【素敵な事が】拝啓、上野樹里様52【きっとあるよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
独自の感性と卓越した演技力で私達を魅了し続ける。
そんな“OnlyOne女優”上野樹里ちゃんを語りましょう。

■公式
http://www.ueno-juri.com/
http://www.amuse.co.jp/artist/Juri_Ueno/profile.html

■ドラマ出演作品
木曜劇場『ラスト・フレンズ』(4月10日 22:00〜岸本瑠可役)
浅野妙子脚本/加藤裕将演出
http://wwwz.fujitv.co.jp/lastfriends/index.html

■映画出演作品
グーグーだって猫である/犬童一心監督(08年9月公開予定・ナオミ役)
http://www.gou-gou.jp/
コドモのコドモ/萩生田宏治監督(08年9月公開予定・スナックのママ役)
http://kodomonokodomo.jp/

■DVD発売情報
奈緒子/古厩智之監督(主演・篠宮奈緒子役)
http://www.naoko-movie.com/(7/11DVD発売)
カンフーくん/小田一生監督(公開中・回転寿司の店員役)
http://www.kung-fukun.jp/ (8/6DVD発売)
土曜ドラマ『ロス:タイム:ライフ』 第4節「看護師編」 (松永由紀子役)
鈴木智尋脚本/永山耕三演出
http://www.fujitv.co.jp/losstime/(8/20DVD発売)

めざましムービー第5弾 『わんこ THE MOVIE 2』 ※ナレーション
http://www.fujitv.co.jp/meza/wanko2/index.html(7/25(金)DVD発売)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:21:39 ID:XBG6sFU30
■過去ログ

1.☆上野樹里サマ☆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1050116648
2.【マンボで】拝啓、上野樹里様part2【スウィング】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1070158371
3.【マンボで】拝啓、上野樹里様part3【スウィング】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1077332875
4.【♪ジャズ】拝啓、上野樹里様part4【やるべ♪】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1084177472
5.【夏と亀と】拝啓、上野樹里様part5【女の子たち】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1092237702
6.【タイムマシン】拝啓、上野樹里様part6【作っぞー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1096823354/
7.【ラストコンサート】拝啓、上野樹里様part7【アルベルト】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1101300263/
8.【フルーチェ】拝啓、上野樹里様part8【Albelt】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1105778422/
9.【亀は意外と】拝啓、上野樹里様part9【エンジン全開】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1113795408/
10.【脱力系】拝啓、上野樹里様part10【奥様スパイ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1118285820/
11.【STMB】拝啓、上野樹里様part11【金田一SP】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1123152430/
12.【大天使】拝啓、上野樹里様part12【美奈子】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1129455033/
13.【映画に】拝啓、上野樹里様 part13【恋する】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1138209059/
14.【チャリズ】拝啓、上野樹里様 part14【エンジェル】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1143823213/

拝啓、上野樹里様@女優板#1
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1115641265/
拝啓、上野樹里様@女優板#2
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1131710948/

【お誕生日を】拝啓、上野樹里様 part17【祝おう】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1147854700/
【笑う大天使】拝啓、上野樹里様 part18【ぶつ森】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1151813753/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:22:02 ID:XBG6sFU30
【出口のない海】上野樹里 part19【僕たちの戦争】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1158469292/
【のだめ】拝啓、上野樹里様 part20【虹の女神】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1162368429/
【NODAME】拝啓、上野樹里様 part21【A PIACERE】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actress/1165241341/
拝啓、上野樹里様 part22
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actress/1165931035/
【NODAME】拝啓、上野樹里様 part22【A PIACERE】   ← part23
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actress/1166013371/
【上野の森へ】拝啓、上野樹里様part23【ようこそ】  ←part24
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actress/1167542042/
【輝く女】拝啓、上野樹里様part25【幸福のスイッチ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1171354413/
【冗談】拝啓、上野樹里様part26【じゃない!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1172675164/
【冗談じゃない!】拝啓、上野樹里様part27【絵恋】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1174304047/
【冗談じゃない!】拝啓、上野樹里様28【Le minor】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1175386246/
【冗談じゃない!】拝啓、上野樹里様29【奈緒子】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1176535414/
【おなら体操】拝啓、上野樹里様30【マジだからね】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1177819917/
【20歳の情熱】拝啓、上野樹里様31【21歳の抱負】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1179558139/
【アミューズ30周年】拝啓、上野樹里様32【応援隊長】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1181045284/
【のだめが】拝啓、上野樹里様33【まる子に】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1183128971/
【パリ行決定】拝啓、上野樹里様 part34【冒険王】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1184847150/
【FIBEMINI】拝啓、上野樹里様part35【欧州ロケツアー】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1188382571/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:22:26 ID:XBG6sFU30
【渡仏前夜の】上野樹里part36【レシピ泥棒】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1191833714/
【フランスからの】拝啓、上野樹里様part37【えてがみ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1196176850/
【のだめSP】拝啓、上野樹里様part38【inヨーロッパ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1199431934/
【奈緒子】拝啓、上野樹里様part39【inアフリカ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1202208846/
【奈緒子】拝啓、上野樹里様part40【ロスタイム】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1202965666/
【アースオデッセイ】拝啓、上野樹里様part41【juri art】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1204027415/
【楽ですよ】拝啓、上野樹里様part42【シャンプーが】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1205608343/
【ラスト・フレンズ】拝啓、上野樹里様part43【モトクロスRUKA】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1207584358/
【早い話が】拝啓、上野樹里様part44【瑠可一本】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1208092973/
【私の瑠可に】拝啓、上野樹里様part45【触んな!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1208914631/
【青空】拝啓、上野樹里様part46【Liberation】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1209655959/
【お花一本】拝啓、上野樹里様part47【パリジェンヌ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1210481286/
【22歳へ】拝啓、上野樹里様part48【次はジャンプ!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1211505462/
【風とロック】拝啓、上野樹里様part49【争奪戦勃発】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1212395079/
【さらば、友よ】拝啓、上野樹里様part50【〜Last】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1213437980/
【素敵な事】拝啓、上野樹里様part51【きっとある】 (前スレ)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1214046764/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:22:50 ID:XBG6sFU30
【関連スレ 映画等】

佐々部清に上野樹里の『チルソクの夏』
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1120739478/
【池脇・妻夫木】 ジョゼと虎と魚たち 12 【上野・犬童】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1212062141/
スウィングガールズ ♪PART75♪SWING GIRLS
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1210022867/
【出た!】亀は意外と速く泳ぐ 5匹目【アーティーチョーク】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1185276828/
【Like a】サマータイムマシン・ブルース9【Candy Day Dream】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1213953471/
【チキンラーメン】笑う大天使(ミカエル) 二席目【猫かぶり】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1155228914/
【回天】 出口のない海 5号 【返信】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1211159656/
【上野樹里】幸福のスイッチ【町の小さな電器店】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152334242/
【岸田智也】虹の女神 Rainbow Song 第十章【佐藤あおい】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1208929934/
【そんな通りは】7月24日通りのクリスマス Part 2【ないよ】(dat落ち)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1163690882/
【春馬の思いやり】 奈緒子 風速2m/s 【ありがとう樹里】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1204363090/
「リトル・レッド〜レシピ泥棒は誰だ!?」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1192596945/
カンフーくん
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1206528568/
グーグーだって猫である 1匹目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209132218
コドモのコドモ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1213952784/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:24:14 ID:XBG6sFU30
【関連スレ、テレビ等】

◆◆◆ラストコンサート◆◆◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1106866918/
NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」Part55
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1189671371/
大きな夕日に○ オレンジデイス 2 ○小さな誓い
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1173107500/
【木村拓哉】エンジン
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1166746369/
のだめカンタービレ Lesson135
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211283452/
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson31【祝DVD発売!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1210266605/
【圭太と絵恋】冗談じゃない!part19【新婚旅行】(dat落ち)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1183561612/
ロス:タイム:ライフ 第8節
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1208179919/
ラスト・フレンズ 69人目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1214327265/
【ネタバレ】ラスト・フレンズ 8人目【雑誌・ロケ情報】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1213884446/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:27:09 ID:fOGThyU4O
前スレを消費してから立ててよ・・アミューズの宣伝アルバイトくん!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:29:21 ID:uSu+E0G70
>>1
同タイトルって・・・嵐を挑発してどうするんだ?
なんか最近こんな馬鹿増えすぎだよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:30:23 ID:AnUegTiz0
そろそろまとめサイト作る奴が出てきてもいいと思うんだけどな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:46:51 ID:G+ptPn86O
>>1乙!

>>8今はどんなスレタイでも一緒だろ。それに前スレタイに愛着ある人は多かったし…
文句つけるなら削除依頼くらいしろよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:55:41 ID:SxYazQSv0
>>1 乙!
>>8 ちゃんと見ろ、最後に「よ」がついてるから同じじゃないぞw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:12:34 ID:webhMWH70
>>1
乙!このスレタイ好きだ〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:16:09 ID:MxsDTLFF0
>>1
乙!
このスレタイ大好きだww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:17:22 ID:MxsDTLFF0
>>11
前にも「が」がついてるよww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:27:12 ID:5ylLwG5+O
かわいいよ樹里
16ジャーク将軍:2008/06/25(水) 15:35:51 ID:3/lteBgSO
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
17ジャーク将軍:2008/06/25(水) 15:36:46 ID:3/lteBgSO
新しい地が出来ておるではないか、はっはっはっは
18ダスマダー:2008/06/25(水) 15:38:44 ID:3/lteBgSO
将軍!
19ジャーク将軍:2008/06/25(水) 15:39:17 ID:3/lteBgSO
ダスマダー、何故お主が?
20ダスマダー:2008/06/25(水) 15:40:35 ID:3/lteBgSO
もうすぐ祖国より50億の民がこの地にやってくる、事を急いでいただきたい
21ジャーク将軍:2008/06/25(水) 15:43:06 ID:3/lteBgSO
まあ慌てるなダスマダー、そんな事は代もわかっておる…ただ宿敵RX、先にあやつを倒さなければならぬであろう!
22ダスマダー:2008/06/25(水) 15:44:59 ID:3/lteBgSO
クライシス皇帝はお怒りだ!これ以上の失敗は許されないと思っていただきたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:47:11 ID:3/lteBgSO
そのころ、仮面ライダーBLACK RXである南光太郎はクライシスの動向を調べていた…
24南光太郎:2008/06/25(水) 15:48:05 ID:3/lteBgSO
雲行きが怪しい…クライシスが攻めてくる事は間違いないんだが…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:50:52 ID:LkOdQY3e0
次はこいつを焼いてもらうか。
26南光太郎:2008/06/25(水) 15:55:32 ID:3/lteBgSO
貴方がよく使う焼くってなんですか?
それとクライシスが攻めてくるかも知れないのにこんな所に居たら危ない、すぐに避難するんだ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:06:23 ID:8yfIcTqm0
皆分かってると思うけど、一応貼っておきます。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ∧日∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:05:27 ID:5ylLwG5+O
上野樹里サイコー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:55:57 ID:EU0liXDxO
>>1
乙です

【ほっくり】拝啓、上野樹里様52【樹里定食】

なんて考えてたー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:26:52 ID:yJC1ZQV10
>>1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:41:37 ID:iRx1xwi+0
>>1
乙!
32ガテゾーン:2008/06/25(水) 19:54:07 ID:3/lteBgSO
完成したぞ、怪魔ロボットジューリー、こいつの大根ビームで必ずRXを倒してみせるぜ!
33ガテゾーン:2008/06/25(水) 19:58:07 ID:3/lteBgSO
行け!怪魔ロボットジューリー、RXを倒すのだ
34ジューリー:2008/06/25(水) 20:16:20 ID:3/lteBgSO
ダイコーン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:24:56 ID:3/lteBgSO
クライシスの動向を調べていた光太郎は、次々と役者達が謎の大根病にかかっている事に気付いていた…
36南光太郎:2008/06/25(水) 20:26:43 ID:3/lteBgSO
おかしいぞ…役者と呼ばれる人達が次々と謎の大根病にかかっている…こいつはクライシスの仕業か?
37ジューリー:2008/06/25(水) 20:27:42 ID:3/lteBgSO
ダイコーン!

大根ビーム!
38南光太郎:2008/06/25(水) 20:28:15 ID:3/lteBgSO
ぐわっ!

貴様は、クライシス!
39ジューリー:2008/06/25(水) 20:31:40 ID:3/lteBgSO
いかにも、俺は貴様を倒す為に遣わされた怪魔ロボットジューリー、ここを貴様の墓場としてやる!

ダイコーン!

大根ビーム!
40南光太郎:2008/06/25(水) 20:33:38 ID:3/lteBgSO
ぐわっ!

変身!

トウッ!
41仮面ライダーBLACK RX:2008/06/25(水) 20:34:37 ID:3/lteBgSO
俺は太陽の子!

仮面ライダーBLACK RX!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:35:50 ID:DzC/XUp90
>>29
おばさん社員乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:40:33 ID:jqO516j40
>>1 O2
44仮面ライダーBLACK RX:2008/06/25(水) 20:54:09 ID:3/lteBgSO
怪魔ロボットジューリー、この俺がいる限りクライシスの好きにはさせんぞ!
45ジューリー:2008/06/25(水) 21:04:15 ID:3/lteBgSO
タイコーン!

RX、俺様の超大根ビームを受けてみろ!

超大根ビーム!
46仮面ライダーBLACK RX:2008/06/25(水) 21:09:09 ID:3/lteBgSO
ぐわっ!

何とかこのビームを防がなければ…

よし!

(RXの体が変化していく)
47ロボライダー:2008/06/25(水) 21:10:02 ID:3/lteBgSO
俺は悲しみの王子、RX!ロボライダー!
48ジューリー:2008/06/25(水) 21:11:13 ID:3/lteBgSO
姿を変えても無駄だ!

くらえ、超大根ビーム!
49ロボライダー:2008/06/25(水) 21:12:26 ID:3/lteBgSO
ボルティックシューター!

(ハードショットが超大根ビームを貫いた)
50ジューリー:2008/06/25(水) 21:13:38 ID:3/lteBgSO
ぐわ〜ロ…ロボライダー…俺の負けだ…ダイコーン

(ドーン)
51ジャーク将軍:2008/06/25(水) 21:14:16 ID:3/lteBgSO
おのれ…RX!
52ガテゾーン:2008/06/25(水) 21:17:20 ID:3/lteBgSO
RXの奴め…
53ジャーク将軍:2008/06/25(水) 21:18:08 ID:3/lteBgSO
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:20:02 ID:EGzzp0CcP
深夜から早朝 ガセネタ投下で暴れてた玉木ヲタチンカス60婆が暴れているので
見にきてやってください
基地外っぷりがウケます
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1214070122/410-
55名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:35:53 ID:SNfGyQtD0
もう雑誌掲載がなくなったなぁ〜淋しい〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:38:02 ID:RSuph2HG0
>>55
2008.07.02 「anan」表紙
http://magazineworld.jp/#/anan/next/
57名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 22:39:53 ID:SNfGyQtD0
>>56
うわぉ!すばらしい!ありがとう!!
むっちゃかわいい写真♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:54:44 ID:T0Ofqlu20
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:54:47 ID:8yfIcTqm0
>>56
ルカカットじゃないよね。
グーグーの髪型かな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:55:42 ID:T0Ofqlu20
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:57:49 ID:+dudvgue0
>>59
パーカーかぶってるだけでショートじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:06:55 ID:A3aYRzUJ0
「よく生まれてきたね〜人生って悪くないよ、すてきなことがいっぱいある」
「タケルは女を幸せにできる男だよ、それは私が一番よく知ってる」の言い方が
神。数々の神を残す女優。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:10:36 ID:xHZZt3Oa0
のだめでも「それでも・・・駄目だったじゃないですか」とか、
「ごめんなさい」の言い方ひとつがなんか面白かったりとか。
妙に耳に残るんだよね。
台詞じゃないけど、「自分を大切にするってね・・・難しいけど・・・」みたいなのが
急に脳裏に浮かぶ事がある。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:18:03 ID:DzC/XUp90
976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:45:58 ID:5MPRy89cO
会長個人株を稼ぎ頭であるアーティストに譲渡してなにが問題なるの?
君、経済とか株とかなーんも知らないでしょ。
アホすぎて笑える。

携帯から見下し癖アミューズ乙。
アーティストじゃなく社員と関係者に配った報道が
株主総会で問題視されたわけ。
インサイダー取引疑惑もな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:27:54 ID:/BMuZxon0
ああ、パーカーかぶってるんだ。
妙なズラだとおもったwww

66ライダー1号:2008/06/25(水) 23:46:35 ID:3/lteBgSO
いくぞ!
67ライダー2号:2008/06/25(水) 23:47:03 ID:3/lteBgSO
覚悟しろ!
68V3:2008/06/25(水) 23:47:45 ID:3/lteBgSO
トウッ!
69ライダーマン:2008/06/25(水) 23:48:17 ID:3/lteBgSO
てやっ!てやっ!
70ライダーX:2008/06/25(水) 23:48:53 ID:3/lteBgSO
ライドルスティック!
71アマゾンライダー:2008/06/25(水) 23:49:25 ID:3/lteBgSO
キキッ!
72ストロンガー:2008/06/25(水) 23:50:24 ID:3/lteBgSO
俺達仮面ライダーは全て兄弟だ!いくぞ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:51:37 ID:3/lteBgSO
平和を愛する7人の仮面ライダー、彼等がいる限り平和は守られるのだった。
74Wライダーボーナス:2008/06/25(水) 23:56:01 ID:3/lteBgSO
嵐と共に やって来た〜

誰だ誰だ 悪を蹴散らす嵐の男

仮面ライダー 正義のマスク

回せ 吹かせ エンジン吹かせ スピード全開 サイクロン

怒りを込めて ぶちかませ

ショッカーどもを ぶちのめせ

ライダー ライダー 仮面ライダー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:57:50 ID:7d9ZFQSl0
   □□□□□  □□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
   □□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□
     □□□□□□□□
      □□□□□□
       □□□□
        □□
これを見た人は幸せですね。
これをたった2箇所に貼り付けると→【     】
に運命の人の名前が出てくるんだって!
半信半疑でやってみたら本当に出てきました。
チェンメですが、これは本当に分かっちゃうんです。
お試しあれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:04:16 ID:Q0wTCCbW0
ananは買いだな。
77ジャーク将軍:2008/06/26(木) 00:05:33 ID:9kQDtAi0O
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:07:36 ID:xT4KPjD80
anan買うの何年ぶりかなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:08:50 ID:/PKKxDv/0
変なエロ特集の号じゃなくてよかった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:11:12 ID:nh0Xsjoa0
ananかわえーなあ
子供の顔と、大人の顔が
まだ交互に出るっつーか、天使ww
81ゾル大佐:2008/06/26(木) 00:11:15 ID:9kQDtAi0O
ショッカー日本支部に派遣されたゾル大佐だ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:12:51 ID:LDXE3PkK0
アミュ工がまた宣伝活動してるよw学習能力が無いのかねぇwww
83ゾル大佐:2008/06/26(木) 00:14:37 ID:9kQDtAi0O
行け!蜘蛛男
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:18:30 ID:EUvTXDHxO
上野樹里サイコー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:20:46 ID:AgijglKxO
虹の女神見た。つれぇえええええ
前半は前髪があるのに途中でなくなったのはなぜ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:24:22 ID:TnRR3ax00
>>85
就職して髪型を変えたんじゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:31:01 ID:+OcgNg+a0
ananのは明らかにショートでしょー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:31:52 ID:AgijglKxO
ああ、そういうことか。
撮影の都合かなと思ってた、ありがとう
89ショッカー戦闘員:2008/06/26(木) 00:45:38 ID:9kQDtAi0O
イィー!!
90ゲルショッカー戦闘員:2008/06/26(木) 00:46:06 ID:9kQDtAi0O
ギギィー!!
91ショッカー戦闘員:2008/06/26(木) 00:47:34 ID:9kQDtAi0O
体力は常人の1・5倍(2倍説もあり)らしい
92戦闘員ベレー:2008/06/26(木) 00:48:10 ID:9kQDtAi0O
体力は常人の2倍らしい
93ゲルショッカー戦闘員:2008/06/26(木) 00:48:47 ID:9kQDtAi0O
体力は常人の5倍らしい
94デストロン戦闘員:2008/06/26(木) 00:49:39 ID:9kQDtAi0O
こいつらも5倍らしい
95名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 00:50:45 ID:+OcgNg+a0
特別編で着てるボーイスカウトシャツかっこええよなぁ
96ライダー1号:2008/06/26(木) 00:54:07 ID:9kQDtAi0O
いくぞ、蜘蛛男!

トウッ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:02:55 ID:EUvTXDHxO
上野樹里サイコー
98ライダー少年隊:2008/06/26(木) 01:09:52 ID:9kQDtAi0O
ライダー最高
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:28:22 ID:5del0YVCO
アミュ工の方は誰かが報告してくれてたから、明日携帯の方やっとくわ。
つか誰かがやってくれるんならいいけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:40:28 ID:vD73Floo0
アミューズ工作員がよく使うワード

若手No.1(笑) 最高の演技(笑) 価値のある女優(笑) 憑依型(笑)
心打たれた(笑) 驚いた(笑) 神演技(笑) 神シーン(笑)
同じ人に見えない(笑) 新たな魅力(笑) 共演者を喰った(笑)
真の主役(笑) 視聴者を魅了(笑) 惚れた(笑) 恐ろしい才能(笑)
難しい役柄を演じきった(笑) 自然な芝居(笑) 他が霞んで見えた(笑)
監督も絶賛(笑) 業界でも評価高い(笑) 断トツ(笑) ずばぬけて(笑)
飛び抜けて(笑) 奇跡的に上手い(笑) 才野の塊(笑) この子凄い(笑)
綺麗なだけの女優とは違う(笑) ありがとう(笑) お疲れ様(笑)
応援する(笑) 恋(笑) 瑛太(笑) 女ですが(笑)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:27:45 ID:DUIsYFSF0
マスコミ信頼度

S 一般新聞(朝日以外)、スポーツ新聞(ニッカン以外)
A フライデー、フラッシュ、プレイボーイ、女性自身、SPA
B 朝日新聞、女性セブン、週刊女性、日刊スポーツ、サンデー毎日
C サイゾー、2ch(狼板等)、夕刊フジ、内外タイムス、週刊朝日
D 週刊大衆、アサヒ芸能、週刊現代、日刊ゲンダイ、週刊ポスト
E 週刊文春、週刊新潮、東スポ、BUBKA、探偵ファイル、週刊実話
F ナイスポ、実話ナックルズ

S 信頼度90%未満
A 信頼度70%未満
B 信頼度50%未満
C 信頼度30%未満
D 信頼度10%未満
E 信頼度05%未満
F 信頼度01%未満
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:59:49 ID:jpB9G/r30
功労者サザンオールスターズを老害と罵るパフューム担当者
地獄に落ちろ裏切り者

103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:07:32 ID:npxJjLem0
うーん、セブンとか女性週刊誌に信頼度50%もあるわけないと思うw
20%でも多すぎるくらいだな〜。特にセブン。
でもDEFはまるっと同意。Cは内外タイムスなんて20%未満でじゅうぶんでしょ☆
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:38:15 ID:8uB6qXRFO
セブンって編集長からしてバーでマネやってた人であってもう週刊誌はマスコミ、ジャーナリズム云々ではなくイメージ操作のためのものと捉えてるよ
関係者話や内情は嘘やイメージ操作のためのものでネタとしてタダで立ち読みし楽しむ紙
例えにだして申し訳ないがw書かれまくってる宇多田さんにしても病気で手術、結婚離婚、両親の問題・・・全てマスコミのスクープ無し。当人から発表や告白があっただけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 04:54:28 ID:09KM8zt8O
>>104
そういう事、よくageて書けるね。最悪。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 05:55:43 ID:AgijglKxO
今日もめざましクルよー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:07:14 ID:smAK9mc4P

>>102-104
玉木ヲタチンカス60婆 つなぎなおし連投乙!
夜中03:02〜04:41まで
玉木噂スレで超長レス5連投乙!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:45:04 ID:dlNSJzIC0
樹里に対する悪意捏造度は、

日刊現代>>>>>週刊現代
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:54:24 ID:p/95FZpK0
天然豊乳、綾瀬はるかを追い上げるゲイに大人気、上野樹里
綾瀬はるか、上野樹里/ 週刊文春(2008/07/03)/頁:39
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanbunsyun.html
( ´,_ゝ`)プッ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:52:02 ID:IMB97pb20
公式にもきました。
「anan」表紙(7月2日発売)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:57:15 ID:smAK9mc4P
寝ないでスレ荒らしに命を掛ける高齢者↑玉木ヲタチンカス婆のご乱心っぷりを見に行ってやってください
【アイドル俳優】玉木宏の噂158+α【ヲタで荒稼ぎ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1214070122/410-

112ミユ:2008/06/26(木) 09:02:02 ID:/MECiuwx0
樹里チャンほんと美人さん
時々あややに見える瞬間がある
大きな猫目と綺麗な肌の所とか

ちょっとひっくり返してみました
上野樹里
野上樹里
やがみじゅり
ヤガミライト
デスノートwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:06:24 ID:VUkDbmn+O
さっき特ダネ!の中の「にゃんとも清潔トイレ」CMで、グーグーの映像が少しだけ流れた。
かわえぇ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:12:54 ID:Ic3cZ6KuO
>>113
偶然見れた
可愛かったー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:21:39 ID:2DI1wc/qO
>>104取捨選択の目を持つことが大事ということですね
わかります
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:29:42 ID:M7REVEku0
アミューズ工作員がよく使うワード

若手No.1(笑) 最高の演技(笑) 価値のある女優(笑) 憑依型(笑)
心打たれた(笑) 驚いた(笑) 神演技(笑) 神シーン(笑)
同じ人に見えない(笑) 新たな魅力(笑) 共演者を喰った(笑)
真の主役(笑) 視聴者を魅了(笑) 惚れた(笑) 恐ろしい才能(笑)
難しい役柄を演じきった(笑) 自然な芝居(笑) 他が霞んで見えた(笑)
監督も絶賛(笑) 業界でも評価高い(笑) 断トツ(笑) ずばぬけて(笑)
飛び抜けて(笑) 奇跡的に上手い(笑) 才野の塊(笑) この子凄い(笑)
綺麗なだけの女優とは違う(笑) ありがとう(笑) お疲れ様(笑)
応援する(笑) 恋(笑) 瑛太(笑) 女ですが(笑)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:34:41 ID:smAK9mc4P
>>112
玉木スレで何度かお会いしましたねw
コテナシ婆さんw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:55:18 ID:Mxgz1puwO
スレは色々あるが、樹里関連は静かだ。
なにかドカンと来る前触れだといいなぁー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:50:15 ID:QqfTLDVF0
朝のワイドショーで森三中の大島さんが自伝発売のインタビューで
ドラマ化には樹里ちゃんを!って言ってたよw
村上さんに「ブスじゃないじゃん!」って突っ込まれてたけど
今でも仲良さそうだね〜。
グーグーが楽しみだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:02:43 ID:VUkDbmn+O
森四中復活だなーW
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:04:17 ID:UYxMrzjk0
アンアン次号予告の表紙写真を見た!
なんか髪がまたちょっと短くなる感じ〜かわいい
撮影のために切ったのかなぁww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:05:49 ID:UYxMrzjk0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:07:24 ID:oetfv9CUO
めざまししか見てなかった、どこでやったんだろ
リトルレッドとグーグーでふたりと繋がりがあるわけか
流産はちょっと可哀相だった
瑠可の1年半後の特別編楽しみだな

文春はつまらなかったがセブンは面白かった
笑顔の樹里ちゃんと宇多田さんと瑛太がとてもいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:10:03 ID:oetfv9CUO
anan表紙も1年半ぶりだ
まなりんごか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:14:59 ID:smAK9mc4P
◆ф◇ 上野樹里ちゃんの噂【14】 ◇ф◆

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/03/08(土) 12:57:33
>>452
粘着基地ダボハゼくんの特徴  
・丸一日PCにへばりついているのが日課
・異常な粘着体質・病的な偏執狂  
・串まで使って&自演までして荒らす
・自称○○ヲタを装い上野関連スレを荒らす、ナリキリ荒らし  ←コレ 分かり易いね
・名無し時ID変えての自作自演荒らし   ← ばればれだから、コテハンにしろよ
・ID検索が好き
・上野なら何でも食いつく
・自分で糞スレ立てて自分で荒らす
・下ネタ書き込み多数  
・バカだからまともに論理的な反論が出来ない
・日本語が通じない、書けない          
・興奮するとタイプミス連発
・厨房以下
・使う単語がワンパターン  ←発想もワンパターン、最近はこればっか
・コピペもワンパターン  ←何年同じものを貼ってるんだw
・引篭もり暦が長いので、現実逃避の脳内妄想が激しい
・入院加療が必要なレベルまで来ている  ←かなりヤバイラインまで来てる


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/03/08(土) 12:59:13
プッ、 ついに公認になっちゃいましたね。玉木オタさん
ぎゃはんww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:17:03 ID:smAK9mc4P
玉木ヲタ チンカス60婆の自演レスでよく使用される単語

カッコいい!素敵!最高♪(古い)楽しみ。かなしい。思う。思った。思うんだけど。 突っ込みどころ 満載
ゲイ バイ ケツの穴 壁紙 チンカス 60婆 〜かも。通報 専ブラ あぼーん スルー 透明あぼーん
豚切り ワロタw 自宅 奥  オモ(思うの略語らしい) 誰も知らない昔のギャグ 昔懐かしい芸能人の名前
私は〜 自分は〜 気になる ネガ発言 馬鹿 糞 ガセ ヲチスレ ○ ×(自分の誤字を訂正する)
〜なの? 〜ですか? 〜なんでしょ? どうなるんだろう d 無問題 ガチ  〜して欲しいな FA? 〜みたいな。
〜かな?〜かも 気がする 気がした アミュ工 工作員
かんじ。カンジ。感じだった。 〜してたから。 〜しそう。

傾向

関係のない芸能人の名前をだす 昔の古いドラマに詳しい すぐ妄想する
レスをメモ化する IDを何個も使って連投自演 粘着は基地外並 
誤字・脱字・アンカーミスが多い 日本語がおかしい レスから加齢臭がする
。を忘れる 住人が寝静まっても逃げても1人で自演  1レスで改行を入れる
玉木じゃなく他ヲタに罪をなすりつけようとする まめにageて自演じゃない事を装う

127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:21:47 ID:UYxMrzjk0
白いヤツは冷蔵庫か
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:22:51 ID:4Q+wBQRz0
流産の話題ではさすがに表情を暗くした大島だが、会見の最後は同じ“ショートカット”を
理由に「ドラマ化するなら自分の役は上野樹理ちゃんで」と笑いを誘うなど、気丈に振る
舞っていた。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080625087.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:45:13 ID:Xy4J+03c0
玉木ヲタチンカス婆の瑛太スレ★自演★荒らし↓

244 :可愛い奥様 :2008/04/18(金) 11:47:10 ID:1U7H2ujxO
★オータ★の役って一応イケメンって設定なのかな?
初回でモデルにキスされたり意地悪美容師が担当したがったり。
でもイケメンにはどうしても見えなくて微妙、オータもオグリみたいな雰囲気イケメンなのかもしれないけど.

245 :可愛い奥様 :2008/04/18(金) 11:50:01 ID:5pAkjvhN0
オータwwwwwwwww

246 :可愛い奥様 :2008/04/18(金) 11:50:30 ID:6UrC/nkU0
>>244
瑛太の事だよね。誰かと思った。

247 :可愛い奥様 :2008/04/18(金) 11:52:15 ID:c9TStciU0
>>244
そうなんじゃない。
★オータ★がミチルの美容院に行ったとき
美容師たちが「わーカッコいい!」って騒いでたし。 (自分が書いたレスに自分でお返事しちゃった!)

248 :可愛い奥様 :2008/04/18(金) 11:54:13 ID:1U7H2ujxO
ごめん、エイタだったw最近までずっと★オータ★って間違えて呼んでた  (慌ててとりつくろうが遅杉w)

130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:25:45 ID:YdMwFK7a0
>123
樹理ちゃんと宇多田と瑛太の3ショット見てみたい。
またどっかに誰か貼ってくれてないかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:34:29 ID:id/lAWEB0
ピアノは店に運び入れたんだね。
宇多田さんとすっかり意気投合したみたい。
ピアノ演奏は「さすがのだめ」って声があがったって。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:43:41 ID:egJDx+zA0
上野ヲタ&アミューズ工作員大暴れ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:59:43 ID:oVQeRO730
【殺】∀*)ノ チネ >>131
玉木ヲタチンカス60婆オタナリキモレス乙!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:41:18 ID:w2aBvo0UO
anan表紙パンダちゃんの時のもホワッとしてて好きだったな
でもやっぱり樹里ちゃんはショートヘアの方が好きだ
ショートの方が色気が出て断然キレイ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:44:27 ID:Nf2AApBx0
褒め殺しがわざとらしい 玉木ヲタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:49:29 ID:w2aBvo0UO
なんで玉木ヲタ?悪いけど玉木さんには興味ないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:52:27 ID:jxOHmssA0
玉木ヲタチンカス60婆が5分で釣れました ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:55:22 ID:smAK9mc4P
次は
『その人は有名な〜』
とわざわざ説明するおせっかいなキャラ(1人2役)が登場する予感
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:06:36 ID:AmhvQjlg0
セブンみたけど、樹里ちゃんと宇多田さんと瑛太本当仲よさそうだった!
しかし、まさみちゃんと仲悪いようなこと書いてたけど、他の週刊誌とか
に、2人が仲良く歩いてるところ撮られてるのに、何が何でも仲悪いことに
させときたいんだね。
とにかく仲よさそうな3人の写真見れただけでも満足だった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:13:34 ID:BytsYKYJ0
>>139
始まる前から面識もないのに犬猿の仲になってたから今更ってかんじw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:20:22 ID:jxOHmssA0
今度はID変えて週刊誌ネタかー
ここは玉木本スレ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:28:07 ID:Xs9w/gKi0
なんか自分の息子くらいの若手俳優にお花畑ってるおばさんの集うスレと
同じ臭いがするんですけどwいつからこんなに悪臭が?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:07:43 ID:w2aBvo0UO
>>141
玉木ヲタとラスフレ仲間話と何が関係ある?
場違いだから、いい加減出てけ
いちいち混ざってこなくていいから玉木さんだけ見てなよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:10:35 ID:OqBsQmnm0
お前も荒らしじゃないんなら荒らしにマジレスすんな
IDころころ変えて自演しまくってんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:16:01 ID:o6dzm7uP0
誰か セブンアップ してくれないかなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:19:43 ID:OeEckrIp0
>>145
すげえええええ、IDが7uP
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:39:24 ID:4OhYVPGXO
www
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:00:52 ID:Syg7e7310
>>145
ちょwwwwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:04:57 ID:BytsYKYJ0
>>145
wwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:10:16 ID:KWWd9Iey0
>>145
お見事w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:46:17 ID:bah4H2mD0
amazon.co.jp 2007年のDVD売り上げランキング 国内テレビドラマ
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&plgroup=6&docId=1000125356

2007年 楽天ブックス年間ランキング DVD-BOX
http://item.rakuten.co.jp/book/c/0000000558/


ついでに

Best of 2008 上半期 ランキング > DVD 日本のテレビドラマ
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&plgroup=5&docId=1000153756

2008年上半期ランキング
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/event/best/2008half/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 16:48:23 ID:G/sb6vfi0
>>145 の人気に嫉妬www
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:28:29 ID:R3oiFytq0
上野樹里さん、のだめから注目し始めました。
魅力的な女優さんですね。
springのインタビューやその他色んなメディアでのインタビューなんかを聞いて感じた事は、
樹里さんは、すごくプラス思考で物事を前向きに良い方向にとらえられる人だと思いました。
辛かったり、苦しかったり、困難なことに出逢って落ち込みそうになっても、
趣味の絵を描いたり、写真を撮ったり、映画、音楽鑑賞、ピアノ・・・などなどで、
自分の気持ちをリラックスさせて気分転換をしてプラス思考に切り替えられる人ですね。
これから、今後、女優さんとして活躍して大成していくかは、
自分の努力や周りの環境、時代の流れ、運などでどうなっていくかは分かりませんが、
樹里さんのような、プラス思考な人は、”人”として生きていくのには強いというか、
良い運にめぐり会いやすいと思います。
こういうプラス思考の人の周りには、プラス思考の人が集まりやすいですし。
(自分が少し気になったのは、バラエティなんかの言葉遣い、言動ですね・・・やはり。。。
ここ最近は、丁寧な言葉遣いをこころがけているようで幾分改善されてきてますけど。。。)
樹里さんが、今後、お仕事も私生活も充実して笑顔で幸せにすごせることを願ってます。
色々、仕事以外にも多彩な趣味や挑戦したいことが多くあるみたいなので、体、健康だけは気をつけてね!
長文、すみませんでした。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:32:54 ID:cuuUnSdt0
玉スレ、いきなり自演が止まったと思ったらこんなところで長レスしてたのかー
あいかわらずわざとらしい賞賛ごくろうだね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:43:33 ID:aQX4nLll0
この気持ち悪さは 上玉妄想スレ婆だろw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:43:59 ID:sXU9m1HJ0
>>154
 
wwwww 

おまえ、玉木アンチ、このスレ何度も来てごくろうなことだな。あほらし時間の無駄。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:48:26 ID:dfG1MQqr0
>>156
 
>>154-155
↑こういう荒らしは放っておく事。かまうと、ずっと荒れる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:51:44 ID:cuuUnSdt0
>>156-157
玉木ヲタチンカス60婆長レスで住人の気を惹こうと画策
だか、文章力に欠け失敗
さんざ叩かれ激怒
数個持っている串を駆使して大暴走中
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:55:18 ID:smAK9mc4P
>>154
日本語が不自由なダボハゼちんかす婆
怒ると余計に意味不明・・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:56:53 ID:smAK9mc4P
ダボハゼは>>156>>153
失敗w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:57:34 ID:fzNHQo5M0
>>153
樹里ちゃんは、確かにプラス思考の持ち主だよ。
趣味も多いし、寝てる時間以外は、なにか趣味をやってる。
今は、メントレで言っていたけど、大きな絵を描いてるってさ。
料理も結構つくるみたいだし。
樹里ちゃんは、気分転換の上手い人だと思うよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:10:28 ID:dfCRKUdE0
マウンテンバイクにも挑戦しようかな〜〜なんて言ってるしな
ロケで5針も縫う大怪我したくせにw 
元気なやつだw

なんでもいいけど、anan楽しみだな〜
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:13:32 ID:nTHQgv+70
井上真央ヲタが羨ましい
何故あの人のスレだけは異次元のようにアンチとは無縁なの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:18:48 ID:IMB97pb20
京都での木梨さんの展覧会って、何の縁かな?
みなおかで1回会ったぐらいじゃないの。
まぁ、何となく宇多田・木梨・瑛太ってラインは分かるけど。
どちらかと言うと、あまり芸能界的芸能人タイプじゃない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:20:30 ID:KHx6buMF0
>>163
そうなんか?
それは羨ましいことで。
上野のスレって平穏な時がほとんどなくて、アンチで荒れ放題なのがデフォだからなw
なんか、荒れ放題に慣れてしまったwww
こんなのに慣れてはダメだがなwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:21:06 ID:Mxgz1puwO
本人はネガティブと言ってるけどな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:27:07 ID:j3xWrun70
>>166
ネガティブなのを意図的にプラスに持っていってるのかも>上野
悩む時間を極力つくらないように、全部時間を趣味をする時間で埋めてみたりして。
自分か好きな事、楽しめる事で時間をうめるとプラスになってくるのは確かだよ。
気のあう仲間と会ったりするのも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:35:03 ID:cuuUnSdt0
某ヲタ必死で自演中
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:48:23 ID:yXKoQzUN0
人生どうなるか分からんもん。
自分の好きな事するのに時間つかったもんの勝ち!
樹里ちゃんにも楽しめるものが、たくさんできてきたんだろう。

だけど、木梨さんとのつながりは何なんだろうね。
この方も色々才能豊かなので良い縁でつながればいいね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:50:12 ID:4OhYVPGXO
あーいつになってもどんな形でもいいから
樹里、蒼井、貫地谷で映画やってくんないかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:58:19 ID:n/Lp0DSrO
また若手女優スレでアミュ工員が暴れているよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:17:56 ID:tM6xiMXM0
長澤まさみ&上野樹里「朝まで元気印仲良しの夜」−宇多田ヒカルも参加!
長澤まさみ、上野樹里、フジテレビ「ラスト・フレンズ」/ フライデー(2008/07/11)/頁:22
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:27:52 ID:8l27CIec0
こんどは仲良しかよっ!w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:34:54 ID:o/GC+knl0
仲良しとか不仲とかどうでもいいよ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:50:22 ID:0n1YX0wL0
打ち上げで週刊誌制覇しましたw

女性自身 仲良し
週刊女性 仲良し
女性セブン 冷たい仲
フラッシュ 仲良し
フライデー 仲良し
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:52:45 ID:IMB97pb20
>>175
冷たい仲
これを撮りたかっただろうな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:21:22 ID:/Fi3I8W+O
今日のNHKスタジオパークのゲスト岩松了で
亀は意外と速く泳ぐとのだめカンタービレの話出たみたい
今週の瞳のブルーシューズのリーダーにてるてるに出てた滝裕可里が出てるね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:25:04 ID:7TW/NefJO
>>177
わ〜!見たかったよ〜!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:29:44 ID:G/sb6vfi0
>>177
捕獲した人おねがい

>>175
すごいねw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:33:24 ID:/Fi3I8W+O
監査法人のだめから二人も出てたのに見てなかったから気付かなかった
つぎはNHKなのかなって思った
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:57:25 ID:jpB9G/r30
>>175
アミューズ工作員丸出し
キモ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:58:50 ID:IotQIPCm0
まさか小松の側室なわけないよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:07:11 ID:UuNBFn8c0
樹里ちゃん、アンチなんかに負けんなよ!
樹里ちゃんは、いつも「仕事は大変だけど、立ち向かっていくしかない」って言っているけど、
どんな状況でも諦めるなよ!
反骨心だぞw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:10:21 ID:ZyGMa/ZT0
>>182
見てみたいかもw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:18:40 ID:K4xk62560
>>183
そして樹里ちゃんを大好きな我々もね。


186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:20:15 ID:9+igqyHm0
>>183
心配すんな。
樹里自身は、仕事でも趣味でものめり込んでやってるから、
アンチを気にする暇なんてない。

樹里のファンは、こんだけ荒らしが多いとアンチに対してイライラするかもだけどなw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:28:07 ID:Mxgz1puwO
のだめ連ドラ決まったときのほうがひどかった。
今回、ラスフレ放送中はそんなでもなかったでしょ。
いきなり月9てのは、アンチも雑誌も酷いもんよ。
叩かれたり、アンチがいたりするのも人気ある証拠だからね。
気にしないでいきましょう。

しかし、ハムだけは許せん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:30:31 ID:oetfv9CUO
ベッキーと憲さんおもしろすぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:32:28 ID:G/sb6vfi0
セブンは長澤たたき記事だったよ
樹里ちゃんも彼女も上げられたり下げられたり音楽の旋律のよう
上げたら下げる
下げたら上げる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:36:54 ID:9+igqyHm0
♪ ♪ ♪ www
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:37:22 ID:/EXNr3uiO
岩松さん見たかったな〜。
のだめパパもクギタニさんも最高だ。
岩松さん、過去に樹里ちゃんについて何か言ってたことありますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:40:05 ID:IWpCKCNc0
ドラマではルカがミチルに恋心抱いているけど、
今はまさみちゃんが樹里くんのこと好き好きだね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:42:48 ID:LDXE3PkK0
上野樹里をブレイクさせようとアミューズ工作員が日夜ネット工作してもこの有様はありえねえっつーのw

コケ ジョゼと虎と魚たち(2003年)香苗役
コケ チルソクの夏(2004年)杉山真理役
ヒット スウィングガールズ(2004年)主演・鈴木友子役
コケ 亀は意外と速く泳ぐ(2005年)主演・片倉スズメ役
コケ サマータイムマシン・ブルース(2005年)ヒロイン・柴田春華役
コケ 笑う大天使(2006年)主演・司城史緒役
コケ 出口のない海(2006年)ヒロイン・鳴海美奈子役
コケ 幸福のスイッチ(2006年)主演・稲田怜役
コケ 虹の女神 Rainbow Song(2006年)ヒロイン・佐藤あおい役
コケ 7月24日通りのクリスマス(2006年)神林メグミ役
コケ 奈緒子(2008年)主演・篠宮奈緒子役
コケ カンフーくん(2008年)回転寿司の店員役

〜予想〜
コケ グーグーだって猫である(2008年)ナオミ役
コケ コドモのコドモ(2008年)スナックのママ役
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:46:05 ID:hKJvYf7xO
次あたり憲武と一緒の仕事とかあるんかな。
たまーに映画とか出るよねあの人。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:51:02 ID:cf+xiEdq0
木曜劇場 ラスト・フレンズスペシャルアンコール特別編 

ラスト・フレンズスペシャルアンコール特別編〜総集編に新撮シーンも加え再編集!今を生きる若者達の愛長澤まさみ 上野樹里 瑛太 水川あさみ 山崎樹範 錦戸亮ほか

6月26日(木) 22:00〜23:24
フジテレビ
Gコード(8142539)

22:00
<木曜劇場>ラスト・フレンズスペシャルアンコール特別編
「スペシャルアンコール特別編〜総集編に新撮シーンも加え再編集!今を生きる若者達の愛」
長澤まさみ 上野樹里 瑛太 水川あさみ 山崎樹範 錦戸亮 ほか
23:24
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:51:17 ID:l2/iE26m0
>>193

wwwww

アンチ工作員、長期間ID変えて、色んなスレでごくろうなこと。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:56:26 ID:LDXE3PkK0
↑アミューズのネット工作アルバイトって自給いくらですか?w

またアミューズ社員のネットでの工作活動発覚
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1213890862/

アミューズ社員がB'zファンサイトで自作自演
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/ex23.2ch.net/morningcoffee/1196964102/

【重要】オリエンタルラジオと上野樹里は“友達”
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147744326/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:57:32 ID:KZ8WIdZT0
アンチ工作員よ、アンチをして上野が消えたところで、
お前の応援しているタレント、俳優は上がらない。
なぜなら、タレント、俳優、ライバルなど腐るほどいるから。
上野が消えたって、次から次に出てくる。
これは誰にも言えることだが、人の足を引っ張っても、結局、最後は自分の力で上がっていくしかないのだから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:38:40 ID:yYrz9RJL0
ID:LDXE3PkK0
こいつとか、他にも必死にアンチ工作してる奴て矛盾してるんだよ。
上野が人気ダメダメのクソ女優なら気にもならないだろ。
注目されてるから必死になってアンチして下げてんだろ。
だけど、ほんと、色んな女優、俳優、タレント下げたって、ライバルは腐るほど出てくる。
素直に応援するならまだしも、アンチなんてやっても自分を破壊するだけだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:00:11 ID:jpB9G/r30
>>198
また説教か、事務所のアホ社員に言えよ馬鹿。
ラスフレが始まってからここを事務所の人が見てるって言ってたよな?
それと上野のマネージャーが美人で優秀だとか自画自賛して恥ずかしくないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:12:58 ID:WKsgzN/FO
勘違いだと恥ずかしいよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:13:14 ID:vZc9gki/O
アミュ工は自業自得!因果応報だなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:13:53 ID:Pf2ibnFW0
>>200
なにアンチは発狂してんだ?
おまえ、アンチ工作してるの認めてるじゃん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:16:47 ID:XL4vwwBf0
つか、どのタレントの事務所も、2ちゃんはチェックしてるよ。
アンチが応援してるタレントの事務所もね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:23:08 ID:Mxgz1puwO
頼むからスルー覚えてくれよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:24:16 ID:BTNKUkuE0
ラスフレ第1話から樹里ちゃんと演技力にハマってしまいました。
ヤフーファッションはツボ、Springもゲット。

もともと映画・ドラマ好きなので、
・ジョゼ、SG、亀速、7/24、オレンジデイズ、のだめ

のDVDは持ってて見たことありました、でも以前は響かなかった>昔からのファンの方スマソ

最近DVD見直しました、他の作品も見たくなりました。
特にSGとのだめが好きです。

以前のスレで、オススメを書いてくれた人がいましたが、ツンデレ見たいので、幸福のスイッチ、虹の女神、STMBは必須と判断、購入予定です。

「笑う大天使」「出口のない海」はどうでしょうか?
「翼の折れた天使たち 第四夜 スロット」はこの話だけで理解可能?
「エンジン」もOAでチラ見程度だったので、レンタルしようと思ってますが、オススメは4巻?だけでしたっけ?

あと他にもいいのあるよ、って方、理由とともにゼヒゼヒ教えてください。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:24:30 ID:LDXE3PkK0
>>204おい!アミュ工
2ちゃんはチェックしてると工作してるとじゃ雲泥の差だろがw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:24:39 ID:G/sb6vfi0
自演くさいから片っ端からあぼーんを推奨
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:27:49 ID:0ZGfqfqjO
出でよ、仮面ライダーの人
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:29:09 ID:b72OiLoN0
>>206
大天使は駄作。
スロットはそれだけで話わかります。とりあえず虹の女神からいっとけ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:30:53 ID:0ZGfqfqjO
>>206
ハレンチ学園は絶対おすすめ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:31:01 ID:AgijglKxO
やっぱり最終回と今日の現在ルカかわいスグルー
今のちょっと伸びた髪型が似合いすぎ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:33:05 ID:LDXE3PkK0
虹のなんちゃらって・・・・
上野ゴリが相田翔子に喰われた大コケ映画のことですか?w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:33:32 ID:oetfv9CUO
>>194
あさみちゃんと出てた明日の記憶しか記憶にない

ラストフレンズ終わっちゃったね
10/15のDVD発売まで待てないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:33:45 ID:5del0YVCO
アンチの言う事なんかもちろんハナッから信じちゃいないけど、ひとつ言える事は…

ここでのオレ以外の樹里ちゃん支持・応援レスが全て工作員であったとしても
オレ自身の樹里ちゃんへの愛情は少しも揺るがない、という事だ。
そしてこれからも、その想いをここに書き続けるだろう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:34:55 ID:KhN47i/10
総集編
怒りがこみ上げてきた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:35:39 ID:LDXE3PkK0
>>215
2ちゃんバッカやってねーでリアルフレンズ作れっつーのw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:37:05 ID:0uvvzbKn0
なんだあれはw
あんなの1時間半も要らないだろw
正直、瑠可待ちで我慢して、あれだけw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:39:33 ID:G/sb6vfi0
NG集やって欲しかったw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:40:02 ID:GFHxMlEw0
Nskdイラネからもっとアフターストーリーちゃんと描いてくれよ・・・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:42:09 ID:4oUYfBrv0
>>215
激しく同意!
生まれてから今まで、こんなに嵌った女優は初めてだ!

周りにはあきれられてるけど・・・orz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:43:03 ID:AizF9RQn0
最後の乾杯のとき
ルカとミチルがルミのコップの下で手を重ねてるのが唯一の見どころだったw
223名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 23:43:18 ID:+OcgNg+a0
瑠可を最後まで出さなかったフジはセコイ・・・
しかも、あれだけって・・・苦情の電話かかってそうだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:43:50 ID:b72OiLoN0
ラスフレ・・・。だった。樹里ちゃんの新しいシーンほとんどないし。
DVDも無理かも。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:44:00 ID:o/GC+knl0
やはり、総集編は観なくてよかったんだなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:44:44 ID:0ZGfqfqjO
>>221
自分で自分にレスwwww
自分で自分にレスwwww
自分で自分にレスwwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:46:14 ID:4oUYfBrv0
>>226
はぁ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:49:15 ID:Mxgz1puwO
最後のシーンのとこでミチルカはクランクアップなんだな。
マネレポのクランクアップの写真にオグリンがいないと思ったらオチはあれなんだな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:49:14 ID:fO9SJPyJ0
新録
ルカと子供のからみが、少なかった…
NSKDには入る墓があった。ぜんぜん孤独じゃないww

再録
桜満開は、2個入っていてヨカタ。
チャリ王のチャリ・シーンが切られた、無念。
無駄にこだわってたっぽい演出は、全面カット。
ミラーショット切るなwロングショット切るなw俯瞰ショット切るなw切り返しフェイント切るなw
シャワーは要らん。樹里ヲタでもあれは要らん。
ルカNSKD乱闘も糞編集。なんぞこれ、好きだったのに。
ルカが速い動作で投げたバックを、更に速いNSKDの動作でつなぐ。NSKDの歩調に合わせて画面が揺れる。
をなぜ切るww

評判の良かったシーンをつなげただけの編集乙。
負け戦だが、じゅりっぺは可愛いww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:49:32 ID:N1iXSO22O
激しくルカ不足な総集編
フジのヴオケエエエ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:50:57 ID:IMB97pb20
こんなことばっかマスコミが書くから、アンチが発狂しちまったんだな。

ドラマ“ラスト・フレンズ”での演技が大絶賛されている「上野樹里(画像)」が4位に急浮上。
所属事務所“アミューズ”の大黒柱になるんではないかと期待されている。
http://ranking.www.infoseek.co.jp/keyword/week/ranking_celebrity.html&sv=KW
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:51:44 ID:6J3qS1L0O
急遽特別編決まったからしょうがない
ところで仕事情報マダァ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:52:14 ID:IMB97pb20
>>230
1話半分のギャラは割り増しでしっかり貰わねばね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:53:05 ID:0uvvzbKn0
>>228
タケルカがアップで、ほかはまだだったはず。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:53:10 ID:AgijglKxO
まじ最終回と今日のルカがかわいすぎる。
最後のかんぱ〜いのとこばっか見てるw
画像ないですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:53:25 ID:LDXE3PkK0
>204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:16:47 ID:XL4vwwBf0
>つか、どのタレントの事務所も、2ちゃんはチェックしてるよ。
>アンチが応援してるタレントの事務所もね。


ってか・・アミューズ工作員のカミングアウトですか?w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:53:28 ID:vrHGwJwa0
ID:LDXE3PkK0
ID:LDXE3PkK0
ID:LDXE3PkK0
ID:LDXE3PkK0
ID:LDXE3PkK0
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:53:32 ID:4oUYfBrv0
ほんと、総集編はルカ分が足りない!

結局、ミチルが主役だってことを強調したかったのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:54:25 ID:gGULQH2XO
さんざん焦らしといて新録ルカあれだけかよww
まぁでもルミは可愛かったし伏線もちゃんと回収できたし、
特別編をやらないよりはマシだったかな
随分とお粗末なやり方ではあったけど、丸投げするよりはいい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:55:24 ID:fO9SJPyJ0
>>232
イエス。しょうがない。
桜満開、じゅり満開。どうもありがとう、ラスフレ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:58:24 ID:Mxgz1puwO
感想。。

のだめはドラマとして最高のデキってことがよーく分かった。
242ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:05:21 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
243ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:06:16 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィ
244ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:06:41 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:06:57 ID:eBaIwX7f0
9話までのダイジェストに10話合わせたのが実質総集編みたいのものか。
今回のに期待して、ダイジェスト消しちゃったじゃないか!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:08:06 ID:wnFgKzAwO
来週はもう瑠可に会えないんだね。サビシス…
めざましでベリショ姿見た時の衝撃から木曜が待ち遠しい日々だった。
素晴らしい仕事っぷり、役者魂見せてもらった。
樹里ちゃん、お疲れさまでした。
247ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:11:15 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
248ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:11:38 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
249ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:12:22 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
250ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:12:52 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
251ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:13:51 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィ(今日からここは我々ショッカーのものだ!)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:17:06 ID:sGHJFOz80
7月のanan楽しみにしてます。
樹里ちゃんが表紙だし、
なんか、幸運キャラクターの作り方、みたいな特集なので。

樹里ちゃん、体に気をつけてお仕事も私生活も過ごしてね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:18:51 ID:XaeGERIo0
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:18:57 ID:VGW9bKak0
ルカと永遠にお別れと思うと無性にさみしいよ(T_T)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:19:53 ID:P4mJN2050
ショッカー戦闘員、がんばれ!!!w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:20:23 ID:PF3SHeCB0
なんか、今の髪型のままで
映画撮って欲しいな・・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:26:57 ID:q2vHab+u0
そうですね〜今の長さの髪形にあってるね〜かわいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:27:25 ID:YyNHKk3W0
頼りになる、ショッカー戦闘員www

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:31:41 ID:eCUTjow80
激しくルカ不足だったね・・悲しい。乱闘シーンはベットに突き飛ばされて、
殺気立った髪も好きだったのになかった。
BGMを変えるのだけはやめてほしい。のだめSPDVDでもところどころ変わってて
違和感ありありだった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:35:44 ID:VGW9bKak0
続編作ろうと思えば作れますよね?
あのややこしい関係があのまま何事もなく平穏で終わるわけないもの
まさかとは思いますがw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:37:32 ID:plmIzera0
続編激しく要らない。もうこれ以上あの作品には出なくていい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:38:33 ID:bB6/0rLk0
総集編、ず〜〜〜〜〜〜っと、現在のルカが出てくるの待ってて、
本当の、本当の最後に出てきたwwwwwビックリ!
なんかシーンは少なかったけど、ルカが凄く元気で可愛かったから、まぁいいやwww
本当にルカのビジュアル、ベリショ、ボーイッシュファッションは樹里ちゃんにど真ん中だった。
また、何かの機会にこういう感じの役が回って来ますように。
ラスフレの内容はちょっと重かったから、違った内容でお願いしたいwww
263ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:39:18 ID:y/+W62f+O
>>255イィ(リョウカイ)ビシッ!

>>258イィ(マカセロ)ビシッ!
264ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:40:10 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:40:54 ID:CqyjNn7F0
>>261
うん。いらない。ここまでよく頑張った。
新しい作品へ情熱注いでもらいたい。
266ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:40:57 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィ
267ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 00:41:37 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:45:26 ID:cmEjQ3r20
ルミの出生について、でもう一本撮れる。
レイプ生まれだからって不幸にならん。変な家族形態でも不幸にならん。
平穏な暮らしを淡々と描くと傑作の予感。
しかし、
浅野さんが書くと、数字とる為にルミはビッチに成長する。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:45:44 ID:6GBkEoUC0
>>259
主演まさみ姫とその恋人役錦戸を引き立てるのが本来の姿。
上野ヲタは工作員に持ち上げられてのぼせあがってる。
上野はあくまでも脇、W主演ですらないんだから
身の程を弁えるべき。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:47:15 ID:wnFgKzAwO
今さら何かとのだめ引き合いに出す人ってなんなんだろう。
樹里ちゃんが瑠可という役にどれだけ体当たりでぶつかって来たか…
そこは一切認めないつもりだろうか。
マンセーしろとは言わないけど糞呼ばわりするほど酷いドラマだったとは思えません。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:49:12 ID:fAsptFj0O
>>269
長澤の名前出さないで、ヲタでもなんでもないくせに
長澤ファンの迷惑
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:50:25 ID:XaeGERIo0
ラスフレ特別編見たけど、、、
どうみても、長澤まさみが主役で上野は脇役じゃんw
アミューズが事実を捻じ曲げて工作してるのって本当なのな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:51:20 ID:HnuzROVWO
続編いらない。

平田さんとの親子役は好きだから、別の作品でまた見たい。
親子役ははずれ少ない気がする。岩松さんとも小日向さんとも亀速に出てた人(名前忘れた)とも良かった。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:51:46 ID:6yEvNr5z0
誰も樹里ちゃんのルカを否定してる人なんていないだろうが。よく読んでよ。絶賛じゃん。
とりあえず作品としての出来は賛否両論が激しいドラマで否の人がどちらかというと多いかも、というのが各スレ、
ブログや自分の身の周りの人の反応を見ても明らかだと思うよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:52:21 ID:wv8HW7T90
>>270
ヲタならマンセ−したくなるのが人情ってもんだが
それをしたらダメだと判ってるヲタのが
たぶん長続きするよ

マンセ−、特に自分を誤魔化してマンセ−するのは
疲れるからね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:53:17 ID:CqyjNn7F0
>>273
岸谷さんもね。のだめ組はもちろん、
長澤さん、錦戸さんとも、また別の作品でご縁があればありがたい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:53:20 ID:NMIreDZ20
次の作品に期待してるよ!!!
だけど、あの作品にうはもう出ない方が樹里ちゃんの為に
良いよ!!!
樹里ちゃん待ちで我慢して見てたけど・・・。
なんか嫌だった・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:53:49 ID:e9Dd0n8Z0
>>272
そうだよ
アミュ工には気をつけたほうが良い
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:54:04 ID:UGmG9VQx0
何時もの基地外アンチって、使う単語が貧弱だから関連スレ嵐捲くってもすぐ判るな。
馬鹿の一つ覚えって、昔の人は上手く言った物だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:54:10 ID:N8B1fPOw0
樹里ファンてよりもルカファンという人たちを生み出したな今回。
>>241
自分はのだめヲタでもあるんだが、そういうこと言うとのだめが変な反感買うからやめてくれ。
樹里ファンなのにのだめに反感持つ奴ってのもどうかとは思うがな。
>>262
それには同意。っていうかきっと来るよ、サバサバした役。
局とかは今回の世間の反応を見てるだろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:54:51 ID:yiOAUBA50
>>196
相手するなつってんだろクソガキ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:55:39 ID:1BRg2i8J0
さて
大好きな絵恋みてから寝よっと
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:57:48 ID:HnuzROVWO
>>270
のだめを引き合いに出すのはドラマのクオリティの問題。
ルカものだめも好きだし、樹里がやった役柄はほとんど全部好き。だけど、作品の好き嫌いはある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:00:18 ID:/Iav/vnH0
のだめ映画 発表まだ???
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:00:20 ID:XaeGERIo0
上野樹里ファンって、ちょっとでも批判すると罵倒するから怖いよな
どっかのカルト教団とかわらんよ。ガッカリ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:01:32 ID:K9V93cfd0
ラスフレは釣られて見られる分だけ良かったよ。
冗談はいつ面白くなるか期待して見続けて、半分くらいで諦めて惰性で見てたからw
ルカの方が遥かに魅力的だったしね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:03:28 ID:UGmG9VQx0
連ドラは難しい
特に民放のやつは
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:05:28 ID:k91Kj4k8O
>>270
ドラマ板の樹里ちゃんありがとうスレとか行くといいよ。
ドラマ賛辞スレならともかく個人スレで正直な感想話せないってのは変な話だ。
自分は樹里ちゃんのルカ演技は好きだし努力してるのも尊敬するけど
ラスフレは絶賛する気にはなれない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:13:08 ID:5P7TH8gY0
次の作品はロングヘアーの樹里が見たい。ベリショはもういい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:13:40 ID:K9V93cfd0
>>288
>>270は別に絶賛はしてないよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:13:47 ID:2iXyetRZ0
>>288
ラスフレって話がかなり複雑でいろいろ入り組んでてスッキリとはしないもんね。
でも樹里ちゃんのルカはかっこよかった。
ベリーショートがあんなに似合うとは。それと服装も。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/27(金) 01:15:41 ID:fvHT4wnc0
2ちゃんはストレス発散の場だと思ってるやつと、
ネガティブキャンペーン命の半島的価値観を持った人間が大半を占めているところだからね。

「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:18:30 ID:VydAC4gYO
ラスフレからの新参ファンはドラマ板をオススメする。
樹里っペの虹、カメハヤ、STMBやのだめを見てから来ることをオススメする
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:19:04 ID:k91Kj4k8O
>>290
いや別に、それは単に自分の感想なんだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:19:09 ID:K9V93cfd0
>>292
これコピペ?
なかなかいいこと書いてる。
296ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 01:25:38 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:25:38 ID:xyxG1cAi0
最終話の後半からのルカがキュートで半分以上女の子キャラになっていたが
また1年後くらいにあのイメージで別のキャラクターを見てみたい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:26:43 ID:XaeGERIo0
>>292
“半島的価値観”って差別じゃないの?

『人のふり見て我がふり直せ』って辞書で調べてこいよ
299ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 01:26:41 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
300ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 01:27:27 ID:y/+W62f+O
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
イィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィーイィー
301ショッカー戦闘員:2008/06/27(金) 01:27:58 ID:y/+W62f+O
イィー!(おやすみ)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:28:01 ID:5P7TH8gY0
確かにルカやってからニワカ腐女子臭い書き込み多すぎw

ドラマスレの方が会ってるかもな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:29:30 ID:UGmG9VQx0
天はファンの上にファンを作らず
ファンの下にファンを作らず
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:30:34 ID:3Nqcw/2T0
>>292
自分、心理学の講義を少し聞いたことがあるけど、
確かに、人は”良いこと、前向きなことを考えると、良いことが起こりやすい”らしいです。
そして、そういう人の周りには、前向きで元気な人が集まり、良い方向にものごとが進むみたいです。
人を嫉妬したり、引きずり下ろそうとする悪感情を持ったり、口に出したりすれば、
孤立したり寂しい人生を送りやすいそうです。
そんで、ネットの事も言ってましたが、特に匿名掲示板は、何でも書き込めるじゃないですか、
だから悪口の巣くつになりやすいですが、そういう悪口集団には加わらないようにしないといけないって言ってました。
ずっとそういう悪口の巣にいると、自分までもが悪感情に汚染されて精神的にダメになってしまうから。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:32:55 ID:UGmG9VQx0
マネレポの写真の樹里の服装、最後の最後に着てたやつだな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:37:50 ID:N7dK1kIR0
ショッカー戦闘員、おつかれさん、おやすみwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:03:47 ID:SpEedLamO
>>304
オレは全然汚染されないと思うよ。

なぜなら『上野樹里』の仕事に対する姿勢と
その結果(作品でのキャラとか、雑誌のグラビアの表情)に心底惚れ込んで
「こんな想いを抱いてるのは絶対にオレだけじゃないはず」
って信じて、ここに来てるんだから。

悪口集団が大波小波でやってこようが
ここがファンスレである限りテコでもここから動かんぞw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:12:10 ID:plmIzera0
今までやったことのない役とかも次に見たいな。
ホワホワの天然系でないベラベラしゃべるお調子者とか見てみたいかも。峰みたいな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:26:19 ID:l4DNZpgy0
次は来期のコードブルーみたいな医療ドラマとかやってほしい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:37:39 ID:N8B1fPOw0
>>307
いいこと言う。>>304読んで違和感があったんだがすっきりした。
このスレの人間にはそういう気概があるの多いと思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:54:06 ID:+7ZjviApP
玉木婆自演中
自分のレスに大袈裟に同意
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:18:55 ID:oWu7QQPM0
「某大御所レビューサイトのレビュー」

上野の代表作

のだめカンタービレ
脚本  ★★★☆☆
演出  ★★★★★
配役  ★★★★★
主題歌 ★★★★★
音楽  ★★★★★
新鮮さ ★★★☆☆
話題性 ★★★☆☆
平均採点 7.23(10点満点平均6)


ラスト・フレンズ
脚本  ★★☆☆☆
演出  ★★☆☆☆
配役  ★★★★☆
主題歌 ★★★★☆
音楽  ★★★☆☆
新鮮さ ★★☆☆☆
話題性 ★★★★☆
平均採点 6.18(10点満点平均6)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:20:08 ID:oWu7QQPM0
綾瀬はるかの代表作

世界の中心で、愛をさけぶ
脚本  ★★★★★
演出  ★★★★★
配役  ★★★★★
主題歌 ★★★★★
音楽  ★★★★★
新鮮さ ★★☆☆☆
話題性 ★★★★☆
平均採点  7.82(10点満点平均6)


白夜行
脚本  ★★★★☆
演出  ★★★★★
配役  ★★★★★
主題歌 ★★★★☆
音楽  ★★★★☆
新鮮さ ★★★☆☆
話題性 ★★★☆☆
平均採点  7.50(10点満点平均6)


ホタルノヒカリ
脚本  ★★★★★
演出  ★★★★★
配役  ★★★★★
主題歌 ★★★★☆
音楽  ★★★★☆
新鮮さ ★★☆☆☆
話題性 ★★★☆☆
平均採点 7.55(10点満点平均6)


鹿男あをによし
脚本  ★★★★☆
演出  ★★★★★
配役  ★★★★★
音楽  ★★★★★
新鮮さ ★★★★☆
話題性 ★★☆☆☆
平均採点 7.20(10点満点平均6)



完敗でつね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:23:58 ID:sDFenZYhO
今の髪型のうちに映画録ってほしい。
ルカ髪がちょっと伸びた今の髪型かわいすぎる。
ルカは最終回まで短い感じだったが、最終回と特別編は妙にかわいかった。
最初から今の髪型ならよかったのに〜とまで思っちまったw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:35:44 ID:RxExnj8I0
>>924
そうだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:38:35 ID:hlLDOJqo0
( ゚д)ヒソ(゚д゚)ヒソ(д゚ )
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:53:24 ID:V6ijXYR6O
>>316
コラーーー!!!!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:02:59 ID:5P7TH8gY0
>>312-313
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:43:46 ID:LjZIwFf80
ルカが匿名誹謗の張り紙を剥がしてシャワーの中で泣くところ、
何度見ても泣ける。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:28:15 ID:Ia8ZxXN4O
フライデーは画像はきれいが、樹里とまさみのラブ×2SHOTが ない〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:44:29 ID:XaeGERIo0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  ラスト・フレンズ 17.4% w爆sageざまあwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 09:49:10 ID:JQgEiIsvO
親が絶賛してる
一番カワイイショートカットがにあうって
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:00:52 ID:aeGoQjqKO
ルカヲタは知らないだろうけどラスフレ最終回直後、やっぱりのだめは神!ってスレに殺到してたのは事実
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:04:37 ID:t1+CfDPH0
ラスフレは全部終わったな
樹里ちゃんの次の作品を期待してるよww

昨日SGを再度見ました!(それは何度かもう分からないww)
やっぱりサックスやってる樹里ちゃんが好き〜〜〜かっこよかった!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:13:25 ID:B1gkJ7inO
>>324
今のショートでサックスって超カッコイイだろね。
髪が伸びる前に、ジャズを題材にしたドラマか映画やって欲しいなぁ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:13:40 ID:iuFBhhqK0
若手No.1(笑) 最高の演技(笑) 価値のある女優(笑) 憑依型(笑)
心打たれた(笑) 驚いた(笑) 神演技(笑) 神シーン(笑)
同じ人に見えない(笑) 新たな魅力(笑) 共演者を喰った(笑)
真の主役(笑) 視聴者を魅了(笑) 惚れた(笑) 恐ろしい才能(笑)
難しい役柄を演じきった(笑) 自然な芝居(笑) 他が霞んで見えた(笑)
監督も絶賛(笑) 業界でも評価高い(笑) 断トツ(笑) ずばぬけて(笑)
飛び抜けて(笑) 奇跡的に上手い(笑) 才野の塊(笑) この子凄い(笑)
綺麗なだけの女優とは違う(笑) ありがとう(笑) お疲れ様(笑)
応援する(笑) 恋(笑) 瑛太(笑) 女ですが(笑) ブログ更新されたね(笑)
○○のブログみたけど-(笑) ブログに書いてあったけど-(笑)
コメント数すごいよ(笑) ○○なんかと一緒にするな(笑)
人気出てきたかも(笑) 不覚にも涙が(笑) 目を疑った(笑)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:29:56 ID:N8B1fPOw0
>>323
だから煽るなと。
できればルカヲタの人にも作品を語られてキレないようになってもらいたいが。大天使なんてここで何度駄作と言われてることか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:30:51 ID:t1+CfDPH0
>>325
うん、ショットヘアーでサックス!最高だ!
でも、映画って多分無理かなww
ショットで写真集を撮ればいいよな〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:31:31 ID:diaeiX6O0
今度は、お堅くて暗くて気が強い、恋に不器用な女性とかやってもらいたい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:41:45 ID:agWydtYa0
アミューズの大黒柱なんて持ち上げ記事に過ぎないと思ってるけど
そういう存在になるのはまずいなw事務所と局のいわゆる業界の都合で
仕事が決まってゆく傾向に拍車がかかるだろうし、換金性の高い仕事が中心になるやもしれん
何より、本人の望む方向性と逆行する事にもなる
今はルカ系が金になる!となればとことんルカ系で押されるとかね
いろんな経験を積めなくなるなんて事態は避けて欲しいもんだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:42:42 ID:+cLb/UN70
サマータイムマシン・ブルースは何10回と繰り返し見ました
邦画で一番好きです
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:50:05 ID:t1+CfDPH0
>>329
あおいのこと?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:51:27 ID:lMD8CSsR0
>>330
ドラマ映画はいやだ
334子供のころからAVやってるよ松下:2008/06/27(金) 11:53:45 ID:Gg17k/VA0
これ松下奈緒、本人のですよ
当時彼女の学校で大騒ぎになってました。
みんな知ってます。証拠写真です!!
http://d.hatena.ne.jp/matsushita-nao/20071202
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 11:59:51 ID:HnuzROVWO
当分は単発か映画じゃないかなぁ。
俺はアクション物みたいな。
スカッとするやつな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:10:21 ID:dVh8xrpeO
夢で、てるてる姉妹と瑠可宗祐がラスフレオープニング風に寝てた。FTXで近親相姦だったらすごいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:12:12 ID:bc62qReV0
>>330
アミューズはアイドル売りしか出来ないオスカーやホリプロとは違うよ。
看板女優の深津絵里ですら主演に拘らず脇や舞台もさせてる位だから問題ない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:17:00 ID:rTZtWTsA0
なんだかんだ三ヶ月間楽しかった。
>>335
おれも次は気楽に見られるスカッとする物がいい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:17:08 ID:UGmG9VQx0
>>335
真木ちゃんと組んで、本広組で
SPのスピンオフとか、
STMBの続編で、女組が未来に行くとか、
出来ないことはないね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:24:21 ID:AFGy7oB20
アミューズ大黒柱はさすがに持ち上げすぎでしょ
アミューズの東証1部上場で売上240億円超
樹里さん1%の2.4億も売上出してないよ

やっぱアーティストの興行の稼ぎに比べると俳優なんて
稼ぎが小さい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:27:36 ID:UGmG9VQx0
>>340
関連作品の売上だと、かなりあるんじゃないか?
特にのだめ関連は、DVD3種類、
映画化があれば、興行収入とDVDの売上も見込めるし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:29:40 ID:rTZtWTsA0
マスコミの勝手に上げ下げはもういい。
勝手に書いといて次は「これで大黒柱なんて良くいえたもんだ」とか書くんだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:29:50 ID:Ia8ZxXN4O
オリスタ08年上半期最も活躍した女優は樹里ちゃんが1位でしたよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:35:12 ID:tyUq6Q6QO
>>329
中谷美樹と大沢たかおの映画に出てたメガネ樹里ちゃんはどうですか?
(題名忘れました。なんとか通りのクリスマス)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:35:14 ID:iuFBhhqK0
>>343
アミューズ工作員お得意のネットアンケート調査ですかw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:35:27 ID:JljbEaV10
>>340
アーティストだってシンガーソングライター以外は微々たるもんだぞ。
歌唱印税だけじゃ知れてる。
毎回CDがヒットチャートに入るようなアーティストなんて限られてるし何年も人気を維持できる大物歌手なんて更に一握り。
役者だって波はあるが選り好みしなければバーターで仕事を回せるし長く売って行く事も可能。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:42:23 ID:Ia8ZxXN4O
下半期も1位とれるようにがんばらないとo(^-^)o
連続ドラマで目立つと有利みたいだから連続ドラマでてほしいなo(^-^)o
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:49:58 ID:HnuzROVWO
あんまり目立つとマスゴミからネガティブキャンペーンされるからほどほどがいい。
それでなくても、今はアラを探しまくってるからね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:52:11 ID:rTZtWTsA0
>>348
>今はアラを探しまくってるからね。

そんな必要ないって。
関係者の証言があるから(笑)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:52:49 ID:dJPd312K0
>>347
自分はこういうのは望まない。どっちかってと>>330に近いな
コメディ・シリアス問わず、地味でもいいから良質の作品で、
本人自身が満足できる役柄がいい
ルカで良くも悪くも目立ち過ぎた後だから余計そう
大人の事情で仕事が増えるのはやだね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:57:42 ID:lGGLNasfO
>>349
その関係者ってのが架空の人物だから笑える
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:57:49 ID:kcRK2ONO0
>>307
偽善野郎がw
ここでいい子ちゃんぶってても他スレでどんな工作してるかわかったもんじゃねえよこいつら
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:02:00 ID:8orRVh2KO
ルカよかった。次は何を見せてくれるか楽しみ。
樹里さんは、脚本家や演出家の創作意欲をかきたてる女優だね。
ラスフレでも、制作側のルカへの愛情、信頼がみてとれた。
それだけに、共演者のファンからすると面白くないかも。のだめSPがそうかも
ラスフレ写真館見てて、ルカいっぱいで嬉しいけど、ちょっと心配になった。
でも今回の共演者のファンはみんないい人達みたいね良かったよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:03:02 ID:lMD8CSsR0
小川、久保田コンビで主演映画がいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:07:01 ID:iuFBhhqK0
アミュ工がまた暴れているよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:12:02 ID:k91Kj4k8O
>>353
過去の共演者のファンをほぼ名指し状態で悪く言うのやめろよ
自覚なくてもモメサみたいなもんだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:16:40 ID:gZ3n4poW0
最近明らかに揉めさが常駐しててスレが薄気味悪いよ
ID:k91Kj4k8O
ID:8orRVh2KO
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:25:39 ID:8r2XnlRt0
匿名板はこれだから疲れるw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:00:42 ID:5TisHBOB0
最近ずっとスレの勢いが三指に入ってるんだからしょうがないよ。
なんならご新規さん向けのテンプレでも作っとけば?

*他タレ、及びそのヲタを貶す書き込みは自重、とか
*mail欄にsageと記入しましょう(特に携帯の方)、とか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:06:01 ID:dJPd312K0
荒らし耐性なさ杉だろ
黙ってあぼ〜んしとけって
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:09:29 ID:UGmG9VQx0
今更だけど、ageレスは基本荒らしちゃん認定とテンプレに入れるとか。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:13:16 ID:2mbCmTAj0
メーニッヒが日本にいるうちに対談やってくれ
樹里たんLの世界見てるんでしょ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:13:28 ID:ViFhL4a4O
>344
「7月24日通りのクリスマス」
神林メグミです。
メグって呼んでください。グミでもいいです。

でもメグミは気は強くなさそう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:24:52 ID:k91Kj4k8O
でしゃばりすぎたか。
でも他ヲタの悪口を黙って見過ごしてスレが悪口容認と思われるのもなんだしさ。
注意書きテンプレはなんかなあ。それだけ若いファンがついたってことか…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:27:36 ID:6GBkEoUC0
>>337
それが悪いと思わないけど深津さんは最初売れないアイドル歌手でした。
タレント教育ができているから上野のように態度バッシングを受けたりしない。

しかし、アミュ工バイトはふだんから他社を見下して罵ってるんだな。
桑田の消耗のされ方を見ると誰もこの事務所だけは入ろうと思わない。
ポルノも「売れる曲が作れない」から同郷のオリメンを追い出したのに
オリメン自作曲なんか聴けたもんじゃなくて売上の数字に出てる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:36:36 ID:HnuzROVWO
>>364
確かに他タレや他の事務所のこと書くと荒れる要因になるけど、ここんとこへばりついてる基地外はちょっと違うな。
ご新規さんでも流れを理解すりゃsage入れるぐらい何でもないからな。
当分はスルー推奨していくしかない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:37:49 ID:MY/GmdtY0
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 13:16:40 ID:gZ3n4poW0
最近明らかに揉めさが常駐しててスレが薄気味悪いよ
ID:k91Kj4k8O
ID:8orRVh2KO

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 13:25:39 ID:8r2XnlRt0
匿名板はこれだから疲れるw


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
モメサが動揺して35分沈黙
ごまかしレススタート
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 14:00:42 ID:5TisHBOB0
最近ずっとスレの勢いが三指に入ってるんだからしょうがないよ。
なんならご新規さん向けのテンプレでも作っとけば?

*他タレ、及びそのヲタを貶す書き込みは自重、とか
*mail欄にsageと記入しましょう(特に携帯の方)、とか…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:04:14 ID:F9PJqiLsO
質問させて下さい。
BARFOUT!という雑誌が近所の本屋にはありません。
本屋さんで注文して買ってもいい位に、上野さんは載っていますか?
写真や内容はいいですか?
中を見ないで買うのって、勇気いるもので…すいません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:12:32 ID:t1+CfDPH0
旅行中の姿の樹里。写真6ページ。
カッコイイし、かわいい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:46:17 ID:F9PJqiLsO
>>369
6ページもあって、写真もいいんですね!!
さっそく、注文しに行きます!
ありがとうございました!
371業務連絡:2008/06/27(金) 16:29:29 ID:SpEedLamO
“整理”に報告してくれた人へ

そっちは現在“議論”の方で単独で進行中なので、そのうちなんとかなるかもしれない。
もうひとつも【単独】には報告されてたから、追いかけるのはこっちでいいかも。
こちらはかなり厄介だけど…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:47:48 ID:t1+CfDPH0
ってか、樹里の次の仕事まだ決められないか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:50:15 ID:vxWrfH+b0
君が決めてくれ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:37:18 ID:1MiX5liZO
sage
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:38:44 ID:aUG9GovW0
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:39:54 ID:1MiX5liZO
とも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:45:17 ID:1Q8KurBL0
>>371
なに?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:59:46 ID:qciKuaKP0
「大阪物語」みたいにがっつり関西弁で演技してるのが見たい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:59:55 ID:ViFhL4a4O
古い話ですがアルベルトのCMって樹里ちゃん16〜20才頃ですよね?
今日古い自転車屋の前を通ったら
かなりあどけない顔の樹里ちゃん(のポスター)がこっち見て笑ってた。
のだめよりちょっと後の自分にはお宝発見した気分でした。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:23:43 ID:1Q8KurBL0
>>371
北朝鮮の暗号文?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:34:22 ID:5luu0LP80
>>371
了解。

>>377>>380
意味がわからなければしばらく黙ってろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:30:17 ID:9+BUPJjZ0
>371>381
お疲れさまです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:36:17 ID:6GBkEoUC0
>>330
パなんとかいう歌手がオリコン1位を取っても
株主に嫌われたんだから上野が事務所の新エースなんだよ。
(どうして福山じゃないのかと知らんけどな)
上野は既に宇多田ヒカルや長澤まさみと同じ場所にいる。
事務所を背負ったんだよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:45:33 ID:HnuzROVWO
>>371
乙です。ありがとうです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:58:05 ID:wnFgKzAwO
>>368
自分も探し回ったけど無い。6Pも載ってるなら注文しよう。そうしよう。

DIRT COOLは62Pの関本さんというライダーさんのコラムに写真なしでエピソードあり。
ライダーさん3人が樹里公式にメールするので、樹里ちゃんに自分達からだと分かってもらう為に下の名前を覚えてもらったそう。
覚えたかどうか確認の復唱までしてもらって、その時に名字じゃなく名前を呼んでもらえて、すごく嬉しかったとか。
樹里ちゃんは本当に頑張りやさんで撮影が朝の8時からの日でも
自分の為に撮影を遅らせるわけにはいかないからと朝5時、6時には1人で来て練習してたそうです。
本当にいい子とベタ褒めしてて「大好きな樹里ちゃん」て書いてありました。
なかなかイケメンのライダーさん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:01:21 ID:MUPGseAtO
>>362
樹里っぺはLの世界見てるんだ〜
オレはまったく興味なかったんだけど、
めざましTVかなんかで来日映像みて興味わいた。
かっこいいね。対談実現して欲しかったな。


ところで、誰か文春読んだ人は居ませんか?

387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:07:20 ID:xxPiA0610
>>386
くだらない
読む価値なし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:08:31 ID:Y8iJmz+w0
玉木婆が交ざるとくだらない週刊誌の話ばっか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:12:14 ID:+7ZjviApP
>>386
興味わいた
〜して欲しい
かっこいい

このワードは玉木ヲタ婆の良く使う単語というテンプレにまんま入ってましたね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:28:29 ID:PcZduO6u0
>>368,>>385
家の近く、もしくは通勤や通学途中に立ち寄れる所にタワレコは
ないですか?書籍を扱ってるタワレコであれば、たぶんBARFOUTは
置いてあると思います。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:36:02 ID:sV+Oww9O0
>>364
>>356の時の意見は自分も同じ考え
揉めさだとは思わない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:38:34 ID:k6+SOU4JO
今からTSUTAYA行くけど、じゅりの映画なにがおすすめ?教えてー。
ちなみにスウィング、ジョゼ、虹の女神は見たよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:41:50 ID:LmQ03Pnm0
>>392
「幸福のスイッチ」だな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:54:28 ID:wn51Fnrn0
>>392
個人的には、「亀は意外と速く泳ぐ」
ゆるい樹里もいい!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:54:45 ID:byBIpeJx0
>>392
ルカきっかけの方のようなので
サマータイムマシンブルース
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:55:37 ID:PF3SHeCB0
ラスフレがきっかけなら、サマタイだよなあ〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:55:59 ID:byBIpeJx0
あ、395ですけど瑛太が出てるからって理由だけ
ルカと樹里演じるキャラは全然違うから誤解なきよう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:02:53 ID:wn51Fnrn0
サマタイは、うだるような暑さの中で、
クーラーを切って観ることをお勧めしたいw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:06:42 ID:wnFgKzAwO
>>390
ありがとう。明日タワレコ行ってきます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:13:10 ID:e8Bzqjdo0
>>398
ちょっと前もサマタイやったけど、今度は夏にさしかかった時に放送されるから
それを楽しみにしてるw 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:43:58 ID:k6+SOU4JO
>>392だけど亀借りてきた!!休みに見よ。
サマタイはファンになる前からおすすめされてて見たいと思ってるんだけどツタヤに置いてない…。
みんな即レスありがとう。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:59:49 ID:O4C3rN9+0
エンジンならみんなが挙げるキムタクとの涙の抱擁より
2話の「そっか、、、、、ゼロじゃないんだ。」のつぶやきがいい。

ラスフレならみんなが挙げるタケルとの涙の抱擁より
最終回の浜辺の「タケルは女を幸せにできる男だよ。それは私が一番良く知ってる。」
で肩を抱くシーンがいい。

どっかひねてるのか俺は。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:19:14 ID:B+WvwNGm0
>>401
騙されてるw
正解はルカきっかけなら虹
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:28:44 ID:PF3SHeCB0
だって、虹は観ているって言ったから・・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:34:30 ID:wn51Fnrn0
>>401
ぜひ、鑑賞の際は
黒かりんとうを用意しておくことをお勧めしますw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:35:10 ID:tyUq6Q6QO
私もカメハヤ好きだよ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:37:37 ID:tyUq6Q6QO
かりんとうw
好きなポイントだけど私は遠慮願いたいw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:40:08 ID:HnuzROVWO
アイスコーヒーもな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:40:42 ID:PF3SHeCB0
いかめしは?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:44:56 ID:XaeGERIo0
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:47:19 ID:wv8HW7T90
最近女が増えてきたな、このスレ。。。。。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:56:28 ID:8orRVh2KO
のだめが一番と思ってたけど、ルカみてからあおいの魅力もわかってきました。
今はのだめがみたいようなどうでもいいような気持。 あんなに続編待ってたのに不思議です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:58:11 ID:SwXijfrW0
花男映画がヒットしたら、のだめ映画も実現しそう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:21:43 ID:k6+SOU4JO
うん。虹は見たから。あおいは若干ルカとかぶるね。
いっちーとの自然なやりとりがいい。
見た目はルカきっかけだけど、元々のだめやスウィングも好きだったから、キャラ的には何でも平気かと。
まー全作網羅する予定。とりあえず亀楽しみます!
かりんとうはないけどw
長文スマソ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:23:18 ID:XaeGERIo0
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:31:46 ID:SwXijfrW0
お弁当 SG
亀速 かりんとう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:42:44 ID:JpcqWfOl0
>>413
なんで花男?
上野に劇場版ドラマは似合わない
きつーい、すっぱい映画がいい それか脱力系
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:43:30 ID:Fpz/Sr8u0
>>413
花男は一切関係ない。
フジは他局は眼中に無い局だから。
下北とホテリアーでコケまくった上戸でも使うし他局で大コケした相武ともこみちのコンビでも平気で主役に使う。
その代わり自局で酷いコケかたすると使われなくなる場合が多い。
フジ製作の映画は最近マジックワー以外ヒットしてないから確実にヒットがねらえるのだめに期待が高まってるだろうな。
ロケ地マップで何度も映画の話をしてるからもう話は決まってるのかもしれない。
プロデューサーが次はのだめ人形の軽量化するとかいってるし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:47:49 ID:JpcqWfOl0
のだめは勘弁してください
立ち止まらないでほしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:48:48 ID:C2JrfWf20
樹里ちゃん自体がまだやり足りない、次は映画で、みたいに言ってるし、樹里ちゃんって普通なかなか
そんなこと言わないから、自分はもう決まってるものと思ってるよw
何しろ稼げるだろうしな、このコンテンツは。続編も原作が続いてるから無理やり作る感じでもない。
えげつないフジならこのままほおっておくわけがないだろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:49:08 ID:XaeGERIo0
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:51:23 ID:7RLpsAhK0
正直のだめは今年の正月SPでお腹いっぱい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:55:47 ID:HnuzROVWO
俺はスクリーンで演奏シーンみたい。のだめ感動泣きシーンもみたい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:57:46 ID:vpHxwt/D0
>>420
涙しながら、「まだまだだったけど、次こそは」と宣言する樹里ちゃんが
可愛かった。
是非実現して欲しいよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:58:41 ID:XaeGERIo0
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
かりんとうw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:58:46 ID:aUG9GovW0
<<<毎日新聞、謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され速攻で消す。>>>

902 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:12:15 ID:OgRBWcYE0
毎日ヘンタイ新聞 デジタルメディア局 はやる気満々です。

(p)http://search.mdn.mainichi.jp/result?p=masuo+kamiyama&page=1

905 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:24:43 ID:x7C+jY290
>>902
http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/02/20080216p2g00m0dm002000c.html

http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/03/20080322p2g00m0dm002000c.html

エロ記事復活か

908 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:27:49 ID:dHNkk5Ej0
おい お前ら毎日がまだエロ記事を堂々と載せてるぞ 見てみ

912 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 22:36:31 ID:x7C+jY290
>>902
>>905
>>908

速攻で消しやがったな。
ここ見ているな。 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214573236/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:00:11 ID:7RLpsAhK0
のだめで一気にファン増えたからのだめに思い入れある奴もまぁ多いだろうな
俺は昔から役は一期一会で行って欲しい派
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:01:05 ID:5jWDp0cX0
主役以外の共演者達は、あんまりやりたくないんじゃないかな>のだめ
2年前よりステップアップしてる人が多いし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:04:44 ID:ER9xHCXH0
のだめは上野樹里しかできない役
寅さんの渥美清のような専売特許の役

これは映画化しない手はないでしょ。

誰でもできる、ありふれたヒロイン役よりいい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:06:02 ID:qfh6N7dV0
スタッフも、本人も続編への言葉を発してるからで。
思いいれだけじゃないんだけどね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:07:24 ID:GEDCQdQ30
>>430
勝手なこと言ってすみませんでした
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:09:18 ID:x1Vjg+TJ0
本人が納得できないままなら、気の済むまでやり抜けばいいと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:09:55 ID:S91v4Ht20
のだめの映画化にまるで毛嫌いするかのように反対してる人が多いのにびっくり。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:10:52 ID:GEDCQdQ30
>>433
自分の意見を言っただけなのですが不快に感じたのなら謝罪します
すみませんでした
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:12:05 ID:qfh6N7dV0
こっちも自分の意見言っただけなのに。
謝られる筋合いないんだけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:13:23 ID:GEDCQdQ30
これからはのだめを完全支援しますね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:14:45 ID:qfh6N7dV0
そういうことか。相手にしちゃったよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:15:51 ID:S91v4Ht20
>>434
別に謝る必要ありませんよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:17:29 ID:GEDCQdQ30
>>438
ありがとう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:17:31 ID:BZs2RMy10
のだめどうこうより正直ドラマ映画はもうゲップが出そう。
のだめよりルカの方が断然いいけどだからと言ってラスフレ映画化なんてのも勘弁。
地味でも脇役でもいいから良質の映画にたくさん出てほしい。
正直ここんとこあまり作品に恵まれてるとは思えないだけに。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:19:42 ID:Ak+Z80Tf0
いままで攻め続けてきたから香苗、友子、あおい、のだめ、それにルカが生まれた
停滞してほしくない気持ちはわかる
売れてくると思うとおりにはいかないのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:20:31 ID:Lv5UelcR0
>>440
えっ 幸福のスイッチ 虹の女神の後 奈緒子って流れだけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:24:23 ID:Ak+Z80Tf0
映画に関しては事務所がお膳立てした映画が少なかった
奈緒子はもろにアミューズ作品
悪くはないけど勢いが弱い
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:28:48 ID:Lv5UelcR0
>>443
奈緒子の体全体と表情だけで表現するキャリアが、ラスフレに活きたんじゃないかな?
樹里ちゃんの場合、あまり無駄なキャリアは無いような気がする。
転んでも、ただでは起きないっていうか、必ず後の活動の+になってるような。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:32:52 ID:lQyyUXaA0
>>440
> のだめどうこうより正直ドラマ映画はもうゲップが出そう。
> のだめよりルカの方が断然いいけどだからと言ってラスフレ映画化なんてのも勘弁。

嫌なら見なければいいだけだろw
自分の思い通りにならなきゃならんとかどんだけ幼稚なんだ?
俺は花男もクロサギも嫌いだが映画は否定しないねw

> 地味でも脇役でもいいから良質の映画にたくさん出てほしい。

それもお前のワガママw

> 正直ここんとこあまり作品に恵まれてるとは思えないだけに。

のだめspとラスフレというヒット作に立て続けに出て作品に恵まれてないって?馬鹿だろお前w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:34:24 ID:kQLtY74o0
>>440
ドラマ映画なんてあなたが偏見持ってるだけでしょう?
重要なのは観て楽しめるか?楽しめないか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:34:58 ID:4A7PEqNJO
ジョゼ(偶然!)からずっと劇場で樹里作品見てきた。
確かにドラマ映画は…って意見もわかるんだけど、
ここらでガッツリお金をかけた映画を見たい。
そして樹里が主役でお金かけられる可能性のある映画は今んとこ「のだめ」ぐらいしかなさそうだから。
お金かけたからいい映画ではないけど、そういう作品に出会えたときにやっておいて欲しい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:36:44 ID:cnt5PZH5O
樹里っぺが社会派映画で香川さんなどの演技派との共演がいい
アイドル女優が出演するような作品をそろそろ卒業してほしい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:41:38 ID:vP6Dt1bQ0
オーデションでとか新人監督の映画とか、いいと思った作品に全く違う役で挑戦してきたからいまがあると思う
見てるほうもそれが楽しい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:47:27 ID:8ZoR3htB0
樹里チャンは若いんだからまだ卒業しないでもいいかなと私は思います。
今しかできない役をやってほしいな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:53:38 ID:xTDzTcREO
>>440
気持ちわかるなぁ
瑠可を演じる姿を見てから、のだめ続編を見たい!という気持ちが薄くなったのは確かにある。
のだめは素晴らしい作品だけど、違う作品で次へ向かう樹里ちゃんが見たい気持ちの方が強くなったかも。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:55:15 ID:IwjGnOpV0
のだめはもういい派
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:56:56 ID:xTDzTcREO
あっ、同意してるのはレス前半だけで作品に恵まれてないとは思わないけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:01:02 ID:BZs2RMy10
>>445
否定的意見は全部排除ですか。誰だって希望があるんだしそれを言って何が悪いのかな。
色んな意見があるだろうけどドラマでヒットしたら何でもスクリーンにって最近の安易な発想は好きじゃない。
映画自体が軽視されてる気がすると思うだけ。

>>448
>>449
同意

> 正直ここんとこあまり作品に恵まれてるとは思えないだけに。

これは確かに書き方がわかりにくかった。
映画に限って。それも今年以降の話。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:06:09 ID:Lv5UelcR0
>>454
グーグーの樹里ちゃんは、いいらしいよ。
小泉さん主演だけど、物語の中心は樹里ちゃんらしい。
あまり、主演に拘らずに楽しんだ方がいいかも。
奈緒子みたいな、名目主演映画もあるんだし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:10:11 ID:nIT9aF/7O
公式HP、ウィキに載ってない出演作品あったら教えて下さい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:12:24 ID:iaDCYkhR0
.>>448
俺は、のだめはそこらのアイドル女優がやれる役じゃないと思うが?

それに正直な話、そろそろSG以外での、映画の実績はあって欲しいと思う!
いくら、虹やサマタイやスイッチがいい作品でも、興行的には失敗なわけで・・・
その点、のだめは確実にヒットが見込めるし、彼女にとってもプラスになると思うんだけどなぁ・・・

まあ、一ファンとして、いろんな役にチャレンジする姿はもちろん観たいけど・・・


458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:12:58 ID:9EchmC0U0
>>454
奈緒子とグーグーで恵まれてないって、贅沢すぎ。
去年なんか一本も出てないんだし。
一昨年はたくさん出たけど、作品的に満足なのは虹とスイッチくらいじゃん。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:13:13 ID:gLAUiTc90
http://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1214456633277.jpg
ブス恋の主役が樹里ちゃんだったらどうなってたんだろう?
ラブコメだし、また伝説残していたのかも?ブス恋を見たことがないから分からないけど
そこそこの視聴率だったよね。見てた父が「本物のブスが出るのはつらい」と言ってた。
でもブス恋出てた人ってレッテル貼られるのもイヤかもね、アミューズ的には。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:14:02 ID:VdYZrruQ0
>>457
上野はそのアイドル女優でしょ。
のだめとかまる子とかオナベ役とかあいどる仕事以外の何物でも無いよw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:16:19 ID:IwjGnOpV0
>>456
ウィキは全部載ってるはず
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:19:21 ID:iaDCYkhR0
>>460
はいはいw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:20:22 ID:UGEESNfV0
>>459
そんな風に言ってもらえたのは、去年の「グーグーだって猫である」が
あったからだと思うけど。
ブス恋ってもっと前でしょ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:20:59 ID:ylTkczw8O
のだめを最後までやって欲しいな。
原作もそろそろ終わりそうだし、
のだめファイナルで!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:22:17 ID:BZs2RMy10
奈緒子は作品としてつまらなかった。グーグー以降はまだ見てないわけだから
たしかに恵まれてないと印象で言い切るのはよくないかも。

>>457
興行面の実績ね。それは確かにあるかも。アンチが叩くネタでもあるしね。

スレがちょっとやな方向に行きかけてるね。失礼しました。もう寝ます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:23:09 ID:BaWQTYBl0
>>460
アイドルだったら、イメージがあるからのだめみたいな変態役とか、ルカみたいな性違和症候群とか特異体質な
役は逆にやらないと思うんだけど?w上野はいろんな役をやってるからどうみても女優ですよ。お間違いなく。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:24:41 ID:nIT9aF/7O
<<461ありがとうございます
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:27:48 ID:tiKbkYLUO
>>458
出てる出てないってのは、あくまで公開のタイミングに過ぎないよ。
一昨年の連発も、たまたま(かどうかは知らんが)公開が集中したってだけで
撮影自体は無理の無いローテで行われてたはず。

そういや今年は映画撮影はまだだな。
スクリーン熱望派が痺れ切らしてる気持ちはわかる。オレもだがw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:36:22 ID:x1Vjg+TJ0
今樹里ちゃん何やってるんだろう?
発表されてない仕事にもうかかってるのかな?
いきなりアフリカに居たみたいに、また度肝を抜かれそうw
マネさん近況報告早く頼むよ〜。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:44:13 ID:iaDCYkhR0
>>469
確かに、アフリカに行ってるって聞いたときはびっくりしたw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:44:44 ID:BaWQTYBl0
>>469
いつものごとく、呪文をとなえれば、更新してくれるはずw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:49:05 ID:9EchmC0U0
>>457
スイッチは興行的に成功ですよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:49:14 ID:iaDCYkhR0
>>471
呪文の多用はやめましょうw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:49:20 ID:fj/CDD290
のだめ続編絶対見たい・・・・けど映画はなあ。
長くても150分位の尺に無理やり収めるだろうから散漫になりそう。
正月の時みたく2夜連続のドラマで完結して欲しい。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:52:04 ID:iaDCYkhR0
>>472
あっ、すいませんでしたm(-_-)m
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:00:57 ID:tiKbkYLUO
>>471
呪文はいつでもいいわけではない。
『前回から一週間or十日単位で、かつ平日』
オレはこれでヤマ張ってジャストミートした事があるw

ただ、完全にノーマークだったジュリアに不意打ちを喰らった時は悔しかったが。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:04:05 ID:qIPsazAG0
まだ22になったばかりなのにアミューズの屋台骨を背負う立場になってきたのは
頼もしくもあり可哀相でもありなところだよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:06:38 ID:D7Mvr63Z0
奈緒子は(国内向けの)賞狙いの作品なんじゃ・・・
それっぽいスタッフがたくさん来てる。
事実、テクニック的には光るものがある。
だから、樹里にはプラス。良い経験になった。
興収がダメすぎて笑ったがあああ。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/28(土) 02:10:45 ID:/W+50q4F0
>>474
のだめは当初からフジがドラマ化から映画化まで踏んでたんじゃないの?
TBS→フジになった流れの中で、すでにそう読んでた人が居たよ、


フジだからって。










480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:19:48 ID:6E6zMfBw0
何が呪文だよw
恩知らずで失礼な人間の戯言に過ぎん
頼むなら言い方ってものがあるよな
言い手は冗談で済ますだろうが聞き手は冗談では済ませられないw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:32:17 ID:8n2+BDGT0
>>477
本当だよねえ。
自分が22の時はまだ親のスネかじってるガキンチョだよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:22:45 ID:lamAdLyKO
>>478
あの6000万(初動じゃなくて最終w)という前代未聞の超絶大コケのあれねw
自分が上野の立場だったら自殺しちゃうだろうなー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:28:04 ID:lamAdLyKO
ちなみに松浦のスケバン刑事ですら2億近く行ったのに
それの役1/3とか信じらんなーいwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:36:49 ID:tiKbkYLUO
スルーしようと思ったが、あまりにも馬鹿丸出しの厨房レスに笑ってしまったw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:39:24 ID:lamAdLyKO
松浦に負けたw
松浦に負けたw
松浦に負けたw
松浦に負けたw
松浦に負けたw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:46:44 ID:8n2+BDGT0
赤字額なら隠し砦の三悪人やサイボーグには勝てないけど?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 04:41:50 ID:fj/CDD290
また新規の馬鹿携帯が沸いてるようだな。
某板にスレ立ってるの知らんのかな?
その内焼かれるよー機種変更しても書けないよー(笑)。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:21:12 ID:N8xwfjKYP
×沸く
○湧く
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:50:15 ID:Lv5UelcR0
豆知識
何故、興行収入があまり期待できないのに邦画製作が活発なのか?
1.衛星放送の多チャンネル化によるソフト供給
2.DVDが普及し、DVDの購入が増加
3.レンタルショップと言うDVDの安定した販売先がある
  (レンタルショップに卸す値段は、販売より高く以前のビデオ時代と同じ価格1万5千前後
   レンタルショップは全国で3千店強)

製作費総額1〜2億程度の映画は、1と3の扱いを受ければ、
2と興行収入があまり見込めなくても収支が合うようになっている。

490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:54:01 ID:4A7PEqNJO
若手女優で名前だけで客呼べる人なんていてないよ。
作品の話題性とか監督の知名度とか。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:03:22 ID:jAwBCthqO
>>481自分の生き方みたいなのを、しっかり持ってて尊敬する。

目の奥に何か持っているって、瑛太が言ってた事を自分も感じた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:11:04 ID:t0v2D0SY0
>>489
樹里ちゃんはスウィングガールズの大当たりが大きかったよ。
TVドラマはほとんど負け知らずだしね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:32:02 ID:Rw+hKCr20
次の仕事情報待ち遠しいな〜
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:39:33 ID:Lv5UelcR0
日テレ出演願望の人が居るみたいだけど。
7月25日のごちSPのゲストとか、
8月の日テレSPドラマの主演とか、

普通は、フジさんが暫くは囲ってると思うのにな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:42:07 ID:rHR57SOd0
ルカのベリーショートは確かに似合ってたが、
あの短さだとできる役柄がどうしても制限されてしまうと思う。

なのでとりあえずのだめボブくらいまでは伸ばしておきたいが、
今映画の撮影に入ってしまうと髪を伸ばせない。

ということで、今は雑誌の取材・ドキュメンタリーあたりの
仕事をしてるんじゃないかと勝手に想像してる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:45:54 ID:+vSsb8WDO
ほんと新情報が待ち遠しい。
今は次の作品に向けて充電期間かな。
またjuriartで絵を見せてくれるかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:52:13 ID:PoKNoWWD0
色物役の変化球ばかりだなw直球勝負してみろよwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:02:03 ID:V7NuHx9l0
煽りが多いのでまとめておくと

公開規模を考慮してコケたのは
「出口のない海」(製作費6億、興収7億)
「笑う大天使」(製作費不明、興行収入不明)

一方、出演作品のクオリティは高い
映画
ジョゼと虎と魚たち (ヨコハマ5位、キネ旬4位)
チルソクの夏 (キネ旬9位)
スウィングガールズ (ヨコハマ4位、キネ旬7位)
亀は意外と速く泳ぐ (キネ旬29位)
幸福のスイッチ (キネ旬25位)
虹の女神 (キネ旬26位)

ドラマ
僕たちの戦争 (アジアTV作品賞)
のだめカンタービレ (ソウル3冠)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:08:45 ID:rZ/2JQ510
>>498
嵐をかまうな馬鹿
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:21:02 ID:k3JmWG/hO
髪型はヅラかぶればオケなんじゃね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:24:35 ID:4A7PEqNJO
8月開局55日テレドラマ情報はないの?
ここに書いてあったAHは確定みたいけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:25:51 ID:4A7PEqNJO
8月開局55日テレドラマ情報はないの?
ここに書いてあったAHは確定みたいけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:28:49 ID:PoKNoWWD0
ジョゼと虎と魚たち (ヨコハマ5位、キネ旬4位) ←←← 脇役ヨゴレw
チルソクの夏 (キネ旬9位) ←←← 今のキネ旬はチョン会社だろw
スウィングガールズ (ヨコハマ4位、キネ旬7位) ←←← セット売りの群像劇w
亀は意外と速く泳ぐ (キネ旬29位) ←←← 糞スウィーツw語るに落ちるw
幸福のスイッチ (キネ旬25位) ←←← ジュリーの脇役wジジイのダジャレかよw
虹の女神 (キネ旬26位) ←←← 暗いw映画小僧のオナニーw相田翔子と蒼井優に喰われたw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:09:54 ID:se+OuiFQ0
10億、ベストテンに無縁な主演俳優も多いのに何を贅沢いってんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:16:56 ID:Rw+hKCr20
アミューズは公開中の映画で損失出してるからのだめの映画化が動き出すかもしれないねえ
そういう事情で映画になるのは不本意だけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:24:49 ID:Lv5UelcR0
映画、テレビ番組などで俳優としても活躍するお笑い芸人・笑福亭鶴瓶が
『ディア・ドクター』(西川美和監督)で映画初主演することがわかった。鶴瓶は
「世の中にはいろんな主役がいますが、どの主役にも負けない自信はありますよ
(笑)」とクランクイン前から自信たっぷり。さらに「来年あたり、カンヌなんて行って
みたいと思いますね」と語っている。

この映画に友情出演するかも。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:38:23 ID:BAk8ulDd0
ゆれるの監督と釣瓶
想像できない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:48:00 ID:Rw+hKCr20
同意w
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:51:09 ID:7x5PqzFk0
今度はテレビドラマでなく
良質の映画がいいな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:57:15 ID:BAk8ulDd0
西川監督もいいな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:57:51 ID:2el4RuOb0
>>507
西川の処女作蛇イチゴは宮迫主演だぞw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:01:08 ID:AZbWkpYC0
>>509
俺も
のだめを映画化するならそれと別に子じんまりした佳作も一本
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:20:48 ID:lamAdLyKO
>>509
8作連続大コケ挙げ句の果てに6000万!
もうあきらめなさい
まともな映画関係者ならまず見限ってます
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:26:11 ID:JW44BePi0
今週の週刊誌ラッシュはすごかった
写真誌×2
女性誌×3
文春
しばらく夏休みもいいかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:28:13 ID:7x5PqzFk0
今頃は休養で海外かもね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:32:09 ID:AZbWkpYC0
>>514
週刊誌も当分おなかいっぱい
共演者が仲いいのはもう分かったってw
文春もなにがライバルだよw
くだらない雑誌よりも映画雑誌で特集組んでほしいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:34:41 ID:lamAdLyKO
ここまで出演映画が連続大コケしてるんじゃ金払ってまで見る価値のない女優と見られてもしかたないよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:35:26 ID:scFXFkON0
嵐にかまうなって怒られそうだけど
映画って、脚本があってPや監督がいて役に合う役者いればそれを使う
映画がこけるのは脚本か監督の演出の責任が主であって
他スレや他板でも見かけるが役者が駄目で映画がこけたとかドラマがどうとかってのは変だと思うんだ
役者や役者の芝居役に合ってないんだったらそれはやっぱりPか監督のせいだと思うんだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:41:32 ID:vlATohgM0
監督、キャスト、脚本、編集、音楽、宣伝を決定する権限があるPの責任
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:43:29 ID:lamAdLyKO
>>518
だからって6000万はねえだろ6000万はよwwww
ま、でもあそこまで豪快に歴史的大コケができるんじゃ逆に大物なのかもしれんがw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:44:49 ID:PoKNoWWD0
>>518-519
なるほど!虹の女神が大コケしたのは、岩井俊二と熊澤尚人の脚本、編集、音楽、宣伝が糞ってことかw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:47:40 ID:7x5PqzFk0
6000万にこだわるlamAdLyKO
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:56:24 ID:2el4RuOb0
>>518
> 嵐にかまうなって怒られそうだけど

わかってたら構うなよw
なんでスルー出来ない馬鹿ばっかなんだ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:59:00 ID:bvhN4j8y0
2ちゃんに慣れてない人今多そうだから貼る

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 ∧日∧
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:03:03 ID:lamAdLyKO
他スレで散々工作、荒らししまくってるくせにここではいい子ぶってる偽善集団屁リョン上野ヲタwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:03:20 ID:AZbWkpYC0
樹里ちゃんの実績は立派なものだよ
映画はもともと大規模な物は少ない
ドラマは若手の中でもトップクラス
演技の評価はすっかり定着してる

あ釣られちゃった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:04:45 ID:N6MnMbm60
10億クラスの大赤字を歴史的大コケというのではないか
アミューズはやっちまったが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:05:11 ID:FzTpO67uO
>>526
い い 加 減 に し て く れ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:05:26 ID:PoKNoWWD0
岩井俊二に恥じを掻かせた上に責任を押し付けるなんてチョンコロと同じだなw

アミューズ工作員と上野ヲタはナニ勘違いしてんだwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:16:27 ID:AZbWkpYC0
>>528
スミマセン
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:39:01 ID:qVr9Mgrd0
当初、公開スケジュールになかったシネマズ系だしコケではないでしょ
同規模の花アリも似た数字
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:49:21 ID:MSq3YWef0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
のだめカンタービレ Lesson136 [テレビドラマ]
上野樹里ちゃんのおかげで最高のラストフレンズに2 [テレビドラマ]
2008年10月期ドラマ予想スレ6 [テレビドラマ]
ラスト・フレンズ69人目 [テレビドラマ]
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart92■□■□ [芸能]  ← はい、注目〜w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:09:07 ID:Ra7KyGTt0
関係ないけどこれワロタ

真木よう子が『ゆれる』のオーディションで控え室で待っていると、若くて可愛い子が入ってきたので「来やがったな、この野郎!」とキッ!と睨みつけてやったら、
それは西川で、ヤバッと思ったが、西川は笑顔で返したという
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:10:11 ID:bbKD9IUC0
ご新規さんは、2ちゃんブラウザを是非使いましょう
荒らしはまとめてあぼ〜んできて、ポッキリ スッキリですヨ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:12:52 ID:dVzeDlI00
髪が伸びるまで早目の夏休みが一番のグッドアイデア
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:13:41 ID:scFXFkON0
>>523
ゴウ兄さんに怒られちゃった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:13:52 ID:lamAdLyKO
この人何で時代劇やらないの?
ブサすぎてヅラで悲惨なことになるから?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:24:58 ID:lYpzN8Wy0
>>532
はいはい、モメサは消えてちょうだいね
>>501のレスで情報欲しいお互いのヲタが行き来してるのですよ
だいたい荒らす奴はおすすめに出ないように、専ブラ使ってるでしょうにw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:38:37 ID:xTDzTcREO
Springの樹里ちゃん何回見てもいいなぁ〜気持ち良さそう
ダルダルジーンズにビーサンがこれほど似合う女優はいないね
翼が生えて、ふうっと何処かに飛んでいきそうな危うさが怖いけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:40:59 ID:lamAdLyKO
>だいたい荒らす奴はおすすめに出ないように、専ブラ使ってるでしょうにw
自己紹介乙w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:43:01 ID:nlJ0WHLH0
8月戦争もの日テレ「霧の火」
10月期日テレ土9 主演
でファイナルアンサー?
  
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:47:56 ID:gLAUiTc90
日テレ土9 主演 ってないんじゃない?ずっとジャニだし。
篠原涼子×伊藤英明っていうのもあるけど。

松たか子×坂口けんじのいつも2人で・・みたいな作品を
樹里×瑛太で見たい。そういえば、本家のほうは瑛太も出てた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:52:05 ID:xskd+p6a0
ガセいらね
ドラマ板で確定した情報以外持ち込まないでくれ
予想妄想もあっちでやってよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:09:17 ID:Lv5UelcR0
映画の在庫がないから、映画の撮りが一番早いんじゃないかな?
樹里ちゃんの年間ローテーション
映画1〜2本
SPドラマ 1〜2本
連ドラ 1本
これが、基本みたいだから
今年は、もう連ドラは出ないと思う。
SPドラマものだめSP2夜連続と変則でロスタイム出てるから微妙。
今年まだこなしてないのが、映画。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:15:25 ID:vL63zac10
>>543
全面的に支持
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:44:16 ID:sfQ7LMVn0
画像版落ちてる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:52:23 ID:Doq6YUHc0
落ちてる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:54:44 ID:sfQ7LMVn0
どうしよう。今すぐ立てたほうがいい?
それとも次の予定が決まるまで特に立てなくても大丈夫かな??
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:03:49 ID:J60pMzna0
>>548
新情報来るまでとりあえず無くても大丈夫な気がする
サブタイに相応しいもの早くщ(゚Д゚щ)カモーン!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:05:39 ID:MOmQk+rmO
>>544
映画だけか。さみしいな〜
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:29:39 ID:4A7PEqNJO
正式に発表されるまで気長に待ちましょう。
しかし、本当ならテレビ局は樹里を使ったらどうしようもないドラマもなんとかなると思ってんじゃないやろか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:31:35 ID:sfQ7LMVn0
どうして?別に樹里ちゃん出る出ない関係なしに、結構良い話だと思うけど。「霧の火」って。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:44:02 ID:U4m1btG80
>>552
東京大空襲みたいなクソドラしか作れない日テレに期待できると思ってるのかw
しかも綾瀬だろ?
演技力はおいといても食い物のない時代にあんなデブリアリティ無さ杉w
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:47:40 ID:ztc+Zsy20
何が「こじんまりした良作」だよ?

いつまで桑田と福山とポルノをこき使って上野を大事にしてるわけ?
儲からないオナニー作品はパトロン確保して作らせろよ。
広告屋なんかと寝て持ち上げられても、乳首と尻出さないと
認められないよ?それが嫌ならさっさとイケメンの子を
孕んで私生活の切り売りすることだな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:48:58 ID:4A7PEqNJO
北海道版ひめゆりの塔みたいな話でしょ。史実は知ってるし、いい話なんだけどな。。
見る気にならん。

スレチ スマソ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:50:52 ID:O1hqg6Ah0
綾瀬は北海道入りしてるそうだなw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:52:02 ID:HBfWWAfl0
札幌のあの建物の話?
壊すとか壊さないとかニュースでやってた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:56:27 ID:Rhj73PusO
樹里ちゃんが北海道に来るのは嬉しいな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:56:49 ID:U57iWJPjO
他タレの悪口はやめてくれないか?そんな事やってる内は樹里が同じ目に遇っても文句言えないよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:04:13 ID:PoKNoWWD0
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:11:20 ID:j0akye7c0
エンジンやっと見た
美冴可愛すぎる
とにかく可愛すぎる
黒髪おかっぱバンザイ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:12:34 ID:Q+baQHX60
特に共演の可能性のある他女優を叩くのはオタナリ認定、非樹里ヲタでいいと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:13:44 ID:Z4tPSW6B0
>>562
さっきからあからさまに狙った工作臭いもんねw
滅多に貼らないおすすめいきなり貼りだしたりして。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:32:43 ID:w0AuilEH0
>>562
共演する可能性ったってネタだろw
馬鹿一匹のネタに釣られるなよw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:35:33 ID:x+yPYyVO0
<<毎日新聞、海外向け自社サイトにて1999年から2008年に渡りヘンタイ記事を掲載>>

<<謝罪後ヘンタイ記事を再び掲載、2chに指摘され光の速さで記事を消す>>

<<一日20万アクセスを誇るサイト(毎日談)、映画バベルの女子高生のモデルもこの記事からか?>>
<<現在もヘンタイ記事の悪を認めず(英語ではそういうニュアンスのことを主張)>>

<<記者はダッチワイフを抱え笑顔で外国人記者クラブでアニマル浜口ばりに激しく講演>>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214638948/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214630364/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214630364/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214528483/l100
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1214375128/l100
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:36:05 ID:UGEESNfV0
綾瀬さんと共演させていただくことにも、
その作品に出ることにも、不満はないけど、
確定するまで放置したらどうかと。
散々、不確定情報で、結果ガセだったものがあるんだし。
最近なら、「すべらない話sp」「総会で映画の発表」「ヤスコとケンジ」
ちゃんと決まったら、楽しく話題にも出来るだろうけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:40:05 ID:Z4tPSW6B0
ananとかに何か含みのあること載らないかな。
次は映画とか、単発とか、ドキュメント、とかジャンルだけでも。載るといいな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:41:13 ID:4A7PEqNJO
そうだな。確定してからなら話しよう。
ググッたら6月30日クランクインで発表は7月みたいから、真偽はすぐわかりそう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:42:42 ID:PoKNoWWD0

次は、8月戦争もの日テレ「霧の火」で綾瀬はるかさんと共演なんてオイシイな〜羨まし過ぎるよ!

570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:57:08 ID:IaLi7S7L0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

夏だ本番!おっぱい祭り★8ぱい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409612/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:59:26 ID:ZLrRlTLS0
>>566
> 綾瀬さんと共演させていただくことにも、

はあ?させていただく、ってなんだよ?
日本語不自由な馬鹿だな。
たとえ出るにしても綾瀬と共演じゃなくて日テレに出るだけだろがw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:15:16 ID:Q+baQHX60
>>571
おまえ、嫌い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:17:27 ID:B3+gjBOp0
モメサという事にする処理が見学できます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:20:28 ID:02UVHXKmO
簡単に釣られすぎw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:13:44 ID:xXIXyW9t0
フジに偏りすぎだから、日テレからオファーがあれば普通に良い話だけど、
年間ローテを守るほうが遥かに重要なはずだから、すこし休んで、映画じゃないか?
いっときの人気でオファーがたくさん来ても、乗ってはいけない。
ドラマの起用状況も多少変わってきた。
年齢を問わない役柄のキャスティングで、一世代若い人もポジションを取りはじめた感がある。
おいしい役が転がりにくくなってくるので、実は正念場キタコレだと思うよ。

ところで、ジブリ新作の「ポニョ」が、じゅりっぺに似てる。
まるっこい目、テラかわゆすww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:33:42 ID:6/jXsCv90
>>575
そーやって判ったような事を言う
片腹痛いわw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:59:32 ID:TmnA66mgO
マリカは4話までか 
2話ずつ消化していってるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:15:02 ID:fYKqK7TJ0
>>575
そうかもしれないけど、女優にも格上げの勝負時ってのがあると思うしな〜それって今じゃね?
ドラマより映画でがっつりやってくれるほうがいいとは思うけど、本人や事務所はどう考えてるんだろうねぇ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:22:33 ID:Wwl1LLrw0
>>578
煽りはいいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:38:46 ID:7ZD/TtZB0
いま「冗談じゃない!」1話を見てるんだが、絵恋かわいすぎだろjk
何でこの作品の評判悪いの?視聴率がイマイチだから?
個人的にはすごいイイと思うんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:40:26 ID:HBfWWAfl0
でしょ〜
絵恋大好き
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:54:22 ID:51TFhEvC0
絵恋かわいいよ絵恋。

つぎの仕事の発表あるまで
GyaOの歌える♪カラオケで「じーじのえてがみ」でも歌って待つかなw

ttp://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0059147/
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:59:21 ID:xXIXyW9t0
>>578
勝負時はいま以外にないけど、
勝負のしかたは、年間ローテを頑なに守ることな希ガス。
敢えて、格上げというなら、本人の特性からすると映画。
それも、コンペに勝てる監督とのしごと(是枝、西川、小林、北野、塚本、橋口、黒沢、青山、河瀬など)。
ドラマは、ローテ以上にでるならNHK土9とかの場合だけじゃね。日9リベンジはしてほすぃ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:10:57 ID:ZrfbQu/a0
>>580
とても可愛いんだけどさ
ストーリーがイライラする展開ばっかりでスカっとさせてくれないの
>>578
お仕事をいただけるだけでも幸せ
って言ってる樹里ちゃんを信じましょうぜ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:11:56 ID:fYKqK7TJ0
>>583
すげぇ・・100%納得してしまったwそういう風にやってほしいと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:15:08 ID:fYKqK7TJ0
>>584
>樹里ちゃんを信じましょう

ほんと結局はそうなんだよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:22:01 ID:B3+gjBOp0
宗教かよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:24:43 ID:r8cUH8kU0
ドラマは来年でいいよ
今年はちゃんとした映画を撮ってほしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:25:52 ID:02UVHXKmO
土9なら視聴率低いから露出過多なイメージつかなくてすむから
ぜひ職業もの出てほすぃ
視聴率至上主義な民放はもういいよラスフレでよくわかりましたw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:28:59 ID:J60pMzna0
個人的にはNHKの職業ものが見たい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:36:47 ID:02UVHXKmO
職業ものなら介護福祉士がいいな
新屋英子さん再共演きぼん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:39:15 ID:ZrfbQu/a0
全然かみ合わないかもしれないけど桜井幸子との競演が観たい
何故なら桜井幸子も大好きなのでw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:48:42 ID:4A7PEqNJO
のだめ映画やるしかないよ。
佳作や良作なんて言ってたら、マイナーばっかりになってしまう。
上にあがるって興収も大事よ。
それからなら自分の好きな作品、自分が監督する作品も出来るよ。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:56:33 ID:02UVHXKmO
べつにマイナーでかもまわないしwってかそっちのままでいい
人気あがるとつまらない作品ばっかになりそうで怖い
自分ヲタになったの何個か見た作品がおもしろかったからで
ラスフレみたいなのばっかになったらヲタやめるかも
のだめはもういいお腹いっぱい
チラ裏失礼しました
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:58:20 ID:HBfWWAfl0
そんなことでヲタやめなくてもw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:01:13 ID:bvhN4j8y0
つまらない作品ばかりになるのはもちろんいやだけど
長く活躍してほしいとも思うしなあ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:02:52 ID:sfQ7LMVn0
まだこれからどうなるかわからんのにネガティブになりすぎだw
まだ走り出したばかりなんだぞ。色々失敗もありつつ冒険しないでどうする。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:03:32 ID:mi19c0qC0
>>592
同士よ!
...といっても、ヲタと自覚したのは樹里っぺが初めてだがw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:06:39 ID:r8cUH8kU0
メジャー売りすると無駄に消費されてつまらなくなる
映画はいままで通りがいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:10:22 ID:tiKbkYLUO
なんか今のこのネガ空気は、のだめ成功の直後にもあった気がw
ヲタって勝手なもんだよな…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:14:17 ID:B3+gjBOp0
マンセー以外をネガというのはおかしい
冷静に展望しているだけ
マンセーマンセーはただのカルト
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:24:34 ID:r8cUH8kU0
のだめもルカも突然生まれたわけじゃなく友子やあおいがベースにあるわけだし
映画は大事
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:32:15 ID:8ABLB2Uy0
脚本の浅野さん
(ёдё)ノ

ttp://www.tokyowrestling.com/articles/2008/06/1_1.html
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:32:20 ID:XtfEVKja0
浅野さんのインタビュー続編もあったのか
くるみちゃんの映画情報知りませんか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:33:11 ID:Yq4Uw+uw0
>>603
浅野さん上野の芝居を嫌ってるね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:38:31 ID:fj/CDD290
日本語読める?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:39:55 ID:sfQ7LMVn0
なんか浅野さんはおもっくそ女性の思考だね。しょうがないんだろうけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:41:50 ID:U57iWJPjO
>>605
違うと思うよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:47:17 ID:Yq4Uw+uw0
浅野さんはルカに不満だったんだね。楽しみにしてた視聴者と違って。
樹里は、脚本家や演出家や製作陣から嫌われる女優だ。
ラスフレでも、製作側のルカへの憎しみ、嫌いっぷりがわかった。
それだけにこれからは、そういうところでも処世術を身につけてほしい。
スポンサーに媚びろとまでは言わないけど、せめて「使いたくない女優」
ランキングに入ってしまうような言動はひかえたほうがいいと思う。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:49:47 ID:Yq4Uw+uw0
それから仕事に関してだけども
樹里は演技でも改善しなきゃならないことがいっぱいあるし
まだまだこれからの人なんだし
コンペを狙える監督と・・なんてヲタが言うのは痛いからやめてほしい。
みんなヲタが痛いと思われたら迷惑。
他の女優を叩くのは絶対にやめてね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:53:10 ID:8ABLB2Uy0
温度差あるよな・・・

私は、マジレスしちゃうけど、
上野と瑛太のクオリティの高さと、このドラマの話題性は比例してたと思う
いくら、脚本が衝撃的な内容山盛りでも、演じる人がダメならしょぼかったと思う

浅野さんって、どんな人なんだろう

612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:53:36 ID:HBfWWAfl0
スジニって松たか子とのだめ足したような感じしない?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:57:08 ID:Yq4Uw+uw0
>>611
浅野さんは大奥などを見ても、釣りが上手い脚本家さんだと思うよ。
自分は樹里ヲタだけどいつも冷静でいたいと思ってる。
だから樹里とエイタのお陰なんて思わない。
舞台もたくさん見てきてるけど、たかが20かそこらの役者のあの程度の芝居が「クオリティが高い」なんて
いくらヲタでも言えないよ・・・。

やっぱり9割り以上は浅野さんの脚本のお陰だと思う。
樹里はのってる脚本家の気持ちを伝える器としては優秀だけど、役者としてはまだまだ。
だから、樹里と浅野さんの気持ちがズレてああいう最終回になってしまったんだと今わかった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:58:23 ID:BaWQTYBl0
浅野さんは、男同士のあっさりしたっていってたけど、見てるほうはルカタケがやったかとか
そんな話題だったから、浅野さんの微妙なラインは充分上野は演じきってたと思うがw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:00:47 ID:BlGoVyav0
これに関しては樹里ちゃんの意見が通ってよかった、と思った。
あのシーンは十分繊細な心情が伝わってたし、もっと女性的に
接してたらタケルが恋愛関係を期待することはわかりきってるから、
距離置いてギリギリの線で接してたんだと思ったけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:01:04 ID:rcoOpdu+0
>>609
それじゃ彼女が彼女でなくなるし、そんな彼女の演技は見たくないし興味はない。
彼女はずっと彼女のままでいて欲しいし、そんな彼女を少なくともオレはずっと応援する。
そもそも「女優」としての評価は、飽くまで「製作者側」がするもんじゃなくて、
こっち側「観る側」がするもんだとおもうけどなぁ・・・。
「脚本家」がどう言おうと、「観る側」が支持するんなら、その「役」は「演技者」の
ものだと思うけど・・・。 これって、少数意見?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:02:56 ID:RZld4h4T0
>>610
うん、そう思う!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:04:00 ID:nKnvnlrv0
浅野さんは、タケルカに友情を超えた何かが芽生えたと言いたいんだな。
むしろヤったとか言ってる視聴者と同じ気持ち。
そこを男同士みたいなシーンになってしまったから残念だと言ってる。

樹里はラブシーンとか恋心を伝えるのが下手だよな。
それと脚本家や監督の意見を聞くのも下手だ。
それは今後の課題だと思う。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:04:32 ID:mb2WYJBa0
ごめん、冷静さを保てないんだが、結局、

釣ってナンボ、重いテーマをこんな感じで料理しました、
お陰で視聴率取れましたよ、

って感じじゃん。こいつの名前は二度と忘れない→浅野妙子

>>616 に全面同意する
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:04:43 ID:ppb82ADOO
脚本家としては、自分の意図どうりにやってもらえないと
気分が良くないんだろうね
これは推測だけど、台本ではルカとタケルが抱き合う筈の部分を
樹里ちゃんの提案で肩抱きに変えてしまったんじゃないかな
台本を改変された上に自分の表現したい物とは違う演技をされたのが
悔しくて、つい愚痴ってしまったんだろう
公の場でそんなことを言うのもどうかと思うけど、
浅野さんの気持ちもわかるっちゃわかる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:05:10 ID:8p2LC8w/0
それにしても浅野さん多分最終回のことむちゃくちゃ言われたので
樹里ちゃんのせいにしているとしか思えない。
公式でいうことか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:05:20 ID:wjVuSt/WO
どこのブログやここのドラマスレでもルカやタケルは好きだけど、脚本や監督に対して不満爆発だぞ。
俺もラスフレは好きでないけどな。
自分の脚本のダメさを役者に転嫁してるだけ。
ヲタの贔屓と思われてもいいけどな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:05:49 ID:Od6wWCtOO
>>609
どこをどうやったらそう読めるんだ?
お前が上野嫌いなだけだろうがwスタッフ陣に嫌われて欲しいんだろ?
いつもグダグダと回りくどい長文レスして欝陶しいんだよ粘着コテ女
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:05:59 ID:nKnvnlrv0
ヲタの贔屓だろ、どう見ても。
ヲタの俺でも浅野批判なんて恥ずかしいわ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:10:53 ID:dNPX2Et/O
最終回のタケルカでそのシーンよりもっと聞くべきとこがあるだろうに、なぜそっちを突っ込まないかな 
ハッシュて人間愛の橋口のだろ、あれをラスフレに汲み込むのは無理がある
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:11:06 ID:nKnvnlrv0
>>620
この人に同感だな。
言うほど腹が立ったんだろうな。
それだけムカつくことだったんだろうな。
自分が魂込めて描ききったルカという人物を改変されたことが最も腹が立ったんだろ。

確かに最終回は魂が入ってなかった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:11:09 ID:Od6wWCtOO
ID:Yq4Uw+uw0
コイツのレスの長さと執拗さは尋常じゃないから相手しないほうがいい

一番初めに
>浅野さん上野の芝居を嫌ってるね

こんなレス書いておいて、何が冷静でいたいと思ってるだよ
笑わせるなキチガイw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:11:43 ID:hb+eV3LK0
>>616
自分もそう思う
視聴者との温度差を感じた

こういう現実的な問題をテーマとする時、もっと事実を熟知して描いて欲しかったなーと。
性的違和感を抱えて生きる人の気持ちを本当に理解して描こうとしていたのは、
自分は上野だったんじゃないかと

だから、その迫力に肉薄した思いで見ていたし
レイプ未遂シーンは本当に心配してしまったし、せつなかったし
それほど、のめりこんで見たドラマだったなー

久々、鼓動が聞こえてきそうなドラマだった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:12:38 ID:0M/jjKQ50
わたしの感覚だと、
加藤Dは、心理描写を直接的な形にするのが上手い。ストーリーは停滞ぎみになる。
西坂Dは、技法でみせるの好きで、メタファー入れまくり。ストーリーが大きく動く。
で、浅野さんのいう、理解されなかったシーンは、西坂Dの演出。
テントのシーンはメタファーまみれ。西坂Dの持ち味でもって、脚本を正確に画にしてる気がするんだけど。
脚本家って、それぞれの演出家の得意分野は考えないのなww
ラスフレは「ハッシュ」に似ている。そのハッシュ的な部分に、テントシーンも含まれていて、
ご希望はかなり反映されてるはず。浅野さんは、うっかりした人だねえ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:14:54 ID:C2Jj4+9l0
浅野さんにとっては最終回のタケルカのシーンが
重要な所だったんだろうな・・・。
ただ、最終回が評判が悪いのはそこの部分じゃなくて
他の所の部分っていう所を知って貰いたいが・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:17:31 ID:nKnvnlrv0
>>630
それはフジテレビの意向もあるだろう>その他の部分

タケルカシーンが重要なのはタケルカの「昇華」の部分だったから。
確かにあっさりしていたのでタケル?なぜここでトラウマを話す?
と置いていかれた感はあった。
そして最後にミチルを引き戻しにいくルカがアホみたいだった。
自立させればよくね?と思ったから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:19:38 ID:F2H+zdkI0
浅野さんは宮崎あおいをよく起用してる。
監督や脚本家の意図する表現を演じられずに改悪されて怒ったのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:20:08 ID:0F50p7Yg0
ただでさえ急に女っぽくなったルカに違和感あったのに、
あれ以上踏み込めと言うのか?
そんな台本渡された現場は ポカーン だったんじゃないかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:21:23 ID:nKnvnlrv0
いやOA見て浅野さんが ポカーン だったんだろう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:21:49 ID:1LkVPzV80
>>627
もうあぼ〜んしたよw
かなりズレてるな、コイツ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:21:51 ID:JUoro04I0
このインタビュー、最終回が放送されるよりずっと前にやってるはず。

「ハッシュ!」のパクリだったんだな。

脚本もどうかと思うけど、演出も時間なくてやっつけ仕事感ありありだった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:22:44 ID:0F50p7Yg0
いや浅野の言うとおりやっていたら、視聴者が ポカーン だろう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:23:54 ID:1LkVPzV80
ID:nKnvnlrv0
NG推奨しまーす。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:25:29 ID:25b9RrUY0
Yq4Uw+uw0 = nKnvnlrv0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:30:05 ID:mb2WYJBa0
>>638
このぐらいは口の悪い反対意見ぐらいで、あぼんする程でもない
それこそ贔屓の引き倒しにはなりたくないな
意見は正反対だが、部分的には同意する所もあるよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:33:53 ID:Od6wWCtOO
ID:nrRsYKWp0
こいつだな長文キチガイ女w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:34:34 ID:7l5P1ur00
アンチがヲタナリで必死にしか見えないな。
この狂気じみた熱心さは、例の生涯アンチ上野宣言した↓の人なんだろうな。もろ危なそうな人だな。
87名前: 自治スレで新ローカルルール議論中です投稿日: 2007/01/23(火) 20:47:44 ID:JFLnFDIN
>>84
がんばるねぇw
お前が一生懸命通報してる1行レスのマルチポスト荒らしは
生粋のアンチ上野じゃないからそいつが規制されようが痛くもかゆくもないけどねw

俺は絶対にマルチポスト対象にひっかかるようなことをせずに上野のことを叩き潰していくからねw

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169508506/87 2007/01/23 20:47:44 ID:JFLnFDIN
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:36:23 ID:u0ug82pP0
陳腐さのトドメを浅野様自身がしてくれるとは・・w

ただ、樹里はいいルカだったのでそれだけ記憶にストックしておこう。
さぞ大変だったんだろうねぇ、お疲れ様でした。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:37:54 ID:KKT9pPYmO
浅野さんもインタであんなこと言っちゃって自ら墓穴掘った感じだな。

DVに関しても性同に関しても、イマイチ掘り下げ不足っつーか表面的な描写だったのに
そうでなくとも連ドラでは肝になる『最終回』のあの場面にそんなに思い入れがあったのなら
それこそ役者陣演出陣に、キャラの心情をしっかり伝えるべきだろうに。

仮にも言葉のプロなんだからさ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:39:28 ID:nKnvnlrv0
浅野さんを否定しても始まらないよ。
彼女がルカを創りあげたんだから。
彼女と樹里が合わなかっただけの話。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:40:53 ID:g4CMyxpc0
最終回にもガックリきたけどインタ読んで更にガックリ
なかなかいいドラマには巡り合えないね
のだめは楽しめたけど、オリジナルストーリーじゃないしな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:41:20 ID:mhOKck+d0
ノベライズ本のこのシーンにすごく違和感があったので、樹理ちゃんが違和感を感じたのはすごく共感できるし、あのシーンはあれで
すごく伝わってくるものがあって、とてもあっさりした、男同士の友情みたいなシーンには見えなかった
浅野さんは、ルカとタケル重視だったんですね、ミチルがルカをどう受け入れたのかは描かれていなかったし

ノベライズ本より
「できるよ、タケルは」ルカは力強く言った。「タケルは女を幸せにできる男だよ。それはあたしが一番よく知ってる。・・・おいで」
ルカはまっすぐタケルの目を見た。「来てごらん。タケル」

真剣な目に吸い込まれるようにおそるおそる近ずいていくと、ルカは怯えるタケルを優しく抱きしめてくれた。大きなルカの愛で、タケルをすっぽりと包み
込んでくれる。「怖くないだろ?今夜こうしてよう。何もしないでいいんだ。
このままで、ね」翌朝目を覚ますと、先に起きたルカがタケルの顔を見つめていた、昨夜
二人は、ひとつの毛布にくるまって眠ったのだ。「・・・おはよう」
照れくさそうなタケルに、「おはよう」ルカはとびきりの笑顔を返してくれた。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:41:51 ID:Od6wWCtOO
浅野さんは性同一性障害や性異和について勉強してないね
ただ視聴者釣ること第一に考えてたんだな
樹里は現実に悩んでる人がいるからこそ台詞一つ発するにも勇気がいると言うくらいの覚悟で演じてたのに
649616:2008/06/29(日) 00:42:16 ID:scJFcqxW0
>>640
そうなんだよなぁ〜〜。
あんまりカチンと来て、大人気なく大口叩いた訳だが・・・彼女には
「女優」としてもっと「上」を目指して欲しい自分もいる訳で・・・(とほほ)。

あぁ、どこかに樹里ヲタのエライ「製作者」っていないものかなぁ〜〜。
ほら、北島マヤの「紫のバラの人」みたいな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:43:02 ID:7l5P1ur00
男の心を持った女が、男に恋心を抱けば、ホモになるのかな?w
浅野先生、マジで墓穴掘ったんじゃないか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:43:53 ID:N39/ETkC0
冷静に考えるとあのインタビューを樹里批判と読むのがそもそも大げさなような気がするね。
俺も含めて2chが過剰反応し過ぎなだけ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:44:31 ID:0F50p7Yg0
浅野はルカはじめ他のキャラも、単なる「釣り道具」としか考えていなかった。
悩みを抱える血の通った人間として、魂を吹き込んだのは役者陣と現場のスタッフだったということだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:45:03 ID:0M/jjKQ50
>>649
wwどっかに落ちてないかなあ「紫のバラの人」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:46:02 ID:Od6wWCtOO
>>651
それだけ最終回に期待してた人が多かったから仕方ない
脚本家、自ら墓穴掘られちゃあね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:46:13 ID:nYPshSjv0
>>649
無理に男のふりすんなよ
あとsageられてないことに気付いてくれ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:47:48 ID:mb2WYJBa0
「・・・おいで」 ルカはまっすぐタケルの目を見た。「来てごらん。タケル」
ノベライズってこんなクサかったのかwwww
これは演じ手はイヤだろ普通
>>652 同意!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:49:19 ID:1vdyXHJ50
それでも。
樹里ちゃんがインタビューで答えて、望んだとおり、
ルカを見て、少しでも前向きになれたり、気持が安らいだ人がいたなら
それで、このドラマに出てよかったなぁってファンとして思えるんだけど。

樹里ちゃんが、ルカというキャラへ全力で挑んでたのは確かなんだし。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:49:38 ID:M1xTm/Ih0
ノベライズ通りにされてたらTVの前で吹いたかもww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:49:40 ID:nKnvnlrv0
そうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:50:20 ID:nKnvnlrv0
もっとノベライズ通り演じてほしかったが。
何度も言うが樹里は恋や愛を演じるのが致命的に下手だと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:51:39 ID:F2H+zdkI0
“瑠可は100%性同一性障害というわけではないグレーゾーンな存在”
曖昧だったから、脚本家の浅野さんと演出側で認識がずれてたんだね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:53:04 ID:Od6wWCtOO
>>660
みんな、お前ほど馬鹿じゃないから呪文みたいに繰り返すな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:53:17 ID:ijApVExkO
あの〜、みなさん冷静に読み直してみて下さい。浅野さんは俳優陣や演出陣の事を、批判しているんじゃなくて、自分の脚本の事を上手く描ききれなかったと言ってるんだと思うんですが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:53:49 ID:lw/Mz63g0
ミチルがのこのこ宗佑の家に行くのも、宗佑自殺もポカーン
何よりもDVを美化して世間に誤解をばらまくようなストーリーに仕立てて
愚痴なんて吐ける立場じゃないだろ>浅野

作者のへんてこな理想を追ったストーリーでは
演者に完全な理解を求められないし賛同も得られないよ
むしろ演者たちはこのおかしげなファンタジーシナリオで
良くあれだけのリアリティを出したと思うね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:55:08 ID:7l5P1ur00
>>662 
660 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

正常なスレ化のため、あぼ〜んにレスしないでくださいね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:55:58 ID:iJ6A28Zr0
グレーゾーンなルカなら,タケルに対しては女の子になって
タケルを救ってほしかった(タケルカファン)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:56:18 ID:KKT9pPYmO
>>657
心配しなくても、百合板にしても同性愛板にしても
『脚本家より樹里坊の方がよっぽどわかって演じてる』
って言われてたから。

しかし>>647のノベライズ通りの展開だったら
一般世間はともかく2ちゃんは爆発してたかもしれんw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:57:17 ID:lw/Mz63g0
>>666
それじゃバイセクじゃんw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:57:49 ID:1vdyXHJ50
>>667
そうですか。そっち見てなかったもので。
だったら、よかった。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:59:15 ID:mb2WYJBa0
>>663
ちょっと冷静になってきたw
確かに自分の事かもしれん
ただ、自分が釣り師だってゲロした所だけで
彼女の評価は充分地に落ちた

樹里ヲタとしては、数々のルカ名シーンに
心動かされたことは、とっても良かったと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:59:28 ID:wjVuSt/WO
まさか、大きな人間愛とか書きたかったとか言いたいんじゃないだろうな。
そんなもん2、30年前のテーマでしょ。
原作ありがいいと思われても仕方ないな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:00:35 ID:ehmqhCkL0
>>663
それさえも伝わらないんだから、浅野の脚本が役者に伝わるわけないw
自分が上手く描けなかったといいつつ、俳優や演出を批判してるように聞こえるよw
しかも、あっさりしてるとか、役者個人の名前だすなんて本当に悪びれてるとは思わない。むしろ責任転嫁してるように見える。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:04:01 ID:2V8Di8ma0
>>663
無理みたいね、おかしい人だらけ
>>672
インタビューする側が録音したものを文章にするときに、
話が交錯したり、飛んだりしたのを纏める際に文意が変わってしまっているような気がするよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:10:09 ID:mhOKck+d0
浅野さんは、樹理ちゃんを批判しているわけではないと思います!

ノベライズ本ここもおかしいです(笑)タケルの自分への気持ちを知ってて、セックス恐怖症だって事を知る前に、
ルカがタケルに一緒に寝ようよとかって、言わないと思う。皆さんどう思いますか?

ノベライズ本より
「なんかいいな、こういうのも」ルカは笑った。「タケルとふたりで旅して
おいしいもの食べて、一緒に泊まって。夫婦って案外こんな感じかもな」

「ドキッとするようなこと言うなよ。友だち友だちってバリア張ってたくせに、
いきなり夫婦とかって」タケルが慌てていると、「赤くなってんの」
ルカはさらに笑っている。「でもさ長年連れ添った夫婦って男でも女でもなくなって、
結局友だちになるっていうじゃん。それはそれでいいかもしんないよ」

「何、言ってんだよ」タケルがまだドギマギしていると、「しっかし狭いテントだよね。
これどうやってふたりで寝んの」ルカがテントをのぞきこんでいるので、タケルは自分が
外に寝ると答えた。「なんで?一緒に寝ようよ。外、寒いし、大丈夫だよ」

ルカが笑って腕を引っ張ると、タケルは急に表情をこわばらせて腕を払いのけた。
「ごめん、俺ダメなんだ」「ダメって?」「怖いんだ、女の人の体が・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:11:56 ID:g4CMyxpc0
ノベライズとか興味ないし転載イラネ
憶測でものいったってしょうがないし
ドラマの感想は何見たってもう変わらない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:13:05 ID:wjVuSt/WO
文意とか文意とかな。
かりにもそれを商売にしてる人間が自分の作品について語って真意と違うならば脚本家なぞ辞めてしまえと思うがな。
チェックするのが当たり前。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:18:33 ID:52xurQHVO
>>647
こ れ は ひ ど い w

樹里ちゃん、ホントにありがとうw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:21:03 ID:nKnvnlrv0
酷くはないよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:21:38 ID:7l5P1ur00
>>674
もし、この通り演出家が撮ろうとして、樹里ちゃんと瑛太が納得いかないって、
現場で話し合いになり、放送のように変更したんだったらGJだな。
あまりにスキャンダラスなシーンが多い最終回だったから、
シナリオ通りの映像だと、唯一の心和むシーンまでもが吹っ飛んでた。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:22:45 ID:w15CK0cW0
毛布も2つあったしねw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:23:19 ID:ghjgHji10
>>674
テントで抱き合って眠るっていうのは、単純にシーン的に見れば盛り上がるシーンではあるがあの最終回では無理があり過ぎるな。
普通に見てる視聴者には二人がセックスしたと勘違いされる(ドラマですらそう思ってた奴もいるw)かもしれない。
ドラマの方が正しかったと思うね。
最終回でのルカとタケルはセックスを超えたつながりになってるわけで少しでも性的に感じさせる場面は作るべきではない。
でないと三人で暮らすというあのラストにはなりようがない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:25:54 ID:F2H+zdkI0
でも、話も無しに脚本を勝手に変えたら起こるのは無理ないと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:28:36 ID:scJFcqxW0
って言うか、本来「裏方」の「本屋」が舞台に上がって、何評論家めいた事言ってんだ?
無責任にも程があるし「プロ」意識が欠如していると言っていいと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:28:54 ID:1vdyXHJ50
『ところが、その微妙さがどうも俳優陣演出陣に理解されなかったらしく、
実際のシーンはとてもあっさりした、男同士の友情みたいなシーンになってしまっていました。』

演出陣もいたのを忘れないように。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:30:29 ID:2PCdux4i0
>>647 >>674
もうなんか、こんな展開だったら気色悪さしか感じないw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:31:21 ID:wjVuSt/WO
これで映画はないでしょ。
安心して寝よ
オヤスミ〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:32:00 ID:ghjgHji10
>>682
脚本家が怒るのは勝手だが客観的に見ていつも脚本家が正しいわけではない。
浅野の場合は場面場面で盛り上げるのは上手いがそれを繋ぐ感情の流れが粗雑で無理やり過ぎる。
タケルがセックス恐怖症なのを知らないルカが一緒にテントで寝ようよ、と誘うわけがないw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:33:05 ID:mb2WYJBa0
>>684
たしかに演出陣とはあるけど、その前に
>樹里ちゃんは心が男である自分が、
>タケルにそんなに歩み寄ることはできないと思ったようです。
ってあるからなぁ やっぱ樹里ちゃんのせいにしたいんじゃね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:34:24 ID:nYPshSjv0
>>683
視聴率取るのが、彼女にとってプロとして最大の誇りなのかね
実際それで金貰ってるとしても、個人的にそれはプロと認めたくないね

>>686
確かにw そう思うと休日の夜がとても安らかなものになる
オヤー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:35:29 ID:VRBbuYQT0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
のだめカンタービレ Lesson136 [テレビドラマ]
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart92■□■□ [芸能]
ラスト・フレンズ69人目 [テレビドラマ]
2008年10月期ドラマ予想スレ7 [テレビドラマ]
上野樹里ちゃんのおかげで最高のラストフレンズに2 [テレビドラマ]
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:35:35 ID:Od6wWCtOO
インタビュー受けてるサイトって性に悩む人達のサイトだよね?
浅野さんて無知を晒してるばかりか随分無神経なんだね
もう瑠可は樹里のものだよ
樹里が瑠可の一番の理解者
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:35:49 ID:1vdyXHJ50
>>688
さあ?
ただ、意見を出したとしてそれを受け入れた演出陣がいるということも、
さすがに頭に無いわけじゃないでしょう?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:36:07 ID:aegVjxTf0
>>663
批判してないのははなからわかってるよw
頭にきたのは悩みを持つ当事者に一ミリの理解もせずに釣り道具としてだけ使ってたんだなってところ。
これじゃ役者もかわいそうだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:37:22 ID:F2H+zdkI0
>>687
脚本家に変更をする話が無いのはオカシイのではと言ったんだが・・自分がされたら怒るだろ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:38:47 ID:mb2WYJBa0
>>692
もちろんそうだよ。でも、結局演出サイドもそれでOKし、
ああいう編集でOAした。現場は脚本を受け入れなかったんだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:40:17 ID:N39/ETkC0
ルカが抱きしめて慰めるまでやっちゃったらルカがどうこういうよりタケルが見た目しょぼくなっちゃったろうな。
俺はあそこで自分への情けなさに対する悔しさとルカの気持ちに対する嬉しさがごちゃまぜになったようなタケルの
泣き顔が凄く好きなんだけど。
自分が好きなシーンだけに脚本家に否定されるとちょっと残念。

>>684
そうなんだよね。仮に樹里が不満垂れようが浅野が何書こうが最終決定権は演出に
あるわけでけっきょくは演出の判断ひとつ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:41:20 ID:ijApVExkO
>>682
脚本勝手に変えたかどうかわからない。ノベライズと脚本は違うし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:41:56 ID:ghjgHji10
>>694
はあ?
だから「怒るのは勝手だ」、と言ってるだろw
脚本家は怒る権利はあるだろうが視聴者がそれを認めてあげる筋合いはない。
浅野の脚本の方が酷いのは明らかだしな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:46:38 ID:2PCdux4i0
ここラスフレスレになってない?
いいのか? ま、いいけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:53:49 ID:IRYQX1gS0
脚本は糞
演者はよかった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:57:13 ID:7l5P1ur00
最初から、こんな感じでやってたんだろ。
だから破綻少なく人気も出てきた。

みんな、真っ直ぐに役柄に向き合っているからだと思うんです。
だから、やってみて違和感を覚えたりしたら、
「ここはちょっと変えた方がいいんじゃないですか?」って提案して。
時間のない中での作業だから、みんなの力でさらに形をちゃんと整えていく、という感じでした。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:58:52 ID:ceRd5Byv0
そりゃ、共演者との結束も固くなるよw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:13:50 ID:u0ug82pP0
>>695
その通りだと思う。
だから脚本家がアンフェアに愚痴を言ってるっぽい。
役者側が思ってても絶対言えないようなこと。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:18:04 ID:uLb0hqtg0
浅野さんが、タケルの悩みをルカに昇華してもらいたかった気持ちは
分からなくもない。
だけど、ノベライズどおり放映していたら、たっだでさえ違和感ある
「パパにはなれないけど」っていう言葉や、美知留を迎えに行く事
でさえも、意味無くなると思うよ。
不自然過ぎる・・・

演出家も樹里ちゃんもGJでした〜。ありがとう。
あれ以上糞な最終回になるはずだったなんて・・・orz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:20:17 ID:mb2WYJBa0
>>703
アンフェアだよなぁ
過去インタビューとか見返すと、「演じるのに苦労した」とか「討論した」と
はあるけど、演者は脚本が悪いとは口が裂けても言わないだろうに...
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:20:53 ID:X8Bs5vPp0
脚本家には脚本家の立場とプライドと意思があるだろ
演者も然り。両者がくいちがって結果内容が伴わなかった。
そこに至る経緯が不明な限り、脚本家が悪いか演者が悪いかなんて分からない
それを手放しに脚本家批判できるのはただのヲタの贔屓目、贔屓の引き倒しだわ
脚本家の発言の矛先が長澤だったら、お前らスルーもしくは「当然!」だろw
結局そういう事だよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:23:34 ID:aegVjxTf0
いや、そんなことはない。現に今回は上野だけでなく、長澤をはじめとした役者全員がかわいそうに感じる。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/29(日) 02:23:42 ID:nDwSTDqT0
なんだこりゃあw
ここはいつから気持ち悪いドラマ板の連中の常駐スレになったんだ?
あえてageるけど。

♪見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J





709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:25:27 ID:ehmqhCkL0
>>706
何か勘違いしてるようだが、上野が変えたわけじゃなく演出が脚本を勝手に変えたんだろw
だからヲタとか関係ない。例え、他の役者が意見いっても同じ。変えたのはあくまで演出家なんだからw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:29:33 ID:2PCdux4i0
こちらに行きませんか↓同じ話題で盛り上がってますよ

ラスト・フレンズ71人目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1214667438/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:30:34 ID:w15CK0cW0
役者さんたちあっと言う間だったって口そろえて言ってたね
自分たちで作ってるって感じが楽しかったのかな
とにかく充実した日々過ごせたようで良かったね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:33:36 ID:7IfzRz5T0
少し冷静に。
このインタが行われた時期を考えよう。エリーとオグリンの結末がまだ決まってない段階だよね。
ロケ目情だと結婚式(6/8)、テント(6/10)だから実際の撮影より大分前だということになる。

つまり勝手に改変された脚本で撮影され、事後承諾ってわけじゃないから。
浅野さんだって仕上がった映像見てこっちで正解だったかも、と思ってるかもしれないでしょ、現時点では。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:34:35 ID:X8Bs5vPp0
そうだな気が向いたら移動するよ。ここではラスフレ話はもうしない

ところで、気持ち悪いスレチ話で盛り上がってる時よくあるから
ちゃんと観察して出現してよw>>708
その気持ち悪いAAはいらないけどw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:39:27 ID:oJyHwTnNO
樹里ちゃん、そして他キャストの皆さん、改めてラスフレの撮影お疲れさまでした。
話し合いを重ねて苦労して作り上げたのがよくわかったよ。
あのタケルカのテントのシーン、大好きだ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:39:50 ID:w15CK0cW0
ドラマ話ダメだったんだ
スミマセン
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:42:10 ID:oJyHwTnNO
あ、ごめん
移動するように言われてたのに書くスレ間違えた…orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:44:30 ID:v76bAf140
>>715
ドラマ話OKだよ!!ただしマンセーが条件。あと否定的なことも書かない
これがここの不文律らしいよ。実際そういう運営がされてる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:46:59 ID:aegVjxTf0
>>717
市ね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:47:30 ID:mb2WYJBa0
ごめん、あっちに集中します
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:48:38 ID:2TMShKHG0
自分は古畑任三郎の犯人役を一回見てみたかったな
古畑がファイナルを迎えた今、実現することはないんだろうけど
でも想像するだけでワクワクする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:52:03 ID:nKnvnlrv0
>でも、話も無しに脚本を勝手に変えたら怒るのは無理ないと思う

同感。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:53:16 ID:0F50p7Yg0
>>712
だよね。
インタビュアーも最終回をまだ見ていない、オンエア前だよね。
ということは、浅野さんと現場のディスカッション段階で方向性が決まったということ。
それをふまえると、
浅野さんが、現場でダメだしされてヘコんでる文章に読める。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:54:35 ID:hECfsIV+O
意見が合わないから排除するような閉鎖的なのはやめようよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:54:52 ID:0F50p7Yg0
ゴメン、ドラマ板いくわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:01:19 ID:nKnvnlrv0
いけよ。
ここは冷静に樹里を見守るスレ。
過剰なマンセーや浅野さん叩きはイラネ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:09:32 ID:TMAzUEJU0
>>723
そういう事書くお前がスレの雰囲気悪くしてるの気づけw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:15:33 ID:dPcnDxgO0
モーヲタがまた新しいスレ建ててアミューズ叩いてる

アミューズのネット工作を阻止するスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1214584830/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:20:44 ID:1LkVPzV80
>>727
放っておいておk。奴らハロカスヲタどもは騒げりゃなんでもいいんだから。
何の影響も無いよ。TV出れないから鬱憤が溜まってるw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:29:35 ID:nKnvnlrv0
>>728
なんでそうやって他を叩くんだ?
反射的に反応するからアンチが増えるんだろ?
なぜわからない。

ハロプロ嫌いじゃないよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:53:41 ID:2HKjSMmH0
これアミューズの社員がネット工作いてるというのを叩いてるんじゃないのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:55:43 ID:nKnvnlrv0
>>730
日本語(ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:21:26 ID:iEa5vPmY0
あちゃ〜上野やっちゃったなぁ・・・


『ラスト・フレンズ』の脚本家・浅野妙子のインタビュー 上野の演技を疑問視
http://www.tokyowrestling.com/articles/2008/06/1_1.html

二人の間には、やはり友情という言葉でだけは片付けられないものがある――
そのきわどい部分を描きたいと思いました。
ところが、その微妙さがどうも俳優陣演出陣に理解されなかったらしく、
実際のシーンはとてもあっさりした、
男同士の友情みたいなシーンになってしまっていました。
樹里ちゃんは心が男である自分が、タケルにそんなに歩み寄ることは
できないと思ったようです。
733名無し募集中。。。:2008/06/29(日) 06:25:16 ID:6HEaDn/I0
>>728
工作員乙
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:45:59 ID:iEa5vPmY0
324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/29(日) 04:10:01 ID:fgXD8WlzO
上野の出演するドラマのスレってモメて後味わるい
「ラスフレ」や「冗談じゃない!」とか人に責任押し付けて、共演者や脚本を叩きまくり

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/06/29(日) 04:15:06 ID:gZsl+7+cO
>>324
まさに「この女優にしてこのヲタ」ありだなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:01:55 ID:ijApVExkO
>>732
インタビューは撮影以前のもの。>>712を読んでください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:42:56 ID:1LkVPzV80
>>733
ヒマだなハロカッサーw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:03:29 ID:jVn3sadX0
イメージしたものとは違うんだけど、OKを出させる説得力がある
誰が言ったか忘れたけど
上野は人一倍役を深く考えてイメージしてるんだと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:42:16 ID:oJyHwTnNO
昨日ちょっと話出てたので久しぶりに冗談見た。
絵恋かわいいよ絵恋。
ピンクレンジャー最高。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:50:24 ID:OZeGLJOl0
樹里ちゃんの近況を知りたい
マネレポ早く更新してくれずう・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:31:12 ID:PLKbMDd8O
自分ファンと呼べないくらいの薄いファンなんだけど
ananの次週予告ページの上野さんの可愛い
このショットの為に雑誌買ってしまいそうなくらいw次号本編にも同じ写真が載ってたらいいな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:36:39 ID:s4yelI9pO
まあ、あれだけ矛盾した脚本書いたんだから仕方ないんじゃないw

いい加減嵐消えないかなー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:55:12 ID:UTOuy5W/0
>>741
まあ君がいる限り消えないだろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:26:38 ID:EOQTuvWQ0
>>650
ホモだけにおケツをh
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:27:35 ID:8p2LC8w/0
脚本家はよほど腹がたったんだろうが公式でいうことか?
樹里ちゃんの演技にどれだけ助けられたと思ってるんだ、
高視聴率はすべて自分の脚本のおかげと思っているのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:38:46 ID:9e8Ph50dO
絵恋、かわいかったけど
樹里ちゃんは、奥にしっかり芯のある人物の役がいい。
絵恋も、バイトで健気に夫を助ける描写とかあればね
ピンクレンジャーだけで終わり。フランス語会話の講師でもやれ!と思った。
それに比べたら、ラスフレはずーっとまし。ルカに満足してます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:45:29 ID:7l5P1ur00
この騒動で、樹里ちゃんファンの中で連ドラ願望が一気に萎えたんじゃないか?
映画でも、現場で脚本を変えるってか、手直しは結構あるけど、
こんな風に脚本家が愚痴ってるの見た事無い。
直近だと、奈緒子のごみ捨ての場面は、脚本になかったのを、
監督が入れたー樹里ちゃんも賛成してた。
岩井さんのラジオでも、北川さんが伝わらない事多いとか言ってるから、
脚本家が思ってるような出来は至難の業だろうね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:48:28 ID:6H7nWGi50
>>744
公式じゃない。
レズのサイトだ。
素人が運営するサイトだから脚本家が愚痴をいったのをそのまま載せちゃっただけだろう。
同じ日のインタビューで上野や瑛太を絶賛してるんだから特に上野に含む所はないと思う。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:48:52 ID:4CdMHJE80
映画の撮影では監督が絶対だがドラマは脚本家が強いのか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:52:41 ID:6H7nWGi50
>>748
強い脚本家は橋田須賀子とか倉本聰みたいな大物や全盛期の野島真司クラスだよ。
浅野あたりだと書き直せと言われれば従うしかないだろうね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:53:27 ID:4CdMHJE80
脚本家が強い映画はいやだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:58:54 ID:WJYdD2ll0
>>747
素人サイトだからつい本音が出たとも考えられるw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:04:53 ID:Ke4/Qd2Q0
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1214274966/
長澤スレ 上野と上野ヲタに不満爆発中
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:07:10 ID:um4eooaf0
>>752
いちいちリンク張るなうざい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:07:29 ID:F2H+zdkI0
>>744-751
ラスフレはドラマ板でヤレよ。日本語がわかんねーバカが多すぎなんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:09:00 ID:WJYdD2ll0
>>754
自分もやってるじゃね-かw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:10:26 ID:um4eooaf0
>>754
抽出 ID:F2H+zdkI0 (5回)

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 00:19:38 ID:F2H+zdkI0
浅野さんは宮崎あおいをよく起用してる。
監督や脚本家の意図する表現を演じられずに改悪されて怒ったのか

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 00:51:39 ID:F2H+zdkI0
“瑠可は100%性同一性障害というわけではないグレーゾーンな存在”
曖昧だったから、脚本家の浅野さんと演出側で認識がずれてたんだね

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 01:25:54 ID:F2H+zdkI0
でも、話も無しに脚本を勝手に変えたら起こるのは無理ないと思う

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 01:37:22 ID:F2H+zdkI0
>>687
脚本家に変更をする話が無いのはオカシイのではと言ったんだが・・自分がされたら怒るだろ?

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 12:07:29 ID:F2H+zdkI0
>>744-751
ラスフレはドラマ板でヤレよ。日本語がわかんねーバカが多すぎなんだよ


お前だって思い切りドラマ語ってるだろがwww
一晩経ったら忘れたのか低脳w
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:15:43 ID:x8qUDidL0
>>754
きたないことばですね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:26:12 ID:KKT9pPYmO
>>748
確かに>>749が示してくれた大物クラスが幅を効かしてた頃は
・映画は監督のもの
・舞台は役者のもの
・ドラマは脚本家のもの
とかいう説もあったみたいだけどね。

その大物クラスが徐々に時代に追いつけなくなってきて
今やドラマは
・幾多の脚本家からチョイスする立場にあるプロデューサーのもの
と言ってもいいんじゃないかと。

実際、樹里ちゃんの直近三作を見ても
・数字・内容ともよかった『のだめ』
・数字はよかったけど最後になって内容にケチがついた『ラスフレ』
・数字・内容ともアレだった『冗談』w
を比べると、脚本以前にPの力量の差が出たような気がする。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:36:13 ID:wjVuSt/WO
もう、いいんじゃね。ジョンでのだめ組が暗に脚本に対してダメ出ししてたからお返ししてきただけじゃないの?
まあ、ダンプ事故シーンなんか書く脚本家のオナニー話としか思えんし。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:40:35 ID:dtZCD6sd0
無理矢理に追加したような、どうでもいいシーンだったね
>ダンプ事故
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:49:58 ID:QACRbeIa0
ハッシュ思い出した
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:53:54 ID:dtZCD6sd0
ハッシュ!から爽快感を引くとラスフレになりそうだw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:06:23 ID:2V8Di8ma0
冗談じゃないを見ていたときの無念、苦しさ、悲しさを思えば浅野なんかは問題ないよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:42:22 ID:dV6SMj/Q0
>>759
なるほど、ダンプ事故の後のタケルカのコミカルな演技も
演出側もOKの樹里瑛太の軽いだめ出し?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:48:59 ID:3J45RkRB0
>>764
ダメだしというよりフォローだろう。
死ぬ死ぬ詐欺の後普通にピンピンしてるんだから視聴者からツッコミ入るの予期出来るだろ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:53:06 ID:9e8Ph50dO
>>763
ホント、冗談の最終回なんか、もう悲しみトウリコシテ、あきれた。
議論する気力もなくなる内容だった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:56:15 ID:wjVuSt/WO
自分でオナニー話と書いてて、のだめ2話見たくなった。

まったりのだめでも見よう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:14:12 ID:O5QGaKAw0
ダンプ事故のシーンは、23時跨ぎの吊りだろ。
そこまで卑しく数字を取りに来るのかと呆れたよ。
あんな陳腐な発想しか浮かばない脚本家も低能だが、
それを、安っぽいクロスカッティングでしか表現出来ない演出家の責任も重大。
視聴者をバカだと思ってナメてる証拠だ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:23:41 ID:6mE6jbp00
>>768
ダンプ事故とミチル難産の設定を切って、
タケルの問題解決を入れるのが、スジだよねww
数字も取れたんじゃないかなと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:29:25 ID:UpCD7iIfO
60代の方々に樹里ルカがべた褒めされてる>読売朝刊
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:53:06 ID:cpMJEwVSO
読売、樹里錦戸瑛太にしか触れてないw
60代にも熱心な視聴者がいたんだなぁ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:56:02 ID:X8Bs5vPp0
まあ人間は老化と共に幼児化するって言うからな
これからは年寄りがスイーツ化してゆくのさ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:24:36 ID:wjVuSt/WO
公式の雑誌更新されてる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:26:34 ID:O1Y7b7If0
少数派だと思うけど、
浅野さんの気持ちもわかる。
確か、タケルの告白のシーンでも樹里ちゃんは「ルカはこんなことをするわけない」って
言ったんだよね。時間がなかったから却下されたけど、
今回も同じ違和感を感じたんだと思う。
告白シーンは樹里ちゃんの意見が採用されなくても、神シーンになったから満足してる。
友達でもラスフレ見てなくて、あのシーンだけ見て泣いたって人もいたし。
775名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 15:46:59 ID:0wUDQeYI0
もう、瑠可に会えないんやな〜
続編はいらんけど、瑠可に会いたい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:52:12 ID:nKnvnlrv0
>脚本家はよほど腹がたったんだろうが公式でいうことか?

ま、そういうことだろうな。
ドラマって脚本演出が全てだし。
映画はなおさらそう。
実は演技力が必要な部分なんてほとんど無いんだよ。

>上野が撮影中「ルカならこんなことはしない」などと口答えして
>内容を変えさせた箇所もあった。

>こういうのは35過ぎで何度も実績残してるベテラン女優がすること

しかし長澤ヲタもきっついなw
その通りだがさすがに凹んだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:02:33 ID:7l5P1ur00
>>773
8月に何かありそうだね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:02:52 ID:KKT9pPYmO
半日寝てて今起きたのかコイツw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:09:29 ID:4uVpY3Qg0
20代前半の役者達が取り組むには
テーマが難しすぎだお

見る方もある程度の知識ないと
偏見、差別、妄想が暴走するだけで。
いろんな意味で問題作で終わったかなと

しかしルカはかわいかったな
反抗期なければ最高だったな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:19:44 ID:nKnvnlrv0
スイーツドラマだから適当でいいんじゃねえの?適当で。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:22:15 ID:4uVpY3Qg0
木曜劇場だしな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:25:16 ID:nKnvnlrv0
適当な釣りドラマスイーツドラマってことでいい。
別に真剣に悩むなよたかがドラマ1作ごときでw

真剣に語る奴のほうがヲタナリっぽくて気持ち悪い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:42:35 ID:N39/ETkC0
>>776
意見を言ったって実際に変えるかどうかは演出の判断だろ。
たかが21、2の若手女優にそんな権限があるか。
それこそ35歳のベテラン女優じゃあるまいし。
いいかげんカキコミのすべてが正しいかどうか少しは自分で考えろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:53:02 ID:O1Y7b7If0
樹里ちゃんのめれんげって全部うpされてるサイトありますか?
YOUTUBEは一部なので全部見たい。
やっぱり樹里ちゃんはニコニコして嬉しそうにしゃべるとこが
一番可愛い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:18:17 ID:oJyHwTnNO
Gyao Magazineとnon-noか。
雑誌ってどれくらい前に撮るものなんだろう。
どんな髪型でくるかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:25:13 ID:2ExTiAaW0
樹里の姉上野まなは性格最悪らしい。

これ読むと上野の性格の悪さがよくわかる。
URL:http://yaplog.jp/mana-fandiary/archive/101 あんだけ世話になったイノさんも「もう全然関係のない人」なんだ。 利用していただけ。最悪だなコイツ。


678 :無名さん:2008/06/29(日) 17:20:26
読んだ。
>告知
9/4に、夏目ひみかさんのレコ発バースデーワンマンライブがあるという。それに、まなさんもゲスト出演するそうだ。 「まなちゃんファンだ、という人は、私(まな)からそのチケットを買うことができます!」とのこと。
「それなら、・・」と、客席の某お方wが、絶妙な掛け声をぼそっと呟く・・・(笑)
まなさん:「でも、いちおう、ひみかちゃんのバースデーだから・・」
「いちおう」って、そんな〜(笑) 客席から、かる〜くツッコミ入ってました!


あぁこれ言ってたね。本人は冗談のつもりか知らんけど目が笑ってなかったから本心なんじゃん。
ひみかちゃんに失礼思った。何様?勘違いもいい加減にして欲しい。
この発言でひみかちゃんのファンや他の出演者のファンが「何あれ」と言っていたし。
いつからあんなに偉くなったんだ?多分このまま行ったらファンに対してもボロが出てくるな。
妹人気を自分の人気と勘違いしている。新しいギターの人とベタベタしながら帰るの見たけど彼氏なの?と思った。
事務所辞めたのも彼氏とやりたいからかもね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:41:14 ID:ijApVExkO
977 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 08:08:44 ID:MHoQypTxO
皆さん誤解ですよ。インタビューは撮影以前のものです。上野さん瑛太さんの事をずば抜けてると褒めてる日と同じ日のようです。
エリーとおぐりんの結末が決まってない段階ですし、ロケ目撃情報によると結婚式シーンが問題のシーンより前に撮影されています。
浅野さんは脚本を書き直したけど、上手く描ききれなかったと自分の事を言ってるようです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:47:46 ID:xjJz/zx30
上野樹里本人がアミューズ工作員だったとはw
脚本家を脅迫する上野樹里
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:48:38 ID:wjVuSt/WO
つーことは、インタビューでも釣りを仕掛けてきたのか

790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:51:36 ID:nKnvnlrv0
樹里姉って秋葉で見たけど超ブサだった。
樹里も美人とはいえないが・・
791sage:2008/06/29(日) 17:56:56 ID:oKfJ8hvh0
>>774
タケル告白シーンは、何よりも瑛太本人が
「一番おどろいたシーン」と言っている。
違和感ありありだったんだろうな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:57:21 ID:Wa1lzT270
森三中の大島を題材にした?ドラマを
樹里ちゃんがでるの?
793名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 17:57:28 ID:0wUDQeYI0
別に姉がどうだっていいやん。樹里は樹里やん。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:58:34 ID:NTO+9Qsq0
>>791
役の理解が足りないから違和感が残るんだろうな。
上野もそう。
理解する努力をしないですぐ脚本や演出に口を出すから嫌われて業界人気が上がらない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:58:48 ID:w15CK0cW0
子供っぽスレだないつ来てもw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:03:54 ID:h/i4cTB00
久しぶりにのぞいたらナリキリヲタだらけじゃない?
こんなスレじゃなかったよね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:05:36 ID:85VUmcIE0
次の仕事がわかるまでほっとくことにした。
ほとぼりが冷めるまで粘着しそうだし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:06:46 ID:wGhHFSTP0
>>792
もし、だんなの本より売れてドラマ化したら、
上野樹里ちゃんに、自分の役をやって欲しいって、インタビューで言ってた。
ほかのメンバーから、樹里ちゃんじゃ綺麗過ぎるって、突っ込み入ってたけどw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:07:22 ID:D8l97Eg40
>>792
ここで見れる。
上野樹里ちゃんで、って連呼してるw
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/stream/entertainment/20080626_002.asx
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:14:33 ID:chmSWc8V0
樹海のラストに「冗談じゃない」を見たけど。
ここでは微妙な評判だったけど、凄く樹里ちゃん可愛かった。
そんなにのだめ化してると思わなかったし、髪形もあれくらいが好きだな。
枕を抱えてる姿とか、一緒に眠ってる姿も、年齢差のある共演者とだから
凄く可愛く映るんだろうなぁ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:15:26 ID:IIPUNgqB0
>>796
長澤ヲタナリの志田ヲタとかきてるし
これはクソチョン上野ヲタ(規制されてから単発IDになった)との抗争の名残
ここに昔からいるファンには激しく迷惑
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:32:09 ID:N0WSSFOM0
まあ2ちゃんでの騒ぎに関係なく
樹里ちゃんは次の仕事の向けてしっかり英気を養っていることだろう。
新情報早く来い!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:44:37 ID:7l5P1ur00
ってか、2ちゃんの書き込みって影響力なしなのは、デフォでしょ。
皆、それ分かってて感想とか書いてるだけなのに。
2ちゃん依存症の人にとっては、2ちゃんが世界の全てみたいだけどw
この粘着クンの頭の中は、
上野樹里50% 2ちゃんねる50%で出来てるんだろw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:00:58 ID:w/PxAM4m0
>>803
荒らしをかまう奴も荒らし

↑百万回となえろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:38:41 ID:wjVuSt/WO
>800
樹里の絵恋はいいよ。脚本と演出が悪い。

オイラも樹里絵恋シーンだけ編集したやつをトキドキ見てる。
電話の声の「うそつき、うそつき、うそつき、うそつき」も含むけど。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:58:29 ID:XnbIlK+a0
絵恋は役のイメージ掴めないとこうなるという悪い例
ルカ・のだめ・あおいとは反対
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:17:59 ID:/r7zCQ7C0
正直、絵恋のシーンは可愛いいと思えるのだが
織田の昔の女が大竹という設定がうけつけず
リタイヤした。役者自体は好きなんだが・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:18:38 ID:2V8Di8ma0
脚本家の最悪な設定でよくあそこまで頑張ったというのが冗談じゃない、
変な髪形に変な服を着せられてイメージも何も無いだろ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:23:36 ID:cpMJEwVSO
じゅりちゃんの母親って何で亡くなったの?病気?
中学生の頃なのかなぁ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:25:29 ID:LJtH4DsvO
冗談じゃないは内容が冗談じゃなかったが
圭太絵恋夫婦に萌えまくったな
衣装も今時の女の子って感じで可愛かったし珍しく露出度高かったし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:27:27 ID:9SHPJ3rCO
>>809
病気。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:57:26 ID:KZfdH8l4O
自殺。嘘。心臓病。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:08:55 ID:6mE6jbp00
絵恋は、髪型と服装がまったく似合ってなかった
あれ、大学生で、例えば佐藤あおいの髪と服なら、ましだった。
あおい、フランスっぽくないけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:18:18 ID:QfcLu3tQO
>>809
河豚の毒に当たった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:31:26 ID:9e8Ph50dO
エドはるみのビールのCMのフェフェは、亀速のパクリですか?
さっき初めて見たので。
フェフェは亀速オリジナルじゃないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:32:44 ID:6zhUlqXk0
以前の上野樹里のイメージは
クリアクリーンのCMのちょっと地味な女の子。

それがのだめでちょっと面白い女優さんだな〜、
そしてラスフレルカ役での表現力にうちのめされ、
今じゃすっかり上野樹里欠乏症。。
ああ、来週から樹里ちゃんに会えないのが悲しい。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:35:09 ID:6mE6jbp00
>>815
そのCM作った人が、カメハヤの三木監督らしいですよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:54:53 ID:lw/Mz63g0
>>816
まるで俺のような人だなあんたはw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:56:20 ID:9e8Ph50dO
>>817
そうですか、納得。
ありがとうございます。
樹里ちゃんのオリジナルバージョンもまた見たくなりました。
ついでにハリキリスタジアムも
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:01:51 ID:lw/Mz63g0
ラスフレDVD特典に樹里ピアノで宇多田Prisoner Of Love熱唱入れてくんないかなぁ
それだけで買いなんだが・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:04:32 ID:scJFcqxW0
次回作か・・・芥川の「奉教人の死」とか、どこかの監督、彼女使って映画化
してくれないかな・・・。いや、個人的に好きな短編で、最近は、これ読む時は
必ず頭の中で樹里さん主演で上映します・・・で、泣きます。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:08:05 ID:HjwWp/Ob0
BSジャパン 20:55〜 シネマクラッシュ
7月1日(火)サマータイムマシン・ブルース
7月2日(水)亀は意外と速く泳ぐ

だそうです。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:12:50 ID:lw/Mz63g0
>>822
情報サンクス
絶対見る
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:37:31 ID:QfcLu3tQO
さっきね、まさみのらじおにみずかわがきてたけどうえののわだいかんぜんむしだったよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:43:51 ID:7l5P1ur00
樹里ちゃんは、芸能人には興味なさそう。
クリエーターさんが好きみたい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:44:16 ID:fU0hW58X0
>>822
7月23日(水)笑う大天使
7月28日(月)虹の女神

も書いとけ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:51:14 ID:O0KJ3yp90
長澤スレに乗り込むなよ!恥ずかしいorz
あちらとはラスフレに対して温度差があるんだからさ

463 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 13:25:19 ID:vdaIuqoS
上野スレにリンク貼って誘導されてたからきました上野ヲタですが
知ってるとは思いますがアミューズ工作員とか言ったり
上野ヲタのふりして長澤スレ荒らしや
長澤ヲタのふりしてラスフレスレ荒らしてるの
ハロプロ(ベリー工房とかいうジュニアアイドル?)ヲタなんでスルーしてください

464 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 13:34:36 ID:4wcUlGth
まさみファンはラスフレスレは放映中からもほとんどのぞいてないでしょ。
上野ヲタさんみたいにルカ萌え要素もない、とんでもドラマだったからもう関わりたくないのが本音。
今日久々に見に行ったけど様子が変わっててびっくりしたよw
上野ヲタさんそんなこと思ってないから安心して。

466 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 14:05:05 ID:nFk41RVT
ヒットしたのに嬉しくない作品なんてラスフレだけにして欲しいくらい。
まさみ自身もラスフレに関しては好意的に見てないし。

そんなことより、まさみ初主演のロボコンで共演した
小栗旬との再会が気になる。上野より小栗と共演して欲しい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:53:21 ID:4uVpY3Qg0
宇多田のPVに樹里 
夢のコラボしてくだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:58:49 ID:s4yelI9pO
>>807
同じだ。
大竹しのぶは女優としては凄いと思うけど、女をちらつかせないで欲しい。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:09:52 ID:PLKbMDd8O
週刊誌の写真見て言ってる自分にちょっとあれだけど、
打ち上げの三人本当にたのしそうだね。樹里ちゃんの笑顔こっちまで嬉しくなる。
831名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:11:51 ID:0wUDQeYI0
>>828
それ可能性あるなぁ
ぜひとも実現してほしい!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:47:57 ID:O1Y7b7If0
樹里ちゃんはいろんな人に抱きついたりできるのが人見知りの自分からしたら
すごいと思う。親友にすら手とかつつかれるとドキっとする。
樹里ちゃんはタモさんに躊躇なく抱きついたり、ファンの子とか。
すごいと思う。人なつっこいんだろうなぁ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:52:39 ID:dV6SMj/Q0
>>830
宇多田、樹里、瑛太の3ショットでしょ。
楽しそうだよね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:55:06 ID:nYPshSjv0
>>832
それは末っ子の特徴なんだと思うw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:58:13 ID:VQgurp2M0
>>830
今回はラスフレスレでもうpしてくれる人いなかったよね?
そのショット
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:09:59 ID:eK3AJCTHO
>>833>>835
正直あの写真の為ちょっとほしいと思ってしまう。
当人たちは雑誌に撮られたりするのは不本意だと思うから実際は買わないけど。
本屋行くと見てしまう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:25:04 ID:ktW+WK7b0
>>836
雑誌に撮られるのが不本意って。。。。。。w
週刊誌にドラマ打ち上げのショットが載るのは
どのドラマでも恒例
純然なプライベ−ト交際写真じゃないんだから
彼らもなんとも思ってない
ナイ−ブすぎるんじゃね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:26:21 ID:2GKm/zLh0
ここ最近へんな人ばっかり
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:29:18 ID:CIPbkCRr0
>>837
お前頭おかしいんじゃないか?
女性週刊誌に隠し撮りされて喜んでるわけないだろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:31:56 ID:rW0Z9pi5O
>>836
サ店・待合室・ネトカetcで凝視しまくり、脳内HDDに保存したw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:51:30 ID:ktW+WK7b0
>>839
女性週刊誌のドラマ打ち上げ隠し撮りは
恒例だっつってんの
喜びもしないだろうが、不本意でもない
本人達も周知で気にもしてないってこと
げんにのだめでも撮られてた
842名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:34:16 ID:vvWGAElU0
打ち上げぐらいは気にならんやろうけど週刊誌にとられてうれしいわけがない
だから見もしないし、買わない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:34:36 ID:lIWCID+u0
それにしても、なんで文春に綾瀬と比較する記事が載ったんだろう・・・
いやな予感。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:42:07 ID:Ku6ZWKga0
確かに・・・なぜ綾瀬???
長澤ならまだ分かるけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:46:37 ID:KpQcM3GA0
その嫌な予感はとりあえず黙殺して下さい。
変なの呼び込んでしまいそうだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:52:12 ID:lIWCID+u0
明日ぐらいにわかるんですかね・・・はー orz

なんで映画こないかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:52:29 ID:r6KjCh2q0
>>843
あの記事の唐突さには誰だって驚くよ。
ハア?としかいえないもんw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:12:50 ID:lIWCID+u0
例の噂のドラマの関連かとしか思えなくて。
ウツ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:17:59 ID:RQg9x/2j0
しつこい。わざとやってるだろ。
確定前はスルーってこないださんざん言われたろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:19:22 ID:Ieqd7ehhO
>>846
>>193
映画はもうあきらめなさい
ここまで大惨敗繰り返してたら誰だって使わなくなりますw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:35:45 ID:Kk6WBrRDO
自演の場合もあるからスルー。
852変なの:2008/06/30(月) 02:36:20 ID:26DS23u8O
呼んだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:14:03 ID:r6KjCh2q0
>>848
いいすぎ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:26:23 ID:wbTBHKjq0
このスレ住人はスルーができない。釣り堀と言われる所以。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 04:38:20 ID:drtsOZ6ZO
某ラスフレスレって
全員お姉言葉のレスなんだな。
笑ってもうた。
スレチ スマソ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:53:07 ID:t0psD3aQ0
浅野さんのインタビュー
2. 誰もが経験している感情を描いた で終わり?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:06:11 ID:O0Bif5n70
文春立ち読みして来たけど例の件とは無関係だな。
ひとまず安心したw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:12:47 ID:C8PvdvCg0
文春ネタもういい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:17:05 ID:O0Bif5n70
一応報告しただけ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:25:00 ID:wbTBHKjq0
>>855
>全員
そんなことはございません事よ
つか某ってどこの板のだ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:37:54 ID:kiNcnvG2O
例の事って勘違いして読んだインタビュー?載るわけないじゃん、誤解なんだから。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:37:28 ID:MvE373iQ0
すまん、「アイドル画像」に樹里のレスがなくなった?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:42:03 ID:O0Bif5n70
×レス
○スレ

3〜4日前に落ちた。今は特に必要ないだろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:45:57 ID:PjwXQkIa0
>>863
ananは?
とりあえず、スレ立て挑戦してみる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:00:57 ID:PjwXQkIa0
一応立てました、

【のだめ】上野樹里 ★7 【瑠可】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1214805227/l50
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:59:31 ID:drtsOZ6ZO
>>860
同性愛サロンだべさ。大変だべさ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:15:32 ID:MvE373iQ0
>>863
ごめん、手滑ったww

>>865
有難うございます。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:16:17 ID:rW0Z9pi5O
それ気付くの遅くね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:23:52 ID:haTTM5UH0
>>850
よく言った!
上野なんか演技派の大女優だと思ってるのはアミューズの中だけ。
本人の魅力がないからCM争奪戦にもならない。
のだめの勢いでCD出しても売れなかった。
上野はスイーツ連ドラがお似合い。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:30:45 ID:drtsOZ6ZO
早い話が基地外一人
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:40:17 ID:MvE373iQ0
浅野のインタを読んで、なんかむかつく…
最初からルカって性同一性障害という役だし、
っつうか、浅野は本当に性同一性障害とか性別違和症候群とか理解したか?
男の心を持っている女性はどうやって男性に好きになっちゃうかよ?
そうりやどう見てもホモじゃない?観客が馬鹿にするな
樹里の理解は間違いないと思う、タケルとただの友達しかない、それ以上ありえない
最終回に対しての悪い評判があっても当然のこと。
でも、絶対に樹里のせいじゃない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:40:34 ID:CTD/oSTvO
宇多田のブログおもしろい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:47:03 ID:dax0Vo620
ルカマグカップまた1位になってんだね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:48:59 ID:MvE373iQ0
>>873
それも当然のことww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:24:56 ID:ZAhNvgzy0
>>871
いつまでウジウジやってんだよ
しつこいな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:44:56 ID:MvE373iQ0
先、激してすみません…
浅野の言葉を納得できないから…(汗)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:01:26 ID:kiNcnvG2O
>>876
977 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/29(日) 08:08:44 ID:MHoQypTxO
皆さん誤解ですよ。インタビューは撮影以前のものです。上野さん瑛太さんの事をずば抜けてると褒めてる日と同じ日のようです。
エリーとおぐりんの結末が決まってない段階ですし、ロケ目撃情報によると結婚式シーンが問題のシーンより前に撮影されています。
浅野さんは脚本を書き直したけど、上手く描ききれなかったと自分の事を言ってるようです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:07:04 ID:PjwXQkIa0
>>876 テレビの脚本家のジレンマ
〜新春特別対談4〜
上野樹里×北川悦吏子×岩井俊二 2007.1.27 放送

北川 セリフを言っていて、“これってどういうテンションで言うのかなぁ”とか、思うことってない?
上野 もう全然(あります)。同じ文章でも、言い方で変わっちゃうから怖いです。
北川 ね〜。それは
上野 この間はこういう風に言ったから、ここでこういう風に言ったら繋がらなくなっちゃうかなぁとか、ちょっと思ったりする時もあります。
北川 そういう時は、監督さんがちゃんとこう‥‥、みてやるわけじゃない‥‥。
上野 でもドラマとか時間が無いと、思った通りにやって、ヘンだったら言われ
   るっていう感じですね。多分、繋がりとかもあんまり気にしない‥‥。
   気にしないっていうか、ドラマって、逆にきれいに繋がっていてヘンだなぁ
   とか思う時もあるけど‥‥。その間の2日間になにかあったかもしれないし。
   わかんないな‥‥、どうやってやってたかな。
   でも色々考えても、芝居ってみんなで一緒にやってるから、
   結局台本にワーって書いたのが邪魔になったりする。
北川 本当〜。そっかぁ。
上野 でも、それも無駄にはなってないと思うんですけど‥‥。
北川 う〜ん。やっぱ、現場の原始的な臨機応変な感じっていうのって、
   すごく絶大なんですかねぇ。
   たまに私が現場を見に行くと、あれ?とか思って、ここはこういう風に言ってほしいなぁ、
   とか言い出すでしょ? でもとりあえずみんなは聞こえない振りするわけよ、ね。
   でも、やっぱりこのセリフの意味は‥‥、とかって言うと、前後のシーンの繋がりがあるし、
   とか、そのシーンの中でここを盛り上げたいとかっていう計算があるから、
   このセリフはこういう風にっていうだけだとメリハリが無くなっちゃう、
   とか言われて引っ込んじゃったりするんだけど‥‥。
上野 やっぱりドラマと違うかも‥‥。映画は。ちょっとそういうところは‥‥。
北川 映画の方がちゃんとやるの? ちゃんとやれるって言うとあれだけど‥‥。
上野 なんて言うのかなぁ。ドラマだと分かりやすくなっちゃうのかなぁ。
   濃くなるのかなぁ。普通に言ったら映画だと伝わるものが、
   ドラマだと何も思って言ってないように見えちゃったりとか。
   なんか‥‥、すごくうすーくなっちゃったりとか。
   あのちっちゃい画面で伝えようと思ったら大変なんですかね?
北川 そうなのかな? そういう事なのかなぁ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:11:07 ID:axe/yrW/0
花男映画大ヒット 今年の実写1位は確定
フジものだめ映画化に走ると思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:23:17 ID:ecgV51MHO
ラストクマンズwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:23:00 ID:DcuNsDQy0
↑情報古っ!w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:27:17 ID:wbTBHKjq0
じょ〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:36:17 ID:Z0yS936ZO
ラストクマンズ更新されてるよ。
みんな知ってるのかもしれないけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:38:32 ID:/4CymGzG0
宇多田ヒカルの「ラスト・クマンズ」って?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080630046.html
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:03:19 ID:/GJcBKJqO
こんなスレもあるんだね。
上野樹里はエンジンの頃が良かったな。
ラストフレンズじゃあ長澤まさみに演技力ではっきり負けてたし。
今回の役はちょっと荷が重かった印象。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:09:28 ID:BtkA6kzO0
そうですね。いやあごもっともです。樹里もそういうご意見を糧にしてもっと頑張るでしょう。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:25:42 ID:/4CymGzG0
ラスフレはW主演だそうです。

http://www.ponycanyon.co.jp/lastfriends/
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:28:43 ID:45d+R/9qO
エンジンは、1・2話がめっちゃかわいかった
後半は髪が伸びてきてる。8話と最終回の涙はネ申だけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:30:38 ID:vUVyaPMh0
アミューズの力恐るべし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:38:33 ID:njUwa7BAO
上野、三浦、小出、佐藤健
アミュはいい若手揃えてマスよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:40:11 ID:Q57JYnR80
でもポニーキャニオンなんだね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:45:27 ID:INOlf+VA0
ポニーキャニオンなら特典すごそう。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:49:33 ID:haTTM5UH0
>>871
主演でもないのに内容に踏み込んで盾突いたから
反感持たれて当然。TVでさえ態度が悪いのに
関係者に好かれるはずがない。勘違いブス。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:07:02 ID:r1F7OxqY0
>>887
ちょっwww樹里にも長澤にも失礼なフジww
最終回終わってからこんなされても、二人とも何の得も無いw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:08:41 ID:BAW/RwSK0
今更、何をって感じだよなあ・・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:10:15 ID:njUwa7BAO
誰が主演とか一般人はたいして気にしてない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:17:35 ID:1IVHfYOu0
>>889
アミューズが押す気なら最初からW主演にしてるだろw
長澤ピン主演じゃ売れないから変えただけだろうよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:38:58 ID:w7y5HFNA0
上野樹里の性格の悪さが思わずバレた瞬間
http://jp.youtube.com/watch?v=2DhlvezbZeE
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:54:02 ID:jOFERHT40
>>888
後半は髪が膨らみすぎてた。
のだめスペシャルも髪の毛ボリューム多かった。
エンジン1・2話の美冴、のだめ千秋のラフマニノフくらいの髪型がいい
900名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 21:56:38 ID:vvWGAElU0
>>887
フジといい、浅野といい、週刊誌といい、みんな調子がよすぎる
役者は本当によくやった!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:56:42 ID:DyP8W3Hj0
徹子の部屋で、
樹木希林が主演(賞) > 助演(賞)ということはないと、言ってましたよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:58:12 ID:/4CymGzG0
お代は見てのお帰りに/ドラマ「ラスト・フレンズ」20代役者たちのプロ意識
小倉千加子/フジテレビ・ドラマ「ラスト・フレンズ」/ 週刊朝日(2008/07/11)/頁:48
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:27:32 ID:rW0Z9pi5O
>>902
俳優陣に対する評価なのかな?
この人の来歴を見る限り、脚本に対する批判が展開されそうな気もするが…
まあ楽しみだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:31:21 ID:MoIkzOJe0
>>898
樹里っぺってこんなビッチだったのかよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:34:31 ID:leDmCBID0
今日はやけに単発あぼ〜んが多いねw
そろそろ何か新情報くるかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:36:44 ID:jF8z5AfGO
http://imepita.jp/20080630/801001
http://imepita.jp/20080630/800580

「上野さんは以前から宇多田さんのファンということもあって、
会場ではすっかり意気投合してました」
「上野さんは事前に店にピアノを搬入していたんです。
そのピアノでドラマの主題歌を演奏。
さすが“のだめ”と感嘆の声があがっていましたよ」
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:38:06 ID:jF8z5AfGO
店を出た後、歩道の真ん中で音楽好きの瑛太くんも交えて
上野さんと宇多田さんは名残惜しそうに話し込んでいました。
そんな3人の横を長澤さんが何も言わずに…(ry)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:49:01 ID:/4CymGzG0
>>906-907
乙!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:52:32 ID:jF8z5AfGO
http://imepita.jp/20080630/801001
http://imepita.jp/20080630/800580

「上野さんは以前から宇多田さんのファンということもあって、
会場ではすっかり意気投合してました」
「上野さんは事前に店にピアノを搬入していたんです。
そのピアノでドラマの主題歌を演奏。
さすが“のだめ”と感嘆の声があがっていましたよ」
上野に応えるようにフィナーレは主題歌を宇多田が熱唱してお開きとなった。

店を出た後、歩道の真ん中で音楽好きの瑛太くんも交えて
上野さんと宇多田さんは名残惜しそうに話し込んでいました。
そんな3人の横を長澤さんが何も言わずに…(ry)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:55:44 ID:jF8z5AfGO
携帯からレスしなれてないもんで重複しちゃったスマソ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:03:06 ID:L9Jav5BBO
少し早いけど次スレタイの話でもしまつか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:05:54 ID:njUwa7BAO
>>906
2枚目、樹里の左隣のデブッチャは宇多田!?
いや、宇多田は好きだけど今ビックリしたわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:07:01 ID:75/B9qNpO
ありがとうありがとうスシ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:08:59 ID:PjwXQkIa0
>>911
ってか、消費早くねぇ?
【ハッピィーが】拝啓、上野樹里様5【ハッピィーを呼ぶ】
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:10:30 ID:r1F7OxqY0
>>912
ウタダさんは、病気の関係でホルモンバランスがよくない


【にゃんこ】拝啓、上野樹里様52【わんこ】
犬も猫もだいすきだお(´ー`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:14:59 ID:njUwa7BAO
>>915
そうなんだ
それは仕方ないね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:28:18 ID:/GJcBKJqO
次は性格の悪さをストレートに出せるような役をやってほしいね
【私が】拝啓、上野樹里様53【幸せにしたげる】
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:29:52 ID:tIXHnMYg0
【ディア】拝啓、上野樹里様53【瑠美たん】
919名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 23:45:08 ID:vvWGAElU0
【Prisoner Of Love】拝啓、上野樹里様53【ピアノ演奏】
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:48:41 ID:Mf+7xxoX0
>>919
これがいいけど、字数入る?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:48:56 ID:T82C97Nd0
>>915 かな?
正直ラスフレ関連はもういいやと思うが、
このタイミングはネタが少ないね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:50:03 ID:wvM7VNB60
>>919
これが良い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:01:15 ID:5+vf+OBpO
【ピアノとにゃんこの】拝啓、上野樹里様53【共鳴にゃ〜】
924名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 00:08:28 ID:agibR/c60
字数って何文字までなんすか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:11:21 ID:yEN/YT4TO
>>924
半角48文字以内

【わんこを語る】拝啓、上野樹里様53【クマンズ】
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:14:19 ID:Vuw2PxR90
【樹里定食】拝啓、上野樹里様53【おなかグーグー】
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:17:27 ID:t0TPeF6w0
グーグーはまだ早い気がするから、
わんこの方かな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:45:47 ID:NvL43r1x0
奈緒子が今月発売になるけど、それは却下?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:49:42 ID:t0TPeF6w0
>>928
いや、入れてもいいと思うけど。
面白いのが思い浮かばなくて。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:11:14 ID:Wa4QnUjg0
出来るだけ次への展望が見られるタイトルが良いのだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:19:35 ID:B8Fy02+i0
【順調ですか?】上野樹里 何様53【はぁ?】
【今の記者】上野樹里 何様53【捕まえて!】
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:24:16 ID:uzius60WO
>>906-907-909-910

乙!ありがとう。
樹里ちゃんの笑顔がいいね。本当に楽しそう。

宇多田さん打ち上げ参加ありがとー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:40:31 ID:yEN/YT4TO
>>929-930
【奈緒子DVD】拝啓、上野樹里様53【未来への襷】みたいな?

ご新規さんにはピンとこないかも…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:42:53 ID:wCJYqQwv0
>>933
それいい!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:50:04 ID:t0TPeF6w0
>>933
これ好きだな。いいと思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:14:23 ID:if38qDnBO
【ワンコの次は】拝啓、上野樹里様PART53【グーグーだべさ】
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:18:53 ID:A6JnDfzI0
>>897
揉めさせ屋っぽいけど
アミューズと東宝の力関係を考えたら
上野サイドが仕掛けて東宝芸能を怒らせるはずがない。
そういえば桑田に代わる事務所の看板の報道も変だよな?
何か裏があるよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:43:28 ID:aVIjI85kO
>>914
それ気付くの遅くね?byファイブミニ

>>933に一票!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:19:08 ID:0vNQEJPW0
奈緒子はDVDとはいえ、過去のことだから、後ろ向きのように思う
(それに個人的に好きな映画ではないな・・)

スレ消費も速いから、軽い話題で、
【ラスト】拝啓、上野樹里様53【クマンズ】
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 05:27:21 ID:48yaZnN4O
スレタイ決めの時に申し訳ない!宇多田ファンとして樹里ちゃんにありがとうと言いたいわ!価値観とか似てそうな二人。今後の活躍を応援してます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 06:24:50 ID:165SvY9i0
>>933
いいね!これに一票
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:36:03 ID:MUUQHZc80
>>933がいいな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 07:48:57 ID:HC5Zw8aI0
俺は>>939だな。樹里とヒカたん2人とも好きなんで。
同じく奈緒子もあまり好きではないし・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:04:53 ID:fi48QXtOO
んじゃ両方あわせて

【ラストクマンズ】拝啓、上野樹里様53【未来への襷】
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:18:17 ID:HC5Zw8aI0
おーいいねえ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:22:39 ID:uA0ntIe50
>>933
コレ(・∀・)!!

お花一本は個人を指しているから良いが、クマンズは5人のために描いてる。
独占して良いものか、判断がむずかしいよ。
嬉しいのは分かるが、私も嬉しいが、特定の役者・アーティストにより過ぎない様に宜しくたのむよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:23:59 ID:uA0ntIe50
ageてしもたー。
すまそー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:25:13 ID:z5ntp+Td0
>>946
自分も同意で>>933がいいな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:31:00 ID:HC5Zw8aI0
ラストクマンズという言葉から特定の役者・アーティストを連想するのは
ヲタだけだから構わんだろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:34:46 ID:KaAX6I4n0
>>933好きだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:35:21 ID:7P7korbk0
>>946
たかがスレタイで本気になるなよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:36:42 ID:if38qDnBO
奈緒子だけやと暗い感じするな。
別にラストクマンズでもいいんじゃない。

レス消費スピードが落ちるまで、スレタイに苦労しそうだなー。
新情報よこい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:39:35 ID:KaAX6I4n0
ananになんか新情報あるかもね。プロフィール欄とかに。って
>>950踏んじゃったんだけど、ここって>>950が次立てるんだったっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:43:03 ID:uA0ntIe50
変なお客さんがたくさん来たから、外に中立にと神経質だったかもだ

奈緒子ちゃんは根暗だったね!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:47:59 ID:KaAX6I4n0
今ちょっと外出しないといけないから取りあえず立てようとしたけど無理だったorz
申し訳ないけどどなたかお願いします。ノシ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:57:18 ID:dRF2lPoIO
クマンズに一票
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:27:04 ID:aWg4VV+mO
>>939
自分はクマに一票
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:28:08 ID:2J55meSu0
クマンズなんて樹里発信じゃねーじゃんw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:52:39 ID:fxZSJ2in0
【頭の上からお花が一本】拝啓、上野樹里様53【まるで別人あんた誰?!】

ラストフレンズ・ルカの総括として、宇多田さんの樹里ちゃん像がぴったりではないかと。
どうでしょう?

960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:03:00 ID:XAxcoBqr0
ラストフレンズもう終わったでしょう
クマンズもいいけど…

【両手広げ】拝啓、上野樹里様53【風のように】
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:04:15 ID:XAxcoBqr0
>>959
長すぎ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:15:37 ID:if38qDnBO
【そのうち】拝啓、上野樹里様PART53【個展してね】
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:36:37 ID:x9reiZ/vO
【奈緒子DVD】拝啓、上野樹里様53【わんにゃんこ】
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:03:16 ID:HC5Zw8aI0
【お花が一本】拝啓、上野樹里様53【あんた誰?!】

短縮どうよ?。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:19:11 ID:XAxcoBqr0
ttp://i147.photobucket.com/albums/r317/sillerzhang/79f1f87b1d86cce10bd1876d.jpg

中国ファンが作った「ラスト・ドラヤキ」ww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:26:50 ID:fi48QXtOO
>964
お花一本は前に使ったよ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:51:59 ID:aWg4VV+mO
霧の火確定情報落ちないね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:56:22 ID:zJ4rX/1C0
やめろう、やめてくれー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:57:52 ID:flk9gdJz0
スレタイについて

STTING.TXT
BBS_SUBJECT_COUNT=48

この板はスレタイが48バイトの設定です
(半角=1バイト、全角=2バイト)

【】拝啓、上野樹里様00【】
↑これで21バイト、残り27バイト
【】拝啓、上野樹里様part00【】
↑これで25バイト、残り23バイト

句読点も「、」全角と「、」半角があります
970933:2008/07/01(火) 13:04:32 ID:yEN/YT4TO
自分で提唱しといて支持取っといてなんだけど
【未来への襷】に“奈緒子DVD”の意も含ませたつもりだったし
宇多田への敬意も表して>>944を拡げて
【ラストクマンズ】拝啓、上野樹里様part53【未来への襷】でいいかと。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:09:28 ID:if38qDnBO
それでいい。最近レス消費速いからなぁ。いいスレタイなんか2回ぐらい使いたいときあるもん。
お花一本 パリジェンヌ
とか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:17:39 ID:e2tYijilO
最近スレタイわかりにくいの多いからシンプルな>>933が好きだ。
宇多田さんネタは前にも使ったし、
宇多田さんに注目してる人にしか通じなくない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:26:53 ID:Qdy6XtfsO
ここ見てる人なら通じるんじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:44:24 ID:if38qDnBO
後は作ってくれる人におまかせします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:46:46 ID:e2tYijilO
>>973
最近スレ消費速いから張り付いてる人しかわからないかと思って。後から
見返したりしたときとか。
テンプレで過去のスレタイ見るとちょっと前まで作品名や役名か台詞くらい。
だから変化球はたまにでいいかなって気分。
あと>>946と同じ気持ちもある。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:48:05 ID:+U+uUUPE0
最多票獲得の933の意見を尊重して>>970でいってみる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:50:54 ID:+U+uUUPE0
と、思ったけど気が変わったからやっぱり>>933でいくw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:05:19 ID:+U+uUUPE0
立ちました。

次スレ
【奈緒子DVD】拝啓、上野樹里様53【未来への襷】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1214888156/

立てたタイミングが悪くてギリギリで変なのに割り込まれた...orz
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:08:29 ID:if38qDnBO
>>978
乙。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:27:33 ID:dRF2lPoIO
>>978乙!

>>971
自分が提案した訳じゃないから功労はないんだが、
お花一本のスレ立てした身としてはその一言は何気に嬉しいぞw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:38:02 ID:yEN/YT4TO
>>978乙!
お気遣いありがとうです。

支持してくださった皆様ありがとうございます!
皆様方のご支持を裏切らないように
これからも誠心誠意ガンバらせていただく所存でありますw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:14:57 ID:fX1ZIBzAO
週刊朝日読んだけど、いいこと書くねー
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:19:55 ID:+U+uUUPE0
>>981
どこの知事だよw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:31:10 ID:orSo29KfO
>>982
なんせ表紙を飾りましたから。んで、記事の内容は?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:46:51 ID:XAxcoBqr0
アンアン明日発売だっけ?
表紙は樹里っぺ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:54:15 ID:asItt/ulO
>>985
そーだよ!
楽しみだねえ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:08:00 ID:if38qDnBO
埋めついでに
樹里っぺのドラマ映画などで、記憶に残ったシーンとセリフなんか書いて見よ。
ネタもないし

オイラはジョゼ虎の池脇との坂の上のシーン
「正直、あんたがうらやましいわ」
って言う前の見下ろすとこ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:14:22 ID:SyvjPmVWO
いろいろあるけど、のだめ3話の「それからー…好きデス!」と「南ちゃんデス」かな
言い方がもう可愛すぎてやばい
千秋が羨ましいと本気で思った。女だけどw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:23:26 ID:fdOHZ4x50
のだめの、8話の「もういいんですよ」のところかな。
あの言い方の上手さに聞いてて、癒される。

あと、苦しくなるのは、「まだまだ・・・まだまだ終わりませんよ・・・」

あおいの、眠ってしまった智也からそっとペンを取って、「書いてあげますか」の言い方。
その後の書いてるシーンとか。

ありすぎて困る。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:24:40 ID:x9reiZ/vO
「まだ〜むのだめ!?」
「ふんっ。ケツの穴の小さか男たいね!」
「これってやっぱりフォーリンラブ!?」
「のだめも久々にベッドで寝てみたかったんでしゅう」

つか、のだめは全部印象に残る

「泣いたらてまた一緒にいられんの?(ry」
「泣いたってどうにもならないじゃん!」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:26:13 ID:x9reiZ/vO
>>990
> 「泣いたらてまた一緒にいられんの?(ry」

すまんw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:29:03 ID:fdOHZ4x50
>>991
「大事にするよ」の笑顔も好きだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:30:41 ID:vimLUnuNO
>>988
同じく大好きですぅ〜!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:34:02 ID:f5H/8KnM0
4話のラスト千秋のほっぺにキスするのだめ
赤ちゃんがキスしているようでメチャ可愛い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:35:38 ID:XAxcoBqr0
樹里っぺの山形弁も好きww

「ジャズやるべ!」
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:35:54 ID:wCJYqQwv0
のだめが続いて悪いが
8話ラストの催眠術から自分でもピアノに向かうまでの一連の流れ。
のだめを馬鹿にするのはこのシーン見てない人がほとんどだと思うんだ。
コメディ作品ってなぜか軽視されるよなあ。
シリアスの顔してるのよりもよっぽど根が真面目な作品もあるのに。
>>978
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:36:55 ID:fdOHZ4x50
>>994
キス成功して、走り去る時の、
歓喜のポーズがまた可愛い。あの運動神経あってこそかなw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:37:38 ID:fi48QXtOO
のだめ「だってモツアルトはピンク色ですよ」一連のセリフ

あおいの背中押しとその表情

スズメの「ふぇっふぇっふぇっふぇ〜」

ありすぎるw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:38:49 ID:mlGORb7o0
  
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:39:06 ID:XAxcoBqr0
>>997
運動神経といえば、のだめSPに橋での喧嘩シーンがすごいなぁ〜
千秋を蹴った瞬間を見た時、さすが樹里っぺだと思うww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。