【ちりとてちん】加藤虎ノ介其の2【四草】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:23:31 ID:2crZpmk/
次のスレどーするの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:19:55 ID:3qLN7JN8
ところでこのスレには土スタのスタジオ観覧に行くすっとこどっこいはいる?
いや行く気はなかったんだけどさ、日が近付くにつれ生四草が見たくなって
来て、当日気がついたら渋谷に立ってそうな自分が怖いのよ。
スタジオ観覧は恥ずかしいし抽選もれるだろうから無理として、たまたま
通りかかりましたという顔で出待ちとか・・・いやいや勿論やりませんよ。
でも「邪魔だ。どげブス。」とか言われるならやってみたい気もw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:18:39 ID:gwUCIVGZ
>930
ノシ
生モッピーも見たいので、当たれば儲け物くらいの気持ちで行ってみようと思っている。
ウロだけど30人くらいだっけ?
そんなん絶対当たらないので、ちゃんと後の行動考えておく予定。
当たったら、多分今年の運は1月で使い果たすことになるヨw

932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:11:58 ID:IsrNpvhY
<<930<<931
来週楽しみだねー
当たるように祈ってるよ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:01:10 ID:K46qUzuX
土スタって、当日抽選なの!?それとも事前申し込み!?
行けたら行きたい!
AKに聞いたらええんでしょうか…

教えてちゃんですみません
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:26:05 ID:K46qUzuX
>>933
自レスですんません
わかりました!
お騒がせしました!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:31:42 ID:b216fc+Y
わかってよかったな。

今日も出演なし。けど感動した!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:20:35 ID:kG4Sbkj6
順ちゃんが学会系女優と知ってからなんか色あせて見える
演技も顔もすべて
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:23:46 ID:wLyFZzsj
学会系って?あの…マチャミのところ?
それが加藤さんとなんの関係が?スレチであることを願う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:14:05 ID:Z2T5MVDl
お父ちゃんや草原兄さんのブログに、四草のファンの人がコメントつけてるけど、
なんだかなあ・・・
俳優さんのブログで、他人の名前だして○○ファンとか○○ラブってHNはどうなのよ。
書き込みも、四草がでなくて寂しいとかだし。

見てて恥ずかしい。
四草ファンはイタイと思われそうだからああいうのはやめて欲しいよ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:35:44 ID:YKD53vKJ
>>938
まさに恋は盲目状態だよ。
ああいうのみると加藤さん自身のブログがあったほうがいいのかなと思う。
でもああいう人はちりとて終わって四草じゃなくなった加藤さんには興味なさそう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 11:56:12 ID:Gr1oVHk+
何が嫌って、あの手のイタイ四草ファンがウザ過ぎて、
松重さんや吉弥さんがブログで加藤さんの事に触れてくれなくなったら…

加藤さん自身のブログや情報発信源がないから、
ちょっとしたエピさえも知る機会を失うかもしれないのが嫌だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:27:48 ID:uJmp6TWA
>>940
いやいやw
一番嫌なのは吉弥さん達に虎ノ介ファンは痛いと思われて、間接的に加藤さんに迷惑をかけることだろ常考
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:00:26 ID:b216fc+Y
大丈夫だろ、あっちは大人だから。

問題は痛いヲタ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:01:10 ID:iQASyAj3
そこで吉弥さんによるブログ開設と運営についての猛特訓ですよw
モーター系ってか単純機械は得意って本人言ってるくらいだから
まったくのテクノフォーブではなかろうと思うんだけどなあ。

虎さんの事務所の出演情報やっと更新されたと勇んで覗いたら1/26の件だけだった。
年末東京での仕事情報ってやっぱりこの打ち合わせだったのか…。

映像で虎さんの存在を知ってファンになった訳だけど
なんの手も施されない全身全霊で演技する舞台での生虎さん凄く見たい!
地方都市でも公演してくれそうなんに出てくれないかなー
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:55:53 ID:VwvjyQHp
超マイナーな人だからコアなファンが付くのは仕方ないと思うけど、特に痛いとは思わないけどなー
そりゃ何件もあればウザいけど、これだけ情報の少ない人なんだから
ブログの話題に出たら書き込みたくなる気持ちも分かるよ

てかいつも思うけどここの人ネガティブすぎじゃない?
心配しなくても一般の人はそこまで気にしてないと思うww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:56:13 ID:YKD53vKJ
情報が少ないからってわざわざ他の人のブログに出ていって四草話をするっていうその神経がわからない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:16:10 ID:4v5zt1nI
焼き鯖必要?

でもやっぱり他人のブログにわざわざ、っていうのは
あんまり褒められたことじゃない気はするけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:33:04 ID:+0Nz17/K
マイナーな人だけにお熱い思いを発散するところがないからそういう行動に走ってしまうのも分からんでもないが

もう少しマシな発散方法を考えてもいいんじゃない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:49:17 ID:9Ae2LYfx
>>947
>マイナーな人だけにお熱い思いを発散するところがない

そんなわけで、このスレだけがおいらのよすがですよw
滅多に書き込まんけどね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:04:44 ID:JdexeXHq
小浜ばかりなので四草様にお会い出来ず、ちょっと凹み気味

なんて、小浜組のおとうちゃんの所にコメントするのは本当にどうかと思うよ。
ネットマナーから勉強しなおせ。と。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:11:35 ID:O2nNCWQ9
話の流れぶったぎってすまんけど、感謝祭って300名だよね?
1枚のはがきで2名いけるってことは当選するのは150人だけってこと?
だとしたらすげー倍率。
あたる予感がしねぇ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:15:48 ID:4v5zt1nI
>>950
場所がスタジオからNHK大阪ホールになったみたい
そうすると増えるんじゃないの、定員
何人になるのかは知らないけど…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:17:03 ID:26lkaWSM
>>950
そんな貴方に朗報
会場が大阪城ホールに変更になったぞ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:18:26 ID:26lkaWSM
かぶったw
軽く1000人は入るらすぃ
キャパ一杯使うかわからんけど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:20:29 ID:R2RdK+UR
>>951
ドラマ板の方で千人くらいのキャパがあるような書き込みを見たよ。
それでも抽選だとしたら、一体どれだけの応募が…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:20:58 ID:R2RdK+UR
モタモタ書いてたら自分もかぶったw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:22:07 ID:YKD53vKJ
>>952
>大阪城ホール
底抜けに期待したがな!!(つД`)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:24:32 ID:4v5zt1nI
>>952
ご、ごめん、つっこんでいい?
大阪城ホールとNHK大阪ホールは違うよ
城ホールのキャパは16000名
いくらなんでも…

ちなみに、NHK大阪ホールは1417名らしい
1階席だけでも1000席近いね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:28:39 ID:26lkaWSM
>>957
ご指摘ありがとう。単純に書き間違いですたw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:50:42 ID:O2nNCWQ9
950です。
みんなdクス!
NHK大阪ホールかー。
ってことはあんまり個別にお話したり、サイン会があったり、みたいな
進行ではなさそうだね。
そういうのを期待していただけにちょっと残念。
あたったら地方から行こうかと思ってたんだがうーん。
期待しすぎかな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:56:10 ID:b216fc+Y
次スレどーなってる?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 17:57:23 ID:yfHzpVLD
こじんまりと少人数制で、手作り感を出すイベントにするか。
多くの人に見てもらうために場所変更して距離感が出てもやむなしと思うか。

おとうちゃんと製作所みたいなもんだねw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:06:10 ID:R2RdK+UR
なんだかんだで次3スレ目か。
テンプレ案何かある?とりあえずそんなに流れも速くないので、
970辺りを踏んだ人が立てるとか、
ネタバレはどこまでが可・不可なのか、とか入れといた方がいいとは思うんだけど、
皆さんの意見もヨロシク
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:03:13 ID:YFSkUDGE
970踏んだ人でいいんでないかい?
ネタバレはなるべくならネタバレスレでやってもらいたい(特に内容に関して)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:05:41 ID:S4Fnr9ul
ネタバレらしい深刻なネタバレなんか出て無いし、神経質にならんほうがいいと思う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:12:34 ID:YFSkUDGE
>>964
だがな、雑誌に載っているからといってそれを書くのはどうかと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:18:48 ID:b216fc+Y
ハゲド。知りたくないこともあるから各自責任をもってよ。

ネタバレなら最初に「ネタバレですけど」といれるとか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:01:45 ID:iQASyAj3
>>962
マイナー役者にしてはスレ消化率早過ぎるかとw
内容はともかくとして。自分の書き込み含めてね…orz

舞台が主の人なので、6年間所属のMOTHER作品、代表作品として挙げられてる
ラフカット98「バラ色の人生」、「西へ行く」シリーズ、元禄光琳模様他多数
ってのは如何でしょうか?
こうやって見てみると虎さんて無名時代から結構熾烈なオーデション勝ち抜いてきてんだね。
970踏んだ方すみませんが宜しくお願いしまする。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:08:20 ID:S4Fnr9ul
テンプレにネタバレ禁止なんて書いてる俳優スレあんまないと思うよ。
ソースのない噂話は禁止というぐらいは見るけど。常識の範囲内でしょうよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:11:42 ID:R2RdK+UR
こんなもんでどうでしょうか?

ちりとてちんに出演中の加藤虎ノ介さんのスレ。

(有)ライターズカンパニー田畑冨久子事務所
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~writers/
プロフィール
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~writers/profile/players/toranosuke.html

※次スレは970を踏んだ人が立てましょう。無理な時は早めに申告を。
※ドラマの内容についてのネタバレなどは常識の範囲内でお願いします。

>>967
経歴に関しては事務所のプロフを見れば良いかと思い加えませんでしたが、どう?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:21:11 ID:YFSkUDGE
それでいいと思うよwおっと970か
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:36:49 ID:YFSkUDGE
たてました。ここ終わり次第次へ移動してください。
加藤虎ノ介其の3
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1200656125/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:16:00 ID:R2RdK+UR
>>971
トン、乙でした。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:17:44 ID:ONFyKJ1G
>>971 底抜けに乙です!

古くからある個人スレだとテレビ誌のネタバレ書く人も見たことないけど…。
せめて、断り入れたうえで数行改行してほしい!!
お願いします!
ネタバレ見たくない人もいます!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:28:43 ID:TlmQkK90
どの程度までがネタバレと言われてしまうんだろう。
例えばNHKの番組表見れば書いてある、
(以下見たくない人注意)




月曜日小浜に徒然亭の3人来るんだね。楽しみだなあ。
正月特番で焼き鯖食べてたのはきっとこのシーンだよね。
なんてことも駄目なの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:29:43 ID:YKD53vKJ
>>973
>古くからある個人スレだとテレビ誌のネタバレ書く人も見たことないけど…。

このスレ初心者が多いからそういうの知らないんだと思う。
ネタバレオッケーな自分が基準みたいだからorz

>>971
乙です!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:40:39 ID:R2RdK+UR
>>974
何が駄目かは本当に自己判断だと思う。
書いていいのか迷うくらいなら、嫌だと感じる人に合わせるのも手じゃないかと。

ただ、あくまで個人的な感想なのですが、
嫌だという人がいるのに、わざわざ先のことを書きたいのは何故?とは思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:47:49 ID:4v5zt1nI
>>971
素早いスレ立て、乙です!

>>975
確かに初心者が多い気はする。
それ自体はいいんだけど、色々とちょっとなあ、と感じることもある…。

>>976
同意。
ネタバレの基準というか定義って難しいけど、現状だと雰囲気が悪くなりやすいのは事実。
そうなるのがわかってて、書かなくてもよいのでは?と思わないでもない。
978名無しさん@お腹いっぱい。
中4日の登板だったので、あの程度の扱いでも見られただけ良かったと思ってしまった。