オリジナルオナニーホール製作4作目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南極774号
市販の物を溶かして加工するなり
食品を工夫するなりして
究極のオナホを創ろう!!!!!!!!

  その他詳細は>>2-10あたり
21:05/03/09 03:51:30 ID:Rjgws86p
まとめ
 ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~tokisuke/oohmatome/
wiki
 ttp://wiki.fdiary.net/joke/
#過去スレ
オリジナルオナニーホール製作
 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1073497452/
オリジナルオナニーホール製作2作目
 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1091884073/
オリジナルオナニーホール製作3作目
 ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1096290603/
#関連スレ
アダルトグッズの自作・メインテナンス
 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1055253689/
オナホールの危険性
 ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1025411163/
【童貞】誰か疑似マンコを作ってくれ!【オナーニ】(dat落ち)
 ttp://wow.bbspink.com/hneta/kako/1018/10188/1018887761.html
大学生ならオナホール使うだろ?(大学生活
 ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1108607141/
オナホールを買ってみた(pink初心者
 ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinkqa/1107144510/
オナホールっていいもの?(オナテク
 ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1104939023/
家族にオナホール見られた・・・。(悲惨な人専用
 ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1093926815/
オナニーホール初心者質問スレッド 2スレ目(アダルトグッズ
 ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1105980312/
オナニーホール総合6本目
 ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1109693975/
オナホールの隠し場所・隠し方
 ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1102762801/
31:05/03/09 03:53:38 ID:???
#諸注意
・鍋で溶かすと大量の煙が発生するので注意。
・柔らかさを出す場合は油を入れるといい(素材が脆くなった時も)。
 (油は型に流す直前に入れ、よくかき混ぜるといい)
・接着剤等を入れると尖った固形物ができ、危険な場合がある。
・透明系のオナホを再利用すると濁って透明じゃなくなるが表面を半田で溶かしたら透明になる
・ビーダマ等を心棒に使用する時はセメダインSUPERXを使うとくっ付く
・レンジでチンすればオナホは柔らかくなる(保障できないけど)
・壁紙でなんかビミョーなヒダ文様のものが心棒にすべくボールペンに巻きつけ製作開始。
・型抜きが心配でしたが、モデルガン用のシリコンメンテナンススプレー を使ったところ、バッチリ綺麗に抜くことに成功しました。
 低刺激好きはお試しあれ。
・心棒を針金にした時中身が千切れるのは間を細い針金で埋めると千切れなくなるよ。
・せっけん+オイル=柔らかくなりすぎ
・溶けたオナホ+木工用ボンド=尖った粒粒(危険)

作り方
材料・オナホ、心棒、容器、鍋、その他いろいろ
1・オナホをハサミなどで細かく刻み熱した鍋に入れる
2・鍋に入れ塊りが無くなるまで溶けるのを待つ
3・均等に溶けたら容器に入れ、中心に心棒を突き刺す。もしくは心棒を容器に固定し、オナホを流し込む
4熱が冷めるまで放置。急冷するのも良し。
5冷えたら心棒を取り外し、容器も外す
6完成
41:05/03/09 03:55:17 ID:???
品名       重量    値段    単価
-ホール-
ジェニファー...   18kg.    \49800   2.76 \/g
スーパー至極   10kg    \23500   2.35 \/g
セクシャルヒップ.. 5.3kg.    \6909    1.30 \/g
エスカレーション.. 1kg強    \3600    3.60 \/g
東名..        250g    \2000    8.00 \/g
つぼみちゃん..   90g     \500    5.55 \/g
-原料-
ハプラプリンゲル 500g.    \1800    3.60 \/g
ホットポア..     946ml    \4725    4.9 \/ml
#ホール傾向
[型]
・画用紙/ケント紙などを筒状に丸めたもの
・紙コップ/ガラスコップ
・スプレー缶/ジュース缶
[心棒]
・電動ドリルの歯.   ・水道パイプ
・仮面ライダの人形   ・長螺子
・キーチェーン.     ・ボルト
・太糸&50円玉     ・針金
・金串&針金
・長螺子にワッシャ数種
[溶解]
・電気コンロ/ホットプレート/トースター
・普通に鍋
・湯煎
51:05/03/09 03:57:00 ID:???
#散って逝った漢達
[[ピンクのクラ(ry]]
 初代>>1.アダルトグッズの自作・メインテナンスで語られていた自作オナホを
 独立させた人。初挑戦で出来た物はオナホではなくピンクのクラ(ry
[[多重合成煙地獄]]
 割と初期からいる名無しさん。溶かす方法に鍋など使わずトースターを使用するという
 作ったメーカーもびっくりの溶かし方をする。
 好奇心から大量のオナホを合成させ発生した煙によって地獄を作り出した漢
 ちなみにそのオナホは何をやっても溶けないらしい
[[多重合成爆発]]
 自称古参と言い張る人。湯煎派らしいが溶けないオナホに苛立ち大量の油を投入した事が悲劇を産んだ。
 オナホは大爆発!鍋も吹っ飛び台所を掃除するのに苦労したようだ。
[[姉に見られちゃった]]
 エロゲ板からやってきた英霊。『姉に見られし偽姫洞』の称号を持つ
 風呂場に置き忘れたオナホを姉に見られ以来口を利いて貰えない悲しい過去を持つ
 頑張れ、超頑張れ
[[シリコン大炎上の人]]
 前スレから参戦した新人さん。初挑戦からその才能は凄まじかった。
 燃えるシリコンにマヨネーズをかけベランダに放り投げ放置プレイ。
 その後サッカーボールという新境地を開き雨の中、夜の公園で今日も遊ぶ
61:05/03/09 03:58:19 ID:???
ほら〜こうして見るといっぱいありますね(*´д`)チカレタ

みなさんグッジョブ
  _n
 ( l    _、_ 
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /
もっとあったら書いて下さい

7南極774号:05/03/09 05:26:45 ID:???
>>1
乙。鬱(男)orz 鬱(女)or2 土下座 o>Z
8南極774号:05/03/09 08:29:24 ID:???
>>1
乙。このスレのせいで「趣味・オナホ作り」って書いても
過言で無いレベルになってしまった・・・。orz
9南極774号:05/03/09 14:08:56 ID:81Cw3ZfG
age
10南極774号:05/03/09 16:01:56 ID:???
おれも履歴書とかに書きたい>趣味:オナホ作り
結構身を入れて頑張ってるし・・・・orz
11南極774号:05/03/09 23:31:04 ID:???
特技:オナホ作り
もいけるな
12南極774号:05/03/09 23:31:34 ID:???
>>1
乙です
13南極774号:05/03/10 06:31:02 ID:???
お、なにげにまとめサイトがちょっと更新されてる。>乙
しかし、考えてみるとこのスレの初代1はなんとも偉大だな。
俺もこんな有意義なスレを立ててみたいもんだ。
14南極774号:05/03/10 06:53:54 ID:???
面接官「特技はオナホ作りとありますが?」
漏れ 「はい。オナホ作りです。」
面接官「オナホ作りとは何のことですか?」
漏れ 「オナホを作ることですです。」
面接官「え、オナホ?」
漏れ 「はい。オナニーホールです。市販のものを溶かして作ります。」
面接官「・・・で、そのオナニーホールは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
漏れ 「はい。自分で究極のオナホを作れますます。」
面接官「いや、当社はオナニーホールメーカーではありません。それに作成過程で大量の煙が発生しますよね。」
学生 「でも、市販より気持ちいいですよ。」
面接官「いや、気持ちいいとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「私の(股間)に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。オナホ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。オナホとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は鍋が爆発したみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
15南極774号:05/03/10 09:02:14 ID:???
面接官「いや、当社はオナニーホールメーカーではありません。それに作成過程で大量の煙が発生しますよね。」

↑煙のことをしってる面接官はホール再生者、墓穴をほったな、あはん。
16南極774号:05/03/10 22:23:41 ID:???
前スレ埋めた?
17南極774号:05/03/10 23:39:07 ID:???
面接官「特技はオナホ作りとありますが?」
(中略)
面接官「・・・で、そのオナニーホールは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
漏れ 「はい。究極のオナホのために究極の長螺子を作りますます。」
面接官「いや、当社はオナニーホールメーカーではありません。それより高品質で耐久性の高い長螺子の作成とかに情熱を注いでもらえませんか?」
学生 「でも、市販より気持ちいいヒダを作りたいんですよ。」
面接官「いや、気持ちいいとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
(後略)
18南極774号:05/03/11 00:04:43 ID:???
面接官「特技はオナホ作りとありますが?」
(中略)
面接官「・・・で、そのオナニーホールは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
漏れ 「はい。自分で究極のオナホを作れますます。」
面接官「いや、当社はオナニーホールメーカーではありません。それに作成過程で大量の煙が発生しますよね。」
学生 「では、まずその煙の発生をなんとかするところから始めましょう。これはプロジェクトXになりますよ。」
面接官「いや、プロジェクトXはいいですから。あ、いや、そうじゃなくてうちではオナホールなんか作らないですから。」
学生 「エロHKに採用されるんですよ。」
面接官「されるわけないでしょ。それにあれに採用された所はうんと金ふんだくられたそうじゃないですか。」
学生 「そんな迷ってる間に他社に先超されちゃいますよ。」
面接官「迷ってません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?帰らせていいんですか?他社で作りますよ。オナホ。」
面接官「いいですよ。突くって下さい。オナホとやらを。採用するところがあればですが。」
学生 「よし、じゃもう一度チャンスを与えましょう。特技はもう一つあります。コテを使ったオナホの修復です。」
面接官「帰れよ。」
19南極774号:05/03/11 09:48:01 ID:???
ワラタ
20南極774号:05/03/11 17:14:21 ID:???
21南極774号:05/03/11 20:41:24 ID:???
楽しいことしとるな
22南極774号:05/03/11 20:45:10 ID:???
おまえも仲間に入らないか?
23南極774号:05/03/12 00:48:22 ID:???
24南極774号:05/03/12 03:07:26 ID:???
>>23全然脈絡はないけどストレートで良い。
25南極774号:05/03/12 11:09:45 ID:???
レンジ法は耐熱タッパーを容器に使うんでしたっけ?
もっと高温に強くて芯棒用の穴開け加工もしやすい素材は何かないかな。
木製のコップはどうだろう。あるのか知らないが。
26南極774号:05/03/12 16:21:33 ID:???
木なんか燃えるぞ。しかもくっつく。
やっぱしタッパーがいいんでないかい、耐熱硝子は穴あけれんし、あげくにレンジ中に割れた。ホールだだ漏れ。短時間を回数わけるのがコツ、ガンガレ。
27南極774号:05/03/12 16:35:01 ID:???
ぺぺのスタンダード容器は耐熱性が実はすごい。レンジ用タッパーをしのぐほどだ、細いのでよければつかうよろし。
ボンド1キロ容器なんかもそうだな、意外に熱につよい。瀬戸物のお椀で乳つくった事が有った、つるつるで気持ちよくねぇし硬いor2
28南極774号:05/03/12 19:33:52 ID:???
おまいの今までの経験を細かく説明してくれ。
29南極774号:05/03/12 20:02:38 ID:???
イボ系作った人いる
30南極774号:05/03/12 20:51:44 ID:???
蛸かゲソを芯につかえや。おまいがレポ夜汁
31南極774号:05/03/12 21:34:29 ID:???
32南極774号:05/03/12 22:24:30 ID:/VWYZY0F
まさか、オナホを自作してるヤシ等がいるとは……おどろいたぜ!
しかしセキユ系シリコンは熱で溶かしたら有害物質が出るんじゃないか?
アクア系の医療用ゴムを使ったホールとかならまだマシかもしれんが、一体どんな対策してるんだ?
くれぐれも気を付けてヤってくれな。
33南極774号:05/03/12 22:43:22 ID:???
何言ってんだ?
昔の偉人達が「あんま危険じゃなくね?」
と結論をだしたので気にせず使ってるが?
34南極774号:05/03/12 22:58:27 ID:???
最近はレンジ法が出てきたので、上手くすれば無煙でオナホを作れるようになるかも
35南極774号:05/03/12 22:58:47 ID:RN6Q7PIj
>>31
良さそうだな…
36南極774号:05/03/12 23:08:01 ID:???
>>35
ビーズクッションとか使った方が良い感じだよ
腰を押し付けてる感が結構気持ちよく出る。
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38南極774号:05/03/13 00:22:10 ID:???
( ´_ゝ`) フーン
39南極774号:05/03/13 02:15:17 ID:???
発泡シリコンにしたい。発泡材にはなにをつかうよろしか?
40南極774号:05/03/13 03:38:32 ID:???
スーパーとかで売ってるアレ
41南極774号:05/03/13 05:11:04 ID:???
どれよ?
発泡剤は売ってないかのう?
42南極774号:05/03/14 06:16:15 ID:???
発泡剤とかって硬くなって素材とは融合しないんじゃなかったか?
43南極774号:05/03/15 00:18:28 ID:???
>>40 重曹のことか。
だがホットケーキ焼くのとは違うぞ。大丈夫なのか?
ホットケーキ:常温の状態で素材と混ぜられる→(焼く)
→内部に熱が通ると重曹が分解→気泡が出てふっくら発泡、だが
ホール練成:150℃以上の液化した素材に重曹投入→重曹一斉に熱分解
→型に流し込む前に爆発的に発泡→英霊出現となりそうな気が…
逆に素材が溶けてなければ混ざらない訳だから
発泡効果は期待できない、と。
44南極774号:05/03/15 01:14:20 ID:???
ちみちみ、重曹は論外だよ。高分子に使う化学部室が個人的に手にはイランかなって問題なのだよ。
45南極774号:05/03/15 12:57:09 ID:???
閻魔USTD-Hとゲルトモを素材にした自作物、もうかれこれ1年半は使ってるけど
壊れる気配全くナシ。ちなみに型は普通の筒型で芯には水道のフレキシブルパイプ?
を使用。刺激は東名とほぼ同等。
探究心でなく経済面から自作してる輩にオススメ。
46南極774号:05/03/15 19:04:09 ID:???
あー、スチレンとかを発泡させる方法習った希ガス
教科書調べてみるわ
47南極774号:05/03/15 19:07:30 ID:???
あー、そうそう
要するにね、重合するときに反応で気体が発生すれば発泡する。
再成型みたいに、一度出来上がった物を溶かしている場合っていうのは
重合しているわけじゃないと思うから同じように発泡させるのは難しいと思う。
(重合:原料から高分子を作るときに起こる化学反応)

再成型するときに時間を置いて発泡/気化するものを混ぜて冷やせばいい気もする
48南極774号:05/03/15 21:01:31 ID:???
むむ、再成型ではむりっぽいすね。御な穂の原材料からならできそう。ただ、個人で入手できんのか?てところが問題ですかやっぱ。
49南極774号:05/03/16 07:03:54 ID:???
というかオナホの原材料はいまいち不明
50南極774号:05/03/16 20:04:42 ID:???
やっぱり塩ビかな? と思ってる。
ガン消しを溶かして混ぜてみようかな。
51南極774号:05/03/16 20:31:53 ID:???
20年前にガンプラを溶かして、目がチカチカ喉がビリビリ、死にかけた。原料が同じかはわからんが、検討を祈る、死ぬな!ガンガレ
52南極774号:05/03/16 20:35:37 ID:???
ガンプラは普通にPPとかそういうプラスチックだと思う・・・

ガン消しダンボールに入れて押入れの奥に封印してあるんだよね。
出すのメンドイ
手軽に出せるヒト居たら頑張ってくれ
53南極774号:05/03/17 16:57:48 ID:???
専用の鍋を買ってくるのがめんどいのでレンジ法をちょこっと試してみた。
瀬戸物の器に細切れにした東名を入れてレンジでチン。
・・・器は温まるけど肝心の中身はほとんど温まらない
仕方がないので半分に分けて水を入れてみることにした。
5分ほど温めたが餅状が精一杯という感じ。俺は時間がなかったので中途半端に終わったが
根気よくやればなんとか作れないこともないかもしれない。
ちなみに煙や臭いは俺のやった範囲では皆無ナリ。10分くらい素で温めなければ出ないんじゃないだろうか。
54南極774号:05/03/17 22:26:19 ID:???
今日久しぶりに作ったよ。
前スレ言ってたアロマオイルで香りが云々〜は
100均で1500円分投入したらかなり強い匂いがするようになった。
もひとつ油性絵の具を溶かして混ぜてみると吸収して青いオナホに。
絵の具のせいかタショウベトベトしたがベビパウダで問題なし。

この素材も再利用始めてから一年以上経つがサラダ油法でいまだ現役
去年はひとつも買わずにすんだ。
55南極774号:05/03/17 22:54:39 ID:???
昔、色付きロウソク作ったとき、クレヨン削って混ぜたな、、、
56南極774号:05/03/18 04:33:19 ID:???
消しゴムは硬いよ?
筋消しはさらに硬くないかい?
57南極774号:05/03/18 13:26:20 ID:???
>>54
絵の具は有害物質が含まれていることも多いから気を付けろ。
58南極774号:05/03/18 14:17:54 ID:???
>>56
消しゴムもガン消しもキン消しも塩ビだね。
オナホも塩ビなら要するに混ぜて溶かして油入れりゃOKなはず
59南極774号:05/03/18 23:06:34 ID:???
>>57
カドミウムイエローとかいう物凄く毒っぽい名前のモンもあるしな。
60南極774号:05/03/19 13:46:27 ID:???
絵の具使うなら食紅使え
61南極774号:05/03/19 14:41:19 ID:???
白絵の具はチタンですよ
62南極774号:05/03/19 19:53:07 ID:???
絵の具はオナホに入れないほうが良さそう
63南極774号:05/03/20 00:59:27 ID:???
さっき作ったホールを使ったら、1回目にして裂けたorz
考えてみたらこのホールの素材って破損しやすさでおなじみの東名とシェイクだったんだよなぁ。
再鋳造してもかつての素材の特性は引き継ぐわけか。
64南極774号:05/03/20 04:10:17 ID:???
そうなんだよな。何故か素材に違いがあるんだよ。
とりあえず溶かす時に油入れる、油漬けすれば結構よくなるぞ。
65南極774号:05/03/20 22:00:15 ID:???
油追加して再チャレンジしますた。
今冷却中。
アドバイスをくれた>>64に感謝
6663と65:05/03/21 02:39:37 ID:???
上手いこと出来上がったのでレポ。
目指したホール:裂けにくいフェラマックスを挿入口にすることで入り口から裂けることを防ぎ、
空気だまりで吸い付き抜群なホールを作ろうと思った。

使った素材は東名:1個分、シェイク:2個分、ぶらっしゅ:1/3個、フェラマックス:1/4個(輪切り)
製法は電気コンロを使った直火法
まず細かく刻んだぶらっしゅを鍋に入れ、溶けたところで東名とシェイクを投入。
素材がすべて溶けたところでサラダオイルを100ml入れて混ぜ合わせ、
500mlの空き缶の底の方を切り取り、飲み口をアルミホイルでふたをした型に流し込む。(これだと簡単に型から抜ける)
このときまだ少々ダマになっていた部分があったけどキニシナイ。
そして長ネジの先のほうにアルミホイルを被せて空気だまりをつけた芯棒を差し込む。
そしてホールの挿入口部分に、芯棒に通しておいた輪切りにしたフェラマックスを沈めて出来上がり。

思った以上に冷却中の肉減りが激しく、切断したらフェラマックスの大半を切除する羽目に。
また、空気だまり用につけたアルミホイルが芯棒を抜きときにはがれてしまい、これをピンセットで抜くときに少し内部が裂けてしまった。
それでも自作2個目にしては出来は上々。
明日にでも使用してみる予定。

6766:2005/03/22(火) 01:29:56 ID:???
めちゃ気持ちよく出来たので調子にのって使いまくってたら3回で裂けますた。
また今週末にチャレンジしようっと。
68南極774号:2005/03/22(火) 11:57:31 ID:???
3回って・・・多少の亀裂なら無視か半田で補修
69南極774号:2005/03/22(火) 18:14:56 ID:???
ホールは裂けてきてからが気持ちいい。
だから再整形が出来る場合は
作っちゃ壊し、作っちゃ壊し。
70南極774号:2005/03/22(火) 23:58:37 ID:???
百円ショップに耐熱温度140℃のコップ(プラスチック製、内径約6p)があった。
使えそうかな?
71南極774号:2005/03/23(水) 01:11:57 ID:???
耐熱温度140℃は微妙だな。
漏れは型は紙か金属製のものを使ってるからなぁ。
72南極774号:2005/03/23(水) 01:54:53 ID:???
140℃ではヤバいでしょ。
漏れは油用の温度計で測ったことあるが
クリーム状の時点で150℃近い。
コップが変形するか、さもなくば癒着して一体化するだろ。
プラスチック=放熱性悪いから
注いで間も無く安全温度まで冷めるとは思えない。
73南極774号:2005/03/23(水) 02:04:05 ID:???
湯煎で融けるんじゃないの?
74南極774号:2005/03/23(水) 02:48:46 ID:???
熔けやすい物なら湯煎で餅状になる。コップでいいなら陶器つかえば?
75南極774号:2005/03/23(水) 05:19:53 ID:???
湯煎ならペットボトルでも大丈夫だぞ。
ただし中に水がたまるので水抜き用の穴を空けまくる。
素材はそこから出ないので問題なし
76南極774号:2005/03/23(水) 11:12:25 ID:???
それは湯煎でなくて茹でてるのでは
77南極774号:2005/03/23(水) 16:45:34 ID:N1KmlzqO
貴筒を刺激できるオナホって作れないでしょうかね。
教えて下され。
先っぽの細工おもいつかねーんだなー。よろしく。
78南極774号:2005/03/23(水) 18:15:25 ID:???
祈祷攻めは単に短い非貫通型が一番良かった。
コレはピストン運動の場合の話で
回転の場合は・・・片栗Xが一番だったな・・・

非貫通にするときに奥の壁にトゲをイッパイつけるといいよ
79南極774号:2005/03/23(水) 18:17:00 ID:???
セーラーちゃんの元祖とか、普通に亀頭責めだったな
逆に亀頭責めにしかならないから気持ちいいけど抜けなかった

でも、亀頭責めしたいならストッキングの方が遙に破壊的でいいぞ
80南極774号:2005/03/23(水) 20:14:13 ID:???
ならオナホにストッキングを仕込めば良い。
・・・一人暮らしの漏れは買う勇気が無いよorz
81南極774号:2005/03/23(水) 21:12:06 ID:???
流れを変えて悪いんだが
「おもちゃんオリジナル腰・尻・揉み」の素材で再成型すると、2,3回ですぐ穴が割れちゃうんだけど
これって溶かしたときに油混ぜればいいのかな?
油混ぜるとやわらかくなるって過去ログにあるんだけど
油を混ぜてけばハニーラブシリーズみたいな質感になってくわけなのかな?

聞く前に試せよって思うかもしれないけど知ってる人がいたら教えてください。
82南極774号:2005/03/23(水) 21:42:53 ID:???
>>71-75
レスdクス
電子レンジで使えそうかなって思ったけど、買わなくてよかった。
83南極774号:2005/03/23(水) 22:00:34 ID:???
>>81
柔らかくなるけど、強度は変わらない気がする
84南極774号:2005/03/23(水) 23:51:12 ID:???
ストッキングは100円ショップで雑貨をいろいろ買ったついでに
カゴにねじ込んでおけば割と平気で買えるぞ
85南極774号:2005/03/24(木) 00:08:38 ID:???
ちょっと前までは壊れたホールの再利用に自作してたのに、
最近は自作のための素材としてオナホを買うようになってきた…
86南極774号:2005/03/24(木) 00:36:14 ID:???
一度くらいは綺麗な姿で使ってやれよ
87南極774号:2005/03/24(木) 03:45:18 ID:???
久しぶりに作ってみた
報告:
とろ火で溶かせば煙は最小限だと発見
芯材は粘土がベスト!
油粘土は同化するのでNGだが、紙粘土なら問題ない
少し曲げた針金に巻きつけて入口細く、中ちょい太め
芯材の先を凹ませてボルチオ突起を再現
ぐいっと押し込んだときに先に当たる感覚がリアルだぞ
ボルチオは直径15mmぐらいが本物っぽい
硬さを変えれたらいいんだが、しゃーないな
今回はボルチオに重点を置いたので突起等の高刺激物は無しだが
粘土ならボールペンの先とかでザクザク刺せば簡単に出来る
衛生上心配な場合は小麦粘土もよかろう
子供が食べても安全といやつだが割高

型抜きは冷やしてから指でほじくり出せばよい
残っても水につければ溶けてくれる

88南極774号:2005/03/24(木) 14:49:26 ID:???
89南極774号:2005/03/24(木) 15:23:52 ID:???
爆笑問題のやつじゃない?
90南極774号:2005/03/24(木) 15:24:42 ID:???
芯を新調した。すんげーきもてぃいい〜!!!
型抜きが難しかったがたまらん気持ちよさだ。溝が深い分ローションの持ちも最高。
悲観痛で吸い付きもいい。入り口をカットして玉への刺激(これ、意外に重要)も完璧。
http://www.uploda.org/file/uporg62743.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg62745.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg62750.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg62751.jpg
91南極774号:2005/03/24(木) 18:10:32 ID:???
つか、なんでそんなにピント合わないんだ
92南極774号:2005/03/24(木) 18:17:22 ID:???
パナソニックのdshapはこんなもんなんだよ、携帯よりはマシでしょうが
93南極774号:2005/03/24(木) 19:08:39 ID:???
最近の携帯は侮れないぞ
94南極774号:2005/03/24(木) 19:57:12 ID:???
>>91
たぶんね、ピントが合わないのではなくて、
暗いところで撮っているからシャッタースピードが遅くなってブレているのだと思う。
95南極774号:2005/03/24(木) 20:24:37 ID:???
話のピントがずれてる。
96南極774号:2005/03/24(木) 20:28:14 ID:???
とりあえず中開いた画像も見せてくれ
97南極774号:2005/03/24(木) 21:29:17 ID:???
せっかく作ったのにそれを切れと?
あほか!!
98南極774号:2005/03/25(金) 22:26:57 ID:???
>>97
どうせまた溶かして新しいの作るだろうからね。
そのときにでも。
99南極774号:2005/03/25(金) 22:28:05 ID:???
画像は>>2のうpロダ使おうよ。
普通のロダだと流れて行ってしまう
100南極774号:2005/03/26(土) 05:31:12 ID:???
時介?
101南極774号:2005/03/26(土) 10:44:40 ID:???
芯の画像があるんやから、切らへんでもわかるやん。
102南極774号:2005/03/26(土) 15:27:14 ID:???
オリジナル制作ではないが、オナホ6本の修復と改造を実施

○ピンホール閉塞×2
ピンホールに素材断片を詰めてライターおよびローソクで加熱溶融処理
一応塞がったが1・2回使えるかどうかという出来
1つは一応辛うじて素材が溶着した様子だが
もう1つは溶着というより蝋付け状態

○入り口亀裂部切除×1
特に説明の必要もないがハサミで亀裂部位を切除
一部に加熱溶融処理を施すが効果ほとんどなし

○貫通型→非貫通化改造×4
貫通口に追補素材を詰めてライターおよびローソクで加熱溶融処理
思ったよりかはGJかもだがそれでもそう長くはもたないと思われ

今回後使えなくなりそうだったのではんだごての使用を見合わせたが、
火を使った加熱方法は素材が燃えだして煙が発生するので問題有り
103南極774号:2005/03/26(土) 15:55:39 ID:???
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_5
要領が小さい、編集まんどい
104南極774号:2005/03/26(土) 22:28:30 ID:???
さっき素材が炎上した。何とか消したけど
105南極774号:2005/03/26(土) 22:35:19 ID:???
激しく擦りすぎだ
106南極774号:2005/03/26(土) 23:21:46 ID:???
落ち着いたので炎上レポ。
家族同居なのでホールを作るのは2階にあるトイレで作ってる。(親は寝るとき以外2階には来ないし、1階にもトイレがあるので)
今日も電気コンロに鍋をかけて素材を入れて加熱していたら、大量の煙が出てきて嫌な予感がしたので窓を開けようと思ったとたん
ボッという音とともに鍋が炎上。
しかしここで炎上時の対処法を見ていたので、ペットボトルに汲んであった水を鍋に入れ、フタをした。
おかげですぐに火は消えたのだが、今回使おうと思っていた素材をダメにしてしまった。
オナホ炎上のメカニズムがまだわからないけど、換気不足と温度の上げすぎが原因だろうか?

あと今日発見したトリビア。
オナホを溶かした鍋の汚れは食器洗剤では落ちないが、サラダ油をつけてこすると簡単に落ちる。
おかげで油と煤だらけになった鍋も綺麗に出来た。
107南極774号:2005/03/27(日) 08:27:08 ID:???
>>106
オナホ火災は天ぷら火災と同じくらい怖いぞ。溶けてきたら火はとろ火で、換気は必須!
あと、天ぷら油は何度も使っていると劣化して発火点が低くなっていくらしいが、オナホも同じなんだろうか?
108南極774号:2005/03/27(日) 21:28:56 ID:???
調子にのって複雑な芯棒作ったら抜けなくなっちゃった。
思い切って引っ張ったら何とか抜けたけど。
それはそうとぶらっしゅを素材に混ぜるとホールがえらく丈夫になるね。
芯棒抜くときに壊してしまったと思ったけど問題なかったし。
109南極774号:2005/03/28(月) 02:58:55 ID:???
そういう時はローションでヌルヌルにして指で広げると出しやすいぞ。
110南極774号:2005/03/28(月) 09:30:49 ID:???
エロい
111南極774号:2005/03/28(月) 10:20:19 ID:???
なるほど、その手が暖か!
112南極774号:2005/03/28(月) 19:51:55 ID:???
おまいら、(・∀・)イイ芯棒素材見つけたぞ
ttp://homepage3.nifty.com/amigos/dresser/dresser_handle.htm
ドレッサーの駒を使えば、また新たな造形ができるぞ
放射状のビラビラやスパイラル状のひだも可能だ。
113南極774号:2005/03/28(月) 20:02:42 ID:???
ttp://portal.nifty.com/koneta05/03/27/01/index.htm
こんなんあったがスライムの情報はあまり参考にはならないな。
 スライム = ホウ砂or塩+PVA(100均の洗濯糊)

ホールを塩ビと仮定していくつか調べてみた。
塩ビとして入手する際の参考として、塩ビマークなるものを見つけた。
ペットボトルにある△のなかに1が書いてある奴 あれの中の数字が
3 に成っているものが塩ビだ。
可塑剤は 脂肪酸・リン酸・アジピン酸のポリエステル 等。
ホールの再成型では謎の可塑剤がどんどん流れ出していく代わりに
油を入れて、脂肪酸型可塑剤を使ったPVCにしているわけだ。
脂肪酸型にすると他の場合に比べて安定性が低くなると思う。
長期保存した場合の劣化速度が速まったり、
紙などに接触したときに油が多く流れ出る可能性がある。

何度も再成型を繰り返して油を追加したホールは
放って置いても油が出る量が多いと思うんだけど、どうだろう?
114南極774号:2005/03/29(火) 00:01:41 ID:???
亀頭をバキュームする感じを出したくて、
心棒の先端に紙粘土を丸めた団子を付けて沈めたら、溶けてた('A`)
今度はアルミホイルで団子を作ろう…
115南極774号:2005/03/30(水) 00:22:42 ID:???
最近使ってるホールが改造品や自作品ばかりになって市販品を使わなくなったな。
116南極774号:2005/03/30(水) 00:42:47 ID:???
気合の入った自作者が売り物になるくらいのクオリティで作って、
ヤフオクあたりで売りさばいて欲しい

市販品はわざと良品を作ってないフシがあるので、
現状はアマチュア有利
原料を原料として入手できないと難しいけど
117南極774号:2005/03/30(水) 02:09:47 ID:???
原料さえ手にはいれば物凄いのを売りさばく自身がある
118南極774号:2005/03/30(水) 02:40:44 ID:???
100個作れるくらいの量なら問屋から買えるんじゃないかな
何なのかというのが不明だけど
119南極774号:2005/03/30(水) 12:57:53 ID:???
材料が何なのかは知りたいが、
ちょっと恐い気もする。
120南極774号:2005/03/30(水) 18:36:36 ID:???
おもちゃんでは塩ビっていってるが。
121南極774号:2005/03/30(水) 21:34:35 ID:???
じゃあ昔集めたキンけしが押入れに仕舞ってあるから材料にしてみよう。
まさかキンけしにチンポを突っ込む日がこようとは集めてた頃は思ってもみなかったな。
122南極774号:2005/03/30(水) 22:52:01 ID:???
ん?ソフビだったかなぁ・・・・
123南極774号:2005/03/30(水) 23:01:36 ID:???
だれか卸売ってくれる所知らない?
124南極774号:2005/03/30(水) 23:35:06 ID:???
何が欲しいのか判ってれば探せるんじゃない?
現状は、物が何なのか判ってないので、それらしい業者に、
こういう物を作りたいのだけれどと正直に相談して、
よそへの納入実績を聞き出すのがいいと思う
125南極774号:2005/03/31(木) 00:26:49 ID:???
ところで、今のところ食品以外でオナホ以外の素材を溶かしてホールを造った香具師っていないよね?
126南極774号:2005/03/31(木) 03:41:52 ID:???
>>125
ノシ
塩ビ,PP,PE,PET,PS それぞれ全部溶かしてみました。
やっぱ塩ビですわ。
他のものも可塑剤などが分って入手できれば出来るかも。

コピック という型取り剤を使ったホールはそれなりに成功しましたが、
人体への影響がイマイチ定かでないので調査中です
(顔の型取りにも使うからそれなりに安全)
コピックを使ったホールはそれなりに気持ちよかったものの、日持ちせず。
127南極774号:2005/03/31(木) 16:15:21 ID:???
http://www.tuuhankan.com/garden/garden-net/warm/war_002.html
これを熱で溶かせばいいのか?他に薬剤ないとだめでつか?
128南極774号:2005/03/31(木) 16:50:48 ID:tnp6VytQ
おいオマイら、ワッシャ、長ねじ、と沢山の種類の心棒を試してきた漏れから言わせるとだな、
素材:アクアホール SHシリーズ(OEMで名前の違うのがたくさん出てる)
心棒:コンクリート用のドリルの先(螺旋の切り方がシャープじゃないやつな)
これが今のところ最強。ドリルの先(歯)は14mm前後のもの。

マジおすすめ。リアルマンコ越えますた。
129南極774号:2005/03/31(木) 17:55:09 ID:???
結局、そんなに深い溝は不要ということ?
130南極774号:2005/03/31(木) 20:08:07 ID:???
>113
>127みたいな塩ビを溶かしてそこに
前スレで出てきたみたいに手作り化粧品原料サイトで
ttp://www.rakuten.co.jp/pinoa/429135/429116/459867/
脂肪酸(↑はステアリン酸)を買って混ぜたら素材が出来るってこと?
以外と手軽に素材が作れそうだな。
131南極774号:2005/03/31(木) 20:25:22 ID:???
割合はどんなもんなんだろう?飽和酸は無いとカチカチになるのか?
132南極774号:2005/03/31(木) 20:54:06 ID:???
>>130-131
いや、127の塩ビは柔らかい完成品だから既に可塑剤が入ってる。
入手可能ならもっと原料に近い塩ビが欲しいところ。
>>127の塩ビは可塑剤として何を使っているかわからない。
塩ビ自体に汚染性は無いが、可塑剤の問題点は多い。

脂肪酸に関しては別にサラダ油でいいと思う。
133南極774号:2005/03/31(木) 21:13:02 ID:???
園芸用だからなぁ。チンコ突っ込んで大丈夫かわからないよなぁ。
じゃあ同じ理由でキンけしもやばいかも知れんな。
134南極774号:2005/03/31(木) 21:20:49 ID:???
なんかオナホの情報が出てるとこを見つけた。
ttp://alink.uic.to/user/adult004.html
昔のホールはやはりPVCだった模様。

塩ビの素材としての入手は模型板とかで聞いたほうが良いかも。
色々試したけどマトモに使えそうなのは
塩ビ 又は ポリウレタン くらいじゃないかと思う。

>>133
あぁ、多分ヤヴァイ。フタル酸エステルというのを使ってると思う(古いから)
身の回りの塩ビを溶かして使う場合は
 ・最近のもの(昔のは可塑剤の危険性が考慮されてない)
 ・人体に使うもの(子供用玩具とか)
 ・可塑剤が明記されているもの(書いてもらえれば危険かどうか調べます)
この条件に見合ったものが望ましい。
135南極774号:2005/03/31(木) 21:31:41 ID:???
お手軽に素材を入手するにはオナホを原料として買うのが一番手っ取り早い気がする。
>セクシャルヒップ.. 5.3kg.    \6909    1.30 \/g
こいつなら原料として買うにはいいと思うんだけど、素材の感触とかはどうなんだろう?
個人的には東名の素材の感触が好きなんだけど。
136南極774号:2005/03/31(木) 22:38:05 ID:???
>135
確かに原料としてはいいけどちょっと固めだったような。
まだそれ持ってたころ再成型なんてしらなかったから再成型したらどーなるかはわかんない。
俺はハニーラブシリーズの感触が好きなんだが、
やっぱこれから油硬化法などの素材変化系の意見がたくさんでると助かるな
137南極774号:2005/03/31(木) 23:31:46 ID:???
今までの再成型の経験から言うと
素材を混ぜて油を大量投下して何度も再成型していくと
だんだん同じような質感になっていく。
138南極774号:2005/03/31(木) 23:37:53 ID:???
油を入れてやれば硬めの素材でも柔らかくなるし、安価な大型ホールを素材として買うのも悪くないかも。
139南極774号:皇紀2665/04/01(金) 12:51:22 ID:???
セクシャルヒップ、素材として使ってます。
固めの素材だけど凹凸がはっきりする感じに
なりますね。耐久性も高めです。
140南極774号:皇紀2665/04/01(金) 17:51:15 ID:???
クリアーホールを作りたいのだが、原料となるコストパフォーマンスのよいホールはどれ?
141南極774号:皇紀2665/04/01(金) 21:21:43 ID:???
>>140
究極の名器あたりじゃない?
142南極774号:皇紀2665/04/02(土) 00:07:12 ID:???
今日始めて作ったんだが、オナホを溶かし容器に入れたら泡が溢れ出て来てやばいことになった。どうすれば泡立たなくてすむんだ?容器を空き缶にしたのがまずかったかな。
143南極774号:皇紀2665/04/02(土) 00:13:56 ID:???
>>142
素材は何を使った?
144南極774号:皇紀2665/04/02(土) 00:48:22 ID:???
>>143
1000円ぐらいのオナホを二つ。名前は思い出せ無いorz
145南極774号:2005/04/02(土) 05:01:00 ID:???
温度が高かったのでは?とろみが出てきてからは、弱火でじっくり・しっかり
溶かしていかないと、泡だって肉減りも激しくなるよ。

って、料理のレシピかよ・・・。orz
146南極774号:2005/04/02(土) 07:32:42 ID:???
>>145
高い温度で溶かしてから弱い温度でにしたから
温度が高かったんだorz 情報サンクス今度弱火でじっくり時間をかけてみる
最後に聞きたいんだけど皆は弱火でどの位の時間煮てる?
147南極774号:2005/04/02(土) 20:55:03 ID:???
最初は脂身が溶けるみたいに、じわじわ。
だいたい10〜15分ぐらいで、ゲル化。
容器に注ぐ時も静かに入れる。
148南極774号:2005/04/02(土) 23:48:46 ID:???
あとは、完全に乾燥したホールを使うこと。
149南極774号:2005/04/03(日) 20:04:01 ID:???
W3/8用の良い感じのワッシャありますか?
150南極774号:2005/04/03(日) 22:23:04 ID:???
ホームセンターをハシゴ
151南極774号:2005/04/03(日) 23:44:35 ID:???
ハンズでネジとかワッシャは大体そろうな。

店員は何だと思ってるんだろう・・・
長ネジ1本とワッシャを大量に買っていく若者・・・・
152南極774号:2005/04/04(月) 00:19:31 ID:???
ハンズの店員は藻前がオナホを何本作ったか知っている
153南極774号:2005/04/04(月) 00:35:35 ID:AxcabxwZ
>>128
> 素材:アクアホール SHシリーズ(OEMで名前の違うのがたくさん出てる
>心棒:コンクリート用のドリルの先(螺旋の切り方がシャープじゃないやつ

作ってみた。すげえな確かに。
アクアのSHのOEMっぽいのって結構いろんな名前で売られてるみたいだけど、安い分小さい(短い)から、何個も買って溶かさないといけない
(漏れは三箱買ったけど、失敗して翌日もう3箱同じ店で買うハメにw)

あと、エスとラマー系の素材は一発勝負で決めないと再使用不可。
二回以上溶かすとべチョべチョになる。

漏れは14.?ミリの心棒使ったけど、今までにない柔らか素材+内径広めで
ユルい系が好きな香具師にはかなりいけると思う。
154南極774号:2005/04/04(月) 00:51:13 ID:???
10個以上オナホを持っていたのにいつのまにかほとんどが自作ホールに転生していたことについて。
壊れたホールのリサイクルから、使っていて不満なところがあったら即自作ホールに作り変えてしまうようになった。
そして今日セクシャルヒップを素材用として購入してしまった。もう後戻りできない。
155南極774号:2005/04/04(月) 02:02:23 ID:???
茹で派の漏れだが、かなり速い速度で作る方法を発見した。
素材をミキサーにかけて粉々にするとあっというまに溶けて
10分程度で型入れまで出来る。
ミキサーの掃除がめんどくさいがorz
156南極774号:2005/04/04(月) 02:22:24 ID:???
細かく切るを、より細かく砕くわけですな。
でも、独特の油臭さがミキサーに移ると、食い物には使えないなw
157南極774号:2005/04/04(月) 15:45:17 ID:???
オナホ専用の鍋があるんだから
専用のミキサーがあってもいいじゃない。
158南極774号:2005/04/04(月) 23:00:06 ID:???
発見ってあんた、最初にきづくだろ普通。そんな頭ではオナホ職人にはなれんぞ。
発想、知識、技術、性欲がなければ険しい道なのだ。
159南極774号:2005/04/04(月) 23:52:11 ID:qrgWhZMN
自分の陳子のレプリカを入れてみませんか?

【用意するもの】 
石膏。500MLペットボトルの容器。コーキング。水(湯がいい)。中性洗剤
ハンマー

1)ペットボトルの容器を上1/3カットする。
2)中に水で溶いた石膏をペットボトルの容器に入れます。
3)陳子を勃起させ中性洗剤を塗ります。まんべんなく塗る。陰毛は剃るか洗剤つけたほうが良い
4)勃起した陳子を水で溶いた石膏ペットボトルに入れます。
5)石膏は15分程で固まるので、勃起を維持させます。
6)固まると熱を発生させますので、陳子は熱くなります、そうなったらすぐ取ります。
7)これでペットボトルに陳子の型ができました。
8)次ぎは固まった陳子のくぼみに洗剤を入れ良く表面に塗ります。(これをオミットするとコーキングと固まる)
9)次ぎはコーキングをゆっくり気泡が入らないように中に入れます。
10)1日〜2日で完全に固化したらハンマーで壊します。

コーキング性マイ勃起陳子の出来あがり。 材質は樹脂の方が理想に近いでしょう
160南極774号:2005/04/05(火) 00:52:32 ID:???
ついに腰の抜けるほど気持ちいいホールを作ることが出来た。こいつは危険かも。
161南極774号:2005/04/05(火) 03:05:46 ID:???
↑わかる。良いのが出来たときはヤバイよね
162南極774号:2005/04/05(火) 10:40:49 ID:???
>>159
石膏に直接皮膚つけてもダイジョーブなの?
163南極774号:2005/04/05(火) 11:16:32 ID:???
>>160
漏れの作品のなかで最叫だったのは
1.5リットルペットボトルを型に使用し、針金とナットとワッシャを組み合わせて
ウネウネデコボコの心棒で作ったオナホを半田ゴテで非貫通に改良。さらに
全て一つのダイヤルで命令できるように改造した振動部分が10あるローターを
組み込んだオナホが最も凄まじかった。入れて10秒持ちましぇん

今の目標は「蠢く」オナホ。
内部に「く」の字型の回転する物を組み込めば良さそうなんだけど
問題は内部でオナホを押しのけて回転するパワーのある小型のモーターがあるか?
そして無理な負荷にもある程度耐えて裂けない耐久力の素材。
いや・・・プレステのコントローラー、ローション、隙間。
うわw夢広がるw
164南極774号:2005/04/05(火) 16:38:50 ID:Rsd0qndH
>>162 直接はまずいので中性洗剤を塗ります
165南極774号:2005/04/05(火) 18:23:04 ID:???
>162
大丈夫だが、水分と油分奪われるので、
肌の弱い人・乾燥気味の人は注意。カサカサになる。
石鹸でなくてもオイルでもOKだ。
166南極774号:2005/04/05(火) 18:45:15 ID:???
>>162
ちょっと手間だけど >>126 に書いたコピックみたいなのを
使うという手もある。
コピックには食品用もあったからそっちなら安全と思う。
167南極774号:2005/04/05(火) 18:47:16 ID:???
>>163
くの字のものを回転させるタイプのホールがあるが
アレをやるには結構なパワーが必要と思われ。
それより成型段階で複雑加工とかが出来るんだから
内部にヒモを埋め込んで外で巻き上げるとか
そういう方向性のほうがいいんじゃないだろうか。
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169南極774号:2005/04/08(金) 14:50:33 ID:???
貫通ホールをペットボトルに装着し、底にcpuクーリングファンを着けてバキュームホールにした。
こ・・・こりはヤバイ
170南極774号:2005/04/08(金) 21:20:16 ID:???
>>168
スレ違い、
といいたいとこだが敢えて聞こう。
モノは何?S至極や生尻なら速攻で話に乗るのだが。
171南極774号:2005/04/09(土) 00:08:07 ID:???
>>169
いったい何百万回転のファンだよ?

あ、それとも、藻前のcpuが冷え冷えでヤバイのか?
172南極774号:2005/04/11(月) 03:14:32 ID:???
>168はあぼんぬされてるけど、自作尾奈穂の販売書き込みでもしてあったわけ?
となると、その手の話はNGということになるのかな?

ところで、126氏が塩ビだっていってるけど、普通に市販されてる尾奈穂が塩ビなら、
再加工(溶解時)に燃えてしまったものはダイオキシンを含んでいるのでは??
これはかなり危険な香りが・・・
173南極774号:2005/04/11(月) 03:32:12 ID:???
ごめん、スレ違いだし。塩ビでダイオキシンの話をだすのはお門違いでした。
>172はスルーしてね。
174南極774号:2005/04/11(月) 04:49:29 ID:???
126氏見てたら、レスほしいんだけど。
PVCその他のプラとの見分け方は融点の違いとか?
175南極774号:2005/04/11(月) 19:55:57 ID:???
理科原子記号と同じくらいわからない。
176南極774号:2005/04/13(水) 06:35:51 ID:???
あげ
177flets-a-west-16-148.dsn.jp:2005/04/13(水) 06:50:20 ID:???
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ


うはっwwwおkwwwうえっwww??
178南極774号:2005/04/13(水) 11:51:43 ID:???
2月12日午前0時40分ごろ、中野区野方1の区営野方1丁目アパート9号棟の
無職、xxさん(29)方から出火、鉄筋コンクリート3階建てアパートのうち
同室約45平方メートルと2階202号室約25平方メートルを焼いた。
自宅にいたxxさんが煙を吸い意識不明の重体。
台所の鍋の大量のシリコンが火元とみて出火原因を調べている。
179南極774号:2005/04/13(水) 13:10:58 ID:???
>>178
ネタ?

ネタじゃなかったら
大晦日の火事なみに物悲しい・・・
180南極774号:2005/04/13(水) 16:57:49 ID:???
中野区って漏れの住んでるところじゃん・・・しかも同い年。
おまいの後を追わないように頑張るよ。墓にオナホ供えとくから。
181南極774号:2005/04/13(水) 23:04:38 ID:???
いや墓石オナホ型にしてやれよ
つーか,重体って書いてあるぞ
勝手に殺してやるなよ
182南極774号:2005/04/14(木) 00:22:17 ID:???
墓参りで、柄杓でローションをかけてやる
183南極774号:2005/04/15(金) 00:21:33 ID:???
184南極774号:2005/04/15(金) 00:32:19 ID:???
>>182
あ、それいいかもよ?
安いザラザラの墓石でもツルピカの御影石に見えるかも
185南極774号:2005/04/15(金) 06:22:19 ID:YD/Z9i6w
誰か心棒をまっすぐ固定するいい方法があったら教えてくれー。
冷却後に穴が斜めになってると激しく凹むよ orz
186南極774号:2005/04/15(金) 09:26:28 ID:???
長螺子使用なら、でかめのナットを二つ使って割り箸をはさむんだ!
もちろん割り箸と紙コップ(型)は水平でなければならない。
      __
     ||
..   □||□
..   ○||○
..   □||□


□ ・・・ ナット
○ ・・・ 割り箸
187南極774号:2005/04/15(金) 17:09:06 ID:???
>>186
頭いいなおまえ
188185:2005/04/15(金) 22:14:15 ID:YD/Z9i6w
>>186
ごめん、漏れ心棒にドリルの先使ってるんでつ。
初めに書くべきだったですね。申し訳ないっす。
189南極774号:2005/04/16(土) 22:02:15 ID:???
>>188頭悪いなおまえ
底板に否貫通穴あけてたてればいいだろ

    __
     ||
..    ||
..    ||
..   □||□
..   □||□
..   □□□□
190南極774号:2005/04/17(日) 11:06:14 ID:???
ドリルの芯なら、輪ゴムを使って割り箸をはさむんだ!
もちろん割り箸はドリル刃との接点を若干円状にカッターなどで
加工しなければならない。

        ||||
        |≡≡|
        |(○)|
        |≡≡|
        ||||

※上図 :
○ ・・・ ドリル刃 ,≡ ・・・ 輪ゴム, | | ・・・ 割り箸
191南極774号:2005/04/17(日) 17:54:23 ID:???
>>190残念ながら輪ゴムはNGだ。
流し込んだ素材の高熱で切れることがある。
確実を期すなら針金で絞めるべし。

だが漏れ的には>>188かな。
練成した際に気泡は上に溜まるので、強度が欲しい
入口側を底にした方が完成品の耐久性が上がる。
ただし型抜き時は
上からローションをかけて丁寧に外す必要があるが。
192191:2005/04/17(日) 17:59:48 ID:???
スマソ。188でなく>>189だ。吊ってきま(ry
193南極774号 :2005/04/17(日) 19:47:14 ID:mf6WOI+s
心棒にアルミホイールを使用して、3本自作してみたので報告

 1本目は、クシャクシャにしたアルミホイールを広げ、シワが潰れないように
針金に軽く巻き心棒とした。
 2本目は、アルミホイールを潰して捻って心棒にした。
 3本目は、長方形に折り、ひねりを加えてドリル型にして心棒とした。

1本目 <−−> 3本目
低刺激 <−−> 高刺激
(さわさわ)ー(こりこり) と言った感じだ
194& ◆NIkfQLMWtY :2005/04/17(日) 20:26:54 ID:mf6WOI+s

×アルミホイール
○アルミホイル
195南極774号:2005/04/17(日) 21:11:30 ID:???
川崎市長沢団地町内会会長祭りが始まってます
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1113712949/
196南極774号:2005/04/19(火) 23:44:03 ID:???
そう、あれは遠い昔の高校の頃の出来事
修学旅行がハワイでパイナップル型のボディー洗いのスポンジを買った。
前後して、エロ自販機を見たときにオナホールという存在を知った。
だが、買えるお金ももっておらず、途方に暮れていた。
何を狂った知らないが、そのパイナップルに穴を開けて自主制作
ボディーソープをたっぷり泡立てて、マイサンを挿入
初めてだったし、高校生ぐらいの時は想像力でなんでも抜けるさ
俺はいい仕事をした。と感慨に浸っていた。
結果と代償、風呂から上がって息子をみると・・・亀頭の皮が全部剥けたorz
ばい菌入らないように、何を血迷ったかアルコール消毒
声にならないほどの痛みを味わいますた
完治するまでに一週間、「一皮剥けた」とは、このことなのか?と自嘲
そんな、今の俺はHLSRを愛用
そして、新たにホール製作の道に進もうとしている
197南極774号:2005/04/20(水) 04:45:19 ID:???
溶剤と硬化剤でゲル化と硬化できれば楽なんだが・・・溶剤で溶かすと硬化剤で固まらんのもまた事実。
熱処理しか道はないのか。
198南極774号:2005/04/21(木) 17:39:15 ID:XX2i6ecG
>>196
その前にミスター味っ子さえ読んでおけば助かったかもしれないな。
199南極774号:2005/04/21(木) 19:50:13 ID:cjtzt8Co
自転車の後輪の中心にオナホールを工夫して固定する。あとは手でペダルをグルグル回す。

想像だけですがなかなか良いアイデアじゃないですか?
折りたたみ自転車だと部屋の中でも使えるそう
200南極774号:2005/04/21(木) 22:49:08 ID:???
危険があぶない。
201南極774号:2005/04/21(木) 22:51:56 ID:???
想像だけですがスポークにティンティン巻き込んでガクブル
202南極774号:2005/04/22(金) 13:52:25 ID:???
うちの扇風機
ファジィーのそよ風モードがあるのでイイかも
203南極774号:2005/04/22(金) 19:08:59 ID:???
ホールがきつくて、チンチンねじ切られそうだな。
204南極774号:2005/04/24(日) 14:39:19 ID:???
おまいらがやりたいのはこれか。
http://daimaoh.kir.jp/hekizikken.htm
205南極774号:2005/04/24(日) 18:31:33 ID:???
近所の不動産屋さんから換気扇を貰ってきて
ホール用回転装置を作ってみた事がある。

結局、期待していたほどの快楽は得られなかった。
単純な回転運動だと何かダメなんだよね
206南極774号:2005/04/24(日) 22:56:08 ID:???
回転は気持ちよーないで。
電動モデルガンの銃芯にペットボトルを接着して、トリガー引くと、オートピストンしてくれる。キックバックがキツすぎると怪我するつーかしたので事前に強さとストロークは確認しないとヤバイぞ
207南極774号:2005/04/25(月) 18:37:58 ID:???
>>20が息子に銃口向けてカチカチしてる所想像して吹いた。
208南極774号:2005/04/26(火) 01:41:42 ID:???
オートだと、引きっぱなしでガスガスガスガスガス・・・・・・となって、ぁわわ。姦童した。
209南極774号:2005/04/26(火) 10:27:48 ID:???
サティスファクションをチョキチョキして初挑戦してみたんだが・・・。
型に入れて一眠りしてチェックしたら、水位が半分ぐらいまで下がってたor2


今日はゴミの日みたいだから玄関に出してくる。
210南極774号:2005/04/26(火) 19:11:31 ID:bWrpRhHQ
>>209

透明系ホールって溶かして型に入れて再形成するとどうなるの?
また透明になった?
漏れもサルベーション、サティスファクション系を素材につかってみようと思ってたから詳しくレポートよろ。
211南極774号:2005/04/26(火) 19:22:45 ID:???
212南極774号:2005/04/26(火) 23:47:32 ID:???
>>210
透明系「玉乱シリーズ」を湯煎で改鋳、透明ではないが透明感はあり。
透明な仕上がりにするには、
1.材料の完全な溶解。
2.型枠の表面が滑らか。
少なくとも以上の2点は必須であろうと思う。
213南極774号:2005/04/27(水) 00:04:30 ID:???
表面はライターであぶってつるんとさせるんだよ。
214209:2005/04/27(水) 11:59:52 ID:???
すぐ捨てちまったからよくわからないが、透明感はあった。
おそらく既存報告通りだと思われ。
215南極774号:2005/04/27(水) 21:35:04 ID:???
5年前に買った透明系の素材を発掘したので溶かしてみたんだけど
油入れたら案外やわらかくなった。
古いのだから、ぜんぜん違うものかと思ってたけど溶かしたときの
匂いも最近の素材とかわらんのナ。

ところで、毎回燃やしちゃうんですけど、喪前らどう対処してますか?
漏れは一生懸命吹き消します。フー!フー!ッフ!ってな感じで。
216南極774号:2005/04/27(水) 21:39:42 ID:???
>209
水位が下がったら、固まった後でもいいから溶かしたオナホ
を追加するといいよ。強度が落ちるわけもなしですから。
217209:2005/04/27(水) 23:28:09 ID:???
>>216
dクス。つってももう夢の島へ運ばれたわけだが。
それともゴミ処理場で転生したかな・・・。

>>215
火は付かなかったけど、もし燃えたら水かけるかな、少量ならすぐ蒸発するだろうし。

どれ、ちょっくら通販サイトでも見てくるかな。
218南極774号:2005/04/27(水) 23:49:03 ID:???
水入れたらものすごい勢いではねて危ないよ。
過去ログによると濡れタオルで蓋とかがあるが。
219南極774号:2005/04/28(木) 01:10:04 ID:???
電子レンジでやれって
220南極774号:2005/04/28(木) 08:52:06 ID:x9SNhx5h
蓋をしろよ

ガラス蓋の鍋使え
221南極774号:2005/04/28(木) 16:39:19 ID:???
>>215
有毒ガス吸い込みまくり?
222南極774号:2005/04/29(金) 15:23:34 ID:???
USB接続で操作可能な電動ホールを
有志が開発しているのは知っている人も多いと思う。

んで、こんなもん見つけたぞ
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050427206.html
これはいいかも
223南極774号:2005/05/01(日) 00:54:09 ID:???
最近始めた者ですが、改鋳はハマりますわ。

細径は復元力で締め付け、太径は負圧で吸い付き........
芯棒は割り箸に太目の凧糸をぐるぐる、重ね巻きで変化も自在。
なんと奥深い世界なんじゃ........
224南極774号:2005/05/01(日) 22:59:32 ID:???
GWに備えて今日だけでオナホを6つも作ってしまった。
1つ作るのに失敗して、集中力がなくなったせいで2つ倒してしまって1つシボン、1つは東名みたいな楕円形になってしまった。
4つまともなのが出来たからよしとするか。

ここからが本題だけど、直火法でほとんど煙が出ない溶かし方を見つけた。
中火でじっくり溶かしながら、一部が液化してきたらかき混ぜて全体を均一な状態にしてやれば
素材が蒸発して発生すると思われる煙はほとん出ない。
ただし2〜3回ゆっくりとかき混ぜる程度にしないと今度は気泡が出来てしまうので注意。
225南極774号:2005/05/02(月) 10:06:14 ID:???
漏れは茹で派だから煙のことは気にしない。
226南極774号:2005/05/02(月) 10:16:18 ID:???
蓋+弱〜中火+換気扇だけでだいぶ煙は抑えられる…というのは一人暮らし者の物言いか。
煙対策したい奴ってのは家族にばれない位に高レベルの対策を必要としてるんだよな。
227南極774号:2005/05/02(月) 12:54:47 ID:???
そうなったらレンジか茹でるかでまったく煙が出ないやり方しかない
228南極774号:2005/05/02(月) 16:50:26 ID:???
最近オナホを買っても不満があったりするとすぐに再鋳造してしまうようになってしまった。
229南極774号:2005/05/02(月) 17:24:56 ID:???
キャスターの称号を授けよう
230南極774号:2005/05/02(月) 17:54:52 ID:???
茹でるはちとちがうよね。オナホお湯に直に掘り込む訳じゃ無いから湯煎だよ湯煎。
ホットプレート直融ためしたのいるか?
231南極774号:2005/05/02(月) 18:09:42 ID:???
>>230
ホットプレート直、やったぞ。

蓋を開けると煙がモワモワ・・・おじいさんになってしま(ry

煙を減らせるわけでもなく、さらに変な油がついて
ホール自体がなんかダメになってしまったので
二度とホットプレートはつかわねぇ・・・
232南極774号:2005/05/02(月) 18:17:19 ID:???
電気コンロマジでお勧め。ガスよりも引火しにくい。
233南極774号:2005/05/02(月) 19:23:16 ID:???
最近オーブンの脅威的な融解能力に気づいた。
234南極774号:2005/05/02(月) 20:59:19 ID:???
トースターじゃだめかな?
235南極774号:2005/05/02(月) 23:05:31 ID:???
>>234
俺トースターずっと使ってるよ
全く問題ない。
四方から鍋に加熱するから結構早いし。

火は使ってないが発火する事もあるから気をつけてね
236南極774号:2005/05/02(月) 23:13:15 ID:???
トースターと言えば昔死にかけた漢がいたな。
237南極774号:2005/05/04(水) 23:36:37 ID:???
>>235
遅くなりましたがレスありがd

ハードオフで中古を物色してみようかな。
今使ってる電子レンジを使って、臭いがこびりついたら(゚д゚) マズーなので。
238南極774号:2005/05/05(木) 00:15:38 ID:???
トースターなんて新品でも千円までで買えるがな
239南極774号:2005/05/05(木) 00:36:24 ID:???
オナホ用なら安物でも火力は十分。
漏れは1000円で買った電気コンロを使っているけど、まったく問題ないよ。
240南極774号:2005/05/05(木) 03:01:52 ID:???
東名メインの素材はどうやってもすぐに裂けてしまう…
油を入れたりジョブナ素材を混ぜてみても全然強度が上がらない。
なら捨てろていわれそうだけど、この感触が好きなんだよなぁ。
241南極774号:2005/05/05(木) 04:15:38 ID:???
東名のあのプリプリ感って独特で、材料として結構いい感じなんだよな…。脆いけど。
重量あたり単価の安い大型ホールで東名っぽい素材のものって誰か知らない?
材料として多めに買い込むには東名はちょっと高い(東名自体は安いホールに分類されるんだろうけど)。
242南極774号:2005/05/05(木) 04:57:00 ID:???
東名と同じ素材のホール自体見かけない
243南極774号:2005/05/05(木) 14:04:47 ID:qLjfMjq8
http://my.peps.jp/footballhour
大学生はるかが配信する無料エッチ動画200本以上
携帯からどうぞ
244ダイソー:2005/05/05(木) 14:20:54 ID:???
ども、ダイソーです。
最近引っ越しとかで新しい環境に振り回されてオナホ作ってません(泣
ようやく落ち着いてきたのでGW明けくらいからアフターファイブをオナホ作りに割こうかと思ってます(笑
ところが素材が足りなくなってきたので久々におもチャンでセクシャルヒップを購入したのですが、
何の気の迷いか一緒にプチソムまで注文しちゃいました・・・・・・
何かおもしろそうなんでプチソム用ホール制作やカスタマイズ何かもやろうと思ってます。
とりあえずはプチソム用型枠の研究でもしてみます。


「ソムなんかシラネ(・凵E)」
って人いるようでしたらカキコお願いします。
別スレに移りますんで。
245南極774号:2005/05/05(木) 15:07:13 ID:???
電動もここの範疇でいいんじゃない。
246美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/05(木) 17:06:37 ID:8IdEkX6X
☆ヽ(o_ _)oポテッ
247南極774号:2005/05/05(木) 20:09:36 ID:???
東名や挿しぬきみたいな柔らか素材で内径広めの大ヒダホール作るとすごいね。
めちゃくちゃ吸い付いてきて大ヒダが絡み付いてきて、フェラされてるみたいになった。
248南極774号:2005/05/05(木) 20:50:38 ID:???
ダイソーさんとうとうSOMに手を出しちまいましたか。
漏れは昔買った電動サイクルを改造して代用してますが・・・
しっくりくるのが出来たらレポよろしく。
249南極774号:2005/05/06(金) 00:03:10 ID:???
>>246
ダイジョブデツカ?
250桃色青年:2005/05/06(金) 23:08:59 ID:???
ちょい、最近オナホ知ってはまった20代前半
桃色青年だが
初心者はまずどうしたらいい?
あと、レンジでチンして爆発したりする?
なべ使うには抵抗があります

みんな、こんな駄目ポな俺に知恵と勇気を貸してくれ
251南極774号:2005/05/06(金) 23:17:22 ID:???
>>250
初心者がまずやるべき事はここの過去ログを読むこと。
そしてある程度の計画を立ててからここで質問するよろし。
252桃色青年:2005/05/06(金) 23:20:21 ID:???
>>251
一応読みました、このスレとまとめぐらいですが
レンジで煙発生したら大事だから怖くて出来ない
一番同居者にばれない過熱には何がいいのか……湯銭?
253南極774号:2005/05/06(金) 23:25:30 ID:???
ビーズ5玉入りホールを「東名+つぼみ」で作りました。(湯煎)
およその構造は「玉乱シリーズ」と同じですが、ユル系の非貫通タイプです。
吸い付きが良いうえ、雁首から尿道へギュルギュルとビーズによる刺激が最高です。

>>252  まずは湯煎での入門がお奨めです。
254南極774号:2005/05/06(金) 23:34:40 ID:???
>>252
湯煎法は煙が出ないけど、溶けるのに時間がかかるので素材を細切れにしておくべし。
お勧めなのは空き缶や金属コップを型に使って、芯棒を固定した状態で底の深い鍋かヤカンで湯煎する方法。
漏れがやった時は2時間くらいかかったが、素材によってかかる時間は異なる。
直火法だと30分もあれば作れるのでこちらの方が手軽。

注意点としてはオナホが出来上がっても完全に冷えるまで型から抜かないこと。
表面が固まっていても内部が40〜50℃程度であれば素材はまだ固まりきってないので、
ホールが型崩れしたりヒダがくっついたりして失敗することになる。
255南極774号:2005/05/07(土) 00:09:06 ID:???
>>254
thx!!
がんがってみる

直火もいってみたいんだけど
玉子焼き用?のやつでOKかな?
掃除するの大変とかありそうだけど
油敷けば平気?
256南極774号:2005/05/07(土) 00:18:31 ID:???
初心者仲間A`)人('A
俺レンジで行こうと思ってるんだけど
止めといた方がいい?

257南極774号:2005/05/07(土) 00:20:46 ID:???
>>255
直火で溶かすのなら100円ショップで売っているアルミ雪平鍋がおすすめ。
焦がさなければ冷えた後で素材が膜状に固まるのでそれを剥いでやれば簡単に掃除できる。
油は素材が吸収してしまうので敷いても効果は無い。
ただし、散々言われているが油を混ぜることで素材が溶けやすくなり、固まった後も素材が柔らかくなる効果がある。

とりあえず、初めては湯煎法かゆで法で作るのが無難。
直火でやる場合はとにかく換気をしっかりとして弱火でじっくり溶かさないと炎上することになる。
258南極774号:2005/05/07(土) 00:27:53 ID:???
>>255
玉子焼き用ってのはフライパンか?直火で溶かす時に深さのないものを使うと引火しやすくなるよ、多分。
多少は深さのある鍋でやったほうがいいと思う。
あと、蓋はかなり重要。煙の量が10分の1以下に抑えられる(無くすのは直火ではほぼ無理)。
259256:2005/05/07(土) 00:32:27 ID:???
湯で方?ってゆでるの?
260南極774号:2005/05/07(土) 01:06:44 ID:???
容器に入れてそれを煮る=湯煎
素材をそのまま熱湯に入れて煮る=ゆで
261 ◆mpQw6Mq42E :2005/05/07(土) 06:09:26 ID:???
陳は湯煎→電気ポット→レンジと自己流で開拓してきたからレンジをおすすめする。レンジできるプラスチックタッパーにオナホとボルト親を入れてオナホが餅譲になるまで珍汁。まずはやってみれ、話はそれからじゃ。
突き当たりに当たるのが気持ちいいから浅めにしてるぞ。普通に作ってスーパーボールを入れるのも鬼頭と尿道に刺激があって好きだな、突き当にいれてる香具氏いたらスーパーボールにかわるナニカをおせーて。
262南極774号:2005/05/07(土) 07:09:48 ID:???
>>257
おいおい直火ならガラス蓋付きなべだろ
ホームセンターで500円だ

100均の雪平鍋で命削るより500円で安全を買えよ
263南極774号:2005/05/07(土) 21:38:30 ID:???
何とか試行錯誤の末、東名の質感を損なわずに丈夫にできる混合素材が作れたよ。
しかし色々とやりすぎて再現できない罠
264南極774号:2005/05/07(土) 22:54:31 ID:???
>>262
いやいや入口の広いヤカンですよ
引火せず、安全で、溶かしたあと注ぐときに便利

今日はこんなん作りました
1.牛乳パックを東名と同じ高さにカット
2.その中に新品の東名を入れて、隙間に融解した素材を注ぐ
3.牛乳パックの太さの『東名・改』のできあがり
東名の脇腹の薄さをカバーしてみたんだけど、お、重い・・・

何も考えずに先代の東名やつぼみちゃんを溶かしてしまったが
桃穴3段の外殻みたいな強靭な素材で作ればよかったかもしれん
265南極774号:2005/05/07(土) 23:22:12 ID:???
>>264
そうだよ、固くて丈夫な素材でやれば良さそうなのに。
中の東名が裂け裂けになった頃が美味しそう。
266南極774号:2005/05/08(日) 00:18:17 ID:???
ふと思ったんだが
実減りでお目当ての長さに鋳造できないことが殆んどだろ?
多層構造で鋳造できないのかな?

例えば
両端に蓋がされていて円筒形の鋳型を用意する。
鋳型の高さは必要な高さで作り、
片側の蓋の中央には心棒を差込み溶剤を流し込む穴をあけておく。

鋳型に溶剤を流し込み横倒しにして回転させる。
回転させると円筒の壁に沿ってマカロニ状の層ができる。
これを何度も繰り返してバームクーヘンの応用で実を厚くしていく。
最後に心棒と同じくらいの穴にしてから、一気に穴を溶剤で埋めて心棒を差し込む。
溶剤が多少漏れ出すかもしれないが、そこは加減を考えて流し込む。

どうだろうか?
267南極774号:2005/05/08(日) 00:21:41 ID:???
固まった後に減った分を溶かして入れ直した方が早いよ。
あと、壺2の素材は身減りしにくいね。
268南極774号:2005/05/08(日) 00:52:59 ID:???
>>266
手間がかかりすぎる気がするんだが…。
身減りでベロベロになった分は切り捨てることを前提に作った方が楽だと思う。
型を長めに作って材料流し込み→放置の方が楽だし、材料溶かすのに費やす
時間も少なくてすむ(←直火派には重要)。
269南極774号:2005/05/08(日) 02:05:31 ID:NrllxtTr
age
270人の死 ◆QL3iHIgh2g :2005/05/08(日) 04:09:27 ID:???
ダビ募集中だよ
271南極774号:2005/05/08(日) 04:11:07 ID:???
参加
272不 死 う ず ら ◆666.2P.Dwg :2005/05/08(日) 04:11:14 ID:???
熊ん子売って下さい
273自転車 ◆AxzKWcA3Sw :2005/05/08(日) 04:12:21 ID:???
ダビって何ですか?
チンコかぶれたりしない?
274おんぷ ◆..xn.Onp.. :2005/05/08(日) 04:13:13 ID:???
参加させて下さい!がんばりますから!
275青リモコン ◆dpN8G8hTrY :2005/05/08(日) 04:13:42 ID:???
参加します!!
276おんぷ ◆..xn.Onp.. :2005/05/08(日) 04:15:09 ID:???
とりあえず、おきゅーとじゃだめですか?
277南極774号:2005/05/08(日) 04:30:54 ID:???
ダビってなに?いやまじで。
278自転車 ◆AxzKWcA3Sw :2005/05/08(日) 04:31:45 ID:???
画期的なオナニーを見つけました。
ちょっとお金かかるけどヘルス行けばいいんじゃないでしょうか?
279南極774号:2005/05/08(日) 21:10:01 ID:???
外出るのめんどいよ
280南極774号:2005/05/08(日) 23:11:36 ID:???
ある人の言葉。
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」




>>278は言った。
「オナニーじゃなくてヘルスに行けばいいじゃない」




とりあえず革命起こして良いですか?
281南極774号:2005/05/09(月) 03:01:10 ID:???
会話がいや
282南極774号:2005/05/09(月) 05:15:53 ID:???
東京名器物語を素材にした香具師はいるかい?
283南極774号:2005/05/09(月) 19:49:49 ID:???
このスレだけでも結構いるな。
漏れも東名の死骸がたまってきて再利用したのが自作のきっかけだし。
284ダイソー:2005/05/12(木) 01:46:26 ID:???
とりあえずSOM用の型枠が出来ました。
一時はアルミ溶接技術習得まで考えたのですが、
ホームセンターに通うこと3日、耐熱性アルミテープを発見!
スチールの細長いジュースの缶と合わせて何とか完成にこぎ着けました。
とりあえずは今までのワッシャ式でやってみました。
今冷却中なので使ってみて明日あたりには画像うp出来ると思います。
今日徹夜して明日体力が残っていればですが・・・・・・

ではまた。
285ダイソー:2005/05/12(木) 01:57:27 ID:???
それと今回から上で誰かが書いていたガラス蓋付きの鍋使ったんですが、これ最強です。
溶け具合がわかることはもちろん、発火の心配が無く、
注ぐときだけ換気扇全開にすればほとんど煙を吸いません。
ちょっとのお金を出すだけでかなり楽になりました。(ちなみに鍋は800円)
286南極774号:2005/05/12(木) 04:16:42 ID:???
アルミ溶接なんて個人じゃほぼ無理だぞ。ティグかマグの溶接器ってデカいし高い。
流し込むから無駄ができるし煙を吸うわけで、溶炉自体を型にすれば?直火でそのまま冷めてからとりだすだけ。缶にボルトを通し、耐熱硝子で蓋をする。完全に冷え固まったら取り出す。
287南極774号:2005/05/12(木) 20:42:09 ID:aHH2Pl4J
ふと疑問なのですが、溶かす時に出る煙はダイオキシンなのですか?
ダイオキシンだとしたら、作ったホールに残留しないのでしょうか。
粘膜から直採取で逝く予感が。
288南極774号:2005/05/12(木) 21:03:42 ID:???
>>287
蒸発した油
289南極774号:2005/05/12(木) 21:29:11 ID:aHH2Pl4J
>288
dクス
290南極774号:2005/05/12(木) 23:23:10 ID:???
修理のために再レンジ。
ひっ!飛騨が消えた。
291ダイソー@会社から:2005/05/13(金) 09:39:45 ID:???
>>287
すいません、溶接じゃないですね。半田付けです。
ホームセンターに1400度のバーナーであぶってくっつけるアルミ専用のが売っていました。
容器直火も前は考えたのですが、材料を混合したりするのに不便だったのや、
容器がすぐ駄目になること等から今の方式に変えました。

おととい製作したやつは穴が狭すぎ(ワッシャ径16&13mm)でした。
ヒダも小さすぎてすぐローション切れになりました。
昨日も穴の大きなやつ(ワッシャ径26&18mm)を作ったのですが、
おととい徹夜だったため体力の限界で作った後使わずに寝てしまいました。
今日帰ったら試してみて写真と共にレポ上げる予定です。

今後のプチソム改造構想としては、
・固定化。(使用角度も変えられるようにする)
・速度のスーパーロー&スーパーハイ&ランダムの追加。
(電圧の変化で変えられることは実験済み)
等を考えています。

ではまた夜にでも。
292ダイソー@会社から:2005/05/13(金) 12:20:40 ID:???
アンカー間違えてる・・・
>>291>>287>>286です。
293南極774号:2005/05/13(金) 18:08:57 ID:???
>>291
会社からはこんなとこに書き込まない方がいいぞ
鯖に接続ログと書き込み内容までバッチし残ってるだろうし
294南極774号:2005/05/13(金) 18:24:24 ID:???
会社公認
295南極774号:2005/05/13(金) 21:13:00 ID:???
なるほどオナホメーカーに勤めていると・・・
296南極774号:2005/05/13(金) 23:40:29 ID:???
ダイソー氏ならオナホメーカーに勤めていても不思議はないな。
26mmのワッシャを数枚重ねてヒダの稼動範囲を十分いとってやると絡みついてきてかなりいい。
大ヒダホールは挿しぬきとかの柔らか素材で作らないと駄目だな。
セクシャルヒップ素材にしてやったら感触は気持ちいいのだけど、終わった後で息子を見たらすりむけていた。
297南極774号:2005/05/13(金) 23:53:38 ID:???
某板よりこんなモノを見つけてきた。
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1115803820/
298南極774号:2005/05/14(土) 00:27:53 ID:???
オナホ鍋で溶かしてたら地震きてびびった

299南極774号:2005/05/14(土) 00:30:31 ID:???
溶けたオナホを被ってしまったら大変なことになるぞ。
300ダイソー:2005/05/14(土) 01:44:26 ID:???
おいらオナホメーカー社員ですか・・・・・・いや、そんな人生も有りですね(w
会社の回線はただのBフレッツをルーターにつないでいるだけなんで大丈夫だと思います。
それに休憩中でしたし。

さて、気を取り直して報告行きます。

とりあえずプチソムが届いたのが日曜日でした。
箱あけてまずホールの寸法計りました(w

新しい鍋です。ガラスの蓋が重いので煙が外に出ません。
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_6

プチソム用金型です。
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_7  金型上部
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_8  内側パーツ
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_9  外側&心棒
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_10 素材注入後
全部16mm&13mmワッシャ型の物です。

出来上がった物です。
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_10
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_10
301ダイソー:2005/05/14(土) 01:45:18 ID:???
うわ、すいません、途中で送信押しちゃいました。
まだ続きあります。
302南極774号:2005/05/14(土) 01:46:36 ID:???
わくわく
303ダイソー:2005/05/14(土) 02:01:57 ID:???
上の文章から続き

出来上がった物です。
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_11  型から外した物です。
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_12  お尻を切ってプチソム用の大きさに合わせます。
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_13  覚悟完了!w
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_14  16mm&13mmワッシャ型の内部構造とプチソムデフォホールの外見との比較です。
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_16  改良版26mm&18mmにワッシャ型の内部構造。奥部の外径も32mmから38mmに変更してあります。

かなり気持ちの良い物に仕上がりました。
型は出来たのであとは心棒を変えるだけで色々作れそうです。
ホールの方はとりあえずこれで一段落と言うことにして、速度可変装置の方の構想でも練ってみようと思います。
上でも書いたとおり電圧でコンスタントに速度が変化するみたいです。<もうちょっとICとか使って複雑な物と思って他のですが・・・・
ちなみにデフォのACアダプターは8.5V出力されてました。<表示は6V
さらに家にあるACアダプターにつないだところ、おなじ8.5Vでもパワーに差が出ました。
おそらく波形か供給されている電流量に違いがあるのではないかと思います。
とりあえず明日からは回路図とPIC用のプログラム書いてみようと思います。
来週から仕事忙しくなりそうなんで次のうpは相当後になりそうですが納得いく物が出来たらまたカキコします。
304南極774号:2005/05/14(土) 04:20:49 ID:???
期待してまつ
305南極774号:2005/05/14(土) 06:36:55 ID:???
140エマニエル
306南極774号:2005/05/14(土) 09:10:49 ID:k6K1PuXA
自作セットを売り出したら売れるかな。
で、名前も焼けるようにする。
オナホールの表面に、「優奈」とか入れる・・
さすがに、引くか・・
307南極774号:2005/05/14(土) 09:12:09 ID:k6K1PuXA
写真(証明社員サイズ)を、防水加工してオナホールに焼けるようにする。
危ないな・・・
308南極774号:2005/05/14(土) 10:01:12 ID:???
品そのものでも売れると思う
KIYOの高いホールのコピー商品あたりが狙い目
309南極774号:2005/05/14(土) 12:51:53 ID:???
自作ホールで市販品より良いのができるとこれだったら売れるなと思うことがよくある。
フェラに近い感触のホールとか、東名とほとんど同じ使用感でも壊れないホールとか。
310南極774号:2005/05/14(土) 13:13:50 ID:???
ダイソータンレポ乙。
311南極774号:2005/05/14(土) 18:51:51 ID:???
>>303
たいへん勉強になりました。m(__)m
312南極774号:2005/05/14(土) 19:20:40 ID:???
家に帰るといいにおいがした。
今日の晩飯は何だろうと思って台所を覗くと、
この前ホール溶かしてどうせ誰も使わないだろうと思ってロクに洗わず放置した鍋で、
親父の手によって肉じゃがが誕生しつつあった。

(((((;゚Д゚)))))

やっぱりそ知らぬ顔で食わないとダメなんだろうか or2
313南極774号:2005/05/14(土) 21:56:16 ID:???
表面についた材料クズついて言及しないのは
パパも一流の職人だから。
314南極774号:2005/05/14(土) 21:58:24 ID:???
電動ホールスレからきますた。

>>303
凄いね。これで電動部分を自作できれば、業者も真っ青じゃのう。
315南極774号:2005/05/14(土) 23:20:34 ID:???
>>309
> 東名とほとんど同じ使用感でも壊れないホール
確かに
東名と同等以下の値段だったら俺も買うよ
316南極774号:2005/05/14(土) 23:42:29 ID:???
>>315
東名を何度でも復元できるホール型枠 \10,000 でわ?
317南極774号:2005/05/14(土) 23:45:15 ID:???
>>312
(夕方、台所)
「さてヒロシ(仮名・息子=312)に晩飯でも作るか」
無造作に置かれた鍋を手に取る
「ん?」と怪訝そうな顔で鍋の中をのぞき込む
鍋の底からピンク色の膜のようなものを引きはがす
「ヒロシのヤツ、また作ったな」
「俺の頃はこんにゃくだったな」遠い目
ふと我に返り「そうだ、こんにゃくがあったな」
冷蔵庫からこんにゃくを取り出し見つめたまましばしの沈黙
また我に返って「そういえば、牛肉、じゃがいも、それにタマネギもあったな」
「よし、今夜は肉じゃがだ」
鍋を洗う後ろ姿(ズームアウト・音楽挿入)
318南極774号:2005/05/14(土) 23:47:25 ID:???
>>312
ってなわけで鍋はちゃんと洗ったから心配すんな


こんにゃくは(ry
319南極774号:2005/05/15(日) 02:18:43 ID:???
>>しばしの沈黙  我に返って

沈黙から我に返る間にこんにゃく使ってる悪寒
320南極774号:2005/05/15(日) 13:52:48 ID:???
オナホ用の鍋はちゃんと自分の部屋で保管しましょうという話
321南極774号:2005/05/15(日) 16:36:23 ID:???
とても良いお話でしたね
322南極774号:2005/05/15(日) 18:45:11 ID:???
タメになるイイ話だ
323南極774号:2005/05/16(月) 04:08:54 ID:???
ダイソー氏レポート乙!
ホール素材は何使ってるの?

それと、
>http://img.0bbs.jp/u/hole/0_8  内側パーツ
これの作り方といい、細部仕上げといい、半端じゃない作りこみだな。
アルミテープか何かで作ってるのかな?
オレも10個近く自作したがここまで綺麗に金型作れたことないよ。
初めの頃は金型に手抜きして溶かしたシリコンが漏れたりして泣いたもんだ。

しかしこりゃオナホ業者と疑われるのもわかるような気がするw
324南極774号:2005/05/16(月) 09:54:50 ID:???
   破邪剣聖 百花繚ry…貧乏サラリーマン!
   \____________ ___/
                    )ノ
           ∧_∧
           (  ・∀)  ∧∧ <ごぇふっ! 
          c(   三三と)ω゚;) 
          / /| |  (x  ) ← 横山智佐
         (__) (_)  U U
325南極774号:2005/05/16(月) 22:29:09 ID:???
トロの日記で新ヘッドが出てるね。
欧ヘッドは口でかくね?
326ダイソー@お昼休み:2005/05/17(火) 12:42:12 ID:???
ども、今週に入ってからやはり忙しくなったダイソーです。
まあ、昼休みがある分幸せなほうなんでしょうけど・・・・・

>>314
逆に言うと電動部が作れないからプチソム買っちゃったわけでして・・・・
昔アクリル板とハイパーギアボックスで挑戦したのですが見事に大破しました。
やっぱりプラを型枠で自在に成型できる業者さんにはかなわんです。

>>323
素材はお財布にやさしいセクシャルヒップです。
というよりも最近これ以外の市販のオナホを買わなくなった自分がここに・・・・・・
硬いという意見が多いようですが油も入れてますし私にはちょうどいいようです。
型枠の素材は0.3mmのアルミ板と耐熱アルミテープ、後は空き缶です。
写真を見てもらえばわかると思うのですが、
アルミ板で作った型を空き缶に押し込む形にすることでネジをはずせば缶からスポッと抜けます。
プチソム装着用の溝は3mm幅に切ったアルミ板を内側に何重にもまきつけて作りました。
(ここの強度が弱くて型の方が毎回壊れます。改善の余地ありです。)
実際のところアルミ缶の内径は52mm、プチソム用のボールの外形58mm(だったと思います)なので少々小さいのですが、
入り口をデフォのホールよりも狭く作ることにより、中に息子が入ることによって広げられ密着する仕組みです。

速度調整機はまだですが着々とアイディアは出てきています。
唯一、固定器のアイディアだけまだ雲をつかむ状況です・・・・・・・・
ではまた。
327南極774号:2005/05/17(火) 15:57:53 ID:???
>>324
破邪剣征が正しいと突っ込んでみる
328南極774号:2005/05/18(水) 15:53:17 ID:???
俺もこのスレ読んで湯銭式で作ってみたよ。型は500ml空き缶。心棒は長螺子。
ワッシャも使おうか迷ったが、どんなのが気持ちいいか分らんから断念。
湯銭式は型に注ぐ時に技術がいるらしい。そこで俺は、切った素材を最初から型に入れ
それを鍋で直接湯銭した。縦長めの鍋があってよかったよかった。
大量の水を使うので、沸騰させるのにとても時間がかかった。
缶が倒れないように鍋に菜箸で缶を固定。缶の2/3ぐらいしか浸からないが気にしない。
そして素材が溶けたら菜箸でそっとかき混ぜる。そして缶に長螺子を固定して待つ。
冷えたら缶から外して完成。型に入れるときの技術が要らないしお手軽!

使ったのが長螺子のみなので構造がイマイチで普通のホールになってしまったが
ホールとしての出来栄えはきちんと出来ていた。
素材がそう古くないHRSQだったので油を入れなくても普通だったが
入れるともっと良くなるのだろうか。この方法だと油を入れるのは難しそうだ。
329南極774号:2005/05/19(木) 00:09:55 ID:???
湯煎は手軽だが、複数の素材をしっかりと混ぜたいときなんかは使えないからな
油は溶けた状態のときに垂らしてかき混ぜるべし
330南極774号:2005/05/19(木) 00:56:56 ID:???
浅草ギ研で義体用シリコンの取り扱いが始まっていた。
「硬化後の伸縮率700%、硬さShoreA換算0以下(スポンジなみ)で
非常にやわらかく伸びが良い。」
ということなので素材として使えないかな?
331南極774号:2005/05/19(木) 01:06:29 ID:???
なんだかこのスレ見てると(´・ω・) オイシソス
332南極774号:2005/05/19(木) 02:08:20 ID:???
オイシスのパン
333南極774号:2005/05/19(木) 13:44:31 ID:???
うへ、こんなスレがあったのか・・・

ところで、材料はラテックスじゃダメなの?
乾燥するとゴムになる液体状のラテックス(液体時は水溶性)売ってたけど。
334南極774号:2005/05/19(木) 23:40:23 ID:???
>>333
ラテックスはゴム臭がひどいらしいが
335南極774号:2005/05/20(金) 00:00:31 ID:???
親が奇襲で帰ってきてオナホール作ってるところ見られた・・・
親「何やってんの・・・」
俺「マウスパット作ってんの」「光学式は普通のじゃ反応しないし買うと高いから」
親「ふーん・・・」


幸い、どう見てもマウスパットとかの量じゃない事は気がつかなかった。
それとも、真実を知りつつも気まずさからあえて騙されてくれたのか・・・。
溶けているからオナホールの原形は留めていないが、なんとも形容しがたいピンク色・・・
336南極774号:2005/05/20(金) 00:05:09 ID:???
壺Uみたくローション溜り作りたいんだがどうしたものか
型に鉄かなんか製のもの着けて作ると取れなくなりそうだし
氷みたいのだと固まる前に溶けそうだし
337南極774号:2005/05/20(金) 00:13:18 ID:???
>>335
意外とマウスパッド作れそうなきがす。
338南極774号:2005/05/20(金) 00:29:51 ID:???
>>336
長ネジ+ナット+ワッシャ
339南極774号:2005/05/20(金) 00:31:58 ID:???
>>334 そうだっけ。まぁ、ゴムそのものだしね。
俺が昔使った時のは、液体時のアンモニア臭がきつい印象ばっかり残ってて、
ゴム化後は覚えてないや。オナホが目的じゃなかったしな(笑)
 ひょっとしたら、まだ残ってるかもなアレ。探して見るか。
340南極774号:2005/05/20(金) 00:34:01 ID:???
ラテックスにチンコ突っ込んだらチンコが裂けないか?
341南極774号:2005/05/20(金) 00:56:21 ID:???
>>337
やっぱりローション使うのか?
342南極774号:2005/05/20(金) 01:25:31 ID:???
金魚運動器購入。さてオナホを取り付けて、ぐぃんぐぃんぐぃん・・・はぅあぁぁ・うっ!
343南極774号:2005/05/20(金) 11:29:32 ID:???
オナホ作成前にnewセクシャルを使ってみたらなんと使いにくいこと
大型で一倍に安いだけのことはある
さすが自作の材料用に売られるだけあるよな
しかし材料用なのに生意気に毛がついてたからむしりとってやった
つーか、臭い…
保存は常に箱に入れないと部屋の中がセクシャル臭でいっぱいになる
作成したやつも臭いし、さすがに材料の臭い消しとかはできないよな…
344南極774号:2005/05/20(金) 19:27:20 ID:???
今、何気なくこざるを見てたんだが、
これのワインディングって、コルゲートチューブで作ってるような気がする

誰か心棒をコルゲートチューブでやった人って居たっけ?

既出ならスマン
345南極774号:2005/05/20(金) 19:32:42 ID:???
>>335
マウスパット1枚作って安心させてやれ・・・
346南極774号:2005/05/20(金) 20:16:54 ID:???
マウスパッドとしての肌触りは良いだろうな。
問題は粘着性があって、ゴミがくっつきまくる所だな。
347南極774号:2005/05/20(金) 20:18:47 ID:???
漏れは見つかったときは耐震マットを作っていると言い訳している。
しかし円筒形で穴の開いた物体を耐震マットと信じてもらえているかは疑問だ。
348南極774号:2005/05/20(金) 20:50:52 ID:???
>>343
同意。ガバマンの上に穴の位置が合わないから使い辛い事この上ない。
使う分だけ切り落としながら尻をなでまわすのにはいい感じ。
349南極774号:2005/05/20(金) 21:38:50 ID:???
螺子一本で作ったが、なんつーか「オナホ」じゃなくて
「精液搾り機」だった。ある意味オナニーに使う時間が短縮できて便利なんだが。
魔道具だ。
350南極774号:2005/05/20(金) 21:43:17 ID:???
>>349
今度はオナホ作りにハマって空いた時間でオナホを作るようになれば一人前
351南極774号:2005/05/21(土) 04:10:23 ID:???
このスレ住人に聞きたいんだけど、ホール使ったオナニー1回にどのくらい時間かけてる?
できれば使い方(体位とか)も教えてほしい。
俺は仰向けで手に持ってとか、布団とかに固定して正常位風にとかで30分〜1時間くらいだけど。
352南極774号:2005/05/21(土) 11:14:14 ID:???
漏れは大体3時間以上だな
半日とか1日とかもあるな
↓みたいに
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1095091402/
353南極774号:2005/05/21(土) 11:28:32 ID:???
>>351
そういう質問は総合スレのほうがよくないか?
354南極774号:2005/05/21(土) 14:04:42 ID:???
>352
俺もそうなんだけど、バキュームが強いホールでやってたら、
なんかチンコに悪そうなので、最近は貫通式を作ってやってる。
355南極774号:2005/05/21(土) 15:02:58 ID:???
とうとう被害者が出たもよう・・・
オマエ等も気をつけろ

社会的にはプラモ製作らしいがおそらくこのスレの誰かだろ・・・


【社会】プラモデル作っていた男性、火災で死亡…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116650588/
356南極774号:2005/05/21(土) 15:12:41 ID:???
53歳で自作オナホかよ
換気せずにラッカー塗料使っていて、タバコを一服したら発火したってところだろ。
357南極774号:2005/05/21(土) 15:51:08 ID:???
金魚運動器でオートピストンはいいが、ストロークがちと短いしうるさいな、あとデカい。2001年製だったんだが最近のはどうなんだろう。複雑な動きとかしてくれるんだろうか?
358南極774号:2005/05/21(土) 16:41:36 ID:???
模型製作者は常に中毒死と背中合わせだ
359南極774号:2005/05/21(土) 17:05:26 ID:???
シコチン中毒
360南極774号:2005/05/21(土) 18:42:14 ID:???
>>349
たしかに
つぼみちゃんとほぼ同径のm16で作った
いかされてるってかんじだな
ちなみにM16A1 TSUBOMIと名づけてみた
どうでもいいか
361南極774号:2005/05/21(土) 19:10:31 ID:???
>>360
なんか歴長い風俗嬢が、仕事数こなす為に客をとっととイカせる時の
超絶バキュームフェラってとこだな。

俺は「魔道具:精液搾り」と名づけた。
362南極774号:2005/05/21(土) 23:27:36 ID:C1I08fJR
自作ホールを電動化する方法:ガスブローバックでフルオートで撃てる拳銃を
買ってきてばらしてオナホ装着。恐ろしい速度でピストンできるはず・・・
間違ってBB弾装填してたりガス漏れしたりしたら大人しく病院へ。。orz
363南極774号:2005/05/22(日) 00:00:16 ID:Y88OVXhF
http://hp11.0zero.jp/164/lovebenki/
スカトロ好きはキテクダサイ(´・ω・`)
364南極774号:2005/05/22(日) 11:54:22 ID:???
>>362
電動系の極意は

できるだけ遅く、パワーのあるピストンだと思われ。早いのはイラネ ('A`)
365南極774号:2005/05/22(日) 15:08:00 ID:???
366南極774号:2005/05/22(日) 15:36:48 ID:???
4センチスライド。金魚品
http://3gp.updoga.com/sejcfq/
367南極774号:2005/05/22(日) 16:26:56 ID:???
時代は電動に移ってしまったのか…
女性用のがこけしから電動バイブになったように
自分では動けないオナホもだんだんと時代遅れになっていくのか…
寂しいのう…
368南極774号:2005/05/22(日) 18:20:02 ID:???
仕方ないよ
セックスを覚える前にオナニーに慣れすぎて
手は動いても腰が動かない
それこそまさに「ジジィのファックのほうが気合入ってるぞ」状態な訳で
369南極774号:2005/05/22(日) 18:35:06 ID:???
今から初めて作るけどアドバイスあります?
あと柔らかさをだすための油って、ローションのこと?それとも食用油のこと?
370南極774号:2005/05/22(日) 18:37:15 ID:yrvp9y0X
食用かアロマが良いでしょ。工業用は体にやさすくない
371南極774号:2005/05/22(日) 18:51:37 ID:???
>>368
>>手は動いても腰が動かない
漏れ、この一言に共感した。
372368:2005/05/22(日) 19:02:42 ID:???
だけどさ 女の子は抱きたいんだ
逝けなくてもいいから

だから空気嫁と添い寝。逝けなくてもなじったりしないから。癒されるよ。
373369:2005/05/22(日) 21:03:51 ID:???
作ってみた、思いのほか煙がすごいな
一回目から成功するはずないだろうと思っていたら案の定失敗
溶かしてすぐ型に入れたら、なぜか急に膨張して入れた量の7割くらいしか型に残らず・・・
1作目固まったら中の具合調べて、再生成だな
374南極774号:2005/05/22(日) 21:15:28 ID:???
>>373
油を入れるとその分増量できるよ。そして素材は柔らかくなる。
あと鍋は蓋をしておけば煙は少なくなる。中の見えるガラス蓋だとよりよし。
加熱は弱火か中火でじっくりと。強火でやると煙がすごい上に発火しやすくなる。
375369:2005/05/22(日) 22:20:39 ID:???
二回目終了、今回は多分成功。
水張ったバケツで一気に冷やしたら膨張が起こらなかった。
はっきりしたことは言えないけど一気に冷やした方が膨張が起こらないのかもシレン
376南極774号:2005/05/22(日) 23:18:42 ID:???
>>370
そうか!
アロマだ!
アロマをいれれば、あのセクシャルヒップ臭が消える…のか…?
377南極774号:2005/05/22(日) 23:42:51 ID:???
臭いが混ざったりしてな
378南極774号:2005/05/23(月) 00:51:01 ID:???
ああ、たしかに混ざっちゃいようだ…
だめじゃん…
379369:2005/05/23(月) 01:23:32 ID:???
油多く入れすぎた+直径1cmの長螺子心棒にしたのに使用後穴の直径が2cmなったので、失敗。
明日にでもリベンジだ。・・・てか、もう完全に作るのにはまっとるがな

>>376
ぱっと思いつく手に入る香料は
 ・アロマオイル
 ・バニラエッセンス
 ・香水
位かな、てかあの臭い(うちはセクシャルヒップ臭じゃないけど)はホント何とかしたいな
380南極774号:2005/05/23(月) 01:27:26 ID:???
油ってオナホによって違うとは思うけど、だいたい100gにつきどのくらい入れればいいの?
あと、直火って鍋に入れて直接火にかけるんですよね?
焦げ付いたりしないんですか? 油とかひいた方がいい?
381南極774号:2005/05/23(月) 08:39:11 ID:???
アロマ企画のガイドライン思い出した
382南極774号:2005/05/23(月) 09:34:26 ID:FiNSIz+r
383380:2005/05/23(月) 17:06:23 ID:???
過去ログ見直したら載ってた。
すまんです。
384南極774号:2005/05/23(月) 18:09:46 ID:???
ダイソー氏を真似て型作ってみた
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_17
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_18
http://img.0bbs.jp/u/hole/0_19

臭い対策で香水はだめっぽい
型に入れる前に30回ほどポンプしてかけてみたが
まったく変わらなかった
アロマみたいに油で香りがきついものがいいかもね
アロマ高いけど…
オリーブオイルやゴマ油はどうだろ?
385南極774号:2005/05/23(月) 20:54:25 ID:???
>>384
熱すると匂いが分解するものが結構あるので、香料系は
事前に少量火で炙って、消えるまで匂いが消えないことの確認が必要。
因みに化粧品系やリンスは焦げて異物になり、異臭もする。
オリーブオイルやごま油か…
入れ過ぎると完成品から香ばしい「料理臭」が、使う度に部屋中に拡がる。
前の匂いは消えるけど、結構辛いぞ。

漏れは既に…
ごま油の匂いを嗅ぐと
周りに人の気配がないか緊張する癖がついてるよ_FTO
386南極774号:2005/05/23(月) 21:10:40 ID:???
臭いは何回か再錬成をやっていれば消えるよ
387南極774号:2005/05/23(月) 23:40:04 ID:???
型に塗っといたらどうだろう?
紙筒にして染み込ませておくとか。
出来上がってからジップロックに入れて振り掛けて放置するとか。
388384:2005/05/23(月) 23:50:58 ID:???
料理臭もまたきついな
386がいうように再錬成すれば臭いは少なくなっていきそうだな
さっき錬成二回目のやつと一回目のやつとを比べてみると
二回目のほうは臭いがあまりしなくなっていた
同じ素材なのにだいぶ違ってた
色もピンクから肌色っぽくなってたし、なんか優しさが少し加わっているようだったよ
389南極774号:2005/05/24(火) 00:12:02 ID:???
肉減対策なんだが鋳型に流し込んだ後鋳型の注ぎ口を完全密閉すると、
型内の圧力が低くなるので凹まないと思うがどうだろう?
(材料が冷めて固まり凹みだしても空気が流入しない為、
凹みだすと気圧が下がり、材料の形状は、膨張時のままでほぼ保たれる?)
390南極774号:2005/05/24(火) 00:40:45 ID:???
でもそれだとどうやって完全に密閉するか問題だよな

一回目である程度注いでからしばらくおいて肉減りをさせてから
二回目ですべて注いで肉減りを最小限にとどめるのが無難じゃないか?
391南極774号:2005/05/24(火) 01:43:12 ID:???
一回目も二回目も臭い変わらなかった気がするんだが
今洗剤入れた水に一日漬けてるんだがだいぶ臭いが薄くなる気がする
てか、あの臭いは危なそうな気がして生で突っ込みにくい。かといってゴム持ってないから結局生で突っ込むんだが

100均のアロマセラピー用のオイル使うとどうなるかな?今日試してみるか
ちょうど流し込みの容器にプラスティックの配水管(直径4cm)買ったからそれの実験もかねて
392南極774号:2005/05/24(火) 06:29:25 ID:???
>>391
先人の実験結果によると
あまり変化は無かった。しかし大量に入れればどうなるかわからない。
らしい。
393391:2005/05/24(火) 19:26:25 ID:???
加熱中にファブリーズを入れたら爆発した!
繰り返す、加熱中にファブリーズを入れたら爆発した!
衛生兵!衛生兵はいないか!
394南極774号:2005/05/24(火) 20:23:48 ID:???
>>393
ハゲワラ
だいじょうぶかw
395南極774号:2005/05/24(火) 20:24:02 ID:???
少量で中火以上で煮ると燃えますた
燃える前兆に煙がものすごく出た
ガラス蓋で中が見えないくらいに…
396南極774号:2005/05/24(火) 21:19:59 ID:???
発火は直火派は誰でも一度は通る道


かもしれない
397南極774号:2005/05/24(火) 21:57:50 ID:???
つーか、弱火でも素材の量によっては燃えるよ
昨日弱火・量少なめで煮てたら一瞬火柱が上がった
みんな気をつけれ
398南極774号:2005/05/24(火) 22:37:49 ID:???
火柱は見た事ないなぁ
ホワホワ燃えてるだけだった
399南極774号:2005/05/24(火) 22:52:14 ID:???
は〜じめチョロチョロ中パッパ♪
400南極774号:2005/05/24(火) 23:20:34 ID:???
煙が出ても蓋とるな♪
401南極774号:2005/05/24(火) 23:21:12 ID:???
ここでハーブをお好みにより追加
402南極774号:2005/05/24(火) 23:42:56 ID:???
>>400
蓋って意外と重要だよな
煙対策にはもちろん、火が出てても
蓋するだけで一時的に火を弱めることができるしな
403393:2005/05/25(水) 00:40:31 ID:???
揚げ物してる最中鍋に水入れたような感じになった
ただし飛び散るのが油じゃなくて解けたオナホだが・・・
そこらじゅうにぐにょぐにょしたツブツブがぁ〜!
しかも臭い消えてないしorz
ただ、完成品をファブリーズもどきで洗ったら臭いがかなり無くなった!

あと、流石に三回目となると結構良いものができるな・・・1回で裂けたが。
やっぱり直径4cm・穴直径8mmだと裂けやすくなるか。

材料も無くなったんでしばらくは自作はお預けだな
404南極774号:2005/05/25(水) 19:40:30 ID:???
俺は気泡を消す為に2秒間だけ発火させた。
燃えた部分を取り除くのが若干大変
405南極774号:2005/05/25(水) 20:13:27 ID:???
ビールの350ml缶で直火に挑戦。
ただいま冷却中・・・

外側の塗装?パッケージ?が割れてきた。
アルミが膨張してる?
なんか危険なことをしてる気がする。
406南極774号:2005/05/25(水) 21:10:55 ID:???
>>405
俺は容器を紙とCD-Rと布テープで作ったけど、溶けた材料注いだ瞬間から紙を止めていた
布テープにぶつぶつが出てきて(熱でノリ部分が変化した?)、ちょっとビビった。
冷めた後に見たらCD-Rも割れてたし、結構高温のものを扱ってるんだなあと改めて実感したよ。
407405:2005/05/26(木) 00:01:01 ID:???
冷めてくると痩せるのはココ読んで知ってたけど、ここまで痩せるとは・・・
鬼頭攻めホールになってしまったけど、ソコソコな物が出来ました。

>>406
CD割れちゃうんだ!
ホント、気を付けないと危ないよね。
408南極774号:2005/05/26(木) 21:38:31 ID:???
最近作るの飽きてきた
螺子のバリエーションひととおりやったけど
なんかどれも一緒みたいな…
ほぼ毎日のようにやってるせいかな…
オナ禁するか、新たな軸を探しにいくか…
409405:2005/05/26(木) 22:34:47 ID:???
今日は缶を500mlにして材料増やして湯せんで作ってみた。
煙りが出ないのはいいけど時間がかかりすぎますね。

鍋で湯を湧かす
芯を仕込んだアルミ缶を鍋に入れ、その中に材料を放り込む
溶けてきたら材料足して蓋して・・・
湯が無くなったら水足して・・・

引火することはなさそうだから安全かな。

今度は電子レンジにチャレンジしたいけどレンジ持ってない・・・
410南極774号:2005/05/26(木) 22:46:04 ID:???
>>408
ワッシャ+針金でワインディングホールとかやってみれば?
411南極774号:2005/05/26(木) 23:16:16 ID:???
M14の長螺子が見つからない
412南極774号:2005/05/26(木) 23:17:21 ID:???
>>410
そうだな
針金でいってみるか
情報ありがd
413南極774号:2005/05/27(金) 01:24:27 ID:???
やっぱそろそろ新心棒の開拓が必要だよな・・・・・・・
414南極774号:2005/05/27(金) 05:05:36 ID:???
半田で処女膜機能でもつけるか・・・
415南極774号:2005/05/27(金) 14:10:27 ID:???
心棒を製鉄するんじゃよ

別にプラスチックで作ってもいいけど
416南極774号:2005/05/27(金) 14:30:20 ID:???
プラスチックって溶けないの?
417南極774号:2005/05/27(金) 14:36:29 ID:MJUe3CVP
プラやポリエステルは溶けるからマジやめとけ。
溶かして泣いたことのある俺からのアドバイスだw
418南極774号:2005/05/27(金) 20:12:47 ID:???
419南極774号:2005/05/27(金) 23:12:59 ID:???
エストラーマ製のホールが安く手に入ったことだし、明日久しぶりに作るか。
420南極774号:2005/05/27(金) 23:32:41 ID:EEEZj1UR
コイルに電流流すとあったかくなるじゃん
それを利用して直火とも湯せんとも違う第3の生成法ができんかな?
421南極774号:2005/05/27(金) 23:40:47 ID:???
>>420
それは電気コンロを使うのと同じ事だな。結局直火と同じになる。
422南極774号:2005/05/27(金) 23:41:43 ID:???
エラストマも再成型できるの?
423南極774号:2005/05/27(金) 23:54:56 ID:???
1回だけな
424南極774号:2005/05/28(土) 10:52:59 ID:???
>>418で大型ホールの鋳型も作れるだろうか?
425南極774号:2005/05/28(土) 10:59:11 ID:???
模型用のエポキシパテって芯棒に使えないかな?
426南極774号:2005/05/28(土) 17:14:56 ID:???
>>425
完成芯棒にニスを塗れば使える。熱にも強いし。
難点は芯焼きができないので完成品の飛騨が今一つきれいに出ないのと、
意外に複雑な加工が難しいこと。
>>424
石膏じゃだめなのか?
きっちり乾燥させてニスを2,3回重ね塗りすれば20回使っても大丈夫。
因みに小型の生まんクラスの鋳型を作るには石膏で4kgは必要だから、
オーブン焼き処理必須で\500/400gは高すぎる。
427南極774号:2005/05/28(土) 19:37:25 ID:???
このままでは本当にオナホール職人が出来てしまう。
そのうち艶やかな黒髪をイメージした漆塗りのオナホとか作り出しそうだ。
428南極774号:2005/05/28(土) 19:43:26 ID:???
オナホール職人の朝は早いスレを思い出してしまった
429 :2005/05/28(土) 19:58:27 ID:0+n8F6fj
http://www.geocities.jp/nakao_1959_july_26/03.htm
3.ニャムニャム
少女売春は危険なので置屋の内部にロリを隠すのが普通である。外出できないのはかわいそうだと。少しすると二人の少女が現れた。
キュン♪マジで可愛い。。。しかも小さい。スワイパーならまだしも、プノンペンの街中でこんな商品があるなんて。。。
今までなら、ロリは小さいだけで可愛い子はなかなか見つけるのが難しかった。私は言葉を失った。あぁ〜、持って帰りたいよぉ。お人形さんみたいだぁ。
少女は純粋なまなざしでこちらを見ている。う〜ん、そういえば昨日の事前調査では「巻き毛の少女」は本番可能で、もう一人の可愛い少女はニャムニャム(舐)だけで本番がないらしい。
ママさんは二人ともニャムニャムだけだと言っている。
私は悩んだ。それほどLevelが高いのである。そうこうしているうちに、私が2人を気に入ってないとでも思ったのか2人は退散して、他のロリが
出現してきた。この小さな置屋には内部に何人のロリを隠しているのか?
そんな疑問はどうでもいい。私は先程の二人を呼び戻した。"巻き毛"に差し込むか、それとも少女に舐めてもらうかである。
私は、基本的にChallengerである。チャンピオンで防衛なんて、絶対できないと思う。そうそう、ニャムニャム少女に差し込めるかにtryしてみることにした。
値段は、$10だったと思う。 窓のない木造の古びた部屋に入った。ニャムニャム少女はあっさりと洋服を脱いだ。う〜む、やっぱり服を脱がすのも楽しみの一つだと思う。
しかし、そこまで要求するのは酷であるだろう。彼女は思っていたより胸があった。手でおさまらないほどのちょうどいい大きさである。
さすがに張りがある。私はニャムニャム少女を抱きしめてみた。そうすると少女も私を抱きしめてくれる。えっ、なんかすごく性格のよさが私に伝わってくる。
私は少女にニャムニャムを求めた。そうすると少女はとても優しく私のあそこを「舐」してくれる。私はその心地よさに脱力気味であった。
ふと気付くともう15分以上は「舐」ていた。このソフト・タッチの「舐」は素晴らしい。でも、そうなのだ。それがニャムニャム少女の宿命である。ニャムニャム少女からの解放である。
まずは、こわばった両足をリラックスさせることから始まる。 http://www.geocities.jp/nakao_1959_july_26/air_rock.swf
430南極774号:2005/05/29(日) 00:59:17 ID:???
>>426
石膏で4kgの型は遠慮したいな・・・重たすぎ
ってか石膏で型作る場合だと砂型と同じ方法とらないと駄目だし
粘土や陶土みたいに自由に型自体を成型できないからデメリットもでかいな・・・


>>427
そしてチンコがかぶれるw
431南極774号:2005/05/29(日) 18:35:33 ID:???
大型ホールの型作りならFRPしか考えられない
432南極774号:2005/05/29(日) 20:05:29 ID:???
自作オナホと関係ないが、ローションがわりにベビーパウダー使ってみた。
オナホの内部を乾燥させてパウダーをまんべんなく入れる。
サラサラになって摩擦は少ない。息子もサラサラにして挿入。
いつもより摩擦が強いんだけどスムーズに動いていい感じ。
ローションが出たのでそのまま二回戦突入。
433南極774号:2005/05/29(日) 22:16:41 ID:???
>>432
さっそくやってみよう
434433:2005/05/29(日) 22:54:45 ID:???
摩擦が強すぎて入れるのが精一杯だった
そのままローションいれてやったら後始末が大変だった
432のティムポは化け物か!?
435南極774号:2005/05/29(日) 23:39:20 ID:???
ホールのつくりによるんじゃね?
436南極774号:2005/05/30(月) 00:33:08 ID:???
先日、初めてオナホールを買って、いずれは自作せん!と思っているんだが、
直火法って、例えば魚を焼く時に使う金網(金網の下に魚を焼くとき出る油が
火に落ちない様に箱がついているヤツ)だとか、金属製の箱の底を切って、枠
にして、その上に普通の金網を乗せたヤツだとかに、鍋を置いて加熱すれば
遠火になって、やり易いんじゃなかろうか?
437南極774号:2005/05/30(月) 02:01:28 ID:???
漏れにはサラサラ合いそうだ。やってみよ。
誕生日に彼女に貰ったシルクのトランクス履いたら、サラサラすぎて歩くだけで
ティムポビソビソだったからなぁ。
438南極774号:2005/05/30(月) 13:32:31 ID:???
>>435
ゲルトモでやってみたんだがだめだった
勃起したときのティムポの直径と同じくらいのものじゃないとだめっぽい

>>436
普通にとろ火にしてやればいい
とりあえず、直火なら専用の雪平鍋とガラス蓋を用意しないとな
あと型も
439南極774号:2005/05/30(月) 22:52:01 ID:???
そーいや、今使ってるマウスパッドシリコンだ
…これを溶かすか…
440南極774号:2005/05/30(月) 23:00:29 ID:???
にのうで素材ってみみたぶ素材と同じエスとラマなのかな?
もしそうなら極生本番シリーズで安く素材が手に入るんだけど。
441南極774号:2005/05/31(火) 04:48:16 ID:K2TGyhIr
圧力釜で蒸すとかはどう?
直火じゃないから煙出なさそうだし100度超えるから早く溶けそうだし。
442南極774号:2005/05/31(火) 12:39:18 ID:???
圧力釜と聞いただけで
なんか危険な予感
しかも蒸すのシリコンだし
443南極774号:2005/05/31(火) 13:33:42 ID:???
>>441
圧力釜(鍋)+直火は前スレに出てたような。
煙を出さない優秀な直火法との評価だった。
中に水を入れて蒸すのなら焦げ付かないし、
漏れ的には (゚∀゚)ソレダ!! と思うが。
課題は蒸気の温度程度で効率よく融けるのかの一点。
弁がついていれば空焚きでもしない限り爆発炎上はしないだろ。

うまくいけば、茹で法に取って替わるかも。
更に型ごと入れてできるなら、
家族の目を気にせず白昼堂々と練成可能
という我等積年の悲願が、現実になり得るのだ!

本スレは現在、まさに英傑の出現を待っている。
というわけで、どなたか人柱レポよろ。
444南極774号:2005/05/31(火) 15:08:07 ID:???
蒸したって水が混じることに変わりないのでは
445南極774号:2005/05/31(火) 15:55:37 ID:???
おちつけ。富士山の頂上で、まともカップラーメンが食べられるか良〜く考えよ〜♪
命は大事だよ〜♪
446南極774号:2005/05/31(火) 17:13:40 ID:???
圧力鍋って120度くらいになるらしいから、茹でるよりは効率いいだろう。
ただ、オナホ用圧力鍋を用意するのは仰々しいな。
447南極774号:2005/05/31(火) 20:17:17 ID:???
前スレで圧力鍋を検索にかけると

753 名前:南極774号 投稿日:05/02/04 01:01:33 ID:???
>>711
圧力鍋実験してみたよ
つぼみちゃんを100均のマグカップに入れて
鍋に蒸し台を入れて5分ほど蒸してみた

結果、きれいに溶けたが蒸気を抜いて取り出す頃には固まり始めていた
におい、煙はなし
型に材料を入れて一定時間蒸せば整形できそうな雰囲気


833 名前:ダイソー 投稿日:05/02/17 07:14:50 ID:uk9DvKQ3
関連部分だけ抜粋

・圧力蒸し.JPG
おまけです。圧力蒸しに挑戦してみました。
最大圧を5分かけてから火を止めて速攻で圧抜きして取り出しました。
結果は、見にくいと思うのですが写真の通りで、『す』が入りますね。(茶碗蒸しとかプリンと同じです)
あと内部に水が入っているのを確認しました。
溶かすことは溶かせますが、やはり直火式の製品にタメ張る仕上がりにはほど遠いようです

茹でる方法や湯煎と、あんまり変わらんような気がするぞ。
448南極774号:2005/06/01(水) 05:46:34 ID:???
今のとこ溶かすのに良さそうな方法はガラス蓋付き鍋で直火っぽいな。
鍋も安いし
449南極774号:2005/06/01(水) 20:38:43 ID:???
レンジしろよ
450南極774号:2005/06/01(水) 23:20:40 ID:???
レンジは高くないか?

さて、扇風機も支給されたことだし
新しいもの作るかな…
451441:2005/06/02(木) 03:00:51 ID:???
前スレに圧力鍋が出てるのに圧力鍋とか言ってすいません、、、
だが俺は圧力釜に未知の可能性を感じている!
>蒸したって水が混じることに変わりないのでは
→どうにか蓋をして水の浸入をシャットアウトできないだろうか?
>オナホ用圧力鍋を用意するのは仰々しいな。
→だがあえてやる。それがオナホ職人
>きれいに溶けたが蒸気を抜いて取り出す頃には固まり始めていた
型と心棒を入れた状態で溶かしてそのまま成型できないだろうか?
>結果は、見にくいと思うのですが写真の通りで、『す』が入りますね。(茶碗蒸しとかプリンと同じです)
→急激に気圧を下げると沸騰するから、圧抜きせず、ゆっくり冷ましていけば気泡は入らないのではないか?

俺もできるだけ実験&レポしようと思っているけど、家族同居なんでチャンスはあまり無さげなもんで、もしやれる有志がいたら頼む!
452南極774号:2005/06/02(木) 03:31:38 ID:???
じゃあちっこい炊飯器でやれば?
453南極774号:2005/06/02(木) 03:33:04 ID:???
レンジなんて安いじゃんハードオフいって2000円で買ってこい
454南極774号:2005/06/02(木) 11:57:08 ID:???
ここを見るだびに「なんか旨そう」と思ってしまう俺が来ましたよ。
455南極774号:2005/06/02(木) 15:24:55 ID:???
電子レンジに入れて使う鍋はどうだろう
456南極774号:2005/06/02(木) 16:33:38 ID:voRNAFMf
食虫植物なんてどう?
俺はやだけど
457南極774号:2005/06/02(木) 20:07:22 ID:???
458南極774号:2005/06/03(金) 17:34:13 ID:???
今日少し遠くのホームセンターに行ってきたところ、直径24ミリと20ミリの長ネジゲット
これを見つけた瞬間勃起しそうになった。
459南極774号:2005/06/03(金) 21:04:12 ID:???
会社の定期研修でシリコンの形成の講義があったときに漏れも勃起しそうになった。
正確にはシリコンとシリコーンの違いはあるが。
460南極774号:2005/06/03(金) 22:43:16 ID:???
-----チラシの裏-----
プチSOMのひとはダイソーさんで>300-303・・・と

プチSOMを入手したはいいけど逝けないのは哀しいよ
参考にさせてもらいますね
461460:2005/06/04(土) 00:12:56 ID:???
とはいえ簡単にできるようなもんじゃないし・・・
-----チラシの裏-----ここまで-----

ダイソーさん、これ↓参考になりますかね
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_4735.lzh
462南極774号:2005/06/04(土) 08:56:51 ID:CT5kTkBK
塩ビ製のシャワーマットを溶かして素材にしようとしたら
台所が異臭地獄になった
おまけに出来上がったブツは色といい触感といいまさにウンコ
心棒その他は全て揃ってるのに、これじゃあ・・・

明日シリコンシーラントで再挑戦してきます
463南極774号:2005/06/04(土) 11:46:05 ID:VQzECK5B
>>462
心棒と外型に接着して終了になるぞ!
464南極774号:2005/06/04(土) 12:10:28 ID:???
>>462
そのチャレンジ精神には感服するが、素材は素直にオナホを使った方が良い。
465南極774号:2005/06/05(日) 01:01:01 ID:???
今日は1日かけてオナホを10本作ったから死ぬほど疲れた。
466南極774号:2005/06/05(日) 03:18:55 ID:cq9MdFPy
467南極774号:2005/06/05(日) 10:16:43 ID:???
厚く塗ったシリコンシーラントの硬化にはかなりの時間がかかります。
手に付いたらなかなか落ちません。
めちゃくちゃ臭いです。
硬化しても硬すぎで加工はとても大変でしょう。

別に止めませんけど
468南極774号:2005/06/05(日) 13:43:18 ID:???
シリコンシーラントでオナホを作ったことはないけど、あの硬さからいって間違いなくチンコ怪我するだろうな
469南極774号:2005/06/05(日) 19:03:03 ID:???
さて、普通の螺子一本のみのオナホじゃ飽きてきたな。
いよいよワッシャやら使って、真のオリジナルオナホを作らねば。
このままじゃいずれ、チンコが肥えて名器女でもすぐに飽きる体質に
なりそう。
470南極774号:2005/06/05(日) 22:24:16 ID:gpvnUOwM
>チンコが肥えて

テラワロスww
471南極774号:2005/06/05(日) 22:27:19 ID:gpvnUOwM
カーオーディオマガジンに出ていたが、ツィータなんかを収める
スピーカBOXも作れそうな硬化樹脂パテがカーショップで売ってる
らしい。硬化時間もかなり短い。

あと、ダイソーで瞬間硬化剤も売ってる。少量だが、100円分も
買えば、十分オナホール作れるよ。
472南極774号:2005/06/05(日) 22:30:47 ID:gpvnUOwM
っていうかさ、「おゆまる」でオナホール作るのが
一番じゃないの?

だって熱湯用意するだけ成型できる樹脂ですよ?
473南極774号:2005/06/05(日) 22:56:07 ID:???
その辺は固くて使い物にならん
474南極774号:2005/06/05(日) 22:57:08 ID:???
最近のファッションは俺みたいな体の肥えたお洒落さんには物足りない
475南極774号:2005/06/06(月) 00:18:26 ID:???
>>469
漏れは色々やった結果また長ネジに戻った。
24ミリ極太ネジとエストラマ素材で作ったひだゲルトモのよさは尋常じゃない。
476南極774号:2005/06/06(月) 01:20:39 ID:???
オナホ作りは長ネジに始まり長ネジに終わる - オナホール男爵 -

やっぱネジってバランスいいんだよね。作るの楽だし。
つか24ミリ極太ネジなんて近所に売ってねーYO!
そんなおれは長ネジに玉チェーンを巻き付けた
新作軸を鋭意制作中。つか一回作ったことあるんだけどな。
477南極774号:2005/06/06(月) 14:26:23 ID:???
長螺子ってワッシャと違って細かくて鋭角なヒダが均一にできるから、
なんかこそばゆいような気持ちよさがあるんだよな。
478南極774号:2005/06/06(月) 15:25:43 ID:???
ビー玉とか仕込んだらどうだろう・・・
479南極774号:2005/06/06(月) 17:05:46 ID:9o0+koSx
>>476
>オナホ作りは長ネジに始まり長ネジに終わる - オナホール男爵 -

激しく同意。漏れも10本以上作ったが結局最後には長ネジに戻った。
しかし長ネジだとティンコの先の部分のローション溜りが上手く作れないんだよな。
もう一つ径の大きいネジをカットしてつけようにも溶接するしかない。
瞬間接着剤ではすぐに取れちゃったしな。
エポキシ系の接着剤でも使うか、いっそ先に針金をコイル状に巻いて妥協するか・・・
誰か智恵を貸してくれ
480南極774号:2005/06/06(月) 17:42:18 ID:???
シリコンシーラントは接着剤としてもかなり優秀だよ。金属同士をつけるのによく使う。
俺だったら心棒製作に使うぐらいだけど。

金属とゴムを接着するならコニシG17をよく使う

コーキングもG17も安くてよい
481南極774号:2005/06/06(月) 17:55:49 ID:???
コンシーラーは?
482南極774号:2005/06/06(月) 18:16:26 ID:???
>>479
俺は袋ナット使ってるな。
先端が丸くなってていい感じなんだが、どうだろ?
483南極774号:2005/06/06(月) 18:16:40 ID:???
>>479
ナットとワッシャじゃ大きさが足りない?
紙テープでもグルグル巻いとけばいいんじゃ?
ペンキコーナーにあるマスキングテープ。
484南極774号:2005/06/06(月) 19:23:44 ID:???
長ネジのみ+非貫通だとローション切れ激しいよね…
ホールの全長長くとって(これ重要)中間と先端ににナットいくつか
配置するだけでもましにはなるけども。
485南極774号:2005/06/06(月) 19:28:20 ID:???
ぴったりのスプリング巻くとひだが深く作れるぞ。ボルトに何か接着したいなら半田でつければいい。
M12のボルトを使用しているがM14あたりが丁度いいかも。
486南極774号:2005/06/06(月) 19:30:28 ID:???
>>479
漏れはダイソーで売ってる紙紐を巻きつけてる。
針金とか使うよりもこれが一番楽だった。
取り出すときに内部でほどけるけど、水に濡らせば柔らかくなるし、針金と違って内部を傷つける心配もない。
ナットやワッシャはちょうどいいサイズのものがあればそちらの方がいいかも。
487南極774号:2005/06/06(月) 19:50:42 ID:???
木製の芯をつかった時はくっついて剥ぎ取るのに苦労したし材料がへっちまった。
金属できればステンレスが再利用できて錆もなくメンテが楽でいい。初号機はステンのボルト芯が無難ですな。
488479:2005/06/06(月) 20:44:20 ID:9o0+koSx
むむむ、ナットや袋ナットだと断面図が六角になる&ヒダがなくてつるつるになってしまうのです・・・
シリコンシーラントは耐熱性大丈夫かな?
溶かしたオナホってそうとう熱いはず。
半田で接着を試みるも半田が丸くなるだけで接着できませんでしたので挫折(技術不足)
スプリングを巻くってのは考え付かなかった。
これマジで上手くいけそうだ。今まで針金でやってたけど上手く巻けなかったのでスプリング試してみます。
心棒はステンの12と14を使ってます。ハイ。
レスくれた同志ありがとう!
489南極774号:2005/06/06(月) 21:17:38 ID:???
シーラントは熱で劣化する、一回は使える。普通にアーク溶接器買うのもよいか、さんちょなら一万もしない。
490南極774号:2005/06/06(月) 22:42:04 ID:???
ワッシャを使ったヒダは、薄いと刺激のないスカスカになるし、
大きいと刺激は強いけどチンコ赤剥けになるしで調整が難しいんだよね。
491南極774号:2005/06/06(月) 23:29:04 ID:???
>>479
俺は丸めたアルミホイルを使った
まあ、あんまり上手くいかなかったんだが
492南極774号:2005/06/06(月) 23:48:28 ID:???
  _, ._
  ( ゜ Д゜)   ・・・
  ( つ目O
  と_)_)

       (. .)
    _, ./ /
  ( ゜ ./ /    ぽろっ
  ( つ/ /O. __
  と_)_) (__()。
493南極774号:2005/06/07(火) 00:31:02 ID:???
東名、セクシャルヒップ、挿しぬき、究極の名器etcと素材にしてきたけど、素材はエストラマが一番かも
耐久性が高く無臭そして絶妙な柔らかさとすべて良い。
494南極774号:2005/06/07(火) 00:36:49 ID:???
うちのセクシャルヒップは尻半分以上残ってる。コスト安いのはいいけど量多すぎ。
495南極774号:2005/06/07(火) 02:54:36 ID:k3Yunglv
エストラマを使った素材オナホ、おまいら何を買って溶かしてる?
漏れはアクアスタイルのアクアホールSH系。
http://www.aquastyle.co.jp/index2.html
オレフインエラストマーとかいうやつ。

おすすめの素材用エラストマーオナホがあったら教えてくれぇ
496南極774号:2005/06/07(火) 07:47:48 ID:???
オナホの錬金術師
497南極774号:2005/06/07(火) 12:42:10 ID:???
鋼のオナホ職人
498南極774号:2005/06/07(火) 12:48:52 ID:???
オナホの男根術師
499南極774号:2005/06/07(火) 17:32:02 ID:???
>>475の言う極太ネジを買うことのできるサイトはないものか・・・・
500南極774号:2005/06/07(火) 19:22:09 ID:???
>>499
ネジ1本を通販でってのは、難しいかもね・・・
螺子屋ってのは結構あるもんだから
タウンページで探してみては?
501南極774号:2005/06/07(火) 19:29:21 ID:???
>>499
ホームセンターで取り寄せてもらうとか
502南極774号:2005/06/07(火) 19:39:20 ID:???
問題は問い合わせるときに聞かれるであろう
用途の答え方だな。
「オナホ作るから溝が深くて荒々しいのが欲しい」
と言えるかどうか・・・
503南極774号:2005/06/07(火) 19:41:06 ID:???
「趣味の工作に使います」でいいじゃん
504南極774号:2005/06/07(火) 20:07:53 ID:???
伊藤家の食卓見たか?
本物そっくりオリジナルキャンドルの作り方ったら、、、
505南極774号:2005/06/07(火) 22:46:38 ID:k3Yunglv
>>504
ありゃ寒天使ってたから、溶かしたオナホ入れると寒天ごと溶けるよ。
蝋燭の溶ける温度<寒天の溶ける温度 だからなせる業。
506南極774号:2005/06/08(水) 01:23:54 ID:???
507南極774号:2005/06/08(水) 02:36:01 ID:???
>>506
(左=入口 右=先端の悲観通なら)
飛騨自体はいいと思う。
ただし芯棒にしっかり熱を通しておかないと
最絞部の飛騨が狙ったように出ず、気泡で脆くなる可能性あり。
そこが巧くできても、洗浄時に汁が残り易くカビに侵されがちになるし、
(経験的に)山谷の差が大きい飛騨は思った程イケてない。
敢えて言うなら、最絞部の大ワッシャの中5枚を1サイズ
絞ったほうがいいかも試練。

508南極774号:2005/06/08(水) 03:07:08 ID:JsqNya4N

>>507
>(経験的に)山谷の差が大きい飛騨は思った程イケてない。

これには激しく同意。
漏れがワッシャー派から結局長ネジ派に戻ったのもこの理由による所が大きい。
特にエストラマー系以外の素材は硬いからゴリゴリ系になる。
それが狙いならイイと思うけど、山谷の差が大きいヒダができるタイプの心棒だと
素材を流し込んだときにちゃんと素材となじませて気泡が入らないようにしないと失敗するから気をつけれ。
冷却後の気泡や心棒周りの肉減りはマジ萎える・・・
509南極774号:2005/06/08(水) 04:14:11 ID:???
水周りの補修部材を見てたら
アルミ製フレックスホース(自在継ぎ手)があったのよ
だいたい500円前後

http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi

キタコレって思ったね
510南極774号:2005/06/08(水) 05:50:28 ID:???
>>489
コーキング熱で劣化するってあれ一応200度オーバーまで耐えるぞ。
単車のチャンバーフランジに使ってもまったく問題無いんだが。
溶かしたオナホって一体何度になるんだ?200度オーバーいくんか?
511南極774号:2005/06/08(水) 19:46:01 ID:???
>>509
こいつに太目のスプリングを巻いてやればいいワインディングホールが作れそう。
512南極774号:2005/06/08(水) 23:46:56 ID:???
>>507-508
アドバイスども。。。(*- -)(;_ _)
最絞部のワッシャ山側(大)を最絞部以外の谷側(小)と同じサイズに差し替えて
逝こうかと思います。
素材は、東名×1と名前は忘れたけど、コンパクト貫通ホール×2です。

>>509
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1118241558.JPG
↑のみを芯に作成した経験アリます。素材は閻魔×2。
コレのみだと細かいワインディングは無理ですが、ワインディング無しでも
結構イイ感じで、現在の常用品となっとります。
513南極774号:2005/06/09(木) 00:08:34 ID:???
おお、フレキ管
まるであつらえたようにぴったりの製品が
514南極774号:2005/06/09(木) 00:29:27 ID:???
>>509のはアルミのフレキシブルホースだが
ガス・電気給湯器のホースはブラスチックのフレキシブルホース
熱湯を通す訳だから耐熱性も優れている
ホースの中に針金を通せば、ワインディングもアルミ製以上に自由自在

蛇腹 自在 耐熱 フレキシブル ホース これらのワードを組み合わせてググれば・・・
おぉ、神よ・・・


そういえばM20の長ネジだがケミカルボルトといって
ホームセンターで売ってる。
ケミカルアンカーの地中固定用ボルトか?
515秘密:2005/06/09(木) 00:40:01 ID:s22o6k8H
ケータイでしか見れないけどすごい過激な動画を配信してるサイト見つけました。
ぜひ見てアイコラ画像とかも見れるよ。あと完全無料のサイトっぽいから大丈夫。
http://fhp.jp/comingH/
http://fhp.jp/comingH/
http://fhp.jp/comingH/
516南極774号:2005/06/09(木) 18:24:27 ID:???
M20じゃゆるゆるになりそう。M16あたりが妥当かな、自分は。
断面が三角形の設計用の定規を芯にしたときは気持ちよかった。断面も円よりは△や☆長方形なんかが気持ちよい。
517南極774号:2005/06/09(木) 19:04:48 ID:+X2mrwNo
>>断面も円よりは△や☆長方形なんかが気持ちよい。

な、なんだってーーーー???!!!
(AA略)
518南極774号:2005/06/09(木) 19:07:29 ID:???
>>516
革命発言。詳しく
519南極774号:2005/06/09(木) 19:45:32 ID:???
心棒周りの肉痩せがいやなら、溶けた段階で心棒を鍋に突っ込んで
チーズフォンデュ風にしてから、固めればいいよ。
520ダイソー:2005/06/09(木) 23:00:15 ID:???
>>断面も円よりは△や☆長方形なんかが気持ちよい。
コ、コロンブスの卵・・・・・・・・・・・
やばい、次の給料日が遠い・・・・・・・・・・作りたくてもお金がないです・・・・・・・・
521ダイソー:2005/06/09(木) 23:01:28 ID:???
あ、でもまえにナットを使って作ったときに六角形の角の部分から裂けてきたから耐久度は低くなるかも。
522南極774号:2005/06/09(木) 23:09:06 ID:???
漏れの作った面白ホールにM10の長ネジ3本を束ねて作った芯棒がある
これだと三角形に近い穴が出来る上、縦のヒダが作れるので回転させてもいい感じになる。
523南極774号:2005/06/09(木) 23:19:47 ID:???
まぁ円にこだわることはないわな。
でも△ならともかく☆だとヒダつくるのは難しそうだ…
おれは極粗目の棒ヤスリつかったのを考えたことあるけど
今度やってみようかしらん。
524南極774号:2005/06/09(木) 23:43:28 ID:???
非円断面が気持ち良かったのは、場所によって圧力がちがうから飛騨だけでは作れない刺激があったから。感覚的にはナメ上げられてるような、それでいてつつまれている感覚が味わえる。
525南極774号:2005/06/09(木) 23:44:50 ID:???
楕円がいいのかも
526南極774号:2005/06/09(木) 23:50:39 ID:???
15cm三角スケールに凧糸巻きでやってみる。
527南極774号:2005/06/10(金) 00:05:10 ID:???
三角スケールってゆうのかアレ。飛騨月は荒目の棒ヤスリを使うのが手っ取り早いかもしんないですな。
作り込むならワッシャを削って角にrをつけておにぎり型にするといいでしょう、加工し易さからいくとアルミ製の。
大ワッシャを全部ボルトに固定しておにぎり型に削って、小ワッシャも同様の過程で加工。後はボルトに大小交互に嵌めれば完成だ。割と簡単だの。
☆はどうしようか?前に使ってたけどナニを使ってたんだか重い打線。
528南極774号:2005/06/10(金) 14:59:44 ID:???
ナルト・ちくわぶでどーすか?
529南極774号:2005/06/10(金) 17:50:12 ID:???
 ○
○○
○○○
○○
 ○
530ずれた:2005/06/10(金) 17:50:57 ID:???
 ○
○○
○○○
○○
 ○
531もういや・・・:2005/06/10(金) 17:52:14 ID:???
>>522
それ真似てみます
いろんな方法で
532南極774号:2005/06/10(金) 18:04:01 ID:???
△ならまだしも☆は空気抜きにくく(抜けなく)ならんか?
それとか力のかかり具合が変わってくるから壊れやすくなったりとか
533てすt:2005/06/10(金) 19:57:52 ID:???
534南極774号:2005/06/10(金) 20:23:19 ID:???
スパイラル△ってどうよ
535南極774号:2005/06/10(金) 23:10:28 ID:???
ヒダをまったく無くして見たらどんな感じなんだろうか・・・
536南極774号:2005/06/10(金) 23:19:54 ID:???
>>535
がっかりするぞ。
537南極774号:2005/06/10(金) 23:30:45 ID:???
>>535
適当な非貫通ホールを裏返して使ってみ
538南極774号:2005/06/11(土) 00:01:12 ID:???
>>537
裂けたwwwwウハッwwwww


orz
539512:2005/06/11(土) 01:03:13 ID:???
過去3回の再生暦の中でも最悪の大失敗しました。
もう素材拾い集めて再チャレンジする気力も無い…

備付(流し一体型)のコンロて幾らするだろ?
明日は一日かけて、分解整備してみるか…
540南極774号:2005/06/11(土) 01:22:56 ID:???
コンロに素材を流し込んだか?
こういう事故の場合の対処も含めて、直火法はカセットコンロとか小型の電気コンロなんかがおすすめなんだけど。
541南極774号:2005/06/11(土) 03:04:17 ID:???
鍋をひっくり返して溶けた素材をコンロにかけて大炎上とか
542南極774号:2005/06/11(土) 03:17:42 ID:???
そのまま延焼して向こう三軒両隣が全焼とか
543南極774号:2005/06/11(土) 14:22:23 ID:???
据置のグリルコンロですら7万〜10万はするぞ、最近買い替えたからまちがいない。
掃除がんばってねん
544南極774号:2005/06/11(土) 14:27:51 ID:???
>>539
後学のために出来ればどんな失敗をしたのか詳細を聞きたいところだが。
545南極774号:2005/06/11(土) 14:50:42 ID:???
もしかするとIH調理器では溶かすの無理?
546南極774号:2005/06/11(土) 15:03:06 ID:???
>>545
いや、問題ない
547南極774号:2005/06/11(土) 21:56:09 ID:???
だからレンジにしなさいとあれほど(ry
548南極774号:2005/06/11(土) 22:02:41 ID:???
そろそろ、非円穴を錬成したヤシがいるだろう。レポ宜しく頼みます。☆◇△〇
549512:2005/06/12(日) 00:02:23 ID:???
型枠にカタログ表紙の厚紙を布ガムテで固めたものを使用。
機密性が甘く、液状の素材を流し込む最中に漏れて腕に…

!!!!!!!くぁすぇdrftgyふじこlp;@::::

で、鍋と型枠をレンジと調理台にぶちまけなにもかもが嫌になって寝る。

今日、固まった素材を丁寧に取り除きつつコンロ分解整備してみたら、意外と簡単に復活。
バーナー部分?に結構素材が残ったが、ガスコンロだしってことで着火して少し
様子を見たら普通に火が出るようになった。

一応手は鍋つかみで保護してたけど、左腕の毛が生えてる側が若干水ぶくれでイタイ
everybody Hole 〜秩序のない変態がエクセントリック〜

複雑に絡み合ったヒダだ
煙の中で頑張れ自作ユーザー
長ネジとワッシャと針金を武器に
あなたが支えるオナホスレッド

そしてyou
晩飯も作らず一人オナニーホール煮込んでんだ
がんばり屋さん Uh…彼女いないけど

失敗して三回オナホにすりゃ三個
素材が炎上した回もあって
冷蔵庫の前でorz(悩ましげな)ポーズ
そして素材は大量に肉減りして

oh you
それでも夢見てる最高のホール
女知らずの童貞さん Uh…
幻想信じてる

everybody Hole everybody Onanie
秩序のない変態がエクセントリック
everybody knows I'm Cherryboy でもhole hole hole hole
皆病んでる
551南極774号:2005/06/12(日) 00:19:44 ID:???
ワロタ
今までで一番の力作乙
552南極774号:2005/06/12(日) 00:22:48 ID:???
>>549
マジで乙。
漏れは型は500mlのジュースの缶を加工して使っているけど、
こういった耐熱性のあるもともと円筒形のものを使うのが安全かと。
553南極774号:2005/06/12(日) 03:22:07 ID:???
俺も昔、絨毯にこぼした時はどうしようかと思った
554南極774号:2005/06/12(日) 07:14:53 ID:???
家族に作業中を見られた時は出家になるかとおもった。
555南極774号:2005/06/12(日) 16:14:06 ID:???
ゴキブリが中に飛び込んだときはどうなることかと思った。
556南極774号:2005/06/12(日) 18:18:39 ID:???
シャツなどの大き目の綿に素材を薄くかけて冷ます

人工皮の出来上がり・・・程よい弾力で伸びるが少ししか伸びない

至極などの大型ホールに被せる

ウハッwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
557南極774号:2005/06/12(日) 19:25:36 ID:???
>>556
意味がわからん
558南極774号:2005/06/12(日) 21:11:23 ID:???
薄く伸びるくらい柔らかい素材をどうやって作るかが問題だ。
559南極774号:2005/06/12(日) 22:06:58 ID:???
>>557
大型ホールの欠点は
弾力はあっても骨格や皮膚が無いからゴムの塊を触ってる感触しかない
それを人工皮膚で多少本物っぽく感触を楽しむってこと

溶かした材料を広げた綿布に、まんべんなくかけて、材料をヘラで伸ばして均等にする
冷やして固まったら引っぱっても必要以上に伸びない(綿布のせい)ので
これを大型ホールに固定すると人工的な皮膚でより肉感が楽しめる。
560南極774号:2005/06/13(月) 21:26:20 ID:???
ディープインパクトっつーホールの写真を見て思ったんだが
あれってエンジンのカムシャフトじゃね?

ついでに、NUTSってヤツはこのスレの住人が作ったのか?
561南極774号:2005/06/13(月) 23:21:51 ID:???
たしかにカムシャフトに似てるような気がするが…
nutsなら俺でも作れそうだ(笑)
562南極774号:2005/06/13(月) 23:22:00 ID:???
>>560
心棒にナットを使ってるやつだな、オレもそうおもったw


それはそうと吸引力向上に貫通ホールを掃除機に付けられるようにした奴っている?
いやなんとなく・・・・
563南極774号:2005/06/13(月) 23:25:07 ID:???
>>562
ローションなくなる
564南極774号:2005/06/14(火) 21:36:35 ID:???
最近は吸引系じゃなくて、緩々貫通にはまってる。
565南極774号:2005/06/14(火) 21:40:29 ID:???
ゆるゆる〜っと、イッちゃおう
566南極774号:2005/06/15(水) 00:24:50 ID:???
>>565
同志か?同志なのか!?
567南極774号:2005/06/15(水) 01:08:42 ID:???
ゆるゆる非貫通だとじゅぽじゅぽ吸い付いてきてすごくいいんだよ
市販品にはもう戻れなくなる
568南極774号:2005/06/15(水) 01:43:02 ID:???
同志じゃないプモ
569南極774号:2005/06/15(水) 20:08:04 ID:???
なるほど。
同志じゃなかった。淫獣だった。(プチッ)
570南極774号:2005/06/16(木) 00:13:11 ID:obExRPP5
週末に気合入れて作った6代目自作ホールを風呂場に置き忘れた漏れがやってきましたよ。









誰か電車男の時みたいにいいアドバイスをくれwwwwwwww
ハズカシスwwwwwwwwww
571南極774号:2005/06/16(木) 00:17:09 ID:???
錬成男
572南極774号:2005/06/16(木) 00:40:42 ID:6iJFO9Jf
こんな物まで・・・
http://www.h01.i-friends.st/index.php?in=pooh
573南極774号:2005/06/16(木) 01:34:06 ID:???
>>570
がんばれ錬ホ男!
俺たちが付いている!

作ったことは内緒にしておくんだ!
574南極774号:2005/06/16(木) 08:52:16 ID:???
>>570
大丈夫だ
漏れなんか毎朝おかんがカーテン開けに来るときに
カビがはえないよう机の上に置いてあるホールたちを
まじまじと見てるから
575南極774号:2005/06/16(木) 21:58:36 ID:???
576南極774号:2005/06/16(木) 22:56:21 ID:???
心棒の造詣にクイックスチールはどうだろう?
硬さ、接着力、耐熱性が魅力的。
それと、格安の電動オナカップマシンが出たね。
オナホ固定用に改造しては?
577南極774号:2005/06/16(木) 23:49:49 ID:???
>>576
おもちゃんのあれか。6000円は確かに魅力的。
おっぱい枕と一緒に買おうかな。
578南極774号:2005/06/17(金) 00:10:09 ID:???
型ごとレンジにかけたいんだが、なんかいいもんねえかな
579南極774号:2005/06/17(金) 19:26:32 ID:???
今日初めてのオナホ製作に挑戦してみました。
先人の知恵を参考にして、爪位の大きさに切ったオナホをガラス蓋付鍋(¥700)に入れ、弱火で煮る事40分

煮る前と比べて2〜3割ほど量が減っていました(つД`)長く煮すぎたのかも
また油を入れなかったのですごく硬くなっていました…
それはもう 完成したホールにチソコ突っ込んで手を放したら宙を舞ってしまう位に

使ってみても気持ち良くないので失敗作なのでしょうが、俄然やる気が沸いてきました。
今度は加熱時間を短縮し、油を追加して作ってみようと思います。

最後にこれから作ってみようという方へ
煙がすごいとの事でしたが、蓋付鍋のおかげ?でまったくと言って良い程出ませんでした。
それと 溶かしたオナホは予想以上に早く固まりました。
型に流し込んでいる時には既に固まり始めていたので
加熱を止めたらヘラ等を使って素早く流し込みましょう。これも油入れてないからかな?
580南極774号:2005/06/17(金) 19:26:51 ID:???
今日初めてのオナホ製作に挑戦してみました。
先人の知恵を参考にして、爪位の大きさに切ったオナホをガラス蓋付鍋(¥700)に入れ、弱火で煮る事40分

煮る前と比べて2〜3割ほど量が減っていました(つД`)長く煮すぎたのかも
また油を入れなかったのですごく硬くなっていました…
それはもう 完成したホールにチソコ突っ込んで手を放したら宙を舞ってしまう位に

使ってみても気持ち良くないので失敗作なのでしょうが、俄然やる気が沸いてきました。
今度は加熱時間を短縮し、油を追加して作ってみようと思います。

最後にこれから作ってみようという方へ
煙がすごいとの事でしたが、蓋付鍋のおかげ?でまったくと言って良い程出ませんでした。
それと 溶かしたオナホは予想以上に早く固まりました。
型に流し込んでいる時には既に固まり始めていたので
加熱を止めたらヘラ等を使って素早く流し込みましょう。これも油入れてないからかな?
581579:2005/06/17(金) 19:28:20 ID:???
連投しちゃいました。ごめんなさい
582南極774号:2005/06/17(金) 20:49:28 ID:???
>>577
ん?4,914円だぞ?
もしかして人気ないから値下げ?
583南極774号:2005/06/17(金) 21:22:00 ID:???
>>582
新入荷記念価格
584南極774号:2005/06/17(金) 21:23:27 ID:???
しかし動画を見てると動作音が五月蝿すぎるな
585南極774号:2005/06/17(金) 21:36:53 ID:???
>>583
新たに入荷したってことか
とりあえず注文した
届くまでオナ禁しよ
586南極774号:2005/06/17(金) 22:06:21 ID:???
>>580
おお!奇遇奇遇!
俺も今日初めて製作してみたよ。素材は穴の空いたセーラーちゃん。
これを細切れにして、空き缶に入れて湯煎。するも、一向に溶ける気配は無く、逆にせっかく細切れにしたのが合体する始末。
こりゃしょうがないという事で、フライパンで直接熱する事に。と、見る見る溶けていくも、大量の煙が発生。
明らかな有毒ガスなので、極力吸わないように作業を続けるも、終いには部屋中に充満して頭は痛いは吐きそうになるわ。
しかも型を太くし過ぎたため材料が足りなくなり、予定の半分ぐらいの長さにしかならなかったという。
でもほとんど元の感触のままで固まってくれたので、一応使用する事は出来たんだけどね。チンポ半分ぐらいしか入らなかったけど。
で、それから4時間経過した今でも、頭はクラクラ胃はムカムカ。このまま死んだら目も当てられません。
ちなみに心棒にはニンジンを使いました。
最初は割り箸で作ろうと思ったんだけど、ちょっと硬すぎて思うように加工できずに断念。
その点ニンジンなら自在に溝を彫っていけるのでオススメかも?
ま、素直に長いネジを買ってくれば良かったんだろうけどね。
587南極774号:2005/06/17(金) 23:30:46 ID:???
>>586
肺水腫にご用心

肺胞にガスやら気化した素材やらが溜まって死にそうになる
と言うか下手すりゃしぬ
2,3日経っても気分悪いなら医者いけ
588南極774号:2005/06/17(金) 23:32:44 ID:???
医者になんて説明するか?
589南極774号:2005/06/17(金) 23:46:36 ID:???
釣り道具のワーム作ってたら気分が悪くなった

模型作ってたら気分が悪くなった

オナホ作ってたら・・・・

キーボードの前に置く腕置きクッション作ってたら・・・
590南極774号:2005/06/18(土) 00:26:49 ID:???
>>586
とりあえずニンジン体にイイから食っとけ
591南極774号:2005/06/18(土) 01:53:48 ID:???
牛乳も飲んどけ
592586:2005/06/18(土) 06:49:42 ID:???
昨夜は本当に気分が悪くてあの後すぐに寝ちゃったんだけど、
さっき起きたらすっかり復活してました。
みなさまにはご心配をおかけしました。
ところでニンジンですが、高温で熱したため、イイ感じに煮上がってました。
でも溶けた素材の地獄のような臭いがすっかり染み付いていて、
ニンジン大好きッコでも一瞬でニンジン嫌いになれるような代物と化していたので食べるのは断念。
バラバラにちぎって捨てました。
593南極774号:2005/06/18(土) 10:16:01 ID:???
食べ物粗末にするのイクない
594南極774号:2005/06/18(土) 18:33:56 ID:???
>>592
ヌコを犯れ。じゃない、ヌコにやれ、犬でもいいぞ
595南極774号:2005/06/18(土) 19:50:35 ID:???
おもちゃんのおっぱい枕はウレタンみたい。
再利用は無理っぽい。
596南極774号:2005/06/18(土) 23:01:14 ID:i0/sklND
作ったことないけど、ひとつ思いついた。
みんな細かく切ってすべてを溶かして流し込んでるけどさ
一部は溶かして、大部分はそのまま再利用してはどうかな。

1、細かく切る。
2、型に辛抱を突き刺す。
3、細かく切ったホールで隙間を埋める。
4、溶かしたホールを注ぎ込む。
5、軽くトントンと振動させ隙間を生める。
6、少し注ぎ足す?(解ける為)

どうかな。利点としては肉減りを緩和させることができ、溶かす時間等を
短縮できる。デメリットは均一じゃないため感触が微妙かも?
うまく固まるかとか、強度とかが心配だけど。ばらけそう?
597南極774号:2005/06/18(土) 23:43:28 ID:???
>>594
ウマだろ?
ヌコやイヌはニンジン食わんだろ
598南極774号:2005/06/19(日) 00:04:32 ID:+y1IQVjK
おまいら、既製品の新型TOKYO名器物語に負けるなよ。
自作ホール=超特上ホール、これだけはガチ

>>596
冷めてる素材に溶けた素材を流し込んだことがあるが一ヶ月くらい使用してたら剥離してきた。
経験上、肉べりはできる時にはできるものだと割り切って、肉べり→継ぎ足しでやるのが結局は一番だとオモタ
599南極774号:2005/06/19(日) 22:14:53 ID:???
やっぱり、ロウ付けより溶接の方が、さらに鋳造の方が強いって事だな。
600http://web.hpt.jp/panchira/PAN/index01.html:2005/06/20(月) 01:24:18 ID:Euair8R7
上記URLの317個のパンチラのうち、どれがいいですか?

個人的には022が萌えました
601南極774号:2005/06/22(水) 01:18:05 ID:???
('A`)
602南極774号:2005/06/22(水) 16:05:35 ID:???
esはみごとに地雷だったな…
しかし、ここで転んでもただでは起きないのがオナホ職人
ついでに買ったsquash
ローションの中にお茶に含まれているカテキンが入ってる
これをオナホに添付してみるのはどうかなと…
試した職人さんはおられますかえ?
603南極774号:2005/06/22(水) 20:54:53 ID:???
電気ポット湯煎じゃぜんぜんだめだ('A`)
604南極774号:2005/06/22(水) 20:56:37 ID:???
ピタマンとか一部のホールはそれでもぐニャグニャになるけど。
成型まで持っていくのはたぶん無理
605南極774号:2005/06/23(木) 02:00:36 ID:???
>>602
カビ耐性を持たせた抗菌ホールってこと?

汁そのものが栄養分だから防げないと思うが…
うがい薬を霧吹きに入れて洗浄の度に
穴に噴いてやる方が確実かと。
でなくてもローション分は気泡を生みやすいので
材料に混ぜるには向かない。
606南極774号:2005/06/23(木) 09:20:08 ID:???
>>605
いや、違うんだ
カテキンの消臭効果を狙おうかと…
オナホ貯蔵庫の匂いがセクシャル臭ですごいんだよ
…貯蔵庫に消臭炭でもいいか…
607南極774号:2005/06/23(木) 15:07:01 ID:???
つキムコ
608南極774号:2005/06/24(金) 09:07:11 ID:ue/7mE8v
609南極774号:2005/06/24(金) 18:48:33 ID:???
>>606
漏れにしても
材料の方は速攻で刻んで袋の中に封印してるが
再生品までもあれではな…
水切り用にタオルに包んでおくとタオルまで汚染されっし。

セクシャルヒップに手を出すということは

6kgの「パソコン部品」を配送に勘ぐられるのも、
2時間刻み続けて中指にできる鋏ダコも、
火が少しでも強いと煙と焦付きが多いのも、
ゴツい飛騨で作ると身体で後悔する事も、
そして部屋と布団と服まで侵すあのセクシャル臭も…
全て、目指すマイスターへの試練と甘受すること。
東名やつぼみちゃんの再生でなく、尾奈穂自作を
人生の1ページに刻む覚悟を決めてしまったことだと。

判ってるが何とかならんのか?臭いだけでも。


…と思ってたら
品名        重量    値段    単価
まん毛狂(まみ) 1.9kg \3550? 1.87\/g

これに特攻された方はおらんかの?
写真ではセクシャルヒップ似の固め塩ビ系の様だし、
これであの臭いが無ければ結構割に合いそうな希ガス。
610南極774号:2005/06/24(金) 18:57:15 ID:???
刻んだ状態で1月ほど使わずに置き、その間に熱湯に数回さらすとだいぶと臭いが消える
セクシャルヒップの最大の問題点は量だな。作っても作っても減らない。
すでに5個作っているのにまだ半分近くある。
611403:2005/06/24(金) 20:16:07 ID:???
だからファブリーズに漬け込めと
うちのはそれでだいぶ臭いが消えた
612もういや・・・:2005/06/24(金) 21:47:47 ID:???
> まん毛狂(まみ) 1.9kg \3550? 1.87\/g

買ったけど、とりあえず臭う。
パウダーまみれなんだけど、それが原因かも。
今、洗ったらマシになってきたから消えるかも。
613南極774号:2005/06/25(土) 00:17:09 ID:???
>>609
ホムセンの工具コーナーに置いてある、万能バサミがオススメ
さくさく切れる

↓の下の方にあるヤツ
ttp://www.mcccorp.co.jp/catalog/catalog.htm
614613:2005/06/25(土) 00:22:56 ID:???
リンクミスった・・・orz
リンク先のページから、
「建設工具」→「ハンディカッタシリーズ」に進んだ下の方にありまつ
615609:2005/06/25(土) 01:14:51 ID:???
>>612
早速のレスthx。
臭うのか…だがもう一つ知りたい。
>洗ったらマシになってきたから、とあるが
切ったら臭いが復活するのか?
切断面から香る様ならそれまでだが
変わらないなら希望はある。
愛用中なら無理にとは言わんから、刻み時に追加レポよろ。
>>613
こっちもdクス。
確かに練成時間より刻み時間の方が遥かに長いのだから、
この工程に金を掛けるのも充分合理的ではある。だだ、
惜しむらくは、全部刻み切ったから差し迫って大量に切る必要が、
今は無いことか。
616南極774号:2005/06/25(土) 01:56:54 ID:???
4回目の練成終了、現在冷却中
今現在判明している今回の反省:型を下水用塩ビ管でやったら熱で歪んだ、
                     厚みがある上水道用のなら大丈夫だと思う、
                     下水道用はできないこと無いが万が一を考えるとやめといた方がいい
                     蓋もあったりして便利だったんだけどなー
                     
                     加熱後しばらく置いてから型に流し込んだら前回より膨張が抑えられた
こんなとこか
617816:2005/06/25(土) 17:36:07 ID:???
心棒固定がうまくいかなかったせいか
穴が使用に支障をきたすほど片寄っちまった
やっぱ割り箸+輪ゴムだときついかなぁ
618南極774号:2005/06/25(土) 20:50:47 ID:???
ふと思ったんだけど
固まりを用意して
心棒(金属)を熱し
突き刺して放置したら
できるかな?
619南極774号:2005/06/25(土) 21:47:54 ID:???
多分できる
620南極774号:2005/06/25(土) 22:51:21 ID:???
オーブンで公害なくうまくいきそうだ
621南極774号:2005/06/25(土) 23:27:07 ID:???
銅の削り出しで、半田ごてのアタッチメントみたいな感じで
622618:2005/06/26(日) 00:23:21 ID:???
できるなら
固まりを複数用意しておけば
お外で作れるね
623南極774号:2005/06/26(日) 08:05:55 ID:???
初オナホ作成→炎上
非常に虚しい25歳の梅雨
624南極774号:2005/06/26(日) 09:46:39 ID:???
オーブン製法で作ったオナホ、素材はエルゴノミック。
100均で買った細身のグラス(本当は耐熱容器のほうがいいかもしれない)を型にして、
そのままつっこんで、250度で20分。溶けたところで取り出して心棒をぶっさす。これだけ。
火力が強かったせいか、大きな空洞が数個出来ていた。今度は170度くらいでじりじりとやってみる。
炎上や煙は皆無。エルゴノミック素材だからなのかオーブンだからなのかの因果関係は不明。
表面のサラサラがなくなっててちょっとなっかりだな。磨りガラス(内側も)でやればサラサラになるかも。
625南極774号:2005/06/26(日) 11:25:43 ID:???
>>624
ベビーパウダーをまぶしてやれば表面がサラサラになるよ
626南極774号:2005/06/26(日) 15:48:50 ID:???
オーブン製法なら、初心者の漏れでもできるような気がしてきた。
試してみます
627南極774号:2005/06/26(日) 17:30:32 ID:???
>>626
>>5
名を連ねないように気をつけろよ
628南極774号:2005/06/27(月) 00:23:39 ID:???
>>626
ガラス蓋つき鍋が今のところ安全っぽい。
出来るような気がするじゃなくて、失敗した時の消火のことも考えて行動しろよ。
629南極774号:2005/06/28(火) 00:43:24 ID:???
数回使っただけで穴がやたら拡がるんだが、何故だ!
というかいい対策は無いものか
630南極774号:2005/06/28(火) 00:49:39 ID:???
>>629
油の入れすぎで素材の密度が下がったんじゃない?
631629:2005/06/28(火) 01:05:13 ID:???
心当たりがある・・・キッチンペーパーとかに包んで油抜けば密度下がる?
632612:2005/06/28(火) 14:02:41 ID:???
洗って放置してみたけど、やっぱクサイ。
こりゃダメだ。
溶かしたらまた報告するす。
633南極774号:2005/06/28(火) 17:26:08 ID:???
ヒダ、イボしかないよね?
シワシワなのって、ないよね?

シワシワホールを作ってみようと思います
634633:2005/06/28(火) 19:05:40 ID:???
をを!
リアルマムコの感触だ!
頂上が見えてきた!
635南極774号:2005/06/28(火) 19:22:43 ID:???
>>634
作り方のレポキボン
636南極774号:2005/06/28(火) 19:23:56 ID:???
壁紙使って再現してた香具師いたな。
637633:2005/06/28(火) 19:42:04 ID:???
まだ改良中だけど・・・

ペペ360ml容器を15cmくらいで切り取って、溶かしたオナホを
容器1/3くらいまで流し込み、外側に馴染むようにぐるぐる回す。

頃合を見計らって(3分程度)水を垂らす。(このときバチバチ跳ねて危険)
手で握って中をグチャグチャの気泡だらけ、糸引きまくりにする。

固まりかけたら中に水を流し込んで冷まし、容器から取り出して出来上がり。

水分があると気泡だらけになるのは皆さんご存じの通り。
これを利用してみました。
638南極774号:2005/06/29(水) 21:32:27 ID:???
転生エルゴノミックはただのネジヒダだが、肉厚のボクおなって感じでかなりいいぜ。
挿入口は気泡が目立つが、裂ける気配はまったくない。
639633:2005/06/30(木) 00:46:59 ID:???
作り直しました。

外側 http://img.0bbs.jp/u/hole/0_20
内側 http://img.0bbs.jp/u/hole/0_21

気泡だらけの薄い皮状の素材と、糸こんにゃく状の部品を作り
直径20mmの棒に巻き付け、溶接。(これがチンコに触れる部分)
包帯を軽く巻く。(強度確保)
鍋でオナホを溶かし、スプーンですくい、擦り付ける。(包帯固定)
生乾きの状態でチーズホンデュのようにして作りました。

かなり緩いですが、ものすごい吸い付きです。
気泡が壊れたところが吸盤のように吸い付きます。
きつくしたいときはコンドームを被せます。

まったりした刺激が好きな方にはお勧めです。
640南極774号:2005/06/30(木) 00:52:32 ID:???
>>639
なかなか面白いな。
ゲルトモのイボ無しをさらに作りこんだ感じに見える。
今後の参考にさせてもらうよ。
641南極774号:2005/06/30(木) 05:13:15 ID:Us/SNFIb
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
642南極774号:2005/06/30(木) 20:34:08 ID:???
かなりいまさらの話題だけど、漏れはエストラマ素材を手に入れるのにエロリストで売っている「いけない手」ってホールを買っている。
こいつは東名よりも一回り小さいくらい(200g前後)で1000円以下なのでCP抜群。
1と1/3個くらい+油で500ml缶を型にしたホール1個が出来る。
643南極774号:2005/06/30(木) 20:46:34 ID:???
そのエロリストのぞいてみたら
フルサイズリアエントリーていうやつ
セクシャルヒップと同じくらいの単価だな
こいつの匂いはどうなんだろうか…
644南極774号:2005/06/30(木) 23:00:52 ID:???
リアルザフィールは素材として使えますか?
あれ、他のホールとは全く素材が違いますよね。
645633:2005/06/30(木) 23:37:07 ID:???
>>644
溶ける温度が高いですよね。
強度があるんで入り口によく使います。
646南極774号:2005/06/30(木) 23:40:21 ID:???
>>644
試しにやってみたことあるけど、確かに融点が高い。
他の素材と混ぜる場合はこいつを先に溶かしてから他の素材を入れないとめちゃくちゃ煙が出る。
647644:2005/06/30(木) 23:53:55 ID:???
>>645-646
分かりました。ダメモトで作ってみます。
この素材とコーチスクリューの組み合わせで
ゴツゴツヒダのホールが作れないかと考えたんですよね。
648南極774号:2005/07/02(土) 05:59:05 ID:???
まとめかwikiに心棒のまとめみたいなのあったほうがいいかも…
649南極774号:2005/07/02(土) 17:41:18 ID:???
さっきまで新製法でオナホ作ってた。
500ml缶に250ml缶を芯にして、固まってから袋状になったものに別の素材をいれてホールを作ると言う方法なのだが、結果は失敗。
浮いてしまってうまいこと250ml缶が固定できない上に剥がれなくなって素材と型を捨てる羽目になっちゃった。
うまくいけば高価な素材を安い素材で割増し出来たのだが。
細いホールを作って太い型に入れて作った方がいいか。
650南極774号:2005/07/02(土) 18:54:26 ID:???
>>649
先に250mlで高級素材のオナホ作って、
心棒に高級素材が付いたままそのまま500mlに安素材を流し込んだ方が早くね?
651南極774号:2005/07/02(土) 22:05:53 ID:???
>>649
>>650の通りかと。
複合材の尾奈穂の場合は芯材側から作っていくのが
成功しやすく、モノも良くなる。
参考になるか判らんが、複合練成で各々の材料の特質を
補い合っていくと、こんなのもできる例として、
漏れのを晒してみまつ。
http://0bbs.jp/hole/img0_22
http://0bbs.jp/hole/img0_23
芯の赤い部分は 挿しつ抜かれつ(柔らかく、朕子に絡みつく)、
その周りのピンク部分は セクシャルヒップ(裂け難く耐久性大)、
肉部分は 今まで溶かしまくった素材(量はいっぱい在る)。
「挿しつ」は少量しか使えず、
「セクシャル」は飛騨用としては固すぎるし面積が多いと匂いも強い、
「今までの」はすぐ裂けてくるので穴用としては不適格、
という欠点をフォローしあって、
腰の運動でも裂けない大型ホールの練成にとりあえず成功。
1ヶ月、40回ほど使っているが全く傷無し。
652651:2005/07/02(土) 22:25:27 ID:???
以下工程。
写真は挿しつの代わりにエラストマ材を使った第一号のもの。
http://0bbs.jp/hole/img0_24
第一工程。型が横倒しになっているのは
肉減りの影響を抑えて材料をケチるのと、
気泡を逃がしやすくするため。芯は熱を入れてある。
http://0bbs.jp/hole/img0_25
第二工程。切って形を整えた完成品を棒ごとセット。
セクシャル材を流し込んだ際に表面がわずかに溶けて
癒着するので、接合面がはがれて来ることは無い。
冷えるまで2時間ほど待ち。
http://0bbs.jp/hole/img0_26
これも形を整えて♀口部完成、そして第三工程。
たっぷりと流し込んで8時間待ち、コテで細工し完成。
おまけで http://0bbs.jp/hole/img0_27
第一号の断面図。各材料が癒着しあって、裂け一つ無い。
下は穴が延びるとこんな飛騨となる、ということで。

以上長すぎ。






653南極774号:2005/07/02(土) 23:00:39 ID:???
>>652
おまいオナホ専門店つくってください
654南極774号:2005/07/02(土) 23:38:10 ID:???
恐ろしいほどの技術と(世間一般的に)間違った方向への使い方だな

このスレでは英雄扱い物だが
655南極774号:2005/07/02(土) 23:55:35 ID:???
>651
芯は何をどう加工しているのですか?
656651:2005/07/03(日) 00:31:05 ID:???
>>655
心材の真ん中は木工用の鬼目ナット 6mmと8mm用を使用。
ttp://neji.web.infoseek.co.jp/onime.htmでいえば
Dタイプφ8、Eタイプφ6とφ8を使っている。
長ネジ径は6mm、ワッシャは外径16と13。
ただし手持ち型の飛騨としてはそんな良くないかも…
強い力が懸かっても壊れない(上で刺激が稼げる)
大型ホール用のパターンとして編み出したものだから。
感触は若干ゴリゴリ系だが、ローション入れ過ぎると一転ツルツルになるので、
実は新パターンを探している。

>>653 >>654
言われてみれば後戻りできん処に着てしまったと、つくづく思う。
657649:2005/07/03(日) 00:56:22 ID:???
>>651
まさにオナホ職人だな。そこまで作りこむ技術に感服した。

250ml缶に水を入れてやることで問題は解決。水が熱を取ってくれるのですぐに固まると言うメリットもあった。
中から作ってもよかったんだけど、中の部分は素材を無駄にしないよう貫通にしたいので、
あとから溶けた素材に浸すと中に染み込んできてしまうので避けたかった。

あと、今回面白い芯棒が出来た。直径4cm程度の棒にアルミホイルを2〜3重に巻きつけ筒を作る。
その中にティッシュペーパーを詰め込む。
ティッシュがはみ出さないように両端をつぶし、後は割り箸なのでつついて凹ませてやればイボ芯棒の出来上がり。
これでゲルトモもどきも作れる。
658南極774号:2005/07/03(日) 01:29:30 ID:???
オナホール職人の朝は早い思い出した
659南極774号:2005/07/03(日) 20:13:52 ID:???

熱可塑性エラストマー(TPE,Thermoplastic Elastomers)


エラストマー の検索結果のうち 日本語のページ 約 68,100 件中 1 - 100 件目 (0.32 秒)

エストラマー の検索結果のうち 日本語のページ 約 624 件中 1 - 100 件目 (0.11 秒)
660南極774号:2005/07/03(日) 20:17:37 ID:???
カストロ議長

カストロ の検索結果のうち 日本語のページ 約 75,100 件中 1 - 100 件目 (0.13 秒)

スカトロ の検索結果のうち 日本語のページ 約 349,000 件中 1 - 100 件目 (0.15 秒)


スカトロの方が多いのかよwwwwwwwww

cf.

スカトロ大統領 の検索結果のうち 日本語のページ 約 103 件中 1 - 58 件目 (0.69 秒)
661南極774号:2005/07/03(日) 21:12:29 ID:FimivX8x
最近恋人や奥さんとのセクースに不満を感じていませんか?
大好きな人との中を、より円満に保つ方法はこちらにあります。

http://www.freepe.com/ii.cgi?minnakitene9
662南極774号:2005/07/03(日) 22:46:48 ID:???
サラダ油が入っているせいか、オナホをゴキに齧られますた
663ダイソー:2005/07/04(月) 00:00:59 ID:???
す、すごい、形にまでこだわるとは・・・・・・
見たところ型枠に木材も使用しているようですが、表面のコーティングは何を使ってるんですか?


こっちは相変わらずプチソム改良計画進行中です。
もうちょっとで発表できるかもです。
664南極774号:2005/07/04(月) 00:02:14 ID:???
>>662
新型ホイホイ誕生の悪寒
665南極774号:2005/07/04(月) 02:34:15 ID:pHQ58/NW
651氏といい、ダイソー氏といい、7月は続々と勇者降臨だな。

こういう神がいるから自作オナホスレはやめられんwww
666南極774号:2005/07/04(月) 18:41:32 ID:???
大きさ違いの平ワッシャを互い違いに金属用接着剤でくっ付けていったら
トルネードホールが作れるだろうか?
667南極774号:2005/07/04(月) 19:19:06 ID:???
>>666
人柱乙
668651:2005/07/04(月) 19:38:18 ID:???
>>663
ダイソー氏乙です。
木枠部のコーティングには
顔料系の油性ニスを2、3回塗りで使ってます。
(ホームセンターとかで売ってるのには"顔料系"と表示有り)
入手しやすく、乾きが早く、熱に強いと条件揃ってるので。
同じニスでも、水性のモノは熱い素材とくっ付き易く、
まるで役に立たんです。
後は、練成前にシリコンスプレーを軽く吹いてやれば万全かと。

>形にまでこだわるとは…
結果的に両立できただけです。
誤解されないように敢えて言うなら、ヴィジュアル系尾奈穂が
主目的でなく、(ここの住人がほぼそうであるように)
あくまで実用最優先で作ってます。
裂けない大型ホールを目指す中で、
入口が裂けない素材はないか→セクシャルだと強度大→(元々セクシャルはピンク色)
セクシャル材で ピンク (・∀・)マソコ! って具合です。
因みに、2kg全部セクシャル製のも作ったこと有りますが、
朕子に激痛、臭い、高い(単価安くたって1回2kgは…)と散々だったので
その経験も生きてまつ。
669南極774号:2005/07/04(月) 21:29:28 ID:???
すっげー!気持ちよさそう。

社宅住まいなので煙が怖くて自作に踏み切れないorz
670南極774号:2005/07/04(月) 22:17:28 ID:???
貫通→非貫通の簡単改造に今更かもしれないが
瞬間接着剤を使ってみた。

面白いことに接着剤を塗った部分がどんどん溶けていく(?)

裏返して塗ってみたが表面がざらつく感じになっていっていく様子がよくわかる。
これを応用すれば、ヒダの代わりになるかもしれない。
だが接着剤の塊が危険なのはいうまでもない。

穴自体はキチンと閉じたようだから、シンプルな改造でOKな人はお試しアレ
671南極774号:2005/07/05(火) 17:55:39 ID:???
長ネジ+ワッシャの先端に空気溜りとかつくるには、なにをつければいいんでしょうか?
672南極774号:2005/07/05(火) 18:48:18 ID:???
ボルトでいいんでない?
673南極774号:2005/07/05(火) 21:15:13 ID:???
ナットの間違いじゃない?
674南極774号:2005/07/05(火) 23:35:16 ID:???
>>668
遅ればせながら>>651オナホマスター氏の完成度の高さに驚嘆!
鬼目ナットなる気持ちよさげなナットがあることも初めて知りました。
型の仕様なども詳しくお聞きしたいです。
675南極774号:2005/07/06(水) 21:12:05 ID:???
鬼目ナットと普通に長ネジ+ワッシャの組み合わせだとどっちのほうが良いの?
ギザギザのワッシャとか探してたんだけど、どこにも売ってなかった。
通販だとどこらへんに売ってるんですかね?
676651:2005/07/07(木) 00:35:42 ID:???
>>675
汎用性なら長ネジ+ワッシャの方が素直に上。
鬼目ナットはかなり柔らかい素材で作らないと良さを感じられない。
昔のスタッドレスタイヤに似たパターンなので、朕子への攻撃性は元々高め。
できあがるホールの属性は 穴キツめ・柔らか・ゴリゴリ・やや貫通向、
と特殊なものとなる。
また、探してる歯付ワッシャを使いたいなら、細かいイボイボ穴となるから、

硬め素材向(柔らかいと挿入時に小イボが潰れるので無刺激になる危険有)
穴緩め(キツくするとギザギザの間から簡単に裂けてくるので伸縮率を下げる=穴径大きく取るべき)
非貫通向(穴径が大きい事もあり吸引を狙うほうが感触良)
ややマターリ(イボが細かいので、硬い素材でも繊毛系ジワジワ刺激とみる;ギザの大きさにも拠るが...)

と方向性は逆になりそうなので、両極を組み合わすよりも
まずは第一志望の歯付ワッシャにネジで本懐を遂げた方が収穫は大きいと診る。
たとえ今一つな試作であったとしても、「それ」が可能性の有るパターンか否かは,
ちゃんと朕子が教えてくれるはず。
歯付ワッシャを通販で調達か・・・
月並みだがttp://www.neji-no1.com/index.html とか。
677南極774号:2005/07/08(金) 18:47:20 ID:???
凸凹のキッチンスポンジをうすくきってカップラーメンのカップにセット。
これが即席オナホール。
678南極774号:2005/07/09(土) 17:24:14 ID:???
中に湿ったキッチンペーパー詰めてあった自作オナホレンジに突っ込んだら
微妙に溶けて溝がなくなってたorz


てか、取り説に「レンジにオナホ入れるな」って書いてないのがいけない
メーカーに謝罪と賠償を(ry
679南極774号:2005/07/09(土) 18:50:51 ID:???
ガラス蓋付きならどっちがいい?

鍋とフライパン
680南極774号:2005/07/09(土) 19:22:23 ID:???
>>679
鍋。そそぎ口付きだと型にそそぎやすいよ
681南極774号:2005/07/10(日) 00:12:49 ID:???
んだんだ。絶対深いほうがいい。
浅いと泡抜きもうまく出来ないし。
注ぎ口も経験上絶対必要。
682ダイソー:2005/07/10(日) 00:20:13 ID:???
注ぐときはおたまの方が良いですよ。
鍋の縁に素材が付いたまま再加熱すると発火します。

>>668
顔料系ですか。油性とのことですがオナホ素材で溶けてきたりはしないのでしょうか?
最近はオナホ作りというかもっぱらプチソムをどう気持ちよく使うかに心血注いでます。
型枠作りは次期ソム用ホールの参考にさせて頂きます。
683668:2005/07/10(日) 13:05:33 ID:???
>>682
木枠も石膏の型の方も同様のコーティングをしていますが、
今まで両方ともノーダメージの様です。
もし素材にトルエンを混ぜる様ならかなりヤバそうですが、
そこまでの猛者はいないでしょうし、経験では灯油辺りでも問題無しでしたし。
(まだ初心者のころ、素材の融けが早いという理由で
 灯油を混ぜていました。今考えると何てリスキーなことを…)
食用油を使い200℃以下程度の環境なら問題なさそうです。
考えてみれば、ニス仕上の木製の皿に揚げたての天ぷらを盛ってみても、
ニスが溶けてきて変な味がする、なんてことは無い訳ですから、
安全圏かと思います.
684南極774号:2005/07/10(日) 18:41:15 ID:???
まん毛狂まみを溶かした。
かなりベトつく。脆い。引っ張ると簡単に千切れる。
臭いは減ったがまだ少し臭う。
ほんのりピンクっぽかったのが、肌色に。

値段なりな素材ってことで。
685南極774号:2005/07/12(火) 17:28:02 ID:???
>>684
そっか、脆いのはいただけんな。盛れも期待してたんだが。

ところで、ゲルトモって2回目再生できるの?
686南極774号:2005/07/12(火) 19:33:27 ID:???
>>685
できるよー
687684:2005/07/12(火) 20:52:57 ID:???
ごめん、>>684を訂正。
溶かす温度が高すぎたせいで脆くなってしまったようです。

低温でじっくり溶かしたら良い具合に使えた。
ベタつき、臭いはあるものの、柔らかめで悪くはない材料です。
688ダイソー:2005/07/13(水) 00:32:04 ID:???
ども、ダイソーです。

>>683
灯油は・・・・まずいんじゃないですか・・・・・?
お体にはお気を付けください。
しかし、その何事もおそれずにオナホを追求する姿勢感服しました。
共にがんばりましょう。

実は私も一応形になりましたのでうpします。
とりあえずこんなもんできたので見てやってください。
http://www.774.cc:8000/upload/src/up5322.zip.html
DLパスはdaisoです。
動画なのでデカイです。
マターリとテカテカしながらお待ちください。

出来た物は「プチソム用速度コントローラー」略して「ソムコン」。
基本的な機能としてはステップコントロールとランダムモードです。
調子に乗ってスイッチをいっぱい付けてしまいましたが半分も使っていません。

とりあえずステップコントロールいきます。
ボタンを押し続ければ0.125秒周期で段々スピードが変わります。
黒のボタンでスピードアップ、赤のボタンでスピードダウンです。
LEDに現在のスピードを2進数で表示しています。
本当は10bit分解能なのですが、
下位4bitは電圧が低くなりすぎて意味を持たないためコントロールから外しています。
下位2bitに関しては表示すらしていません。
689ダイソー:2005/07/13(水) 00:32:56 ID:???
次にランダムモードいきます。
スピード6段階、継続時間8段階に別々の疑似乱数を使うことにより、ランダムな動きを実現しました。
スピードと時間をよりランダムにするために、モード切り替え後に黒いボタンを二回押すと動作を開始します。
これはタイマをカウントアップしスイッチを押された瞬間の数値を読み取り初期値を決定しています。
理論上は256^2=65535通りのパターンが・・・・あるはずですが正直体感なんて出来ません。
これもLEDでスピードを表示しています。

使用感としては、悪くないと思います。
電圧も8Vまで上げていますのでMAXスピードはかなりの物です。
ローションの乾きが速くなりますが・・・・・
ランダムに関しては、実はまだ不満があります。
手で固定しているため、反動が手を通して伝わってくるので、実は次のスピードがある程度予測できてしまいす。
やっぱり固定方法探さなきゃ駄目ですねぇ・・・・
あと、セクシャルヒップ再錬成の大ヒダホールだとMAXスピードでチンコが痛くなります。新ホールの開発も急務ですね・・・・・
さらに付け加えると、今回使用したPICと言うマイコン、この型番ではADコンバータを備えています。
(要はアナログ情報をデジタル情報に変換する機構)
これを使うとあんな事やこんな事も出来るので色々考え中です。


とまあ、色々ありますがプチソムでまだまだ遊べそうです。
ではまた何かできましたらご報告します。
690ダイソー:2005/07/13(水) 00:33:56 ID:???
あ、もう完全にホールスレの趣旨からはずれているんですよね・・・・・
やっぱり電動スレに移動した方が良いでしょうか?
691南極774号:2005/07/13(水) 01:17:15 ID:???
>>690
オリジナル電動ホール製作 1回転 とかスレ立ててか?
ここでいいと思われ。

このスレ見ててついムラっとしてガラス蓋付き鍋買っちまった・・・
14cmのミルクパンなんだがもしやったら吹き零れそうでオソロシ・・・
でもいずれやってしまうんだろうな・・・

ちなみに鍋はテフロン鍋なんだが、アルミやステンは焦げ付くかい?
692南極774号:2005/07/13(水) 01:42:10 ID:???
すげえ凝ってるなぁ。もはやオナホ開発者状態だな。
693南極774号:2005/07/13(水) 15:55:33 ID:0iBNmjzI
ダイソーさん、サイズが大きくて見れません
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695南極774号:2005/07/13(水) 22:36:15 ID:???
やなこった
696南極774号:2005/07/14(木) 11:50:40 ID:???
俺もやなこった
697南極774号:2005/07/15(金) 00:03:57 ID:???
スパイウェアサイト
698南極774号:2005/07/15(金) 18:54:48 ID:bIcDvsHd
―――――オナホはゴムで出来ている。

加熱は直火で 芯は螺子。
幾たびの再生成を越えて劣化。
ただの一度も炎上はなく、
全く社会的に理解されない。
彼の者は常に独り、台所で製作に酔う。

故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっとオナホで出来ていた。
699南極774号:2005/07/15(金) 20:27:17 ID:???
現時点で女性が一番多いと思われる桜無し出会い系サイト
意外に知らない人多いと思うがここは穴場サイトだよ

http://www.koisonadx.com/?ko2z02
700南極774号:2005/07/15(金) 21:05:08 ID:???
>>698 ちょwwwwwオリジナルぶち壊しwwwwwwwwwっうぇ
701南極774号:2005/07/15(金) 22:34:34 ID:???
か、皮オナは人肉でできてるぜ!
702南極774号:2005/07/19(火) 03:08:45 ID:???
このスレ見てると、シリコンを溶かして固めているのが主みたいだけど、
2液硬化性のシリコーンゴムで作るよりもそっちの方がいいのでしょうか?
素人的には、2液硬化性のシリコーンゴムの方が簡単に作れて良さそうに
思えるのですが。
703南極774号:2005/07/19(火) 04:06:18 ID:???
>>702
そんな2液硬化性の硬いホールに突っ込めるか?
その前に、シリコンじゃねぇ!って何度言ったらわかるんだ!

東名に頭突っ込んでから出直してこい。
704南極774号:2005/07/19(火) 04:21:18 ID:???
>>703
> 東名に頭突っ込んでから出直してこい。

「豆腐の角に頭ぶつけて」を凌ぐ名言だな、感心しきり
705南極774号:2005/07/19(火) 13:38:30 ID:???
いつか作ろうと歴代の屍を保管しているが
今年いっぱいは実家住まいなので
台所にキナ臭いにおいを充満させられない。
706南極774号:2005/07/19(火) 15:45:04 ID:5JGImW+r
>>705
換気、ファブリーズ、焦げたメシ

以上、偽装工作
707南極774号:2005/07/19(火) 20:51:17 ID:???
>>705
(和式水洗なら)トイレにコンロ持参でやるという荒ワザは銅貨?
換気扇、水完備で鍵も掛かり、少々異臭がしても怪しまれないし。
床がタイルやコンクリなら完璧だ。

だが、床が可燃物なら早まるな、全て忘れてくれ。
708南極774号:2005/07/19(火) 22:31:16 ID:???
洋式トイレでも作業スペースを確保すれば何とかなる。と経験者は語る。
ただし使うのは電気コンロ限定。火が出るのはさすがにヤバイ。
あと調子に乗って何度もやっていたらトイレの壁紙とかが油でべとべとしてくる罠。
この前トイレ掃除を一生懸命やって母から感謝されますたよ。
709南極774号:2005/07/19(火) 23:30:48 ID:???
つか夜電気コンロ持ち出して外で作れYO!
710南極774号:2005/07/20(水) 00:27:01 ID:???
今の時期は虫が…
711南極774号:2005/07/20(水) 06:31:29 ID:???
今の時期はバーベキューと称して誤魔化せそうだな・・・
712南極774号:2005/07/20(水) 10:30:12 ID:???
セクシャル臭のするバーベキューなんか二度と食いたくない
713南極774号:2005/07/20(水) 13:52:36 ID:???
>>712
食ったのかよw
714南極774号:2005/07/21(木) 20:01:09 ID:???
なんか、型に入れて冷ましたら
よりにもよって肝心な螺子の部分を中心に減って凹んでたよ・・・
おにんにんが入りきらないオナホになっちゃったお・・・
715南極774号:2005/07/21(木) 22:59:22 ID:???
>>714
肉減りはするもんだから
次からそれを考えて追加で流し込むように
716南極774号:2005/07/21(木) 23:05:42 ID:???
>>715
よく考えたら、まだ型から出してないんだから追加すればいいんだお
追加したらその追加分も少し凹んだけど誤差の範囲になったお
717南極774号:2005/07/22(金) 22:50:56 ID:???
油入れすぎたせいで、オナホの耐久力がなくなった・・・・。
718南極774号:2005/07/23(土) 11:40:03 ID:???
「まるさんかくしかく」ってのを素材にして作ったんだけど、なかなか長持ち。
色も綺麗なブルーを維持してくれてるのが良い。
719南極774号:2005/07/23(土) 15:40:58 ID:???
攻殻のサントラ聞きながらオナホ作ってる俺ってかっこいいなぁ…
そうは思わない…
720南極774号:2005/07/23(土) 21:27:10 ID:???
721南極774号:2005/07/23(土) 22:34:00 ID:???
太い針金を巻いたら凸凹が荒すぎて気持ち良く無く
細い針金を巻いたら凸凹を感じられず気持ち良くなく。
油を足しすぎると油の滲むオナホになり
油が足りないと柔らかさの足りないオナホになる。

オナホの道は険しい。
722南極774号:2005/07/23(土) 23:25:57 ID:???
>720
これは中身が液体だ。素材は皮一枚分だけ。
723南極774号:2005/07/23(土) 23:28:42 ID:sAXKDrfv
ボルトに更にバリエーションを加える為
サンダーを用意しようかな・・・とか考えてる自分に欝。
嫌々始めた現場仕事の技術をこんな事で発揮するのは抵抗がある・・・。
724南極774号:2005/07/23(土) 23:39:58 ID:???
>>720 やばい、普通に欲しい・・・
725南極774号:2005/07/23(土) 23:46:06 ID:???
>>723
むしろそういった技術を自分のために生かせるのはよいことでは?
726南極774号:2005/07/24(日) 10:43:57 ID:???
スーツがきつそうだな
727南極774号:2005/07/25(月) 15:25:25 ID:???
いらないオナホを溶かして再加工したいんだけど最も安全な方法って何?実家なんで臭い・出火は避けなければならないのもので
728南極774号:2005/07/25(月) 19:50:44 ID:???
>>727
湯煎法
ただし時間がかかるし、素材によっては溶けないことがある
729南極774号:2005/07/25(月) 22:45:47 ID:???
>>728
dクス。湯煎って大きい鍋に湯を入れ、ここに材料を入れた小鍋を浮かせて間接的に加熱すること、でおkだよね?
小鍋には直接オナホ投入していいの?
730南極774号:2005/07/25(月) 22:52:57 ID:???
まずは、いらないオナホをあげてみろ。
731南極774号:2005/07/25(月) 22:54:04 ID:???
>>729
それでOK
732南極774号:2005/07/26(火) 01:40:42 ID:???
再練成の際にピンク色に着色してみたいんだが、着色剤は何が良いかな?
733南極774号:2005/07/26(火) 14:54:36 ID:???
>>730
HLSRとモキモキ
>>731
dd。安い小鍋買ってきてやってみる。
734南極774号:2005/07/26(火) 19:30:13 ID:???
>>732
食紅が無難
735南極774号:2005/07/26(火) 20:15:49 ID:???
>>734
dクス。
736南極774号:2005/07/27(水) 01:15:48 ID:???
>>732
ダイソーの100円口紅もイケる。
食紅が手に排卵トキは。
737732:2005/07/27(水) 05:08:40 ID:???
>>736
dクス。近所のスーパーで「食用色素」ってのを買ってきた。
赤色以外にも黄色と緑色があって、混色も出来るみたい。
結果が良好ならレポするよ。
738南極774号:2005/07/27(水) 13:03:14 ID:???
青もあるよな
739南極774号:2005/07/28(木) 05:12:22 ID:???
赤色5号
ならぬ
南極5号
740南極774号:2005/07/29(金) 03:34:09 ID:???
湯煎って煙でないの?
741南極774号:2005/07/29(金) 20:01:44 ID:???
友人どもが家に遊びに来た
男2女3でワイワイ騒いで今しがた帰って行った

お菓子食べたり紅茶飲んだり・・・・
オレはお茶に一口も口をつけなかったんだけどね、うん。
なんでその鍋使ってお湯を沸かすかなぁ・・・・・

しっかり洗ってるから大丈夫だけどね、うん。
742南極774号:2005/07/29(金) 20:21:29 ID:???
茶をいれるのに鍋で沸かす奴はいない
743南極774号:2005/07/29(金) 20:59:14 ID:???
紅茶だろ
ティーポットに入れるお湯を沸かしたんだろうよ
744南極774号:2005/07/29(金) 21:04:58 ID:???
>742
普通にするよ。
家にはヤカン一つしかないし。
745南極774号:2005/07/29(金) 21:13:32 ID:???
大型ホールに骨格を埋め込んだヤツはいないのか?
746南極774号:2005/07/29(金) 21:25:24 ID:???
大型ホールの作例が一件しか出ていないわけだが
747南極774号:2005/07/30(土) 00:13:02 ID:???
壊れた東名再利用してみた
ダイソーで売ってる100円の鍋でとろ火でゆっくりかき混ぜながら溶かした
思ったより煙は少なく臭いも気にならなかった
手頃なガラスのコップに長ネジを固定して後は冷やすだけヽ(´ー`)ノ
しかし時間が早かったのか完全に固まっておらず軸を無理矢理抜いたら
靴下を脱いだとき裏返しになったような状態になって最後の最後で大失敗ですた
急いで戻したが穴はガバガバ・・・
やっぱり焦るとろくなことがないな
こんどはじっくり冷やそう
748南極774号:2005/07/30(土) 00:32:41 ID:???
冷ますんじゃなくて冷やしてみたら?
749南極774号:2005/07/30(土) 02:03:07 ID:???
>>748
今回は普通のガラスのコップを使ったんで急激に冷やすと
割れると思ってゆっくり冷ましたけど
今度作るときはすぐ冷やせるように容器も変えてみる
750南極774号:2005/07/30(土) 02:19:06 ID:???
>>749
500mlのアルミ缶を加工するのがおすすめ
751南極774号:2005/07/30(土) 03:16:27 ID:???
>>750
なるほど
いい容器が見つからなかったらアルミ缶でやってみる
今改めて失敗作を見てみると溶かす前より固くなってるし
気泡が大量に入ってるなw
なかなか難しいものだ
752南極774号:2005/07/30(土) 03:29:58 ID:???
紙コップじゃ駄目のか?
753南極774号:2005/07/30(土) 13:58:07 ID:???
最近死亡した壺2を素材にして自作してみたらまったく裂けなくなった。
M14の長ネジを芯棒に一回り大きいサイズの穴にしたのがよかったのだろうか?
754南極774号:2005/07/30(土) 20:31:14 ID:???
M14の長ネジだけ?
755南極774号:2005/07/30(土) 21:25:54 ID:???
長ネジにワッシャつけて型とって、裏返してそれを心棒にしたら、いくない?
756南極774号:2005/07/30(土) 22:45:04 ID:???
>>755
尾奈穂材を心棒にするのは無理。
普通にやると癒着・一体化するし、
仮に剥離剤が完全に効いたとしても、
素材の熱で心棒のパターンが融け崩れるのを止められない。
長ネジにエンザートという特殊なナットを幾つか使えば、
似たパターンを作れるようだが…
757南極774号:2005/07/31(日) 00:32:54 ID:???
>>732
クレヨン、色鉛筆、口紅などを削って入れればうまく溶けて着色する。
食紅は上手くいかないんじゃないかな?
758南極774号:2005/07/31(日) 01:29:59 ID:???
エンザート高いですね・・・・。
それ以外に方法ないのかなぁ。ワッシャそのまま使っただけだと細いヒダが作れないんだよなぁ。
759南極774号:2005/07/31(日) 02:49:18 ID:???
760南極774号:2005/08/01(月) 01:25:02 ID:???
ダイソー(安上がり)俺使用

鍋は小さいの買ってしまったけど
ヤッパそこそこ面積無いと解けるの遅いかも
注ぎ口の有る雪平なべがちょうどいい様に思た
(自分の使った小猿の無色透明系は解け難いのかも)

容器にアルミの円筒状鉛筆兼眼鏡入れが丁度良かった
強度的に問題なさげな太さはあるし、500ml程太く無い
ので使用材料が無駄に多くなくてすんだと思う
因みに小猿とヘキサの二本であまり気味

穴に使う芯は、足つぼマッサジ用の棒
思ったほど太すぎず、周りに施された細工で
荒い感じだけどヒダ系で少しゆるい目(?)
ならこれで良い様に思う

芯を中心に持ってくるのが難しく、斜めになっちゃうんだけど
上手く真っ直ぐ刺す方法無いですかね?
761南極774号:2005/08/01(月) 11:28:52 ID:???
つ螺子
762南極774号:2005/08/02(火) 15:53:09 ID:???
>>760
>>190
みたいに割り箸と輪ゴムで固定すれば?
763南極774号:2005/08/02(火) 21:44:06 ID:???
やっと素材の強度アップと堅くする方法が分かったよ。
764南極774号:2005/08/02(火) 22:29:48 ID:???
>763
詳細書く気無いなら、別に報告せんでも…
765南極774号:2005/08/02(火) 23:39:50 ID:???
ココ見ながら何回か作ってみたけど東名の様な硬さが欲しい!
一気に冷却した方が肉減りが激しいから良く締まるのかなー?
最初の頃は保冷材でキンキンに冷やした水で冷やした時は中々の硬さだったけど、
最後に作ったのは常温の水のみで冷却したら柔らかかったなー…
766南極774号:2005/08/05(金) 02:29:38 ID:???
>>758

>>723を見て思ったんだけどサンダーだったらナットにエンザートっぽい
ヒダも表現できんじゃない。
俺は扱ったことないから怖くてできないヘタレだけど・・。
767南極774号:2005/08/07(日) 05:25:52 ID:???
大人のおもちゃ画像板つくってみますた。使ってください。
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=adultgoods
768南極774号:2005/08/07(日) 12:44:37 ID:???
急激に冷やすねぇ・・・・

氷+塩化ナトリウム(食塩)→ -20℃
氷+塩化カルシウム→ -50℃前後
ドライアイス+メタノール(燃料用アルコール)→ -70度前後

参考に汁
769南極774号:2005/08/07(日) 19:30:13 ID:???
そういえばうちの研究室には実験用の液体窒素があったな。
さすがにこんなもの使ったら素材が劣化してしまいそうだが。
770南極774号:2005/08/07(日) 21:01:30 ID:???
橋とかのとこにある箱の中に入ってるから、ちょっぱってくるべし
771南極774号:2005/08/07(日) 22:12:31 ID:???
ローションの作り方キボンヌ
772南極774号:2005/08/07(日) 23:08:03 ID:???
いらなくなったデカめのオナホがあるんで、
挑戦してみたいんだが・・・
オナホで火事なんてそのまま焼死する以外に選択肢が無くなるじゃないか・・・
どうしよう
773南極774号:2005/08/07(日) 23:48:53 ID:???
車にアウトドア用品積んで河原で錬金術・・・てのはどうだ?
季節がらおかしな光景ではない。
火事の可能性も0だ
774南極774号:2005/08/07(日) 23:50:44 ID:???
換気をしっかりすれば出火することはない。
漏れも10回以上40本ほど作ってきたけど燃えたのは1回でそれも大した事にはならなかったし。
心配ならガラス蓋付き鍋と電気コンロを使えばよほど不器用でない限り大丈夫だろう。
775南極774号:2005/08/10(水) 17:34:18 ID:???
>>773
錬金術
東名200g 至極500g HLSQ200g 油300g・・・

あちちっ。 気をつけろよ!オナホの元になるんだから
えへへ オナホが出来たら最初にどうしうよう。 決まってんだろ
「見つからない場所に隠そう」だ! あはは

男性器一本分の穴を構成する螺子・・・・・・ 形成型・・・
そして・・・前自作の欠片・・・
いくぞアル。 うん。

カチ! ボッ グツグツグツグツ(わくわく)グツグツグツグツ(わくわく)グツグツグツグツ

・・・・・・・・・え? 兄さん何か変だよ・・・・・・・・・・

ボコ (!?) ブシュブシュブシュブシュブシュブシュブシュ

アル!!  ブバッ ブババババババババババババ(水蒸気爆発だ!!)ババババババ
兄さん兄さん兄さ アル―――――!!       ドバン!
776南極774号:2005/08/10(水) 20:56:57 ID:???
ねるねるねるねる へっへっへ
777南極774号:2005/08/11(木) 01:42:02 ID:???
ウマイ!
テーレッテレー♪
778南極774号:2005/08/11(木) 21:02:33 ID:???
ドリルの刃ってどうなの?ねじれてるだけであんまよくないとか
779南極774号:2005/08/11(木) 23:53:48 ID:???
780南極774号:2005/08/12(金) 01:23:39 ID:???
セクシャル+ドリルはあんまり…
まぁ、そのころは8mmが(・∀・)イイ!!ってなかんじだったから…
それにコンクリート用は1000kくらいするからなぁ…
今作るにしてもネジ派だから容器改造しなきゃな…
781南極774号:2005/08/12(金) 01:37:51 ID:???
>>780
確かに一本1000K=100万円は高価すぎるな。
782南極774号:2005/08/12(金) 16:39:28 ID:???
おれ、ダイソーで100円のドリルの刃を買ってきたんだが、これ使うぐらいならワッシャのほうがマシ?
783南極774号:2005/08/12(金) 18:25:01 ID:???
とりあえず作れ
話はそれからだ
784南極774号:2005/08/12(金) 18:34:00 ID:fobzzYYk
今いち溶かし方がわからないんだが。
千切りにしてフライパンでチャーハンみたいやってれば液状になり
コップにうつし冷やして完成?

液状になったときにフライパンとくっつかないのかが心配だ
785南極774号:2005/08/12(金) 18:38:42 ID:???
湯煎で
786南極774号:2005/08/12(金) 18:53:30 ID:???
>>784
1cm角程度に刻んで鍋にいれて蓋をして加熱。なかなか溶けないようなら油を入れてかき混ぜる。
あとは時々様子を見ながら全体が糊状〜液状になったところで型に入れる。
加熱時には煙が大量に出るので蓋必須。ガラス蓋だと蓋越しに中の様子が見れるのでなおいい。

鍋についた素材は冷まして固まればペロンと剥れる。
787南極774号:2005/08/12(金) 19:13:19 ID:???
誰か彼女、妹、姉に型取りしてもらったことある?
今度姉貴に頼んでみようかな・・・。オナホばれても笑ってたしいけるかも
788南極774号:2005/08/12(金) 21:24:47 ID:???
メンボーだと5aくらいないけど耳カキとかでいいかな。
でもただ穴あけるだけじゃ刺激がないな・・・・。釘にするか

皆はどう?
789南極774号:2005/08/12(金) 21:52:44 ID:???
ガバマンじゃないおまんちょの型欲しいな〜
>>787、頼んだぞ
790南極774号:2005/08/13(土) 00:55:15 ID:???
>>787 >>789
こんなの前に見掛けたんだけど・・・

http://isi1200.kir.jp/page015.html
791790:2005/08/13(土) 00:57:37 ID:???
ごめん、トップページじゃなかった

http://isi1200.kir.jp/
792南極774号:2005/08/13(土) 16:52:26 ID:???
なんかオナホール作ってらオナニーじたいアホらしくなってきた
793732:2005/08/13(土) 23:03:48 ID:???
>>792
そんな事言うなよ・・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
794南極774号:2005/08/14(日) 20:20:31 ID:???
んー親と同居だとなかなか作るチャンスがないな
795南極774号:2005/08/14(日) 21:05:32 ID:???
親と同居だけどもう30個ほど作ったな。
796南極774号:2005/08/14(日) 21:16:21 ID:kFLaR187
俺なんかニート(24歳)だけど10個くらい作った
最初の8個は市販品よりきもちよくないので捨てたが、2個はかなりよさげ

もうこのままオナニーホール職人として仙人になります
797南極774号:2005/08/14(日) 21:54:02 ID:???
オナホ掘る前に墓穴でも掘るこった。
798南極774号:2005/08/15(月) 12:25:08 ID:VsALuoLn
つーかおまえら
塩ビのはマジやばいからやめとけダイオキシンとかすごい高濃度で出てる
まぁほとんどのは塩ビ製なわけだが
799南極774号:2005/08/15(月) 13:28:12 ID:???
素材ってどこで分かるの?
800南極774号:2005/08/15(月) 17:30:05 ID:VsALuoLn
わからなきゃゲルトモ買っとけ
801南極774号:2005/08/15(月) 17:59:59 ID:???
ダイオキシンが原因で死亡したヤツはほとんどいない罠
802南極774号:2005/08/15(月) 19:27:52 ID:???
ダイオキシンで暗殺されかけた政治家はいたな。
803南極774号:2005/08/15(月) 19:32:53 ID:???
ダイオキシンの中でも最も毒性が強い2, 3, 7, 8-TCDDは、人に対する発がん性があるという評価を行なっています。

妊娠中の動物実験(ねずみなど)にダイオキシンを与える実験で、口蓋裂、水腎症などの奇形を起こすことがわかっています。

動物実験において、ダイオキシンは体内のホルモンと似たような働きをすることにより、
甲状腺機能が低下したり、生殖器官が小さくなったり精子数が減ったり、また免疫機能が低下したりすることが報告されています。

1,2はともかく3番目はオナニャーにはきついですにゃー
804南極774号:2005/08/15(月) 19:46:29 ID:???
>>803
オナホを使ってチンコが成長しますたって報告が結構あるが。
805南極774号:2005/08/15(月) 19:51:12 ID:???
高1から使って高3で成長しましたとかならありうるけど
806南極774号:2005/08/15(月) 20:38:22 ID:???
>>803
タバコと大差ない希ガス
つか環境ホルモンっつーのもかなり眉唾だし
807南極774号:2005/08/15(月) 20:47:47 ID:???
やわらか素材+コンクリートドリル(14.5o)で初錬ホしました。
過去ログのおかげでおおむね成功。ユル好きにはイイのができました。思ったより低刺激でイイ感じ。
目減りして短くなったので、素材増量+ドリル先端にパテ盛り(バキューム強化)で再錬ホしてみます。
808南極774号:2005/08/15(月) 23:47:48 ID:???
>>800
ゲルトーマってのも本当に安全なのか?
どっかの店で医療用素材とか言ってたけど
「ゲルトーマ」でググっても出てくるのエロ具ばっかで
医療用品なんか出てこねーぞ?
809南極774号:2005/08/16(火) 00:54:51 ID:???
>>808
医療現場で塩ビなんていくらでも使ってるし、可塑剤を
ちょっとだけ変えた塩ビかもしれないね。
810南極774号:2005/08/16(火) 01:32:33 ID:???
つか、ポリ塩化ビニルと塩化ビニルを区別しろよ
811南極774号:2005/08/16(火) 01:57:49 ID:???
誰かハニーラブ生乳っての5000円で買ってくれませんか?
素材としてはハニーラブ素材が2.5kgです
貧乏求職中のくせにおっぱい好きで1万8000で買ったんですが、
2chの評価の通りおっぱいには程遠いもので・・・

錬金術師の方で買ってやってもいいという方いましたらメール下さい
812南極774号:2005/08/16(火) 21:30:11 ID:???
今日初めて作ってみました。実家住みなので観光客を見下ろしながら山の中でグツグツ。
健康的にキャンプとかやってる人もいるのに、何やってんだ俺_| ̄|○

何とか完成したけど臭いがすごいですね・・・。今度ファブリーズ試してみます。
813南極774号:2005/08/16(火) 22:25:12 ID:???
うちは霊園の駐車場が見下ろせる。
先祖とかを参ってる敬虔な人尻目に練成。
慣れれば後ろめたさなんか無くなるさ。

無く・・・orz
814南極774号:2005/08/17(水) 01:27:23 ID:???
自分は作っているものがオナホだと知っているから恥ずかしいが、周りの人間はそんなこと知らないので恥じる必要などない。
変な人だと思われるのは間違いないが。
815南極774号:2005/08/17(水) 15:34:11 ID:???
自作オナホ、なんかすぐに入り口が裂けるんだが、なぜだ?
中のほうですでに切れてるんだよね。ローション少ないせい?それとも強度が弱いのかな。
なんか、解決法あるかいな?
816南極774号:2005/08/17(水) 18:11:47 ID:???
・丁寧に使う
・耐久性のある素材に変えるor混ぜる
・いっそうのこと使わない
817南極774号:2005/08/17(水) 22:23:23 ID:???
>>815
これという特効薬はないので、原因探ししかできんが…

裂けてくるポイントがランダムなら、
工程上の問題
(>気泡が多く出来る、心棒が抜けにくく飛騨に傷をつけ易い、
型抜き後コテで入口の角取りをしてないetc)

裂けポイントがほぼ決まっているなら、
構造上の問題
(>穴径を絞りすぎ、入口付近の飛騨や曲がりに凝りすぎ、
逆にパターンの刺激が甘いか飽き易いとかで、抉り付けるように使っている)
材料が脆すぎる
(>昔エラストマ素材や東名を混ぜた、油多すぎ、酢やガム他・不純物の混入)

3つ中、上二つに問題は無いとするなら、
上下方向どちらかが裂けるなら材料の問題が大きく、
左右方向なら、左右の肉厚が薄いか潤滑不良かと。

材料の場合、混ぜるのはNG。脆い成分は末代まで悪さをするので
完全に一新するよりない。
818南極774号:2005/08/18(木) 12:36:15 ID:???
自分は超脆いつぼみがベースだったけど
使ってなかった耐久性だけが自慢のアクアホールを発見。
アクアホール単独では量が少ないので
心棒に数ミリの厚さで纏わせた後溶かしたつぼみで周りを固める
二層構造にしたら全っ然裂けなくなった。
とりあえず内面部分さえ強度のある素材を使えれば
周りはなんとでもなるかと。
ただ種類の違う素材は融点も違うし併用するのは
至難だよね。
819815:2005/08/18(木) 16:17:54 ID:???
たぶん、油いれすぎが原因t思うんですよね。
で、脆いから頑丈な素材も一緒に混ぜたら丈夫になるかと思ったんだけど、ダメですた・・・。
820南極774号:2005/08/20(土) 14:33:41 ID:???
1人暮らしなら気楽にできるんだが家族いるとやりにくいな
821南極774号:2005/08/20(土) 14:48:15 ID:???
せっかくホールを自作したのでローションも自作してみようとしたけど、うまくいかんね。
822南極774号:2005/08/20(土) 18:19:38 ID:???
次はちんこを自作だ
823南極774号:2005/08/21(日) 01:03:34 ID:???
自作ちんこを自作ホールに入れて眺める
・・・・・仙人のように達観できるかも試練
824南極774号:2005/08/21(日) 01:04:17 ID:???
その次は精子を自作だ
あ、これは元々自作だ
825南極774号:2005/08/21(日) 01:58:19 ID:???
おとなのおもちゃ画像板作りました。
ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=adultgoods
826南極774号:2005/08/21(日) 14:46:00 ID:???
自作ローションが駄目だったので市販品をブレンドしてみたら面白いものが出来た。
使い勝手が悪くて放置してあったクリスタルジェルを水で割ってペペを混ぜてやったら、
両方の長所を持った良ローションになった。

各ローションの特徴をまとめるとこんな感じ。
クリスタルジェル:ベタつかないがぬめりがない
ペペ:ぬめりはいいがカピカピになる
合成:ぬめりがよくてベタつかない(使用後痒くならない)
827南極774号:2005/08/21(日) 15:05:18 ID:???
オナホ(既成、自作に限らず)使用後は風呂場でちんこを綺麗に洗わないと駄目だぞ
家族と同居してる奴は家族がいない時に使えよ
828南極774号:2005/08/22(月) 00:44:01 ID:???
長螺子にワッシャを連ねる代わりに、電動ガン用のバネを使ってみた。
螺子の直径とピッタリでイイ感じ。不当ピッチだとヒダの間隔も不規則に。
829南極774号:2005/08/22(月) 20:12:05 ID:???
>826
終わったら、すぐ洗え。
そうすればカピカピにならん。
830南極774号:2005/08/22(月) 22:06:24 ID:???
逝った東名を使って再生東名1号完成。
いやー、逝っても素材として再生できると思えば裂けようが穴開こうが
鬱にならなくて精神衛生上とても良いね!
831南極774号:2005/08/24(水) 12:52:55 ID:fZoGOi6k
皆さんの中で寒天、グリセリン、竹(筒)、炭火などを
使われた方はいらっしゃいませんか?
832南極774号:2005/08/24(水) 17:40:46 ID:1bGfIyTN
14>>
ドラクエの技のなんかのパクリだよね?
833南極774号:2005/08/24(水) 18:48:34 ID:???
おしゃぶりとかほ乳瓶とかのあの部分を使って、なんかできねえかな?
なんとなく身体に悪くなさそうじゃね?さわり心地がいいし。
あとは融点だな。そもそも溶けるのか?
834南極774号:2005/08/26(金) 21:54:36 ID:???
できねぇよ変態
835南極774号:2005/08/26(金) 23:32:44 ID:???
>>833 一体どんだけ集めなきゃいけないんだw
836南極774号:2005/08/27(土) 00:14:12 ID:???
>>833
価格的に2種類あってな、茶色っぽいのが天然ゴムで安い。
白っぽいのがシリコン製で高い。
どちらにしても溶けない。加熱すると溶ける前に燃える。
837南極774号:2005/08/27(土) 00:19:51 ID:0LI40Pea
大好きな恋人との中を、より円満に保つ方法はこちらにあります

☆★http://www.acport.com/index.cgi?id=1124462552★☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります
凸凹http://www.freepe.com/ii.cgi?rakusyumi凸凹
838南極774号:2005/08/27(土) 09:51:55 ID:ZcZo/Ujn
すご〜い♪♪
ここ最高(@_@)

http://kageki02.sakura.ne.jp/

839南極774号:2005/08/28(日) 21:35:24 ID:???
>>811
>誰かハニーラブ生乳っての5000円で買ってくれませんか?
>素材としてはハニーラブ素材が2.5kgです
>貧乏求職中のくせにおっぱい好きで1万8000で買ったんですが、
>2chの評価の通りおっぱいには程遠いもので・・・

揉み系について語るスレがあるんですか?
見つからないので教えてください。
本物に近い揉みゴコチの何かってありませんか。
840南極774号:2005/08/28(日) 21:56:52 ID:???
>>839
ヤフーオークションで売ってる奴とか
841南極774号:2005/08/30(火) 11:57:08 ID:???
ここを参考にしてオナホ製作に手を染めて早3本目。
だんだん使うより作る方が楽しくなってきた。
昨日完成させたばっかりだってのにもう新しい芯棒の事を考えている。

20mm全ネジ、22mm+18mmワッシャとユルヒダばかり作ってきたから
次は少し締めてみようかな…。
842南極774号:2005/08/30(火) 13:55:11 ID:???
作成回数が二桁になるとあきてくるよな…
最初何本か買うとけっこうな値段になるから
安くすませようと思ってはじめたが
セクシャルヒップは臭いし、油がにじみ出てくるし
さっぱりやらなくなったよ…
843南極774号:2005/08/31(水) 16:24:40 ID:???
ここの最初のほうのレスでオナホの素材について語ってるけど
オナホの素材って普通に売ってないの?
アイドロイドってダッチとかの雑誌に電動オナホ作る記事が載ってたけどそのときは市販のシリコン使ってたぞ
どこで売ってるのかわからないけどハンズあたりに売ってそうな感じだった
844南極774号:2005/08/31(水) 19:19:06 ID:???
845南極774号:2005/08/31(水) 20:48:38 ID:???0
>>843
そ、そんな雑誌があるのか・・・

やーらかいシリコンってあるのかな?俺の知ってるのは
模型用のとマウスの裏に付いてるヤツぐらい。
846南極774号:2005/08/31(水) 22:13:40 ID:???0
むしろオナホ再練成用の道具とか売ってくれたらいいのに。
847南極774号:2005/08/31(水) 23:22:21 ID:???0
100円ショップとホームセンターで2000円も出せば十分なものが買えるが。
848南極774号:2005/08/31(水) 23:31:40 ID:???0
>>845
あるけど中身は電子の世界
ドールの紹介と謎コラムと3DCGの糞エロマンガ オナホ研究みたいなのもあったけど非常に浅い
849238:2005/09/01(木) 20:45:19 ID:H7TRClR90
★★★大人のおもちゃ屋さん★★★
http://238.kt.fc2.com/index.html
http://238.kt.fc2.com/index.html
http://238.kt.fc2.com/index.html
http://238.kt.fc2.com/index.html
★★★大人のおもちゃ屋さん★★★
850南極774号:2005/09/01(木) 23:22:41 ID:???0
自作の場合、溝とかイボとかどうやってつけるんですか?
851南極774号:2005/09/01(木) 23:43:38 ID:???0
>>850
半年ROMれ
852南極774号:2005/09/02(金) 12:47:54 ID:???0
自作オナホほど創意工夫しがいのある趣味もなかなかないよな。
常に悲喜こもごもでやりがいもある。

死んでも他人には勧められないが。
853南極774号:2005/09/02(金) 17:08:19 ID:???0
>>851
了解した。
854南極774号:2005/09/02(金) 19:52:01 ID:???0
このスレ>>1から読めばわかるがな
855南極774号:2005/09/02(金) 20:43:45 ID:???0
やっぱクンニなりおっぱいナメナメなり、
ちゃんとできるためにオシャブリ素材が必要だ。
856南極774号:2005/09/03(土) 02:31:21 ID:???0
自作したブツってどうしてもオリジナルよりもべたつく感じにならない?
一晩ペーパータオルを巻いておくとかなり派手に染みてるし、
可塑剤が染み出やすくなってしまうんだろうか。
857南極774号:2005/09/04(日) 00:10:36 ID:???0
>>856
油分が出てくるのは止められんが、
型取りの容器を紙粘土とかでつくれば、
表面を結構サラサラにできる。
>>855
シリコンドール使ってる人達はどうしてんだろ。
あれも結構油染み出るらしいが、
やっぱり舐めたりはしない訳?
経験者いたら軟化書いてくれたら…

もし無問題で舐めれるなら、>>652の第二工程を市販シリコンで
やったらOK?かもしれん。
858南極774号:2005/09/04(日) 08:55:27 ID:???0
>型取りの容器を紙粘土とかでつくれば、
>表面を結構サラサラにできる。

やっぱり表面処理の違いなのかな。
金属の型だと表面つるつるになるからべったりくるわけだ。
859南極774号:2005/09/04(日) 14:27:35 ID:???0
ベビーパウダーまぶせばサラサラになるけど
860南極774号:2005/09/04(日) 14:57:53 ID:???0
確かにパウダーで(ry
つーか、製作するならパウダーってひじゅつひん(なぜか変換できない)じゃないの?
市販のやつでもメンテで使うし
861南極774号:2005/09/04(日) 16:23:02 ID:???0
秘術品って・・・
必需品だろーが

もっともそこに魂でも宿らせるならともかく。
862南極774号:2005/09/04(日) 17:51:23 ID:???0
おう、今買ってきたよ秘術ベビーパウダー。
普通に気持ちいいな、この粉。
863南極774号:2005/09/04(日) 22:51:00 ID:???0
最近話題があまりない見たいだし、お勧めの素材用オナホ情報でも出しあってみる?
漏れのお勧めは、「バーチャルAVドリーム」
素材としては挿しつに近い柔らか系で、強度も高い。臭いも再錬成すればなくなる。
大体2.5個で500ml缶を型にしたオナホが1つ作れる。
後はオーソドックスだけど、ボクおな系の素材。これはオナホ用の素材としては理想的だと思う。
864南極774号:2005/09/05(月) 04:25:03 ID:???0
なんで普通のシリコン使わないの?
ホールに使えるシリコンなんぞ調べればいくらでも出てくるのに
4スレもなんで市販を溶かして再形成するのか俺にはわからん
壊れて材料ならいいけど材料として買うって('A`)ヴァー
オナホメーカーの罠か?
865南極774号:2005/09/05(月) 07:17:14 ID:???0
やっと調べてくれる神が現われたようだ。
どこでなんて商品を買えばいいか教えてくれ。
866南極774号:2005/09/05(月) 13:15:44 ID:???0
そうだな
多少べたついてもいいから
匂いひかえめ・g単価がセクシャルより安いの頼む
867南極774号:2005/09/05(月) 13:21:07 ID:???0
ホールに使えそうなシリコーンはあっても
個人で購入できるとは限らないよ。
10kgぐらいでは相手にしてくれなかったりするから。
868南極774号:2005/09/05(月) 15:03:49 ID:???0
いくらでも出てくるシリコン使ったレポまだー?
869南極774号:2005/09/05(月) 15:16:10 ID:???0
>>864は逃走しますた('A`)ヴァー
870南極774号:2005/09/05(月) 16:02:23 ID:???0
天草買ってきた!
今から煮るよ!!
871南極774号:2005/09/06(火) 08:59:12 ID:???0
10kgぐらいなら買えるよ
ただ、粘度がそれ一定でいいかというとダメだから俺は2種類使って調合してる
あと、内部にストッキングを埋め込むことで強度UP

どこで買えるかって? 調べろ!
872南極774号:2005/09/06(火) 09:00:32 ID:???0
>>866
原料が加工品より高いわけないべ
誰かオリエントに電話して素材どこで買ってるか聞いてくれ
873南極774号:2005/09/06(火) 09:20:28 ID:???0
協調性を持たない自己主張だけ強いやつが紛れ込んでますね。
874南極774号:2005/09/06(火) 10:10:47 ID:???0
はっきりいって、オナホ用に調整され、商品として販売してる素材に
ただのシリコン樹脂が素材として勝ってるなんてありえない。
オナホとして使用するならいくつもの条件をクリアしないといけないんだから。
使えない素材を大量に買い込んでしまった憂さ晴らししてる
だけだから憐れんだ目で見守ってやってくれ。
それにしてもストッキング埋め込まないと強度保てないって…プ
875南極774号:2005/09/06(火) 11:42:30 ID:???0
考え方はFRPだよな
876南極774号:2005/09/06(火) 12:21:02 ID:???0
>>871
1キロ=3千円程度(これでも安すぎ)考えても、10kgってことは3万?
コスト面でセクシャルヒップに負けるな、却下。
877南極774号:2005/09/06(火) 15:26:53 ID:???0
>>874
オナホ用とか意味ワカラメ
所詮ただのシリコーンですから・・・プ
878南極774号:2005/09/06(火) 15:28:41 ID:???0
強度UPと保てないは別問題だろ シリコンの耐久なんぞたかが知れてるしな
ストッキング入れるってのは某雑誌のアイディアか
ことの発端はその雑誌なわけだがアレはどこのシリコーンだったかな・・・
調べるの('A`)マンドクセ 基本的に俺つくらねぇしな
879南極774号:2005/09/06(火) 15:56:48 ID:???0
ただのシリコンでどのオナホもできてたら差が出ないだろうに・・・
880南極774号:2005/09/06(火) 16:37:43 ID:???0
ホールの材料っていうと大体塩ビかエラストマ樹脂じゃないの。
シリコンを使ってるオナホがあったとしても色々混ぜてあるんだろうし
純度の高いシリコンなんて買ってきてもしょうがないだろ。
オナホ用シリコンなんて都合のいいものがあればいいがな。

>>871は2種類調合してるそうだけど2種類x10kgで20kgも
買わんとあかんのか?
881南極774号:2005/09/06(火) 17:50:09 ID:???0
塩ビなのにシリコン使ってるって書いてるオナホもいくらでもあるしな
彼ら的にはああいうぶよぶよの素材はみんなシリコンなんだよ
そもそも、正しくはシリコーンだし
882南極774号:2005/09/06(火) 17:59:54 ID:???0
透明素材=シリコンだと思い込んでるふしはあるな
883南極774号:2005/09/06(火) 21:28:23 ID:???0
おっぱい=シリコンだわ。オレの世代は。
884南極774号:2005/09/06(火) 21:52:24 ID:???0
うーん、結局シリコン君は情報量0か。

模型系でシリコン使ってる人とか誰か試さないかな、とは思ってるけど
あれって臭いとか硬化時間とか考えるとあんまりアドバンテージ無いよね。

失敗したり壊れたらどうせまた溶かすんだから、最初から溶かした方が良いよ。
お尻安いし。
885南極774号:2005/09/06(火) 21:59:40 ID:???0
>>884
模型の型取りに使うシリコンじゃオナホは無理
886南極774号:2005/09/06(火) 22:02:40 ID:???0
硬すぎるよな。
887南極774号:2005/09/06(火) 22:14:15 ID:???0
型取りに使うものがあんなやわらかかったら使いものにならないよな・・・orz
888南極774号:2005/09/06(火) 22:43:52 ID:???0
入手製のよさとオナホに使えるということだと市販品の再錬成が一番手取り早い
889南極774号:2005/09/07(水) 00:58:47 ID:???0
シリコン=尻コンプレックス
890南極774号:2005/09/07(水) 02:42:23 ID:???0
なんかオナホの素材が特殊だと思ってるやつがいるみたいだけどおもちゃんのオリジナルの奴とかもろに粘度の低いシリコーンだぞ
塩ビのオナホってそもそも地雷だろw
891南極774号:2005/09/07(水) 03:13:50 ID:???0
雑誌のオリジナルホールの写真見つけた
ttp://www.dolldataroom.org/new/new-idoloid0314.jpg
なんで配線あるかって言うと内部にヒーター内臓させることで人肌を実現さしてる

ここと比べるとずいぶん高度なことしてるな4年も前のことなんだけどw
892南極774号:2005/09/07(水) 08:09:45 ID:???0
×高度
○お馬鹿(褒めてる)
893南極774号:2005/09/07(水) 08:23:46 ID:???0
>>890
特殊じゃん
殆どのオナホは塩ビ
894南極774号:2005/09/07(水) 11:19:45 ID:???0
>>890
シリコーン、シリコーンってウザイ奴だな。シリコーンが180〜190℃程度の熱で
溶けるのか?加熱して再利用が可能ってことから推測するとPVC(塩化ポリビ
ニール)だろうよ。知ったかもいい加減にしろ。
895南極774号:2005/09/07(水) 14:44:16 ID:???0
シリコン太郎(>>864以降、シリコン、シリコン連呼しているバカ)ってさ、過去ログは、もちろん、
このスレもまともに読んでないし、オナホの再練成もしたことがないし、肝心のシリコンを買った
ことも無いだろ?
オナホ素材に関しては、過去ログでも、恐らくは塩ビであることが考察・言及されていて、まず
その通りだろう。
ttp://www.robotsfx.com/sfx/sfxhow/SfxHow11/SfxHow11.htm
のPVCによるダミー作成の工程なんか、再練成そっくりだもんな。それにシリコンを買ったことが
あるなら、安価な型取り用のシリコンですら、市販のオナホよりコストパフォーマンスに劣ることが
分かるのに、それも分かってない様子だし。
笑っちまうのは>>891だよな。手前が作った訳ではないのに、得意顔で他人様が作ったホールの
画像を貼り付けてやがるw(コレを作った人はスゲェ、とは思うが…)
昔、ガキの頃、ゲーム誌に掲載されている裏技やら攻略情報やらを、あたかも自分が発見したか
のようにベラベラ喋る奴がいたが、お前はアイツか!
896南極774号:2005/09/07(水) 17:46:35 ID:???0
だって塩ビって響きが安っぽいじゃん
あの汚い色の水道管みたいで

至上の快楽をもたらしてくれる、色彩的にも美しいオナホ群が、
塩ビなんかである訳がない
だからシリコーンなんだよ
897南極774号:2005/09/07(水) 17:54:34 ID:???0
いや、大体の常駐住人は、別に反論しなくてもわかってるんだから
スルーしとけって
898南極774号:2005/09/07(水) 18:19:17 ID:???0
おもちゃんの奴?
壺の事だろうか。
あれってアクアの言うところの医療用ゴムにかなり似た素材なんだが。
溶かして再練成したらほとんど区別つかん。

ともあれ、壺2はすぐ壊れたけど素材としちゃなかなか良かったよ。
やわらかくて臭いしなくて肉厚で大きめだから一本から再練成可能だし。
899南極774号:2005/09/07(水) 23:02:49 ID:???0
あんなにゲジゲジ満載の基板組んでヒータで暖めるだけ?
900南極774号:2005/09/08(木) 00:02:32 ID:???0
マイコンで温度制御させてるんじゃないかね。
しかしまぁ、ここまでやるよりも使用前にお湯で温めつつ洗浄した方がよほど楽だな。
そこらへんが実におバカでネタとしては良い。
わざわざ記事にするんだから技術の無駄遣いくらいしないといけなかったんだろう。
901南極774号:2005/09/08(木) 00:56:27 ID:???0
とゆーか、
そもそもホール自身にヒーターを仕込むこと自体
拙い設計と思われ。

液体でベトベトに濡れる
朕子が入って激しく伸縮し、裂ける可能性もある
使用後は水洗い洗浄必須

こんな処に高ワット数の配線(低Wなら暖かくならんし)
通すのは自殺行為としか…
しかも記事通りに2液混合ので練成すれば、
液の有機溶剤が配線の被覆を侵すことは十分考えられる。
実用考えたら>>900で事足りそうだが、
どうしてもやるのなら漏れなら
ペットボトルの保温ケースを買ってきて
そっちに電熱系を仕込むことを考える。

これ自体は雑誌の記事=ネタだから
思いつきなのは仕方ないにしても、
もっとアレなのは、この程度のを
自分の功績であるかの様に「高度」と言い放って
他を貶めるのに必死な、
痛いのがこのスレにも湧いてたってことか。
902南極774号:2005/09/08(木) 12:52:30 ID:???0
FMTOWNSのコントローラにはエロゲーと連動するオナホール型があったんだが
アレのほうがよほど高度だ

もう、あれから10年以上経つんだな・・・
903南極774号:2005/09/09(金) 00:23:22 ID:???0
あぁ・・・あったねぇ・・・カチカチカチカチ・・・・
904901:2005/09/11(日) 00:14:08 ID:???0
裏を返せば、今までは
まるで進歩のない世界だったってことか。
それが有効なのかの検証も、記録もされずに
下世話な一発ネタとして、出ては消える…と。

だが、漏れ勃ちは
その領域に踏み込んでいる。
自ら試して、実用に足り得る技術として、
そのノウハウを次々と書込み、蓄積・成長させている。
作る側の視点と、
使う側の視点の両方を備えて
尾奈穂進化の先端にいるのだろうと、大げさに書いてみる。
905901:2005/09/11(日) 00:15:54 ID:???0
だから、ここで書込の内容が受け入れてもらえるか否かのキモは、
結局、住人達にとって「それが足しに(タメに)なるか」の
一点じゃないか、と。具体的に言うなら…
今まで定期的に出てきてた
2液混合体(シリコーンとは敢えて言ワナイ)での練成については、
ノウハウとその利点が示されたケースがほとんど無いのが実状。
(大抵はそっちの方がよさそう?の質問レベル)

少なくとも、思いつくだけでも3つの問題点
1.入手性の問題  個人用として手頃な量を安価に調達可能か?
2.製法上の問題  材料の柔らかさや強度の適性、配合比や脱泡方法、
          溶剤臭(換気)への配慮の度合い等
3.保管/廃棄の問題 完成品が本当に「シリ」ゴム相当なら廃棄不能
           また、長期保存で凝固なら絶対大量には買えない

について実例での突破口を示す必要在りかと。もし、
1でいい処があれば、台所を使えない人が挑んでくれそうだし、、
2で何らかの見所があれば、加熱不要の成形方法として使えるかもしれんし、
3で、もし溶けて再利用できたりすれば、一転魅力的になるかもしれん。

己には失敗でもいいから、素直に実例・実情報を書くことが肝要。
主張して威張るなど下の下策。
スレタイトルからは思いもつかん程、
ここの住人には真摯なのが結構潜んでいるから、
ソレに見所があれば、必ず認めてくれる。(と思う)
我等は熱再生に固執してるわけでないので、挑戦者は情報よろ。
906南極774号:2005/09/14(水) 05:15:59 ID:???0
保守
907南極774号:2005/09/14(水) 20:14:30 ID:???0
W1/4でやってみた。思いのほか狭くなった。素材がさめたらやってみるか。
908南極774号:2005/09/15(木) 23:56:39 ID:???0
細いだけでただのネジヒダだが、かなりきもちよかったぜ。精液が漏れ出すような感じ。
欠点は、精液の逃げ場所がなくて、チンポから漏れだしたあと、さらにホールからも漏れ出すことだな。
コンドーム必須だこりゃ。
909南極774号:2005/09/16(金) 03:28:44 ID:???0
螺子ヒダって、山部分が鋭角っぽく仕上がる点が、シンプルながらもこそばゆくキモチイイ刺激を
生んでいると思うんだが、アレをなんとかワッシャ等で再現できねーかな?
要はヒダの背を高く間隔は狭くしつつ、接チンコ部を鋭角っぽく取れないかってことなんだけど。

ソロバンの珠を超細く(薄く?)したような素材があれば、それをつないで作れそうなんだが…。
910南極774号:2005/09/16(金) 09:27:03 ID:???0
ワッシャを45度斜めにするとかどうだろうか。
ネジに比べたらぬるいが45度のエッジが作れる。
固定は少し面倒そうだが。
911南極774号:2005/09/17(土) 21:20:36 ID:DjQ8lTKI0
sage
912南極774号:2005/09/18(日) 00:09:03 ID:???0
太目の針金をくねらせて、周りにチェーンを巻いて、半田で固定ってのはどうだろうか…
913南極774号:2005/09/18(日) 08:03:17 ID:???0
ttp://www.n-action.com/1919/0322/03v22b-092.html
こういうの材料にできないかなあ
914南極774号:2005/09/18(日) 11:50:56 ID:???0
>>912
俺より少し大きいねw
915南極774号:2005/09/18(日) 11:54:35 ID:???0
太めの針金がか?
916南極774号:2005/09/18(日) 17:55:59 ID:???0
>>913
たぶんセクシャルヒップ以上に固くて使えないと思う
917南極774号:2005/09/18(日) 18:06:49 ID:???0
>>914
お前背低いな
918南極774号:2005/09/18(日) 19:57:50 ID:???0
>>913
量的には2本分ちょい位か…?
原料としての量と価格のバランスはそれなりかも知れんけど、>>916の言うように
チンコ突っ込めるような軟らかさではないんだろうな。
919南極774号:2005/09/19(月) 20:29:39 ID:???O
シリコンとシリコーンはちがうよ。
920南極774号:2005/09/19(月) 21:02:09 ID:???0
タケノッコーン・・・・
921南極774号:2005/09/20(火) 01:27:43 ID:???0
また口だけシリコン君か
922南極774号:2005/09/22(木) 00:07:45 ID:???0
香り付けにバニラオイルけっこういいよ
頭痛くならないし擬似マンコーって感じが
923南極774号:2005/09/22(木) 00:32:20 ID:???0

??
924南極774号:2005/09/24(土) 17:06:01 ID:???0
保守
925南極774号:2005/09/24(土) 21:03:51 ID:???0
保守
926南極774号:2005/09/27(火) 11:47:15 ID:???0
保守
927南極774号:2005/09/29(木) 15:05:23 ID:???0
('A`)オレシカイナイヨカン
928南極774号:2005/09/29(木) 18:09:37 ID:???0
オマイシカイナイ ('A`)ノシ
929南極774号:2005/09/29(木) 19:27:44 ID:???0
オレモ( ・∀・)イルヨ!
930南極774号:2005/09/29(木) 21:04:05 ID:???0
('A`)モレモイルゾ
931南極774号:2005/09/29(木) 21:58:25 ID:???0
夏の間は暑いからやってなかったけど、そろそろ涼しくなってきたしまた作ろうかな
932南極774号:2005/09/30(金) 00:12:27 ID:???0
今素材がたまるの待ち('A`)ノ
933南極774号:2005/09/30(金) 00:28:51 ID:???0
('A`)デキアガッタラウpキボンヌ
934南極774号:2005/09/30(金) 00:49:15 ID:???0
最近、ネタ切れ?
935南極774号:2005/09/30(金) 20:34:55 ID:mCMWyue20
sage
936南極774号:2005/09/30(金) 20:59:49 ID:???0
>>935
(  ´∀`)σ)∀゚)
937南極774号:2005/09/30(金) 21:29:59 ID:???0
('A`)シンボウノザイリョウカッテキタ
938南極774号:2005/10/01(土) 15:13:17 ID:???0
16mmの心棒に太目のテグスを巻きつけてみようと思う
('A`)ユルイノダイシキ
939南極774号:2005/10/01(土) 20:24:03 ID:???0
ゆるいのいいよな。
長持ちするし。
('A`)ノ[M20]
940南極774号:2005/10/01(土) 21:10:16 ID:???0
柔らか素材のゆるゆるホールは吸い付き具合が凄く良いね
941南極774号:2005/10/02(日) 01:05:04 ID:???0
テスト
942南極774号:2005/10/02(日) 01:22:04 ID:???0
テトリス
943南極774号:2005/10/02(日) 13:36:36 ID:???0
ハットリス
944南極774号:2005/10/02(日) 14:40:56 ID:7HrgmKoE0
漏れはM10+精液溜まり用に先端のみカラーを装着。
945南極774号:2005/10/03(月) 12:59:17 ID:???O
>>905
シリコーンは一液硬化型と二液硬化がありまつ。
有名なシリコーンメーカーは東レと信越シリコーン。
で、シリコーンを成形する場合には脱気が必要です。脱気しないとスカスカで強度が無く、すぐボロボロになります。
真空脱気装置で空気抜くんですが、なかなか売ってないだろうな。
理化学用品店ならあるかもしれませんが高いです。
シリコーンの硬度は調整出来ますんでメーカーのHP調べて見てください。数字が低い方が柔らかいです。
シリコーンをオナホとして利用するなら摺動グレードがいいかもしれません。
オイルが含浸されていますが人体への影響は未知数です。ご注意下さい。
んでは。
946南極774号:2005/10/03(月) 17:49:08 ID:???0
結局何一つ実践的な情報は無いのにごくろうさん。
947南極774号:2005/10/03(月) 23:35:44 ID:???0
ポンプで空気抜いて泡とるやつはハンズで見たが、確か10万近くした気がする。
オナホ作成用の設備投資としてはあまりに高いな。
相当深いフィギュア作成趣味とかも持ってなきゃ割に合わないんだろーな。
948945:2005/10/04(火) 01:02:37 ID:???0
実践的な情報ねぇ・・・
シリコーンは硬化させるのに湿気硬化と熱硬化と紫外線硬化があるんだが
湿気硬化のやつが簡単でよいと思う。熱効果は100℃30分とかで危ないし
紫外線硬化にいたっては作成が無理。(紫外線の方が長持ちするけどね)
しかし何れにせよ真空引き(脱気)は必要。

シリコーンの硬さはショアーA硬度30以下のやつ(できれば15とか)
じゃないと硬すぎて使えない可能性大。45とかいったらカチカチ。

成型は紙コップでも可。紙コップにトイレットペーパーの芯でもつめて
周りに流し込んだらよいと思う。
ヒダとかをつくるのは技術がいると思う。俺も実際作った事が無いんで
わからん。今度暇になったらトライしてみよう。
949南極774号:2005/10/04(火) 01:05:14 ID:???0
もでらーとかならともかく一般人がお手軽に作ろうと思うとシリコーンは難しいな
950南極774号:2005/10/04(火) 08:09:23 ID:???0
モデラーはその形をしてればいいんだから、シリコンなんか使わないだろ
951南極774号:2005/10/04(火) 09:34:41 ID:???0
次は作ってからカキコよろ
952南極774号:2005/10/04(火) 13:45:49 ID:???0
エラストマ素材のホールはいくつか名前を変えて売られているの?
どれがそれに当たるんでしょうか?
953南極774号:2005/10/04(火) 19:34:01 ID:???0
自作するんだったらいっそシリコンという発想から離れて別の素材を探るとか
954南極774号:2005/10/04(火) 19:41:07 ID:???0
だったらオナホを素材にすれば良いじゃん
955南極774号:2005/10/05(水) 22:49:03 ID:???0
型にシリコンコーキング買って来て注入して乾くの待てば良いだけだな。
コーキングガンとシリコンコーキング買っても400円ぐらいだろ
956南極774号:2005/10/05(水) 23:51:05 ID:???0
考えてみた。
1.ホームセンターでチンポより少し細い塩ビのパイプと縄跳び(ビニル製)を買って、
2.ペットボトルの500mlの頭(蓋のほう)をちょん切る。
3.塩ビに縄跳びを巻きつけ、ペットボトル(頭を切ったので胴体)に指す。
4.指した縄跳びの巻きついた塩ビがずれない様にシリコンコーキングを流し込む
5.日向に置いて固まるのを待つ
6.固まったらペットボトルごとコーキングを切り縄飛びつき塩ビをはずす
7.型の形固まったコーキングの切れ目にコーキングをつけて(接着剤替わり)くっつける
8.コーキングが固まったら完成
957南極774号:2005/10/06(木) 00:42:08 ID:???0
>>956
実際にやってシリコンコーキングが素材として使えるかのレポキボン
958南極774号:2005/10/06(木) 00:51:10 ID:???0
レポを期待して待っているぞ
959南極774号:2005/10/06(木) 02:59:43 ID:???0
俺も自作派なのだが、オナホスレや自作オネホスレを
読んで思った。たとえば俺にはゲルトモは合わないのだが
理由はチンコが刺激に弱い(敏感で虚弱)んだと思う。

だから一概に >>956 の方法で作ったものが、気持ちよくない
とは断言できないし、気持ちいい人もいるのかな?と思うように
なってきた。掃除機のジャバラホースでも気持ちいいという人も
世の中にはいるのだろう。

という前提で >>956 の方法を見てみると、接着性を重視している
シリコンコーキングとビニル製の縄の離型性はあまり良くないので
ゴツゴツした魅力的なヒダができるであろうし、粘度が高いから
注型がしにくいので、凸凹のある味わいのある作品になるのかな。
また、空気に触れて硬化するタイプなので固化するまでワクワク
しながら長い時間を過ごせるし、出来上がりの香りも刺激的で
良いのかもしれない。
硬化後の伸び率は小さいので、タイトな締め付けの攻撃的な
ホールになることも予想できる。

レポを楽しみにしてるよ。長文スマソ。
960南極774号:2005/10/06(木) 08:25:51 ID:???0
シリコンコーキングって実体は酢酸ビニルじゃないのか?
961南極774号:2005/10/06(木) 11:10:34 ID:???0
コーキング材は硬くて使えない。
962南極774号:2005/10/06(木) 16:02:47 ID:???0
まあ、柔らかかったらコーキングにならないしな
963956:2005/10/07(金) 00:01:09 ID:???0
やってます
コーキングなかなか固まりません
964南極774号:2005/10/07(金) 00:13:05 ID:???0
>>963
すばらしい
965南極774号:2005/10/07(金) 00:16:54 ID:???0
>>963
このページによると
ttp://suiren.net/syacyou/doityourself.html
硬化するまで2週間位かかるらしい。
966南極774号:2005/10/07(金) 00:58:21 ID:???0
実践に勝る情報なし!
どんな結果になるかしらんが期待して待ってるぜ!
967南極774号:2005/10/07(金) 11:10:23 ID:???0
いまだにシリコン云々やってるのか
糞スレもいいとこだな
968南極774号:2005/10/07(金) 13:40:28 ID:???0
いつかはシリコン
969南極774号:2005/10/07(金) 15:12:48 ID:atv6/qe60
大人のおもちゃ紹介アフィリエイト!完全無料で始められます。無料登録後、自分で
商品を買ってもコミッションが入ります。超オトク
詳細はここから↓
http://www.acport.com/addclickport.cgi?pid=1123321941
970956:2005/10/07(金) 18:52:05 ID:???0
>>965サンクス。二週間かぁ。熱湯につけたり、外からドアイヤーかけてみますわ。

971南極774号:2005/10/07(金) 20:08:09 ID:???0
扉耳
972956:2005/10/07(金) 21:46:14 ID:???0
カッター入れて診たけどまだ固まってない。
結構時間かかりそうです
973南極774号:2005/10/08(土) 00:09:47 ID:???0
>>959 の予想通りになりそうだな。と>>959 が言ってみる。
974南極774号:2005/10/08(土) 11:59:59 ID:???0
なんか、フェラマシーン作りたくなってきたなぁ・・・・
・0〜9までのグラインド機能付き。(8の字蛇行とか。リモコン制御)
・自動給油機能(タンクにローションをためておく。何十秒かに1滴追加)


975南極774号:2005/10/09(日) 00:27:46 ID:???0
ttp://www.aromax.co.jp/catalog/detail/2414.html
誤植だと思うがまひろ(ジェニファー)4347円
976南極774号:2005/10/09(日) 01:06:02 ID:???0
>>975
0.26\/g・・・('A`)
977南極774号:2005/10/09(日) 03:37:46 ID:???0
さてと、炎上報告でも。

1 なんとなくこのスレを見る
2 そういえば、破れたオナホがあるな
3 予備知識なくとりあえず鍋で煮る
4 早く溶かそうと火力を上げる
5 ここで炎上。テレビでやってたコンロ火災の様子が頭に浮かんでパニクる。
6 服のそでを濡らして何とか流しまで鍋を持ってくる。この際、いろんな所に飛び火。
7 鍋は流しの水で、飛び火は服のそでで叩いて鎮火させる。
8 後始末。火傷していることに気がつく。
9 記念カキコ。

マジあせったorz
978南極774号:2005/10/09(日) 03:57:39 ID:???0
黙って蓋かぶせれば火は消えるんだけど、初炎上はマジであせるから
逆に被害が増すようなことやっちまうんだよな。
慣れると炎上しても冷静に対処できるし、そもそも燃やすようなヘマはしなくなるけど。

そういや煙対策に火をつけるっていう猛者がいたよなぁ…。
979南極774号:2005/10/09(日) 13:07:29 ID:???0
圧縮なべ使え
980南極774号:2005/10/09(日) 15:59:59 ID:???O
コーキングホールなんかチンポどころか指すらはいらんぞ
981南極774号:2005/10/09(日) 23:10:55 ID:???0
漏れもなんども炎上させてるけど、
濡らしたタオルで覆うとすぐ消えるよ。
最初はマジ焦ったけどなんとかそれを思い出した。

そっか、蓋のある鍋でやればいいのか…
今使ってる鍋は蓋ないや。
982南極774号:2005/10/10(月) 04:25:23 ID:???0
空気穴付きガラス蓋と注ぎ口付きテフロン鍋(14〜18cm)のセットが最強だと思う
983南極774号
>>982
同意。蓋は絶対に要るな。
蓋があるだけでずいぶん燃えにくくなる。
ガラス蓋だと中の様子も見れるし。

換気も含めて次スレのテンプレに載せた方がいいかも。