【ラブボディ】kumi・nana・risa・aki・ren 第59期

このエントリーをはてなブックマークに追加
914南極774号:2012/04/16(月) 07:26:47.67 ID:zBLI7ncQ0
>>912
なるほど、スピロとかみたいにクセの無い顔で使い安そうだな。
915南極774号:2012/04/16(月) 07:29:06.71 ID:zBLI7ncQ0
>>913
他人の作品の批判は写真うp減少の原因になるからなるべくやめね?
おまいさんが代わりにうpするってんなら話は別だけど。
916南極774号:2012/04/16(月) 07:32:00.43 ID:FjbaZJFE0
いや現在作られているカットマネキンの顔には期待してないし
うpしなくてもしてもわりとどうでもいい。
早く俺好みの完璧なマスクでないかぁ、
その点ではリビドーに期待してるんだけどね。
917南極774号:2012/04/16(月) 07:35:17.46 ID:zBLI7ncQ0
>>916
えあスレに帰ればいいんでね?
918南極774号:2012/04/16(月) 07:37:58.57 ID:jHag/rpI0
汝ら変態紳士らしくあれ
919南極774号:2012/04/16(月) 08:02:35.98 ID:NeqslhVF0
油出るのはまぁ別に良いんだけど
油出た分さわり心地ってやっぱり悪くなるのかな
920南極774号:2012/04/16(月) 08:04:42.24 ID:dYadg7lV0
なる
921南極774号:2012/04/16(月) 10:54:27.75 ID:OyFHIM+z0
R20をrisaに装着して、いざ挿入ってなったら圧迫されすぎて入らなかった 
これは空気入れ過ぎなんかね
いっそ綿入れしてしまおうか
922南極774号:2012/04/16(月) 11:29:23.68 ID:UvCk2/0f0
アパート暮らしだと、着せ替えの時とか戦ってる時とかの物音で
隣の部屋の人に壁叩かれるから満足にいたせない。

他にアパートでラブボ使ってる人はどんな感じ?
923南極774号:2012/04/16(月) 11:36:18.17 ID:S8JH560l0
>>922
それはさすがに壁の厚い部屋か角部屋に引っ越すしかない・・・

ラブボの着せ替えの音で文句言われるんじゃ俺は住めないよ
924南極774号:2012/04/16(月) 11:58:34.63 ID:zBLI7ncQ0
>>919
初期の奴未だに愛用してるけど硬くなったって印象はない。
触り心地はシャンプー洗いとパウダーかけ直しで大体解決。
925南極774号:2012/04/16(月) 12:23:21.86 ID:BtOD300y0
>>915
そりゃ悪かったそんなつもりじゃないんだ
ただ起きた瞬間目合ったら一瞬で目覚めるなと思って
926南極774号:2012/04/16(月) 13:10:52.77 ID:S8JH560l0
ノーマルカットマネキンはみんなそんなもん。
デフォメイクを落としてメイクし直してまでがラブボです。
927南極774号:2012/04/16(月) 13:17:50.34 ID:cNbOQ4kO0
目の処理はグラスアイを入れるとか、つぶり目にするとかで印象が36,000度くらい違う
弄れ 弄り倒せ!
928南極774号:2012/04/16(月) 13:48:05.72 ID:JIRjJZbp0
まだこの世界とこのスレに来て一ヶ月経ってないけど…

ラブボディなるものを知る>抱きまくらにもしたい>risaとnana買う>nanaに不満(尻デカすぎ、抱きまくらとしてはちょっと)>nana廃棄>
>risaとコスプレで楽しむ>綿を入れて萌え萌え>綿を入れたところからビニールが破れる>補修>腰がへたる>また補修
>ボロボロになってきた(TT)>akiを買う>よし、ちょっと本格的にしよう!

↓今ここ


綿をもっと購入。肌色化のタイツ購入。本格おっぱい購入。wktk待ち。
ブログのラブボ改造検索で記事を読みまくる。
関節の可動の難しさを知って試行錯誤中。

仕事以外の時間はラブボのことばっかり
 「趣味は?」「最近ハマってることは?」「マイブームはなんですか」
と聞かれて
 「ラブボディです!」
はちょっとなぁ

改造を見てると、関節の可動域の問題が一番きつそうだ
もはや、ある意味ラブボディの問題じゃなくなってきてる気もする

うーん、新しいボディが出るみたいだし待ったほうがいいのかな…
関節の改造になってきたら時間の問題が…

普通に綿の調節で、ビニールは極力切らずに、綿とタイツで可動域広げるくらいに留めた方がスマートでいいのかも
骨格もまだ入れてないし…問題が山積み…

先人たちの知恵を生かしつつ楽しみたいですね
長文失礼。とにかくヤバイ世界に来てしまったようです。
929南極774号:2012/04/16(月) 13:55:31.03 ID:BtOD300y0
凄く長い上に落ちもなにもなくて笑ったわ
930南極774号:2012/04/16(月) 14:17:52.59 ID:H1XyLWRq0
骨格はシンプルに、関節はふにゃふにゃのほうが耐久性はアップするyo
931南極774号:2012/04/16(月) 15:13:43.02 ID:S8JH560l0
あまりに骨格をまじめに作ってしまうと着せ替えが大変なんだよな。
腕はソフトワイヤーのみでダランダランだけど着せ替えだけは楽。
932南極774号:2012/04/16(月) 15:33:03.35 ID:FaPGQbPh0
ついにうちのakiが足を伸ばせるようになったぞ!
こうなるとほとんどの体位の不自然がなくなっていいね
933南極774号:2012/04/16(月) 15:40:11.62 ID:6zU3WPoH0
足のばすためならrenが楽だった。
添い寝もおk。
パイプを骨格に関節は継手とM5ボルト、しかし尻がでかい。
934南極774号:2012/04/16(月) 17:06:17.26 ID:EEvPm0IX0
そう考えると関節をリアルに作るメリットあんまないよね。
完全自立させたいならともかく。

あとは職人のこだわりの領域。
935南極774号:2012/04/16(月) 17:31:54.27 ID:S8JH560l0
>>934
とは言え肩や脇はリアルな表現しといたほうがいいと思う。
肩出しの服の時萎える。
936南極774号:2012/04/16(月) 17:51:48.96 ID:S9quUALFO
ちょうど旬な話題もってきたぜ
ニトリで二の腕とかふくらはぎぐらいの太さの低反発の円柱の枕があって
中にはぐにゃぐにゃ自在に曲げられる芯が入っているという優れものを発見した
見つけた瞬間すぐに
「これ関節にぴったりじゃんw」と思い即決
1本1290円(だったかな?)で足2本分購入してきた
937南極774号:2012/04/16(月) 17:56:20.22 ID:jZ6H7MsC0
938南極774号:2012/04/16(月) 17:56:20.51 ID:JHfLtikB0
長さと直径はどのくらいなの?
939南極774号:2012/04/16(月) 18:09:11.69 ID:gM1BhTWZ0
とぐろ巻いて真ん中にセットでいいような気がしてきた
940南極774号:2012/04/16(月) 18:16:52.35 ID:aErSenZZ0
70cm×9cm×9cmか・・・ゴクリ
941南極774号:2012/04/16(月) 18:25:33.69 ID:EEvPm0IX0
>>935
すまん、自分が言いたかったのは可動域の話。
ただ膝や肘はともかく肩周りは確かにリアルなほがいいね。
不自然なく腕挙げてる写真とか見ると感動するわ。
942南極774号:2012/04/16(月) 19:48:24.15 ID:sJCei0+H0
>>889
ちょっと気になったんですがこれなんて名前なんですか?
943南極774号:2012/04/16(月) 19:51:21.12 ID:MsLAdp/j0
>>921
俺も経験ありだが綿入れててもキチキチでチムポ弾かれるぞw
けっきょく@15で落ち着いた
妹とかもビニール使えばラブボに入るって話だけど
R20でさえキツいから妹だとストロークもままならないイメージだけど・・・
妹ラブボに入れてる人使用感はどう?
944南極774号:2012/04/16(月) 19:55:12.01 ID:Cc7+8S/r0
>>922
レオパ乙
945南極774号:2012/04/16(月) 20:04:11.40 ID:0ZVA6sMa0
フルカスタマイズした場合の簡易見積書

ラブボディ 2500円  綿 3000円 骨格や備品 2000円
おっぱい  5000円  ヘッド 3000円 ドールアイ 1000円 メイク画材 1000円
肌色化   3000円  手   1000円 ウィッグ  2000円 手入れ用品 1000円
衣装    5000円  オナホ   3000円
衣装やオナホを追加した場合の誤差 +10000円

合計   40000円

だいたい四万くらいだな。iPadを買う程度の無駄遣い
安くはないけど、馬鹿高くもない
946南極774号:2012/04/16(月) 20:14:59.82 ID:VYqONUsa0
生身の女だともっとかかるから安いもんだ
947南極774号:2012/04/16(月) 21:04:34.99 ID:H1XyLWRq0
>>937
買い占め確定かw
948南極774号:2012/04/16(月) 21:55:25.53 ID:QS3CxGT20
>>943
そもそもがきついとか弾かれるとかならともかく
600ペットで空間確保しているけどそれほど変化を感じない
若干きつくはなっている程度

原則相撲の相手ではなく指入れてるのが基本だけど
949南極774号:2012/04/16(月) 22:07:35.22 ID:UBu+XG2M0
たしかにrisaでパンストとニーソで足を作ると
膝関節が気になるんだよね
950南極774号:2012/04/16(月) 22:35:39.30 ID:oFXZ6tVJ0
risaで足作るのなら、自分の長靴下 サッカーや登山で使う長いやつ
使ってないのあったので、それにソフトワイヤと綿を入れて凧糸で縫いつける

綿の入れ具合で感触調整して、白靴下がベストだが、そうでなかったので
色合いは余ってた白の長袖の手を切って重ねた これにバレイタイツで足完成
足首をしっかり出したい場合 余ってる靴下を更にに履かせると、多少足先ぽくなる

布系で手足作ると、タイツ下のシワや布の切れ目などが目立ちます
そういう意味ではラブボは感触こそビニールが残るが、見た目は綺麗
951南極774号:2012/04/17(火) 01:02:08.32 ID:Coq/6OJK0
オリジナルで作成されたかたは、ぜひ画像をあげていただきたいです。

未来への希望が湧きます!w
自分はセンス無いから作れる人尊敬するわ。
952南極774号:2012/04/17(火) 01:07:40.57 ID:nx+aqeDZ0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005MI6RM0/

これ気になるのだけど値段で躊躇してる
953南極774号:2012/04/17(火) 01:26:43.98 ID:OgZd4gNq0
>>952
1.8kgか
中クリ抜けるなら良さげやね
954943:2012/04/17(火) 02:32:19.10 ID:ZKu4NmdC0
>>948
レスd
あーそうか、ペットボトルでのホール拡張のこと忘れてた。
空間確保すると圧迫されないから弾かれるってことはなさそうだね
今度試してみるよm(_ _)m

もうちょいで完成なんだよな俺のrisa
955南極774号:2012/04/17(火) 02:42:18.18 ID:K1liQzKZ0
>>951
ラブボディ口コミまとめ、ってサイトで過去ログ読めるよ。先人の画像もログに残ってる筈。
54期辺りで更新止まっちゃったけど。
あとはWikiのアップローダーの画像をちまちま見ていくか、
或いは把握済みだと思うし、うpしてる人はまだ少ないけど嫁紹介ってとこの項目か。

956南極774号:2012/04/17(火) 04:27:42.46 ID:OMnCPgNPO
さっきアマでaki買った。ダッチワイフ初めて!早くどんな感じなのか知りたい
957南極774号:2012/04/17(火) 04:41:25.03 ID:9/fF2CJk0
そいやiPhoneでwikiの画像は見れないのかな
胸の固定の所とかの画像が一切表示されない
958南極774号:2012/04/17(火) 06:33:47.32 ID:SKMYS7880
>>957
画像サイズが大きいせいだとおも。
959南極774号:2012/04/17(火) 06:51:39.92 ID:QurVYXnO0
ああ、原因私ですね。すいません。
近いうちに更新ついでに写真差し替えます。
960南極774号:2012/04/17(火) 07:14:25.08 ID:8hjtYVnA0
もう4月半ば過ぎてるしまさかまさかのエプリフールのネタの消し忘れだったりして
961南極774号:2012/04/17(火) 07:24:34.57 ID:T1GkMIej0
Wiki更新予告キタァ!
差し当たり眼球移動の方法を是非。
962南極774号:2012/04/17(火) 07:26:09.16 ID:T1GkMIej0
>>960
ちょこまか発売日を回避しよとしてるアレに照準定めるためじゃまいか?
963南極774号
まあ、この手の発売日合戦なら先に発売したほが有利ではあるとは思うけど。