに、HP素材サイト。
289クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:32:11 ID:X5NF2KbC0
平均すると1日あたり
9万PV
500栗
140j
ぐらい。
今月に入ってから、単価高騰中。
290クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:41:21 ID:ueF/2sCI0
1日10万pvで500クリで80ドルのときもあれば、300ドルのときもある
291クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:41:43 ID:sqPpuuHF0

優良サイトはやっぱ単価上がってるな。漏れのサイトもな。w


で、振込みは明日ですか?
292クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:45:55 ID:X5NF2KbC0
>で、振込みは明日ですか?
いや、月末ぐらいだと思うよ。
明日ぐらいからステータスが「お支払い作業中」になって、
それから1週間ほど経ってから振り込まれる予感。
293クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 21:57:20 ID:Vy0uJ0NJ0
ttp://www.winampheaven.net/
ファイル配布系は危ないね
294クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:05:51 ID:qzWNyjYx0
>>288
HP素材で検索しても広告ひとつもでないじゃん
295クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:09:34 ID:3Jrc55VX0
折れ、平均・・・っても2ヶ月ちょっとしかやってないしなぁ。
月$50くらい。
296クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:10:49 ID:m+TF7Ny20
297クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:15:11 ID:5Pr++7zd0
ポリシーに従っているサイトからポリシーに違反しているサイトに
リンクをすることはできますか?

例えば従っている出会い系サイトから違反しているアダルトサイトへ
298クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:29:44 ID:Q2jjlNYh0
>>297
危ない橋は渡らない方が吉。
299クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:32:53 ID:S+wB+fvG0
>>298
もっともだ。
300297:2005/08/22(月) 22:36:58 ID:5Pr++7zd0
じゃあ不特定多数のサイトへリンクするリンク集とか(訪問者がリンクできる自動リンクも)
検索サイトはどうするの?
301クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:42:36 ID:2xRzrZm10
どうとるかは神次第だな。
302297:2005/08/22(月) 22:43:01 ID:5Pr++7zd0
連続すまん。逆もしかり
アクセス数多いけど、従っていない(広告貼っていない)サイトから
(例えば不正にSEOやってるサイトとか)
アクセス少ないけど、従っている(広告貼っている)サイトへ誘導するのとか

でもそれは調べる余地がないよね

規約にあった気がするけどそれは両方とも貼ってしまうケースだったと思う
303クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:50:05 ID:Yk5b1/I/0
>>288
cgi skinは無理かね?
100/dayくらいのサイトを一個持ってるんだけど
これだけはどう配置しようが思うように伸びない
出てる広告はブログ・cgi関係なんだけど。
304クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:50:12 ID:S+wB+fvG0
>>302
>でもそれは調べる余地がないよね

調べようが無いってことかな?
それは確かにそうだよね。

Googleにしてみれば、AdSenseの広告が貼ってあるサイトさえちゃんとしてれば
文句無いんじゃないかな?
305クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:51:27 ID:2xRzrZm10
>>302
Googleの検索エンジンのシステムを利用して、スパム行為をしていたりよくない単語を使ってたりするページを把握することは出来るから、
結構簡単に調べれるんじゃ?
306クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:53:11 ID:S+wB+fvG0
>>304
ほんとか?

仮にそうだとしても、そのサイト自体にAdSense広告が貼ってなければ無問題では?
307クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:53:59 ID:S+wB+fvG0
訂正: >>304じゃなくて>>305でした。
308クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 22:55:50 ID:2xRzrZm10
>>304
>AdSenseの広告が貼ってあるサイトさえちゃんとしてれば文句無いんじゃないかな?
広告主のイメージを悪くしたりするサイトにリンクしていたらGoogleは許さないと思うが。
309クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:26:31 ID:zNYuehGY0
振込みキターッ
レート換算 USD 109.19 なんだけど、$24 ほど足りないのは手数料か ?
310クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:28:12 ID:qzWNyjYx0
>>296
このサイトの管理人さんですか?
311クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:34:23 ID:t2qunAGQ0
まじ? 銀行に振り込み来たの?
312クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:40:41 ID:zNYuehGY0
>>311
そうだよ。ちなみにJNBでつ
313クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:45:48 ID:lIo1QYbv0
振込が100$だったら1/4手数料じゃん
314クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:45:57 ID:S+wB+fvG0
>>308
>広告主のイメージを悪くしたりするサイトにリンクしていたらGoogleは許さないと思うが。

逆の話をしてるんだってば。
リンクじゃなくて被リンク。
315297:2005/08/22(月) 23:49:27 ID:5Pr++7zd0
>>302
>調べようが無いってことかな?
へんな日本語失礼。

>Googleにしてみれば、AdSenseの広告が貼ってあるサイトさえちゃんとしてれば
でも広告を貼っていない大量のミラーサイトとドアウェイを使って誘導すれば
クリックはそのミラーサイトとかのコンテンツによるからわからないけど
不正な広告表示はあるわけで。。

>>302
>スパム行為をしていたりよくない単語を使ってたり
それもグレーゾーンだよね。隠しテキストとかは明らかに不正だけど
ワード出現率はどこからが"不自然”なのか

316クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:50:22 ID:hz5m9j5n0
まぁ被リンクでアボじゃあやってられんな。
そうなったら狩り同様に嫌がらせがまかり通っちまう。
317クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:54:36 ID:S+wB+fvG0
>>315
>隠しテキストとかは明らかに不正だけど
>ワード出現率はどこからが"不自然”なのか

そ、そ。 リンクスパムとかもね。
SEOはどこから不正なのかクリアじゃないんだよ。

いずれにせよ、被リンクでとがめられることはないだろうね。
>>316の指摘しているとおり。
318クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:55:51 ID:S+wB+fvG0
>>315
>でも広告を貼っていない大量のミラーサイトとドアウェイを使って誘導すれば
>クリックはそのミラーサイトとかのコンテンツによるからわからないけど
>不正な広告表示はあるわけで。。

すまぬ。↑これの意味がわからん・・・
319クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:56:47 ID:sjxI1zdY0
>>309
マジか?
ボッタクリじゃんかよ。
何が無料だ、チクショー
320クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:56:56 ID:sqPpuuHF0


振込み手数料 24$もかかるのか?
タダじゃないのかよ。
誰か問い合わせた人いないの?
321クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/22(月) 23:58:14 ID:sjxI1zdY0
やっぱげと2の
95%換金だな。
322クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 00:35:55 ID:4zi4MnWm0
また小切手換金業者がデマを流して暴れております。
323クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 00:36:18 ID:q8XYL4Gm0
無料ってきいてたけど実際は違ったのか?
24$だったら銀行に小切手換金してもらうのと同じぐらいだね
324クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 00:46:24 ID:V+2ASszk0
うちは12だったよ
325クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 00:49:43 ID:RBQf95+E0
>>324
参考までに銀行名を
326クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 01:17:48 ID:37MexFA50
みずほだがまだ振り込まれてないぞ。
それ以前にレポート画面でもお支払い(作業中)にすらなってない。
327クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 01:19:58 ID:P2pNw53c0
>>326
ナカーマ
328クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 01:20:48 ID:zLlgrxxr0
俺もまだ
329クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 02:06:16 ID:xVIAJvDv0
309は小切手換金業者とみた
330クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 02:16:57 ID:34LuC8Uv0
>>300
ポータルやってて自動リンクも置いてるけど、
登録には規約を設けてるし自動とは言え審査あり。
リンク閲覧する側も不快なリンクがあったら嫌でそ。
一度うっかり見過ごしアダルト系が紛れ込んだことがあるんだが、
神より何より閲覧者からすぐにお叱りを受けたw
331クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 02:36:31 ID:4zi4MnWm0
きっと正式に無料振込みがあった後も小切手換金業者は
「振込みは手数料$30か。換金業者の方が得だな。」
とかいって、初到達の人間を騙し続けるんだろうな。
嫌な商売だ。そんなことばかりしてると地獄に落ちるよ。
真面目に頑張ってる小切手換金業者もあるってのに・・・
332クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 02:39:20 ID:R1SSpoM+0
まぁまぁ・・・

とにかくここは、しばらく様子を見よう。
333クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:05:25 ID:IuRS3EpkO
Google AdSense をご利用いただきありがとうございます。

この度、 Google AdSense
では収益のお支払い方法といたしまして日本円による銀行口座振込(電子決済)を追加いたしました。
これまでと同様に月末締め翌月のお支払いとなりますが、小切手の国際配達に要しておりましたお時間を大幅に短縮し、より早く収益をお受け取りいただけます。
また、日本円による銀行口座振込(電子決済)をご利用いただくにあたり、手数料は発生いたしません。
334クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:08:24 ID:FcPxoN7i0


無料キターーー
335クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:09:06 ID:v6X4nGcA0
振込も100ドルからなの?
336クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:22:05 ID:yGZLZ9Ia0
手数料は発生しないと書いてあるけど
> 5 USドルから現地通貨への為替レートはお振込みが行われる際の銀行のレートに基づきます。
ドルから円の銀行による手数料はどうなんでしょ?
337クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:24:55 ID:VFhpIPL+0
すみません、新生銀行で口座登録した方います?
名義は半角カナでOKでしょうか?
338クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:28:10 ID:4zi4MnWm0
>>336
それは本来取られるモノだから
発生しなければラッキー、
発生しても問題はないものと思われ。
339クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:29:32 ID:4zi4MnWm0
>>337
俺は半角カナで登録したよ。
カードの名前はアルファベットだけど
他行から振り込むときは普通にカナだから
カナで問題ないはず。
340クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:37:44 ID:kyi5uTCl0
ご登録いただく銀行口座名義は Google AdSense アカウントのご登録名義と一致する必要があります。

これってどう思うよ?アドセンスっとこは半角アルファベットで書いてある
口座もアルファベットじゃないとだめなの?
読みが同じなら半角カタカナでもいいよね?日本ではそれが普通だけど(;・∀・)
アメリカはどうなん?
341クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:46:50 ID:5L87Ie4f0
googleからのメール
> USドルから現地通貨への為替レートは
> お振込みが行われる際の銀行のレートに基づきます。

三菱東京UFJ、みずほ、三井住友、りそなでレートが異なる。
最強は三菱東京UFJかな?

google側の銀行のレートか?
342クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:52:16 ID:kLV2T1Ju0
振込み手数料なしか。こりゃあいい
343クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:54:47 ID:FcPxoN7i0

> これってどう思うよ?アドセンスっとこは半角アルファベットで書いてある
> 口座もアルファベットじゃないとだめなの?


口座の名義がカナなら半角カナ。
344クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 04:56:51 ID:37MexFA50
NEW カスタムレポート ではお客様がご希望になるレポート設定が可能です。
チャネルは 200 まで設定いただけるようになり、検索向け AdSense では
トップクエリーレポートが追加されましたのでトラッキング方法の向上に
ご活用ください。詳細につきましては、What's New ページをご参照ください。


What's New - August 2005
https://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=23806&hl=ja
345クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 05:33:15 ID:CX8EbBMU0
銀行口座振込(電子決済)開始のお知らせ
キタwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
346クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 05:45:48 ID:j4AkPAyf0
それにしても上のほうで手数料$24とか言われててこの展開はワロスw
347クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 05:58:37 ID:IdZZDvux0
>>336
漏れもそれは気になる。
銀行だと換金手数料は1$1円かね?
だったら(同じ為替相場なら)USDでもらって証券会社に送金し
外貨MMFで換金したほうが手数料は安い。
348クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 06:16:54 ID:XKU83IsR0
>>347
>USDでもらって証券会社に送金し

国内銀行等のドル送金の手数料みてみたら。
349クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 06:42:37 ID:m2PHjTCO0
>>340 
アドセンスのアカウントを タナカタロウで登録してたら、口座も
タナカタロウで用意して下さいって事じゃないかな?
口座が親の物(例 タナカ マサコとか)
だったりしたら×と言うことなんではないかと。
小切手はローマ字でくるしねえ。

350クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 06:57:27 ID:vQ/9pn8C0
オレはアカウントはローマ字だがカタカナ(ただし半角だよ)で登録してみた。
ダメなら保留でしょ、心配することはない。
351クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 06:59:26 ID:FcPxoN7i0

> オレはアカウントはローマ字だがカタカナ(ただし半角だよ)で登録してみた。


つーか、それが正解なんだが、ほかの奴っているの?
352クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 07:19:05 ID:0y6p4kyL0
>345

|д゚) !

|サッ 彡☆
353クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 09:22:47 ID:Fn7txu4r0
カタカナで口座名義を登録で正しいんだろうけど、
だとしたらローマ字のアカウントと同じかどうかなんて分かるのかな?

意外とイーバンク(の振込み先口座)とか登録しても
すんなり振り込まれちゃうのかもね。

無責任発言ですまん。
354クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 09:36:53 ID:1AGX61cT0
AdSenseが「氏名:アルファベット」にしか対応していないのが問題だな。
混乱を招く。
355クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 09:42:35 ID:eRCjuzET0
個人事業で『会社名+名前』とかもダメだな。
356クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:13:17 ID:+j6UBYuP0
なんで個人事業主が会社名なんだと突っ込んでみる
357クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:23:29 ID:eRCjuzET0
『屋号+名前』で。ごみん・・・
358クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:35:23 ID:bvxXon7V0
ってか口座作ればいい話じゃね?

次の方どうぞ〜
359クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:37:37 ID:yPEDoFtX0
口座名義、半角カナの話ばっかだけど全角じゃ駄目なん?
360クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:38:52 ID:bvxXon7V0
大抵銀行口座を作ったら半角になるよ
361クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:48:15 ID:DruyXsY90
銀行に口座作る時って日本国籍が必要ですか?
362クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:51:23 ID:1AGX61cT0
>>361
必要ではありませんが、ある程度の在留資格が必要です。
あと、Adsに関してはAdsの登録名と
銀行口座名義が同一である必要があります。
363クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:53:10 ID:MirYLPaj0
キタコレ
364クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:55:39 ID:McLV//NZ0
小切手の有効期限って何ヶ月くらいなのでしょうか。
現在5ヶ月くらい経過しております。
365クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:56:19 ID:R1SSpoM+0
>>346
>それにしても上のほうで手数料$24とか言われててこの展開はワロスw

むしろ、その話が出たからこそ、この展開になっているわけだが・・・
366クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 10:57:17 ID:R1SSpoM+0
>>364
ありゃ。早いとこ換金しときなよ。
普通6ヶ月じゃなかったっけな?
367クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:00:03 ID:+j6UBYuP0
>>364
googleの小切手は半年が期限だったと思うよ。
切れたら再発行頼むしかないね。

>>365
>>346が言ってるのは手数料無料のメールが届いたという展開のことを言ってるんだろ。
下らんことに突っ込むな。
368クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:05:28 ID:Y8lADkTS0
俺の銀行、登録名が全角カナなんだよな。とりあえず全角で登録してみるか。
15日以降の振込先変更は来月分以降になるみたいだが・・・。
369クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:06:52 ID:Y8lADkTS0
ごめん注意に
>正しく半角カナ英数字でご入力ください。
って書いてあるね。
370クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:07:41 ID:+j6UBYuP0
全角では入力できないよ。
つーか、少なくとも国内の金融機関は統一されてるから安心しろ。
ATMで振込みする際にいちいち全角半角切り替えたりしないだろ
371クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:11:21 ID:R1SSpoM+0
>>367
おいおい。下らんことはないだろ。

なんでこういう展開になっているかというと、
手数料$24を取られたという書き込みの信憑性に疑問が呈されているからだろ。

だいたい今のところ手数料を取られたという書き込みが非常に少ない。(2つだけ?)
だから、デマだという疑いも浮かぶわけだ。

また、手数料を$24も取られるというのが本当だとしたら、
これまでGoogleが示した説明からして、それはそれで問題があるだろう。

という話だと思うのだが・・・
372クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:16:33 ID:+j6UBYuP0
いや、$24取られたなんて信じてるのいるのか?
ネタに熱くなるなよw
373クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:21:16 ID:mcRueq2y0
24ドルは国際為替郵便の手数料じゃん。
374クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:22:39 ID:Kz26xCpv0
俺は受け取ったこと無い(まだ始めて10日目で8ドルしか・・・・)から分からないけど、海外からの振込みの場合は受け取るときにも手数料が為替手数料とかとは別に1500円ぐらい掛かる。
海外から振り込まれるとしたら、24ドルぐらい引かれていたとしてもありえなくは無いはずだが・・・どうなんだろう。
375クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:30:20 ID:K4GdpXSE0
小切手よくわからないからいままで保留しといたんだけど助かったー
376クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:30:30 ID:md/EkKvH0
単価がかなり下がった・・・
377クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:39:02 ID:2P73OhG30
で、他に振込みされたやついるの?
378クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:51:14 ID:dffbQF8f0
だから、ネタだって。
あと、5日待つべし。
379クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 11:59:27 ID:34LuC8Uv0
> だから、デマだという疑いも浮かぶわけだ。

よっ!名探偵!w
380クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:05:09 ID:dffbQF8f0
トップ クエリ は エロ系 ばっか。
381クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:11:40 ID:cSa6KJhL0
ねえねえ、電信振り替え手数料24ドルってほんとなの?
小切手処理と同じじゃん。なにそれ
やっぱcitibank でドル建て外貨預金、これさいこー
382クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:12:07 ID:x4kbIcDA0
振り込みメールの代わりにアカウントポリシー違反警告のメールキタ・・・・

他にも多数ラベル違反を確認しております。って・・・

どこがやねん・・・コンテンツと同化させてる奴は良いのかよ・・・

くそ・・・
383クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:12:32 ID:cSa6KJhL0
>>333
だよな
384クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:15:58 ID:yPEDoFtX0
>>381
citibank社員さんデマを流さないように
385クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:18:02 ID:cSa6KJhL0
>>364
5ヵ月たっちゃったの?
有効期間は6ヶ月だけど、取立て(?)に1ヶ月かかるからもうギリギリだよはやくいけ
386クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:21:14 ID:cSa6KJhL0
>>384
そんなこといわれたの初めてだよ
やっぱ特定の企業を支持するようなレスってそう思われちゃうのかなあ
387クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:21:27 ID://O4rF/g0
>>382
警告メールがくるのはGoogleが切るのは勿体無いと判断したからで、
どうでもいいサイトならメールなしでアボセンスされるからね。
388クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:22:20 ID:Ai3n1Viu0
>>381
メールで連絡来てるから、その手のデマはいくらやってもムダ
389クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:24:29 ID:yPEDoFtX0
>>386
>>372 を嫁
390クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:25:31 ID:GO4ptTTB0
馬鹿だな
釣りにもならん
391クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:26:38 ID:LkQvv5di0
二階堂ドットコム
http://www.nikaidou.com/column01.html

自民党を暴力団に売り渡すか小泉。 【8/17(水)10:00】

一方の小泉だが、確かに自民党を壊すらしい。というより、
小泉と飯島の「血筋」については、内閣情報調査室をはじめ
心ある当局の人間によって、証拠物件とともに日本の闇社会
よりも上のドンのところにあがっており、本サイトはその
ラインからの情報提供を受けている。ふと思ったが、小泉
自体が工作員ではないのか。小泉の親父は「鮫島純
(惇もしくは絢)也」と名乗り、なぜか鹿児島の朝鮮部落
(加世田)から出てきたくせに、いつの間にか鹿児島の名門
である「鮫島」を名乗っていたという。名門の家の出身のはず
が、なぜ鮫島性を捨てて小泉家に養子に入ったのか。それは、
鮫島姓が偽だからであろう。鹿児島出身の朝鮮人、池内恵観が
「小泉は俺といとこだ」といっていたのはブラフだと思い込ん
でいたが、北朝鮮訪朝時の空白の10分間に「あなたの父親は
北朝鮮人だよ」と金正日に言われたという話と総合すると、
信憑性も高まるというものだ。
392クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:27:11 ID:McLV//NZ0
>>366-367
ご返答有難うございます。
これからすっ飛んでいきたいと思います。
393374:2005/08/23(火) 12:28:14 ID:Kz26xCpv0
でもまあ払う必要があるならどっち道払わざるをえないんだろ?
心配するだけ無駄だし、一回目の振込みをみんなでまとうや。

ただ、オークション板のebayのスレとか参考になるだろうが海外からの振込みには、受け取りに手数料が必要なので絶対にないとは言い切れない気がする。
Googleは国内から振り込むんじゃないかとは思うけどね。
394クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 12:32:44 ID:1rKcuO4o0
>>386
だいたい>>381の内容が突っ込みどころだらけじゃん。
いちいち突っ込むより「社員乙」で突き放すのが手っ取り早いし。

そもそも直前の流れすら読んでないのかと(ry
395クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 13:22:51 ID:eRCjuzET0
>393
口座名義にカタカナ使えってんだから国内からでしょうね。ガイシュツ?
396クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 13:45:07 ID:LUallef+0
>309
のバカしね
397クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 14:53:31 ID:1rKcuO4o0
>>395
という説が主流。たぶんそうなんだろう。

ま、待てばわかる。
398クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 15:41:56 ID:RgiBx37K0
陰毛はNGワードだぞ。
399クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 15:52:35 ID:4zi4MnWm0
えたもNGワードだった。
400クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 16:24:53 ID:UxraUq4o0
イーバンク銀行ではできないのかこれ
401クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 16:45:02 ID:zLlgrxxr0
あと4,5日くらいかな。
402クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 16:51:58 ID:k9LJC+qJ0
カスタムレポートのおかげでAdSense Notifierが正常に動作しねぇ・・・・・・・
403クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:02:02 ID:+zxJWU6t0
小切手の再発行ってどのくらいかかりますか?
先月再発行依頼出したのにいまだにこない・・・
404クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:06:49 ID:wL6G5Xuw0
俺はやったことあるが小切手再発行は3ヶ月ぐらいかかる。
恐らく今月の支払いの時期に、再発行分が「支払いの取り消し」として収入のところに戻って、
来月支払われると思うよ。
405クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:14:21 ID:wWXRJpjL0
ググルが広告の無料鯖でググル使えるですか?
406クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:18:40 ID:4zi4MnWm0
>405
鯖の規約で広告掲載OKならば可能であると考えられる。
ただしGoogleに通報されたら有無を言わさずアボられる
可能性もつきまとう諸刃のt(ry
407クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:21:23 ID:+j6UBYuP0
前頁にAdsenseが表示される鯖なら無理だね。
408クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:23:40 ID:+zxJWU6t0
マジですか…
先月の小切手は普通に届いたのに再発行分だけ届かないので不安になって…
支払いの取り消しは先月分のとこに書いてありました。
もう少しまってみます。
409クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:40:02 ID:1oc8R44Y0
410クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:43:31 ID:zLlgrxxr0
マルチ氏ね
411クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 17:46:10 ID:XCw/+gOy0
>>403
> 小切手の再発行ってどのくらいかかりますか?

漏れの場合、4月分の再発行依頼を5/31にメールしたら、6/2に「再発行手続きした」と返事がきた。
それからしばらくして6/15くらいにレポート上の4月分が「お支払いキャンセル」に変わっていた。
で、そのキャンセル分が6月分に加算されていた。

つまり、7月に「6月分+4月分が合算された」小切手が届いたってわけさ。
412クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 18:33:48 ID:wWXRJpjL0
ウチの子に小切手
413クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 18:40:32 ID:nwyXH8Tt0
牛がよ小切手
414クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:22:40 ID:qWUhMkZU0
今日の12時過ぎに振り込まれてますた
216.3 x 109.19 = 20,997 ?

ヤッパリ手数料引かれてるような・・・orz
415クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:24:08 ID:+j6UBYuP0
416クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:24:33 ID:tj48txbF0
きたーーーーーーーーーーーーーーー
417クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:26:37 ID://O4rF/g0
>>414
銀行名と振込手数料の詳細よろしく
418クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:38:08 ID:AMWe3ETF0
>>414
4000円近く引かれてる計算になるな。

つか承認が毎月24日だからまだ振り込まれないだろ。
419クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:44:16 ID:kyi5uTCl0
>>414
それは小切手のじゃないか? m9(`・ω・´)シャキーン
420クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:47:31 ID:lcAxe3Sq0
ネタじゃないのか?

今確認したが振り込まれなかったよ。(´・ω・`)
421クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:54:30 ID:+j6UBYuP0
だからネタだっつーのw
なんで疑問文なんだよw
422クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:55:41 ID:XEmUt8lm0
ほんとはどうなんだ?
423クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:59:14 ID:+j6UBYuP0
一週間以内に分かるよ。
出遅れ組みは1ヶ月かかるがな。
424クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 20:01:44 ID:GlZHV4p1O
これって、税金はどうなっているんでしょうか?
あらかじめ引かれているのか、自分で申請しなくちゃいけないのか・・・・・??
425クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 20:02:28 ID:+j6UBYuP0
日本の場合は確定申告必要だろ。
426クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 20:05:07 ID:LU9uTyq+0
フィルタ利用したいんだが、オプトのp-adva.comみたいな奴あるじゃんか
効果測定使ってるアドレス。
そのURLの広告主を排除したいんだけど、そこを利用してるほかの広告主は
排除したくないの。URLが%とかなんかへんなの交じってるんだけどこれをフィルタ
かけること出きるのか教えろ
427クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 20:08:41 ID:kyi5uTCl0
>>424
餓鬼はやるな!扶養控除破棄されて親の年収下がる
428クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 20:29:27 ID:fCjsj0eU0
ads のレポートページが、セッションを使った GET から POST に変わったんで
リロードすると、再送信しますだのなんだのウザ。元に戻してほすぃ。

って、元から POST だったっけか?
429クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 21:16:00 ID:TGBd6kGS0
>>427
>親の年収下がる
親の控除額が減って支払い税額が増え手取り所得が減るって事だね。

でも何で今の時期から税金の心配してる人がいるんだろ?
まぁ、早めに税務署に来年申告しますよーって案内出しとけば
その時期になれば申告用紙と召喚状を送ってきてくれるから面倒は無いかもね。
googleに査察が入って放置してたのがばれて重加算税取られるより賢い選択だと思うょ。
430クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 21:17:55 ID:zLlgrxxr0
431クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:04:07 ID:4cfimdFo0
上の方にも出てるけど、
プレビューツールおかしくない?
みんなどう?
432クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:16:27 ID:bvxXon7V0
至って普通
433クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:20:57 ID:D2EndB/20
設置から一年。
初めて100ドルを超えた今日、あぼられた。
切ない。
複数のドメインに設置したらイカンのですか????
434クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:23:56 ID:H8OdR0Fv0
>>432
わけわからんコードが表示されるのみ
435クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:25:50 ID:ls3Nf9gk0
>>433
100ドルって一日で?それとも累計?
436クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:27:44 ID://O4rF/g0
>>433
プログラムポリシーに違反してなければ
複数ドメインに掲載しても問題ない
437クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:27:53 ID:D2EndB/20
>>435
累計です。
不正クリック一切なし。
もう嫌がらせかと、。。
438クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:28:25 ID:D2EndB/20
>>436
ありがとう。

じゃ、ますます原因不明だ・・・。
439クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:29:42 ID:1rKcuO4o0
>>438
狩られたのでは?
440クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:31:49 ID:D2EndB/20
>>439
刈られるほど目立ってないと思うんですけど、、
いや、でもありがとう。
嬉しくてビール一ダース買うという贅沢を初めてやったのにな。。
シクシク。
441クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:33:23 ID:1rKcuO4o0
>>440
かわいそ・・

Googleからはメールかメッセージか何か来てないの?
442431:2005/08/23(火) 22:34:03 ID:p7xssRU40
>>432
>>434
さんくす。
ちなみにうちも変なコード。
他のみんなはどう?
プレビューツール入れてる人少ないんかな
443クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:35:49 ID:D2EndB/20
>>441
チャット状態ですいません。

4:00に銀行振り込み開始のお知らせメールで、
4:05にアカウントの非承認ちゅうメール

なんなんすかね、、、初めてのアフィリ収入は夢に消えますた。
444クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:36:41 ID:xVIAJvDv0
神が要らないサイトと判断したんだよ
445クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:38:11 ID:D2EndB/20
>>444
んまっ。ひどい。
446クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:38:14 ID:1rKcuO4o0
>>443
>アカウントの非承認ちゅうメール

もっと詳しく。

ひょっとしてサイトの承認がまだだったのかな?
447クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:40:09 ID:D2EndB/20
>>446
お客様のウェブ ページに掲載された Google 広告に無効なクリックが発生いた
しましたので、お客様の Google AdSense は無効となりました。これは広告主の
利益を保護するための手段ですのでご理解ください。

無効なクリックを発生させる行為は、いかなる理由であっても絶対に認められま
せん。無効なクリックには、サイト運営者自身によるクリック、ロボットや自動
クリック ツールの使用によるクリック、その他ソフトウェアを使用したクリッ
クなどが含まれますがこの限りではありません。

詳細につきましては以下のページをご確認くださいますようお願いいたします。



こんなん。ま、444のいうとおりなんでしょうけど・・・・。
448クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:40:13 ID:1rKcuO4o0
>>445
このスレで「神」と言えばGoogleのこと。
つまり「神が要らないサイトと判断」=「Googleがサイト自体を承認しなかった」ということ。

実際にそうだったのかどうかは、また別の話だけど。
449クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:41:11 ID:cSa6KJhL0
ねえねえ、今日、叔父にネットで収入得てるって話したんだけど、
月300ドルと言ったら笑われちゃったよ
450クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:42:53 ID:1rKcuO4o0
>>447
>ま、444のいうとおりなんでしょうけど・・・・。

違う。

そのメッセージは典型的な不正クリックによるアボセンスの場合のメッセージ。
不正クリックとは、自己クリックまたはアドセンス狩りのこと。

自己クリックの心当たりが無いのなら狩られたんでしょう


つうか、最初っから>>447のメッセージを出してくれると話が早かったかも・・・
451クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:44:45 ID:D2EndB/20
>>450
なるほど。ありがとござんした。

色々あるんですね。
452クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:53:58 ID:wL6G5Xuw0
1年累計で100ドルで狩られたってのはないんじゃないの?

限定された数人だけがみるページにだけ広告はってたから、
クリックしたやつのIPが同じのばっかで不正クリック認定されたのだと思う。
たぶん他奴らのショボイページでやっと100ドルたまってアボられたのも多分同じ。
453クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:54:21 ID:p7xssRU40
たまたまIDがendだったからやってみたネタじゃないのか
454クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:54:45 ID:/DgxnvMX0
>>449
叔父さんの職業・年収は。
455クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:58:40 ID:1rKcuO4o0
>>452
>1年累計で100ドルで狩られたってのはないんじゃないの?

そうなんか?

どんなに人気のないサイトでも、
「このサイト気に食わねぇ」とかで連クリするやつがいないとも限らんし。
そういう時の連クリの分は当然報酬の計算には入らないだろうし。

有り得ないとも言い切れないような・・・
456クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:03:51 ID:D2EndB/20
>>452
あー、なるほどな。
悪気がなくても結果的にそうなっちゃうってパターンもあるのかぁ。

実際にちゃんと運営しだしたのは、7月からで、
1〜6月までは毎日0.2ドルとかだったんすよ。

7月頃からアクセス1000/日くらいになって、
その頃から一日4ドルくらいになったんで、
同じヤツが何回もクリックってのもないと思っていたんですけど、、、

でも色々教えてもらえて勉強になりました。
ありがとうございます。
457クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:06:27 ID:1rKcuO4o0
>>456
> 7月頃からアクセス1000/日くらいになって、
> その頃から一日4ドルくらいになったんで、

まあまあいけてるじゃん。
458クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:09:13 ID:D2EndB/20
>>457
ありがとうございます。
もう一度チャレンジしてみます。

それにしても皆さん、すごいっすねー。
本当に詳しくてビックラでつ。
459クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:10:14 ID:WtwQlYfq0
質問。
登録してるサイトじゃないところに同じIDのAdsenseを表示させるのは違反?
460クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:10:34 ID:1rKcuO4o0
>>458
いや、過去スレ見れば何度も既出の話なので。。。
461クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:13:23 ID://O4rF/g0
報酬確定の時期でもあるし、初報酬の奴は特に要注意だな
462クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:14:43 ID:Kz26xCpv0
大してアクセスの無いサークルのHPみたいなところにつけとくのは、同じIPからクリックされる率が上がってやばいのか?
463クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:15:24 ID:xVIAJvDv0
>>459
違反だよ。残念賞。
464クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:17:34 ID:WtwQlYfq0
>>463
ヘルプを読んでも書いてないんだけど、どうして違反なの?
465クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:17:58 ID:1rKcuO4o0
>>463
イケズヤナ-
466クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:18:42 ID:1rKcuO4o0
>>464
ほんとにヘルプを読んだのか???
467クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:19:51 ID:9uu5aybG0
↑あほか
468クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:21:04 ID:UMNS7AO20
>>464
ヒント:ヘルプに書いてない
469クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:21:34 ID:9uu5aybG0
ごめん、「あほか」は463の事指してるから
470クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:22:37 ID:xVIAJvDv0
>>469
空気読んでくれ
471クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:23:24 ID:WtwQlYfq0
ヘルプに書いてないのにどうして違反なの?
申し訳ないけれど、説明していただけると嬉しいです。
472クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:23:55 ID:1rKcuO4o0
>>470
ハゲドー
473クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:25:19 ID:WtwQlYfq0
サイトごとにIDを取らなければならないってことですか?
ヘルプをよく読んだんですがよくわかんないんです。
474クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:25:57 ID:9uu5aybG0

AdSense サポート > プログラムの開始

自分のアカウントにサイトをさらに追加するにはどうすればよいですか。

[広告レイアウト用コード] および [サーチ コード] ページにあるスクリプトは、Google 広告を掲載したいどのページにも有効です。AdSense 用広告コードを必要なページに追加するだけで、新しいサイトが自動的に検出されます。
475クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:27:18 ID:1rKcuO4o0
>>473
ヒント: ↓このページの右上にカタカナで「ヘルプ」と書いてる。
https://www.google.com/adsense/?hl=ja
476クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:29:29 ID:Kz26xCpv0
信じてもらえないかも知れないけど、マジで過去のある日の利益が数セントだけ下がった。
1クリックしかない日でその日の収入が減ったんだが・・・サイト管理者がリロードしてCPMで稼いじゃった分を調整してたりするんだろうか???
477クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:29:41 ID:WtwQlYfq0
>>474
それの意味がよくわからなかったんですけど。
一度登録してしまえば別のサイトでもOKってことなんですかね。
わざわざ、どうもありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
478クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:33:57 ID:1rKcuO4o0
>>477
>一度登録してしまえば別のサイトでもOKってことなんですかね。

そういうこと。
ひとつめのサイトを申請して承認されれば、
ふたつめ以降のサイトは申請不要で勝手に見つけてくれるってこと。


あんた質問の仕方が下手糞。  (つうか、読解力が???)
479クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:36:19 ID:9uu5aybG0
>>477
その通りです。私はサイトごとにチャネルを設定してますよ。
アドセンス側にしてみれば、サイトごとにアカウントをとらせるよりも、
一人一アカウントで、好きに広告貼ってくれたほうが楽だろうし。
480クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:39:18 ID:ls3Nf9gk0
>>450
つーことは俺のサイトもやばいのか・・・
支払い保留で400ドルまで溜まってるんだが、クリックしてるヤツは大体
同じメンツ。

これ支払い保留辞めたとたんにあぼせんすされるのだろうか・・・。
481クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:41:15 ID:/DgxnvMX0
>>480
> クリックしてるヤツは大体同じメンツ。

なんでそれがわかるの? 仲間うちでクリいじりあってるってこと?
ならアボされてしまえ。
482クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:43:29 ID://O4rF/g0
>>480
保留解除アボセンスは、一番よくあるアボセンスのパターン
483クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:44:54 ID:1rKcuO4o0
>>481
>仲間うちでクリいじりあってるってこと?

これって立派な不正クリックだよね。
484潮澤昴:2005/08/23(火) 23:45:27 ID:myTGXny00
いたずらはイヤズラ
485クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:53:19 ID:kyi5uTCl0
サイトを再確認し未成年は速攻アボセンスになったそうだ
486クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:07:54 ID:w0g1EC3N0
俺の予想だと、アドセンスは欠陥だらけなので、いつかサービスは停止するこ
とになると思う。それが数ヵ月後か数年後かわからないけど。おまいら、
アドセンスで稼ぎながらも、やっぱアフィリとかをメインにするようにサイト
を変えていった方がいいぞ。この会社は世界に敵を作りすぎ。
487クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:08:29 ID:qTcMS8FY0
デジタイチもアボしろよ
488クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:10:18 ID:CZ8yA0+j0
じゃ486から止めちゃえば?
489クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:10:34 ID:jLZ68XKF0
>>427(オイオイ)
490クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:11:51 ID:w0g1EC3N0
いや、俺はまだアボンされてないからもう少し稼がせてもらう。
ただ、今切られると辛いから、アフィリエイトも増やすさ。
491クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:12:01 ID:HL9U8WNQ0
ドラマニのアドが復活してる。
トップじゃなくて7月分から前だが。
通報よろ
492クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:12:40 ID:jLZ68XKF0
>>487も(オイオイ)
493参考までに:2005/08/24(水) 00:14:01 ID:qmmdrZYB0

Google AdSense違反サイト告発スレ 2つめ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1123682741/
494クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:14:43 ID:EvC3Vgv00
節約や懸賞のサイト作ってるのに、
ダイエット広告ばっかり表示される。なぜ・・・・
495クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 00:35:07 ID:uDsL6WV70
同じメンツばっかが見るサイトにアドセンスを張るのは、
クリックするのが同じIPばっかりになるから一番ヤバイだろう。

クリック率など俺たちに公開されているデータなんて
不正サイト摘発には重要視されていないと思われる。
496クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 01:06:59 ID:IkN4weDU0
リピート率が高いサイトは
あぼんされやすいの?
497クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 01:11:49 ID:lSVPUrQs0
リピータはクリックしにくいからなあ。
でも、ウェブサイト作るんだったら万人がほしい情報があるべきだと思うよ。
498クリックで救われる名無しさんがいる :2005/08/24(水) 01:45:05 ID:TLFGftwj0
>>486
遅れ同位。
アドワーズの広告主からすればコンテンツマッチなんてなくなってもそんなに困んないからね。
希望をいえば、テキスト系の広告を進化させる方向に進んで欲しいな。
499クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 01:47:47 ID:piJSLcSK0
アドセンス狩ってホントにできるシステムなのかね?
同じIPからの栗を弾くぐらいチョロチョロっとできると思うのに実装されてないの?
500クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 01:47:57 ID:qmmdrZYB0
>>498
>アドワーズの広告主からすればコンテンツマッチなんてなくなってもそんなに困んないからね。

これ、言えてる。
検索結果画面に表示されるだけで十分だったりするかも。
501クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 02:21:48 ID:aF/1kmHy0
銀行振込の場合は幾らから振り込んでくれるの?
502クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 02:24:18 ID:PV5xY7xQ0

バカは消えろ
503クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 02:52:33 ID:XBlwmATY0
つかこれってどういうプログラムなのかな?
バナー広告??
504クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 02:56:15 ID:ta6Qog560
>>503
折り込み広告
505クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 02:59:28 ID:XBlwmATY0

詳しくヨロ
506クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:09:19 ID:lMMDoyvl0
しね
507クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:10:59 ID:wHfSd7KN0
おい俺かよ!
508夏厨:2005/08/24(水) 03:12:19 ID:u0ofMgVr0
え〜っ 教えてくれないのぉ〜? 教えてくれたっていいじゃな〜い。 ねぇ、教えて教えて教えて教えてよ〜〜
509クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:12:47 ID:ta6Qog560
MEGWINにでも聞いてみろ
510夏厨:2005/08/24(水) 03:14:23 ID:u0ofMgVr0
>>1 を見ろって?  ヘルプ読めって?  やだ〜 めんどくさいし〜〜
511クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:26:57 ID:xZo2oaKN0
すいません、普通のblogサイトなんですが、さっきアカウントの非承認というメールが来ました。
これはひょっとしてアボられたんですか?
事故クリも何も不正なことしてないのになんで・・・
3ヶ月やって、やっと100$超えたのに・・・
512クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:28:51 ID:PV5xY7xQ0

アボセンスです。w

でも、心当たりがないと言う奴に限って、違反がある罠。
513クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:31:57 ID:T718ZyVE0
>>511
>さっきアカウントの非承認というメールが来ました。

というと、>>447みたいな内容のメール?
だったらその前後あたりのレスを見ると参考になるかも。
514クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:32:34 ID:CXHRixDw0
あぼんされるのは気持ち悪い顔しているからでしょ
515クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:33:19 ID:XBlwmATY0
つか、バナー広告?
アクセスしてきた香具師にクリックしてもらっての広告料でもうけるんすかね?
教えておくれ
幸せは分かち合おうよ
516潮澤昴:2005/08/24(水) 03:34:26 ID:0iy43HOM0
>>511
断固抗議したほうがいいっス。

いたずらはイヤズラ
517クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:37:20 ID:T718ZyVE0
>>515
何のために>>1が有るんだか・・・
518クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 03:55:14 ID:xZo2oaKN0
やっぱアボセンスですか。。。
1日約500pvなサイトでクリック率3%前後だったのですがある日だけクリック率が90%な日が
あったのでおかしいなと思ってたんです。←事故クリじゃないよ。

ちなみに某女性歌手の盗作疑惑をblogに書いた日なんですが何か関係ありますか?
519クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 04:05:18 ID:uIDf0rZ30
2chネラーに検索されて遊ばれたなwギャハハハ(≧▽≦)
520クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 04:11:13 ID:piJSLcSK0
>>518
やっぱアドセンス狩ってできるんだな。ご愁傷様。
521クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 04:33:51 ID:XBlwmATY0
>>517
いやいやw
ながったるい文章だから見にくくてね^^
簡潔に説明してくれるとありがたいw
522クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 04:48:15 ID:cg3vEctm0
>>511
徹底的に粘れば復活するらしいよ。
秋葉ブログとかそうらしいとかどっかに書いてなかったかな?
違かったらスマソ。
523クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 06:55:58 ID:gAnaYj1P0
口座、イーバンクか、地方銀行じゃだめかな?
シティ解約したいんで。
524クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 07:14:27 ID:PV5xY7xQ0
ジャパンネットバンクでいいんじゃないの
525クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 07:22:11 ID:mmG0RfAG0
>>515
テキストバナー広告。

だけど、>>511に見られるように違反規約の適用がメチャ厳しいから
(アメリカ企業は温情が皆無)、普通にカスタムクリックを貼った方が
賢いと思うよ。
526182:2005/08/24(水) 07:34:41 ID:gAnaYj1P0
>>524
ジャパンネット、持ってないです。
口座維持費が、馬鹿にならない感じだったんで。
今は、変わったようですが。
維持費分、稼ぐ自信なし。
527クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 07:45:24 ID:PV5xY7xQ0
ジャパンネットバンクの維持手数料
105円/月なんだが。
10万入れとけばタダ。どうみても安いと思うが。
528クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 08:35:09 ID:SQa5V5aX0
ジャパンネットは月1回まで手数料無料ですよ
529クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:22:57 ID:6iQ17j+c0
>>429
今の時期からって、税金対策は確定申告の時期になって慌てても遅いぞ。
530クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:26:26 ID:6iQ17j+c0
>>433
累計100ドル初めて越えたって事ならよくある話。
googleの1度目の審査は申し込みのとき。
2度目の審査は初回の支払いの時に行われる。
具体的にどんなとこに貼ってるか、違反行為を
するかしないかなんて、貼ってもらわにゃ分か
らんしな。

てことで、お前は意識してないかもしれんが、違反
こういをしていたでFA。
531クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:28:33 ID:fIFwd16a0
>>518
盗作疑惑は良くない。
532クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:30:37 ID:BYEHXDFn0
100j超えあぼ〜んって、
ひょっとこして月末に99jくらいになって慌てて数回自己クリするからじゃないのかね。
とくにその辺の数回は網はっておけばガンガンかかってぐーぐる( ゚д゚)ウッウーだろうな。

533クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:32:26 ID:6iQ17j+c0
>>511
違反なことやってたんだよ。
100ドル超えて初支払いになったから、初めて審査されただけ。
ご苦労様。
534クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:42:39 ID:9wpmDbOM0
アドセンス狩りという行為が成功するかどうかはわからんが、
クリック率なんてそんなに変わるものじゃない、変だと思ったら
迷わず Google に報告するのが吉。
その時、可能ならアクセスログを添付するべし。

当然、Googleからサイトへチェックが入るが、
やましいことがなければ問題ないはず。

ラベリング違反など軽微な場合は、警告メールが来るので
それに従って修正すれば問題なし。
535クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:43:40 ID:nKVRjgfz0
今までの分をずっと支払い保留にしてるんだけど、保留解除したら審査→アボセンスってオチは
ありますか?

1回も支払い歴がなくて、3200jぐらい残高があるんですが。。。
536クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:45:20 ID:8q5eGxYZ0
過去ログ嫁
537クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:48:02 ID:9wpmDbOM0
ポリシー違反がなければ問題ないはず。

俺なら、規約をよく読み、完璧にしてから解除する。
まあ、その前に 3200j まで溜めないけど。
538クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:50:15 ID:FXciRRQm0
昔、ポリシー違反の警告メール来たことあるけど、
直したらおkだったよ
539クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:51:13 ID:ypdx9soe0
俺は一日の収益が60ドル代が最高レベルだが
稼いでるサイト(もちろん本業とかでない個人の趣味でやってるサイト)って
一日どのくらいをたたき出すんだろう。ジャンルは問わない。
540クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 09:56:59 ID:KZnx1Fln0
2005/08/23 支払い作業中 -USD 347.85

kita
541クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:06:29 ID:PV5xY7xQ0

まだ来てねぇぞ、こら
542クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:12:08 ID:80pSPKPS0
メニューに混ぜてあるとか、間違いでうっかり押しちゃう位置に配置しておくとアボセンスだとかじゃないのか?
たまに見かけるがラベル違反どころじゃなく悪質なのがあるよな。
543クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:16:09 ID:+cusa50h0
>>535
心配なら>>537さんと同じだけど、サイトをまじめな黒髪に染め直してから
保留を解除して受け取ったら?外見しか見ないんだし。
入ってしまったら後は、赤毛のモヒカン鼻ピアス、違法スレスレクリックとかムチャしたら?
過去のムチャした写真(キャッシュ)や仲間のIPを審査されたらやばいって?
いつかは解除するんだから貯まる前に勝負かな、虫歯は自然と治らないよ。
報酬が没収されることを願って失礼します。
544クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:16:52 ID:6iQ17j+c0
>>535
あるよ。5000ドル消えた人もいる。
いつあぼられるか分からないのに保留なんてしてるほうがおかしい。
545クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:19:18 ID:dVMN0HP/0
掲示板で公共広告になってしまいました
NGワードがある、コンテンツがない
それ以外に原因不明の公共広告が表示される書き込みありましたが
結局何でしょうね?
例えば掲示板の記事の表示数を少なくしてみてもだめでした

考えたのですが、特定のホストから連続でアクセスがあった場合
広告の効果としては薄いですよね。それを自動的に検出して公共になってるのかも
連栗はアブセンスだけど、連表示は公共で許すってレベルでしょうか

自己栗は違反だけど、自己表示は過度にならない程度なら運営者が表示させてもOK
みたいな規約があったはず

とりあえずはそのままにしておいて様子見です。復活するかな?
同じ例があったら教えてください
546クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:23:38 ID:PV5xY7xQ0


単にあんたの糞サイトにマッチする広告がないんじゃない。
547クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:27:04 ID:6iQ17j+c0
だいたい発言数へらしたところで、即座に反映されるわけないじゃん。
googleのボットが訪問しないとリフレッシュなんかされんよ。
548クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:30:02 ID:uD5HOzse0
ここ掲示板だけど長い間アドセンスでてるよ
http://www.gazobbs.net/titech/
549545:2005/08/24(水) 10:38:27 ID:dVMN0HP/0
スレッド式なのですが、TOPは公共。スレッド内は表示されています

>>547
>googleのボットが訪問しないとリフレッシュなんかされんよ。
広告の表示googleのはボットとかキャッシュとは関係ないです
第一この掲示板まだクロール来ていないですし、以前は問題なく表示されていました

>だいたい発言数へらしたところで、即座に反映されるわけないじゃん。
原因がNGワードだった場合は、該当ワードが表示されなくなれば即座に反映されます
550クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:40:32 ID:PV5xY7xQ0

> 広告の表示googleのはボットとかキャッシュとは関係ないです


アドセンスの仕組みさえ分かってない、夏厨は消えろ。w
551クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:49:05 ID:9Vqj1kTb0
お支払い履歴、まだ7月から変化がないのは俺だけか・・
552545:2005/08/24(水) 10:52:54 ID:dVMN0HP/0
連続投稿ですいません
試験的にディレクトリを変えて試してみたのですが(ドメインは同じ)
英語の広告が表示されました
これって待てば(私のサイトは数分でした)そのうち広告が表示される現象ですよね
今は戻してしまっていますが

ってことはコンテンツの内容、具体的には
掲示板に含まれるテキストの内容に対して公共が出ているのではなく
特定のURLに対して公共が出ているってことですよね
553クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:55:22 ID:80pSPKPS0
>>552
あなたの方が詳しいですし、ここで聞くだけ無駄ですよ。
554クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 10:55:31 ID:PV5xY7xQ0

> 掲示板に含まれるテキストの内容に対して公共が出ているのではなく
> 特定のURLに対して公共が出ているってことですよね


特定のURLのテキスト、だ。
早く消えろ、厨房
555クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 11:21:18 ID:q12SW1YR0
>>538
自分も同じく。
556クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 11:24:28 ID:qBkiS2NP0
スレッド式掲示板に張ってるけど、スレッドたった初期で投稿が少ない状態や
AAスレ、よほど酷い内容が投稿されなきゃ公共にならないぞ。
2箇所張っているうちの片方が広告でないことは多いけど。
557クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 11:26:05 ID:6iQ17j+c0
>>549
>>googleのボットが訪問しないとリフレッシュなんかされんよ。
>広告の表示googleのはボットとかキャッシュとは関係ないです
>第一この掲示板まだクロール来ていないですし、以前は問題なく表示されていました
ワラタ

>>だいたい発言数へらしたところで、即座に反映されるわけないじゃん。
>原因がNGワードだった場合は、該当ワードが表示されなくなれば即座に反映されます

ワラタ。じゃあ何がNGワードがなくなったことを判断しているのか、具体的に説明してもらおうか。
558545:2005/08/24(水) 11:26:46 ID:dVMN0HP/0
その後、色々試しましたが
問題なく広告を表示させる方法を見つけました
こんな現象あるんですね。ありがとうございました
559クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 11:27:13 ID:PV5xY7xQ0

内容に問題なくても、公共はでる。

グーグルのサイトぐらい読め。
560クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 11:53:29 ID:T718ZyVE0
>>523
>地方銀行じゃだめかな?

大丈夫でしょ。
どこかにそんなことが書いてあったの?

地方銀行が不安なら地方銀行以外を選べば済むこと。
口座維持費がかかるのが嫌なら維持費無料の銀行を選べば済むこと。
口座を持ってないなら作れば済むこと。
561クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:03:11 ID:T718ZyVE0
>>521
>ながったるい文章だから見にくくてね^^
>簡潔に説明してくれるとありがたいw

何の話だ???  >>1 のことか?  >>1 はリンク集とFAQだけだろ。
どこに「ながったるい文章」とやらがあるんだ?

まさか、AdSenseとは何かを知りたくて、先ず【よくある質問】から読んだってこと?

先ずは>>1の一番最初にあるリンクの先にでも目を通したらどうだ?
562クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:04:24 ID:6iQ17j+c0
おしえてかまってくんはほっとけよ…
563クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:06:24 ID:T718ZyVE0
>>562
スマヌ
564523:2005/08/24(水) 12:19:08 ID:gAnaYj1P0
>>560

ありがとうございます。
銀行については、まだ詳しく書いてないです。
口座つくるほど、収入ないです。

はっきりしてから考えますね。
皆様、ありがとうございます!

ジャパンネットのことも詳しくありがとうございます。
565クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:21:33 ID:4Y5OEOFW0
janetとgoooooogleってどっちがいいのかね
566クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:23:09 ID:yXWSsUuA0
>>564
変なヤツ・・・
567クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:41:21 ID:cKQxulfUO
へぇ。収入により口座が作れるとか作れないとかあるのか。
貧乏人は口座を持てないってアメリカみたいだねw
568クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:48:03 ID:KyBdaMpF0
リアル夏厨だろw
569クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:53:13 ID:NgZFIVON0
うんことヘドの絡み合い。

キモ
570クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 12:54:23 ID:80pSPKPS0
年齢チェックが無いから、リアル中学生とかもやってるんじゃないの?
571クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:00:21 ID:Bwad9QDn0
>>570
という悪寒が・・・
572クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:06:30 ID:bo8VoOVd0
>>503 >>505 >>515 >>521

おい、ID:XBlwmATY0、

疑問があったら先ず検索しろよ。

「AdSense」とか「AdSenseとは」でググれば初心者向けの解説がごろごろ見つかるだろ。

こんなネット中のあちこちにあるような解説を
あらためてここに書かせても意味が無いだろ。
573クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:08:57 ID:XBlwmATY0
つか引き篭もるのに利用されるプログラムって事???
最悪だなw

使い方教えろw
574クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:12:43 ID:bo8VoOVd0
>>573
最悪だと思うなら使わないこったな。
575クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:19:15 ID:CoYLCVSx0
くそ。やられた…。予想はしていたがたまらんな。

しかたない。来月分から外貨小切手に戻しておこう…。
576クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:19:45 ID:6iQ17j+c0
乙乙
577クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:20:18 ID:SmQ6o8Yx0
銀行口座なら小学生でも持ってると思うがなぁ.......
私も小2くらいで作ったし。
578クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:21:52 ID:fIFwd16a0
>>539
うちは最高40ドルぐらいだー。1日100ドルとかいるのかな?
579クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:39:20 ID:U4dhzJ6O0
>>578
漏れは100はいってないけど、この調子でいけば100達成しそう。
趣味(副業)でもそんなに無理な数字ではないと思われ。
580クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:45:07 ID:lSVPUrQs0
それくらいならアフィリエイターも夢じゃないかもなぁ・・・。
アボセンスされたらそくしゅーりょー。
581クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:46:52 ID:J4LQI1eg0
>>580
収入の多寡にかかわらずアフィリエイターにはなれるだろ。
アボセンスされた場合に備えてリスクの分散くらいするだろ、普通は。
582クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 13:56:51 ID:XBlwmATY0
使い方教えろw
583クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:17:16 ID:J4LQI1eg0
>>579
片手間で1日100ドルか。
一ヶ月でざっと3千ドル。
それだけいけば大したもんだぜ。
584クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:22:36 ID:XBlwmATY0
つかたのむ!!!!
教えろ!!!

漏れにも稼がせろ!!!

たのむおおおお!!!

みんなでしあわせになろうよ!!!

d(゜ー゜*)ネッ!!!
585クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:23:38 ID:oy9i91y80
やだ
586クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:24:30 ID:8q5eGxYZ0
もう秋だよ。
季節違い。
587クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:27:34 ID:6iQ17j+c0
かわいそうだからみんなが稼げてるわけではないことを教えとくよ。
多分お前がいまから参加しても、収入が得られるのは早くて1年後だ。
588クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:33:45 ID:J4LQI1eg0
>>584
だから親切に解説してくれてるサイトがたくさん有ると言われとるのに・・・

全くどーしよーもないアホだな。
589クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:37:41 ID:/JoxeLXv0
おれは1日10jいけば、すごく幸せな気分で次の日を過ごせる。
590クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:43:52 ID:NgZFIVON0
ウジ虫と毛虫の絡み合い

キショ
591クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:45:30 ID:J4LQI1eg0
>>590
お前のことか?w
592クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:48:10 ID:NgZFIVON0
J4LQI1eg0 = ウジ虫 or 毛虫 or 便所虫w

593クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:59:43 ID:s8cRg/k20
>>592
自分から暴言を吐いておいて・・・

みっとみないヤシだ・・・
594クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 15:09:46 ID:5ewl7rcY0
NgZFIVON0 = ゴキブリ x 100
595クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 15:13:35 ID:XBlwmATY0
ぷりーーーず!!!
おしえておくれ・・
漏れも引き篭もり体よ!!!!
一日一万円愚r体稼ぎ体よ!!!!
らくしたいよおおお!!!!!!!

おねがいします!!!
おしえてください!!!!

ともだちになって!!!

ねっ!
596クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 15:20:12 ID:Hzz0+a2s0
私の作ったサイトはタイテイ、アドセンスの審査とおらん。

なんでだ? できたてのサイトはとおりにくいのかな。

Google では、広告主様だけでなくサイト運営者様にも Google の広告を効果的
にご利用いただけるように、いくつかのポリシーを設けております。Google で
はすべてのサイト運営者様を審査し、ポリシーに従っていない場合はお申し込み
を不許可とさせていただいております。今後、より多くのウェブ サイト運営者
様に、より幅広いウェブ コンテンツにおいて、Google のプログラムをご利用い
ただけるよう努力してまいります。

この結果に関する具体的な理由についてはお答えできないことがありますのでご
了承ください。お客様のご理解に感謝いたします。

よろしくお願いいたします。

Google AdSense チーム
597クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 15:20:15 ID:q12SW1YR0
とんぼがいっぱい飛んでます。秋ですね。
598クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 15:22:01 ID:ZC4prBjw0
>>595
アドセンスは1日1万どころか
100円稼ぐのも難しい。
599クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 15:22:24 ID:6iQ17j+c0
空もすっかり高くなりましたなぁ
600潮澤昴:2005/08/24(水) 15:39:23 ID:Yg5wsdXk0
無職には関係ないっス
601540:2005/08/24(水) 16:19:44 ID:KZnx1Fln0
・・・あれ、他の人はマジで来てない?>支払い作業中
なんか「お支払い履歴」表の下にある文言も微妙に変わってるから、
支払い業務に入ったのかなーと思ったんだけど。

「 AdSense のお支払いは お支払い でご案内の通り、一ヶ月周期で行われます。お客様のアカウントの収益残高が USD 100 を超過した時点から翌月の月末までにお支払い手続きをいたします。 」
602クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 16:25:49 ID:6iQ17j+c0
ほんとだ。ついさっきまで30日以内だったのが翌月末になったね。
月末払いになって閏月を意図した表記になったのかな。
603クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 16:36:57 ID:UOLZDyox0
この厨房指数を見る限り・・
脱税で国税からあぼられる馬鹿も後々でてきそうだな・・しかも大量に
まぁちゃんと納税しているものにとってはそっちのほうが好都合だが。
アフェリエイト監視強化されたわけだからその筆頭はやはりAdsenseってことになるよな?
あとで息子の脱税が会社にバレた父ちゃんにお尻ペンペンされて泣くなよwww


604クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 16:38:39 ID:6iQ17j+c0
まああふぇりえいと(←なぜか変換できない)なんていってる奴が
一番厨房だがな。
605クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 16:54:59 ID:RX5wW1730
アドセンスってなんでいちいち追加登録審査しないの?
606クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 16:55:40 ID:80pSPKPS0
>>605
それよりも、ちゅうがくせいはだめらしいよ。
607クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 18:01:05 ID:ne15zmHb0
アドセンスって、複数サイトに貼りたい場合、サイトの追加登録とかいらない
んでしたっけ?
608クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 18:04:35 ID:6iQ17j+c0
このスレを最初から読み直せ
609クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 18:11:50 ID:4Y5OEOFW0
全然サイトの趣旨と違う広告出てくるんすけど。
フィルタ貼っても広告変わらないし。
610クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 18:14:03 ID:RX5wW1730
>>606
今日も一日中居たの?

>>607
みたいですね。
611クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 18:52:04 ID:cKQxulfUO
納税は国民の義務だ(これくらいはゆとり教育時代のガキでも習っているだろう)。よって重罪である。そして脱税すると戸籍に載る。

するとどういうことが起こるか。高校・大学進学の時にチェックを受けたりするのでまともなところに進学できなり、早くも人生に陰りがみえる。
また、就職・結婚の際にも調べられてまともな人生を送れない。坂道を転がり落ちてサラ金で借金を申し込む時ですら「あんた脱税したことあるでしょ」と融資を受けられない(義務を果たせない奴に信用などないのだ)。
するとヤミ金に走るしかない。結局、脱税をしたことによりまともな場所で働くことができないので借金返済もできない。すると自ら命を絶つか、犯罪に走り豚バコ行き。

よって責任を果たすことができないガキはアフィリエイトを始めてはならないし、始めていたとしたら止めろ。父ちゃん以前にお前の将来に関わる。ついでに、義務も果たしていないくせに権利ばかり主張するな!
612クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 18:55:27 ID:lSVPUrQs0
>>596
「たいてい」
613クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 19:03:28 ID:9Vqj1kTb0
支払い作業中コネーーーーーー!
614クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 19:46:51 ID:Y1eoXKvJ0
あれだな、>>595みたいに言われると、教えてくださいっての虫が良すぎるって思うね。
収入を得る手段は現代じゃ生きる手段なんだよね。
で、生きようとすると競争になっちゃうんだよね。あっちが生きればこっちが生きてけない
その手段を教えてってか。なんつう虫のいい話か
みんな研究に研究を重ねてようやく今の収入が得られてるわけ。それを匿名で姿も見えない相手に教えるなんてあるわけねえだろと

615クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:29:16 ID:s8cRg/k20
>>614
ハゲドー
616クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:34:38 ID:DRAdKcRW0
>>614
ま、そんな風に自己中心的になっていくと結局は自滅するんだけどねw
「研究」の方向性がおかしくなっていくから。

結局は、一緒に生きる手段を研究し仲間を増やせる人が生き残る。
617クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:40:20 ID:rwnuPpg00
誰かDIONのLOVELOGのサイドバーにGoogle AdSenseを表示する方法を教えて下さい。
618クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:44:46 ID:gAnaYj1P0
 入ってないからわからないけど、コンテンツ追加で、フリー形式か、
自由形式見たいなの選んで、貼り付ければいい名じゃないですか?
 場所はサイドバーを選択で。
 ブログの再構築を忘れずに。ってブログしてるなら忘れるわけないね。
619クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:46:47 ID:4Y5OEOFW0
使い方分かんねー
620617:2005/08/24(水) 20:47:58 ID:rwnuPpg00
>>618
ありがとうございます。
こんな感じでやってみたんですけど、全然表示できなくて・・・。

<Google AdSenseの設定>
・広告タイプ:テキスト広告とイメージ広告の広告ユニット
・広告のレイアウト:ワイド スカイスクレイパー(超横長)(160*600)
・カラー パレット:Mother Earth
・代替広告の URL または色:カラーコード(白)
・チャネル:チャネルの選択なし
・フレーム構成のページ:チェック有り

<LOVELOGの設定>
・「フリーエリア」プラグインを使用
・Google AdSenseのコードを本文に貼り付け
・「改行を改行タグに変換しない」にチェック
・トップページの再構築

なにかおかしいところはありますか?
621クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:48:17 ID:s8cRg/k20
>>616
結構それなりに情報交換して助け合ってるスレもあるのさ。(両刃の剣だけど)

でも、>>595みたいなこと言われたら、話にならないような希ガス・・・
それなりのアドバイスをされても聞く耳持たずのようだし・・・
622617:2005/08/24(水) 20:49:04 ID:rwnuPpg00
>>618
なお、ブログの記事に貼っても広告が表示されません。
623クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:50:07 ID:CXHRixDw0
おまいらいくつのサイトにアドセンス張ってるのよ。
624クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:50:33 ID:s8cRg/k20
>>623
たくさん。
625クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:51:27 ID:4Y5OEOFW0
ごめ、初歩的な質問。
USD 0.77 これっていくら?
626クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:51:34 ID:Y1eoXKvJ0
>>616
ほんとにそうなるの?何故そう言える?
その根拠は?
627クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:52:44 ID:Y1eoXKvJ0
>>625
誰か答えてやってくれ。話にならん
628クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:54:17 ID:rwnuPpg00
>>625
今日は1$=\110.40だから、$0.77×\110.40=\85.008
629クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:55:51 ID:s8cRg/k20
>>617
>誰かDIONのLOVELOGのサイドバーにGoogle AdSenseを表示する方法を教えて下さい。

俺はLOVELOGのことは全く知らないのだが、
今「LOVELOG サイドバー AdSense」でググってみたら、結構それっぽいのがいろいろ掛かったぞ。

既にあちこちで公表されているノウハウがあるのでは?
(定石だったりして・・・)
630クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:57:42 ID:sYy1tBzk0
超横長は、いつ直るんだろう。
631クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:58:11 ID:4Y5OEOFW0
>>628
ありがとう。1クリック85円か。すげー
632クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:58:12 ID:s8cRg/k20
>>625
>USD 0.77 これっていくら?

USDとは U.S. Dollar の略。つまり米ドル。
だから USD 0.77 とは $0.77 (=¢77)のこと。
633クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:58:26 ID:ta6Qog560
>>625
1万円>$0.77
634クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 20:59:39 ID:s8cRg/k20
>>625 >>631
そんな事をいちいち人に聞いてるようでどうする。
そんなんでAdSenseやっていけるのか?
635クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:00:37 ID:AEHOw3n10
みんな振り込みまだなんだね。
636クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:02:03 ID:e+h+PQBT0
>>631
決して支払われる事のないお金。自クリしたら終わりだよ。
637617:2005/08/24(水) 21:03:13 ID:rwnuPpg00
>>629
私も2日に渡って同様に調べたんですが、どれもダメで・・・。
もしかして私のサイトの問題かな?
公共サービス広告すら表示されません。
638クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:10:00 ID:MoMD1+v30
デジタイチは未成年なんだけど
未成年でも出来るの?
639クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:11:42 ID:3+LCuA340
>>617
LOV "ELOG" ←がNGワードw。
640617:2005/08/24(水) 21:12:23 ID:rwnuPpg00
ちなみに、他のブログにはすぐ表示できました。LOVELOGだけ上手く行きません。
あと、amazonアソシエイトはちゃんと表示されます。
641617:2005/08/24(水) 21:13:06 ID:rwnuPpg00
>>639
まじっすか!
642クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:17:59 ID:e+h+PQBT0
LOVELOGでadsenseが表示されてるサイトを探してみて、なかったら無理なんでしょ。
adsenseをはりたければブログをかえるしかないね。
643617:2005/08/24(水) 21:19:44 ID:rwnuPpg00
>>642
LOVELOGのサイドバーにGoogle AdSenseを貼っているサイトを見たことはあります。
だから出来るはずなのですが・・・。
644クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:43:09 ID:eaO/yNAm0
>>638
未成年でもオケかなって(オイオイ)
645クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:45:25 ID:VjAWxysy0
何かレス伸びてるとおもったら
銀行振込が決まって新規がたくさん沸いてるのか?
646クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:48:28 ID:7It6Uty/0
振り込みまだかよ 早くしろよ。
それはそうと、個人のクソ広告フィルタリングしたらすげー単価上がった
おまいらもやったほうがいいよ
アフィリエイトの広告主を徹底排除すれば単価あがる。マジおすすめ
647クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:55:19 ID:Y1eoXKvJ0
>>646
すまん。言ってることがわからん。
個人で広告出してるやつなんているんだ?初めて知った。どんな広告だ?何売ってんだ?
アフィリエイトの広告主を排除??ここがどうもいまいちわからんのだが
648クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:59:24 ID:7It6Uty/0
>>647
いわゆる、アフィリエイトリンクに誘導するだけのための広告の事だよ。
個人事業主って体裁てやってるところが多い。
投資・金融系に多いだろ
649クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 21:59:31 ID:BYEHXDFn0
商品名で出稿するような奴らがいるってこと。
EC側としては見つけたら即あぼ〜んというのが最近の傾向。
650クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:06:09 ID:s8cRg/k20
>>617 >>643
ここでわかる人が見つからないようだったら、
LOVELOGのスレで聞いてみるといいかも。
651クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:24:24 ID:Y1eoXKvJ0
>>648
つまり、アドセンスに誘導するためにアドワーズ広告出すってこと?
それじゃ赤字じゃない?だって、広告費の方が収益よりも高くついちゃうでしょ?
652クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:25:22 ID:dVMN0HP/0
最近有益な情報がない
最近香ばしい
653617:2005/08/24(水) 22:27:28 ID:rwnuPpg00
>>650
さっき、記事本体にAdSenseのコードを貼り付けて確認画面を見たところ、
ちゃんとGoogle AdSenseが表示されました。しかし、実際に記事を投稿すると
表示されません。私のBlogの内容に問題があるかもしれません。
とりあえず、LOVELOGスレで聞いてみます。どうもありがとうございました。
654クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:29:45 ID:s8cRg/k20
>>653
よくわからん・・・
投稿してない記事の本体がどうやって存在できるのか・・・
655クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:33:35 ID:LHGCs/+s0
>>651
全然違うよ。


もうこの話は終わり。分かってる奴だけ分かってれば良い。
656クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:34:05 ID:HbbvIKok0
闇の夜に鳴かぬ烏の声聞けば・・・
657617:2005/08/24(水) 22:35:40 ID:rwnuPpg00
>>654
投稿前のプレビュー機能をご存じない?
658クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:36:46 ID:gfe9EwEL0
アボされた私ですが、逆に広告を出稿する事は出来ますか?
659クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:39:50 ID:HbbvIKok0
>>657
プレビューで表示されてるのを「記事本体」と呼ぶセンスもよくわからん。
プレビューならプレビューと書けば一発で通じるだろうに。

つうか、このスレの住人にLOVELOGの機能の知識を期待しても・・・
660クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:41:06 ID:8q5eGxYZ0
>>646,648
それで単価安いのか・・・<投資系
でも広告の最適化で、高いものに優先権があるんじゃないの?

フィルタリングのURLって、どうやって収集してる?
自サイトF5連打とか?
661クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 22:50:25 ID:HbbvIKok0
>>617 >>653
まさかとは思うが、単にクローラーがまだ来てないだけ、とかいうことは、、、 ないよな。
662617:2005/08/24(水) 22:54:23 ID:rwnuPpg00
>>661
クローラーが来たかどうかってどうやったら確認できるんですか?
663クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:10:06 ID:5PVVe32+0
亀頭とか大陰唇ってNGワードなのかな?
664クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:13:25 ID:KrdSf/dI0
>>617 ログ解析しろ

以下、夏房はスルーで
665クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:17:50 ID:rwnuPpg00
>>664
666クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:18:14 ID:HbbvIKok0
>>664
>以下、夏房はスルーで

了解。
667617:2005/08/24(水) 23:19:43 ID:rwnuPpg00
>>664
アクセスログで、リモートホストがgoogleであるものを探せばいいのですか?
668クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:25:52 ID:piJSLcSK0
>>660
優先度は栗率と単価で決まる。
フィルタはtrafficgate.netとかa8.netとかアフィリ系を全部はじいてる
669クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:27:14 ID:e+h+PQBT0
以後617はスルーで
670クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:29:11 ID:e+h+PQBT0
>>668
アフィリってそういうことか。見た事ないな
671クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:29:48 ID:LHGCs/+s0
もう、その話題も禁止
672617:2005/08/24(水) 23:35:04 ID:rwnuPpg00
>>669
え?俺がスルーなのかよ。そんな的はずれなこと、スレ違いのこと聞いた?
冷たいな。このスレは。
673クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 23:37:18 ID:HbbvIKok0
>>672
感じ悪いやつだ・・・
674クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:17:46 ID:Ess0BfgP0
>>617
お若いの。
悪いことは言わん。AdSenseのコードを貼って暫く様子を見てみんしゃい。
2日でも3日でも。

それでも広告が表示されなかったら、そのときまた考えればいい。

あんたの今までの説明だと、一緒に真剣に考えてくれた人たちがアホくさくなってしまうぞよ。
675クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:28:44 ID:hpsSuSn80
ID:rwnuPpg00

NG
676クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:36:15 ID:r7aQ5q120
夏真っ盛りだねぇ・・・・
677クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:38:02 ID:1s2/UHch0


617 はスルーでお願いします。

678クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:38:44 ID:tQUtKIo/0
すいませんちょっと質問があります。
今日、自サイトとよく行く他人のサイトをあわせてリンクチェックツールでチェックしたん
ですが、どうやらAdSense広告もリンクチェックの対象になったみたいで、自サイトの
AdSenseのクリック率が380%という有り得ないレポート結果になってました。。。
これはヤヴァイですか?

ひょっとして関係のない他人サイトのAdSenseも・・・
679クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:40:48 ID:1s2/UHch0

> 今日、自サイトとよく行く他人のサイトをあわせてリンクチェックツールでチェックしたん
> ですが、


糞みたいなことしてんじゃねぇよ。消えろ。
680クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:47:06 ID:Ess0BfgP0
>>678
こうやってまたアボセンスされるサイトがひとつ・・ いや、ふたつ・・・
681クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:48:46 ID:kkjRnIiS0
>>678
・・・
682クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:49:03 ID:U8XJTyD10
>>678
Javascriptの外部ファイルやiframe内の別ドメインまで追いかけるリンクチェックツールでつか?
おもちろいでちゅねwww
683クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 00:56:34 ID:r7aQ5q120
夏真っ盛りだねぇ・・・・
684クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:08:41 ID:YhnKRCQm0
アドセンスを1つのページに3つ張ったうち1つは公共広告、残りの2つは表示されないのですが
これは禁止ワードが原因なのですか?
685クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:13:35 ID:1s2/UHch0

消えろ
686クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:26:27 ID:TVvuL7FNO
そんなこと聞かれても分かるはずも無い。実際にコードを埋め込んでいるサイトを示して「何が原因ですか」と聞けば原因に近いことが分かることもあるかもしれないが。
別にこれは冷たいとか不親切というわけではなく、回答根拠となるデータがないのに答えることはできないということ(それを説明しているだけでも他の人達よりは親切だと思う)。
一般人に対して「東海地震はいつ起こりますか」という質問に答えられるかと言えば否だし、観測しているとはいえども元となるデータが不正確ならば予知などできるはずもないだろ。聞くなら地球(グーグル)に聞きな。
まず何かを聞くならデータを示せ。そうでなければ>>685だ。
687クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:29:09 ID:YhnKRCQm0
すいません、解決しました。
>>686
今後気おつけます
688クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:30:21 ID:Ess0BfgP0
>>684
ウチの犬が熱を出しました。
これはインフルエンザが原因ですか?  みたいな・・・
689クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:30:58 ID:Ess0BfgP0
>>687
で、どう解決したのかは書かないの?w
690684:2005/08/25(木) 01:38:22 ID:YhnKRCQm0
>>689
禁止ワードが含まれていたみたいで
記事を編集したらちゃんと表示されました
691クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:40:42 ID:DmVuWGVf0
馬鹿ばっかw
692クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:42:33 ID:Udn+3h7W0
馬鹿でいいじゃない
人間だもの
693クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:43:44 ID:Ess0BfgP0
>>690
そう。解決して良かったね。

だけど、今回の件で解決することができたのは君だけで、
このスレの他の人たちには何もできなかったこともお忘れなく。

だって、君のページに禁止ワードが含まれているかどうかなんて、
君以外には調べようが無いでしょ?w
694クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:50:53 ID:Ess0BfgP0
もっと簡単に言うと、「人に聞く前に自分で調べてみろよ。無駄足じゃんか。」ってこと。

ガキの使いじゃあるまいし・・・
695クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:53:58 ID:0/I/WV740
つまり・・・

その禁止ワードを教えろ
696クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 01:54:19 ID:tQUtKIo/0
アボセンス
697クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 02:13:15 ID:OhHNXKsx0
>>695
エロ
おまんこ
まんこ
クリトリス
淫乱
どすけべ
698クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 02:17:28 ID:s1tFcITh0
携帯乙と言いたいところだが読みにくい
699クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 02:29:48 ID:hGT2DwhP0
google の銀行振り込み 「手数料は発生いたしません」 というのは、
おそらく日本の銀行から振り込まれるからだろうな。
つまり、google が日本の銀行に口座を作って、そこから振り込まれると。
だから手数料無料にできるんではないかと。

アメリカから送金すると手数料が数千円かかるのに
それを google が負担するとも思えない。

それに、送金元の銀行に払う手数料は google が負担できるとしても、
送金先の銀行に払う手数料は受取人が払うものだから、
事前にそれを計算して振込額に加算する、なんて
手間の掛かることはしないだろうし。

USD→JPY の変換レートは、google の口座のある銀行のものに
なるのではないかと思う。
700クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 02:56:36 ID:37COGGXO0
>>616
ハゲドー!
つーことで教えろ!!!
漏れにも引き篭もらせてくれ!
701クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 03:00:03 ID:YkYcPTbt0
すでにそんな感じの結論が上に出ていたと思うが、、
702クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 03:14:32 ID:ddBoTPSx0
広告主も、JPYで払って、元が取れるかも。
703クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 04:13:19 ID:Zg2uj/MN0
支払い作業中キタ━(゚∀゚)━!
704クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 04:23:30 ID:1s2/UHch0

マジに、キターーーーーーー。プギャーーー

2005/08/24 支払い作業中


まぁ、振り込まれるまでは安心できんが。w
705クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 04:31:20 ID:e1T/8TRv0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
706クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 04:32:40 ID:aYdXTrO80
支払い作業中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
うちは今月はまだ小切手だけどね。
10時ごろには振込キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!でスレが埋りそうだな

707クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 04:33:37 ID:37COGGXO0
つーことで教えろ!!!
漏れにも引き篭もらせてくれ!
708クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 04:34:41 ID:ErhOJw/A0
2005/08/24 支払い作業中

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


ちなみに振込
709クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 05:00:39 ID:1V+fAHL10
俺も
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
三井住友
710クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 05:02:33 ID:Udn+3h7W0
保留解除が少し遅かったためか、支払い作業中

キテネ━━━━(゚A゚)━━━━!!!!!!

アボセンスに怯える期間が1ヶ月間延びた・・・orz
711クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 05:03:12 ID:1s2/UHch0

>>710  プギャーー
712クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 05:40:15 ID:z4MeDajF0
支払い作業に1週間かかるってオチだろ
713クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 07:11:34 ID:6pIFixap0
2005/08/24 支払い作業中
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

みずほ
714クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 07:30:06 ID:Xw8W+oxmo
ヘルプには、振込みの場合は2日から4日以内に入金されます。
てある。おまいらあせんなよ
715クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 08:00:46 ID:Q8a7GpTt0
「支払い作業中」ってどの画面に出るの?
レポートのところに書いてなかったらまだなのかな。
716クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 08:05:18 ID:OQU8BEHa0
アカウント情報のお支払い履歴
717クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 08:06:55 ID:U8XJTyD10
>>714
つまり「2営業日以内」ってことなんだろうな。
(土日をはさめば4日だから)
718クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 09:10:59 ID:KYJES+Bl0
2005/08/24 支払い作業中
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


地方銀行
719クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 09:14:40 ID:KYJES+Bl0
つか、2日から4日以内に入金なんてどこにも書いてない気が
720クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 09:16:24 ID:1s2/UHch0
721クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 09:18:51 ID:KYJES+Bl0
>振込みの場合は 2 日から 4 日以内に銀行口座に入金されます


正直スマンかった
722クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 09:21:40 ID:1r7OmUh00
2005/08/24 支払い作業中
キタ━━━━(><)━━━━!!!!!!

瑞穂
723クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 09:46:22 ID:uSFemsmS0
もしかしたらもう振り込まれてたりして
724クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 09:55:44 ID:Sz3c2nqL0
2005/08/24 支払い作業中 -USD ********

一年間溜めて分の初振込み
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

UFJ銀行
725クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 10:03:34 ID:9EtMGbC/0
>>710
同じく。乗り遅れた・・・
726クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 10:14:56 ID:tlNDAC/j0
おお…もう…
振込楽しみ…そういうことよ

先月の小切手 はやくcitiに持ってかなきゃ。
727クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 10:25:30 ID:hDXimFMy0
>>672
的外れなこと聞いてるよ。
的外れかどうか分かってないなら過去スレ全部読み直して来い。
728クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 10:28:43 ID:hDXimFMy0
>>699
長文どうでもいいけどさ、カタカナで入金する時点で国内銀行確定だろ。
729クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 10:49:47 ID:NGAFY6EU0
支払い作業中きた。
新生銀行。
730クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 10:55:08 ID:R2ujXPNV0
昨日の正午ぐらいに日本円払いにして保留解除したけど、
まだ支払い作業中コネーーーー
731クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 10:56:42 ID:92RLJ61q0
支払い作業中キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! @UFJ銀行
732クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 10:58:22 ID:hDXimFMy0
>その月の 16 日以降に行われたこれらの設定に対する変更は、現在の支払い期間または次回の支払い期間に適用されます。

分かりにくいが、15日までにやらないと、翌月以降の支払いタイミングにしか反映されないってことだ。
733クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 11:02:24 ID:s1tFcITh0
で、引かれる金額は銀行間の振り込み手数料だけでFA?
734クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 11:13:59 ID:OQU8BEHa0
JNBも支払い作業中キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
735クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 11:14:30 ID:hDXimFMy0
いや、そんな結論は出てない。
振り込み手数料もかからんと思うが。
736クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 12:25:42 ID:bI8DHXEz0
>>651
アドセンスに誘導するためじゃなくて、他のアフィリエイトに誘導するために広告を出す。

例えば、サラ金会員獲得1件5000円もらえるとする。
1クリック10円の広告を出しても500人に1人入ってもらえれば儲かる。
737クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 13:08:06 ID:ZS9RHIXS0
想像や妄想って楽しいですね。
738クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 13:16:05 ID:Y26//eXu0
>736
アフェリでは常識のテクニックだが、Adsenseでは無意味だよな?
739クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 13:34:54 ID:aP+piznW0
みんなで全ポチし合いましょう。

<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-9123213573236182";
google_ad_width = 160;
google_ad_height = 600;
google_ad_format = "160x600_as";
google_ad_channel ="";
google_color_border = "FFFFFF";
google_color_bg = "FFFFFF";
google_color_link = "0033CC";
google_color_url = "333333";
google_color_text = "333333";
//--></script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>

とりあえずヨロ
740クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 13:41:42 ID:hDXimFMy0
>>738
アフェリとかいう奴に常識は語れないと思うが、
Adsenseでは無意味って言葉足らずで意味不明。
741クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 13:42:23 ID:Ess0BfgP0
>>738
自サイトに誘導してAdSenseをクリックさせるためにAdWords広告?

むりむりw
絶対に割に合わん。赤字になるに決まってる。
742クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 13:46:26 ID:eIvVFxOQ0
検索向け
2005年8月24日 12200.*%USD 47.** USD 0.05

ヤバス?
743クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 13:47:43 ID:eIvVFxOQ0
表示:1
クリック:2
クリック率:200.*%

っす。
744クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 13:47:56 ID:Ess0BfgP0
>>736 のテクニックを使ってる奴はいるが、
それとて黒字になるとは限らない。

実は俺もコエンザイムQ10ブームに乗ろうとして、その手を使ってみた。
あるある大辞典でコエンザイムQ10を取り上げる回の放送に合わせてAdWords広告出した。

結果は数万円の赤字。
クリックしてくれる人はたくさんいるんだけど、買ってくれる人はひじょうに少ない。

あの時はAdWords広告なんか出さすに自サイトにAdSense広告を貼って稼ぐべきだった・・・
745クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 14:05:50 ID:afyDUzNq0
>>744 ゴッゴルの広告主なんかぁゃιぃとこもいっぱいあるから口に入れる商品なんか馬鹿しか買わないよ。
746クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 14:36:23 ID:hDXimFMy0
>>744
商材の選択とキーワードの設定、テキスト広告の内容が肝。
人気の商品をヒットしやすいキーワードでだしゃいいってもんじゃない。

買う気のある奴を、買う気のある商品に誘導すればいいだけ。
買う気のない奴にクリックさせない工夫も必要。

まああとは
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1116212533/
でやってくれ
747クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 17:01:19 ID:yeyNm87Z0
2005/08/24 支払い作業中 -USD 154.68

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
で振込はまだぁ???
748クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 17:03:18 ID:U8XJTyD10
>>741
XREAみたいに一人の来たら何度も広告が表示される可能性があるサイトなら割に合う。
749クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 17:46:49 ID:kwNgK6jt0
ああ おれは黒字だよ 使い方次第さ。坊やたち…






ていうか、アドワーズつかってみろ。
個人の住所・電話番号もサイトにのせなきゃいかんがな。
750クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 17:52:13 ID:yeyNm87Z0
馬鹿wお前なにネタ晴らししてんだよwwwwwww


住所も電話番号も載せると
1ヶ月10回は迷惑電話がかかって来るんだがな。
751クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 18:22:16 ID:34LYlD/f0
>>750
つうか、どうせばらしても差し支えのない範囲でしか(ry


>住所も電話番号も載せると
>1ヶ月10回は迷惑電話がかかって来るんだがな。

おまい、まさかとは思うが・・・  (んなこたぁないかw)
752クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 18:28:22 ID:fBJO+PS/0
今日、初めて一日10ドル越えた。いままでクソ野郎どもに搾取されてたと思うとすげー腹立つぜ
753クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 18:32:18 ID:fBJO+PS/0
>>751
おれは、名前アルファベットで載せてる奴とか、明らかに名前がおかしい奴とか
神に通報しまくってるよ。
754クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 18:42:46 ID:jdSMcys80
https://www.google.com/support/adsense/bin/answer.py?answer=21591&topic=1165

>込みの場合は 2 日から 4 日以内に銀行口座に入金されます。

土日があるから明日中に振り込まないと神は嘘つきということか
755クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 18:46:20 ID:ez3v5bUQ0
結局手数料はどうなるのやら。
756クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 18:46:46 ID:vigaFqk/0
まともな社会人なら営業日と読み替える
757クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 18:58:02 ID:U8XJTyD10
>>756
それなら逆に、まともな会社なら2営業日から4営業日以内と書くな。
英文も"within 2-4 days"だけだから、多分「2営業日」の意味だと思う。
つまり、土日をはさまなければ2日、土日をはさめば4日、みたいな感じで。
推測だけど、Googleの文章は前からそんな感じの文章ばかりだから・・・
758クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:04:14 ID:+ClNsZQc0
今まで気づかなかったが、自分で表示させるのは駄目なんだな。
それでアボセンスされた以外考えられない。
759クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:05:01 ID:IOTub5Bs0
2005/08/24 支払い作業中 -USD 1,355.88
6・7月分。

しかし8月はガタ落ちしてるよ。今月は400ドル行けば良い方だ。
あーあ。しにそう。アドセンス対策でもするか。
760クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:11:49 ID:bJpTl4dL0
それだけ稼げば十分でしょ。
そんな簡単にしんじゃうの?
ニート?
761クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:15:13 ID:34LYlD/f0
>>753
は? 何の話だ?

俺が言ってるのは電話番号の話。
今時ひとつしか持ってないのかと(ry
762クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:18:26 ID:rW6l7l5d0
レポートの本日・昨日ってのはやっぱり
アメリカ時間?
763クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:34:21 ID:wcSIvxxC0
毎月何百ドルも稼ぐ人ってどれくらいのアクセスあるの?
うちは3000ヒットくらいで月30ドル程度だよ・・・。
764クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:38:10 ID:hpsSuSn80
>>758
何の話?
kwsk
765クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:43:32 ID:jtvk/kNL0
税務情報んとこのSocial security numberって何入れたらいいの?
766クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:45:36 ID:1s2/UHch0

それは、自分の国の警察の電話番号だから、

110って入れておけばOK
767クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:48:05 ID:jtvk/kNL0
>>766
d
768クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:49:25 ID:71JmpC3k0
2005/08/24 支払い作業中 -USD *
入金まだだなぁ 15時以降だから扱いは翌日ってことなのかな?
769クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:55:25 ID:nvWYYBze0
>>766
ウソつきw

SSNは米国の社会保障番号(日本でいう年金番号や住民基本台帳番号みたいなもの)
だろ?
770クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:56:40 ID:92RLJ61q0
>>763
日ユニーク10000くらいで$1000/月
771クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:58:32 ID:1s2/UHch0

>>769  なにこの空気読めないマジレス君。w
772クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 19:59:23 ID:wcSIvxxC0
>>770
そんなにですか。。
それでもよくクリックしてくれますね。何か特別な方法とかあります?
貼る位置とかですかね。
773クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:00:31 ID:afyDUzNq0
>>771 てめぇも空気を読まないハゲw

774クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:00:51 ID:jtvk/kNL0
社会保障番号ってのは知ってたんだが
自分番号はどうしたら調べれる?厨でスマソ
775クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:06:10 ID:n23E67s70
ねえねえ、みなさん自サイトを2ちゃんに晒したりする?
776クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:11:28 ID:0DUsrNaz0
さらしたいけど勇気が無い・・
777クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:13:22 ID:czOaih9l0
晒したやつがアドセンス貼ってたら連クリしてる
778クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:14:14 ID:cT8iP6rL0
>>763 日ユニーク2〜30,000程で1,000〜2,500USD/month
779クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:14:49 ID:ro4Kn0mI0
>>775
自分で晒したことはないけど、晒された時は恐いくらいクリックされた。
まともな奴ばかり来るわけじゃないから、自分で晒すのは危険だよ。
突然URLが出れば、宣伝だと思われて反感買うだろうから。
780クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:14:55 ID:fDRDSMBh0
ここに社会人の方は居られますか?
781クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:18:03 ID:jtvk/kNL0
やっと解決した。皆さんゴメンナサイ
782クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:26:56 ID:n23E67s70
>>779
たくさんクリックされたってこと?収益が得られるんじゃないの?
ホリエモンじゃないけど、騒動で宣伝効果を得る手はだめかな?
783クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:33:09 ID:34LYlD/f0
>>782
目立つと狩られる危険も増すので・・・
784クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 20:41:03 ID:cbNCB1FT0
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
   l  i''"        i彡   
   | 」  ⌒' '⌒  |   
  ,r-/  <・> < ・> |   
  l       ノ( 、_, )ヽ |   
  ○    ノ、__!!_,.、|   
.  | |     ヽニニソ  | 広島6区のアイドル堀江貴文だよ  
  |  |ヽ         / 呼んだか?  
  |  |━━━(t)━━、   
  |   /__ ヽ |_|   
.  i   l ヽ___/ノ j_)   
  ヽ  ` ── ′/   
   ⊂二⊃⊂二⊃   
785クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 21:18:02 ID:ro4Kn0mI0
>>782
収入もかなりだったけど、突然ハネ上がるわけだから、Googleで
へんなフラグでも立つんじゃないかと思って心臓に悪い。
今月のことだから、まだアボンかどうかわからないし。
とにかく、毎月微増で行くのがいいよ。
786クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 21:44:59 ID:12E1uUlx0
>>753
アルファベットはOK。
神に確認済み
787クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:11:30 ID:zyMq/EgZ0
振込み来るまで寝られん orz
788クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:15:59 ID:J7AX4Zu70
787は間違いなく厨房ですね?
789クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:19:29 ID:34LYlD/f0
>>788
それが言いたくてわざわざ?w
790クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:29:10 ID:hpsSuSn80
どうでもいいが ?のあとにwを付けるのってどうなんだろう
どうでもいいが
791クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:39:33 ID:eIvVFxOQ0
ほんと、どうでもいいね
792クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:42:16 ID:PJ/iy1Pu0
ねえ、グールウルロボットってJAVAスクリプロ実行してくれますか。
793クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:44:54 ID:s1tFcITh0
釣り乙
794クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:47:31 ID:PJ/iy1Pu0
釣りじゃないです。教えてください。なぜこのスレで聞いたかというと
google.yahoo検索ロボットスレが人多すぎて入れなかったかたです
795クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:47:36 ID:OhHNXKsx0
http://hattori.cocolog-nifty.com/brog/2005/06/google_adsense_d43e.html

こんだけしつこいと、こいつ自体がバカに思えてきた。
広告主にとって殆どのブログアドセンサーは癌なんだがな
796クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:49:30 ID:s1tFcITh0
映画評論家は自分で言えばなれるからね
797792:2005/08/25(木) 23:56:08 ID:f5O0FutT0
教えてください ><
798クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/25(木) 23:56:28 ID:OhHNXKsx0
>>796
まったくだな。
だいたいgoogleにとって客じゃねーよ、この上のバカは。
799クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:07:53 ID:XYMLMnDD0
>>795
アボられるやつほど規約違反に気付かない罠
そもそも規約熟読してるのかねえ
神がアボると言ったらそれが全てなんだよ。そういう規約に同意してるはず
神から見ればただのクレーマー

規約とは規約制定サイドを保護するもんだ
客は関係ない
800クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:10:10 ID:WS7N2NSW0


ブログアドセンサーは全部アボセンスでいいよ。

801クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:13:24 ID:z1hpI5g90
>>799
社員乙
802799:2005/08/26(金) 00:28:52 ID:5p3YeT180
>>801
社員じゃねーし。
自分も警告メール来たことある。でも直したらオッケーだったよ
803クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:35:37 ID:PjTCnF5u0
>>802
警告メール受け取った経験のある人の声は貴重なので聞きたいです。

(社員乙とか言うなよ >>801
804クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:40:01 ID:WS7N2NSW0


グーグルにとって不要なサイト  → 警告無し即アボーン 
805クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:42:50 ID:66fDIHec0
警告メールが来るケースと、いきなりあぼんの違いが知りたいね。
昔のスレからすると、濡れ衣も多いようだし、対策の立てようも無いけど。
806クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:43:32 ID:9L0ZjdSi0
>>795
こいつ自体がバカなのは確定でしょ。
まぁいくら客が日本語通じないバカでも、あの対応はどうかと思うけどね。
807クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:45:15 ID:c888kwDK0
ブログじゃないけど月平均1ドルに満たないおれがいる
808クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:45:19 ID:cP+OwegP0
いつも思うのだが、あぼられた人はサイトを晒して欲しい
勇気のいることとはわかってるけどね
809クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:47:11 ID:66fDIHec0
>>804
過去スレ見ると、月数千ドルのサイトでもあぼんされてるようだし、一概に
不要なサイトとは言えないと思うよ。
月数千ドルいくようなら、グーグルにとっては警告して修正させた方が
有益だろうから。
810799:2005/08/26(金) 00:48:36 ID:5p3YeT180
>>803
クリックを誘導するような規約に反した画像があると言われた。
最初は何のことかサッパリ?だったけど
よくよく考えて、最終的に思い当たったのが漫画風のパソコンのイラストだったので
(アドセンスのすぐ側に表示してた。)それ消して恐る恐る「直しますた!」と申請したらオッケーだった。
そのイラストの中に「click !」と書いてたんだけどそれが駄目だったぽい。
自分はイラスト内の擬音のつもりだったが、アドセンスをクリックしろという
意味合いにとる人もいるかもしれんだろーというのが神の主張かと。
ちなみに複数サイト持ってるけど、どのサイトのどこが違反なのか
詳しくは指摘されなかったので違反箇所を探し当てるのに苦労したです orz
811クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:52:37 ID:PjTCnF5u0
>>810
貴重な経験談をありがとうございます。

  (な、「社員乙」とか言ってたら聞けなかったろうが >>801

しかし、それにしても、Googleさんと付き合っていくのは結構たいへんみたいね。
こっちの想像力(?)もかなり要求されるような感じだし。
812クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 00:58:13 ID:8fsy+PBi0
>>811
お前アホか。
813クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:04:03 ID:fJBhUVYh0
>>812
口の悪いやつ。

警告メールやアボセンスの経験談はどんどん引き出さないと損。
814クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:04:25 ID:66fDIHec0
>>810
参考になった。ありがとう。
「解決しました」だけ書いて、内容を書かないアホは見習うように。

これだけだと、お前もなーと言われるので、ありがちかもしれないけど
狩りをある程度防ぐ方法を書きます。
うちでは、全ページ共通でIP保存してます。
ページの先頭で、そのログを読んで、一定回数以上になったら
アドセンスを表示させないようにしてます。
説明不足かもしれないけど、これだと毎日クリックしてくれる
親切な常連対策にもなるよ。
815クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:07:31 ID:fJBhUVYh0
>>814
自前のログ取りスクリプトをインプリメント?
816クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:37:44 ID:9TtoYMgq0
では私も情報提供。大した情報でないけど
アボンを回避するには新サイトに貼る前に貼れるか神にメールで聞く
けっこう早く回答くれた(おれは翌日来た)
その後OK出てから貼れば良い
817クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:40:44 ID:HjmSNLul0
最近小さいことでもめてるよなこのスレ
818クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:41:40 ID:CbNAkD/n0
アドセンスってさーそこまで色々と面倒くさい事しなきゃ
出来ないアフィリエイトなの?
819クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:42:20 ID:L6sqR94t0
>>816
おや、なんと。
そういう問い合わせに答えてくれるのか。

知らんかった。
ええこと聞いた。
俺もやってみよっと。
820クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:42:52 ID:WS7N2NSW0

>>818 は釣りだからスルー
821クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:54:43 ID:FqvBvAeT0
やぁ(´・ω・`)ノ 復活しますた
822クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:54:49 ID:Hnf6mcxZ0
…マジで社員が常駐してやがる。あー怖い怖い。
823クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 02:00:02 ID:L6sqR94t0
>>822
ここを社員が見てるのは想定の範囲内では?
824クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 02:20:01 ID:g87Rf6hx0
漏れも警告メールなら3回きた
で、最後の回(一年くらい前だが)には、「これからもこのような事態が発生する場合は次こそアボセンスしちゃうぞ」みたいな文面がかかれていた。
警告の内容としては、Adsenseの上に書いていた文の訂正とか、あとサーチのほうのコードの訂正。
825クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 02:32:56 ID:HVCefugU0
神は寛大だな。俺だったら2回目で即アボるな。
826816:2005/08/26(金) 02:47:39 ID:9TtoYMgq0
>>819
もしすでに貼ってあって、NGメール受け取ったらすぐに剥がすこと
でないとすぐに空白にされます。空白にされるとそのドメインは再起不能。経験済み

お墨付きを頂けるのと同時にサイト巡回する前に晒さなければいけない
(変な表現だけど)という諸刃の剣

ちなみに私は一回目のサイトはOK、次に作ったサイトはNG
都合二回返事頂いています

問い合わせフォームのURL欄に該当のサイトを入力
本文はこのサイトにAdsenseは利用できますか? それだけ書いて発射
よけいなこと書くと返信ないか、遅れるかも
ずばり二者択一でお膳立てしてね。サイトも完成してからね。
827クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 02:48:07 ID:PC5I9sRf0
>>814
ほう。へぇ。それ仕込んだことで、PV と収益は何割減った?
閾値決めが難しそうだけど、俺もやろうかな。

つーか、adsense ってクリックしたら別ウィンドウが開くの? (クリック
したことないからわからない。怖いのでクリックしたくない)。もしそうなら
動的に ads 出す・出さないを制御しても意味ないから、連クリ対策には
ならないってことか。
828クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 02:49:45 ID:2CjI4aRI0
実際にメールなしでアボセンスされたサイトと、警告メールが
きたサイトを見てみたい。メールなしでアボセンスする基準が
どのへんなのか、ようわからんね。
829クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 02:53:30 ID:9TtoYMgq0
>>828
部分的な違反と全体的な違反

な希ガス
830クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 08:51:44 ID:/ByOh/e20
振込みキター!!

JNB
831キラーハンター:2005/08/26(金) 08:53:04 ID:bjeIWX3/0
イーバンクってやっぱ無理なのかね?
832クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 08:54:35 ID:nb/NX8iX0
振込 グ-グル インクキター!!

三井住友
833クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 08:55:42 ID:4QVBZ2V9o
掲示板の広告枠にいれたらマズイ?
834クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 08:56:19 ID:WS7N2NSW0


東京三菱もグーグルインク、キターーーーー

しかも、手数料一切なしキターーーーーー


ぷぎゃーーー

835クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 08:58:06 ID:WS7N2NSW0


citiバンク脂肪、Get2cash脂肪!

プギャーーーー。
836クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 08:59:31 ID:cHi1JzwN0
シティバンクはともかくGet2cashはマジであぼーんかもなぁ・・・(-∧-)イママデオセワニナリマスタ
837クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:07:26 ID:UrAKTaNIo
グーグルインクシテイバンクトウキヨウ
ほんとに振込み来てたー@UFJ
838クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:18:02 ID:+sPqXNfK0
口座振込に変更したの16日だけど振込キテタ
839クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:18:48 ID:KRsLfT7R0
JNBキター!
840クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:19:33 ID:e7v3nQ2/0
イーバンクは名前が違うようになるから無理だろう
841クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:35:15 ID:WS7N2NSW0

つーか、都市銀行の口座ぐらい作って桶や。
842クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:37:16 ID:I0W7V0U60
振込 グ−グル インク
みずほもキタヨキタヨ〜!!
843クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:39:10 ID:dDwAwXTd0
新生銀行も
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

レートは110.29円で計算されているようだ。
844クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:43:47 ID:o5KM5Drt0
まずは無料登録(審査なし!!登録後即活動OK)で2000円GETしましょうo(^-^)o

☆リンクスタッフ獲得1人200円GET

☆無料の資料請求1件400円GET

☆キット注文1件につき3000円GET

☆キット注文のあった方からの成約1件につき8000円GET

☆資料請求10件ごとに1000円のボーナスGET

無料登録だからリスクなしです。

すぐに活動開始で報酬GETしましょう!

http://www.sapphire01.jp/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10368
845クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:44:14 ID:OEL0n5xC0
とある地方銀行ですが、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
846クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:49:10 ID:c3VP3Xae0




         0826 振 込 み キ タ ー 祭 り


847クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 09:57:04 ID:tlNv1tpS0
08月26日 74,***円 振込 グ−グル インク/シテイバンク/トウキヨウ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
848クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 10:02:39 ID:3Nw2w3bM0
↑間違いなく厨房ですね。
849クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 10:16:57 ID:g87Rf6hx0
UFJキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
レートは¥110.873366/$だった
850クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 10:19:19 ID:mYKIiqvI0
振込みキターの方々へ
為替手数料は1$1円でしか?
851クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 10:19:24 ID:gVZcSygh0
さてさて・・・

みずほ銀行:外国為替公示相場(米ドル)
http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/information/market/dollar.html
2005年8月25日現在
TTB 電信買い 109.41
852クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 10:21:35 ID:WS7N2NSW0

> 振込みキターの方々へ
> 為替手数料は1$1円でしか?


無料だって言ってるだろ、タコ。

853クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 10:31:27 ID:BeASFF5WO
りそなもキター
854クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 10:47:19 ID:cS2OYLdY0
855クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:14:24 ID:9TtoYMgq0
ウチもきました。三井住友
ウチもレートは約110.29円でした
現在110.34円

為替の変動
http://www.asahi.com/business/exchange.html

やはり手数料等ゼロですね
856クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:15:00 ID:Vor9aXVW0
普通はTTBレート(仲値−1円)で換算されるんだけど、
どうも社内レートを使ってるみたい。かなり有利。
857クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:32:25 ID:gVZcSygh0
みずほきますた。「振込 グ−グル インク」\110.30/$

http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/information/market/dollar.html
>2005年8月26日現在
>TTB 電信買い 109.25

よりもレートいいですなぁ。

とはいえ、レポート画面はまだ「支払い作業中」のまま・・・
858クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:35:11 ID:Aqub5HD80
いまアドセンスがまっしろ
859クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:38:12 ID:rmr/Lq+X0
振り込みキター祭見て、申請しようとしてる奴が殺到してるのかな?
860クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:39:04 ID:i7GbxwS90
>お客様のアカウントをお調べいたしましたところ、銀行口座振込ご登録内容に
>問題がある可能性が高いと判断されました。以下をご参照の上、ご登録内容を
>ご確認になり、必要に応じて修正くださいますようお願いいたします。

自分、神からこのメールを貰ったクチなんだけどちゃんと振り込まれてたよ。
口座名に屋号が入ってても、名前が合致してれば振り込んでくれるみたい。
861クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:43:59 ID:VsYqo5SF0
ウチもレートは約110.29円でした JBNできた
今まで2ヶ月と手数料かかったけど、今度は
すぐ受け取れて、手数料無料だこれ
862クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:53:50 ID:1hfzXIAN0
テンプレ
J・・・
B・・・
N・・・
863クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:56:50 ID:3LKbZXk30
げと2
カワイソス
864クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 12:02:08 ID:Wuzf7g1B0
振り込みにしたのに「支払いタイプ : 小切手 」になってる…orz
865クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 12:04:42 ID:uwRSPuFY0
UFJだけど振り込み来たよ
866クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 12:06:15 ID:IVpuAkNi0
前月の小切手分より先に、振込み
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
867クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 12:10:12 ID:t8Bq4IV40
吹き込み北
868クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 12:49:35 ID:TvVSDEGf0
>>864
ナカマイター
869クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 12:50:18 ID:sgYuIk9u0
支払い作業中のままだけど無事振り込まれた。
870クリックで救われる名無しさんがいる
ここは厨房ばかりですね。