【長身】隆大介2【眼光】

このエントリーをはてなブックマークに追加
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:30:44.11 ID:yYojmUmi
>>152
ひょっとして、これかね
    ↓
被災地・気仙沼を舞台にしたドキュメンタリードラマを気鋭の監督・堤幸彦氏が制作。 
3月11日(日)、CS・TBSチャンネルで放送!
ttp://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2012/02/08/000000240.000003065.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:27:00.93 ID:aYRNHW0R
制作に東映が噛んでるし、こっちじゃないかな

ttp://www.ntv.co.jp/6mai/index.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:17:12.02 ID:arzjfoCq
臨場の公開日決まったね。
見に行かなきゃ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:11:00.41 ID:CHs1rOQG
保守age

見たかったジンジャーツリーを
つべで見つけてやっと見れたww(遅
嬉しす
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:05:51.98 ID:lLihGifw
かつてないほどの頻度でBLOG更新してますな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:55:40.84 ID:b2GtxCv2
>159
ですなぁ。
このまま更新し続けて欲しいですな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:58:06.46 ID:b2GtxCv2
しくった。
159だが
158あてだった。
スマソ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:39:04.92 ID:8Xp7fnsy
またブログの記事が増えてる、と思ったら、マルチポストだったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:05:57.29 ID:W2KiAggc
京都にて2時間ドラマ特別枠の撮影が始まります。

ってブログにあったけど、サスペンスかなあ、時代劇がいいなぁ...
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:18:41.47 ID:YRA4ocln
うん、時代劇がいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:21:31.66 ID:YRA4ocln
保守ageするの忘れたw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:23:35.47 ID:YRA4ocln
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:20:30.37 ID:BzQpanTc
6月30日 よる9:00〜11:06
土曜ワイド劇場
「おかしな刑事 居眠り刑事とエリート女警視の父娘捜査 
鬼女の絵馬がつなぐ二つの死体!」
伊東四朗、羽田美智子、石井正則、田島令子、
津川雅彦、愛華みれ、隆大介、麻乃佳世、
山口良一、小倉久寛 ほか
ダイイングメッセージを残して刺殺される専務役みたいです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:38:09.55 ID:lNuYSmUb
殺されちゃうんだ(つд`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:59:33.50 ID:wxArNsxc
時代劇で斬殺ならまだしも(´・ω・`)...モッタイナス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:44:25.15 ID:rWdh/wPD
6.2土  5:40〜 NHK総合 『 あの人に会いたい 免疫学者:多田富雄 』 ナレーション


今冬公開予定 『 女子カメラ 』 監督脚本:向井宗敏 主演:AKB48研究生光宗薫さん
父親:吉澤栄治 役

「女子カメラ」の公式でメイキングや隆さんのオフショット写真も見れますよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:04:38.76 ID:2ALBHQsB
二時間サスペンスの殺され役って、絵に描いたような落ちぶれっぷりだが、
それでも現役でいてくれて嬉しい気持ちもある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:52:52.16 ID:ttVMoNQI
親友に30年も生き残ってるのだから
すごいことじゃない?と言われた。
確かにそうだよね!
その言葉を素直に受け止めようと思った。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:46:59.75 ID:8iNIqrvP
2週連続 隆大介
6/23(土)ドラマスペシャル「波の塔」21:00〜 テレ朝系 ←京都で撮影したのはコレかな
6/30(土)土曜ワイド劇場「おかしな刑事9」21:00〜 テレ朝系

173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:53:27.16 ID:w5bJSfGQ
>>166
予告編で、ダイイングメッセージを残してお亡くなりになったお姿が映ってました(つд`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:01:48.32 ID:MTgqHesL
■8.4土〜8.27月 明治座 明治座創業140周年記念舞台 『 大江戸緋鳥808 』 
原作:石ノ森章太郎 主演:大地真央さん 父親:大蛇 役

■2013年公開予定 『 渾 身 』 
監督脚本:錦織良成 
伝説の取らずの大関:田中敏三郎 役(←主人公のライバルの父親)

175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:38:17.30 ID:5NPXqGYh
久々にレンタルで『影武者』借りてきて観た。
この人の信長は 神 !!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:19:41.55 ID:MYO8Qlso
明治座の行けることになった。
嬉しい!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:11:41.84 ID:R7lJMYPP
>>176
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー

行けない田舎者のためにレポお願いします!!(^人^)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:27:23.57 ID:FhrQdYda
ここ、地味に続いてるね
179sage:2012/08/04(土) 18:48:32.11 ID:WPkhP0eX
昔、この人の主演映画を見に行ったらこの人がすぐそばの席に座った!
偉丈夫で迫力あって、正直、肝冷やした。。

その映画でもこの人ははまり役だった。他をみていないがすばらしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:01:08.53 ID:xfF3WOwy
所属事務所の公式が立ち上がっていたのでage
ttp://toei-management.com/daisuke_ryu.html

明治座行かれた方、いますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:51:05.12 ID:aidYjEj2
在日
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:22:18.38 ID:b8ekwbj3
明日の楽日に行く予定
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:09:56.54 ID:SI9uQqTP
千秋楽行ってきたよ。
隆さん、圧倒的な存在感だったよ。
大きいから舞台で映えるし。
悪役なんだけど、最後には感動もできたよ。
なかなか良いお話だった。
当日ビデオ撮影しててDVDになるって。
後、お正月に映画館でも上映って。
カーテンコール、
拍手が鳴り止まずに5回もあったよ。
もちろんスタンディングオベーション。
5回目の時は苦笑いしてた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:58:13.44 ID:kXJBaHSu
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね  
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:51:48.19 ID:5h30ehUH
新春ワイド時代劇「白虎隊」(仮)
隆 大介 (芹沢 鴨役:浪士組筆頭局長)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:28:01.41 ID:lv/9VJ7G
明日放送の五瓣の椿の再放送に出るよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:11:29.27 ID:xszXH4SF
ねこにみかん
面白そう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:19:49.66 ID:DNyknlGN
幻の湖
お正月三が日放映している

今年は映画公開が沢山で
うれしい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:45:19.97 ID:ZR60bsNQ
影武者の次が幻の湖でなければ、隆さんの運命も多少違っていたような
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:53:41.68 ID:u7bDEMpS
科捜研の女で刑事役やるんだね!2話にまたがる話で
凄い楽しみ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:11:36.56 ID:3fLs2Ek7
>>189
映画史上に残る作品じゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:58:34.89 ID:qzPyeHwU
『遠野物語』
4月26日、DVD発売だよ!
193名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 19:25:27.39 ID:+BAaWSLU
隆大介氏、あせらなくていいから、じっくり時間をかけて
この人しかできない芸術を深めていってほしい。
まさか、思いつめたりはしてないだろうな?

不謹慎を承知で書き込むが、どうしても田中氏のことが思い出されて。すこし
キャリアの成り立ちが似ているものだから。もちろん隆氏のほうがダイナミックだけど

人生は長いから。余人をもって代えがたい個性に恵まれたのだから
それをプラスに、ね。そしてよりヒューマン系に、人の弱さ
心の痛みがわかる懐の深い役者になったほしい。
194名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 10:54:13.57 ID:gTzGN0Yw
あれ、おれ193だけど、まずいこと書いたかな
ごめん、流れを切っちゃって。
もう書かないから。読み飛ばして。
本当にごめん。
go ahead
195名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 21:08:27.25 ID:1Q9OjB7A
昔、アメリカ留学してたとき、あるパーティに招待された。
居合わせた人たち、気を使ってくれたのか「影武者の話を振ってくれた。
ノブナガ、イエヤスなどの日本語が飛び交うので感」激、とここまではよかった。
が、私は映画をまったく見ない、俳優に関心ない人間だったので(当時は)
ノブナガの演技をした人をみんながほめてて、「俳優の名前は?」と聞かれても
答えられず、はずかしかった。
日本の文化が認められるのはうれしかったけど、自国のことなのに全然知識がないのは
はずかしい、もっと教養つけなければと痛感したのを覚えている。

ただ、影武者の主人公の演技は空気状態。
ノブナガの演技だけアメリカ人は関心していた。
乱での3男の演技も素直でよかった。素直路線復活してください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:45:05.38 ID:ujXXDP7a
時代劇続くんだね (・∀・)
もったいない使われ方じゃないといいなぁ...

ついでに、そろそろ軍服姿が見たいお
197やっとこ大尉:2013/09/12(木) 23:14:37.76 ID:jY7KgNzj
映画「226」で村中元大尉をやっていたね。独特の存在感がありました。以来、テレビで見るのが楽しみになりました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:53:42.29 ID:uIdfMA1s
疲労中の疲労〜 笑い  挙句に半年ぶりのどうでもいいスレ上げ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:00:14.93 ID:Q5bqNOxY
禁煙宣言か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:54:49.70 ID:gugA01/l
「軍師官兵衛」官兵衛の叔父・黒田休夢で出演中。
クレジットは連名だが、決して小さくない役ですね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:56:58.89 ID:A8ePk7Vz
職人イビリ最高だな(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:08:50.58 ID:z+Wl/OTA
203名無しさん@お腹いっぱい。
うわさ通り   クズサイト