【affiliate】総合案内・質問スレ@web収入板★1
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
記念リンク
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:46:25 ID:RN173kSi
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:26:45 ID:RN173kSi
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:57:19 ID:hKLSXkJx
楽天とビッダーズの専用スレ建ててほしい。
当方ホスト規制でスレ建てられない。
栗保の広告スレ立てますね
>>5 ビッダーズはわからんけど
楽天はWeb制作のスレが870超えてるから、あれを使い切ってからがいいんじゃないの?
A8やリンクシェアのスレはそういう話になっているし
先走って立てて後でもめても困る。
>>7 うーん、今から建ててもいいんじゃない?
せっかくアフィリのための板が出来たんだから、どんどんスレたてちゃっていいと
思うけど。
向こうのスレは使い切ってから引っ越してくればいいだろうし。
>>5 建ててほしいスレのスレタイとかテンプレとかここに貼ってみたらどうかな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:40:49 ID:LZMgiVV+
ライブチャット関連のアフィリエイト情報交換スレはこの板で作っていいのですか?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:32:37 ID:ZVt/nYIx
>>8 揉めるってのは以前お茶板が新設されたときにゴタゴタしたのを見たことがあったから。
他板にスレがあるのに新板に勝手なスレタイで立てられたことが発端だったと思う。
いずれにしろ独りよがりで立てたってことにならないよう
>9氏の言うとおり、スレタイとテンプレを出して欲しい。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 02:51:11 ID:PbL8lv2b
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:09:03 ID:ZH7/vdCj
1クリックで収入が入るアフィリエイトで一番値段が高いのってどこ?
新板騒ぎでこっちで勝手に立てちゃったバカのスレは落とす方向でいいんだよね
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:36:45 ID:yAwVvaJh
お前がバカなんだろカス
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:57:35 ID:PbL8lv2b
こっちはこっちであふぉばっか
当分移れそうもないな
あぼーん
約数人のヒキコモリアフィがしきってるのか
21 :
初心者:2005/04/25(月) 20:22:09 ID:pEZyI9BG
質問です
知り合いに作ってもらったホームページをもってるんですけど、
せっかくなんでアフェリエイトやろうと思ってます。ところで、
アフェリエイトの業者って何をしてくれるの?
バナーを作ったり、貼ったりするのは自分でやらなきゃいけないの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:26:01 ID:fMEycj9v
>>21 広告をしたい業者と、
自分のwebに広告を載せて広告収入を得たい人との間を取り持ってくれる。
広告主だって、むやみやたらなサイトに自社の広告載せてイメージダウンになったりするのは困るんで、
広告を載せるサイトには審査があったりする。
そういう審査とかもアフィリエイトの会社がやるわけ。
あとは、それぞれの会社によって手続きが違うんでこの板の中のスレを色々見てみ。
無料HPでは厳しいかなあ?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:40:56 ID:68plTeQP
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 03:29:39 ID:AkO2zIpJ
27 :
指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/04/28(木) 05:27:09 ID:H5EBCRQ2 BE:93161489-
hit数稼ぎたいね
4万/dayのサイトなんですが、アフィリのサイトを通さずに個人企業と直接
契約って無理なんですかね?誰かやってる人いませんかね?
>>28 danboさんとこ(鑑定団)とかやってる所はいくつかある。
もしかしたら、自分が知らないだけで結構あるのかも。
30 :
28:2005/04/28(木) 09:21:03 ID:4zXF5+df
今、サイト見てきたけど殆ど全て直でリンク張られてますね。
昔は、企業が個人サイトへ広告の依頼してたけれど、
今は逆で個人サイトが企業に御願いするのかもしれませんね。
他にも、情報持っておかられかたいましたらよろしくです。
livedoorとかmsnのブログでアフィリエイトやってる人っていますか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:11:08 ID:PvhBpcir
よく見かける↓って、多分アフィリエイトなんだろうなと興味あるのですが、
これがなにものだか、知ってる人いますか?
マウスオーバーしても自分のサイトURLから始まるので、
「うわーこのリンクアフィリだよー」ってバレにくくて良いかも、なのですが。
www.hogehoge.com/afsys1/asclick.cgi?id=hogehoge
楽天のサーチBOXって正式な奴ってあるんでしょうか?
A8で探しても見つからないんですが、かってに作ってもいいのでしょうか?
>>32 そういうやりかたを禁止してるアフィも多いよ。
>>33 楽天直ならあるよ。
勝手に作るのは規約違反。
あぼーん
37 :
33:2005/04/29(金) 23:01:44 ID:7OekoTxP
>>35 サーチBOXって駄目なのですか!?
A8のIDを使ってるサーチボックスを数箇所みたんですが。
違反なのですか。
違反なら、告発の意味をこめてそのサイトをここに貼ろうかしらん
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:32:19 ID:qL+jZgAm
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:24:59 ID:NtLtaNSW
blogでも作ろうと思うんですが、
一番アフィリエイトサイト向けなのはどこですか?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:08:05 ID:5JQEUP/4
アフェリエイトのノウハウみたいなものを教えているサイトってないですか。
このサイトに登録するといいとか、このサイトはこうだって書いてあるだけのサイトならどこにでもあるんですが。
こうするとより収入が入るみたいな。
うちのサイト、1クリックでいくらか入る広告をつけていますが。
もうさっぱりで。
人が来ないわけじゃないのに。
何か教えてください。
あぼーん
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:12:10 ID:inMK/7DG
↑マルチポストで宣伝、報告済み
ネットゲームのRMTもウェブ収入なの?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:01:19 ID:inMK/7DG
>>46 RMTはさすがに違うだろ
だいたいRMT自体を禁止されてる場合が多くないかな?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:35:31 ID:L9biZNGG
作ったばかりのサイトで、まだアクセスが全く無い様なサイトでも
登録できるASPってA8と楽天の他にどこかありますか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:36:41 ID:inMK/7DG
>>48 マルチイイ(・∀・д・)クナイ!
ココで聞くなら他のところの質問取り下げてきた方がいいヨ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:53:37 ID:L9biZNGG
>>49 すいません どこもあまり答えてくれる方がいないので・・・もう少し待ってみます。
>>48 アクセスがあるかないか、登録前にASPにはどうやってわかるのですか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:33:13 ID:1GNOsDu8
検索エンジントップにおどりでるにはどうすればよいでしょうか?
よくリンクを貼ればいいっていいますが、良質なサイトをどうやって
判断してさがして、なんて頼めば良いのでしょうか?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:27:32 ID:hdAI3ihz
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:34:47 ID:1GNOsDu8
age進行するならそろそろアフィリエイト板に移れよ、いいかげん板違いなんだから。
ごめんなさい
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:54:45 ID:hdAI3ihz
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 14:13:00 ID:zumDGHin
質問です。
テキストリンクにしたとき、表示される文字を削ったり
変更してもいいんでしょうか。
楽天は恐らくダメだとおもうんですが、
他はよくわかりませんでした。
ご存知の方教えてください、お願いします。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:19:03 ID:uO/Y6HgJ
>>60 ありがとうございました。
とにかくイジらなかったら確実ですね。
考えてみればいいけどさ、たとえば新聞や雑誌に広告主が広告を
出稿しました。新聞や雑誌が勝手に広告原稿を変更して掲載しました。
なんてことやったらえらいことだわな。
あんのー映画のバナー広告はどこのASP経由?
アクトレでJCBの未確定が放置されてるんだけど、広告主は今日で終わり・・
確定に換わるのかな?
66 :
告知自治厨:2005/05/13(金) 00:29:47 ID:fChRRABf
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:40:28 ID:p0XzmgIR
うpろだやってて5000PV/dayなんですが、
どこのアフィがいいでしょうか?
うpろだならエロ系の客が多そうだからamazonでエロ系商品はっとけばいいんじゃない?
ある特定のゲームのサイト作っています。サッカーゲーム。
で、HPで取り上げてるゲームとか関連品は良く売れるんですが、もっと他の商品も売りたいです(発売後売り上げが下降してるので)
ゲームサイトならamazonとかの他のゲーム商品を貼ればいいんでしょうか?
それよりも、サッカー関連品の方がいいんでしょうか?
どちらにせよ、HPの内容に関連したリンクを貼るべきですよね
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:54:34 ID:zrEal3fc
質問みたいだしageとくよ
トップページは300/日くらしかありませんが、
全体で4万/日くらい。
コンテンツの方向性はバラバラでジャンルが絞れていません。
自作フリーソフトの公開とかWEBゲームなど
来ている人は比較的学生多し。
広告などは1つもつけたこと有りません。
ヤフーにはかなり前に登録されています。
グーグルのページランクだとトップページは4だったかな?
オススメのアフェリエイトは何でしょうか?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:46:47 ID:F8mpai60
>>71 Google AdSense とかどうでしょうね?
73 :
71:2005/05/20(金) 17:28:16 ID:pYJemmw+
>>72 d
申し込んできました。結構めんでくさいんですねぇ。審査とかあるんですねぇ.
まったくの想像なのですが、Google AdSenseのリンクをリンク形式のスタイルシートに
記入させて、HTMLやCGIに表示させるって可能ですか?
楽に全部のページに導入できるのですが..
但し CGIのゲームなどにも表示されてしまうのですが、
自動リロードしないタイプのゲームでも問題有りますでしょうか?
FAQのようなところを漁っているのですが、見あたりませんでした。
74 :
73:2005/05/20(金) 17:29:53 ID:pYJemmw+
スタイルシートというのは変かも知れませんね。
現在 リンク形式の.jsファイルでフッター作って運営しております。
75 :
すいません初心者です:2005/05/20(金) 18:17:38 ID:Y3IP8Wxr
コインアドというサイトについて質問をします。最初に、3000円払えば自分の宣伝HPがもらえ、
そこで入会する人が増えれば、収入が貰えるという感じのサイトです。
私は入会したんですが、何となく不安になって、入会した日に退会の申し込みをしました。
次の日、メールチェックをすると、コインアドから30通ぐらいのメールがきていました。
コインアドの規約で、「メルマガ購読解除不可」という一行があったのですが、何円取られるのかも
何の説明も書いてありませんでした。
不安なんです。お手数ですが、この件について何か知っていたら、誰か教えてください。
お願いします。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:09:40 ID:I5myzoh2
質問です。
HP開設半年くらいでPVは1000くらいです。
毎月PVは倍倍に増えていて、予測では2000くらいで定着するとみています。
で、ぶっちゃけ、この程度のPVでうまくやって、アフィではいくらくらいの
お金になるものなのでしょうか。
月に数千円だったら、サイトのイメージもあるし手を出すこともないかなと
思っていますが・・
お堅いところで、アマゾンで関連本を売るとか・・
1万/日、売っても ¥300〜/日だけど・・
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:34:42 ID:vCVNQJnG
住所やら電話番号やら記入しないでもいいサイトはないですか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:28:58 ID:GCYhYVfl
あぼーん
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:13:40 ID:G0wWpnAK
ブログでも広告収入でしるの?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:08:59 ID:UWNVuX4P
>>82 Web収入板は宣伝禁止!
宣伝は
宣伝掲示板
http://ex9.2ch.net/ad/ で行う事!
>
>>654 焼いてもらいましょ
>
> pc7.2ch.net 2005/05/23(月) 16:33:12 05001013341133_ag @ wbcc3s11.ezweb.ne.jp
> pc7.2ch.net 2005/05/23(月) 16:31:46 05001013341133_ag @ wbcc3s09.ezweb.ne.jp
> pc7.2ch.net 2005/05/23(月) 16:30:25 05001013341133_ag @ wbcc3s05.ezweb.ne.jp
> pc7.2ch.net 2005/05/23(月) 16:26:57 05001013341133_ag @ wbcc3s09.ezweb.ne.jp
> pc7.2ch.net 2005/05/23(月) 16:25:24 05001013341133_ag @ wbcc3s05.ezweb.ne.jp
> 他
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:36:34 ID:+XN7IGLp
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 10:49:55 ID:gdP4RMmM
ホームページつくりたい
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:09:10 ID:Qu+3d/TW
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:35:29 ID:r9ElNVl+
ブログってライブドアとかでも貼れるの?
いちお作家だからやってみようかな
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:39:30 ID:Qu+3d/TW
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:10:03 ID:TR21FMIE
アフェリエイトってなあに?
あぼーん
92 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/25(水) 10:10:36 ID:5wc48l+G
掲示板に書き込むだけでポイントが貯まって収入になる。とかあるんですけど、怪しくはないんですか?後で変な請求とかきたり、情報もれとかはないですか?
あぼーん
あぼーん
>>92 2chでそれやったら規制されて書き込めなくなるよ。とくに携帯だったら永遠に。
96 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/25(水) 22:22:24 ID:ZLhvDeS6
97 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/26(木) 00:02:39 ID:EFirdE0j
PCだって報告されたらIP掘られてアク禁にされることだってあるし、
プロバに通報されたら最悪の場合解約されたりする事もあるからな。
要は荒らしなんてやるなってこった。
99 :
78:2005/05/27(金) 01:49:23 ID:8qnhYARE
初めて4日くらいです。
今のところ総額7円くらい。
もうどうでもいいや。
100 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/27(金) 17:24:28 ID:PT7M5L1a
携帯サイトなんだけど、トラフィックゲートに承認してもらえなかった。
なんで?
ゲームの攻略&交流サイトで、一日約100PVで書き込みが殆ど無いサイトなんだけど。
無理なのかな?
それとも、広告を載せられるようになるまで某サイトの友達紹介用URL載せてたのが誤解されたの?
「ユニークアクセス」ってなんですか?
102 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/27(金) 23:17:35 ID:PT7M5L1a
一度登録の承認をしてもらえなかったら再挑戦って出来ない?
考えられる点を改善して
103 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/27(金) 23:34:44 ID:8ju+SC6i
104 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/27(金) 23:54:34 ID:PT7M5L1a
>>103 わかりました、どうもありがとうございます
105 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/27(金) 23:58:47 ID:8ju+SC6i
>>100 お堅いのしか扱ってないASPは、出会い系やチャットとかへのリンクが
あると拒否される場合あるよ。
あぼーん
↑のような広告って
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレで報告の後、削除依頼でいいんでしょうか?
108は前者で既に報告されてますが
110 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/30(月) 00:29:12 ID:UVYb79Ha
>>109 それでいいと思うよー。
あと数が多い系統は、時系列でも記録しておくといいかも。
レス削除されると本文はもちろん、投稿日時やIDも消えちゃうから。
荒らしとか広告って、色んなパターンがあると思うけれど、
例えば、広告に似せて脳死したスレのage荒らしをしまくるとか、
(まああんまり詳しく書くのは憚れるけれど)
そういう「しつこい」「数が多い系」だと、きっちり追跡して報告した方がいいときもあると思うんだよね。
報告を受けてログを掘ってくれる時もあるけど、その報告対象の日時・IDを控えていない状態で、
レス削除が行われると、報告の際の必須事項が分らなくなっちゃうでしょ。
だから、どこかに記録しておくのが吉。
>>110 d
じゃあ出来るときにはそんな感じで報告してみます
test
113 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/05/31(火) 16:08:09 ID:GhO4/40O
ある通販系のサイトがあるとします。
そこに掲載されている商品をよく見ると、ブラウザのステータスバーに
アフィリエイトプログラムのURLが記載されていて、
目的の商品にリンクしているというサイトをよく見かけます。
何も知らない初心者だとだまされているというか、
その通販系のサイトのクリック収入に一役買っているだけだと思うのですが、
これって、いわゆるスパムサイトっていうのでしょうか?
google等の検索エンジンで規制されていないのですか?
スレ違いだったらすみません。
よろしくお願い致します。
114 :
113:2005/05/31(火) 16:57:28 ID:GhO4/40O
>>113 追加です。
そういったスパムサイト?をリンク集に登録したくないのです。
リンクのURLをステータスバーに表示したらすぐにわかるのですが、
うまく偽装しているサイトで、たとえば、ステータスバーのURLを
任意のメッセージを表示するスクリプトで「welcome!」等で
隠している場合があると思うのですが、
その他にうまく偽装しているのを見破る方法ってありますか?
甚だスレ違いになっていってますが、
よろしくお願い致します。
116 :
113:2005/05/31(火) 23:42:57 ID:IiCrp3AP
>>115 レスthx!
確かにそうですね。だいたいが成果報酬型ですから。
でも、クリック保証型やカスタムクリックのプログラムを
使う手もあるわけですから、やっぱりずるい気もします。
偽装を見破るには、リンクのプロパティを見しかないですかねぇ。
>>113 それがいわゆるアフィリエイトというものです。
わざとだろw
119 :
報酬は高めに:2005/06/01(水) 14:45:30 ID:Ul3tSzyT
誘導されたので、改めて書き込ませていただきます。
既存のアフィリエイトサイトを介してではなく、独自にアフィリエイトを運営して、
自分のところの資料請求を広告として載せてくれるサイトを募集したいと思ってます。
ところがググってみても独自アフィリエイトの運営の方法を紹介したサイトや、
サービスを提供してるASPなりの情報がわかりませんorz
どっか、独自アフィリエイトの運営に関する情報ののってるサイトご存知でしたらお教えください。
120 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/01(水) 14:52:44 ID:2FYAE5pP
単純にやってくれる人ごとにIDを設定してパラメータつけて
飛ばしてもらうようにすればいいだけ。
飛んできたらパラメータを内部処理すればいいだけで。
ウェブプログラミングを多少なりとも理解できないと独自ってのは
つらいんじゃないの。あと自分でやらない理由は管理、支払いが
面倒ってのが大きいよ。
122 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/01(水) 15:31:02 ID:1UEn9N9K
おーえすこまーすならくみこめるよ
というかちしきがないならあふぃりきのうのついた
れんたるしょっぴんぐかーとをりようすればいいじゃないの
123 :
報酬は高めに:2005/06/01(水) 16:34:12 ID:Ul3tSzyT
レスありがとうございます!
そっかぁ、独自運営ってことはプログラミングの理解が必要なんですね。
ちょっと特殊な内容なので、既存のA8なんかに数十万支払って登録しても効果が
期待できそうに無かったので独自の方がいいかな、と思ってました。
登録するサイトの方はビジネス上の取引先と、後は関連ありそうなジャンルのサイトに
こちらから直接登録してくれるように頼もうと思っていたので、支払い・管理はさほど
気にしていませんでした。
JANETみたいな無料のとこも試したんだけど、自己申し込み・代理申し込みの嵐で、
質が低くて辞めました。一応自己と代理は禁止にしてたんだけどなぁ・・・
あぼーん
>数十万支払って
VCでもTGでももっと安いし
126 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/01(水) 23:02:45 ID:IYGofUbx
「勝手に稼ぐパソコン」を試してる方いませんか?
詐欺でしょうか? それとも詐欺じゃなく儲かりますか?
某サイトで
「リファラー」という情報を利用してアフィリエイトサイトから来たことを確認します。
と、ありました。
「リファラー」ってノートンとか入れてると情報が取れない、意味のないような気もします。
止めた方がいいでしょうか? 気にする必要はないでしょうか?
>>126 試すも何も、そういう類のものは全て詐欺。
小さいことを気にする暇あったら、もっと大きなことを考えろ。
広告のリンクは新しいウィンドウで開くようにするのが普通ですか?
なんかおもしろい質問マダー?
132 :
127:2005/06/02(木) 22:39:30 ID:xPz59C13
答えてよぉ
小遣いサイトを立ち上げて1年です。
そのついで(位の気持ち)にダイアリー(ブログ)を置いてます。
最近アフィリや小遣いサイト系のブログを始めた人と相互リンクをしました。
1日1回から2回コメントに書き込みがあるんですが
必ず最後に「○○を載せたので検討お願いします。」と。
いい加減しつこいなと思ったのでやんわり断りました。
毎月頭に、1ヶ月の報酬額をブログに載せているんですが
そしたら今度はアフィリ3ヶ所の詳細を教えてくれと言われました。
普通そこまで聞きませんよね?聞きますか?
私は今まで言われた事がなかったのでビックリしてるんです。
相互リンクをやめようか悩んでいます。
ここでもいるじゃないか。
なんでも知りたがる、くれくれくんが。w
未成年でアフェリやったら犯罪??
136 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/03(金) 00:18:39 ID:FW1KrjNJ
>>135 18歳未満禁止とかあるけれど、アフィリエイトプログラムを提供している会社によると思う。
規約読めばいいよ
137 :
133:2005/06/03(金) 00:18:58 ID:xAqJz0uP
>134
自分へのレスですよね?(違ってたらすみません)
ここのくれくれ君は見慣れてるけど、自分のブログ内でおきるとは思わなくてビックリしました。
相互リンク解除します。ありがとうございました。
138 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/03(金) 09:06:01 ID:IjfZuwha
>128
了解です。
まことにありがとうございます。
140 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/03(金) 16:54:02 ID:LJYTyVL1
>137
もしかして○ートな○大生?似たようなカキコ見た。
142 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/04(土) 02:51:05 ID:akmofSvp
初心者です。質問させてください。
・A8の自動生成タグはいじらない方が無難なそうですが、ブログにまんま貼ると
リンクタグとイメージタグの隙間が改行とみなされてしまいます。
隙間を埋めるくらいは大丈夫でしょうか。
・自サイトで企業比較をやりたいのですが、広告主の企業を批判したようなことを書くと
やはりあぼんされたりしますか?
143 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/04(土) 03:03:02 ID:KCD226b8
よくしらないけど
>リンクタグとイメージタグの隙間が改行とみなされてしまいます
改行されても、問題ないんじゃない?
145 :
142:2005/06/04(土) 08:35:51 ID:akmofSvp
>>144 文の途中にリンクを入れたいんですが、例えば
・この『○○○○(企業名・アフィリエイトリンク)』はおすすめです。
としたいところが
・この『○○○○(企業名・アフィリエイトリンク)』
はおすすめです。
となってしまいます。
ならんよ。ソースよくみてみれ<br>か</p>が隠れてないか
>>142 それくらい問題と思われ。
悪意有るものじゃなければそれほど気にすほどの事もないと思うよ。
148 :
142:2005/06/04(土) 11:25:21 ID:akmofSvp
>>146 いえ、自動生成タグってリンクタグとイメージタグの間が改行されてるじゃないですか。
HTMLソースに貼り付けるなら問題ないんですが、ブログに貼り付けると勝手に改・・・入ってますね。
ここまで書いてようやく気づきましたが、思いっきりbrが挿入されてますよねコレ。
馬鹿でしょうか自分。
この<br>を抜くという意味では隙間は詰めたほうがいいのかもしれませんね。
すみません、どうもありがとうございました。
>>147 2個目の質問に関するレスでしょうか。
実は少しばかり悪意を込めたいのですが、やはりそれはやめておいた方が無難ですね。
誠実さを装ってやんわりやってみます。どうもありがとうございました。
あぼーん
150 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/04(土) 13:36:11 ID:fXZ6kdHA
質問です。
ヤフーのオークションで情報というのがありますが、
そこで「月30万は確実」みたいなのありますが、あれ
って実際どうなんですかね。ドリームメールやフルーツ
メールのたぐいなんでしょうか?
151 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/04(土) 13:40:09 ID:oyFwQSJy
既出ネタだったらスマソ。
電脳卸の会員登録ページ見てて気になったんだけど、
>> 銀行口座以外のすべての情報が、提携した卸会員に公開されまl@
自分で確かめた範囲では、LinkShareも同様に口座情報・pass等以外の個人情報は開示されるらしい。
逆にJANetはサイト名のみで他の個人情報は開示されない。
TrafficGate、A8.net、AccessTradeなんかはサイト情報+氏名が開示、って感じらしい。
いくら公開される相手が広告主だからって、なにげにちょっと怖くないか?
そもそも電脳卸以外はこの点きちんと記載すらしてないでしょ?
アフィリエイターの皆さんは気にならないの?
>>143 同じヤシっぽいなw
あいつのブログに来てるヤシのブログも見てたがかなりしつこいコメントを残してる。
おまいも被害者か?関わらない方が良いぞ。
他のヤシも気をつけろよ。
154 :
150:2005/06/04(土) 18:09:18 ID:fXZ6kdHA
>>151 Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
知らんかった。
氏名はともかく、住所と電話番号は嫌だな。
電話番号、IP電話の方に替えとこ。
今やどこでも個人情報の取り扱いについて、ってな項がある。
読んでこいや。
157 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/05(日) 10:11:32 ID:GgQNwmoN
フリーメールで登録できて、広告張っていい無料のサーバーないかな。
158 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/05(日) 16:08:05 ID:mTxzQ2Vf
>158
しつこさ極まりないよな。被害者多そう。
○大生とタイトルに付けてる辺り、相当自意識過剰なんじゃねーの?
160 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/06(月) 08:09:33 ID:Zd0+EK7N
これからアフィリエイトサイトを作ろうと思っています。
まだ、どこにも登録してなくどのサイトから登録しようか
HPやブログなどあちこち覗いています。
この人のところからは登録しない方がイイヨ-!と思うサイトがあれば教えて下さい。
>160のところって危険のようですね?
162 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/06(月) 14:05:21 ID:LF7UHDOs
アフィリエイトを特定個人から登録するのですか?
良く名の知れた、大手のアフィリエイトにでも手始めに選んでみたらどうでしょうねぇ。
営業力があるなら、そういったアフィリエイトプログラムに登録しないで、
例えば地元の会社等と提携する事だって出来ますね。
163 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/06(月) 14:53:53 ID:1Ypfk1GT
>>160 他にしたほうがいいよ。
ブログにキモイコメント書いてくるよ。
やつは0大卒を売りにしてんのか?
普通は0大卒のくせに、なにやってんだ?って
思うけどな。悲惨というか惨めなおっさんだ。
>162
うまく説明ができなくてごめんなさい。
例えばA8ネットやリンクシェアなどを登録する場合、
個人のHPやブログのバナーから登録しようと思ってます。
でも上を見てたらしつこそうな管理人さんもいるみたいなので
登録しない方が良いサイトや管理人に気をつけろというサイトを
を教えて欲しいと思って書き込みました。
>163
他にした方が良さそうですね。
いくつか候補があったので、そっちで検討してみます。
ありがとうございました。
165 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/06(月) 19:00:41 ID:Zd0+EK7N
>>163 禿同。○大卒を売りにしてるつもりらしいが逆に惨めだと思う。
166 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/06(月) 19:51:37 ID:L6/fcFZ+
あいつに書き込まれてるヤシのブログ見た。
しつこすぎる。よく相手してるなと関心したよ。
167 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/06(月) 20:02:52 ID:rmr2J4yU
>>164 IEなら
バナーの上で右クリ プロパティ で、ID消去してやれば?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
172 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/14(火) 15:07:39 ID:8PeBu1PC
prize-prize消えたかっ?
173 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/14(火) 21:26:01 ID:6SCf01G7
サイト内でバナーを押して欲しいとき
どんな風に紹介してますか?
押し付けがましくなく、騙す(無関係文章の下に埋める)のは無しの方向でひとつ。
月末頃に振込するASPって無いですか?
宵越しの金を持てない私は毎日が金欠ですww
175 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/15(水) 16:15:35 ID:hxMBRl0z
ライブチャットから広告掲載してくださいと依頼がきたんだけど、
そういうのは承諾して広告貼るべき?
なんか怖くていま躊躇しているんだけど。
私のサイトはショッピング系でおもに20代の女性をターゲットにしたサイトで
全くアダルト系は扱っていないです。
金額と妥協だろ?
あと強いて言えば広告掲載位置だろな。
サイトのポリシーにあってなければ断ってもいいんじゃない?
177 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/17(金) 10:42:21 ID:V1azUfBB
質問です。
そのページの表示回数によって広告料を支払ってくれるアフィリエイトがあるって聞きました
どうやって調べたらいいのかさえわかりません
そういうプログラムはなんと呼ばれてますか?
178 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/17(金) 18:31:33 ID:BvSg6QOn
広告のクリック数をカウントできるソフトってありませんか?
だれかおしえて〜
>178
あるか
システムとして作るんだよ。
180 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/18(土) 09:55:52 ID:wV89Ue7W
すいません、質問です。
検索エンジンのアフィリエイトを載せたいんですが、
Amazon意外だとどんなのがありますか?
ジャンルは問わずです。
電化製品の検索アフィリエイトがあればいいのですが・・
>>180 貴方はアフィに向いてない、もしくは稼げないから諦めるなら今のうちだぞ
182 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/18(土) 16:01:10 ID:wV89Ue7W
>>181 いや、向いてる向いてないは別にいいんですが、スレ違いでした?
鉄人アフェリ、加入してる人いますか?
紹介サイトでは時々見かけるけど、実際に使ってるサイトを見ない……。
鉄人に参加したいけど、個人情報漏れとかが不安…
amazon て google だったのか。
185 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/21(火) 21:56:19 ID:gKR3S/MEP
報酬が銀行振り込みでなくギフト券などで支払われて、
かつ
クリック報酬がもらえるアヒィリエイト・サービス・プロバイダってありますか??
アヒィリエイト
アヒィ
188 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/22(水) 08:58:54 ID:2X7LwEGa0
クリック保証が付いてる広告がまとまってあるASPってどこがありますか?
バリコマ
A8
アクトレ
バナーブリッジ
アダルト系も教えていただけるとあり難いです。
あぼーん
↑は宣伝。踏まないように。
191 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/23(木) 13:03:57 ID:ZVR1dBxe0
WEBマネーシート(番号)を現金にかえる取引サイトあると聞いたんですけど本当ですか?
URL知っている方いましたら、教えて下さいお願いします。
板違いだったらすいません・・・
板違いでしたら、誘導していただけると嬉しいです。
192 :
191:2005/06/23(木) 13:05:35 ID:ZVR1dBxe0
すいません・・・スレ違いでしたm(_ _)m
193 :
191:2005/06/23(木) 13:08:53 ID:ZVR1dBxe0
度々すいません・・・スレ違いではないようですね・・・
質問答えていただけると助かります
195 :
191:2005/06/24(金) 11:07:22 ID:sg0oGVL60
>>194 ありがとうございます。
でもそのサイトには現金にかえる方法など書いてませんよね?
何か方法ないんでしょうか;;
198 :
191:2005/06/24(金) 12:24:04 ID:sg0oGVL60
>>197 ネットオークションしたことがないんで・・・
安全に取引が行われてるんでしょうか?
200 :
191:2005/06/24(金) 15:26:56 ID:sg0oGVL60
あぼーん
あぼーん
203 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/26(日) 19:50:41 ID:EyYQ1xe30
auの公式コンテンツもってるのですが、携帯のアフェリエイトが
経験ないからよくわかりません。クリック保証のサイトをトップの一番上
にのっけて、真ん中あたりに成功報酬の懸賞サイトをのっけるのを考えて
ますがどうなんでしょうか?
4000pv/day です
あぼーん
あぼーん
アダルトゲームを販売しているお店(げっちゅetc,,,)を、
アフェリエイトプラグラムにいれているプログラムってありますか?
今「LinkShare」と「電脳卸」と「Amazon」に参加しているのですが、
この中では唯一「Amazon」がそれなりの数を手がけているものの、
「Amazon」は量販店系なので、どうしてもムラや品数も無かったりと、
アダルトゲームで頼るには不都合が多いのです。
で、「LinkShare」の中でアダルトゲームを扱っているプログラムを探しましたが、
見つかりませんでした。
他のA8や楽天などなど、他のプログラムの中には、
アダルトゲームを専門に扱っているお店を見つけることのできるプログラムがあれば、
教えてください。
208 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/29(水) 21:31:35 ID:TQ59in300
誘導されてきますた。
出会い系のアフィリエイトで登録料をもらって稼いでいたんですが、
少し嘘をついて宣伝してたこともあり、誰かが告発したのかそのサイトにログインすると
「お客様の会員番号は不正利用防止のため、一時的に利用できなくなっております」と出てるんですが
コレってほっとけば何もないですか?捕まったりしたら。。。
209 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/06/29(水) 21:50:35 ID:IlPBzYwM0
クリック保証型のいいアフェリエイトないですかね〜。
Cash Readって言う外国の小遣いサイト(
ttp://www.cashread.com/ で、登録して、数日もたってるんですが、一通もメールがきません
メルアドがおかしいか確認したけれど、まちがいはありませんでした。
他に、ここに登録してる人は、メールきてますか?
>>208 問い合わせてみた?
アフィ元に聞いてみるのが手っ取り早い希ガス。
212 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/01(金) 19:05:29 ID:rLsXglya0
AFJ21ってどうよ。登録しただけで5000円ってうますぎねぇ?
213 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/06(水) 18:06:18 ID:AVqf6l+w0
アフィリエイトの広告の種類やサイズなどによってwebページのデザインを決めたいのに、
アフィリエイトに登録するためにはまずwebサイトが必要なんだよね。
みんなどうやって作ってきたのか知りたい。
>>213 まずはアフェリエイトの前に単純に、
人が来てくれるサイトを作る気持ちで良い。
アフェリエイトの内容などで変えていきたいと思うなら、
それからデザインを徐々に変更していけば良いさ。
最初から完璧なレイアウトをしようとするから行き詰まるのかもよ。
>>214 なるほど。
じゃあ、ひとつサイトを作って複数のアフィリエイトに登録。
でもそのサイトで使うのは一つのアフィリエイトだけで、登録して得られた内容から
もう一つサイトを作るってのはあり?
まあ、ありだね。数が多いほど有利と言うのはあるし。
ただ、同時に管理も大変になるのでそこんところはなんともいえん。
>>216 そうだよな。まあやってみるわ。ありがとね。
できれば三つくらいにしておくのが良いだろうな。
それ以上は時間に対する金銭的な見返りの方が減りそうな気がする。
文章をコピペしてレイアウトを少し変えただけのサイトなら、
さらに倍の六つくらいあっても良いかもしれない。
実際に、私のアフェリエイトブログに対するリンクで、
やたらとちょっかいを出してくるので元を調べたら、
本当にブログ名とレイアウトと幾つかのパターンでレイアウトを変えただけの、
全部同じ人がやっているエロアフェリエイトだった。
あれは私が把握しただけで十二個だw
まぁ、コピペを多用するならそれくらいはいけるってことだな。
ただ、まともな商品でコピペをすると、たぶん、ばれると思うw
対象がエロだからこそ使える荒技っぽかったし。
219 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/07(木) 00:56:13 ID:zMEWNAB+O
イーバンクの広告を置いている広告会社あったら教えてください。
俺セレクトショップがウェブ上で簡単に作れるサイトないですか?
HTMLしこしこ書くのは面倒だから、ブログみたいに全部ウェブ上でやりたいんですけど…
とりあえず、はてなダイアリーでやってみそ。
222 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/11(月) 16:25:37 ID:ZvyhBKpR0
A8.Netで同一IPのクリックは、一定時間であればカウントされないけど 、
一定時間ってどれぐらいなの?
他板で報酬発生クリックから7時間後って書いてあったけど、
7時間以内でもクリック報酬発生してるような気がするんですけど???
正確な時間って誰か知ってます?
また、携帯からでもクリック報酬って発生しますか?
>>222 聞いてどうする?自分で機械的に押したいのか?
やるなら波乗り野郎がお奨めだよ。4年間大丈夫だった。※ここに書くとマークされるかな
224 :
:2005/07/11(月) 17:33:48 ID:ZvyhBKpR0
>>223 一定時間後に自分でクリックです。w
って時間知ってます?
波乗り野郎使って、ローカルに保存して意味あるんですか?
もしかして巡回中にクリックして保存する仕組みとか・・・
答えれる範囲でお願いします。
クリックした時にIP抜かれてるから
支払時のあぼん対象になるだろ。
>>224 >波乗り野郎使って、ローカルに保存して意味あるんですか?
>もしかして巡回中にクリックして保存する仕組みとか・・・
とにかく使って見ろ。設定は外部も1つ読み込むとrobots.txt無視にチェック。
夜寝る前、自宅PCでAM3時に時刻指定で巡回自動シャットダウン。
朝起きたら、15時に巡回時刻をセットしなおして出社。
出社時会社のPCでメールをチェックしながら巡回。
帰社時、巡回セット、終了後自動シャットダウン。
これを毎日繰り返せ。ただしクリック率でバレるので、表示回数を稼ぐために人気のHPを持っていることが条件だけどね。
あとは、罪悪感との戦いだ、犯罪だから。。。
乞食乙
228 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/12(火) 17:58:10 ID:dadoOZCK0
このごろ、ググるとやたら「増殖Web」というアフィリエイトサイトが
上位にきててうざい。
229 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/13(水) 21:33:27 ID:FmI1QBhT0
はじめまして。
板ちがいかもですが・・
携帯の個人サイトを作って
それを閲覧する人たちから
情報料を頂くにはどうしたらいいのですか?
どこと契約?
230 :
こに ◆KONI/kz/co :2005/07/13(水) 23:30:53 ID:5zCobdZyP BE:25286988-
>>239 自分でシステムを組むか、
どこかに依頼するくらいしか思いつかないな。
基本的にその手の作業は、
本職にしている人でないと時間が無くて無理だと思う。
233 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/14(木) 01:52:49 ID:YYY5nK0F0
230さん 意味がわかりません。
231さん ありがとうございました。
そうなんですか・・・
私には難しいです。
どこかに依頼の何処かが知りたいです・・・
234 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/14(木) 09:40:24 ID:iSdjDW8l0
皆さんすみません。質問です。
今朝、前々月の総成功報酬額が550円もマイナスされていたんですが、
そんな事ってあるのでしょうか?
あと潟Wパングから大量にプログラムの終了の通知が来てました。
特定のサイトだけプログラムの終了するのってあるのですか?
ちなみに当サイトでは一切不正は行っておりません。
236 :
こに ◆KONI/kz/co :2005/07/14(木) 18:43:21 ID:s7kuuDyeP BE:4741834-
amazonのアフィリエイトって自分のサイト上で、アフィリエイトです。
って宣言しないといけないんでしょうか?
238 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/14(木) 22:03:15 ID:DFg6HraR0
ファンでもないのにタレントのファンサイトを今作ってます。
なぜかと言うと、そのタレントさんの名前のドメイン貰ったからです。
未来からの使者 参上!
240 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/15(金) 02:24:30 ID:nnXCQ2C80 BE:470794098-##
まだ、はっきりしたことはいえないのですが、少しだけアナーキーなコンテンツを
主に音声で配信するサイトを計画してます
人によってはかなり有用な情報を配信することになると思うのですが
微妙に大企業を刺激する内容、もしも相手側が出る気になれば裁判にもなりかねなくも無い
内容のものを配信するサイトでも、審査に受かるでしょうか?
《告知》Web収入板の板名変更投票を行っています。《告知》
・投票期間
[2005/07/10 00:00:00]〜[2005/07/16 23:59:59]
・板名候補(50音順)
◆affiliate
◆Webインカム
◆Web収入(現状維持)
◆Web収入源
◆Web制作2
◆Web制作α
◆Webα
◆Web提携
◆Webで大儲け
◆Webワーク
◆アフィリエイト
◆ネットインカム
◆ネット乞食
◆ネット飽食
・投票所(投票要綱はレス526参照)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1114155823/526-n 皆様のご参加をお待ちしております。
企業にケンカを売るつもりならアフィリエイトなんかするな
それは私も思う。どれだけ愚痴を言おうが、
アフェリエイトをしている時点で「企業の末端」に成り下がったわけだし。
反論をするのなら少なくともそこから抜け出してからにしないと、
どれだけ立派だろうと正論だろうと説得力が無い。
アカ気取りがいるんか?
質問です。
アフィリエイトの広告主は、
振込先の口座から年齢を参照されるのでしょうか?
>>246 広告主はASPに対して支払いをする。
で、ASPが広告主に変わってアフィリエイターに振り込む。
だから広告主は口座を知ることはない。
てことは口座の情報と入力した情報の食い違いで咎めを受けることはないんですね。
ありがとうございました。
249 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/17(日) 00:36:27 ID:uWhVVSCR0
申し込み、即OK(配信開始)のクリック保証型(1クリ10円)のWest-Cityって、
見つけたんですけど、どーなんでしょ。
ちゃんと、報酬払ってくれんでしょうか?
情報ありましたら、よろしくです。m(__)m
250 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/17(日) 00:37:02 ID:6ie8DCpp0
252 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/18(月) 03:42:07 ID:bcqUxtF60
クリック保障でここは信頼できるって会社ありますか?
253 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/18(月) 08:07:48 ID:F/diZoLZ0
>>249 自己レス
West-Cityは
クリックカウントすげー削ってる。
やめたほうがいいみたい。
254 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/18(月) 08:13:40 ID:F/diZoLZ0
255 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/18(月) 23:39:04 ID:Dc7+3sgM0 BE:137314973-##
もうすぐ自分のウェブサイトの運営が始まるのですが
あるコンテンツを配信すると結構なアクセスが期待できます
なので、その前にアフィリエイトに登録して
その後コンテンツを公開→いっぱい人が来てウマー
な展開を期待してるのですが、
そのコンテンツが無いとサイト自体がかなりしょぼいものになります
そんなしょぼいサイトは審査に落ちてしまうのでしょうか?
申請してから最短でどれくらいで広告が自分のサイトに出るように
なるでしょうか?
また、最初は審査の甘そうなA8とかの広告を入れつつ
ほかのアフィリエイトにも申請して受理されしだい
いろいろな広告を出していくというやり方は可能なのでしょうか?
教えてください
256 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/19(火) 06:53:07 ID:mbmqLr/O0
>>255 できるよ、後大きいところだとリンクシェア
257 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/19(火) 14:11:54 ID:c1Hx2jev0
すみません
海外のクリック報酬型広告つけたいのですが
リンクシェア以外の大手アフィリエイトサイトありますか?
258 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/19(火) 15:07:47 ID:Yh+NJD/N0 BE:137314973-##
自分のサイトにアフィリエイトのバナー乗せるのって
HTMLのソース開かないとできないのですか?
ワードでサイト作ってるのですが
ソースを開いてもなにがなんだかわからないのでページの一番上と
下にタグをコピペすることしかできないので
ページの上と下にしかバナーがだせません
私のサイトはページの右側がかなりあいてるのでそっちのほうに
バナーをのせたいのですが・・・
私はワードで作成をしたことがないのでイメージがわかないけど、
ワードではバナーを載せたらその上下にしか文章を書けないのですか?
とりあえず一度ワードから離れてみた方が良いと思う。
そう言う手間をかけるのがどうしても嫌なら高いと思うけどソフト買うとか。
HTMLの基本がわかれば、レイアウトで上下左右の制限はなくなりますよ。
数年前ならともかく、今レイアウトで悩むのはかなりそんだと思うし。
ネットで探すだけで十分な知識を得られるので学ぶか、ソフトか、どちらかだと思います。
261 :
258:2005/07/19(火) 20:19:27 ID:5kbUlrNd0 BE:117698292-##
アドバイスセックス!
むかしwindows98を使ってたときは付属の何とかエキスプレスとかいうのを
使ってたけど、XPにはついてないみたいなのでワードを使ってました
普通のタグじゃなくて見たまんまで編集するモードのところにバナーのタグを貼っても
タグが出てくるだけだし、ソース表示してそこにタグを貼ろうにも
文章は全部分けのわかんないアルファベットと記号なので
たとえHTMLがわかっても完成したところを想像しながらコピペするしかないのかな〜っと
理想としては改行とかスペースとかも編集段階では意識しないでHTMLにした段階で
そのとおりのレイアウトになるようなソフトがあればなと思うのですが
262 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/19(火) 21:57:16 ID:5kbUlrNd0 BE:39233423-##
バナーの下とかサイトの本文の中で広告の宣伝をするのってやばいですか?
263 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/19(火) 22:00:19 ID:weuYJLLK0
クリックしてくださいじゃなかったらいいと思ふ。
264 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/19(火) 22:30:30 ID:5kbUlrNd0 BE:104621344-##
「クリックしてくれれば1円入るからお願い!」とかヤバいですか・・・
「DVDを郵送レンタルするならツタヤが一番!上のバナーをクリックして今すぐ会員登録」とか
だめすかね・・・
265 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/19(火) 22:45:49 ID:fi3qcM260
>>264 誘導先サイトに見つかると場所によってはアウトくらいますね。
商品を並べた後での誘導なら「更に詳しく」とか「お薦め!」みたいな流れで。
ワンクリックの場合は「気になるサイト」みたいな感じの言葉を選べばまず大丈夫だけど、
「クリックしてくれれば〜」よりは集客率は落ちますね。
この辺りは自分の感を信じるしかw
>>「更に詳しく」とか「お薦め!」
そんな文句をコードとして用意していない。
って事はコードの改変になるわけだな。
さて問題です。コードの改変を認めているASPはあるのでしょうかwww
自由テキストしかないよな・・ボソ
269 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/20(水) 00:44:58 ID:tp0AFBZC0
金の匂いをさせないでガッツり儲けるのが上級者
一生懸命やっても、スタイル、内容がともなわんと、栗区も報酬もないぜよ
270 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/20(水) 04:56:34 ID:ju/rMht20 BE:117698292-##
訪問数200人くらいで9円ぶんクリックしてもらたのですが
少ないほうでしょうか。。。
>>270 200人で9円と言うことは9クリックってことだよね。
それなら単純に訪問人数が少ないだけで、
率としてはそんなに悪くないんじゃないと思う。
精度を上げるのも良いけど、訪問人数そのものを増やすようにすると良いかも。
272 :
これこれ:2005/07/20(水) 18:16:59 ID:nqd3m6lg0
アフリエイト最大のVALUE CommERCEから商品の仕入れをしたいのですが
どのペ−ジから入れば仕入れできますか。教えてください。
クマー!
274 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/21(木) 20:43:50 ID:5E4a1zNz0
ポイントもらえるアンケート系のサイトってここで扱ってないの?
具体的な内容は無理だろうけど、一般的な総合スレみたいなのはあってもいいように思う。
275 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/21(木) 21:20:01 ID:BtZXmpdh0 BE:470794098-##
私の姉が会社のPCから私のサイトに行ってバナーをクリックして
資料請求したのですが資料の送り先の住所は私の家です(姉も同じ家に住んでるので)
「本人の応募は無効」って言う場合でもそういうのは報酬としてカウントされますか?
逆に反逆罪であぼーんですか?
276 :
275:2005/07/21(木) 21:44:46 ID:BtZXmpdh0 BE:58849733-##
って、今聞いてみたら、ママは化粧品のサンプルと習い事の資料請求
妹は美容師学校の資料請求してる。。。しかも私の(家族用)PCから。。。
申し込んだPC=私のPC
記入した住所=A8に書いた住所
クリックしたバナー=私のサイトの中
クリックした人=私の家族
送り先=私の住所
頼んだもの
↓
専門学校の資料(二セット)、通信講座の資料
もし、そのまま通れば計1300円が私の口座に入ると思うのですが
いいのでしょうか・・・
277 :
275:2005/07/21(木) 21:57:19 ID:BtZXmpdh0 BE:313863168-##
ああああああああああああっ!!!
しかも、ママは何を血迷ったか送り先に私の名前を書いたって言ってるんです・・・
「だって、あんたのHPなんだから違う人の名前で応募したらだめかと思って」って・・・・
これじゃ「本人の応募負荷」に接触しまくりですよね・・・
ヤバイ、、、A8からのメール見るのが怖い・・・
>>275 本人申込不可の広告から本人が申込をした場合
金額が確定する際に破棄されるだけ。要するに0円。
279 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/21(木) 23:12:57 ID:faK9iyhM0
連続でやってるとやばい
280 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/22(金) 00:22:37 ID:FSBryTII0
4月上旬にYahooのアフィリエイト狩りにあってYSTのインデックスから削除されてたんだが、
今日見るとページが大量復活して、アクセス激増になってる。
YSTのロジックが変わったのか? ペナルティが解除されたのか?
おなじようなヤツいる?
281 :
275:2005/07/22(金) 00:50:49 ID:iq6L5e5p0 BE:411944797-##
連続でもやばいとですか・・・
どっかのだれかが私のサイトに張ってうあるバナーを全部気に入って
資料請求しまくったらそうなるのですか?
SEO対策でyomi系サーチエンジンに登録して、そのことをもって
Googleとかmsnに嫌われたりペナルティをくうってことありますか?
283 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/22(金) 01:20:07 ID:BsWZFY0N0
アフィリエイトってそんなに儲かるのか?
中1の弟がHP広告で月30万ぐらい小遣いを得ているようなのだが。
聞いても、内容を全然言わない。ゲームかなにかのサイトを持っているようだけど。
俺に小切手の換金を毎月依頼してくるのだが、内容がわからん。
親が心配するからきっちり説明しろって言っているのになあ。
俺と一回り、年が違うから、考えていることが理解できん。
ってか、説明されてもなんのこっちゃわからんけど。
>>280 うちも、極端に増えたページと、極端に減ったページが・・。
>>283 儲かる時は儲かるね。小切手って、アドセンスとか?
多い時は100万以上はいくよ。
285 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/22(金) 03:18:40 ID:AFrUs/Bi0
皆さんはサイト作ってから
PV100/day越したのどんなくらい期間たってからですか?
6月の終わりに始めて報酬は2万以上にはなったけど、
一日に30人前後な感じで、もうすぐ一ヶ月。
286 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/22(金) 06:47:38 ID:jreedjab0
30人で2万ってすごすぎ
288 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/22(金) 07:51:15 ID:uTQMDjPe0
みんな月いくらくらい儲けてますか?
290 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/22(金) 08:53:05 ID:uTQMDjPe0
291 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/22(金) 16:30:38 ID:b7DIbEvq0
現金の受け取り方に、「郵便書留」ってのが有りますが、
これはサイト側に自分の住所を教えるのでしょうか?それとも、郵便局でお金を貰えるのでしょうか?
>>291 現金書留ってのは専用の封筒にお金を入れて直接あんたの家に届けるサービス。
だからもちろん住所を教える必要アリ。
293 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/23(土) 08:22:23 ID:IZZEfCDa0
>>291 現金書留かな? 普通の書留(中に郵便為替か小切手)かな?
どっちにしろ、普通は自分の住所が必要。
局留めにするという手もあるけど、相手がOKするかどうかは別問題。
294 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/24(日) 15:23:43 ID:L5crWvYA0
代理店通さずに広告収入得るとしたら、どんな感じになりますか?
例。
10000PV/日 全ぺーじにフルバナーで月極5000円。
のような感じで、詳しくエロい人がいたらご教授ください。
っていないかな・・・・・・・。
295 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/25(月) 06:10:17 ID:e4XSdmeX0
アフェリエイトで儲かる方法考えたのですがこんなのはどうでしょう。
1クリックで1円〜5円くらいのバナーをHPに100個くらい貼ります。
全部クリックしても平均して200円くらい稼ぎます。アフェリエイトは
同一IPでの同じバナーの連続押しはカウントしないと思うので次の日を待ち
次の日また100個のバナーをクリックします。(次の日のクリックはカウント
されるとの仮定で・・間違っていたらごめんなさい。(;¬_¬))
この方法が出来れば一日200円程儲かります。これを10人の仲間と共同
でやるとします。10人とも自分のHPに100個バナーを張り毎日自分の
HPと仲間のHPのバナー計1000個を10人ともクリックすれば一人
2000円程儲かります。これを一ヶ月繰り返せば一人6万程稼げるのでは
ないでしょうか。でもこれはあくまでも次の日のどう同一バナーのクリックが
カウントされての話しですがいかがなもんでしょう。
あぼーん
※バナー100個=高速回線じゃないと観ることができない
※バナー100個読み込み時間で多分皆帰る
299 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/25(月) 09:44:55 ID:xyUbmwAl0
今年の春からyahooやmnsからのアクセスが増え googleからのアクセスがゼロになった。
おかげで収入も0行進だよ。以前はgoogleが100%だったのに。
google用にサイト作ったのにまたyahooが先にきたよだよ。どうするっぺ??
>299
今の広告サイトを放置して新たに立ち上げる。少しぐらいネットのゴミが増えてもいいだろみんな?
だからゴミだらけになるのか世界は・・・・
301 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/26(火) 21:51:54 ID:LF0eWVFQ0
>>295 以前、バリュコマの1クリック1円から5円のテキスト広告一覧(数百個)の頁を
作って、ブラウザーも3種類(IE、NN、OPERA)用意して毎日クリックした。
バリュコマもそうだけど、広告のクリック情報はブラウザーのクッキーによる。
だから、3種類のブラウザーなら、1日のクリック数×3倍になる。同一日は何度
クリックしても1カウントだからね。
これを2台のパソコンでやって、毎日千円くらい稼いだよ。でも、3時間以上かかるし、
めっちゃ疲れるので1週間でやめた。時給に直すとばからしくなってね。
303 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/27(水) 23:15:20 ID:Zn2Dpp9C0
クッキーで1ヵ月保管とかいうのでトラッフィックゲートを中心にやってりるんですが、
そういうクッキー保存してくれるASPって他にどこがあるんですか?
304 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/27(水) 23:24:04 ID:IKV250Ru0
A8について質問なんですけど、
例えば自分のPCからIEでクリックするのと、
ツールで自動クリックするのでは、同一IPとみなされてしまうんですか?
通常は同一ですよね?
でも、以前リンク切れサイトを探していたら、
何故かクリック報酬がカウントされていました。
A8ってその辺テキトーなんですかね?
305 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/28(木) 00:00:21 ID:8pYljbM50
>>301 前、登録しようとしたけどやめた。
どこの誰だかわかんないクソあやしい商品販売してる個人広告主に
自分の登録した個人情報開示されるらしいから
306 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/28(木) 05:57:48 ID:VHKxhIc80
>>1 やはり、そう。
自分も、それで二の足を踏んでいる。
307 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/28(木) 09:23:09 ID:5UyTEV1VO
7月30日(土)に全国のコンビニでうまい棒を買い占めようというメールです。
この日以外は買わないようにして、コンビニを驚かす予定です。
更に突然売れた事を記念して製造会社(やおきん)が、この日をうまい棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ!!!7月30日はコンビニへ
※このメールをできるだけたくさんの人に回して下さい。全国規模で行いたいので、ぜひご協力お願いします。
>
と言うメールが来たから協力して!
うまい棒がなくなると、ひろゆきが困るので2chの存続に係わる大問題です。
2chの住人として協力しかねる。
310 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/29(金) 20:23:51 ID:+njMMGRn0
あぼーん
312 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/29(金) 22:12:02 ID:2s/jWVlT0
クマー!
313 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/30(土) 22:27:50 ID:gbfe/nKr0
?
314 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/07/30(土) 23:58:15 ID:RIeBoM050
質問なんだけど、
出会い系サイトで、広告もなくて、入会も無料のところって、
どうやって収入を得てるんだ? ボランティアでやってるの?
つ ヒント:見えない
防犯アフィリエイトからメール来た奴いる?
318 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/06(土) 14:24:07 ID:LOpDB3sc0
知識ゼロから出発なんですがどんな本とかサイトを見たらいいですか?
319 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/07(日) 00:23:14 ID:vCsfi16X0
ここで聞いていいのかどうかわからんが、おまいらのGoogle ツールバーのPageRankってどれ位ですか、かれこれ45日位まじめにブログ書いて、アフリも少しは入ってくるんだけど、ずっとランク0
これ変わったらいい事ありますか?あるいはどういう時にかわりましたか?
ちょっと何時までも0だと恥ずかしい。。。。
320 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/07(日) 16:04:21 ID:twfZBi+40
果たして、現金受け取りの時、自分の住所を公開していいのであろ〜かぁ〜〜??
個人情報を売られたりしないかなあ??
やめとけよ
個人情報の売買は裏で幾らでもやっているだろう
ただ、個人情報を入れないと怪しい人だと思われるかもしれない
(個人情報は見せ合いする為に存在するんじゃないんだから)
個人情報に対しての法律が甘い事も現実だけどな
323 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/07(日) 19:19:25 ID:l4r1SzNW0
324 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/08(月) 14:21:43 ID:D+cdHd2X0
アフェリエイトやるのに有料会員になるのねぇ
おっと何つられてんだ俺
>>324 そこは人柱の経過見てから検討の予定
やるならもちろん無料の方な
>>324 ゴールド シルバー ライト
どっかのマルチから派生したやつが運営してるのバレバレ
328 :
江田島:2005/08/08(月) 20:51:45 ID:qcVkIcGn0
ぱっと見た感じ消費者金融の報酬が格段に高いんだが
もっと穴場の業界の広告ってない?
やっぱアダルトグッズの通販とかおいしいのかね?
330 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/09(火) 05:10:14 ID:bDCk+cyJ0
>>328 こんな板でコテ付けて厨房丸出しなお前には無理。
331 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/10(水) 18:40:20 ID:Lxd1JDk30
アフェリエイトの仕組みについての質問です。
消費者がある広告をクリックした時、そのHPの管理者に幾らか
料金が支払われると思うのですが、どうやって広告主or提供会社が
そのHPからアクセスされたか分かるのですか?
ただアクセスログを見るだけなんでしょうか?
>>331 >ただアクセスログを見るだけなんでしょうか?
その通り。
あとはカウントするんだよ。
ちなみにカウントするのは日本野鳥の会が双眼鏡片手に頑張ってるよ。
誤差があっても起こらないでね。
>>331 クッキーで探してみよう、そうすれば道は開かれる
334 :
331:2005/08/11(木) 00:07:01 ID:Lr07sZZb0
アフィリエイトに対してあまり知識のない僕ですが最初は何をしたらよいのでしょうか。
HPを作らなければなりませんか?
337 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/11(木) 11:43:28 ID:B+kYd2gB0
アメリカの掲示板に自分のサイトのアドレス貼って
アメリカ人に見に来てもらいたいんだけど
何処かいい掲示板無いでしょうか。
338 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/11(木) 15:11:14 ID:kGmS6Q/N0
自分で設置しろ
339 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/11(木) 16:20:57 ID:ogw6+81L0 BE:146208948-##
複数のサイトを持ってる場合、ASPにはその都度、新たに登録する必要があるのですか?
340 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/11(木) 17:07:31 ID:UYpPq/qF0
>>339 お前の登録してるASPの良くある質問ってとこに書いてあるよ。
あぼーん
342 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/12(金) 00:21:14 ID:gbNGKAmq0
あぼーん
344 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/12(金) 13:36:08 ID:9VdIYSZz0
ああ
345 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/12(金) 13:37:43 ID:9VdIYSZz0
掲示板やチャットだけのサイトでも利用できるアフィリエイトってありますか?
346 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/12(金) 22:21:09 ID:f90aCaSE0
>>345 あります。それだけ。自分でググってください。
347 :
素人DT:2005/08/13(土) 11:14:55 ID:gGaMte/L0
SMART-CとかAFMなどが審査おちるんです。じゃっかんえろてぃかるなことばがはいってるだけの出会い系さいとです。そんなもんですか?
348 :
ニュース速報板:2005/08/13(土) 12:14:31 ID:tMuVRXDl0
ある商品リンクを貼り付けて、そのリンクから別の商品を買った人がいた場合、報酬
は発生するのですか?
うん
発生します。
>> 350
>> 351
なるほどそうでしたか、ありがとうございました。(__)
353 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/15(月) 01:32:19 ID:K8+t3J6c0
おまえら、なんで出会い系サイトやらないの?
日本の大手アフィリエイトは月末〆切の翌々月15日払いが多いように思うんですが、
中小でも翌々月払いが多いんでしょうか。
ちなみに、海外のアフィリエイトは〆切後1〜3週間後支払いが多い感じです。
アダルトサイトってどのくらい儲かりますか?
356 :
356:2005/08/15(月) 22:54:07 ID:8oB1Q7zR0 BE:16254634-
携帯専用ホームページスペースを探しています。
パソコンから編集出来、基本的に携帯でしか参照出来ない
ホームページスペースありませんか?
357 :
おーまるかわ:2005/08/16(火) 00:22:01 ID:qvIrJJJK0
あふぇはじめたいんですがインチキさいとかどうかおしえてください。
JANet
A8.net
トラフィックゲート
アクセストレード
Banner Bridge
電脳卸
>>355 月、0から数百万までいろいろです。
想像ですが9割9分の人が0円だと思いますw
>>357 A8.net
トラフィックゲート
だけで十分それ以外は振込み最低額に届くのが遅く下手にやらん方が良かった、
と俺は思っている。
あとリンクシェアは持ってるだけもってれば、うれねえけど。
他の人の意見も聞きたい。
360 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/16(火) 16:52:12 ID:F+89ElLQ0
361 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/16(火) 23:34:00 ID:1M3A6Y7y0
トラフィックゲートは色々融通の利かないASPだよ。
はっきり言って使えない。
362 :
おーまるかわ:2005/08/17(水) 00:02:45 ID:oQr2XfFs0
みなさんありがと
360>ねくら?
363 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/17(水) 00:10:09 ID:rd2cIoTH0 BE:328968498-##
色んなスポーツの用具を扱ってるアフィリエイトってどこですか?
できれば商品リングできるのがいいです。
あぼーん
365 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/17(水) 02:21:36 ID:PcEqGKRe0
>>362 2chの書きこみを鵜呑みにしてるようじゃ、まだまだだな。
この板にいるヤツはみ〜んな敵だぜ。
他人を儲けさせるようなこと書くと思うか?
366 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/17(水) 09:46:33 ID:8MGGYF2S0
>>357 とりあえず詐欺会社じゃないから安心して全部登録する。
バリューコマースも入った方がいい。
リンクシェアは1円から払ってくれるので入っておくといい。
有名なGet money!ってサイトは
アフィリエイトのポイントバックOKなのを、
はっつけてそこから登録してくれれば、報酬分の何%かを、ユーザにあげてるだけですよね?
おしえてください
どなたかワクワクの登録完了メールをコピペしてくれる神いませんか?
URLのところは伏せて全くかまいませんので。
お願いします;;
369 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/17(水) 19:49:40 ID:cZCwmo3vO
皆さん、送る送るって言ってますけど、どういう事ですか?
370 :
おーまるかわ:2005/08/19(金) 07:42:37 ID:QMXe6lpi0
アフェ初めて1か月で5万もいってしまった.....これは、ベンツもちかいぞ〜
今の仕事やめちゃおうかな〜と みなさんは、仕事してますか??
371 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/19(金) 18:36:42 ID:pDkJbuoy0
>>370 5万じゃまだまだだね。
そこからが難しいよ。
372 :
envy:2005/08/19(金) 20:09:43 ID:9BeNsS0N0
自動集金ラナウェイver2って稼げますか
373 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 18:19:15 ID:IBlJU7k10
「増殖Web」でググって辿りつきますた。
>>228でガイシュツだが、正直この増殖Webって前からウザいと思ってた。
で、さっき主催者のブログを見つけたわけですが、そのコメント欄のやりとり。
ttp://hypweb.net/xoops/modules/pukiwiki/1913.html > 増殖Web、最高に迷惑です 止めてくれませんか -- 通りすがりさん 2005-08-13 (土) 02:07:48
> 禿同、googleのノイズが酷くなったぞ!ノイズってのはもちろん増殖WEBの事だ!
スパムに等しいだろ。 -- 通りすがりさん 2005-08-13 (土) 08:51:05
> 大迷惑ですか・・・。具体的にはどのような迷惑が掛かっていますか?
>あと、Google のノイズになっているということですが、なにをもってノイズとするかは
>かなり主観的になると思います。現に肯定的な理由でリンクしてくださっている方も見えます。>Googleの検索では、
「-site:increase.hypweb.net」を併用していただくと、増殖Webを省いて>検索できます。
>それと「スパムに等しい」というのは、どういうことでしょうか?
>コメントスパム行為、トラックバックの大量発射、SEOスパムとしてのキーワード埋め込み等は
>行っていないのですが。 -- nao-pon 2005-08-13 (土) 22:00:30
…もうね、この厨房な発想をどう思うよ、お前ら。
てゆーか1件だけ増殖Webを「羨ましい」と言ってるブログがあったが、検索する側からすれば
正に迷惑、ノイズ、スパム以外の何物でもないんだが。
公務員がアフィリエイトで収入あげると、公務員法に触れますか?
376 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 23:29:43 ID:quGjp56f0
377 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/20(土) 23:39:19 ID:vGi6nT270
突然ですが質問させてください。
自分のブログにコメントをもらった場合、
それに対して放置しておくことはマナー
悪いでしょうか?普通は全てコメント返すのが
常識でしょうか?
>>375 触れます。
まあ年間のアフィ収入を20万円以内に抑えればばれないと思いますが、
それを超えると税金の関係がありますから。
>>377 悪くない。常識でもない。そう言うところも含めて、
「全て自由の自己責任」がネットでもあり、商売でもある。
たしかに一部の「ネットマナー=ネチケットを徹底しよう」という人たちは、
「コメントがあるなら全部返す」「リンクされたら相互リンク」、
「相手が間違っていても直接指摘することは避ける」などなど、
対人関係に幾つもルールを付けています。
それらが全部悪いとは思わないけれども、
実際に、ある程度人気が出てくれば物理的に全部に返すのは効率が悪いし、
また、自分が返したくないコメントや、返すと不都合が生じるモノもあります。
そう言うモノにまで返すのはかえって、ややこしいことになるので、
その辺りは自分で避ける方が良いと思う。
ちなみに「ネチケット」と言うのは、法律ではなく、
「私はこうした方が良いと思う!」と言うことを声高らかに言っているモノなので、
それが正しいとも限りません。「私は○○が好きだ」と言うのと同じです。
必要以上に気にすることはないですね。
380 :
377:2005/08/21(日) 01:31:21 ID:97G3h0u30
>>379 大変参考になりました!わかり易いレス、ありがとうございます!
さらに質問させてください。
最近、自ブログに、ただの宣伝的なコメント?が幾つか来てて、
トラックバックでもないのに返答して意味あるのかと悩んでます。
コメントをすることで相互リンクのような効果があるのでしょうか?
383 :
380:2005/08/22(月) 16:16:53 ID:UhwNKVG+0
親切に教えていただき、大変、救われました。
無意味なスパムだったんだすね...
早く削除したくてウズウズしてきました。
どうもありがとうございました。
凄く初歩的な質問なのですが、商品リンクのリンク切れなどは
どう管理していますか?
よかったら皆さんの方法を教えてください。
お願いします。
携帯の広告なのですが、
4ティアの広告バナーはPR画面の次のページいけばクリックが加算されるんですか?
386 :
どうでしょうか?:2005/08/23(火) 04:57:08 ID:0pQ61WpKO
出会い、懸賞(貯蓄)、通販のPCモバイルサイトを運営している会社からアフィリエイトシステムの構築と運用を任されることになったんですが、条件次第ではホストサイトになってもらえるものでしょうか?
その会社自体メディア事業をしているらしく出会いで100サイト金融もほぼ大手はクライアントらしいんですが…
387 :
386です:2005/08/23(火) 04:59:13 ID:0pQ61WpKO
すみません補足です。最初各ジャンル1サイトやってみてうまくいったらクライアントまわしてもらえるみたいなんですが
388 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 06:44:01 ID:ox0mAYKC0
>>370 正直そこからの壁が難しい。どうしても仕事辞めてアフィだけで食っていくなら
オンラインカジノパートナープログラムやるしかないだろう。
楽天チケット以外で個別のチケットへのリンクが
貼れるASPってありませんか?
いくつもアフィリエイトサイトを持っている人は多いと思うのですが
どういう鯖を利用していくつも作っているんですか?
有料?無料?自宅?
有料と無料
自分で作るなら自宅
392 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 19:46:18 ID:JROlsPEH0
聞きたいことあったけど、まともに答えてくれなそうなので書かない
あぼーん
395 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 22:55:49 ID:wJb+Exan0
志村 ID !
396 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/23(火) 23:53:21 ID:8DZLkYyS0
>>388 オンラインカジノパートナープログラムってそんなに儲かるの?
>>396 賭け事の世界だからな。
ただ、個人的にはパートナーってのは、
どうも胡散臭いように思うんだよなあ。
398 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/24(水) 14:03:12 ID:OVoOPl2c0
おまえらの意見を聞きたい!
これから、25万かけて出会い系サイトをはじめようと思うんだが、
やめといたほうがいい?
ちなみに、サイトはサクラなしで本当に出会えるサイトにしようと思ってる。
25万払う(HP製作会社に)前にぜひ意見を聞かせてくれ!
>>398 漠然としてて良く分からないけど・・・
サクラなしにしてもサクラありにしてもそれなりに
女性を集める為に投資は必要だけど
っつか板違いだぜテメー!
>>398 会員は学生・フリータ不可で職のあるライフスタイルの高い女性が登録できるようなサイト希望。
もうけたいんなら視点を変えれ。
シニアの出会い系はライバル少ないぞ。
とすれ違いなレス
たしかに幅広い年代を狙うよりは、
コアな部分を徹底的に狙うのが良いかもしれない。
あぼーん
閲覧単位のプログラムがあるASPってありますか?
405 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 01:59:44 ID:nhCSaYwP0
税金関連のスレありますか?
406 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/26(金) 11:17:11 ID:5W44PYwv0
407 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/29(月) 12:24:53 ID:m7E0PiXR0
メール受信だけでどこまで儲かるもんですかー?
今のトコ2つ登録したけど、まだメールは来ません。
おすすめのクリック保証の代理店を教えてください。
単価は低くてもカウント(制限なし)と支払いがしっかりしているサイトでお願いします。
栗穂を期待してるようなサイトはロクな事考えてない!
だから教えない。
>>407 マジレスするとそのまま来なくなる可能性もあり。
「換金手前までメールがたくさん来て、
目前でぱたりととぎれる」が多いですが、日に二通ならともかく、
一週間で二通などならすぐに諦めて退会するのが良いですね。
411 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/29(月) 22:22:35 ID:m7E0PiXR0
>>410 今日登録したばっかですので・・・なんとも言えない。
ただ登録するとこが2社だとどんなもんかな・・・と。
基本的にメール受信だけで稼ぎたいので・・・。
412 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/29(月) 23:33:29 ID:BknoH3hs0
収入って振込み?
あぼーん
あぼーん
415 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/30(火) 17:37:16 ID:8cWirj0r0
>>402 まだ募集してます
一回だけ宣伝ageさせて下さい
416 :
sage:2005/08/30(火) 18:05:14 ID:PjiObEFi0
sage
>>396 オンラインカジノなら5万突破楽々とか考えてたら痛い目を見るよ。
客をだますような方法を使わない(使いたくない)ならなおさら。
普通のアフィリとはやり方がかなり違う。ごく少数のサイトがほとんどの客の流れを押さえてる
しね。
>>397 まともなところも多い。
カジノは資金繰りに余裕があるし、やばくなってもすぐ買収されて改善される。
支払いは国内のクソアフィリと違ってずっと速いし、商品販売終了(カジノ閉鎖など)はまれ。
問題は、客が少ないのに競合が異常に多い事だな。
418 :
…:2005/08/31(水) 02:24:29 ID:eJQscKxQO
BIZ-ONEについて教えて。あと 安心かつ簡単に儲かるサイト みたいのおすえて。
419 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/08/31(水) 06:59:11 ID:+5ooedFy0
>>417 ってかオンラインカジノパートナープログラムってほとんどのお小遣いサイトで
紹介していてどこ見ても売上ナンバー1なんで比較的に簡単に思えるんだけど?
販売されていたり無料で配布されているアフィリエイト用テンプレートってどうなんでしょうか?
実際にそのテンプレートで売れるものなんですか?
422 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/02(金) 16:24:07 ID:V6egFwa20
外人でもクリックしてくれそうな広告ってないですかね?
423 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/02(金) 23:30:28 ID:G+4tNNNs0
皆さんはどのようにして売る物を決めていますか?
なかなか決まらなくって。
424 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/03(土) 00:21:43 ID:k7277Q2J0
>>421 テンプレートだけで売れればこのスレいらんね。
あぼーん
あぼーん
429 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/03(土) 18:27:06 ID:rjWElbgj0
よくグーグルで稼ぐっていってますが、グーグルでブログつくってますがどうすれば収入がはいってくるのですか?なんか人がくるだけで、お金が入るとかなんとか・・・
431 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/03(土) 19:37:32 ID:DRi9eA+z0
>>429 マジレスするとトップページに「お金ください〜」って書いて銀行口座書いておくだけでアフィリエイトより簡単に儲かる
>>431 まじでかっ!?
早速今からためしてみよっと
アフィ評価スレが過疎っててスルーされそうなのでこっちで評価おねがい
出会い系サイトに出会い系のアフィはってるんだけど貼り方どですか?
先人の皆さんに具体的にアドバイスもらいたいなと。
ちなみにアフィはH系のとこです。
urlメル欄
434 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/04(日) 10:00:11 ID:bkVXrsky0
あのアフィリエイトで質問なんですが、懸賞の広告などでメルアド
入力のみで成果が出るものってありますよね?
あれって自分意外の他人のアドレスを入力するだけでも成果になったり
するんですか?もし成果になるとしたら不振な懸賞のメルマガが
私のメールに送られてくるのですが・・・。誰かそんなので
儲けてるのかな?
>>434 yes
ただメアド漏れはアフィとは直接関係ないこともあり
436 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/04(日) 19:51:03 ID:bkVXrsky0
>>435 ということは、これは犯罪なんですかね?
つきとめようと思ったらとめれます?
どのようなアフィリエイトサイトを掛け持ちできるのでしょうか?
皆さんの掛け持ちはどんな感じか教えてください。
438 :
435:2005/09/05(月) 02:58:19 ID:LHmJoYDq0
>436
刑法に詳しくないからはっきりわからないがタブン犯罪かな??
そして刑事ではなく民事だと思う
だが立件するのは無理かと、
理由はメアドを不振なメルマガに登録した人=あなたが探してる人
ではないから
ただ単に名簿屋から買ってきて登録しただけかもしれない。
この人に関しては訴えることは無理
貴方が訴えれるのは最初にメールアドレスを使い不当な利益を
得た人だけ。
その人を見つけるのは不可能ではないが現実問題としては無理
あぼーん
441 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/05(月) 23:00:05 ID:bN1XfDR00
>>438 返答ありがとうございます。
ということは私のメールに不振な出会い系の勧誘(スパム)?のようなメールが来るのですが
そのアドレスを私が勝手に自分のアフィリエイトでの懸賞に登録すれば、
こちらは儲かるし、向こうは変なメルマガが届くようになるし最高の仕返し
になるってことですよね?
442 :
435:2005/09/06(火) 04:55:04 ID:umJkH4i90
>>441 >理由はメアドを不振なメルマガに登録した人=あなたが探してる人
>ではないから
>ただ単に名簿屋から買ってきて登録しただけかもしれない。
仕返しではなく八つ当たり、よく読め
後あんまりつまらん事考える暇あればもっと違うこと考えれ
あと鏡みて441を読み返せ
>>441 スパムメールのメアドなんてほとんどが適当、もしくは捨てアド。
そんなモン登録しても相手は痛くも痒くもない。
444 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/06(火) 18:41:15 ID:Y1xdFstM0
サブアド系のアフィで単価がよいやつありませんか?
etmailって一人当り\50・・・こんなもんなのですかね?
445 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/06(火) 20:44:23 ID:ZueY1tdo0
>>442 やっぱ捨てアドですよね・・・。勝手に登録して小遣い稼いだろ。
446 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/06(火) 21:13:07 ID:tjWlBFFg0
>>441 他人アドを勝手に登録して報酬を受け取れば、広告主を被害者とした
詐欺罪が成立する。勝手に登録されたアドの持ち主は、刑事的には
被害者にはならない。
スパムのアドを登録して報酬を取れば、広告主を被害者とした
正正堂堂とした詐欺罪が成立するからやめとけ。逮捕されても知らんぞ。
448 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/08(木) 12:08:42 ID:mAHs4AEJ0
質問です。
海外のリードメールを利用する際報酬受け取り方法がいくつかありますが
一切お金かけずに報酬受け取れる方法はイーバンク口座だけですか?
また、月に40万円稼ぐことも可能!とか言ってるとこもたくさんありますが
実際そんな稼げませんよね? 日本のメール受信で稼ぐやつなんか1年で
300円しかたまりませんでしたから。
449 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:16:01 ID:NSXEmPt30
>448
紹介制度使わないとダメだろう・・。
450 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:33 ID:FupYR+qH0
これは広告バナーをクリックしてもらわないと、お金が入らない仕組みなんですか?
451 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/15(木) 16:52:38 ID:qPyW+p220
今月振込み予定(5000円越え)なんですが、
あ8からまだ振込みメール着てないんですけど、
もしかして踏み倒されたんでしょうか?
未払成功報酬額レポートにも反映されていないみたいだし・・・
一度確定されたのに、キャンセルってあり得るんでしょうか?
あ8に問い合わせても連絡ないし・・・
今月初めての振込みなので、不安です・・・
あぼーん
馬鹿じゃねぇ〜の?
って言うか馬鹿だろ!つける薬ねぇ〜な!
ふー
455 :
みつけた:2005/09/16(金) 19:24:26 ID:evkMHIiE0
456 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/16(金) 20:08:00 ID:20lqNncY0
所詮アフィリエイトなんて不透明
457 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/17(土) 00:44:13 ID:c2oS8Ea40
458 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/18(日) 00:26:59 ID:Bsj6PBml0
YSTに変動があったと思う。
インデックスが少し削除されてもうたorz
459 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/18(日) 09:27:20 ID:PuFoV4pw0
クリックしてもらうだけでお金が入るアフィリについて詳しく教えてください。
っていうかアフィリ始めたばっかりなんだけども、
PC用一般サイト経営してる人ってどのくらい設けているんでしょうか
一日のアクセス数平均、一ヶ月の収入(アフィリのみ)、
成功させたきっかけみたいなの教えて欲しいです。
お願いしますー
あぼーん
あぼーん
あぼーん
465 :
教えてゃい:2005/09/19(月) 20:54:21 ID:N7Z7Hh+p0
466 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/20(火) 01:46:19 ID:bX4lGFXa0
あぼーん
あぼーん
469 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/20(火) 16:50:42 ID:g6MamsuR0
ホームページへのアクセスランキングを無料で見れるところってないのですか?
ランキングナビって登録したページ分だけみたいだし。
インターネット関連調査会社のは有料だし・・・
470 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/20(火) 17:02:40 ID:g6MamsuR0
ホームページへのアクセスランキングを無料で見れるところってないのですか?
ランキングナビって登録したページ分だけみたいだし。
インターネット関連調査会社のは有料だし・・・
あぼーん
473 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/20(火) 22:05:28 ID:ZTE6Iz3z0
あっ俺もそれほとんど利用せずに先月80万儲けたよ
ネットワークビジネスで
あぼーん
あぼーん
あぼーん
CROSS-Aってとこに加入してる人います?
広告数は少ないけど、他のASPより単価が高いのもあるので
おいしいかなと思ってるんですが。
ただ、最近できたとこっぽいので信頼できるかな〜と思いまして。
>>477 サポートにメールしても2週間以上返事がもらえないようなASP。
「Dollar-Mail.com」について質問です。
サイトがリニューアルされたらしく、自サイトを宣伝したりするための画面が変わり、
手続きの方法が分からなくなってしまいました。
どなたか解決方法を教えてください。
宜しくお願いします。
480 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/25(日) 23:59:36 ID:az4usF5B0
>>480 サイト運営・メルマガ配信・広告仲介・情報販売
482 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/26(月) 14:52:30 ID:sFPvB9cH0
データ入力業務がいいのですが・・・
どこかいいところないでしょうか?
就職板じゃねえ
484 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/27(火) 21:42:54 ID:JLbYZD8D0
あぼーん
486 :
クリックで救われる名無しさんがいる :2005/09/28(水) 10:06:59 ID:gRUQeeCQ0
http://www.anomachi.com/ [ お知らせ ] あの街ドットコムは獲得ポイントに応じて現金をキャッシュバック!あなたもクチコミ投稿でお小遣い稼ぎしませんか
とあっちこっちに広告を出しているが、
実際ポイントの詳細やポイント交換のページがない。
JAROに報告すべきか?
487 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/28(水) 16:19:39 ID:4Kd2QsKA0
懸賞サイトを作ってアフィリエイトをしようと思っています。
懸賞応募時に、5秒程度アフィリエイトのリンクを表示させてから
ポップアップで応募用パスワードを発行します。
クリック保障の広告を掲載するつもりですが、ASPからクリック誘導とみなされるでしょうか?
http://atarukamo.nomaki.jp/
>>484の情報のやり方の回答をやっと見つけたよ
結論から言えば、合法だな
489 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/28(水) 19:09:28 ID:e6T5QYut0
アフィリエイトのコツ
・アフィリエイト紹介=誘導サイトを作る。それ以外のサイトを作るなら
毎日1万人以上は軽く訪れるサイトを作らなければまともな収入は難しい。
・自分がいかにも儲かってるふりをして、嘘の収入でもいいから出して
他人を誘導し、自分の広告をクリックさせ登録などさせる。
・あくまで善人で親切なふりをし続ける。自分の言うとおりにして儲かった人が
いなくても沢山いますと営業スマイルを続けて信者を獲得せよ。自作自演も大事。
・他人が紹介するものは全て嘘。他人の指示通りでは儲かるのは他人だけ。
これもアフィリエイト紹介=誘導サイトが儲かる理由。
・他人のサイトは全部ライバル。気に入らない敵サイトを葬るために
荒らしや潰し依頼する奴もいるくらい壮絶。だからなれ合いは表面上に留めよ。
・広告を見て購入する人の数は有限。顧客をいかに奪い合うかが大事。
限られた金を奪い合うのがアフィリエイトの真の姿。
490 :
487:2005/09/28(水) 21:19:37 ID:4Kd2QsKA0
レス期待age
491 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/28(水) 22:16:01 ID:gShbOjkn0
>489
二つ目と三つ目はどうかな・・・
それが一番胡散臭いような気がする
逆効果じゃね?
493 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/28(水) 23:50:20 ID:5hPjR4Wo0
ブログでもアフィリエイトってできるんですか?
できるならブログでやる場合のデメリットありますか?
クリック広告で「クリックしてください」ってのはルール違反だろうけど
「クリックしてくれるとうれしいな」ってのはOK?
NO
では、「クリックすると管理人が喜びます」ってのは?
というか、規約違反にならないように、かつユーザにクリックを促す
文言ってどういうのが許されるの?
498 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/29(木) 02:34:22 ID:nanS/jAc0
499 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/29(木) 03:51:21 ID:ZazWKagm0
>>497 そういう誘導は違反
規約読んでもわからんかったら直接ASPに聞け
画像をクリックしてもらうにはどうすればいいですか?
ふちを青くしておくのがいいんですかね。
501 :
:2005/09/29(木) 13:31:00 ID:/nXWuSVt0
スポンサーサイトに訪問していただけないと、あなたの欲しい着メロは
ダウンロードできませんなんてサイトははもはや違反でしかないということ。
そりゃクリックされ損だもんな。
502 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/29(木) 22:30:10 ID:UESapkuk0
>>488 484ですがあれって何ですか?
合法でかつ儲かる仕事なんですかね?
ヒントだけでも。お願いします。
>>502 先に言っておくが、そこのサイトと関係無いよ
ヒントは「日本と米国という地域上の違いを利用した方法」←そのまんまの意味です
やる事は合法、すぐにでも儲ける事ができる
ただ、0円から始める事はできない
(最初に数千円〜数万円必要)
この情報としての値段は、1000円〜万ぐらいだしても元は取れるね
※365日この方法を永遠に続けると・・・
504 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/30(金) 03:38:52 ID:91jY4Ezq0
>>503 資金は必要と言う事ですね。
その資金が多ければ多いほど利益にも反映されると
考えて宜しいのでしょうか?
情報自体にもそれ程の価値があるって事ですよね?
あまりにも漠然としているので
ますます迷宮入りです。
※←てか、これが気になってしょうがないですw
506 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/09/30(金) 14:02:24 ID:+6zWUCYH0
過疎化していない?
みんなWeb収入に見切りをつけたんじゃね?
508 :
:2005/10/01(土) 01:03:00 ID:rHA2bgrW0
自分で広告主に営業をかけて、月極めバナー広告の契約を取る方いらっしゃいますか?
いろいろなところに広告出稿御願いメールを出そうと思っているのですが。
509 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/01(土) 16:31:29 ID:kgUAw2ht0
510 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/01(土) 19:07:46 ID:GK96y50M0
質問です
ブログでアフィリエイトやろうと思っているんですが
どこのブログが一番 やりやすいですか?
511 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/02(日) 00:56:39 ID:e9/6Ah6G0
512 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/04(火) 05:37:26 ID:eNKBn2Pg0
ちょっとスレ違いかもしれないけど、レンタルのアクセスカウンターってさ、
リアルタイムでカウントしてくれるわけじゃないの?
なんか、自分のHPのカウンターが動いてなかったから、試しに他のサイトに
アクセスしてみたんだけど、カウンターがリンクになってるサイトって
俺のアクセスカウントしてないみたいなのよ。
で、リンクになってないサイトはちゃんとカウントしてるし、カウンター自体
相当軽いみたい。 俺のパソコンが変なんかな。
513 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/04(火) 13:11:29 ID:k9oWXk3l0
アマゾン以外に雑誌書籍のアフィリできるとこを探してます。
例えば紀伊国屋とかヤマトのブックサービスとかと提携してるASPってありますか?
バリューコマースに登録したんですけど重たくて早くもギブアップしそうです・・・。
>>513 リンクシェアはセブンアンドワイとか他にもあるみたいだよ。
515 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/04(火) 15:24:28 ID:c/dK1Qj00
今自分は1日平均約1万回のアクセスのある携帯サイトを運営してるんですが、
ある有名な会社からこんなメールがきました。
「あなたの素晴らしいサイトに是非広告掲載させて下さい。
もしよろしければ、1日のPV数、広告掲載させて頂く際の1ヵ月の広告料金
を明記して返信下さい。」
広告掲載させて頂く際の1ヵ月の広告料金って
なんて答えればいいのでしょう?
どなたか詳しい方教えてください。
基本的な質問しますけど
アフィリエイトとかメールとか
今まで普通に個人情報入力してたんだけど、これってあぶないのかな。
みなさんどうしてますか?
偽装しても大丈夫なんでしょうか。
>>516 危ないちゃ危ないのは事実だが、ASPに嘘の申請してたら後々辻褄あわなくならんか?
税金関係の申告するにしたってマズイんでないの?
危ないっていっても…まともなところにまともな登録してる分にはどうってことない。
518 :
516:2005/10/04(火) 16:02:20 ID:ZfDXxXpX0
あぼーん
520 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/05(水) 19:22:08 ID:NsyOv5sR0
最近悩んでいたんだけど、SEO対策で有利なのは、
一つのドメインで色んなジャンルのサイトを作ってしまうのと、
ジャンルに分けてドメイン取ったサイトをリンクさせるのと、どっちが良いのかな?
後者のindexページが多いほうがやはり良いのかな?
>>520 SEOに広告費だして対策すればいいじゃん。 20万くらい。
初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・
複数のサイトを運営するとき、レン鯖は1つで良いのでしょうか?
それともサイトごとに鯖を借りた方が良いのでしょうか?
おまのサイトなら、一つで十分。
524 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/05(水) 23:46:53 ID:hL3icEwa0
携帯で副収入儲かってるって人のメモ覗いたら
「お財布 へそくり ミリオン もら¥」で横に数字がずらっと、10円〜6000円
検索してわかったけど「もら¥」だけが「もらえん」で検索しても、わからん。
有名なサイト?
そのメモのURLをTOPにあがれ
526 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/06(木) 05:37:04 ID:R9n/HJmQ0
>>522 普通、AとBのサイトを同じレン鯖の1つのアカウントで作ると
「AとBは同じ人が作ったサイト」と見ている人にわかる
だからそれを気にしないなら同じ鯖でいい
もちろん同じ鯖だと気づかせない方法、鯖の選び方もあるんだけど
527 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/06(木) 09:21:22 ID:gUJNJtOi0
不正じゃないけど、自動でインプレッションを稼ぐ方法やツールってありますか?
カウンターのテストしたいので。
「私は絶対に不正をしないので、不正ができるツールを教えてください」
529 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/07(金) 06:24:30 ID:07yqfkun0
あぼーん
531 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/08(土) 04:08:25 ID:/Tj4Ag1l0
>>529 そのサイト見ないで言うけど
一般的なレンタルサーバではそういったサービスは殆どやっていません
せいぜいロリポくらいでしょうが、ロリポでそのデザインが再現できる保証はしません
ブログサービスやプロバイダのホームページ作成サービスを利用してください
>>531 楽天じゃん。有料なら自分で CGI作ればなんでもできるよ
533 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/09(日) 07:19:58 ID:RCCGfciF0
クリック保障と成果の両方を扱っているASPで
A8とバリューコマース、一億人以外だとどこがありますか?
バリューコマースについて質問です。
「こんにちは。xxxさん」と表示される右側に「→サイト:」という感じの
プルダウンメニューがあると思いますが
ここに登録したサイトを削除するにはどうすればよろしいのでしょうか?
サイト詳細からは編集と追加しかできなかったもんで・・・
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ブログやWebサイト運営で広告収入を得るというのは聞いたことがあります。
そのために興味の引くような内容を充実させてアクセス数を稼ぐのが第一だと思います。
当然、サイト内・ブログ内のあちこちにバナー広告が所狭しと貼られてあります。
★ですが、うpサイトの運営はどうなんでしょう?うpサイトはいろいろ見てきましたが
あまり広告を意識したようなWebサイトになっていないところが多いように思います。
しかしこの種のうpサイトは増える一方です。
「うpサイトの運営」と「ブログ・Webサイト運営」の大きな違いは何ですか?
そして、うpサイトを運営する旨味は一体何なのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
うpサイトとはなんでございますか?
540 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/10(月) 02:16:55 ID:e5d3fpn40
一日どれくらいのアクセスがあればASPに申請していいとか目安ってありますか?
携帯サイトでポケットアフィリエイトってとこに出そうと思いますが
あぼーん
542 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/10(月) 13:46:57 ID:kC3/dLri0
石田塾ってどうなの?
3期正を募集してるようだけど。
543 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/10(月) 13:49:11 ID:WnXxJ6tt0
皆様はどのような宣伝方法をしていますか?
考えられる方法全て
545 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/11(火) 02:25:08 ID:kkH0+NcL0
具体的に売れる広告を教えてください
ぼくてきにはクレカ・マイドカードが一番売れました
すぐその場で、もしくは即日中に審査してもらえるASPはありますか?
>547
バナーブリッジ
キャンペーン中は審査に1,2週間かかったけど、
今は申し込みが少ないのか即日審査だった。
しかも記事が1ページしかない作りたてブログで承認された。
>>545 売れる広告など内容やサイトで全然違う。
たとえて言うなら私のところでいちばん売れるのは、
AmazonのアニメDVDだ。そんなの貼っていないのに……orz
どうやらライブリンクでそちらに流れて買う人が多いみたいだ。
まあ、年齢層を考えると仕方ないのかもしれないが。
電子レンジマーケティングクラブってどう?
551 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/12(水) 17:04:11 ID:pBQYtDBD0
一日1万アクセス程度のIT系ニュースサイトで、月10万くらいで企業から直接広告掲載の依頼を受け取ることは現実的に可能ですか?
>>551 ヒント:e-words.jp
月10万なら御の字じゃないかな。
ただサイトデザインからかけ離れた広告は嫌だよね。チカチカする画像バナーとかはNG。
ま、一ヶ月やって損はないと思うが、現実的に個人のレベルじゃ無理。
e-wordsクラスのサイト作らないと
法人ではなく個人サイトでこういった例はありますか?
あぼーん
>>554 co.jpドメインは法人化していないと取得できません。
556 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/13(木) 22:09:07 ID:hz24NEy80
>>555 だからオマエはダメなんだよ。
なにやっても・・・
ヌケ口はいろい(ry
そのサイトは広告代理店が管理しているそうだ
558 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/13(木) 22:28:48 ID:tYRTa4+o0
リンクスタッフっていう代理店を通さずに依頼を受ける形体があるんだが、これも結局価格設定は企業側がやるんだよな。
こっちでやらせて貰えないことには儲からない。
559 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/13(木) 23:17:27 ID:x/jOP/yN0
ディスカバリーネットて6900円/日らしいけど、どんな事するん?
VIPアフィリエイトはここでいいの?
561 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/14(金) 10:44:54 ID:RA4a0nDA0
>>375 私は来春から公務員になります。
事業所得にしないで雑所得扱いにすれば法には触れないんじゃないですか?
サイト運営が職務に支障がなければ問題ないと思います。
公務員の兼業禁止規定は、副収入を得ることを一律に禁止する規定ではないですし。
副収入が認められないなら競馬もパチンコも株も不動産賃貸もオークションも公務員は出来ないことになります。
アフィリエイトは新しい収入形態であることから、
国税でも税区分を明確に区分け出来てませんし(つまり雑所得での申告が可能)、
そのような中で上司が独自の判断で公務員のアフィリエイトが駄目と言い切れるのか疑問です。
また、公務員の著作活動による収入は認められますから、
サイトの著作に付随する収入と言えば何も言われる筋合いはない、という考えは甘いでしょうか?
まぁ、事を荒立てないために普通徴収で申告すべきでしょうね。
初心者です。質問させてください。
アフィリエイトはノーリスクだと聞いたのですが、本当にそうですか?
なにか落とし穴があったりするのでしょうか。
>>562 あえてリスクを言うとすれば、かなりの時間を費やしても儲かるとは限らない、と言うことか。
特に費用がかかるわけじゃないし、リスクなんて物は無いと思うが。
564 :
562:2005/10/14(金) 13:27:49 ID:L+r1Z5rEO
>>563 そうなんですか。
てことはリスクなしで報酬が入るということですね。
こんなウマイ話が世の中にはあるんですね…すげぇなアフィリエイト…。
>>564 ただ必ず売れるとは限らないし、
労力の割に収入が0と言うこともある。
まぁ、アフィリエイトの概要はこうだ。
アフィリエイターが頑張って商品を売る → 広告主の売り上げが増える ↓
↓ ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
→ 広告主からのASP利用料が増える → アフィリエイターの収入が増える
こういう仕組みになっているので、売り上げが上がればみんなが儲かるシステム。
566 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/14(金) 13:45:53 ID:ocp6OEC/0
>>562 う〜ん・・・ASPから個人情報が洩れて『悪いひと』に渡る可能性は
あるかな、と。
金銭を得ようとする人情報はかなりおいしいと思う。
(詐欺事件に巻き込まれる可能性がある)
家族がいる人は迷惑をかけるかもしれません。
あと、未成年者は(一応、禁止されているけど)そんなヒマあったら
バイト先の店長の背中を見るとか、恋愛のひとつでもしたほうが、
ためになるのかな、なんて、大人になった今、そう思います。
>バイト先の店長の背中を見るとか、恋愛のひとつでもしたほうが、
ためになるのかな、なんて、大人になった今、そう思います。
なんか、ちょっとだけジーンと来た。
もう後戻り出来ない26歳。あの頃が懐かしい。
>>561 公務員がアフィリエイトをして副収入を得ることは、例え法律的に
許されたとしても人道的に許されないと思います。
せめて貧乏そうなアフィリエイターから購入して、税金泥棒の罪を
少しでも償った方が良いとも思います。
569 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/14(金) 16:20:42 ID:Jf118Cjf0
なんでここはこんなに景気の良い話ばっかりなんだ。
アフィリで月3000円でも凄い。
半年やっても月一万いかない。
>>569 サイト晒してくれれば原因が分かるし、アドバイスも出来るけど。
VIPアフィリエイトってアフィリエイトの部類に入るのかな?
572 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/14(金) 18:05:23 ID:YyabTJoC0
仙台リング★仙台・宮城の総合リンク集&サーチエンジン
http://www.s-ling.com このサイトって個人で企業から直接広告掲載の依頼を受けているんだけど、やっぱり、個人でも企業と取引したり出来るんですね。
>>572 どこが個人サイトだ。プロフィールのとこに会社名書いてるぞ
>>571 釣られてみるが、VIPはねずみ講
そんなのやってるサイトは糞
575 :
561:2005/10/14(金) 23:12:25 ID:RA4a0nDA0
>>568 やっぱり公務員は敵視されてしまいますねw
ネット上の独自ドメインとWEBサイトというのは、不動産の土地と建物のようなもので、
公務員になったからこれを捨て去らなければならないというのは、
転勤の際に持ち家を解体して土地は野ざらしで放置するのと同じだと思うんですよね。
私の場合、月一程度のメンテナンスで稼げるサイトを作ったり、
昨年度の所得税は雑所得で申告したりと、働き始めてから問題にならないように今から工夫してますが、
実際のところはこれでも駄目なんでしょうか。
公務員でアフィリエイとやってる方いませんか?批難されるからなかなか出てこないでしょうけど・・・
553> Su-jine
VIPやってるやつなんているのか・・・。
ビタミンメール事件で懲りてないのか。
別に公務員だろうがアフィリエイトしても良いだろ。
稼げるところから稼ぐのは当然だ。
そんなに公務員の利権がずるいと思うなら、
本人が公務員になれば良いだけなのだから。
文句を言うだけの人は無視すれば良いだけだと思うよ。
579 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/15(土) 14:54:03 ID:o41ZU7mS0
>>561 もう、いっそ、上司に聞けばいいのではないでしょうか。
「ダメ」と言われたらやめればいいんだし。後で何かの拍子でバレて
最悪、職をなくしたらもったいないと思います。
公務員の一番良い所は老後の安定。
目先のお金に惑わされるのは、つまらないと思うなあ。
携帯サイト(蹴球)で1日の訪問者8000人ぐらいなんだけど、
アフィリエイト広告のっけたら大体いくらぐらい稼げる?
質問、バリュコマ、トラフィックゲートの報酬は17日月曜?
583 :
イレイザー杉山 ◆6l0Hq6/z.w :2005/10/16(日) 16:33:26 ID:d8JINlsG0
>>580 成果報酬よりクリック報酬なら1クリック2円と考えると
月2〜3万くらいは稼げそうですよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
587 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/17(月) 00:30:09 ID:8nQtmSIm0
本のアフィで1万稼ぐのに、だいたい200冊売らないといけないんだぞ。
どうするよ?
588 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/17(月) 01:30:05 ID:riLyC/9W0
>>587 売るしかないだろ
(売れるところでは売れます)
>>575 漏れも公務員。リードメール+豚の貯金箱+アフェリ(有料含み)やってる。
末端なんか年収300いかない世界で、親は両方ともリタイアしているから娯楽費まで手が回らないし。
一応20万超えないように調整はしているけど、果たしてこれが副業扱いになるか最近不安になってきた。
上の奴らなんてデイトレとかでもっと稼いでいるのにねぇ。
>>589 周りの声はあまり気にするな。
ちなみに厳密に言えばアフィリエイトは副業。
アフィリエイトに飽きたらデイトレーダーになろう。
向こうははっきりと稼げますよ。元手がいるけど。
公務員でも株は特定口座の源泉徴収ありにしとけば大丈夫だろ。
アフィリエイトは副業と見なされてクビになってもしらないよ。
592 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/17(月) 22:44:54 ID:SkWIPB+q0
なんでこんな所で個人情報晒すんよ、何の得がある?
>>589
もっともイーバンクは公務員の給与口座指定から外れているからアフィリ収入をイーバンクだけにすればばれないとは思うが。(共済組合談)
>>593 イーバンクに対応していないところも多い。
595 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/18(火) 17:25:55 ID:HZkpk7Uj0
りそな銀行でもネット上でお金を入出できるんですよ
しってました?
596 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/18(火) 19:08:08 ID:BFLr8UTgO
メディア4ってとこから月極め依頼が来たんだけどどんな会社か知ってる?
よろしく!!
597 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/18(火) 19:20:52 ID:Hw3CiqCx0
>>596 メディア4とアフィで、検索かけたけど
出てこなかったぞ。
URLくらい書いてくれ。
AサイトとBサイトを運営中
Bはアダルト関連サイトなので提携できるASPが限られている。
そのため、
I FLAMをつかってAにはった広告をBで表示しようと思う。
やっぱ不正だよな。あぼんするかな。だれかやってない?
見つかったらあぼんかもね。
602 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/19(水) 21:33:49 ID:VLRSzbmKO
すまん。。メディア4だけどどうしようか迷ってる。携帯しかなくて向こうからはURLは送ってこなかったから検索できなかった
まともな会社なのか…
あぼーん
登録するときのアドレスは携帯orフリーメールでもいいのでしょうか?
ライブドアブログのメールアドレスはさすがに無理ですか?
606 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/21(金) 22:30:00 ID:M0vmWPWlO
高校生はアフィリエイトできませんか??
年齢ごまかすとバレますか??
ASPや税務署からアシがついて必ずバレます。
見つかったら退学ですよ。
がくがくぶるぶる
登録は親名義で、口座は俺名義だったらまずいですかね??
609 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/21(金) 23:09:40 ID:t9xDClYx0
それは罪の上塗りだな。
100%アウト。
アフィリエイトどうのこうのというレベルでなく立派な刑事罰だな。
アフィリエイトは学生からでも年齢などを考えると大学生以上だろう。
そう言うときは親に話して親名義で振り込んで貰うようにすればいい。
もしくは爺婆に相談。兄弟や知り合いは止めておけ。揉めるからw
612 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/22(土) 14:17:54 ID:hw8vnSPa0
それ以前にたとえ1円でも儲けられると信じているそのあまあまな考えにもえたw
アフィリエイトに手を出す前にふつーのホームページ作って月に100万ヒットするぐらいに
なってからやったほうがいいとおもうぜよ。
613 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/23(日) 15:51:57 ID:LC68JtnD0
質問!
例えば、○○○.comでASPにサイトを承認されれば、
サブドメインの×××.○○○.comで広告を載せてもOK
でしょうか?あるサイトで、この様な例を見かけたのですが、
自分もサイトが増えてきて、いちいち登録するのが面倒
なので一つにまとめられればと思ったのですが…
あぼーん
あぼーん
617 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/23(日) 19:26:50 ID:zintgSI80
A8とかとオンラインカジノパートナープログラムを一緒に宣伝してるサイトよく見かけるけど
規約的にはOKなんですかね?
618 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/23(日) 19:29:46 ID:v6dj7eLS0
Ads by Goooogleって、
自分の好きな宣伝だけを4つぐらい載せることも出来るんですかね?
619 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/25(火) 00:07:07 ID:aCS5gTvG0
変な質問かもしれませんが、ポイントつきのメルマガサイト(広告を載せてクリックすると何ポイント!ってやつです)
を運営してどうやったら利益が出るのでしょうか?
会員が1万いて、毎月広告主からの収入が20万あると仮定するとどのようにポイント設定をすれば良いのでしょう?
620 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/25(火) 00:13:27 ID:47ijRWXn0
「有名さ」でいったらトラゲ、A8、バリュークリックあたりが上位?
主にCGI等を販売したいのですが、国等へ必要な手続きはどれほどありますか?
法律に関して全く無知なため、知らぬ間に法に違反してたってことがないようにしたいです。
宜しくお願いします。
623 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/28(金) 19:57:01 ID:1tIHjwUtO
622 プログラム自体に著作権特許権が発生するから、販売するならその辺り調べなさい
「うpろだ」のサイトがたくさんありますが、作りが質素なロダが多いような気がします。
このようなうpろだの運営もやはり広告収入が中心なのでしょうか?
それとも他にどのような利点があるのでしょうか?
すいません、特に楽天証券とEトレード証券のアフィってありますか?
あと、新生銀行のアフィしているところありますか?
特に証券会社を積極的にアフィしているところ教えてください。
626 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/10/29(土) 17:38:08 ID:V5L9U8mb0
・携帯サイトで広告収入
・アフィリエイト
どっちが儲かる?
前者は儲かると聞いて、やりかけてやめた。
それが、思い出せないが半年以上は前。
今はどんなもんでしょうか。
>>628 レスどうもありがとう。
もひとつ質問なんですが、
アフィリエイターのサイトを巡って、
広告貼り付けの実例をを見たいと思うんですが、
どうやって見つければいいでしょうか。
A8ネットのご利用ケース紹介というのはチェックしました。
高収入アフィリエイターのサイト集みたいなやつが、どこかにあればいいんだけど。
アフィリエイトプログラムの紹介・案内を内容としたもの
以外の、アフィリエイターのサイトの例を見たいんですが。
>>630 ありがとう。
四天王みたいな超ハイレベルな人たちじゃなくて、
月十万超え〜くらいからのレベルの実例も知りたいけれど、
このサイトは月幾らくらい、とか分からないですよね。。
632 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/02(水) 23:06:35 ID:KU3k9+NwO
クリック保証でクリック率が何%超えると警戒されますかね?
1%はやばい?
>>631 たまにサイトでアフィリ収入を公開している人もいるから
そういうのを見つけるしかないでしょうね
1年前のムックにおよその収入とサイトURLが載っているのがあるが
今もそれを維持しているかわからんし
PCソフトウェア関連のHPを作ろうと思ってます
はじめはamazonでソフトウェア本体+解説本でやろうと思ったのですが、
PCソフトはamazonよりPCサクセスのほうが全然安く、客も安いほうが買ってくれるかなーと心配
でも、利率がPCサクセスのほうが1%と低いのでどちらにしようか悩んでいます。
Amazon1本と、Amazon+PCサクセスとどちらがいいでしょうか?
あるいはPCソフト関連で他にいいところはありますか?
マジレスすると、どっちにしても売れないから安心しな。
きみが天才なら話は別だがなっ!
636 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/03(木) 02:17:16 ID:FvidOPmK0
637 :
:2005/11/03(木) 03:43:16 ID:QoebMOUD0
>>634 売れないと思うよ。
値段の変動が多いし、同じもの買うなら安い方が良いに決まってる。
値段で安定してるのは糞ネクシリーズぐらい。
638 :
:2005/11/03(木) 03:51:05 ID:QoebMOUD0
>>634 あとさ、パソコンソフトをWEBで購入するような人は
アフィの知識ぐらいあるから。
まず外すと思うよ。
売れるのは糞ネクとセキュリティ関係位か。
アダルト関連のグッツ販売をしようと思っております。
ただし、アドルトグッツそのものではなく
一般的には汎用で使われているジャンルの商品の
マイナーな部類のものを加工したものです。
その商品も一般的には汎用で販売できるところを
アダルト関連限定として、高値で売りたいと考えております。
品数は1品、関連で3品出すぐらいです。値は数千円です。
十分粗利が得られるので、月100個ぐらいいけばいいなあと思っているのですが、
どのようなネット媒体で売り出すのがいいのでしょうか?
オークションだと、万人向けに広告してしまい高値で売れないし、
(当面汎用目的で売り出すつもりはありません)
ブログかブログリンクのショップサイトとかを考えていますが、
ブログ経験もないのでどうなのか判断つきません。
ブログなら2chスレで常駐してるような自分の性癖などのエロ話題には
事欠かないと思うのですが、勝手にブログでネット販売もはじめていいのでしょうか?
またネットショップに出店するほどの品数でもないです。
自分の立てたサイトだとあまり人が来ないような・・・
ピッタリの媒体や売り方ありませんか?
640 :
639:2005/11/03(木) 07:57:34 ID:TqLxxm5Y0
と思ったら、アフェ・ネット広告関連の板でしたか・・・・
スレ違い・板違いならうまく誘導してホスィ
642 :
639:2005/11/03(木) 08:56:41 ID:J/3gB7aG0
>>641 2万もするマニュアルには何が書いてあるのですか?
一応JavaScript・CGI・CSS等はある程度出来るので、
簡易WEBショップあたりは作れます。
ただ現在皆さんがどういう売り方をしてるのか知りたいのです。
>>642 自分でしょおぷ作れるならいらないかもしれないけど
これはphpで書かれたネットショップのテンプレート1式。
メーカー検索やお客が口コミの投稿が出来るよ。
お試し版があるのでダウンロードしてみれば?
売り方なんて特にないなあ。
SEOやって検索結果の上位に食い込めば自ずと客は来る。
アダルト向けのメルマガ広告やリードメールもあるね。
0.1%でも興味を持ってくれたらもうけもの。
>>643 ハッキリいって2chでDTIのアフィリエイトを宣伝する行為は厳重に禁止されている。
通報すんぞ。
例えば、毎日5万アクセスを確保できるビジネス系サイトの管理者が、
「まだどこの広告も載ってませんよ!今なら独占できますよ!チャンスですよ!」
と、広告募集をした場合、企業から直接広告掲載の依頼を受けることが可能ではないかと思うのですが、どうでしょうか?
掲載権の落札はオークション形式で、毎月最も高い金額を指定した企業に独占権が与えられるようにしようと思うのですが。
>645
微笑ましいです。
がんばってください。
>>645 超デフレ市場でそういうのは敬遠される。
648 :
435:2005/11/03(木) 14:40:47 ID:YmKGj5lM0
>639
普通にアフィの卸サイトになればいいんでないかな?
サイト作れるんならそのままアドセンスに広告出すとかでも良いし
長期でやるならアフィ卸になたほうが良いと思うし、
短期ならアドセンスやメルマガ広告のほうが良いと思う。
>勝手にブログでネット販売もはじめていいのでしょうか?
ブログ作るサイトが商用可であれば問題ないです。
ただし収支はきっちりつけて確定申告はしましょう。とは言っておく。
じっさい、何の商品を出すのか判りませんが
>またネットショップに出店するほどの品数でもないです。
電脳卸見てみると判るが卸でも1種類の商品しか扱ってないところもあるので
品数は関係ないかも、出店手数料と儲けを天秤にかけてください。
すいませんが、
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】
っていうスレに2ゲットするとどうなるんでしょうか?
652 :
639:2005/11/04(金) 03:04:23 ID:Tgjp5JWj0
>>648 お返事ありがとう。
>>641で紹介されてるロリポ、2万のやつ買わなくても
そこそこ簡単に作れそうなので、契約してみました。
ただ、ショップのカート作ろうとしたら、
アダルト関連12/1からダメとかの規約読まされましたよ。
本当に大丈夫でしょうか?
アドレスが、まんまの奴が取れてしまったので
(本当のとは違いますが、例えばonanism.secret.jpみたいな感じです。
で直下でこれだとオナホとか売る感じ)
勢いで契約してしまったのですが、
逆に目をつけられますかね。
ASPに登録されてるECサイトって全部見れないのか。
見て選びたいんだけど、どっかに書いてないかな。
一部抜粋以外のサイトも見たい・・・。
>>652 (・3・)突然デリられても知らないブー
>654
一度ASPの登録を解除した後、再登録ってできるのかな?
12DailyProや50Cent2Surfなどのオートサーフて
本当に1日12%の利益が受け取れるのですか?
>>652 規約で禁止になるならよそに変えたほうがいいと思う。
ある日突然消されますよ。
アダルト・商用可のサーバーなんか探せばいくらでもありますので
無理しないほうがいいね
659 :
639:2005/11/07(月) 14:15:57 ID:WCTPUWmf0
>>658 せっかく契約したんだし、支払済みで他使うこともないので
一応どこまでやれるか試してみます。
商品はオリジナル汎用品を
アダルト用途限定で売るつもりなだけなので、
カートサイトには、あまりアダルトは押し出さず、
別サイトでエロ話をして誘導したいと思います。
660 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/07(月) 21:27:08 ID:QxbKxXCM0
で、アフィかどうかクリックしろと?w
662 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/08(火) 20:09:47 ID:c+CNO6XV0
アフィリエイトサイトってYahooビジネスエクスプレスで登録してもらえないの?
663 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 19:51:11 ID:9s0Vrtbn0
質問です。
1日6万〜8万PVほどのブログを運営しています。
ある会社から広告を掲載して欲しい、ついては枠があるか、
掲載基準があるか、料金を教えて欲しいというメールが来ますた。
今までアドセンス以外の広告を貼った事も、アフィリエイトもしたことがなく、
相場が分かりません。
また、気をつけるべきことなどがあれば教えてください。
(その会社の運営するサイトは出会いに関するもののようですが、
アダルトではないようです)
宜しくお願いします。
664 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 19:55:17 ID:9s0Vrtbn0
あ、いま調べたらスポニチにも広告バナーを出しています。
スポニチの広告料ってどれぐらいなんだろう?
あと、スポニチのPVが分かれば、そこからおおまかな料金が計算できそうですね。
どなたかご存じないでしょうか?
>>664 自分で調べろチンカス。
でっ、うちの広告も掲載してもらえませんでしょうか?
666 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/09(水) 23:12:21 ID:kVWR3nR50
削除入りましたね
乙です>削除人さん
あぼーん
宣伝氏ね
ロボットになったのだから気にするな
670 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/11(金) 15:39:54 ID:kE7f3Q7x0
評価スレが見付かりません。
無くなったのですか?
すいません。
見付かりました!
672 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/12(土) 17:33:07 ID:Riro4vLF0
アップローダでもアフィリエイトってできるんですかね
グーグルアドセンスやってるね。
業物タンとか
審査について質問があります。
アフィリエイトを始めようと思い、サイトを製作しているんですね。
なので、まだ公開もしてません。
それでアフィリエイトサイトである事を前提にしたデザインで作ってるんです。
審査を受けるときには、当然まだ広告を載せる前の状態で審査を受けることになりますよね。
ダミーの文章や写真なんかを載せて審査を受ければいいのでしょうか?
というか公開とアフィリエイトの開始を同時に考えている時点で変なのかな、と。
675 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/12(土) 23:34:38 ID:T73jXn610
ポイントバックサイトってどうやってポイントを付与しているんですかね?
あぼーん
>>674 アフィ無しの直リン状態で審査してもらえば?
あぼーん
>>674 自分に置き換えて考えてみ。
お前はそういう状態のサイトに金払ってリンク貼って貰うか?
>674
正直者はバカを見るという典型だぞ。
681 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/13(日) 12:11:15 ID:I6muniWpO
携帯広告会社 アムゼクリックって知ってる人いる?
システム移動してるとかで今パートナーログインできないんだけど、ちゃんと治るのかなぁ?
連絡用コンテンツも使えないから、質問すら出来ない。
広告収入四万位たまってるし心配。。
事情知ってる人や同じ様な人いますか?
あぼーん
683 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/14(月) 10:13:27 ID:/Mxg3QQF0
アフィリエイトとPPC広告の違いはどんな点ですか?
アフィ→押されても注文に結びつかないと収入がない
PPC→注文にいたらなくても押されれば収入になる
こんな感じ?ほかにもあります?
687 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/15(火) 08:11:21 ID:1wpnbmSX0
チャンスラボが運営してるアフィってどこですか?
振込みは遭ったけど、どこのアフィか分からんとです。
(額は小さいですが気になります。ググッても出てきませんでした。)
天然ちゃんだと思う
691 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/15(火) 22:49:08 ID:iWpeHGmQ0
初心者です。
何も知らないのにここで聞いてばっかりなのも何なので本で勉強したいと思います。
オススメの書籍ってありますか?
あてにならないような本も多いかと思いますが、
最低限の基本的な知識を勉強したいと思います。
692 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/15(火) 22:51:17 ID:oKePm4210
693 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/15(火) 23:23:38 ID:wEeUhXJA0
>691
広辞苑オススメ。
この後IDが変わったら初心者向けのアフィ本を宣伝する
>>691
695 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/16(水) 11:51:01 ID:ML8WzIAL0
>>683です
(・ω・`)おねがいです、かみくだいておしえてください。
アフィの本は詐欺まがい。
内容はないよう。
自分で苦労して自分なりの手法を身に付けるベッキー
Yahoo!ドメインってどうよ
698 :
691:2005/11/16(水) 22:27:39 ID:7TvcAlzX0
とりあえずネットぐるぐる回って勉強しとくです。
習うより慣れろみたいなー。
>>695 だから
>>686だって。
PPCは自分が金払ってヤフやググル出す広告。
アフィリは自分のサイトに広告を載せて金もらう。
あぼーん
id=106
いや、誰がクリックするんだよこれwwww
すばやく運営に通報
>>699 やさしい699さんどうもありがとうございます。(´∀`*)
>>699 だから適当教えるなって
PPC=Pay Per Click
直訳すると「クリックに支払う」
栗穂
705 :
699:2005/11/19(土) 01:54:58 ID:mT2qt7/m0
>>704 クリックごとに課金される広告だろ。ウソ教えてないよ。
クリックされたら広告料払うんだよ。
一般的にPPC広告って言ったら、アドワーズとかオーバーチュアなんかの
キーワード連動型の広告を指すと思うけど。
どこが適当なんだ?
>>705 いや、やっぱり
>>699の説明は紛らわしいと思うぞ。
だって、アフィリとかPPCとかは、自分が支払う側なのかもらう側なのかは関係ないし。
たとえば、アフィリ広告は広告費を支払う側もいれば受け取る側もいるわけで・・・
(PPCも同じ)
その点
>>699の説明は紛らわしい
「紛らわしい」ってのは言葉が弱すぎるかな。
>>686はズバリ間違いだよ。
708 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/20(日) 16:30:32 ID:O+8pX5ma0
アフィリエイトで稼いだ収入を今度確定申告します。
確定申告スレでマルチポストになってしまいましたが
こちらのスレのが適切だと思いますのでこちらで再投稿させていただきました。
確定申告を相談する上でそのような適切なスレが見つけられなかったので
できればご紹介いただけませんでしょうか?
あぼーん
言われなくてもわかってるだろうが
>>709は絶対クリックするなよ
713 :
上島竜兵:2005/11/21(月) 17:45:37 ID:Pqkk64bT0
715 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/22(火) 17:29:35 ID:9TbRyl4H0
スレ違いなんだけど、専用スレあったら誘導お願いします
宛名書きの仕事で月5万円以上可能って仕事があるんだけど、登録費用が14300円ってあやしい?
ATM使わずに手持ちのwebmoneyをイーバンクやジャパネットに振り込む方法ある??
アフィリだけで使ってるメアドに、今朝からスパムが何件か来てます。
これって、どこかのECからメアドが漏れてるってこと?
>>717 本の画像は無断で使うのはいかんよ。
合法的に使いたいなら出版社に許可を取る。
表紙くらい黙認してるところも多いんだけど
出版社がうるさくてアマゾンをやらざるをえないケースもある。
Amazonの画像使いたいならアカウント取ってアソシエイトで。
あとはA8スレでも書いたが
bk1、7&Y(リンクシェア)、紀伊國屋(駒)等で使える。
>>715 お前が5人新規登録させれば5万円以上ってことだな。
振込み請求書の宛名書きw
Adsenseの報酬をUSD小切手で受け取ろうか迷っているのですが、USD小切手を日本円に交換してもらうのは銀行や郵便局で出来るのでしょうか??
郵貯の口座を持っているため出来ることなら新しい口座は開きたくないと思っています。宜しくお願いします。
>>719 画像を勝手に使うんじゃなくて画像広告を画像として使うって事なんです
サイト上では本の表紙画像として使われているけど
実際には本の広告リンクならOKですよね
とりあえずアマゾンに登録してみます
例えば
ttp://www.○○○.comという独自ドメインを持ってたとして、
ttp://www.○○○.com/news/
でニュースサイト
ttp://www.○○○.com/music/
で音楽サイト
ttp://www.○○○.com/ero/
でアダルトサイト
と3つのサイトを運営している場合、これらは3つとも別サイトと考えていいんですか?
例えば、ニュースサイト、音楽サイトに広告を張ろうとa8.netに登録申請したときに
3つめのアダルトサイトのせいではじかれたりすることはあるのでしょうか?
また、そうでない場合逆に、ニュースサイトで登録申請した広告を音楽サイトに張ることは可能ですか?
>>721 AdSenseの初心者スレでも覗いて見たら?
FAQか何かに説明があったような気もする。
つか、そんな基本的なこと、ググればいくらでも説明が出てくるじゃん・・・
>>723 同じドメインだったら、普通は同じサイトと見なされると思う。
ただし、異なるサブドメインだったら、普通は別サイト扱い。(たとえば news.○○○.com と music.○○○.com)
ただし、ASPごとに違ったりするかも知れないから、一概には何とも。。
>>724 ですね、銀行だと2000円の手続きか・・・
手続きが安めの代理もあるみたいだけどいまいち信用できないし・・・
記念に小切手飾っておこうかな・・・
ってところで、ありがとうございました。
>>726 そもそも小切手で受け取るメリットがあるとも思えないが・・・ (飾るため?w)
それはともかく、AdSense限定の話ならAdSenseのスレで聞けば?
>>272 そうなんですよ、小切手は出来るだけ避けたいのですが、郵貯しか口座持ってないし、銀行に口座作っても近くに銀行ないから引き落としに行くのが面倒だし
初は小切手であとはまた考えたいと思います。
あとアフィリエイトとアドセンスは同じ(近い?)ものと考えてました。申し訳ないです。
>>723 同じサイト
3つのサイト全部がアダルトサイト扱いになる
>>728 >銀行に口座作っても近くに銀行ないから引き落としに行くのが面倒だし
何を今時・・・ 新生銀行あたりに口座つくればいいじゃん・・
つうか、AdSenseスレに行けよ
732 :
723:2005/11/23(水) 20:39:47 ID:bmZuFwrj0
733 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/25(金) 02:34:15 ID:sf6xIaOt0
趣味のゲームのサイトを作って、そこに広告を載せていたらウザがられますか?
リアルで会ったことある人とか、結構親しくしてる人にも来てもらう予定です。
趣味のこととお金のことは全く別にして考えたいと思ってたけど、
ニートなもんで、そろそろ苦しくなってきた・・・
>>733 アフィ貼っていやなイメージ持たれるの嫌なら辞めた方がいい。
ほとんど声だして文句言う人はいないと思うけど。中にはやっぱりいるんでね。
趣味でやるなら金儲けすんなとかさ。
別人でやるのが一番だけど、それじゃあ意味ないか、あなたの場合。
知り合いに絵描きいるけど、個人サイトには何も貼ってない。変わりにペンネーム変えて
別サイトでぼろもうけしてる、というやり方もある。
ニートならこの機会に本気でやってみたら?
今のままでいいと言うなら別だけど。
>>734 温かいお言葉どうもありがとうございます。
大変参考になりました。
とりあえず、趣味のサイトには貼らない方向で行こうと思います。
うん。マジでいいアドバイスだな。
>リアルで会ったことある人とか、結構親しくしてる人にも来てもらう予定です
これで広告貼ったら、リアルでも何か売りにきそうだな。
738 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/25(金) 11:44:15 ID:7aVlEsmk0
アフィリエイト初心者です。
電脳卸って自分のサイトにお店のバナーはってそこ経由で商品売れても、報酬はもらえますか?
商品自体をサイトはってそれ経由じゃないとダメとかありますか?
739 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/25(金) 13:29:36 ID:VRof+6md0
質問です。
裏アクセスとは具体的に、どうやればよいのでしょうか?
教えてください!
742 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/26(土) 12:02:43 ID:9Udg5Ec70
サイト開設1年、それなりの収入とアクセスを得てきたんですが、
こないだアフィリエイト広告載せてるECサイトから、独自オファーがきました。
広告枠を使わせて貰えんじゃろかと。
広告枠の相場ってどんなもんでしょうかねー。
こっちの言い値で言って構わないんだろうけど。
>>742 ECサイトとの直取引を禁止してるASPもあるから注意だな。
744 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/26(土) 13:15:41 ID:9Udg5Ec70
ちなみにASPはあ8でつ
>>743 へー
そうなんだ!
ヤバス
>>744 おいらはあ8で出会い系のリンク集やってる
で、あ8にあるECサイトと月極めで契約している。
1日2000PVで1つのバナーが15000円
4サイト貼ってるからまあまあ。
イチオシでコメント付きで紹介している分は1サイト20000円
ウマーです。
746 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/26(土) 18:53:17 ID:9vva6eTe0
直接ECサイトと契約するときって、やっぱ正式な契約書交わした?
甲乙がどーのこーの長文を書いたやつ。
あぼーん
748 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/26(土) 21:59:23 ID:lVi52pl50
銀行の口座からその人の年齢って割り出せますか?
749 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/26(土) 22:03:41 ID:9vva6eTe0
ガキはすっこんでろ
>>748 一箇所でも虚偽の記述が合った場合、
ECが払った分を遡って請求される。
751 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/26(土) 22:19:01 ID:lVi52pl50
あぼーん
あぼーん
>>746 正式な契約書は無いよ。
メールのやり取りだけ。
ECサイトはおいらの名前と口座番号しか知らない。
ありえねえw
あぼーん
そんなもんだろ
ECサイトがいちいちアフィリエイターと契約書交わしてたらそれだけで工数かかるぞ
流されているようですが・・・
楽天証券のアフィリエイトってあるんだろうか?
あれは成果を挙げている一部の人たちの特権でつか?
楽天証券に直接質問しようとしたら「メンテ中」だとか。
あそこはメンテずきだな
759 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/27(日) 23:31:51 ID:Ty2pIwUR0
>>758 あるよ。でも向こうから申し込んでくるまで無理だよ。
返答ありがとう。
やはり一部の人たちの特権ですか。
それじゃぁ他の証券会社でも熱心に紹介してよ
761 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/11/30(水) 21:59:14 ID:uSL4ROIo0
アフェリエイトって、クリックだけじゃポイントにならないの?
リンクを通して商品などを買わないとだめなの?
>>761 前者をクリック報酬制とかPPC(Pay Per Click)と言う。
後者を成果報酬制と言う。
後者が主流だが、前者もある。たとえばAdSense。
アフェリエイトの報酬がWebMoneyに対応してる所ありますか?
手軽にネトゲの使用料として使いたくて…
764 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/02(金) 13:13:05 ID:OlYxYq1O0
在宅ワーク始めたいんだけど、善良な企業・業務を紹介してください。
詐欺とか似合ったらいやなので
766 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/02(金) 17:31:31 ID:OlYxYq1O0
>766
ありがとう。
これらの企業が優良である根拠は?
767 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/02(金) 21:04:24 ID:GjZ8YyqLO
ヤフー(ジオ?)のブログでアフィリもやってみたいのですが
ヤフーの広告主すごく少ないです。
これから楽天みたいに増えて行くのでしょうか?
インサイダーになるので書けない
よくASPで配ってるバナーやテキスト広告ではなく、
オリジナルの”申し込みボタン”とかテキストを使ったり、
自サイト内のphpファイルとかからジャンプさせたりしてる人がいますが、
あれってどうやってるんでしょうか?
ECサイトと直接契約してんのかな?
法人
771 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/04(日) 15:34:25 ID:RXzmZCVg0
ヤフオクで現金自動集金機ってのがあったんだけど、
これってどんな仕組みで儲けるの??
772 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/04(日) 16:25:28 ID:yk5/5WfeO
質問です。携帯で家に居ながら楽して稼げるビジネスがあるみたいですが、信憑性はどの程度でしょうか?
なんか7〜8000円の情報料を紹介している管理人に支払って(?)一ヶ月40万円ぐらい儲かるらしいですが、それ以上の詳しいことは書かれていません。どなたかこのビジネスについて詳しい情報を下さい、お願いします。
それだけじゃ分からねえ
>>771 たぶんわくわくメールとかフルーツメールを紹介して紹介料で稼ぐ
>>772 ごみ情報を転売して稼ぐ
ねずみ講
776 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/05(月) 14:13:35 ID:yF+BxTHN0
アフィリエイト初心者です。殆ど利益ありません。
だけどこれとかどうなんでしょう、オンリーワンの商品で17%。めちゃイイ!!
ていうかアフィリエイト関係なくとも売れるような気がするんですがASPがおちゃのこ8とかいう殆ど聞いたこと無いとこなんで躊躇してます。
誰かやったヒトいる??
777 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/05(月) 14:18:42 ID:yF+BxTHN0
778 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/05(月) 14:52:06 ID:m4blv3Os0
日本語で頼む
>>777 これいけんじゃねぇ?
とりあえず俺も登録しとくわ。
780 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/05(月) 17:32:49 ID:bQkjhHsx0
ハッキリ言ってトラフィックなければよっぽどのニッチなアイテムでもなければアフィリエイトで稼ぐなんて無理。
781 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/05(月) 17:48:35 ID:bQkjhHsx0
と思ったが>>777を見たら考え変わった。AVIATRIXX?アビアトリックス?これこそニッチアイテムじゃん。
782 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/05(月) 18:27:59 ID:X+4l7rAX0
ニッチて?
785 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/06(火) 00:24:56 ID:Ilg8ZH9H0
>>784確かに・・こんなのリンクするとなんか悪事の片棒担いでるような気になりそう。
>>777これってedy払い?edy持ってないけどな。お財布携帯ならいいかもしれん。
786 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/06(火) 12:02:03 ID:YPUsLGU+0
>>776 商品選べば小遣いくらいにはなるぞ。
迷ってる暇あったら提携しとけ。損なんかせんだろ。
>>786 同感。
なにを迷っているんだかね。
躊躇する意味がない。
売れなくても損するわけじゃないんだし・・・
基本的な情報はアフィリエイトを始めた時点で提出しているわけで、
「もし提携して、利用もしないのに情報だけ流されたらどうしよう」などは、
既に今考えることではないからな。仮に情報の心配をしているのなら、
それはアフィリエイトを始めるときに考えるべきものだよ。
何を躊躇うのかがわからない。
789 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/09(金) 12:52:38 ID:jobSCTjH0
リード報酬と売上報酬の違いを教えて下さい。
790 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/09(金) 15:52:19 ID:GgTTs47Y0
791 :
●:2005/12/09(金) 17:00:12 ID:ndydgVDk0
792 :
791:2005/12/09(金) 17:06:40 ID:ndydgVDk0
…と思ったけど、すみませんが
・「レス1」の内容
・
>>790のニュースとaffiliate板の関係(なぜblog板じゃなくてaffiliate板なのか)
を考えて、教えてください。
もちろん、他の方がスレを立てることを妨げるものではありません。 ※(立てる方は、重複を避ける為、スレ立て前に宣言してくださいね。)
793 :
790:2005/12/09(金) 17:10:09 ID:GgTTs47Y0
Blog へ向けてリリースを配信し、Blog 内への記事掲載を狙う。
ブロガーに興味を持ってもらうリリース内容と、
記事を書くことによる報酬システムが特徴。
という内容なので、収入を得る板につくるのがよいかと思います。
794 :
●@791:2005/12/11(日) 03:36:50 ID:DAljINqw0
>>793 「レス1」の内容、およびスレタイを書いてください。 コピペしてスレ立てします。
新しいコミュニティサイトのアイディアを思いついたのですが、
私の手腕では運用できそうもありません。
もちこみ?とか歓迎してくれるところはないでしょうか。
どこかのBlogの記事で、米国のサイトでサイトのアイディアを
募集していたのを見たような記憶もあるのですが・・・。
すみません。affilateのスレですね。スレ違いでした。
797 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/14(水) 19:14:25 ID:dupo+Q6G0
質問です。
海外の銀行に振込みをしてくれるASPはありませんか?
グーグル以外で。
できればクリック報酬もあるところがいいです。
798 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/14(水) 19:18:19 ID:z2vcJncB0
質問なのですが、アフィリエイトをやろうと思うのですが
一つと限らずにたくさんのASPに参加した方がいいんでしょうか??
>>797 海外のASPの多くが、海外の銀行に振り込みをしてくれると思う。
>>798 それは当人の戦略次第。一概には何とも・・
あまり手広く相手にすると、手間ひまが大変。
かといって、ひとつだけ相手にしていては井の中の蛙になりやすいかも知れないし。
つうか、そんなこと自分で考えて試行錯誤してみろよ。
そんな最終的な答を聞くような問を出している時点で、「あんた大丈夫?」てな感じ。
801 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/15(木) 20:17:27 ID:qrl5YpsK0
アフィリエイトの収入面では、依然として厳しい状況が結果として現れた。
「収入はない(26.9%)」「1,000円未満(43.4%)」が7割にのぼり、
アフィリエイトは利用しているものの、まだ「お小遣い」レベルまでも
到達していないのが現状だ。
一方、月5,000円以上収入のあるアフィリエイト利用者は1割を超える程度
(「5,000円以上1万円未満」4.6%、「1万円以上3万円未満」4.2%、
「3万円以上」1.7%)。
Blog でのアフィリエイト利用状況に関する設問では、
アフィリエイト利用者の半数を超える57%が「Blog でアフィリエイトを
利用している」と答えており、特に女性20代から40代の各世代では、Blog
でのアフィリエイト利用比率が7割を超えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000019-inet-sci
そんな記事を鵜呑みにするようでは稼げなくて当然だな。
803 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/15(木) 21:44:01 ID:zGCfxEWU0
アフィリエイトしていたブログ(FC2)が凍結されてしまいました。
迷惑行為・規約違反した覚えはないのですが。
もちろん理由があってのことなので、FC2に原因はなにか問い合わせましたが、
返信はありません。
凍結されたことをASPに報告した方がよいのでしょうか?
凍結が原因でASPから強制退会や今までの報酬を返還しろ
とか言われてしまうのでしょうか?
FC2やASPから今まで注意や警告はありませんでした。
>>803 「凍結」と言うと? どうなったの?
「理由あってのこと」って言うけど、そう判断する根拠は?
何はともあれ、その話を読む限りではASPから睨まれているようにも思えないが、
ASPからの強制退会その他の危惧しているのは何故?
あぼーん
あぼーん
807 :
803:2005/12/15(木) 22:59:12 ID:zGCfxEWU0
>>804 >「凍結」と言うと? どうなったの?
「ブログの凍結
このブログは下記の理由などにより凍結されています。
・規約上の違反があった。
・多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。」
と表示され、管理画面にもログインできない状態です。
>「理由あってのこと」って言うけど、そう判断する根拠は?
FC2が手違いで凍結するわけがないと思ったので。
> ASPからの強制退会その他の危惧しているのは何故?
凍結は宣伝掲示板で宣伝したのがまずかったのかなあ、と思っています。
凍結なんてかなりの不正行為をしないと
されないものだと思ってたので、
ASPもかなり要注意人物としてマークされてしまうのかと。
アフィの報酬に頼って生活してたので、かなり不安で。。。
>>807 なあるほどね。
それにしても、凍結しといて理由を聞いても教えてくれないというのも不親切だね。
それはさておき、FC2での顛末をASPが把握しているわけでもないと思うので、
ここはさりげなくサイトの移転届けを出すくらいでよいのでは?
詳しい理由や経緯を自分から説明する必要もないでしょ。聞かれない限りは。
809 :
803:2005/12/15(木) 23:28:43 ID:zGCfxEWU0
>>808 理由がわからないのが気持ち悪いです。
さりげなく、移転届出しときます。
808さん、ありがとうございます。
810 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/16(金) 22:41:22 ID:ga9x0JA60
PC用と携帯用の両方のアフィリエイトを扱っているASPはどこですか?
811 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/16(金) 22:48:20 ID:XhVs5My80
アフィリエイトのサイトを開設したら、まずどんなところで宣伝とかしてましたか?
あぼーん
813 :
810:2005/12/18(日) 00:22:41 ID:2iM9gv4C0
814 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/18(日) 11:22:51 ID:mliSjVkq0
学生運営のアフィリエイトサイトは、やはり信頼性は欠けますか?
そうなると、年齢等の表示は伏せようと思ってます
815 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/18(日) 11:32:04 ID:STfXHLcZ0
年齢と学年、学校名を書いておきましょう。
そうすると、共感を覚えた人達が買ってくれますよ♪
816 :
699:2005/12/18(日) 20:10:59 ID:cD3OhYmI0
>>813 はじめまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。
>>813 それはASPじゃなくECによるんじゃないの?
あぼーん
819 :
810:2005/12/19(月) 09:09:58 ID:FzjXGHQh0
>>816 ご丁寧にどうもw
>>817 一億人には少しだけ携帯向けのアフィがありました。
A8とJanetは無いみたいです。
出会い系のECだと携帯対応が多いのに、アフィのタグから携帯では見れません。
ASPをひとつに絞れば最低支払額に届きやすいかと思ってます。
あぼーん
821 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/20(火) 18:53:15 ID:OqzPNkLh0
17歳なんですが、バリューコマースも利用できない、A8も利用できない
未成年が、稼ぐのに一番いい所はどこなんでしょうか?
年齢なんてばれないっしょ。どこでもいけるんじゃないの
824 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/20(火) 19:24:17 ID:OqzPNkLh0
ばれてしまったら、儲けたお金とか無くなってしまうんですよね^^;
ばれずに登録するとなると、何かと不安面が出てきます・・orz
825 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/20(火) 21:31:29 ID:lqihOddg0
アフィリエイトに適したサイトのHTMLテンプレートない?
>>825 んなもんゴロゴロしてるじゃん。
ちゃんと探せよ。
>>824 そんなこと気にすんなってば。
向こうも一応年齢制限とか言ってみるだけだってば。
車の運転じゃないんだしさぁ、そんなことが大した問題になるわけないし、
そもそもバレっこないじゃん。
確定申告のとき困るよ。
829 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/21(水) 09:56:01 ID:1cVdDpYBO
広告掲載させてくれ〜って言われて、二社、月いくらって感じで載せてるんですが、一つは何度も振込まれてるけど、ここニカ月振込みなしで…。
もうひとつも最初の月は振込みあって、次はPV数の低下って理由で無料掲載OKしたけど、その次月は振込みも連絡もない場合どうしたらいいの?
830 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/21(水) 10:03:56 ID:TDLCWq5X0
その広告はずして、こちらから一方的にメールだして契約解除。
つーか、契約なんて締結してないんだろ。振込みも連絡もないくらいなんだから。
そんな広告は撤去してしまえ。
俺は先払いでないと掲載しないよ。
メールで「広告掲載料を払わないから撤去する」と送ればよい。
832 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/21(水) 10:45:19 ID:1cVdDpYBO
ありがとうございます☆
小さな収入だけど、ないよりいいから本当は掲載したいんです(:_;)
「掲載継続していいんですか?」とか聞けばハッキリさせてくれますかね?
私自身は収入欲しいので、広告をはっていたい。
でもアクセス数の低下を理由に振込みされないと確認出来ないので反論出来ない。
今月はどうするのか、今後はどうなるのかを聞きたいのですが、どう聞けばいいのかわからないので、アドバイスお願い出来ますか?ちなみに
http://m-space.jp/?BS5394 の上から二個で、三個目のは台風被害で払えないと言われ、義理で貼ってます。
833 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/21(水) 13:24:07 ID:KR3hy1TL0
Amazonは現金、楽天はポイントという事で間違いないでしょうか?
いまいち、理解してないもので。。
>>833 Amazonは現金またはポイント。
楽天は直だとポイントのみで、A8とかを経由すると現金。
(楽天のポイントも現金化の方法が無いわけではないが制限がきつい)
でもさ、こういうことくらい自分で調べられないようでアフィリエイトやっていける?
ちょびリッチで溜まったポイントをWMにしたいのですが、
やり方がわかりません…どなたかお願いします。
自己解決しました;
Google以外でテキスト型の広告ありませんか?
839 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/24(土) 01:59:31 ID:V+bikkik0
アフィリエイトで
Yahooでサイトの推薦をする場合、
非営利と営利目的のサイトのどちらとして、登録すればよいのでしょうか?
直接売っていなくて情報提供をしているだけですから非営利とも言えるし、
報酬もらうから営利目的であるとも言えます。。
みなさんはどちらで登録しましたか?
840 :
839:2005/12/24(土) 02:01:20 ID:V+bikkik0
すみません、書き忘れました。
ちなみに、サプリメントの紹介ページです。
どっちでもやっても、100%登録されないから、どっちでもいいだろ。
そんなサプリ紹介みたいな独自性のない糞サイトなんてさw
つかさ、ビジエクで失敗した時にYahooに言われたんだけど、コンテンツの不足ってんだよ。
せっかく情報を簡潔に整理してんのに。
843 :
某研究者:2005/12/24(土) 14:57:56 ID:tloIcSok0
844 :
某研究者:2005/12/24(土) 14:59:15 ID:tloIcSok0
845 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/26(月) 00:09:15 ID:kNezLHfO0
無料ゲーの紹介したいのだけど、ゲーム系が充実したASPってどこでしょうか?
BlogClickてどうやって貼るの?
自分にお金は入るの?
外国相手に利用できるアフィリエイトってありますか?
852 :
849:2005/12/28(水) 19:09:07 ID:m83jpSyz0
>>850 ごもっとも
>>851 AdSenseはAサイトで日本語
Bサイトで外国語って出来ないですよね。
それが出来れば簡単じゃないけど簡単なんだけど。
御二方とにかくありがとうございました。
>>852 > AdSenseはAサイトで日本語
> Bサイトで外国語って出来ないですよね。
ほう。そうなのかい。それは初耳だなぁ。
勉強になったよ。ありがと。
>それが出来れば簡単じゃないけど簡単なんだけど。
意味不明・・・ ま、どうでもいいけど・・
854 :
850:2005/12/29(木) 02:53:13 ID:lf7dWCjP0
>>849 だから、アメリカのリンクシェア、アマゾンのコムの方とかコミッションジャンクションとか色々あるでしょ?
>>852 > AdSenseはAサイトで日本語
> Bサイトで外国語って出来ないですよね。
やってるけどイカンの? 理由は?
あぼーん
857 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/30(金) 20:27:30 ID:PU9hzmlZO
某市役所職員です。総務に聞いたらアフィリエイトは職務専念義務違反だから最悪クビと言われたので、仮名でも登録可能など絶対に収入がばれない支払かたをしてくれるアフィリエイトはないでしょうか???
単価にはこだわらないので匿名重視で教えて下さい。
>>857 そんなに副業がしたいなら、そもそもなんで公務員なんかに・・
というか、公務員でも大丈夫な副収入源が他にいろいろあるでしょ。
そういうのを検討しては? (副業じゃなくて)
>>857 全てのASPから税務署へ支払調書が行くからバレる。
おまえのような公務員は懲戒解雇にでも何にでもなれ。
>>857 そうだな。
>>858の手を使ってAdSenseとか手っ取り早いかも。
クビになっても知らんけどさ。w
862 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2005/12/30(金) 20:48:04 ID:PU9hzmlZO
いろいろご指導いただきありがとうございます。
独身で親は借金を残して死んだので少しでも金が欲しいのです。
末席の俺では公務員らしい副業は出来そうにないです
だからぁ、副業じゃなくても副収入って(ry
基本的なことで申し訳ないんですが
アフィリエイトってのは企業や会社が何%かを払うんであって
クリックした人がお金を払うんじゃないですよね
>>864 そうだよ。
まあ、個人でアフィリエイトプログラムをやってもいいんだけど。
(AdWordsなんかは個人でも広告を出せる)
>>865 ちょっと心配だったもので・・・
ありがとうございましたm(_ _)m
google以外でサイトに合ったテキストが自動更新される広告ありませんか?
868 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/03(火) 18:38:46 ID:2n4GdxxIO
高知情報サイトでアフィリエイト開始。最初「キーワードマッチ」をはるも「ホテル、マンション、転職」しか出づ、次に楽天で「地元の名産」を貼るも、アクセスの大半が高知人のため、「鰹のタタキ」などが全く売れずで困ってます。
地域情報サイトでお勧めアフィリエイトないでしょうか???
869 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/03(火) 18:45:53 ID:lA1sTIOL0
俺もそれと同じことを実践して実績を上げているけど、教えてあげない。
だって競合を増やすことになるもんな。
つーか、そういうのは自分で考えろよ。
なんでも聞いて教えて貰えると思ったら大間違い。
870 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/03(火) 19:21:22 ID:2n4GdxxIO
そう言わずヒントだけでも教えて下さい。
一日百人ぐらいの弱小サイトなんで競合しないだろうから。
871 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/03(火) 20:33:10 ID:lA1sTIOL0
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
872 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/03(火) 20:50:44 ID:wINFVIta0
思った・・・
自分でなにか経営始めたほうがもうからないか?
例えば出会い系サイトとか、無料ではじめれるようなとこない?
あぼーん
874 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/04(水) 10:15:45 ID:lg5bb3VZ0
876 :
850:2006/01/04(水) 14:02:31 ID:8Prkc5vR0
>>870 大半が高知人というよりも、一日百人って方が問題だと思われ。
877 :
874:2006/01/04(水) 14:39:46 ID:lg5bb3VZ0
あ、楽天からの流用だったわけですか。
てっきり、独自でやっているのかなと思っていました。
ありがとうございました。
878 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/04(水) 17:19:06 ID:M+6TmYYwO
とりあえずヤフーのエリアガイドに登録される位になってアクセスが増えれば楽天トラベルだけでも月数万ポイントは行くよ。
観光やビジネスで来る人は地元の人の旨い店や隠れた名所を知りたがっている。
879 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/05(木) 19:18:31 ID:ejjOSsE/0
あ8であぼんされたら、二度と入会できないの?
880 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/07(土) 12:18:34 ID:aiu0PLER0
プラチナビズについて
初心者でも収入を得る事は可能ですか?
>881
可能です
いきなり稼げるかというと、Noなんだけど
時間がかかるんですね
ユニクロと提携できるASP教えてください(o*。_。)oペコッ
有限会社ケイズ・ヴィジョンという所から自サイトにライブ2チャットの広告を掲載させてほしいとメールが来ました。
広告形態はバナーおよびテキスト広告のいずれかでの掲載との事です。
正直、小遣い程度でも入ってくると嬉しい状況なのですが、今までこんなメール来た事も無く、
web収入なんて無縁のサイトでしたのでどうしようか判断がつきかねます。
よろしければアドバイスを頂けないでしょうか。
やればいいとは思うけど
会社名晒したのは可哀相かもね
888 :
850:2006/01/11(水) 01:39:50 ID:/3va/5K/0
>>884 リンクシェア。法人のみ可。その他制約多数。
889 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/12(木) 03:59:26 ID:VtYc9pA+0
やっぱりアフィリエイトで稼ぐって更新とかかなりの頻度でやる必要があるんですか?
コンテンツによるってことになるのかもしれないけど、すごく専門性の高い知識で
もってるサイトとかでなければ、手間とか兎に角大変なんだろなってイメージが
あるんですが…
人によっては最初にちょっとやっただけでアホみたいに儲かるし、
毎日やっても儲からない人もたくさんいる(>_<)
あぼーん
「やり方悪くても儲かる」、どう考えても詐欺です。お疲れ様でした。
894 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/14(土) 18:41:13 ID:+TKGqpWM0
おれもやってるけど、そこでかなりもらえたよ
893は実際やってる人でしょ、他の奴におしえたくないだけ
895 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/14(土) 19:19:14 ID:fU1y3940O
すみません。
ランキングに登録したいのですが、本当のメアドを晒さなければ登録できないんですか?
サブアドじゃあ、ダメなのですか?
>>895 ランキングも検索エンジンも相互リンクもフリーアドレスでOK
てか、プロバイダのアド使ってる人は見たこと無い
897 :
895:2006/01/14(土) 19:52:14 ID:fU1y3940O
>>896 ありがとうございます。
聞く人が居なかったので、助かりました。 m(__)m
898 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/14(土) 19:54:41 ID:SNAE78+K0
アフリエイトの紹介サイトってたくさんあるけど、たくさんID踏んだ場合、
最後のところを踏んだ人の紹介になるのでしょうか?
>>898 基本的にそういうことだよ。
中には違うところもあるというような話も見かけたこともあるけど。
>>895 「本当のメアド」なんていう考え方もなんか変だな。
自分のところに届くのは全部本当のメアドじゃん。
むしろ、プロバイダはちょくちょく変更する可能性もあるつもりでいた方がいい。
だからプロバイダ変えてもメアドの件で慌てないようにしときな。
あと、外に晒すメアドは複数持っておくのが定石。
スパムであふれることになるかも知れないから、いつでも切れるようにしとくべし。
アフィリエイトブログ作っても、
メルマガ発行しないと儲からないの?
ブログの更新だけでも大変そうなのに、
その上メルマガまで発行してたら、
寝る時間もなくなるんじゃないの?
>>902 >寝る時間もなくなるんじゃないの?
そう思うんだったらやめときな。
だいたい「〜しないと儲からない」なんて感じの固定観念じゃダメだよ。
iframeでもクッキーを仕込めるとこってどこがある?
905 :
たー:2006/01/16(月) 18:56:43 ID:AggyPMEbO
お薦めエロ動画サイト教えて栗
907 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/19(木) 00:28:02 ID:ckZAZs21O
ポケットアフィリエイトでクリック式の広告があるんだけど、審査に通らない・・・
通った人にききたいんだけど
HPの一日のアクセス数とクリック式でいくら稼いだか教えて><
>>908 来たのは、昨日(2006/01/18)任命されたと思われる、新人の削除人さんですね。
削除ハンドルから推測するに、従来からポイント・収入系の板で積極的に案内・依頼を
されていて、Rock54の活動もされていた、第2期の某案内人さんと思われ。(自信なし)
いずれにせよ、宣伝削除を積極的にやってくれるのはありがたいことです。
最近ブログをはじめたんですが、せっかくだからアフィリエイトもやろうかと思います。
A8とGoogleAdを考えていますが、記事数どのくらいあれば審査に通るものですか?
A8は審査あったっけ?
912 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/20(金) 07:57:06 ID:KbWV5fmB0
アフェリしてみようかとおもってんですが、1サイトに1アフェリじゃなきゃ駄目とかって決まってます?
アフェリについて分かりやすく解説してるサイトありますか?
>>914 >1サイトに1アフェリじゃなきゃ駄目とかって決まってます?
決まってません。
>アフェリについて分かりやすく解説してるサイトありますか?
たくさんあります。
ググってみましょう。
ちなみに本もいろいろ出ています。
アフィリなら分かるがアフェリはどうだか。
917 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/27(金) 12:29:24 ID:M1L1qx1d0
最近なぞのアボセンスを食らってしまったんですが、
同様のクリック報酬を得られるようなところありましたら挙げて頂けますでしょうか
ヤフセンスまだかな・・・
918 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/27(金) 12:42:47 ID:+v05Lr1uO
あどこん
あぼーん
920 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/28(土) 01:13:34 ID:s6ZuksRC0
トラックバックってアフィリエイトしているなら返すのが礼儀ですか?
今まで趣味で作っていたブログではほったらかしだったのですが。
>>920 アフィだろうと何だろうと
トラバされたら返さなければならないなんてことはない
でもアフィ記事にトラバしてきたなら
さくっと削除するのも、逆に宣伝返しでトラバするのも、どっちでもいいと思うが
922 :
920:2006/01/28(土) 03:20:30 ID:s6ZuksRC0
あぼーん
924 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/29(日) 12:52:13 ID:WJPaip7K0
アフィリエイトじゃないのですが、
板違いならすみません。
H.i-FRIENDSという簡単に出来る携帯ホムぺサーバ?
で自分のページを作ったのですが、
同じようにH.i-FRIENDS(アダルト) またはi-FRIENDSで
稼いでいる方は居ますでしょうか。
また、努力如何ではどのくらいの収入が見こめるのでしょうか。
925 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/30(月) 02:49:34 ID:JSwqCdpE0
基本的に、
アフィリエイトに参加するのに
費用は掛かりますか?
927 :
925:2006/01/30(月) 13:02:33 ID:AATE6YsE0
>>926 ご回答ありがとうございます。
それなら気軽に出来ますね。良かった。
あ、基本的ではないもの。というとどんな事に
費用が掛かるか教えて頂けないでしょうか。
>>927 殆ど皆無に近いが、ごく稀に参加費用を取るところもある。
でも千円とか2千円とか、そんなもん。
あぼーん
931 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/30(月) 21:31:55 ID:+YVCROjO0
932 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/01/30(月) 21:52:21 ID:LX7d7cOJO
アクセス/日が高いと何か良いことある?
933 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/01(水) 22:18:36 ID:XI0cuHhu0
証券会社のアフィリエイトをやりたいのですが、
楽天証券のアフィリエイトが見つかりません?
どのASPにありますか?
当方が登録しているASPは
A8、バリューコマース、トラフィックゲート、リンクシェア、アクセストレード
です。
ちなみにリンクシェアは証券会社のアフィリエイトがありませんでした。(´・ω・`)
ググル以外でクリック単価が高いバナーはどこでつか?
あぼーん
937 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/02(木) 19:05:26 ID:YsOuot4Y0
>>885 うちもきたよ。
見積もり依頼してないけど。
privoxyやオミトロンの普及活動したらみなさん怒りますか?
939 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/05(日) 15:37:22 ID:5RsKGeZa0
クリックだけでお金もらえるアフィって具体的にどんなの?
941 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/06(月) 01:17:28 ID:sEac1dwx0
ハーバライフってアフィリエイトですか?
友人のホームページの広告に副収入がどうとかってあって
見に行ったら、「このくらい儲けられました」とか言うレビュー
が出て、続きを知りたければメアド教えろと。
何なのか知ってたら教えてください。もしアフィリエイトじゃ
なくて、何かヤヴァいものだったら、そっち方面の板に誘導して
くださると助かります。
アフィリエイトって年齢制限ありますか?
944 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/06(月) 16:05:40 ID:yBaJ4+D90
クリック保証系でオヌヌメのアフィリエイトおせーてください
945 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/06(月) 16:50:31 ID:sEac1dwx0
あぼーん
948 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/07(火) 03:03:29 ID:mEskHRa90
>>947 レスありがとう><
AdSenseか。あんま広告目立たないよね。
広告クリックどうやったら増えっかな?
949 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/07(火) 07:44:08 ID:fX+R7cZVO
アフィリエイトやらないかと知り合いに勧誘されました。
話聞いても、説明会に行けば解る。有名人が続々参加している。今入らないと入れない。と延々と繰り返すばかりです。
全く理解できなかったのですが、アフィリエイトってアムウェイの仲間ですか?
950 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/07(火) 10:09:55 ID:HciIxDnk0
「今入らないと入れない」とかいうのを謳い文句にするは、
アフィリエイトではなく、ネットワークビジネスと思って間違いない。
そう、あんたのいう「編む道」系だよ。
ちょっと踏み外せばネズミ講。
951 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/07(火) 11:02:41 ID:j17xlwVX0
一個ずつ登録しないと…
953 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/07(火) 11:37:28 ID:j17xlwVX0
>>952 ありがとうございます。
結構ページがあるので大変ですががんばってみようと思います。
>>949 その友達とは縁を切った方がいいかもね。
955 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/07(火) 18:26:05 ID:fX+R7cZVO
>>950 ありがとうございます。
アフィリエイトってバナー広告か何かで収入を得るという事を聞いていたのでおかしいと思いました。
職場でこんなことあったと話したら笑われてしまいました。
とりあえず、距離を置くことにします。
金の話は飲み屋じゃできねぇし。小ネズミ扱いする屑は許せねぇし。
アフィに登録するさいに、PV数を書くように
サイトに書かれていますが、PVすうって何ですか?
>>956です。
PV数って、どうすれば増えていくんですか?
957です。
ブログほいほいとかオートサーフ使えば、
PV数も上がるんですか?
960 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/08(水) 21:19:32 ID:zxymFJHr0
>>959 やめとけ
実のないPV増やしたって虚しいだけだ
そんな事よりコンテンツ充実させろ
お前にできるのはそれだけだ
959です。
なんかくリック率が平均20%とか異様に高いんで
何とかして下げないと、ASPにあぼーんされるかと
思いまして。
962 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/08(水) 22:10:19 ID:arRrxX3V0
http://g.idin.jp/?f=ICj8Y4oAztmvQ ↑のサイトは携帯でクイズに答えてポイントを貯めて現金に換算するサイトです!
1日約3問出題されるクイズを解いて高ポイント獲得を目指します!
クイズにはずれても必ずポイントはもらえます!お友達紹介でもらえるポイントも大きいです!
ここのサイトで友達は月に1万円を軽く超えてました!
963 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/10(金) 03:56:35 ID:UHuEU2jk0
HMVのアフィやるためにはリンクシェアに登録しなきゃいけない?
口座が郵便貯金しかないからリンクシェアできないんですよね。
964 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/10(金) 10:44:05 ID:LCJ3uwaa0
銀行口座つくりゃ解決するわけだが
その前にHMVの審査に通るかね・・・
965 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/11(土) 02:41:41 ID:DaiaIbaSO
966 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/12(日) 15:57:41 ID:NweSBRMC0
ASPで複数サイト運営してる人どうしてる?
A8なんかだと副サイト登録で、報酬も一まとめだけど
他のとこだと副サイト登録すると、報酬も分断になってしまう
少額から支払われるとこはいいんだけど、
駒とかだとトータルで数万とかいっても副サイトで分けてると
いっこうに支払われない
なんかいい方法ないかな?
>>967 俺の場合、万単位の稼ぎを狙う主力のサイトと
千円単位の稼ぎでよしとする副サイトに分けてる。
主力のほうはメンテとかもこまめにするけど、
副サイトは変わりにあんま力は入れてない。
ただ、その分支払い最低金額にいかなくても
よしとしてる。
(何ヶ月分かたまると最低金額に達するしね)
>>939 なるほど、ありがとう
主サイトは1つだけで、
副サイトは小さいサイトをまとめて管理っていう感じなのかな?
副サイトだとジャンルが全然違うこともあるから
別サイト(別アカウント)と申請しないと審査で通らないときがある
そこが悩みどころだ・・・
>>969 ま、そんな感じです。
というか、俺の場合主サイト以外の成果レポートはめったに見ない。
メンテも月数回w。
主サイトでこまめにメンテして稼いで、副サイトはほっといて儲けたら
ラッキーくらいに考えてます。
>>941 ありがとー
たまに結構小さいサイトを何個ももってる人いるけど
ああいう人たちはどうしてるんだろうね
リンクシェアとかA8とかはいいんだけど
駒とか他のとこは使いにくそうだね
全部サイトごとに登録してたら未払い金がすごいことになりそうだ
>>971 余計なお世話かも知んないけど、レス番ずれてるよ。
973 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/12(日) 21:39:28 ID:bR1h/mUl0
例えば、A7に申し込んで、リーブ22を申請したら、
リーブ22の人は、私の個人情報は分かるのでしょうか?
今更検索避けしたところでどうなるってんだ
975 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/13(月) 00:50:02 ID:72SgClA40
>957わかります。つうtぬけなので年ぐらいはごまかしましょう
976 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/15(水) 15:20:46 ID:bjO0ZdDL0
スレ違いだと思うけどスマン。この板初めてなもんで
今回ECサイトとしてアフェリエイトのサービスに登録しようという事になったんだけど、
どういうサイトに登録すればいいんかな?健康食品の通販の会社です。
けど誰もアフェリエイトについて知らなくて、1から調べている状態で。
健康食品と言っても1本4万円ほどなんで、アフェリエイターさんに支払う報酬を
定額の5千円程で考えてる感じです。とにかく本数を売りたいらしい
アドバイスあったらよろしく。
977 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/15(水) 15:53:29 ID:utbQdYWK0
>けど誰もアフェリエイトについて知らなくて、1から調べている状態で。
そりゃ「アフェリエイト」なら、誰も知らんだろ。
978 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/15(水) 15:57:14 ID:08oYyKJC0
アフェリエイト の検索結果 約 2,910,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
979 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/15(水) 16:01:49 ID:TyDP1EdE0
アフィリエイトと従来のバナー広告と収入としてはどちらが良いでしょう?
扱いやすさも入れた総合評価はどっちが軍配上がるのでしょうか?
981 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/16(木) 08:06:49 ID:qDD7DNgI0
いやわからん
ケンコーコムのスレって無いの?
983 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 06:31:59 ID:En3q2FGw0
サイトの種類・内容を問わず、そこそこ収入が得られる
汎用性の高いアフィリエイト&バナー広告って何がありますか?
985 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 08:07:39 ID:En3q2FGw0
>>984 おまえ、マルチかどうかを調べてから回答するクチか?
ヘンなヤツwwwそんな事する前に回答するだろw
ま、回答不能なだけかもしれんがw
986 :
クリックで救われる名無しさんがいる:2006/02/17(金) 08:20:55 ID:2jFEXOhK0
すげえ逆切れw
偶然そのスレ見ていたってのが普通でしょうに。