猫育てようぜ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
819下関 ◆1Sqxl7U1JI
下関市民です。

うちでは元々茶トラ♂を飼っていました。
三日前、痩せた人懐こい野良がいて、軽い気持ちで家に招き
カリカリを食べさせたら、出ていかなくなりました。
この際二匹になっても仕方ないか・・・。
と思ったのですが、なんと野良は妊娠していました。
獣医に相談したら「堕胎しようか」と言われましたが
すでにお腹が大きく気が咎めるので産ませることに。
これって人間のエゴですね。

と、いうわけで、もしも無事子猫が生まれたら里親募集します。
しばらくおっぱい飲ませたり、トイレを躾けたりしたいので
お渡しできるのは冬頃になると思います。

どうかお願いします。
820名無しさんが今一番おすすめのサイト:2006/07/26(水) 16:48:44 ID:pRd4BT8a
自分で育てられないのに産ませたって事だよね?

時間あるならここより市民広報とか地域限定フリーペーパーか何かに出したら?
821下関 ◆1Sqxl7U1JI :2006/07/26(水) 16:55:59 ID:RsDGEXaV
まだ生まれてないす。
822名無しさんが今一番おすすめのサイト:2006/07/26(水) 17:03:55 ID:KBl6ljdw
>821
ご自分の気が咎めるから産ませて、
産ませた子供は里親に出せばいいって考えは
ちょっとどうかと…。
2匹は飼えるって事なら、仔猫は諦めたほうがいいのでは?
もし5匹とか生まれて里親が見つからなかったら
どうされるんですか?そのまま飼い続ける事は出来ますか?
出来なければどうなるんですか?
仔猫なら里親が見つかると言う気持ちでしたら
ここでも里親が決まっていない仔は現在でも山ほど居ますし
(生後1〜3ヶ月で募集を始めても半年以上決まらない仔だって居ます)
考え方をもう少し改められたほうがいいと思います。