【長身】隆大介2【眼光】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
黒澤明「影武者」で鮮烈なデビューを飾った隆大介。
今もその眼光は健在です。
脇で出ていても「何か企んでいるのではないか」と思わせる存在感。
そんな隆大介さんについて語りましょう。

2010年4月〜テレビ朝日系「臨場2」出演決定
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:08:35 ID:MeBi8tHS
「宿命」最終回の今日がいちばん出番が多かったね。
土下座のタイミング、すごかった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:24:26 ID:wOQXf/BJ
>>2
見せ場が隆の土下座と鋭い眼光だけというのもねえ。
奥田、真野、田中健、松坂と役者がそろった割に脚本が今一だった。

>>1
臨場での出番の多さと、内野との絡みの多さに期待したい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:17:42 ID:lqMQssl+
>>1乙です

宿命、すべての役者を勿体ない使い方してるなあと思ったよ
土下座にはびっくりさせられたけどw
あと別荘で首相に「お食事の用意が出来ました」って
世話していた姿が何か好きw

臨場、前回以上の出番を期待したいね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 15:31:34 ID:MeBi8tHS
若林豪さんとは「その男副署長」でも絡んでいたね
でも、政調会長の筆頭秘書が自ら総理のお世話をするとは・・・w
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 20:56:49 ID:U9TLBUvM
「鮮烈なデビューを飾った」せいか知らんけど
 ひどい落ちぶれザマだよな。
 役所どころか、益岡徹よりも、ずーっと下っ端じゃん。

 一時期の(今もか?)ヘンな「仲代達矢」&「無名塾神話」その実態の体現者なんだな。
 ン千人が目指したという「演劇界新の東大」のはずが
 20年やっててもスター俳優になれたは役所のみ、一応プロとして生きてるのが
 が益岡と若村ぐらい…って、いったいどこが「演劇界新人の東大」なんでしょう?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 02:56:21 ID:nMWh3Zr6
釣れますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:00:30 ID:nMWh3Zr6
まあ釣られてあげるけど、
かなり子供の頃だったのであまり記憶が定かじゃないけど
「演劇界の東大」なんてキャッチフレーズは昔から聞いたこと無かったな
Wikipedia限定じゃない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:13:50 ID:nMWh3Zr6
東大というより、個人的な印象では年代によって
「朝の連続ドラ出演者養成所」とか…
「仮面ライダー養成所」とか…「韓流ドラマ吹替声優養成所」って感じ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 03:15:25 ID:nMWh3Zr6
ただ隆大介が無名塾を体現している人というのは同意する
もともと仲代達矢は自分の相手役や周りのアンサンブルが出来る俳優をつくるために
塾を開いたんであって、映画スターを生むためのシステムを狙ってはいなかったはず
夫婦の趣味で選考したらどうしても傾向的だし、タダで教えてもらえることなんて知れてるし
だから「無名」塾なんでそ?

…だけどあの時どさくさで『影武者』があって抜擢されてしまった
それで祭り上げられてしまったのでは?本当はもうちょっと細々とやって行きたかったのでは
でも仲代も俳優座の重鎮になろうとしていたし、単なる道楽を道楽以上に持ち上げたい雰囲気が周囲にあったのかもね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:38:44 ID:FNDcPybu
臨場スレによると、坂東は一課に異動になる一の瀬の教育係りになるらしい
頭ごなしに怒鳴りつけるキャラにされませんように…と思う
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:56:12 ID:QAuzCx2A
なんと・・・前回のシリーズで正座させて恫喝してたから心配だw
益岡徹さんも共演なんだねえ

宿命最終回の土下座のところだけHDDに残してみたw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:17:30 ID:03WSdmgE
>>11
怒鳴り場面であっても、それはそれで、面白く見せてくれると思う。

>>12
益岡徹氏との絡みは期待大
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:12:57 ID:5Ul1GlV2
旨さがにじむ役者になったと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:46:33 ID:MS5RuqqH
>>13
実況で「この刑事怒鳴ったり威嚇したり、ムカつく」とか
よく書かれていて、ちょっと悲しかった
まあそれだけ旨いって事なんだろうけど

大林中隊長みたいな感じの刑事役をまた見たいなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:51:43 ID:tEBj3yDQ
ああ、大林中隊長を見たいなあ
あの頃警視だったからもう警視正かな、なんて想像するのも楽しい
踊る続編かスピンオフに出てくれればいいのになあ
踊るファンの間では根強い人気があるって聞くけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:05:24 ID:avrdw+zU
臨場、結構出番があったね
何か前シリーズより、話し方が穏やかになっていて良かった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:47:44 ID:Ud8h5CMs
>>17
ホントに
もう原作とは離れてるし、展開次第ではいじられキャラにすらなれそうだと思ったw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 10:34:41 ID:wr+4hdSP
今までは役が固定化していたが
最近、ふられる役の幅の広がりを感じる
夏公開のヨサコイソーラン映画の父親役
地元高知での試写の反応をさぐると
なんと、隆さんが大好評らしい
隆さん、やったね!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:40:47 ID:KD58PoKZ
今日の臨場では女性刑事と聞き込みしてたね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:10:14 ID:1W52jrDS
隆さんの眼鏡姿、結構好き
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:36:29 ID:tNv0Y4Vi
『臨場』、視聴率いいね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:15:49 ID:VgCqcxz5
臨場、前シリーズより出番が増えてるね
あと宿命の時より、隆さんがスリムになったように見えるんだが気のせい?
今日は髪型が変わっていて、前回よりカッコ良くなっていた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:16:49 ID:B9nshgBm
ミナミの帝王のヤクザ役がド迫力で怖かった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:30:40 ID:k+f5J3AL
君が踊る夏、
すごい期待!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 01:22:37 ID:BANWiG9W
>>25
すごい迫力あるお父さんらしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:27:41 ID:D9qRQB/M
試写会での隆さんの評判が
すげーいいらしいぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:40:34 ID:jBPcP/vE
某所で映画の宣伝?を観たけど
隆さんが一度も出なくてがっかりしたな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:19:50 ID:avXuBAoH
ブログの、ダウンジャケットを着ていたとか
自室の窓から見える風景とか
日常的な事が書いてあると何か嬉しいね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:48:57 ID:ESpkwKRx
ちょっと重たーい時代劇でも拝見したいです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:31:31 ID:oUnlx00d
ソーラン映画
高知に試写がきた時みました
隆さん本当に良い!良すぎ!です

32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:55:26 ID:EBdZ2rUM
臨場、オールアップしたんだね
役柄には不満はあるけど、視聴率も高いし「隆大介」を知ってもらう機会にはなったと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:37:55 ID:uxlvRlE/
臨場の出番が増えてるね
前シリーズより穏やかになっていて嬉しい
毎回の眼鏡姿もありがとう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:17:57 ID:+mPvwyE9
ああ、メガネ姿いいねえ
横山秀夫サスペンスの「密室の抜け穴」でもメガネで将棋指してた
それから大捜査線の大林中隊長の薬指の指輪もいい

今まで印象に残る役柄が戦国武将とか軍人とか、
もっというならインテリヤクザwとか、ちょっと現実離れしているから
老眼鏡や結婚指輪っていうのがいいんだよなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:44:50 ID:96kv+dui
眼鏡姿がイイって一体…あれは老眼鏡じゃないか
永遠の青年武者のイメージが染み付いてるので(俺だけなんだろうけども)
老眼かけてる隆さんを見るのは正直悲しい 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:52:22 ID:CXa/cPyz
眼鏡フェチなんですw

昔はこうだったのに、こんな役やるなんて…って声はどうなのかな
それだけ若い時の印象が強烈だった、好きだからこそ残念で
というのもあるだろうけど、歳は取るし状況も変わるもんだし
隆さんの容姿は、軍人とか特殊設定以外結構使いにくい感じがするから
年齢を重ねて、普通のドラマにも雰囲気が合うようになったと思う
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:46:01 ID:4QPWfn+2
>>36
特殊設定...たしかにww


さて、明日は日系エンタを立ち読みしてこよう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:48:36 ID:4QPWfn+2
>>37
>日系エンタ
日経エンタです スマソ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:05:55 ID:NpsI5/Qv
日経エンタテイメント、中原丈雄さんのインタビューあったね
隆さんにもインタビューしてほしかったお(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:47:55 ID:zyLXT4Ax
臨場終わっちゃった…
また毎週隆さんを観られたら良いなあ
大河ドラマとかの仕事来てほしいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:55:47 ID:knv4F75J
昨年から
評価高まっているときく
がんばれ!
事務所もがんばれ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:05:35 ID:Zxp5jrAx
隆さんが表紙をした本の、作者の方が亡くなったんだね
隆さんもショックだろうな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:04:37 ID:DYO1iLZg
亡くなられた飯田さんへの
隆さんの言葉がブログにのっているね
誠実な人柄だ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 09:38:02 ID:m4d1Ophu
君が踊る夏
完成会見に隆さんいなかったんだね
余り出番ないのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:17:45 ID:Lua5hZ8B
大人の男性俳優は会見に誰も出てなかったね
青春映画だから若手と母親役の女優のみだった
父親役としての隆さんの登場シーンは
力はいってます!
とってもいい!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:16:17 ID:zDTlXVQt
フリーになって、HPトップの写真もイメージチェンジだおage
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:28:53 ID:AMoaGMoS
新聞記事『隆大介が故黒沢明監督について語る』
          ↓
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100903-673939.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:39:48 ID:VGaMHJmu
何でこうコロコロ移籍しちゃうの?
ドラマのレギュラーや映画の仕事
五社プロで結構取ってもらっていたのに
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:34:16 ID:rKE3MfOD
移籍っていうか、フリーだもんなあ・・・
まあフリーになって早々に久々にスポーツ紙にも記事が出たし
新しい門出を応援しようよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:31:39 ID:YnJ0MPFW
ブログに「君が踊る、夏」のスチール写真UPされてる
1枚だけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:24:17 ID:TBoRNjs3
10月〜 映画撮影クランクイン、だって

「孤高のメス」みたいな役だとちょっと寂しいけど、新しい仕事入って安心した
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:07:37 ID:7aIjKYbQ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:34:59 ID:BjNoDY/3
やっと見てきた「君が、踊る夏」
隆さんの出演は7、8シーン位で思ったより多かったね
凄い迫力満点の農夫さんだったw
麦藁帽に袖カバーに軍手にタオル掛けと、ほとんど農夫スタイルだったけど
最後に浴衣姿が見られたのが、ちょっと嬉しい
奥さんとの場面がほのぼのしていて良かった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:49:46 ID:yKZNIdoq
>>52
ありがd!
知り合いがロケに遭遇した映画だww
でも網走じゃないから、隆さんは来ないな、残念

>>53
溝端くんが、茶畑でのロケが思い出に残ってて、そのシーンの隆さんのセリフがよかったって
コメントしてた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:12:30 ID:+gUy36+C
どこのコメント?
読みたい!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:11:14 ID:KPCsRfAT
>>55
9月10日付の高知新聞朝刊に掲載された主演2人のインタビューから
ー思い出に残っている場所はありますか?
溝端「僕は茶畑。茶畑のシーンは(父親役の)隆大介さんのせりふも良かった。
傾斜もきつく、登るのも怖かったけど、その中で生きてるお茶ってすごいなって。」

ロケ地になった農園の方のブログで見つけました
ttp://blog.livedoor.jp/country777/archives/51864573.html#
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:39:16 ID:XOnfQKED
モバゲー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:45:42 ID:mU1L8nsk
>>57
もっと色々台詞があるのかと期待したら
ほとんどタイトルコールで残念
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:12:20 ID:UTA7sMK1
昔は181センチだったのに今は185になってる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:09:36 ID:HvStezVY

ずっと187cmだと思うが
どこから出た数字?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:25:03 ID:e2ubWFze
昔からずっと
187で変わりないよ
むしろなんで181?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:20:26 ID:qswDzsI7
まあ、181cmを過ぎて187cmになったんだろうから...

ところで、HPトップの写真変わってるね
映画の方、クランクアップしたそうだけど、現代プロ製作だから、公開の方はメジャーの映画館じゃ無いから
上映会情報チェックしないとなー
児童福祉関係の催しが要チェックかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:09:12 ID:RJJkT5wU
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:11:24 ID:RJJkT5wU
>>62
そうなのかあ
ブログ読んだら、とても良い役どころみたいだから
楽しみに思ったんだけど…単館でも上映したりするのかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:00:57 ID:1IiUh9d6
>>64
単館上映もどうかなあ
市民会館とかホールでの単発の上映会みたいな形が多いのではないかと

知り合いに地方都市で児童福祉関係の仕事してる人がいるんだけど、山田監督の前作(留岡幸助と似た実在の人物
石井十次(演:松平健)が題材)の時、映画の宣伝とかはよく受けてたそう
でも、上映はなかなかされなくて、暫くして上映会があったけど、一日だけで見られなかったって残念がってた
映画のHPに情報upしてくれるといいんだけどね

隆さん、撮影楽しかったみたいだし、見たいよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:00:12 ID:VRrvzOak
「大地の詩」で隆さんの奥さんを演じた吉岡奈都美さんのオフィシャルブログに、ちらっと隆さんのコトが
10月15日のブログ→ttp://ameblo.jp/yoshioka-natsumi/archive7-201010.html#main
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:33:45 ID:Z/HLQxvu
11.12(金)
21:00〜22:52
フジTV 金曜プレステージ
『山村美紗サスペンス 京都・源氏物語殺人絵巻』
下河原栄一 役

ほとんど見損ねた!(>0<)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:00:03 ID:EnIWCtrr
>>67
チャンネル回してたら偶然見たよ 京都弁可愛かった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:28:32 ID:DA96lmAJ
>>67
もうちょっとラスボス的な役で観たかったけど
隆さんの背広姿を堪能出来たから良かった
画面に出てくると、大きいから凄く目立つねw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:24:07 ID:+XGsA/DF
この人さ、天下の黒澤時代劇で派手に売り出したのよね

それが今じゃ、そのキャリアも遠い昔だ

話題の大作時代劇に立て続けに主演の役所とは雲泥の差

日本を代表する名優・監督業まで進出の役所との差、いくらなんでも凄すぎる

虚しいと言おうか・・・誰が想像したでしょう、こんな30年後

悪いのは仲代師匠か?それとも役所はやっぱり偉大なのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:51:00 ID:WLQ6jAtO
今の隆さんが好きだから、役所さんみたいに凄くなくても
売れてなくても雲泥の差でも、一向に構わないなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:34:13 ID:MfWJ5s6G
隆大介と役所広司には互換性がないんだから違ってて当然と思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 19:25:32 ID:ALOX9YAU
実家近くに大きな橋があるから「大橋」、お前の顔は「吾郎」だと断言されて芸名が決まった、と
大橋吾郎さんが言ってた記事を読んで、隆さんの場合は、でかいから「大介」と仲代氏が名付けた
のだろうかと、ふと考えた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:55:19 ID:gdNxOa7Q
>隆大介と役所広司には互換性がないんだから違ってて当然と思う

何が言いたいのか、意味不明
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:15:37 ID:htnEjjMl
「TVドラマの撮影で京都に滞在中です」
って、どんなドラマだろう。
時代劇だったらいいな(//∇//)wktk
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:01:17 ID:OIFPJ8sR
>>73
どの記事?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:15:24 ID:8DFVzcru
臨場みたいなあくどい刑事役が一番好き!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:19:50 ID:XNsle/W/
大林中隊長みたいな、寡黙で誠実なタイプのが良いなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:06:47 ID:elKHlp30
サイトの写真かっこええ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:54:26 ID:+OE5RMkB
この人韓国人ってホントですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:21:12 ID:1OaFWroe
大地の詩の公式サイトに詳細キャストあがったね
キャスト欄はじめその他の欄にも
主役の村上さんと共にいる隆さんの写真がとにかく多数
楽しみだ!

82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:42:54 ID:laBi49cx
HPに無かった様なので...

『スクリーンフェスティバル イン たかはし』
◆「大地の詩ー留岡幸助物語ー」先行上映
日時:2011年2月11日(金)
 1.開場  9:30 上映10:00〜
 2.開場 12:30 上映13:00〜
 3.開場 16:30 上映17:00〜
場所:高梁総合文化会館

詳しくは→ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3051
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:41:13 ID:h7bY9P/d
来週放送の「水戸黄門」、ラスボスじゃないんだな
でも、番組サイトにupされてる槍と刀を構えた隆さんかっこいい!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:54:21 ID:myzrhpaJ
見かけによらず特技が料理らしい 妻子もいるって 時間あるときは都内のバーかなんかでバンドやってるとかってプロフィールに載ってた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:36:54 ID:7p+zreBs
>>84
>見かけによらず特技が料理らしい
デビュー前、某牛丼チェーンでバイトしてました
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:55:36 ID:pa6qI5Sb
板前役もやってたしね
乗馬は影武者抜擢で猛特訓したらしいが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:29:37 ID:hfKRIgzD
すげー久し振りに「水戸黄門」見た。
お話はさておき、隆さんはよかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:43:12 ID:qa5w5CTC
隆さんはカッコよかったが団時朗にびっくりだ
美青年だったのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:23:44 ID:yl4xdVY8
>>88
あの郷秀樹は実はアンチラ星人...
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:21:35 ID:pfDo0I0E
『黒潮の流れのままに』(高知局制作)
【放送日】
2011年2月19日(土曜日)22:00-22:50

作:福田卓郎
演出:堀内裕介
技術:磯部傑 音響効果:片平洋資 土佐弁指導:馬場雅夫

出演:本田大輔 隆大介 眞島秀和 増子倭文江 宇崎竜童 
マギー 平川和宏 野口雅弘 宮崎吐夢 片平光彦 薬師寺順

ちっこい写真あり→ttp://www.nhk.or.jp/audio/prog_fm_future.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 20:55:08 ID:gza0DDor
宇崎竜童と実写共演も見てみたいお(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:04:43 ID:2rKaId4u
tesu
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:49:21 ID:c2MFJVEC
大地の詩、もうやってるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:04:26 ID:0YpXED4A
>>93
ロケ地の北海道と岡山は明後日から
東京だと、明日(2月18日)、なかのZEROホールで先行特別有料試写会
  ↓
日時:2011年2月18日(金)
開演: 18:30 開演 19:00
山田火砂子監督 村上弘明さんをはじめ 出演者舞台挨拶を予定。
当日券あり

あとは、新宿武蔵野館で4月9日よりロードショー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 11:02:17 ID:8OQTd8+j
>>94
ありがとう
こちら東海…orz
単館上映も余り期待出来そうにない感じだね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:18:56 ID:GZ7Q+O8u
>>95
児童福祉関係の催しなんかがある時にホール上映される可能性もあるよ
派手に宣伝されないので見つけ難いかもしれないけど、気長に待ってみて
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 08:13:59.33 ID:WhV5sr5B
>>96
ありがとう
情報逃さないように、希望を持ちます

黒潮〜観られた方、いますか?
どんな感じでしたか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:12:51.16 ID:OvrIQheR
この人在日ってホント?
知り合いが言ってたんだけど・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:34:10.41 ID:j0r5/xnz
ラジオ
息子の想いと父親の想いがにじんだ
とっても良いドラマでした
隆さんは
頑固だけど息子を本当はとっても愛している父親役が
うまいですね!

イーグルスのコンサートに行かれたんですね!!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:47:49.60 ID:uwzMocbD
隆不足……
情報無いかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:35:04.85 ID:h4oPXnXh
>>100
お久し振り

◇新しい所属先:東映株式会社 東京撮影所 俳優事業部

◇『大地の詩 - 留岡幸助物語』上映日程
【映画館】
・名古屋:シネマスコーレ 4/9〜24
・北海道:札幌シネマフロンティア 5/7〜20
    :ディノスシネマズ旭川 5/7〜20
【ホール上映】
・神奈川:秦野市文化会館 小ホール 4/17
・東京:なかの芸能小劇場 5/8,6/18
・横浜:関内ホール 5/27,8/26
・岡山:津山文化センター 6/5
・埼玉:大宮ソニックシティー 7/8
   :川越市市民会館 7/16
・東京:なかのZERO視聴覚ホール 7/25,8/20
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:52:23.68 ID:Ed7pGbT0
>>101
ありがとう!
名古屋でやってくれるんだ!
調べたらとても小さなマニアックな映画館みたいだったw
嬉しい〜期間中に見に行きます
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:25:54.83 ID:Pq6vPwgQ
>>102
おめでと!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:25:36.32 ID:5pN7+LtD
も一つおめでと!!
東映専属!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 02:39:59.53 ID:MgJqUyh5
東映製作ってことで「スイートプリキュア♪」に出演
ってことはないだろうけど「遺留捜査」にはあるかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:50:07.67 ID:9xffZ51Y
これから大地の詩を名古屋で観ます
しかしこの映画館…商店街にあったのでびっくり
見落として迷っちゃった
名古屋で観る方気をつけてー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:39:26.26 ID:9xffZ51Y
隆ファン必見でした
チョコチョコ出番があるので、合計したら30分くらいかも
特に最初の方の制服姿、馬に乗る姿が格好良い!
台詞がない後ろに下がってるシーンでも、細かい表情の変化とか
目がやっぱり力があって色気があるなあと改めて実感しました
名古屋の上映を教えてくださった方、本当にありがとうございました
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:12:17.58 ID:4FPktTti
>>107
ヨカッタネ!age

公式サイトより新情報
■4.26(火)発売
『週刊朝日』:【週刊 司馬遼太郎】インタビュー掲載

109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:23:50.90 ID:u/QHqbGh
脇役専門俳優は恥ずかしくて外を歩けないレベルらしいよ
他の俳優スレでみかけた

110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:45:10.95 ID:aOI6OIir
二時間ドラマって何だろう?
早く詳細分かると良いな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:17:35.16 ID:zTkc/mnF
ドラマ楽しみだな

あと、いつも感じていたが
隆さんのブログの文が味わい深く内容も素直で
実はとても感心している
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:41:03.99 ID:H2o/Q+PT
週刊朝日、読み損ねたorz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:56:29.15 ID:FQyTxFc3
>>110
土曜ワイド劇場「人類学者・岬久美子の殺人鑑定(2)」(テレビ朝日、東映)
出演: 大塚寧々、隆大介、遊井亮子
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:18:19.93 ID:6fpQLA7Z
>>113
ありがとう!楽しみ♪
………犯人かな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:21:17.04 ID:WPclG0K9
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:28:27.68 ID:P74zzMCs
>>113,>>115
dです!!

早めに放送して〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:14:54.81 ID:j9sHLnu+
■舞台出演情報

『みんな我が子 All My Sons』 主催:梅田芸術劇場
 原作:アーサー・ミラー
 演出:ダニエル・カットナー
 主演:長塚京三、麻実れい

日程:【 東京:新国立劇場 小劇場 】2011.12.2(金)〜12.18(日)
   【 大阪:サンケイホールブリーゼ 】2011.12.20(火)〜12.21(水)
ドクター・ジム・ベイリス 役

公式→http://www.umegei.com/schedule/57/

舞台出演て、うれしいっ!!\(⌒O⌒)/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:36:36.11 ID:c3ksnjKm
出演情報
6/16 フジテレビ 22:00-22:54
木曜劇場『 BOSS 』#9
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:54:59.08 ID:c8rMWaHq
>>116
佐藤二朗さんのブログに隆さん、大塚寧々さん、中島ひろ子さん、大高洋夫さんの写真が。
この作品のロケ中のものっぽい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:54:04.20 ID:pRA58G1c
BOSS とかいう幼稚ドラマ、なんであんなみじめ役で出たわけ?若手俳優にしばかれ逃げてわび、しかもちょい役。黒
沢映画主演級俳優なのに。エンドロール端役扱い。出演依頼失礼では?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:28:10.53 ID:2kfnwQ17
過去の栄光にこだわって仕事を選んだりしてらんないんだろう
……と思いつつも、やっぱりBOSS……勿体ねぇ〜!!
重厚な時代劇とか、オファーあったら良いのにな
若い主君の寡黙で誠実なお目付け役とか、そういうの見てみたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:17:37.76 ID:2JmFPje6
仕事は選ぶべき。なんで天海の引き立て役なわけか。アイドルだんゆう許し請う屈辱的ちょい役。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:19:48.16 ID:2JmFPje6
仕事は選ぶべき。なんで天海の引き立て役なわけか。それもアイドル男優に転がされて足元で許しを請う屈辱的ちょい役。なおかつ学芸会ドラマ。ファンとして悲しい。小劇場で食えない芝1人居してほしい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:07:21.27 ID:ERj6FGbR
>>122 >>123
いいじゃないか。役者なんだから色んな役がこなせることが大切。
役の大小はともかくとして、隆さんのああいう役柄はあまりないから、
自分的には新鮮だった。
(松方弘樹のVシネでカッコ悪い悪役あったなぁ。「Dジャッジ」だったか…)
まぁ、自分も>>121さんみたいに時代劇での隆さんの渋い演技が見たいんだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:10:24.60 ID:V+twkZ8m
言われてみれば確かにそうだ。むしろ役者魂だ。前言訂正する。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:11:30.11 ID:CWVaeZcs
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

◎8月6日 テレビ朝日 21:01-22:51
土曜ワイド劇場『人類学者 岬久美子の殺人鑑定2』:秋山正彦 役
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 19:54:15.47 ID:3V9X45KZ
臨場が一番!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:42:11.76 ID:I7jn1EFH
クセのある刑事役が一番似合う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:32:11.62 ID:BZMG9quR
岡山・香川では8月5日深夜、25:50からKSBで「君が踊る、夏」が放送予定です
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:31:17.37 ID:Dqkici/v
新作映画、どんな作品なんだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:54:55.84 ID:wdclE2og
「孤高のメス」のCMにちょこっと出演シーン出てるね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:18:40.28 ID:EoIrrxkT
ジャニーズの荒川昌夫君かわいいですねー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:17:43.39 ID:1mMoaJwv
影武者&乱、初めて観ました。
織田信長役の隆大介さんがめちゃめちゃカッコ良くって
一目惚れしてしまいましたっ。


134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:29:26.49 ID:7BJvIWs4
>>130 新作、この映画だといいな。↓

http://isoroku.jp/

役所さん、益岡さんもいるし、東映制作だし。
何より、そろそろ隆さんの軍服姿が観たい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 17:23:54.71 ID:3hUZ82lC
>>133
隆信長カッコイイよね
私は信長の登場場面の時間をメモしてDVDのパッケージに貼っつけてあるよw
信長だけひたすら繰り返し繰り返し…
「アメン!」が好き

136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:36:48.09 ID:j50JFa5E
隆さん、大河「平清盛」に出演するらしい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 06:32:07.23 ID:p50305H4
臨場やらないのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:12:44.75 ID:3KR+/Mc1
>>137
主演のうっちーの飲酒運転をスポンサーが嫌ったせいで予定が延期になってるらしい
でも、来年にはあるんジャマイカ

昨日テレ東の「ウルトラマン列伝」、ダイナだったから見てみたら隆さん、ちょこっと出てる回だった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:41:58.69 ID:Keb9uvW0
今レンタルして観てる「翔ぶが如く」で初めてこの人を知ったんだけど、独特の存在感があるね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:00:00.81 ID:ikT9JFnn
>独特の存在感

それが災いして、この今のていたらく
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:58:18.75 ID:tAji+lLo
新情報来ないね(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:12:18.44 ID:z9VXFbwR
ブログ更新してよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:53:53.20 ID:hZjOUXks
■ 2012年 NHK大河ドラマ 『 平 清盛 』 第一話  朧月 役で出演いたします。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 07:42:50.72 ID:J+kxOJRh
臨場、映画化されますね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:12:07.42 ID:ntjyXvGU
いきなり死亡とは....
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:22:24.02 ID:KkiY00On
楽しみにしてたのに、マジっすか…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:18:14.39 ID:7ZurRacd
隆さんキター(゜∀゜)ー!! → Σ(゚д゚lll).....オワタ

シーンは短かったけど、気迫も迫力も凄かった
次のNHKドラマ出演に繋がることに期待
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 06:40:57.05 ID:mzx5I27s
ファンじゃないけど朧月は引き込まれたなぁ
もっと見たいって思わせられる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 23:25:47.99 ID:d2meTlRI
ファンじゃなかった人には最初みて引き込まれる部分は多いと思う。

ファンになると飽きる。実は引出が少ないから。でファンやめちゃう。

ヲタができないタイプの役者さんだと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:38:16.05 ID:5eQRX+zV
新しい映画の情報とか知りたいよなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:30:39.49 ID:4zqyO6l9
>>149
>>実は引き出しが少ない
うっ・・わかる。でも好きだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 13:23:33.03 ID:G9a1zBm+
公式より。
映画撮了、東日本大震災の関連ドキュメンタリードラマに出演とのこと。

震災のドラマはやはり3月11日前後に放送されるんだろうか?

>>150 「臨場 劇場版」じゃないのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 08:48:30.57 ID:BFA7z+ZE
>151
大丈夫、私も好きだよ
引き出し少なくても(^^)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:30:44.11 ID:yYojmUmi
>>152
ひょっとして、これかね
    ↓
被災地・気仙沼を舞台にしたドキュメンタリードラマを気鋭の監督・堤幸彦氏が制作。 
3月11日(日)、CS・TBSチャンネルで放送!
ttp://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2012/02/08/000000240.000003065.html
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:27:00.93 ID:aYRNHW0R
制作に東映が噛んでるし、こっちじゃないかな

ttp://www.ntv.co.jp/6mai/index.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:17:12.02 ID:arzjfoCq
臨場の公開日決まったね。
見に行かなきゃ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:11:00.41 ID:CHs1rOQG
保守age

見たかったジンジャーツリーを
つべで見つけてやっと見れたww(遅
嬉しす
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:05:51.98 ID:lLihGifw
かつてないほどの頻度でBLOG更新してますな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:55:40.84 ID:b2GtxCv2
>159
ですなぁ。
このまま更新し続けて欲しいですな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:58:06.46 ID:b2GtxCv2
しくった。
159だが
158あてだった。
スマソ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:39:04.92 ID:8Xp7fnsy
またブログの記事が増えてる、と思ったら、マルチポストだったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:05:57.29 ID:W2KiAggc
京都にて2時間ドラマ特別枠の撮影が始まります。

ってブログにあったけど、サスペンスかなあ、時代劇がいいなぁ...
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:18:41.47 ID:YRA4ocln
うん、時代劇がいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:21:31.66 ID:YRA4ocln
保守ageするの忘れたw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:23:35.47 ID:YRA4ocln
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:20:30.37 ID:BzQpanTc
6月30日 よる9:00〜11:06
土曜ワイド劇場
「おかしな刑事 居眠り刑事とエリート女警視の父娘捜査 
鬼女の絵馬がつなぐ二つの死体!」
伊東四朗、羽田美智子、石井正則、田島令子、
津川雅彦、愛華みれ、隆大介、麻乃佳世、
山口良一、小倉久寛 ほか
ダイイングメッセージを残して刺殺される専務役みたいです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:38:09.55 ID:lNuYSmUb
殺されちゃうんだ(つд`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:59:33.50 ID:wxArNsxc
時代劇で斬殺ならまだしも(´・ω・`)...モッタイナス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:44:25.15 ID:rWdh/wPD
6.2土  5:40〜 NHK総合 『 あの人に会いたい 免疫学者:多田富雄 』 ナレーション


今冬公開予定 『 女子カメラ 』 監督脚本:向井宗敏 主演:AKB48研究生光宗薫さん
父親:吉澤栄治 役

「女子カメラ」の公式でメイキングや隆さんのオフショット写真も見れますよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:04:38.76 ID:2ALBHQsB
二時間サスペンスの殺され役って、絵に描いたような落ちぶれっぷりだが、
それでも現役でいてくれて嬉しい気持ちもある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:52:52.16 ID:ttVMoNQI
親友に30年も生き残ってるのだから
すごいことじゃない?と言われた。
確かにそうだよね!
その言葉を素直に受け止めようと思った。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:46:59.75 ID:8iNIqrvP
2週連続 隆大介
6/23(土)ドラマスペシャル「波の塔」21:00〜 テレ朝系 ←京都で撮影したのはコレかな
6/30(土)土曜ワイド劇場「おかしな刑事9」21:00〜 テレ朝系

173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:53:27.16 ID:w5bJSfGQ
>>166
予告編で、ダイイングメッセージを残してお亡くなりになったお姿が映ってました(つд`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:01:48.32 ID:MTgqHesL
■8.4土〜8.27月 明治座 明治座創業140周年記念舞台 『 大江戸緋鳥808 』 
原作:石ノ森章太郎 主演:大地真央さん 父親:大蛇 役

■2013年公開予定 『 渾 身 』 
監督脚本:錦織良成 
伝説の取らずの大関:田中敏三郎 役(←主人公のライバルの父親)

175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:38:17.30 ID:5NPXqGYh
久々にレンタルで『影武者』借りてきて観た。
この人の信長は 神 !!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:19:41.55 ID:MYO8Qlso
明治座の行けることになった。
嬉しい!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:11:41.84 ID:R7lJMYPP
>>176
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー

行けない田舎者のためにレポお願いします!!(^人^)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 01:27:23.57 ID:FhrQdYda
ここ、地味に続いてるね
179sage:2012/08/04(土) 18:48:32.11 ID:WPkhP0eX
昔、この人の主演映画を見に行ったらこの人がすぐそばの席に座った!
偉丈夫で迫力あって、正直、肝冷やした。。

その映画でもこの人ははまり役だった。他をみていないがすばらしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:01:08.53 ID:xfF3WOwy
所属事務所の公式が立ち上がっていたのでage
ttp://toei-management.com/daisuke_ryu.html

明治座行かれた方、いますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:51:05.12 ID:aidYjEj2
在日
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 04:22:18.38 ID:b8ekwbj3
明日の楽日に行く予定
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:09:56.54 ID:SI9uQqTP
千秋楽行ってきたよ。
隆さん、圧倒的な存在感だったよ。
大きいから舞台で映えるし。
悪役なんだけど、最後には感動もできたよ。
なかなか良いお話だった。
当日ビデオ撮影しててDVDになるって。
後、お正月に映画館でも上映って。
カーテンコール、
拍手が鳴り止まずに5回もあったよ。
もちろんスタンディングオベーション。
5回目の時は苦笑いしてた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 05:58:13.44 ID:kXJBaHSu
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね  
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:51:48.19 ID:5h30ehUH
新春ワイド時代劇「白虎隊」(仮)
隆 大介 (芹沢 鴨役:浪士組筆頭局長)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:28:01.41 ID:lv/9VJ7G
明日放送の五瓣の椿の再放送に出るよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:11:29.27 ID:xszXH4SF
ねこにみかん
面白そう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 15:19:49.66 ID:DNyknlGN
幻の湖
お正月三が日放映している

今年は映画公開が沢山で
うれしい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:45:19.97 ID:ZR60bsNQ
影武者の次が幻の湖でなければ、隆さんの運命も多少違っていたような
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:53:41.68 ID:u7bDEMpS
科捜研の女で刑事役やるんだね!2話にまたがる話で
凄い楽しみ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:11:36.56 ID:3fLs2Ek7
>>189
映画史上に残る作品じゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:58:34.89 ID:qzPyeHwU
『遠野物語』
4月26日、DVD発売だよ!
193名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 19:25:27.39 ID:+BAaWSLU
隆大介氏、あせらなくていいから、じっくり時間をかけて
この人しかできない芸術を深めていってほしい。
まさか、思いつめたりはしてないだろうな?

不謹慎を承知で書き込むが、どうしても田中氏のことが思い出されて。すこし
キャリアの成り立ちが似ているものだから。もちろん隆氏のほうがダイナミックだけど

人生は長いから。余人をもって代えがたい個性に恵まれたのだから
それをプラスに、ね。そしてよりヒューマン系に、人の弱さ
心の痛みがわかる懐の深い役者になったほしい。
194名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 10:54:13.57 ID:gTzGN0Yw
あれ、おれ193だけど、まずいこと書いたかな
ごめん、流れを切っちゃって。
もう書かないから。読み飛ばして。
本当にごめん。
go ahead
195名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 21:08:27.25 ID:1Q9OjB7A
昔、アメリカ留学してたとき、あるパーティに招待された。
居合わせた人たち、気を使ってくれたのか「影武者の話を振ってくれた。
ノブナガ、イエヤスなどの日本語が飛び交うので感」激、とここまではよかった。
が、私は映画をまったく見ない、俳優に関心ない人間だったので(当時は)
ノブナガの演技をした人をみんながほめてて、「俳優の名前は?」と聞かれても
答えられず、はずかしかった。
日本の文化が認められるのはうれしかったけど、自国のことなのに全然知識がないのは
はずかしい、もっと教養つけなければと痛感したのを覚えている。

ただ、影武者の主人公の演技は空気状態。
ノブナガの演技だけアメリカ人は関心していた。
乱での3男の演技も素直でよかった。素直路線復活してください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:45:05.38 ID:ujXXDP7a
時代劇続くんだね (・∀・)
もったいない使われ方じゃないといいなぁ...

ついでに、そろそろ軍服姿が見たいお
197やっとこ大尉:2013/09/12(木) 23:14:37.76 ID:jY7KgNzj
映画「226」で村中元大尉をやっていたね。独特の存在感がありました。以来、テレビで見るのが楽しみになりました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 02:53:42.29 ID:uIdfMA1s
疲労中の疲労〜 笑い  挙句に半年ぶりのどうでもいいスレ上げ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:00:14.93 ID:Q5bqNOxY
禁煙宣言か
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:54:49.70 ID:gugA01/l
「軍師官兵衛」官兵衛の叔父・黒田休夢で出演中。
クレジットは連名だが、決して小さくない役ですね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:56:58.89 ID:A8ePk7Vz
職人イビリ最高だな(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:08:50.58 ID:z+Wl/OTA
203名無しさん@お腹いっぱい。
うわさ通り   クズサイト