松坂桃李21

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:37:48.94 ID:UAYbxDSU
>>950
佐藤隆太も言っていたがスタッフの中ではオッサン、おじいちゃんと言われてたらしいしw
自分も主役じゃなくていいので良い作品に出てほしい
脇役で実力をつけてほしい気がする(どうしても上からw)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:59:59.20 ID:2FKmKdei
僕せか位の位置の作品に沢山出て欲しいかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:03:41.35 ID:PugC7Rxo
松坂桃李とかいうクズは家が貧乏だし、低学歴だし人間のゴミ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:34:41.23 ID:UAYbxDSU
しゃべくり007で連休の締めくくりw
楽しみ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:42:20.10 ID:WZgk/mdK
尾根の彼方にを観てツナグ観て泣きすぎて目がヤバイw
他の人もすすり泣きしてたから自分も我慢せず泣いたけど
鼻水でそうでw

母親親友恋人
どれも当て嵌まるからどれも泣けて
観てない人で絶対泣きそうって思う人は厚化粧してかない方がいいw
マスカラはウォータープルーフでw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:17:24.60 ID:h5Z/G7ot
汚れ仕事や重いものを運んだり頑張ってる女性が好きって彼女が社会勉強といって
やってる?やってたバイトのことかよw
相変わらず追っかけ厨に色々バレすぎ
前田みたいに場所特定されないといいね
何も知らない茶の間にわかファンは彼女受け入れ体制だけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:51:48.97 ID:MwnVAuPk
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:32:22.18 ID:rLqEBvas
なんで怒ったような書き込みしてる人がいるの?

今日はしゃべくりだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:37:13.82 ID:iwxCES9Y
>>959
気にしないで良いよ
これからも色んな人が来るようになる
しゃべくり楽しみ〜
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:01:06.33 ID:888QHp/Y
尾根前編ネタバレ





現在の光太郎と子供と妻(貫地谷さん)のシーンから始まる
年齢を30代に見せる為の例の眼鏡姿
凄く明るくて家族思いな感じでとても幸せそうでセリフでも言ってる
他の2家族、主役の峰岸家と上杉家も描かれてる
そこからはまた子供時代からスタート
母親役の広末さんは子供とのシーンだけなので桃李くんと一緒のシーンなし
父親似で積極的な妹とは反対な消極的な光太郎
父親が仕事の都合で母と妹とで東京(ディズニーランド、母は出張もある)に行った時はえ?と
てっきり母と妹だけかと思ったので
でも自立を促す為に父の提案で光太郎1人だけで帰る事に
皮肉にもそれで光太郎は結果的に助かる
それぞれの死に別れてしまう人達のシーンは辛かった
他の2つの家族のエピソードも良いので
後編は父と過ごし父と死に別れと孤独な光太郎の人生を変える女性(あゆみ)との人生が描かれるみたい
父親役の萩原さんとのシーンはガッツリある
現在の幸せなシーンに繋がるのはわかってるけど絶対後編も泣きそう

番組表では1時間40分になってたけど実際は1時間30分くらいで後はWOWOWの番組宣伝だった
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:04:43.24 ID:888QHp/Y
改行が足りなかったかも…すみません
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:15:15.28 ID:0lIXKO16
>>962
改行が少ない上にそこまでネタバレ書きたがる理由はなに?
身元確認シーンで名前を呼ばれた遺族が泣きわめくシーンは下手すぎて逆に引いた
ツナグもそうだけど何を思って泣くの?大変な事故だったとは思うがドラマでは一切感情移入しないわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:35:38.33 ID:DDWiCOcX
しゃべくりは初恋について語るのか
そういうのもういいからって感じでもある
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:52:25.27 ID:yAgiO1ga
だよね
どうせ綺麗に固めた嘘の話だし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:08:07.19 ID:yiax8bHm
>>964
まぁ、ネタで男同士再現したいんでしょ
朝ドラから好きになったファンにはまだまだ新鮮ネタだろうし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:40:20.55 ID:Ay3kJf06
>>963
観れない人もいるかな〜と思って
何を思って泣くってそれは人それぞれだよ
泣かない人がいるのも普通だろうけど泣く人を否定するような書き方しなくても
死って常に隣にあるからだよ
大切な人を何人か亡くした後悔の形で
それを重ねながら観るからつい感情移入しすぎちゃうのかも
亡くなってしまったら2度と伝える事が出来ないって当たり前の事をつい忘れて生きてしまう
まあ自分の今の価値観にあった作品というのが大きいかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:47:05.07 ID:Ay3kJf06
>>964
昔からのヲタには馴染みでも知らない人もいるよ
あんまり古参ぶって選民的になるのはよくないと思う

>>965
初恋は別に綺麗に固めた嘘の話でもないようなw
初恋聞かれるなんてよくある事だよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:47:21.38 ID:DDWiCOcX
>>965
嘘ではないと思うけど飽きた
休みが無いことは完全に嘘w

>>967
この流れでよくそんな完全なネタバレ目的の長文上げたね
はっきり言ってありがた迷惑だと思うよ
それこそ前編の核心に触れるネタバレすぎ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:21:40.74 ID:UAYbxDSU
前回のしゃべくり見て見たけど
チャラくはなかってど容姿がチャラっぽそうではあったのでオジサン達にはチャラく見えたかもしれない
ただ前回のほうが楽そうにしゃべってたw
世界仰天は向井先輩とだったからかもしれないけど
もっと楽にしゃべれてたような気がする
今は映画のプレッシャーとNHKの影響か本当に硬くて真面目人間そのまんま
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:35:53.68 ID:DDWiCOcX
単純に真面目キャラ貫いてるだけじゃないの
ニャンニャン写真流れちゃったなんて書かれて大丈夫かって感じ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:53:41.70 ID:5g5c0/ye
>>969
ねえいつなら核心に触れるネタバレ書いてもいいの?
ずっと駄目って事?
もうさ、抽象的すぎて個人の価値観の違いでしょ
公開したり放送したものに制限かけて感想書けってそれもエゴでしょ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:56:31.23 ID:5g5c0/ye
>>971
決め付けて書くのは性質が悪い
本当は心配なんかしてないくせにw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:02:44.77 ID:TMWIG5Ar
>>970
だから役で思いっきり悪人を演じてみたいって思うんじゃない?

ヲタに丁寧すぎて距離感じると言われて理解できなかったみたいだね
ていうか困惑?
大切にしてるから丁寧な態度を取ってるつもりだったのに…って
ヲタが求めるものなんて千差万別だから全てに対応なんて無理だし
桃李くんと事務所が思うペースでやっていけばいいんじゃない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:10:23.48 ID:s3ZwBTjV
>>974
>ヲタに丁寧すぎて距離感じる
いつ誰が桃李君にこのこと言ったの?
それに対して大切にしてるから丁寧な態度を取ってるつもりだったのにって答えたの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:14:32.19 ID:iG1ZP4De
withのインタだったような

眠い…寝る
本屋で確認してみて
よく本人にそんな事言えるなと感心というより呆れた
相手は芸能人だという事忘れてない?
ハグでもすれば満足とか?
砕けた話し方すればフレンドリーとか?
宗教とかに騙されるなよと言いたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:25:48.03 ID:s3ZwBTjV
>>976
雑誌持ってたから確認したけど本当に書いてあったww
ここ見たのか本当に凸った人が居たとは・・・
リアル風早君発言w彼女の前では爽やかじゃないんですねw
そりゃあ漫画に共感するわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:08:04.16 ID:JP+W3c9f
NHKドラマに出演してやっと近所の人に息子の仕事を堂々と言えるようになったって
有る意味他局のドラマ、映画に何本も出演してるのに失礼といえば失礼
つか失礼すぎる発言
初々しい初恋話を何度何度もして純粋アピしても今は便○w
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:29:04.54 ID:skAskoWP
うんうん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:31:23.94 ID:kJkWB0+X
周囲の人から「好青年」と言われるという話の流れから
なぜ(好青年と)言われるのか本当にわからない、普通に挨拶してるだけなのに・・・
以前ファンに「態度が丁寧すぎて距離を感じます。」と言われた
桃李君としては「感謝の気持ちがあったから、普通に丁寧に接していただけなんですけど
それじゃあダメなんですかね・・・?」と、困惑している桃李君

好青年と言われるのはあの真面目で面白みのないキャラだからだろって感じだけど
ここでもよく書かれる距離を感じるって話はちょっと可哀相かな

でも好青年じゃない、真面目じゃないっていうけど逆にどこが?と、聞きたくなる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 09:31:33.03 ID:aHfuDtzH
>>980
おじいちゃんだからなw
学生時代からの友人や、心許せる人達だと
また違うんじゃない?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 11:47:01.91 ID:SEHkbGex
そろそろ次スレお願いします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:28:15.27 ID:egKB4x3s
向井も松坂も大川隆法先生には敵わない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:03:29.31 ID:afTiB1TC
向井理みたくブレイクを切っ掛けに主演に拘りはじめたら2年ぐらいしか持たなそう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:43:31.63 ID:KZXjGplU
脇のがあってそうだけどね、顔がチョンぽいし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:00:23.91 ID:kJkWB0+X
立てた
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:29:43.63 ID:kJkWB0+X
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actor/1349779288/

必要無いのなら催促しないでほしかったわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:18:54.42 ID:/GkMB+uw
>>987
スレ立てありがとう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:20:13.58 ID:0Fo5GtR5
>>961
>父親役の萩原さんとのシーンはガッツリある
2人のシーンは1日で撮り終わったらしい。
「短い時間だったけど、すごく自然に親子として接してくれて
やりやすかったし、楽しかった。 」ってハギーがラジオで言ってたよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:26:26.93 ID:6E4GCfin
以前ファンに「態度が丁寧すぎて距離を感じます。」と言われた
桃李君としては「感謝の気持ちがあったから、普通に丁寧に接していただけなんですけど
それじゃあダメなんですかね・・・?」と、困惑している桃李君

切ない(´・ω・`)

>それじゃあダメなんですかね・・・?

とりあえずあっちゃんと別れてくれたらヲタは大人しくなると思うよね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:40:51.62 ID:Qw1BvzUw
>>987
乙です
必要あるよw
すぐレスできない場合もあるのでまあ緩く見て欲しい

>>989
萩原さんハギーって呼ばれてるの?
地元話で盛り上がったみたいだね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:45:22.42 ID:kJkWB0+X
>>990
どこからどこまでがキャラなのかわからないけど
真面目で通してることには違い無いから困惑されても困る部分もある
なんとなくだけど人見知りで本当に仲良くて気を許してる人には何でも話せるけど
関係が薄い人、普通の人に対しては無意識に壁作ってるから丁寧すぎる対応だったり
これ以上は踏み込まない、踏み込ませないものがあるのかもしれない

でもここの住人はそんな発言をした桃李君には一切興味ない様子だね
確実にここで言われていたことを実際に言われたのに
所詮彼が傷つこうと関係ないってことさ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:45:25.99 ID:SvTcIqVV
>>990
全てのヲタがそうだと思わないで欲しいけども
でもまあそういう問題ってどの人でもあるしフリーなら言う事ないんだろうなとは思う

ツナグ3位おめ
って言っていいのかな?
いまいち興行とかよくわからない
姉が観たいって言ってるからまた観に行くw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:46:34.10 ID:kJkWB0+X
>>993
順位的には3位だけど数字的には大した事無いよ
可もなく不可もなく普通、あの大々的な宣伝と
劇場規模を考えると少し痛いくらいじゃないの
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:53:01.55 ID:M1FkNuS+
>>992
そんなに結論をすぐ出さないでよw
いつもいつもすぐレス出来るわけではないんだから

自分は丁寧になっていった桃李くんを見てて当たり前だと思ったよ
初めから真面目だとは言われてたけど
わかり易い例でいえばブログの文章が変わった
自分からすると初めから遠い芸能人だから遠くなったとか距離を感じるとかは思わない
最初のトオリミチで桃李子ちゃんとかしちゃったのがまずかった?w

ヲタだから桃李くんが傷つくのは嫌だよ
だから桃李くんのペースで行って欲しいし
そもそも文句を書いた事がないw
駄目な甘口ヲタだよw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:56:21.17 ID:kJkWB0+X
>>995
丁寧になっていたことが当たり前だと思った?

ブログの文章は前から丁寧だったと思う
強いて言うなら絵文字が消えたこと?
あとあの事件から最後の名前のスペースが変わったことくらいか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:56:37.55 ID:kio7yOjK
>>994
普通なんだ
もうちょっと頑張れてればな、って感じなのか
でもとりあえず良かった

自分は作品にとても満足
思い出しただけで泣きそうw
きっとどうしても会いたい人がいるからかもしれない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:06:02.51 ID:AaIj3Ei9
>>996
だって人間関係が広がればより丁寧に謙虚になるものじゃない?
色々な人に見られるようになればそれなりの対応ってものがあるし
自分は人見知りしないから人見知りする人の気持ちがいまいちわかんないんだけど
まったく友達や心許せる人がいないわけじゃないんだから

一部のファンに言われた事だろうし
ただ色々なファンがいる事は認識してるだろうな〜とは思う
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:17:06.63 ID:kJkWB0+X
謙虚になるというか慣れが見えてくると思う
自分は人見知りだからなんとなくわかる
別に人によって態度変えてるわけじゃないけど
心許す人と許さない人との差は大きい
だから仲良い人とそうでもない(嫌いとかではなく)との差がわかりやすい

こんなこと言うと荒れるかもしれないけど
人気絶頂で自ら転げ落ちた俳優に共通する部分があると思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:30:34.83 ID:At+A6CMI
じゃ桃季は転落するのね、楽しみだわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。