大森南朋 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:27:31 ID:bKzu1jrb
2ゲット!!

ハゲタカ最高だったぜ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:35:57 ID:HLi+Lq8C
仕事以外の話題はこっち

大森南朋の噂
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1172231110/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:04:23 ID:OLgbKEuN
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、 ふじょしスレへ
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _ ようこそw
  >う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:02:50 ID:gIWZfqon
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:21:30 ID:xCHNXT54
シチズンのCMに出てる?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:01:16 ID:+9MjUBdZ
はい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:30:42 ID:oWNgEcHa
シチズンのサイト行ってもようわからんなぁ。
とある個人サイトによると
>テレビ東京 土曜日 22時54分〜放送の「匠の肖像」で
>見ることができると思います
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:44:12 ID:6jlO4nob
4月1日に舞台挨拶で109シネマズ川崎にくるよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:57:35 ID:CPpK3V1K
(NHKドラマ)
土【21】ちゅらさん4. *9.8__*9.1(終)__________________________________________________________________________________*9.45
     スロー .    *5.3__*4.9(終)__________________________________________________________________________________*5.10
     ハゲタカ   *8.7__*7.3__*6.0__*6.7__*7.2__*7.1(終).____________________________________________________*7.17
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:42:20 ID:wmlDHfw1
>>9
情報サンクス。後ろの方の席しかもう空いてなかったw
川崎ちょっと遠いけど楽しみなり。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:07:03 ID:6jlO4nob
ヤフオクとビッダーズには前の席がいくつか出品されているね。
どうしよっかなぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:08:09 ID:hURblTks
>>8
6だけど、こないだ土曜のWBSでCM見たよ。
WBSかその前後だったか。TV東京は確か。

ハゲタカでかなり注目されたし、今後スーツ姿の役は
増えるだろうね(受けるかどうかは別としてオファーは)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:25:05 ID:AlB9D5f2
今日も天晴れのCM見れた
大勢に立ち向かっていく南朋たんカワユス(´▽`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:53:19 ID:4RQW9vmj
単に気のやさしいが本命に振り向いてもらえない同僚クンなイメージがあったが
バイブレーターとかの映画ですごい役者さんだとオモタ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:35:02 ID:uVNHdD4d
山崎まさよしに似てると思っているのは私だけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:40:44 ID:dhPeC1Yn
>>16
俺は眼鏡無しなら大沢たかお、眼鏡ならやっぱ佐野史郎だな・・

親父が昼ドラの爺さんって知ってショック・・

http://www.tokai-tv.com/utsukushii/img_tpc/027/koudai.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:16:40 ID:q02q5aq+
>>17
じゃあ本業見たらもっとショック受けるかもね。。

自分はあの下がり眉見てるとなんだか子犬を思い出すん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:07:37 ID:TdtqLwBT
一緒にテレビを見ていた友達に
「この人は昔家で飼ってたシバタロウにそっくりなんだよおうおう」
と大森さん見ながら半べそかかれたことがあった
わんこっぽいのは確か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:15:07 ID:jsUpNMqg
>>16
同志よ
髪ボサボサのときは見事に山崎まさよしだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:46:26 ID:GifLMX7x
>>11
あたしもギリでチケとったから席悪いです…(●´Д`)どのくらい広いんですかねぇ〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:23:22 ID:/44rdzin
>>20
わかる!今のプライムタイムのCMとかそっくり
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:43:25 ID:ICQyRVMS
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:59:36 ID:sE6H/PC4
>>19
素敵な友達をお持ちでwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:31:16 ID:KIVOsetH
すみません。
レンズすごい面白かったんですけど、百色眼鏡は面白いですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:44:03 ID:G/m9GLoo
ハゲタカ
ゆ「帰れ!人殺し!!」
わ「すいません」
のときの南朋さんの顔が面白かった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:28:47 ID:0VgCzGUw
>>17
あー、やっぱりそうだよね。佐野史郎入ってる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:44:35 ID:0VgCzGUw
でも、事務所のプロフを見ると、古田新太w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:43:36 ID:wt1ks4FV
彼って最近JTのお茶のCMでてます?
似てるなって気になってます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:56:14 ID:NgQRH4QD
JTサイトで真実がわかるよ。
3129:2007/03/27(火) 23:59:39 ID:wt1ks4FV
一応見てきたのですが、結局わからずで・・・。
見落としてる??
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:16:41 ID:gix2XtSE
完全に見落としてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:17:27 ID:jwXxhYGl
>>29、お前は何も見えてない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:51:01 ID:RbhjNTd1
>>29
だからお前はダメなんだ。
by飯島
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:27:32 ID:TpEychOK
大森さんのファンレター宛先が、何度調べてもわかりません。
知っている人がいたら、教えていただきたいのですが‥‥すいません
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:47:22 ID:K2DCwxPQ
事務所(アパッチ)の住所に送ればいいよ。
ただ、それだけ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:36:17 ID:TpEychOK
そうなんですか!本当にありがとうございます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:36:29 ID:zb+YDmC4
http://otd7.jbbs.livedoor.jp/265065/bbs_plain

上のサイト喧嘩始まっちゃった?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:35:39 ID:sJ3YvZuO
メイママ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:12:55 ID:4xtEn1Zu
「殺し屋 1」の人だよね?あれはナシだな…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:54:46 ID:LlI52pNo
ttp://www.cine-tre.com/interview/detail.php?inteid=10000735
とりあえず蟲師のインタビュー置いときますね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:47:48 ID:mDgaML4W
>>41
トンです!相変わらずいいバランスでお洒落だ。
おばけの話聞くの好きなんだ。って、おばけってw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:05:46 ID:A4UR2rAh
>>41
ありがてぇ!ありがてぇ!
おばけって言い方カワユス
「キャーッおばけー!」って腰抜かすのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:12:37 ID:RbhjNTd1
>>41
おお、トン!
ほんとにいい顔つき、いい役者魂持ってるよなー。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:47:05 ID:zR1uZ7pW
>>31
これでどう?商品リリースニュース
ttp://www.jti.co.jp/News/2007/03/20070309_01.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:51:45 ID:fIuXU2f4
>>41
やっぱりパパに似てると思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:00:39 ID:zNNzaWPy
>>46
自分もオモタ。マロさんに似てきたよね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:10:01 ID:zLN1CGHZ
なんかで麿パパの若い頃の写真をみたことがある
髪を剃る前の写真だけど「いい人」は無理でも二枚目は演じられそうな顔だった。
あの人の今の顔って、俳優というより舞踏家としての経歴が出てるんだと思う。

パパ似というのは俳優として決して悪いことじゃない。
あの眼の凄みとか、むしろますます将来性を感じさせると思ってるんだけど、どう?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:27:50 ID:e/6gdZ94
>>48
禿同
この先50代になってくる頃が楽しみ。どんな役者になっているのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:21:07 ID:i8gpQiaJ
>>48麿パパの若い頃の写真見たかったなぁ〜。

南朋さん、本当に麿パパに似てたね!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:07:59 ID:oa2HKoR5
>>39
http://meicyan.at.webry.info/
メイママさんのブログ!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:08:20 ID:h0luVm/Z
http://news.livedoor.com/article/detail/3097275/
人生の9割はイケメンかそうでないかで決まるよな・・王子男子ブーム到来  

大森さんの名前があったww

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:43:47 ID:KBuEpDxq
ハゲタカの由香'sノートの中のパソコン
胸キュン死しそうになった。
ttp://www.nhk.or.jp/hagetaka/yuka/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:18:45 ID:1/NKJBjh
リア消の時に僕らに愛をって月9で麿パパがおもろいじーさんだったけど(確かNG出してNG大賞で流されてた)
数年後に息子ヲタになるとは思わなかったw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:23:25 ID:LE7X48om
今日チルドレン観た
陣内さんは今まで観た南朋さんの役の中で、自分としては一番かっこよくて惚れた人だった(*´`)
あのやさぐれた感じがタマラン

で、皆さん的にはどんな役やってる南朋さんが一番好みですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:26:06 ID:6whELIjX
あたしは裸が見たい。でもしばらくは
脱がないだろうなあ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:44:29 ID:7R8ilRd9
>あたしは裸が見たい。
すげえな、本音できたよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:01:27 ID:3Pd2WjNC
>>57
野中さん乙w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:18:36 ID:fQaiiCDg
>>56>>57

「M」で脱いでるらしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:18:22 ID:TrrW3Ul0
>>56
でも「ヴァイブレータ」で見せてた裸は、
なんか鍛えてなくてちょっとぷより気味で微妙だったよ
脱ぐ以上はちょっと位は鍛えてて欲しかった・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:35:05 ID:9jf2DINX
「ぷよっとした裸」を求められていたかもしれないじゃないか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:05:02 ID:TzARVe0s
腕とか肩とかは締まってたよ
>61の言う通りかも
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:05:58 ID:WcHqqqWw
「ぷよっとした裸」が、いいんじゃないか。まぁ人それぞれだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:24:12 ID:/Ta8ODZx
眼鏡が似合っていた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:50:35 ID:pSYptEg/
>>59
割り込んですまんが、それ何?映画?
初心者なので教えてもらえるとありがたいのだが…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:40:12 ID:ctY6W+cw
「OUT」では、バラバラに解体される前に、全身すっ裸にされてアソコにモザイクかかってますね。倍償ミツコのセリフは「皮っかむりね」…気の毒だ、ナオサン …役とは言え(つд`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:37:32 ID:cEEis5RE
>>53
すごい!
ちょっとスレご無沙汰だったので遅くなったけどありがとう。
そこを見るの気がつかなかった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:06:59 ID:YiVVm1kY
便乗だけど、由香の手帳に「大森南朋氏人気急上昇!」
って書いてある
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:25:19 ID:wozC2zy9
ぶよっとした体\(^o^)/サイコー!

       ぷよ
俺たち(o´∀`)σ)´Д`;)人(`・ω・´)ぷよぷよ隊
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:25:07 ID:s80PAFEt
プヨだろーがボテだろーがどーでもよい。でもハゲタカはすごく
痩せてみえた。腰とかおしりが締まっててエかったわい。
リハビリして汗かいて着替える場面がほしかったなあ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:58:01 ID:x0C4qSYG
体のぶよぶよより、最近は鼻の下がなんか長すぎるのが、気になってきた。
間抜け面にたまに見えるのもご愛嬌だけど、多分それが原因かもしれない。
オダジョとの映画で全く萌えられなかったので、早く次みたい
ハゲタカリピも飽きてきたし、主演作こないかなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:09:43 ID:dqLf2Hs6
>>65
廣木隆一監督の映画。公開未定。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:35:33 ID:AwiYtRfh
てか事務所のHPなんだよBBSなしかメールもなしかw
ブログじゃないのかよコラムてw
しかも更新遅!
アナログに手紙でも出せというのかorz
よーしパパ心のこもったファンレター書いちゃうぞう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:28:38 ID:CdQIVXlj
>>71 オダジョの映画は見る価値なしでしたか?
これから見ようかと思ってたんだけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:46:09 ID:MxuZXzND
>>73
一瞬、大森パパに心込めた手紙出すのかと思っちまった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:36:34 ID:ldBLVG8M
>>74
71じゃないけど、あんまりおっ!て感じのシーンはなかった気がする
映画自体もよくわかんなかった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:45:57 ID:LohoJfUh
>>74
あたしも71サンじゃないですけど…、
あたしは結構蟲師好きです★
南朋サンが出てなかったら見なかったと思うけど、南朋サンファンなら見る価値なくはないかと!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:16:25 ID:6yrFGsub
乱歩地獄、乱歩が好きで前々から気になってたんだけど
大森さんが出てると最近知って、今日借りてみた

奥さんが大森さんの唇にカミソリ(?)当てるシーンでアウト・・・orz
ああいう痛い描写苦手なのに、挑んだ私が馬鹿でした・・・
これからチルドレン見てくるよノシ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:00:04 ID:aWVHdurh
蟲師の役って漫画では二枚目だったけどギンコとのバランスで
違う人になったって言ってたよね。ちょっと残念だよなあ。
二枚目の方が存在感も出て映画的にも良かった気がするのに。助演の
キャラを薄くしすぎは失敗だと思う。まあ蟲師自体評判はいまいちだから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:17:17 ID:ajUomhwL
>>78
切るのはそこじゃないぞ。
そしてそんなんでもないと思う。
切ってからがエロイ。

…つーか、それでは殺し屋1は観れまいw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:27:24 ID:SLN9EubQ
殺し屋1。
痛そうなシーン満載だけど結構平気だったよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:27:51 ID:j29yqIG+
自分寺島しのぶが苦手だから未だに赤目とヴァイブレータ見てないんだけどやっぱ見るべきかな?
何気に赤目はパパンも出てるのねー


>>74
個人的な意見だが原作知ってる自分でさえビミョンだったからDVDでよければそれで構わないと思う
虹郎が浮いた感じに見えてちぐはぐした気がした
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:12:44 ID:ywUwWMbU
寺島しのぶがちょっと苦手&痛そうとか残虐シーンは無理なので、
気になる作品多々あるけど、いまだ見る勇気がない。
とりあえず11日のゲルマニウムの夜にまずチャレンジするぞ、と。

今日川崎行ってきた、大森さんはとても爽やかな春らしい装いでした。
映画自体は、とりとめがなくて、2時間超の長さが辛かったです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:55:57 ID:f3xRtdyb
>>83
乙です。春らしい南朋さん!
気になる

ゲルマはかなり痛め付けられてるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:58:49 ID:JpxjwxAg
大友克洋は何で実写を撮ろうと思ったのかね。
もう既に漫画・アニメで十分すぎる評価を得てるのに…

これからの人生、言い訳しながら生きるには長すぎますって感じなのかね。
よく分からんけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:05:32 ID:IzQ1W+oC
殺し屋1は見たけど、他にもグロい出演作多いんだw
B級スプラッタホラーで耐性つけといたお陰で笑って見れる。助かった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:34:10 ID:fg6AdxMp
映画の好みはそれぞれだと思うけど
ヴァイブレーターの大森さんはもうとにかくカッコイイよ。
(鷲津さんとはまた違ったカッコ良さだけど)
一緒に見た母が、美形だと絶賛していました。
寺島しのぶさんも神演技で・・好きになりました。
 
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:50:57 ID:I7eKcuj+
ハゲタカでよく手組んでるんで見てみたら
この人はささ脳ですね(うさうさ診断w)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:12:46 ID:qOz00oRm
ヴァイブレータ私も寺島が苦手なので見たこと無かったんだけど
南朋さん見たくてレンタルしてしまった。
鷲津のイメージが強烈だったから違和感あるかもしれないれけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:41:06 ID:W245VUcj
蟲師はまずいね
大友の名声が
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:28:27 ID:/4ruc2ho
自分も寺島しのぶがダメでヴァイブレータ避けてた
けど、ついに借りて見てみたらホント良かったよ・・・
南朋さんはとにかく素敵・・・
そして映画としても素敵だった。
ゆえに、それまでダメだった寺島しのぶも好きになったw
南朋さんが好きだったら、絶対見た方がいいと思う!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:43:52 ID:QyB99K0m
アマゾンでヴァイブレータのDVDを検索したら二つ出てきた。
値段は違うけど、中身は同じだよね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:43:55 ID:jIN2Yy8h
昨日やっと天晴の実物を買えました
コンビニもスーパーも売ってなかったけど
大判焼のお店のJT自販機にあったよー

私もヴァイブレータで寺島しのぶの演技をちゃんと見たクチですが
寺島さんもすてきでした。
いまだに日野自動車のトラックにドキドキするんだけど
後遺症もここまでくると辛いwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:09:54 ID:kf7C9Ku/
>>92
恐らく。特典があるかないかじゃないかな。
私アマゾンで買いましたよ。明日には届くかも。
借りるの面倒だから買っちゃったw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:27:27 ID:QyB99K0m
>>94
それが発売日が違うだけで、両方とも特典なしで、収録時間も同じなんですよね。
もう一度よく見てからぽちってきます。


96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:54:36 ID:UhUvfcIW
>>95
発売日が新しいものは廉価版ですが、中身は古くて高いのと
変わりません。
私は、安い方を買いましたよ。特典もちゃんとはいってました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:40:23 ID:j3iSB3Yx
南朋さんのゆるゆるコラムが好き
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:40:46 ID:TZHri3do
そろそろコラム更新してもいいんでねえの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:52:27 ID:WsX5UDdO
>>95
アマゾンからヴァイブレータ届いた
今夜中に見るぞ…

寺島しのぶが苦手だから避けてたが、ここの話聞くと良さそうだから楽しみだわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:57:20 ID:dBG2DLtB
本当に切ないよ…
あーいう男いそうでいないよ
10195:2007/04/03(火) 21:01:36 ID:Rqtkt02l
>>96
レスthx
昨日の夜安いほうをぽちりましたが、安心して待てます。

>>99
一度レンタルしたけど、見返したくなったので買っちゃいましたw
南朋さんの演技というか醸し出す雰囲気がとても良かったです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:23:53 ID:OanZmVX9
つたやでヴァイブレータ借りた

なんか寺島しのぶも大森さんも二人とも鼻の下がながいね−

鷲津さんのイメージがまだ残っているせいか金髪が新鮮(´∀`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:35:33 ID:WsX5UDdO
>>101
ヴァイブレータ見ました

うん、なんて言うか、凄くいい。イチ・乱歩は何回も見てるけど、これもさっさと買っておけばよかった
しかしいい声だな〜ほんと。寺島しのぶに対する気持ちも変わったw
ちなみにあさっては蟲師観に行ってきます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:05:03 ID:2q/qiNys
>>100
そーなんだよね。
な〜〜んか、心臓のしっぽ
ぎゅぅーてつかまれた感じがして
そう、切ないという表現が一番しっくりくるかも。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:05:31 ID:tDJC3lcX
リアルタイムで劇場で見た。ヴァイブレータ。
あんな恋、したことありましたっけ。
メンヘラ一歩手前、失恋もしたし会社も辞めたし
そんなとき、あんな男に拾われて
結局自分を取り戻して
男に別れを告げました。
いい恋でした。
主人公が男に別れを告げるシーンは、すごくわかるような気がした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:08:12 ID:tDJC3lcX
そうそう、やっぱり身体はぷよぷよしてたよw
世間的に観たらいわゆる「だめんず」だったけど、いい男だった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:19:09 ID:nSusBhQa
自分の分析だと
大森さんは下半身デブだと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:43:45 ID:frLo5sje
ヴァイブレータ、自分も借りたけどいい映画だったなあ。
普段酒飲まないのに飲みたくなって、翌朝目が覚めたらなにか気持ちがスッキリしてた。
何気ないのにずっと見れちゃうし(乱歩地獄は正直集中力が乱れた)、
不思議な映画だったなあ。

大森さんの声と表情がすごくいいね。チンピラ姿と鷲津との落差にも驚き(声も違うし!)。
引きの絵ではけっこう華奢に見えるのに、風呂でしのぶを抱きかかえるシーンでは
肩〜腕ががしっとたくましいのでドキっとした。

>107
ハゲタカではお尻とか脚とかスタイルよくみえたけどなあ
(5話ラストの松田を見つけたシーンで)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:03:01 ID:tDJC3lcX
ヴァイブレータの役は、どっちかというと鷲津に近いと思う。
「キャッチボール屋」を見たら、まるっきり逆の性格にびっくりしそう。
まだ見てないけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:36:37 ID:cJwAuKiT
「キャッチボール屋」結局自分とこ公開されなかったよ…
5月にDVD出るみたいだけど、買いですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:08:37 ID:pqv9PUiF
>>107
下半身デブと言うか、もう35才だししょうがない
でもトヨエツとか浅野忠信とかとそんなに年変わらないんだよね、差がついちゃってるよなあ
目がタレてて、やや童顔だし、普段の服装もオダギリ顔負けのおしゃれっぷりだから、若く見えるけど、もう35才かあ
殺し屋から長かったな
南朋ブレイクが、ハゲタカ波に乗ってCMとか主演映画、主演ドラマ、主演舞台とか、雑誌の表紙とかこないかなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:32:56 ID:4SNMCyh8
鷲津顔の凄腕税務調査官とか見てみたいお!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:13:23 ID:V+KOHggI
>>111
浅野忠信は1つ年下だけど、トヨエツはもう40台後半。

若い頃に出たインディーズの映画を見ると、立ち姿なんかが
他の役者と比べて群を抜いてキレイで、存在感があるのがわかるけど、
あの頃よりちょっと老けてきて味が出てきたからこそ
一般受けする魅力が出て、ブレイクのとっかかりができたのではないかなー
という気もする。

個人的には21世紀に入ったくらいから注目してるので、
若い頃のカワイイ感じも好きですが…。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:37:22 ID:+GcWwdKT
オクで大森さん出演のVシネマが中古で29500円で落札!
値段にもビックリですが、内容もかなりビックリ・・・
あの痴漢役が大森さんなんでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:38:00 ID:zLJlxULW
大森さん35才なのかー。
ハゲタカではかっこいい人だと思って見てたけど、蟲師の虹朗は可愛く感じてしまった。

というか、自分は蟲師を見る限り結構上半身引き締まって見えたが…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:03:11 ID:HXGIojiD
丸顔で首がちょい短いだけで、すんごいスタイルはいいと思うけどな
あれだけスーツが似合うってことが、その証明でしょう。それに最近痩せたしね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:27:46 ID:+v9uEGY5
うん、スタイルいいよね。小顔だし。丸いけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:50:26 ID:JEXcwz+p
スタイルいいよ〜!
丸顔で、そんな感じないけど。引きの映像みたら素敵だものね。

個人的には肉が付いてる時の方がいいんですが…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:46:22 ID:gMHfsW8T
スタイルいいと思う。
ハゲタカでスーツばっちり決まってたし。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:05:12 ID:SPnSlnle
役柄によって(かどーか詳しく知らんけど)体型を変えるなんてスゴいなぁ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:37:20 ID:zWqWQBfE
蟲師見た〜。
大森さん、おいしそ〜。
お腹の辺りぷにぷに♪
全体的にむっちりしていて健康体なんだねぇ〜、大森さんの身体って。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:08:32 ID:xicNplbf
>>111
差がついたって、
浅野とトヨエツ;バブル崩壊
大森;評価アゲアゲ
ってこと?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:31:18 ID:dRzWIw2X
ヴァイブレータて普通に邦画のコーナーですよね??
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:18:09 ID:kJc7qO/a
私もやっと蟲師観てきましたよ〜
結構楽しめた。でもDVDまで待ってもよかったかも。
ただ、お腹のぷにぷにはかなりかわいらしいw
触りたい…というか、つまみたい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:54:52 ID:pAO/6mz5
>>123
一応、文芸なんじゃないかなぁ?
何れにせよ本数は少ないと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:41:10 ID:frxkerXk
南朋さん、太りやすい体質なんだろうな〜って思う。
ヴァイブレータの時は監督にやせてくれって言われたってインタビューで話してたし、
別の作品(作品名失念)の時もダイエット話してたし…。
作品によって体型がかなり違うのは、ダイエット要求をされたかされないかの違いのような気が(苦笑)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:02:11 ID:F4NPPUF4
呑み帰りがひっさしぶりの更新だー。相変わらずゆるかわいいテンションだー。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:37:21 ID:2Q3WlFcH
>>127 いいねー、ほんと久しぶりだよね。忙しくってもう更新ないのかと
思ってたよ。しかしキムタクって出てるの、意外だったなあ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:09:28 ID:88mJYRtn
今更だけど本名なんだよね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:36:05 ID:wzjoHwZT
ハゲタカ再放送キタ━━(゜∀゜)━━!!!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:40:43 ID:e9whXTWZ
大森さんって大学出てたっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:44:23 ID:7XIvfObg
大学出てるってきいた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:47:44 ID:qVXTHVdA
お兄ちゃんの立嗣さんは駒大だけど
南朋さんの出身大学は不明。
中退な気もするが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:04:07 ID:sLOpcbat
南朋さんのUR賃貸のCM、見られるようになってますね。
「おはよう」篇の方です。
tp://www.ur-net.go.jp/kanto/tvcm/

お父さん役がハマってるけど、お父さん的にはセクシーすぎなところがツボ。
「鍵がない」の役どころにちょっと似てるかなー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:09:30 ID:92euUWi/
コラムのケラさんでウキウキしてるとこが読んでるこっちもウキウキした
よかったね大森さん!

鍵がないってDVD化してる?まだなんだっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:46:57 ID:VYWBSOVm
りあるたいむ更新ktkr!!
今さら誕生日の話かよって突っ込みたくなったがw

>>131前スレで日芸卒って出てたけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:52:06 ID:UvkZ+GjX
さくらん 見たけど何処に南朋さん出てるのか分からなかった…orz
…出演してるよね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:52:01 ID:VjaXf0aC
本屋行ったら「チルドレン」のハードカバー
帯に写真載ってたから思わず買っちまった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:11:55 ID:QFF1a1op
>>138
原作の方は陣内(大森さんの役)メインだよね
先にドラマの方を見たからか、イメージしながら読めて楽しかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:01:18 ID:H4A8K3YP
>>137
総仕舞いのシーンで、清次がきよ葉に話しかけるとこ
画面右手前で遊女とお酒飲んでたよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:39:12 ID:k4JEGknO
きよ葉の初めての男は「俺だ」って言ってる中にも。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:54:21 ID:UvkZ+GjX
>>140
>>141
ありがとうございます!
エンドロールで男衆の固まりのなかに名前があったのは確認できたのですが、映像では発見出来なくて…
DVDが出たら確認してみます!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:55:21 ID:Jk9ufnxU
「唇みたい」っつー台詞は最近聞いた言葉で1番エロイ言葉だわ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:38:29 ID:nr5jET0K
写真付き。既出だったらスマソ
ttp://feature.movies.jp.msn.com/news/070404/11.htm
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:05:11 ID:0umnG8l8
ハゲタカ 由香`sノートスクラップブック
仕掛けがいっぱい
鷲津=ナオさん大放出
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:06:51 ID:jfapdc20
>>144
thx。川崎の時のだね。1回目の時のコメントみたいだねぇ。
自分見たのは2回目の方だけど、司会に大森さんの印象を聞かれたオダギリが
「素晴らしい」といい、「どんなところが?」と聞かれ、「・・・えっと・・・」と考えてたら、
「もういいんじゃないですか(会場笑)、なんか苛められてるみたいで」と言うのが可笑しかったなぁ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:16:29 ID:pU3TBoVA
>>144
d
日本を代表する俳優……なおさんにそうなってもらいたい
でも謙虚でステキ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:17:13 ID:5tpb/fip
>>134
見た。ちょっとしか写らないけど、いいね。
シチズンのCMもそうだけど、これだけしか写らないなら他の人でもよさそうなのに、
わざわざ大森さんを起用するのは、それだけ作り手が使ってみたい役者ってことなんだろうね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:11:11 ID:r/n+gDJH
ブス恋って正直どう?
題材やキャストに惹かれてたんだがリアルタイムも再放送も仕事で見れず・・・
周りのゴローちゃんヲタはみんな嫌がってDVD持ってない人多いんだよな
南朋さんがいっぱい出てると聞いたんだけどどうでした?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:43:37 ID:J8YNoSms
>>149
私は吾郎ちゃん好きだし、南朋さんも出るんだ!ってワクワクしながら見てたけど、話があまりにもつまらなくて…
3話ぐらいから見てないです。
南朋さんは結構出てきますよ。いっぱい喋るし、かわいらしい感じです(確か)
…が、やっぱり私は見れませんでした。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:16:08 ID:1iVKKAu6
>>149
ブス恋、再放送でとびとびに見た。
視聴率が上がらずに苦悩する鷲津・・・じゃなくてプロデューサーの役だった。
ストーリーは今ひとつだったが、「ハゲタカ」に出ていた俳優が結構出ているので、
それなりにおもしろかったかな。裏ものとして(笑)
でも、この時期に再放送なんて、狙っているとしか思えない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:30:46 ID:LrUSHxPi
>>149
まぁでも、南朋さん的にはどうでもいいっちゃあ〜いい役だから、
あえて見ることはないと思うよ。可愛らしい乙女なストーリーではあるが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:04:35 ID:Y5erBuAq
>>152 どうでもいいっちゃあ〜いい役
ワロタ
それにしても、多作な人だよねー
どうやって役を選ぶんだろう? 来る依頼は拒まずって姿勢かな〜
どんな小さな役でも、存在感あるってすごいよね。
「世界の中心で愛を叫ぶ」の空港職員とか「下弦の月」のCDショップ店員とか・・
ほとんどウォーリを探せ状態の南朋さん・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:48:42 ID:YxBw46mC
ここであんまり話題出て来ないけど、「深呼吸の必要」を観た。
南朋さんは、いかにも南朋さんらしい役で良かったし
なんと言ってもストーリーに思いっきり癒されてしまった・・・
キャスト的にもそんなに期待してなかったんたけど
思わぬ拾いモノをした感じだったよ・・・

ちなみに一緒に借りた「欲望」は、
南朋さんは九割くらいヤッてるだけだったw
どっちも同じ監督なことに、観終わってから気付いた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:19:39 ID:PgV1QoHp
コトー、ハゲタカから大森さんファンになった者ですが。
映画たくさん出てるからレンタルしようかなーと思ったんですけど、
ここ読んでると脇役が多そうですね。

大森さんを見るために借りても損はない作品って何ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:20:05 ID:zJVsi4BM
>>154
>南朋さんは九割くらいヤッてるだけだったw
まじっすか?w
見たいんだけど、近くのつたやに置いてないんだよなあああ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:19:20 ID:rMHS3a98
今日クルマの中で聞いたラジオ。
女子アナ「久米さんは女優は篠原涼子が好きだそうですが男優は?」
久米 宏「大森南朋です。ヴァイブレータという映画でスーパーに入ってくるところで
      おっとなって、それから追っかけてみてます」

158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:35:25 ID:Y0qHeAkz
篠原涼子が好きだなんて言う久米に、名前挙げられても微妙
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:47:42 ID:YSaamHcr
「欲望」の南朋さんは横分けヘアがちょっと微妙(苦笑)
9割のヤってるシーンが今ひとつエロくないんだよなぁ。
残りの1割の、窓越しに電話しながらの別れのシーンの方が切なくて印象に残ります。


160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:55:29 ID:XLZF14Bc
>>157
久米うざい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:01:59 ID:zoi+xAeQ
>>157
へー。
男ってヴァイブレータみたいな映画、興味ないと思ってた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:04:02 ID:zoi+xAeQ
じゃあ、久米さんハゲタカ見たかなあ。
感想聞いてみたいね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:23:49 ID:aG/tdZYm
>>155 大森さんを見るために借りても損はない作品

今のところ、私的ベスト3は「ヴァイブレータ」「深呼吸の必要」「チルドレン」
ですかね。次点が「アイデンティティ」

裏ベストは、「殺し屋1」「乱歩地獄」・・・えぐいけど勇気があればどうぞ。

あとNHKで2002年にやった「駆け落ち」(タイトルうろ覚え)が主演の
はずだが、DVDで見つからない・・・誰かご存じ?

164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:40:21 ID:r/n+gDJH
>>150-152
dd
ゴローちゃんヲタも脚本悪すぎでキャスト気の毒とか言ってたからどうしようかと思ったが・・・
そっか〜じゃ次の再放送があればそれ録ろ
暴走したゴローちゃんに巻き込まれる南朋さんが見れるかなと思ったら違うみたいだし
ハゲタカ見てたらブス恋キャスト揃いすぎwとワロタっけ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:16:16 ID:pGYcCTru
>>163
>>155
自分もその3本はオススメだな!! どれも違う南朋さんが見れる
そこに「ハゲタカ」と「クライマーズハイ」が加われば最強!!w

「駆け落ち」はDVDになってないのでは?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:42:18 ID:uN3CJdBt
>>165
情報サンクス

そーか、当時ハイビジョン撮影で撮って、アジアフィルムフェスティバルか
なんかに出したって聞いてたから、てっきりソフト化されてるものとばかり
思いこんでいた「駆け落ち」
確か戦争物で南朋さんが監督に「7kgやせてくれ」って言われたらしい。
そのうちNHKアーカイブあたりでやってもらいたいですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:52:09 ID:mdMlJSOy
ゲルマが来週WOWOWでやるみたいだね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:45:48 ID:leZftRMJ
>>165
要望だしてみるといいかもね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:56:23 ID:V9mCraVb
正直、ヴァイブレータがこんなにいい映画だとは思わなかった
チルドレン・深呼吸・ゲルマニウムも早く見てみたい
でもやっぱり欲望が1番気になるなぁ
9割方ヤッてるってのがかなり興味を…w
どんな話なのか全く想像つかない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:05:18 ID:gLGyugDX
>>163
参考になります。ありがとう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:08:22 ID:XWHTpRz6
BSiで今やってるSF道・スパイ道とかいう番組に
大森さん出てね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:16:52 ID:f17bEiEL
>>169
ヴァイブレータいいよね。最初見た時は、なんて多弁な運ちゃんなんだーって
思ったけど、あれって思いやりなんだね。あの声を聞き続けているうちにレイ
は自分の中の声がだんだん聞こえなくなっていったんだと思う。
だから、最後の寡黙な食堂のシーンがよけい心に染みた。

欲望は小池真理子の小説が原作。主演は板谷由夏、堺雅人だったと思う。
南朋さんは主人公と不倫する男の役だから、9割・・なんじゃないかな。
家の近くのツタヤにもない。リクエストしてみるかな・・・ 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:28:40 ID:f17bEiEL
欲望、堺雅人じゃなくて村上淳だった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:18:42 ID:qvD5bqJH
「欲望」がアダルティなコーナーにありませんように。
明日ツタヤ行ってみよっと。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:26:11 ID:Vu17xdV7
「欲望」は会社を半休とって
一人で藤沢まで観に行った思い入れのある作品です。
映画館で前の席にいたおばちゃん2人組が観終わったあと、
「(エロシーンが)たいしたことなかったわねーー」とか言ってたなあ。。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:49:48 ID:PDBo86Fr
>171
これだね。見てなかったよ…
ttp://www.bs-i.co.jp/app/program_details/index/DRT0601400

エライおもしろそうなんですけど。
再放送待つしかないか…
事務所は公式にせめて出演情報位載せろよ。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:56:22 ID:pyJAEpub
>>172
あぁ、原作があるんだ。
ありがとう。
欲望どうしようかな…買っちゃおうかな
只今考え中。

食堂のシーンもいいね。なかなか深い話だよね。そのあと、運転してみる?つってレイが運転するシーンもなんか好きだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:39:52 ID:TUeEHecB
ヴァイブレータの南朋さんにやられたので、DVDを購入。
ちょっと興味があったので、英語の字幕付で再生してみたところ、
「下の名前だけでいいよ」という部分の訳のニュアンスがちょっと変。
どう考えても意訳とは取れない…あれは誤訳じゃないかなあ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:29:09 ID:ULSKVC4P
>>176
8・14・21・22とあるが8にやったとしたら残り3日もやってくれるってことかな?
好みのキャスト揃いだから自分も絶対見たいっすよorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:43:41 ID:SfKUp/XS
>>174
ちょうど今日ツタヤ行ったが、普通に「ドラマ」の「恋愛」棚にあったよ。
ヴァイブレータと同じ所にあった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:37:20 ID:Z8IldmK3
欲望はそんなにエロじゃないと思ったけど?
主役の女性の体がなんかエロいと感じられなかったから。
自分は購入するまでには行かなかったなあ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:38:48 ID:XzZwgDRo
ツ○ヤで大森南朋コーナー作ったら、貸し出し増えると思う、今なら。
でも脇役も含めたら、いったい何本になるのやら・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:07:58 ID:J5PyTIpi
>>178
英訳どうなってました?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:16:56 ID:OYcw34pS
チルドレンをDVDで見ました。面白かった!
先に原作を読んでたんだけど、凄く合ってた
カラスの場面では笑ってしまった

この間ハゲタカを見て、その頭でDVD見たから
(分かってはいたけど)そのギャップに驚いた
同一人物と思えなかった。演技が幅広いんだなと感心しました
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:21:20 ID:5U4ciVEN
>>182
うちの近所のツ○ヤには、この前行ったら新しく”大森南朋”コーナー作られてた。
でも置いてたのは殺し屋1と1-イチ-のみ…orz

でも、”大森南朋”の名前が大きく書かれてると妙に嬉しかった。
せめてヴァイブレータと春眠り世田谷くらい置いてくれよ〜。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:15:46 ID:yhrkLahW
JTのhpで天晴のcm見られるようになってたね。
問い合わせが多かったんだろうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:01:40 ID:fhM2Sqsx
今日(実質、月曜の午後)新橋でこの人見かけたよ!
『あっ!殺し屋イチの人だっ!!』っておもた。
資生堂ビルの近くをスタッフらしい人と2・3人で歩ってた。
意外にこの人、背がデカいんだね!
188名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/10(火) 03:45:19 ID:kmIN5bqe
>187
kwsk!
どんな服着てた?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:25:33 ID:fTVYxlY1
>>184
スーツ似合うよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:30:56 ID:CqvOwbLf
>>183
「名前聞かないの?」→「下の名前だけでいいよ」っていうのが
英文字幕は「タカトシでいいよ」
っていうような訳になってた。うろ覚えですが…

私(玲)の名前聞かないの?っていう質問に対して
トンチンカンな返事をしてるみたいで、ヘンな訳だなー…と。
英語的にはファーストネームで呼ぶのが当たり前だから、
日本語のニュアンスが届きにくいことを考えて、あえてそういう訳にしたのか…

「さわってもいいよ」の訳が「Be my guest」だったは、
英語の方がセクシーな台詞だったなー。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:25:41 ID:/Hkc1ZDz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:28:13 ID:/Hkc1ZDz
うわ。うっかり押しちゃったorz
↑この動画、前スレ前々スレで既出だったらごめんなさい。
南朋検索してたら、さるブログで取り上げてるのを見つけたもんで。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:41:24 ID:+EUJwE9+
うち近くなんでよく商店街とかで見かけるけど服のセンスがすごくいいですよ。
ファンじゃなかったけどテレビとか映画出てると見ちゃう。
なんか魅力的というか、だから仕事いっぱい来るんだろうなぁと思う。
いつも黒っぽい帽子かぶって、細めのパンツにブーツとかで、オーラ出まくりですよ。
多分誰だかわかってないけど一瞬ん?って振り返る人多いです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:01:33 ID:fMDDMyS7
>>193
都会は良いのお〜
うちド田舎だから近所で見かけるなんて夢のまた夢だよ
その前に商店街が無いよ
195187:2007/04/10(火) 11:15:10 ID:RMfQbidA
確か、下ジーンズにブーツ、上はジャージスタイルだったと思う。不精っぽいヒゲも生やしてた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:56:12 ID:hL3onH2s
なま南朋ウラヤマシ。
見てみたいけど生でみたらもっと惚れちゃいそで恐い。(馬鹿)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:16:48 ID:pyFrkvYJ
せめて映画の舞台挨拶とか行ければ遠くからでも生見れるんだけどねぇ…。地方人はカナシス。

ところで、やっぱり「1-イチ-」も「殺し屋1」と同様にエグいんでしょうかね?
若い南朋さん見たいんだけどなぁ…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:36:44 ID:zWQI+65P
>>197
イチは覚醒するまでの話なので、エグくないですよ。
南朋さんはけっこう痛めつけられてますがw
ジュニアとの絡みのシーンは笑えたりするので、是非。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:56:54 ID:AHO/zl0R
南朋さん、古着屋で働いてたんだよね。モテただろうなぁ
しかし浜崎茜さんver.のapa ch.の南朋さんは、何度見ても腹立つ男だ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:23:47 ID:NOj4vN8f
>>198南朋サンなんとなくポチャっとしてる気ガス
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:46:04 ID:zWQI+65P
>>200
うん、してるよね。
少しでも高校生に見えるようにかな、とオモた。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:59:16 ID:VCFZl3wC
>>191 あたし初めて。ありがとう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:17:37 ID:i9/ryQfO
>>191
dクス〜
ところでこれはどんな演技なのだ?
204197:2007/04/10(火) 23:15:01 ID:pyFrkvYJ
>>198
dクスです〜! 早速見ますッ!! 楽しみだ〜♪
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:39:13 ID:AaWLG8sA
>>191
自分もこの動画は初めて。どうもありがとう。
で、>>203さんも言ってるけど、これはどういう設定のどういう映像なの?
女優さん何人かのバージョンがあって、架空の「南朋さん」と話してるの?

確かにホントに腹立つ男だけど、なんか猫みたいな、抗いがたい魅力だなぁ
茜さんセツナス
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:47:24 ID:5KUjEP7w
>>191
あれは宣材映像で、事務所の
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:52:46 ID:5KUjEP7w
うわ!送っちゃった!すみません
「ナンパ」っていうお題を、それぞれの俳優が自分で設定した役柄で演じているらしいよ。
茜さんは女優って役柄だから、自分自身の状況を使って「ナンパ」を演じたってことだろね。
208205:2007/04/11(水) 10:17:22 ID:NrNsf+ko
>>207
事務所のサイトをよく見たらあの映像ありました〜
レスありがとうね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:17:01 ID:tPjqq2m6
今日のゲルマ見れないんだが、一般的なレンタルビデオ店に出演作品はどれくらい揃っているんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:20:55 ID:9N8jNy5z
>191
うちの環境だと公式から入っても見られないんでありがたかった。

大森さんの場合のURLってわかりませんかね…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:16:47 ID:TVaiS4g3
今回なおさんのはないのだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:05:51 ID:jE10TTHF
今更だけど、某所でようやく「殺し屋1」観た。
なおさん、「泣いてないもん!」って、あれはやばいね…可愛いね…
あんなに泣き顔が似合う俳優、初めて見た気がするよ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:21:32 ID:CyKQ0cS3
>211
そうなのか、ありがとう

殺し屋1は昔漫画雑誌の宣伝記事で知ったんだけど
「なにこの華のなさ」「そしてミョーなスタイルのよさ」
「表情とプロポーションはすげー原作っぽい」と思った。
なんか気になってしばらく切り抜き置いといた気がする。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:26:02 ID:/TfVDwV/
晒し

↑なんて読むの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:36:36 ID:p5iFx99C
>>214
おいおい、厨房はもう学校はじまってるだろ。
こんなとこで遊んでないで勉強汁。w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:41:36 ID:9hI01Hq4
ナゴヤジェントルマンって雑誌に南朋さん載ってるよ
宙づり広告に写真あったから表紙にもなってるかも…
スーツ着てたけどカジュアルに目覚めたワッシーって感じだった
ローカルネタだったらごみん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:41:57 ID:UGvN7Rdm
やっぱり名古屋にしか売ってないのか。。。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:03:17 ID:TbFhij76
ネットで購入できそうだけど中身がよくわからない。
情報ください。「ナゴヤジェントルマン」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:21:03 ID:giwNKB/T
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:32:50 ID:WCW59wyf
>>219

原作ハゲタカ2でスタイリスト付けた鷲津ですか?

ゲルマニウム見たよ
あの姿でも鷲津フィルターが掛かってしまうw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:52:57 ID:V3A/y3nf
>>219
のぉっ!こりゃカッコイイや。でもちょっと最近痩せ過ぎかなぁ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:46:07 ID:TbFhij76
>>219
ありがとう。
さっそく、セブンイレブンに発注しました。アマゾンにはなかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:11:21 ID:7WqF8mHF
「20世紀少年」実写映画化orzするらしいけど
なんとなく大森さん出そうな気がする。
合う役がいくつかありそうな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:17:00 ID:nDDbi48m
出たとしてもオッチョは無さそう

>>219
かっこいいなぁ〜
目の周りちょっと老けた気もするけど、それがまた良い。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:29:35 ID:RuPbZMIR
>>219
大森さんカクイイね。眼の落ち窪み方がハンパじゃないけど。
鷲津ぽいけど鷲津ならこんな色のネクタイしないだろな、ってとこがイイ!

てかおいら味噌の国だが、ナゴヤジェントルマンって何だよ
聞いたことねえぞ。ダサいネーミングセンスorz
氏ね名古屋
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:53:50 ID:R6C60BU9
>>216
え、それ地下鉄?
運良く鯱の国に住んでて、その上毎日地下鉄で通勤してるのに
そんなオイシイ広告見たことないよ…
けど実際目撃したら周り引くくらい釘付けになりそw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:11:47 ID:oKLVJvCu
>>219
眼・・・怖いよ・・・・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:14:26 ID:MIPsA/0F
家族が名古屋の地下鉄乗って通学してるんだが、今日この吊り広告
見たらしく帰宅するなり「鷲津さんが表紙になってたよ。カッコイイよぉ〜」
興奮しまくりw
229216:2007/04/13(金) 21:39:09 ID:9hI01Hq4
>>226
そうだべ
自分は東と城使いなんだが東は一番後ろ、城は一番前で発見
今日創刊だから今日から吊られてると思うよ
最初誰だかわからなくて運良く側で見たら南朋さんだった

中身はしょっぱつから4〜5Pくらいで役者になった経緯とか今の心境とかだった
表紙よりも宙づりのが断然カコヨスです
もしかしたら3P辺りの写真が宙づり写真かもしれん

つたなくてスマソ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:54:28 ID:53IWbsyE
>>219
ちょ、凄い好みなんですけどw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:59:43 ID:k0bqtvS6
自衛官やくする(した?)から筋トレしたのかな〜?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:46:06 ID:yHGy4iPR
早く見たいな白迷彩姿。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:52:39 ID:wW3v2Zj/
ジエイカン役?初耳…


>>229
詳しい場所まで情報ありがとうw
年中東の最後尾に乗ってるのにクラリスばっか見てた自分orz
その禿カコヨスな中吊り、鯱国民の意地にかけて見てくる!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:09:13 ID:h+MCbbwU
>>233
ミッドナイトイーグル
チェックしてみるがよろし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:16:10 ID:LBU5KYoV
タイガー&ドラゴンの3話を見た。
CM含めテレビ仕事は真面目でいい人役ばかりだったのに、
敢えてそうでない役にキャスティングされてるのが興味深かった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:15:45 ID:pzZp5KkV
>>235
クドカンだもの
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:28:24 ID:zOHMJA7e
demonloverという外国映画の大森さんは、どうなのでしょうか?
きっと殆ど出番はないと想像しますが(ry
映画レビューはイマイチのようだが、大森さんの役に
買収されるアニメ会社社長というところが、気になりました。
Yahoo動画のインタビューは若いね!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 05:06:48 ID:sG56nLUo
http://www.midnighteagle.jp

ミッドナイトイーグルのキャストに南朋さんの名前出てないよ・・?
239名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/15(日) 05:39:25 ID:xsGEgcl+
キャストのページにはあったよ。>名前

ちなみにトレーラーにはお姿出てこないね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:03:08 ID:3jV3K+g0
>>222
密林ではNGで検索したらありましたよ〜!

中吊り見たい…名古屋まで近鉄特急で逝くかなww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:29:45 ID:voQKqi29
>>237
殆どない、というわけではなかった。
会社の場面と料亭での接待の場面で数シーン。
セリフもそこそこあったけど、書き割りっぽい役で
雰囲気を出すためにそこにいるという感じ。
ちなみに、オタ系エロアニメ会社の社長。
オタっぽくはなかったけどね。

ただその監督は、オーディションで大森さんを見て
一目で気に入って決めたらしい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:44:32 ID:WlLV+ZtY
ヴァイブレータの「あなたに触りたい」って言われて
「こっち来る?」っていうまでの表情がすごくいいよね。
ただの性欲じゃなくて父性を感じさせるって言うか。
それは映画全体のテーマでもあるわけだけど。
お風呂のシーンもいいけど、私はこのシーンが好きだな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:04:29 ID:mYHb9UQZ
>>238
これってなおさん悪役?
玉木君と山の話=氷壁を思い出すなあ
ホワイトアウトみたいな感じになるんかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:04:54 ID:HVFfj5hJ
ナゴヤジェントルマン、密林で在庫切れだった
うえーん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:26:57 ID:HWKqJr29
ハゲタカの反響も凄すぎるけど、なおさんのブレイク本物じゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:29:06 ID:fGq2sglm
>>238
TOPに思いっきり出てるやん。袴田君の次


>>244
某コンビニでも受け付けてるがな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:36:21 ID:5EUCbwdU
近所のレンタル屋で「大森南朋さんの出ている作品を」と言ったら
「ICHI」と「OUT」しか残っていませんでした。

ICHIの大森さん、主役だというのに「いたいよお〜〜〜いたいよお〜〜〜〜」
「泣いてないもん」「しらない」位しかセリフが無い。でもカワユス!

OUTで全裸大森様拝観。ええ体してはりまんなあ〜〜〜
首を斬り落とされる所、何度見てもいつギミックに入れ替わったのかわかりません。
1・初めから蝋人形のギミックだった
2・白塗りの大森様を途中でギミックと入れ替えた。でもドコで?
3・首が無い部分がCG
4・本当に首を(ry

教えてエロい人。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:07:02 ID:5UNqEajI
「OUT」近所のツタヤはもう半月ぐらいずっと貸し出し中だ・・
早く返してくれ

>>246地元に某コンビニがないという悲劇

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:30:23 ID:x3Wv+2Of
地域によるんだろけど、近所のTSUTAYAでは余裕でレンタルできたよ
とりあえずウォーリーを探せ状態に疲れたので、主演作品発表してくれー
できれば無名じゃない、有名で有能な監督作品で変わった役じゃなく、コメディとかホームドラマで主役見たい!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:55:20 ID:XkYt7zqD
殺し屋1さっきパンドラで見たんだけど
泣くなって言われて泣くのガマンしてるとことか
ハマりすぎててビビったよ・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:59:49 ID:1f02KdKy
今撮影中かこれから公開予定って、とりあえず、ミッドナイトイーグルと
グミチョコパイン?
BLIOかREONあたりで表紙かインタビューないかな・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:21:41 ID:5UNqEajI
皆さんヤフー動画の「Jam Films 2」見ました?
黒木ちゃんキック爆笑してしまったw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:46:06 ID:VMqULVmh
>>249
変わった役って、要するに殺し屋とかか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:54:34 ID:GUVVnI75
>>245
映画蒲田行進曲後の風間杜夫に状況が似ている
しょせんその程度、と思うか、キタコレと思うかは
人それぞれなり
255名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/16(月) 00:00:56 ID:vYZGxyKi
香川照之が演じるような役、はまりそうじゃない?
演技派しかできないような役。

ホームドラマだと油断した体型にシフトチェンジしそうでイヤソ。
今くらい痩せててくれたほうがいい。カッコいいw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:36:47 ID:9hAA7rDQ
殺し屋と言ったらイチか
アレ凄いねー。「泣いてないもん!」の名言無しでは語れない
個人的には泣き顔があるから好きだけども、役が殺し屋だから好き嫌いあるかな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:38:10 ID:ZZwSziba
今出ているananにインタビューあるそうだが、誰か知らないか。
嫌だスレがリアルになったw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:51:29 ID:3zYbH2Hw
素の写真と、役(ハゲタカの鷲津)の写真が
どうしても同一人物に見えないらしい>anan
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:32:19 ID:7nTeVlSr
>>255
香川照之、わりと好きだけどもう少し色気のある役がいいなあ。
TVだと色気が封印された役(除:鷲津)になってしまう気がするが、
そこは外さずにお願いしたい!!できれば脱ぎもつけてくれー(爆)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:45:05 ID:i7vg7h5F
>>257福山が表紙の?教えてチャソでスマン・・・探してもわかんないorz
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:26:32 ID:BQATn/vx
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:55:54 ID:rYce5vRX
>>261
そんなこといいつつ、親切なおまいさんが好きだw

乱歩地獄、殺し屋イチ みたいのはやまやまだがパッケージみるだけで怖い。
犯罪、猟奇モノではない、普通のドラマがこれから主流になるかな
刑事や検察、堅いスーツの役がきそうではあるけど、恋愛ドラマをもっとみたい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:15:51 ID:RNnUY3Oh
福山anan目次だけさっき本屋で立ち読みしたけどなかったような?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:47:12 ID:dC2ofDC9
>213自己レス、読み返したら感じ悪かった
表情が印象的で忘れられないって書けばよかった。

殺し屋1見たけどやっぱスタイルが良かったな
耳丸出しでサラサラした学生みたいな髪型が新鮮だったw
ずーっとワンワン泣きつづけてるところ(←下手だとサブくなりそうなものだけど)、
そしてアパートでフェラされてる時の、思考の変化にともなう
表情の変化が凄いと思った。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:51:38 ID:rYce5vRX
>>264
いや、その写真みてないけど、213で書いてることなんとなく分かったよ。

この人、静止画より動画がいいね。目と表情の移ろい、所作がいい。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:05:40 ID:kv7Dypd1
雑誌のインタビューとか試写会とかの写真を見ると
かっちりとしたスーツは着慣れていなさそうな感じだけど
ハゲタカやLENSではとても良く似合ってたなあ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:36:06 ID:jYcrcV6P
この人、ハゲタカで見るまでサラNEOに出てくる
入江なんとかって人と同一人物だと思ってた。
何か似てない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:10:22 ID:KIvKV0Um
>>266
スーツ着てる役って他にもある?
269260:2007/04/16(月) 20:14:13 ID:J61Kfhd5
>>261トン!
以前のだね、今週の探しても見当たらないわけだorz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:30:31 ID:H77QIUDD
>>268
266ではないけどチルドレンでもスーツ着てるよ。
ハゲタカ、LENSみたいにカチッとは着てなくて、くたっとした感じだったけど(役が役なだけに)
WOWOWの公式サイトでちょっと見れる
ttp://www.wowow.co.jp/dramaw/children/

あと夫婦でも着てるね、ぷくぷくだったけど…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:56:19 ID:GunaW4VC
>>270
チルドレンが見たくなりますた
どこで見られますか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:39:35 ID:VADrWH5r
もうレンタル開始してるよ
気に入ったら買うのもありだけど


チルドレンと言えば、かっこいいセリフ言ってる場面もいいけど
個人的に、エセ腹話術みたいなことしてる場面が可愛くて好き
「カッテコイ!カッテコイ!」ってやってるところ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:24:53 ID:KW6iKpx7
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:27:54 ID:36r2h4WA
自分はチルドレンのメイキングが好きだなあ
すっげえ楽しそうな現場だって伝わってくる

ハゲタカでブレイクしてもタイプキャストだけはやめてよね
あれは今までやりそうになかった役だから意外性もあったけど、
この人は役に自分を引きつける天性のものがあると思うから。
いろいろな役、今までやったことのない役で見てみたい・・・

ということで、皆さんどんな役の大森さんがみたいですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:48:02 ID:62hXCOmW
>>274
メイキングって、DVDに収録されてる特典映像のことですか?
276268:2007/04/16(月) 23:58:36 ID:awK9Ccqs
>>270
なんだか面白そうだね>チルドレン
今度見てみる。ありがとう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:05:13 ID:TFMBvVNe
>>275

wowwowで見た特集?番組です。25分くらいでした。
DVDは持ってないのでわかりませんが、特典映像ならそれかも・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:08:32 ID:mtYKGlqX
>>274
この人はどんな役やっても違和感無く演じるから、見る側も楽しいね。
自分はドラマでの良い人役で和んだのがハマったきっかけだったんだけど、
いつかボス片岡みたいな系統の思いっきりアホっぽいというか、
パンクっぽい役が見たいなぁ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:18:26 ID:7qKMlK2f
>>274
いつか大河で豊臣秀吉を演じてほしー。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:27:08 ID:UmKoO+cR
>>274
鷲津のまがい者みたいな役はいやだよね
スーツ姿ははげしく見たいけど・・・

やって欲しい役は・・・暗い過去のある犯罪者とかw
あと刑事。LAコンフィディンシャルでラッセル・クロウがやったような
個人的には高村薫か野沢尚作品に出て欲しいな
あと時代劇!風林火山に出てほしい!
頼むよNHK〜w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:47:20 ID:ezxifu42
アイデン&ティティ見たよ
演奏してる姿は一番こなれててかっこよく見えた。すごい目を惹いた。
演奏以外のシーンで存在感を出しすぎてないとこもいい感じだった。

>274
グミチョコはどういう雰囲気になるのか楽しみにしてる
オーケンみたいなタイプには見えないから裏切られたい。

時代劇は自分も見てみたい!
所作までやりこなしてくれたらもうひれ伏すと思う。
あと明治・大正の貧乏書生みたいの(袴と下駄と帽子)。
ちょっと陰があって純粋・純情そうなやつ。
282名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/17(火) 01:41:50 ID:hi4uoRsX
>279
秀吉いいねw戦国武将のなかでは一番イメージがわくよ。

利家とまつ、巧妙が辻路線で、嫁が主役でその優しき夫
みたいな役でも美味しいw
南朋さん一人が主演というのもいいけどハゲタカや殺し屋1、ヴァイヴ
みたいにペア主演でも光るよね相手を殺すどころか、引き立てさえして
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:49:20 ID:iykT89XY
仕事人の殺し屋が見たいw
ちょっと影のある役か、天真爛漫なのに殺しのプロかそんなやつ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:11:12 ID:o/tK1tPE
推理小説好きとしては
探偵(本業は助教授w)とか刑事とか
レクター博士みたいなものすごく頭の良い犯人役が見たい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:55:35 ID:i8HidyvY
チルドレンいつもレンタル中
二カ所はしごしてもまだまだレンタル中orz
だからまたアイデン&ティティかりたけど
今度はちょっと遠くのTSUTAYAまで足をのばそう!
あ〜っ腹話術みたいな話し方早く聞きたいっ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:02:17 ID:ERhaWtsA
>>281
書生役賛成!!萌え〜♪
「眠り猫」の演奏シーンもカッコいいですよ!
ギターを演奏する立ち姿がすごくキレイ。

ちなみに村上春樹作品を映像化するなら、主人公役ができるのは
この人じゃないかと個人的に思っとります。
サントリーのCMに出たくらいの頃、
「ノルウェイの森」の“僕”の役やって欲しかったな。
今くらいの年齢なら「羊をめぐる冒険」かな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:11:38 ID:+IdMll/1
>>284
火村かよ!
んじゃ、綾辻の館シリーズもありだなwww

欲言ったら、今しか演じられない舞台キボン。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:15:03 ID:r3tRQIk9
>>285
チルドレン
うちの近くのツタヤ3本並んでたよ。教えてあげたい…

カッコイイ台詞のシーンも、その直前にみていた幽霊嫌いのお茶目デカ(レンズ)を
思い出して、プっとなってしまったw 順番逆にすりゃよかった…
これ、TVシリーズでみれんかな。大森さんも生き生き演じてるけど、話自体、
凄くよかった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:19:22 ID:/3CvS5CO
>>288
先日見たばっかりだけど、LENSは良いね〜
小林さんは理想の書生スタイルだしw
天城と駒形のコンビで他の事件も見たくなった
シャーロックホームズシリーズみたいなの
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:53:32 ID:GCavPwSf
>>287
南朋さんなら火村もアリスもいける!犀川先生もいいな。
個人的には京極の関口君やってほしい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:13:35 ID:TRXeChDX
痩せた猿は無理だろw
御手洗の助手ならいけるかも
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:28:02 ID:39JemzvI
>>288
原作の中で武藤と陣内が出てくる話はあと一話あるし
2をやってくれないかな、と淡い期待を持っている
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:39:23 ID:NFr4GqJp
今までどうしても具体的にイメージできなかった火村・鮫島・合田の3人。大森南朋に演じて欲しい。ストイックで仕事がデキルところは鷲津と同じ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:43:39 ID:NFr4GqJp
今までどうしても具体的にイメージできなかった火村・鮫島・合田の3人。大森南朋に演じて欲しい。ストイックで仕事がデキルところは鷲津と同じ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:18:39 ID:SgHwHlWc
鮫ファソだが、ちょっと南朋さんとはイメージ違うかなあ。
自分的にはもうちょっと線が細い人ってイメージ。
でも、意外とうまく演じちゃうような気がする。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:19:30 ID:HJo8Gbu8
「レンズ」は舞台だったのか
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:23:09 ID:gcCM5xwZ
それぞれのファンから蹴りいれられると思うよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:23:43 ID:wyqL+tyg
>>286
うぉ〜おんなじこと思ってたよ〜
原作者が映像化許可しないだろうけど。
あの、ひたすら普通の人だけどやたら女と寝る僕は南朋さんに通じるよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:21:37 ID:f685cr4R
いまにして思えば「砂の器」なんか、この人で見たかった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:29:58 ID:f/wIHjic
>>298禿同!雰囲気あると思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:59:09 ID:sdxzPZW8
>>299
自分は「孤独の賭け」の千種を大森さんにやって欲しかったわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 06:36:21 ID:js1M54+g
>>301
それ単に鷲津の劣化版になるんでは?w

でも、どんな役があがっても、それなりに想像できてしまうところが
南朋さんのスゴイところだなあ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:43:12 ID:JK5abbkx
羊をめぐる冒険やって、本当に太ったらやだな。
でも雰囲気は非常にわかる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:07:30 ID:HowHKiHk
羊より、ロンググッドバイの日本版みたいの作ってほしい。
んで南朋さんと龍平君にやってもらう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:25:52 ID:YuivcH4Y
近くのツタヤ、観たい出演作がことごとく貸出中
ヴァイブレータすらまだ観れてない
でも近くに同志が潜伏しているのかもしれないと思うとちょっと嬉しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:52:24 ID:jT63KH0G
土曜日発売の「この映」にコラム書くみたいですね。
半年くらいはやるのかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:15:39 ID:KVjGX6kn
>>304
チャンドラーの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:14:28 ID:+ziIGJPX
クライマーズ、コトーは普通にみてたのに、ほぼ記憶にないorz
改めて見直してるんだが、好青年だね。親に紹介したら喜びそうなタイプ。

みた範囲では「チルドレン」の役が一番はまってみえる。
飄々として人をくった感じ。本人のキャラクタはこれに近いのかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:09:33 ID:645dIDoK
何カ所まわってもレンタル中だった「チルドレン」
やっと借りることができた〜!
誕生日に良いことがあって嬉しい♪
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:18:29 ID:PIZTnaFZ
アイデン&ティティーを見て思ったんだが
この人のこの役の声、坂本龍一に似てね?
ハゲタカのやや高めの尖った声と全然ちがう。
ぼわっとした毛玉みたいな声。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:05:45 ID:SyMW8CaP
登場シーンを覚えていない「僕と彼女と〜」「タイガー&ドラゴン」「弥次さん喜多さん」etcを借りて見直したけど全然印象に残ってなかった。ハゲタカで激しく嵌まり「チルドレン」「深呼吸の必要」「ヴァイブレータ」等を見ることができて本当によかった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:51:27 ID:GxgRdzpd
最近になってようやく「殺し屋1」観たけれど、
この人、「普通に見えるけど普通じゃない」役が上手だね。
ドラマとかでよくちょい役で出てるけれど、個人的には
そういうのよりイチみたいな方が観てて面白い。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:57:59 ID:a7FGkauR
マーティン・スコセッシが遠藤周作の「沈黙」を撮るんだけど
オイラなおさんに出て欲しいなって思うんだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:18:09 ID:lvuU3HJ6
>ナゴヤG

つい買っちゃったけど、かっこ良かったっす。教えてくれた人ありがとう。
(ネクタイは紫一色じゃなくて、白地に細かい千鳥格子?でした。)
ハゲタカ原作を再読する時(の頭の中)はNGの大森さんでいこうと思う。
それにしても名古屋もうかっとるなー…。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:42:24 ID:lPpYL+Fb
>>313
南朋さんにはどの役希望なのかな?キチジロー?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:02:31 ID:tv4V8Tlt
>>306
この映見たけど今回は対談だったよ
次からコラムになるのかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:19:13 ID:O+bxUCxa
あ、対談なんだ

遅レスだけど>>275>>277
「特番」とテロップ出たので、多分WOWOWで放送されたメイキングが
そのままDVDに収録されてる
確かに楽しそうだったなw現場
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:12:40 ID:n2eLnE2w
>>316
明日発売の号からコラム始まるみたいだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:26:03 ID:tv4V8Tlt
>>318
ttp://tkj.jp/movie/frame/

自分が見たのは先月発売の↑だったから勘違いしてました
失礼した
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:40:58 ID:bZoKxjQv
それって、呑み帰りの〜みたいなテンションのコラムなのか!?
大丈夫か?

321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:09:52 ID:P2V/g8Ze
>>320

あのコラムの緩さ加減も好きだが・・・
この映、キム・ギドクとの対談、おもしろかった。
とことんインディーズにこだわる南朋氏がかわゆい w
やっぱりひと癖もふた癖もある役を選んでくれると思うよ、これからも。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:30:08 ID:dVG2J4h8
大河出るの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:53:12 ID:700/Oj9v
>>321
なんだか良い雰囲気の対談だよね
安藤政信氏について監督の「演技をしてないときは死んでるように見える」
という発言に笑ったw
役者ってすごいなー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 05:21:25 ID:r+KjFNyi
上で褒められてるのでチルドレン見たけど、面白かったー。
めっちゃくちゃ魅力的なキャラだった。
身勝手振り回しタイプのキャラに惹かれる日が来るとは思わなかったなあ。
飄々とした中に優しさがチラ見えする演技がいいね。あのスーツの着方もかっこよし。
続編あればいいのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:40:14 ID:TIBdgIRz
>飄々とした中に優しさがチラ見えする演技がいいね。
いいよね
基本喋ってばかりの役だったけど、居酒屋のシーンで
少年がジョッキ割ってから「うるせぇな」と言い出すまでの無言の目線と表情が良いと思った

上の方で、目と表情の移ろいがいいと言ってた人がいたけど、確かにそうかも
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:19:29 ID:vPA8yhRc
大河の武者震い侍wこと瀬川亮が、インタビューで
好きな俳優は大森南朋と答えてたらしいが
この大森評、なかなか良いとこついてるなーと思った

ttp://www.webstyle.ne.jp/movie/feature/0703sekaihatokidoki.htm
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:14:23 ID:3rdPszOk
>>326
行間が読める役者か・・・なるほど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:59:23 ID:PzZIQkQU
注文してた名古屋の雑誌来たー!版が大きくてちょっとびっくりしたw
web上の写真よりずっとカッコいい>表紙
中の写真は1枚目のほんのり笑顔のやつが好きだ

しかし、今まで読んだ事の無いジャンルの雑誌なので他の記事も色々おもしろいなーw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:28:48 ID:rGD2G2MH
>>326
あれ、武者震いってこんなに美青年だったっけ?
写真さわやか〜
瀬川亮と加瀬亮が混ざる…名前似てるから…
NHKが空気読める子ならすぐに共演できるよ!

>>328
自分はヒゲさわってるのが好きーwちっちゃいけどw
紺色ぽいスーツも似合うよね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:40:05 ID:Z5CIKZmk
「この映画がすごい」のコラム、呑み帰り〜に勝る脱力っぷり
公の紙面にこれで、許されるのだろうか…w
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:22:06 ID:A3Rjqjmg
まだ読んでないけど「この映」だからOKなんじゃなかろうかw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:28:38 ID:AheQ7B6k
あのコラム笑える。目撃情報で見た「都立大近辺で自転車の二人乗りしてる」というキャラになんかあってるなぁ。鷲津さんのビジュアルからは全く想像つかない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:42:56 ID:9ToMLOOT
>>328
私も今日セブンで受け取ったよ。
名古屋の地下鉄中吊りの写真はP8のポケットに手つっこんでるのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:45:42 ID:9/mXgBAE
>>329
「もう共演してるじゃん」と一瞬思った自分は
まさに瀬川亮と加瀬亮をごっちゃにしていた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:33:28 ID:b1g3zotL
瀬川亮て朝の連ドラ「ファイト」に出て男の子ですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:56:32 ID:3HvyHhHO
青春○っこ。ってタイトルからして、何考えてんだあ?
インディーズの撮影でロスだそーです。過酷ですね〜(笑)
猫好きな〆でした。

それにしても900円って、高すぎるだろー ふざけるなあぁぁぁぁぁ

以上、この映現場からお伝えしました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:47:20 ID:6MG+qA26
ロスかー。もう帰ってきたんだろか
そういや呑み上がり〜の写真で、ドル札に噛み付いていたなぁ…
と、見直してみたら、新たな追加写真とキャプションが付いていた
今のうちにロス話でも書いて、コラムも更新してくれ〜
すぐ書く気が失せちゃうからなー南朋さんw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:53:51 ID:jY7vwzpb
NGですが
セブンイレブンないから代引で一昨日届いたよ
生まれて初めて鼻興奮から血が出る経験をしました
本に血がたれなくてよかった…
念願のチルドレンもやっと借りてみることができました
白いカラスの議論でワロタです
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:41:41 ID:jWJ18psW
>鼻興奮から血が出る経験をしました

なんか本当に興奮してるのが分かるなw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:06:49 ID:kl0tip4x
ノースポイント見ました〜
純朴そうな青年役、はまってました
振り返った時のせつなそうな表情に胸きゅ〜んしちゃった

しかし、中島(なおさんの役名)をめぐる姉妹の化粧!
2003年頃って、ああいう不健康そうなメイクが流行ってたんだっけ?
口紅なんか紫?茶色?って感じですごい違和感が・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:16:10 ID:Qp1GjWsM
>>340元カノと共演してたよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:12:32 ID:/oaDuaRd
乱歩地獄と殺し屋イチ、グロさはどちらがマイルドですか?
弱めの方から先に見ようと思うのですが・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:27:53 ID:7lx/Ok1N
>>342マイルド・・・ごめん、ワロタ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:40:26 ID:jdknm0uL
>>342
ヴァイブレータは見たの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:14:14 ID:ddECADy5
自分の場合、乱歩地獄のほうが気持ち悪くなった。
ただし、殺し屋1のほうが比較にならないぐらいスプラッタ。
「マイルド」なのはどっちかと問われれば乱歩地獄?でも、グロいのが苦手ならどっちもおすすめしな〜い。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:00:41 ID:epFHdN4F
『夫婦。』で田村正和に「すいませんでしたぁ」と土下座してる南朋さんに笑った。恋人(正和の娘)の名前は「なお」。大森南朋って丸顔でタレ目の大きな目、前髪をおろした短髪でいかにも好青年という雰囲気の役が多い。七三分けの鷲津さんは貴重なお姿なのね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:04:56 ID:4krxMg9c
「殺し屋1」のグロさは後半になるにつれて慣れるよ。
あくまで自分の場合だけれども。「乱歩〜」は未見なので何とも言えない。
ただ、本当に変態役な大森さんが観たい!という強い気持ちがないと観れないかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:12:06 ID:A0mq7Hzp
>>346
自分はブス恋で合コンにテンション上がる南朋さんにワロタなw
349342:2007/04/22(日) 23:17:05 ID:fLPWr9wd
>>345>>347
グロはちょっとばかり苦手なのでどうしようかと思ったのですが
同じグロでもタイプが違うぽいですね
殺し屋から見てみようかな・・・レスありがとうございました

>>344
未見です。見たいんですけど
近所のレンタル屋にあったのがその二本だったので
(その他、チルドレンもアイデンティティも貸出中)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:29:10 ID:258a3Riq
>>346
黒目がちというか黒目が大きいよね。
だから「夫婦。」の役のような純朴ないい人役「も」はまってしまう。
恋人のキャラがうざくて途中でリタイアしたけど、わんこみたいな南朋さんは割と気にいっている。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:33:20 ID:jdknm0uL
ヴァイブレータはアマゾンで買ったんだけど、買ってよかったと思ったよ。
ちょっとしたメイキングも入ってたし。
手元に置いて、落ち込んだときの癒しにしなされ。
(大森さんに抱っこされて寺島しのぶが号泣するシーンで
一緒に泣いてすっきり・・・私の場合は)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:06:08 ID:J9epELiO
密林でヴァイブレータ値下げしてるね。
ちとショック。

そんな自分は、皆さんに触発されてチルドレン買っちまったよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:22:34 ID:RcaGiGLk
そう、なんか大きなむく犬みたい。この人一見中肉中背ちょいずんぐりむっくり寄りみたいに見えるけど、サンデーの入札シーンで何人も部屋を出たり入ったりするのを見て背が高くて脚が長いのがよくわかった。アランと並んで足速に歩くシーン大好きだった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:47:34 ID:Q+r+C+Y/
この映画がすごい!のコラムも「呑み上がり〜」同様、ゆるい…w
方向性が決まってないなら文章量少ないんだし、試しにいろんな書き方してくれ。
…って要望を出してみようかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:38:10 ID:IyHbC2Wb
> ちょいずんぐりむっくり
顔が丸くて首が短いのを本人も気にしているのか、
インタビュー記事では、襟ぐりの開いた服を着て、顎を上げ気味にした写真が多いような気がする。
でもそこもチャームポイントwだと思うので、無理して顎をあげなくてもいいと思った。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:34:54 ID:ML6Eekgg
抱かれたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:52:32 ID:fC57Rfak
キャッチボール屋のDVDがもうすぐ(5月)出るね
映画で見た人いますか?


>>352
アマゾン、チルドレンも値下げされてましたよね
自分も買ってしまった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:25:32 ID:eDCwRlkm
>>355
禿同
そういう理由でアゴ上げてたんだ
アゴ引いたほうがかっこいいとオモ

エーン南朋さん不足だよう
テレビ出ないのかなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:03:10 ID:TdWubdvF
> ちょいずんぐりむっくり
こういう男ってたいがい姿勢がいいんだよな
少しでも細長く見せようということか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:07:56 ID:T41EaK1l
まああご上げポーズはいきがったパンクスのにいちゃんが写真撮られるときよくやるポーズでもあるが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:35:02 ID:Ts2ABsAM
>>360
だな。
ってか年齢いくつだよ、って感じだが

これからグロでもエロでもないものにどんどん出てくれるといい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:48:53 ID:6BHyB4PO
まぶたの肉が厚めの人は、アゴageポーズをカメラマンから指示されたりする。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:46:22 ID:YyXXINYw
『僕と彼女と彼女の生きる道』に出ていたと聞いて、えっ、まさかあの小雪に片思いしてる小太りのニーチャン(記憶に残っているイメージ)?!と思った。見直したら普通に大森南朋だったけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:35:22 ID:5C88EFw9
すっかりずんぐりむっくり小太り兄ちゃんキャラに!
だからスタイルはいいんだってばw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:38:47 ID:zVu7D5Yr
>>363
自分全部見てたのに全然記憶がないorz
ハゲタカ芝野の気持ちがわかるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 03:09:50 ID:i1hjFJ3x
>>364
実際どうかは置いておいて、スマートさを感じさせない何かがあるんだよ
顔のつくりかもしれないし、役のイメージかもしれないし
他の何かかもなんだけど
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 04:24:02 ID:gYYRmC0l
でぶじゃないけどなんかむちむちしてんでしょ?
体の厚みがあるんじゃないの?
抱き心地がよさそうだと思った。

>>365
ワロタwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:00:38 ID:eIgcP5xA
ヴァイブレータ見た
確かにこれはヤバいね、惚れちゃうね

関係ないけど、はっぴいえんど好きなので
曲が流れただけでちょっと泣けた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:21:12 ID:eLnb0w1J
>>367
ハゲタカの入札開始シーンで、アランやら芝野やらと並んで立ってるの見ると
1人だけ体の厚みが違う
贅肉なのか筋肉なのか知らないけど。。。「恰幅がいい」って感じ
時代劇にはいいかもね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:47:57 ID:B4i+/qus
柴田氏は元々太くない上に病気でさらに痩せてしまったが
アランは逆に恰幅良くなってしまったなw
南朋さんも三葉時代はふっくらだがわっしーになると細くなってる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:18:18 ID:gftsvUMC
再来年の大河ドラマ、戦国時代モノみたいね。
tp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070426AT1G2602R26042007.html

独眼竜政宗の渡辺謙、風林火山の内野聖陽とブレイクの道筋が似てるので、
何となく、南朋さんがメインキャストで来る気がする。
ただのカンなんだけど、そうなるとイイな…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:28:16 ID:eIgcP5xA
>>371
同じ上杉でも
出来たら風林火山に出て欲しいなあ
あんな血沸き肉躍る大河は滅多にないよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:32:41 ID:tyVffh2o
痩せて頬がシャープになって髪を横分けにしておでこを出し面長になった鷲津さんは素敵!眼鏡もよく似合ってる。4話からのツーポイントのより3話までのフレームの方が特にいい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:04:02 ID:2hMBVbkY
>371
愛の前立ての人か

そのカン当たるといいねぇ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:17:33 ID:nQdBP8H4
>>371
うっちーは先に朝ドラでブレイクしてるからな・・・
あと今の朝ドラ見る限り脚本は期待できそうもないね
でも選ばれたら喜んで見る自分が想像できるorz


>>374
それってトリビアに出てたやつ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:43:05 ID:GxAZgo0T
トリビアで榎木孝明が身につけてたあれね!大森南朋は大河には全く出たことないの?弥次さん喜多さんを見てて時代劇あってるんじゃない?と思った。ちょっとしか出ないけどなんか愛嬌のある役だった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 03:48:23 ID:22oNQiPJ
徳川慶喜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:11:06 ID:y8RTn4zf
LENSは買いですか?ネットで評判見る限り結構面白そうなんだけどこういうジャンルって
あんまり知らないので、迷っています。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:55:35 ID:ouqdd2lq
>>378
軽く視聴できるサイトあったよ
それ見て決めたらどうだろ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:16:15 ID:L4OqYU+z
ヴァイブレータのサントラ買っちゃった。
いい感じ。ジャケットもカッコいい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:59:21 ID:WhYWhRVS
百色眼鏡のスクリーンセーバー使ってた人いる?
会社のPCで前任者がそれだったんだけどPC変わっちゃってもうないんだよな
南朋さんが映ってたか覚えてる人いないかな?
小雪とかは覚えてるんだけど・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:25:07 ID:KLhDsIdO
連休中、深呼吸とイチを連続して観た
南朋さんのギャップの凄さにビックリ!
グロいの苦手な自分にとってイチは辛かったが
一瞬、安住かよ?って顔wに絞られた身体のギャップが
これまた凄くって見所多かった
注目して見ないと分からないのが不思議なんですが
南朋さんて相当スタイルいいですよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:54:09 ID:hjQbEA2w
>>382
安住w

ところで深呼吸の必要の方はどうでした?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:32:26 ID:IizRcD2J
昨日DVD見てて
ズラかぶった高橋克己が出るたびに
「あ、大森? このころは太ってたのかな」
って真面目に思ったからね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:41:14 ID:dRZPNN+T
深呼吸といえば、主題歌担当してたマイラバの公式に
出演者がコメント寄せてたけど、あれって南朋さんのもあったっけ?
記憶薄弱。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:08:20 ID:TeH0ldWa
>>383
深呼吸オススメ
何回も見ちゃったよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:27:16 ID:w6j7URsE
5月5日の深夜(6日の午前2時)
TBSで栗山千明主演の「下弦の月」が放送されるけど
これ大森さん出てるんだよね?
ほんとにちょい役らしいがw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:29:40 ID:06Z+lf1A
>>387
CDショップの店員でした。
ほとんどウォーリィを探せ状態の大森さん・・・
いや、それもいいんだけどw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:54:49 ID:w6j7URsE
>>388
情報ありがと
CDショップの場面を重点的に見てみるよw

これ、特急田中つながりなんだろうな
大森さんも、他局がハゲタカ人気に目を付けて出演作放送してくれないかなー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:14:11 ID:Mn4pBVcN
勤務先の自販に『天晴』が入った。ビックリ毎日買わなきゃ〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:26:54 ID:qIigfr8A
>>390
お茶でよかったよね
もし炭酸飲料とかだったら大変だw
私は商品まだ見たこと無いよー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:56:35 ID:L7MshL6k
「M」っていつから公開するんだろう?
大森は準主役くらいかな。
なんか暗くて重い内容みたいだけど、
ヴァイブレータの監督作品らしいから
早く見たいな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:34:23 ID:gR0h1vKU
>>387

ちょい役マジ多いよね
年間何本くらい出てるんだろうか?
今までのちょい役リストを見てみたい。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:06:22 ID:RxAgdcBf
>>393
今のところ出演作リストはほとんどそのままちょい役リストとして使える気がするw

ところで皆さん、テレビジョンドラマアカデミー賞・主演男優で3位ですよ。
盛り上がらなくて良いですか?w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 16:52:41 ID:WL7Z1t6h
>>394
おめっとおおおおおおおおおおおおおおおおお

って1位と2位は誰やねん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:01:21 ID:L7MshL6k
JのKさんとNさんです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:38:18 ID:Q+hn5XPh
なんか文学作品の朗読の仕事とかやってくれないかな、声をたくさん聴きたい。

あと昔フジテレビで深夜にやってた「文学ト云フコト」という番組大好きだったんだけど
あれが今あったら是非出てほしい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:52:56 ID:xYCJQuin
>>393
主役、準主役、脇役、チョイ役、あとは連ドラのゲストで分けてみたいよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:06:16 ID:w3R96Fra
>>398
うわーその一覧表ぜひ欲しい。
そして南朋さん初心者の自分に「ここがみどころ!」ってのを
教えてくださいw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:18:47 ID:DxQDjkDV
>394

 「目の演技、表情、セリフの放ち方、すべてにリアリティーの
  ある演技はさすが」

 なんかうれしくなるよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:19:56 ID:nA6W+QHi
ていうかこんだけ映画出てるんだったらそろそろキネ旬が特集するとか
アクターズファイルで取り上げられてもいい頃ではないかと

ところでここのスレ、ドラマ板のハゲタカスレ住人に
まったりしすぎで心配だと言われてたぞw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:31:22 ID:5asFxOEE
カルテットってホントに弾いてんだっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:35:40 ID:s4KwWGmm
カルテットまだ観てない…。この休みに「アイデン&ティティー」と「欲望」観ました。「欲望」は勇気が行ったので旦那に借りてもらいました。南朋さんはもちろんステキでしたが、板谷由夏さんがとっても神々しくって綺麗でした。号泣しましたよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:07:53 ID:W2mgulGz
『チルドレン』見たいのに、私が行ってるレンタルショップでどこ探しても見つからない…。他の作品は結構発見できたのに(>_<)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:06:07 ID:OB/QDlMy
ウォーリィー状態な南朋さん
余計なお世話と言われそうだが、所属事務所が弱いのかなあ・・・下北沢サンデーズの匂いがする。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:26:30 ID:KTpaArMu
>>404
準新作ぐらいのとこにない?
うちんとこは、そこに乱歩地獄と並んであった。
乱歩も見てしまった・・・。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:22:35 ID:W2mgulGz
>>406
あっ!私も「乱歩地獄」は発見できたんだけど、「チルドレン」は見つけられなかった(T_T)でももう一回頑張ってそのあたり探してみます♪ありがとう♪
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:22:57 ID:TN0WBva5
もうじき結婚するらしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:24:58 ID:PT5rbnif
関西の番組で芸能レポータがPのYと5合目あたりといっていた。
Yは才能に惚れるタイプだとさ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:57:07 ID:oca5qq7O
結婚しても3年くらいで離婚しそう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:14:38 ID:mh23kJTJ
>>409サン五合目って事は結婚が近いって事かなぁ?
最初はイヤでイヤでたまらなかったけど
最近はお互いが良いならどっちでも良くなった
>>410サンと同じ考えで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:32:43 ID:U58hW/ts
>>406
乱歩地獄どうだった?
「芋虫」に出てるんだっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:53:31 ID:2N/1W+Ob
>>412

エロくてグロくて、でもホロリときた。

大森南朋って、いろんな引き出し持ってるなぁ…と。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:39:41 ID:KTpaArMu
>>412
芋虫、怖くて悲しかったよ。あの男(大森の役)かわいそう。
松田龍平が20面相(ネタバレ)の役だった。
最後の話(蟲)の浅野忠信も印象的。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:14:23 ID:s6sRpph+
○○を剃刀ですっぱりはきつかったっすよ・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:17:15 ID:+Os0Q18l
>才能に惚れるタイプ
そんなこと言われても西川だよねー、元旦那
全く嬉しくない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:30:31 ID:aLp8WpSf
>芋虫
雰囲気は好きだ。ただあれが…剃刀が…
>413-414の言うように、内容はグロいけど切ない

>>412
もし内容気になるならぐぐれば原作のあらすじがわかる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:56:06 ID:BTIjzjSQ
子供を作ったら離婚はしないんじゃない?亜美夫婦みたいに。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:56:36 ID:s6sRpph+
ハゲタカで大森さんに興味をもったわけですが
個人的には深呼吸〜やヴァイブ〜の冷蔵庫のあまりものでちゃっちゃか料理作れて
車の故障もちゃっちゃか修理できるような大地震でも生き抜いて恋人守れるような
割とお喋りな教養はちと足りないけど頭の良い男って感じの役がかなり気に入りました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:16:44 ID:cUjutoLb
>>409
富士で例えるとえらい下の方だな
十合までにはほど遠い
普通に八合五尺とか普通にあるしw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:41:57 ID:yIujHUJ6
Yと付き合う男って、前のめりに噂になってるその時がピークで
さっさと別れた後は下り坂・・・みたいな印象があるw
いや、世間的な「ピーク」感なんてどうでもいいっちゃいいんだろうけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:43:59 ID:R7mX7Oo8
仕事以外の話題は別板じゃないのか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:11:44 ID:wDdm2JfO
「鍵がない」ってDVD出てないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:41:01 ID:byTV0bct
南朋さんのファンになってまだ日が浅い私です。
『夫婦』に南朋さん出演されてますが、
レンタルしてみようかどうか迷っています。
田村さんと黒木さんが、どうも苦手なもので・・・。
でも、南朋さんのこんなかわいい笑顔が見れるのなら
借りてみようかな?
http://www.tbs.co.jp/fu-fu/inter.html
慎吾マンにも興味があります。
http://www.tbs.co.jp/fu-fu/report.html
南朋さんの出演は結構ありますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:45:12 ID:W/10N7+9
自分も恋の時間が気になってるんだけど再放送を考えると借りる気にならないんだよな
過去3回借りた直後に再放送…があったしorz
気長に待てるのなら再放送待ってみても良いんじゃない?
やってくれるかわからんけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:45:53 ID:t1X2fwpH
その写真初めて見たけど、慎吾マン笑える…!
再放送して欲しいね。自分も観てみたい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:29:27 ID:cUf6Jejb
ハゲタカではまっていくつか映画を見ました。でもウォーリー状態か怖い役か乱歩は、人に聞いてあれが南朋サンだったんだと見終わって気付きました。
まさかあんな役で出てるとは思わなかったので・・・
鷲津に似たような南朋サン見れる作品ありませんか?ドラマはまだ見てないんですが、できれば主役級で沢山見れるものがいいんですけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:04:29 ID:UeeI6CHh
>>427鷲津に似たような南朋サン見れる作品ありませんか?

「セカチュー」の空港職員。眼鏡かけてて事務的な口調で、朔太郎に
胸ぐらつかめれる・・出番は3分w

「サル」治験のバイト。眼鏡かけてて・・・w

もとい「チルドレン」どうでしょう。主役級で、陣内のキャラが
好きなので・・おすすめです。

前にこんな役をやってほしいというレスがたくさんありましたが、
どれも見てみたい役ばかりでした。
893映画で、悪徳弁護士なんてどうでしょう。
鷲津キャラで眼鏡キラーン!にやり・・・みたいなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:08:14 ID:UeeI6CHh
訂正 胸ぐらつかまれる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:18:48 ID:pWvc/Flb
>>427
過去レスにも書いてあるけど、
魅力的で主役級なのは「ヴァイブレータ」っていう映画ですね。
キャラは鷲津と対極ですけど。
女性なら鷲津と同じくらい惹かれるキャラだと思います。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:19:32 ID:TH4fN6zt
>>427
>428の言うとおり「チルドレン」は確かにおすすめだし陣内は格好いいんだが、
ハゲタカの鷲津みたいとはちょっと言えないかもしれん。寧ろベクトル逆方向。
スーツ着てるという点しか共通項が無い気がする。

思い出してみたけど、主役級でああいうキャラって他にはまだないような気がする

純粋に大森南朋を見るんなら>>163の人が書いてるのが間違いないと思うけど…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:46:06 ID:IGBb+MRQ
>>424
夫婦。は毎回出てるけど、ほんの数分だったよな。
田村正和夫婦の長女の恋人役だから、悪い役ではない、かな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:24:36 ID:A/AqMZA0
>>424>>427
夫婦。は出演シーンは多くないですが、田村さん演じる社長にワンコのように懐いている姿が可愛らしいので、レンタルならよいかも。

あと私が観てよかったなあと思ったのは「火消し屋小町」です。
主人公の池脇千鶴ちゃんの同僚で、消防士としてはとても優秀だけど、女性には全く免疫のない純情男という役どころです。
キャラは全然違いますが、仕事に対して真剣であるとところとか女っ気がないところは鷲津に似ていると言えなくもない?
出演時間もそこそこ多いのでオススメです。

レンタルしている店が少ないのが難点ですが…
私の場合は、レンタル店で見つからず思い切って購入しましたが、買ってよかったなあと思ってます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:36:43 ID:Th2cFoC+
私も>>433サンに同感! 「火消し屋小町」おもしろかったですよ。最初はただストーリーが好きで見ていたんですが、あの番組やってる頃くらいに南朋さん知って、この俳優さんいいな〜と思うようになったっけなぁ。結構おすすめですよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:57:38 ID:AEfPeCrr
>>423
確か出てない
出る予定が無いんじゃなかったっけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:58:11 ID:pWLKiaMm
そうなんですか〜orz
つぐみも好きだし観たかったなぁ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:13:31 ID:qkcFwNhk
「鍵がない」、遂に今夏DVDリリース決定
完成からン年、ようやく「鍵がない」が今夏、
ジェネオン・エンタテイメントより
VDリリースされることが決定しました。
メーキング等の特典映像も収録予定。

ソースはプロデューサーのブログ。
438名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/08(火) 20:30:52 ID:r57zZUTW
白無垢を着てお嫁にいきたくなるような男性ですよね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:12:23 ID:u7c1zw/s
>>437
なんだか凄くタイミングいいね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:59:35 ID:H/UBDqY4
近所のレンタル屋(某G)に恋の時間置いてないorz
リクエストしたら入れてくれるかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:42:19 ID:C+xdDuiu
近所のレンタル屋(ゲオ)に恋の時間置いてないorz
リクエストしたら入れてくれるかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:34:26 ID:mczTKKEw
LOVEDEATHって映画に出るのか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:57:58 ID:Y4WunoVi
PのYといっしょにな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:45:42 ID:NLBLR/M9
南朋さん愛読の「テレプシコーラ」手塚治虫賞受賞おめw

445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:29:17 ID:S3cMPaTR
>>442
『イチャイチャイチャイチャ
 バキューン バキューン バキューン うわっー!(PのYちゃん)
 あわわわわ バキューン・・・・(オレ)』
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:49:25 ID:5PqkcjxM
予告編に一瞬出てくるよねー
草原で何やってんだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:00:04 ID:uC9beW64
>>446
車に撥ねられてる人?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:25:40 ID:HI/RzvV3
ミッドナイトイーグルのサイトがリニューアルしてた
キャスト紹介の写真が劇中のものに変わってたよ
自衛隊の迷彩服姿です
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:37:03 ID:RnyKWaTW
チルドレン →準新作の棚
タイガー&ドラゴン →クドカン特設
深呼吸の必要 →地元特設

ジャンル棚になく、探すの苦労したよー
あきらめてお願いした店員も一人では探せず、店員二人で数分かかったのも
あった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:25:30 ID:5PqkcjxM
>>447
撥ねられてないよ
二人してぽかーんとしてるw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:51:20 ID:aCx+Rni0
いつぞやのコラムに書いてたやつか
やっとこさ公開なんだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:24:52 ID:d43k9v8P
レンタル屋に行ったら、春眠り世田谷、ヴァイブレーター、赤目なんとか、
殺し屋イチ、イチ、タイガー&ドラゴン(南朋さん出演の回)、恋の時間の全巻
レンタル中だった。「欲望」はあったけど、借りる勇気がなかったです。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:00:11 ID:ENnk1x9T
「欲望」は見なくていいと思うよ(笑
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:03:28 ID:/xtePvsr
>>450
そっかーありがとう。でもわかんなかった(笑
LOVEDATHの話だよね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:35:19 ID:MmDMJW9o
3月21日にあったさっぽろシネマフェスティバルのトークイベントが
アップされていますね。
ヴァイブレータ、殺し屋1、アイデン&ティティ、ハゲタカのエピソード
が語られています。
大森さんの生の声が聞けます。
映画好きにはたまらないですね。
主宰者の皆さん、ありがとう。

456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:30:27 ID:qFetrzjd
時効警察にゲスト出演って本当?
オダジョー主演だし、演出脚本も映画関係で固められてとにかく豪華だし、これが本当だったらハゲタカ以来喜べそうなのに〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:09:05 ID:YEYdHePO
mjd?!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:16:11 ID:FADmcb47
>>456
ほんと?
大森もファン増えてきたんだから、今後の予定とかわかるようにしてほしいよね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:00:45 ID:24LeyJvJ
まだソース無いんだよね。
その回オダギリが監督らしいけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:11:38 ID:Hj4gqLje
なんとなく時効警察かセクシーボイスアンドロボにはゲスト出演しないかなと期待してた
縁がありそうな人たちが関係してるから
ホントだったら嬉しいなー
でも鷲津から入った人が呆然とするような役やりそうw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:27:07 ID:fxMIiuOR
演出にケラも関わってるしな
でも今期の時効はつまらんしホントだったとしてもビミョン
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:44:35 ID:dlujYTI9
どうせ出るなら園子温脚本の回がいいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:58:00 ID:nnwkrbEt
情報の早い方、放送前にここに書き込んで教えて下さい
自分、そういう情報疎いからここが頼りなんです…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:33:57 ID:3UBOIM8q
「ハ ゲ タ カ」第7回―コテコテの腐女子です―
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178890771/

■ハゲタカで801専用ビデオ棚■
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8855/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:47:49 ID:xo8kv0aA
来週、キャッチボール屋のDVDが発売になるけど
購入予定のある人いますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:54:02 ID:6SVi0UJG
>465
ノシ
未見なので楽しみです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:06:07 ID:lSnS25hM
>>465
ノシ漏れも。
南朋さんの兄貴分である寺さんに松重さんも出てるので楽しみ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:20:13 ID:5rFQyNDG
あ、もう来週か発売
忘れてた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:36:51 ID:Oj+QMeVH
自動車税払ったら
キャッチボール屋もハゲタカも鍵がないも買えなくなっちゃいました
(´;ω;`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:05:10 ID:uQawedkQ
鍵がないって出番多いの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:16:41 ID:GuHr637Q
>>69
大丈夫、きっとここの人たちがレポしてくれる

のを自分が期待してるわけですがw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:01:02 ID:0Zd1bSac
キャッチボール屋眠そうかな〜と思ったが予告見て楽しみになったw
上映終了日に地元でやってるのを知ったの思い出す・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:10:14 ID:VLERx8zE
ストーリー概要を読んだらスローな雰囲気の話みたいだね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:31:33 ID:sesUfJu5
>>454
LOVEDATHですよ
調べたら2分31秒に出ました

>>455
情報dです

自分はキャッチボール屋レンタル予定
そしてハゲタカ買おうか迷ってる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:33:09 ID:BFo9iKHo
>>470

いっぱいどころじゃなく出てますよ。

あれは買いです!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:28:24 ID:T5W0VW6i
あの〜、密林のハゲタカ・内容紹介で、主演紹介が柴田タン→大森タンに変更されてる気がするんですが…記憶違いでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:54:10 ID:CHm4OexP
あれから時効警察の話題出ないね。
かなり期待してるんだけど…
もしや釣られた?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:10:48 ID:tMhw45dJ
>>477
このスレしか見てないの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:00:01 ID:OC39VhPX
まぁ出処が微妙だからなぁ
本当だとしたら出てもカメオ出演みたいだし、期待するほどじゃないんじゃない?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:05:00 ID:lo6vi72d
>>474
親切にありがとう 
その予告って公式で観れるやつだと思って何度も観ているんだけど、
やっぱりわからない… 映画観た人感想とか聞かせてくれー;
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:18:20 ID:+/P8z5jP
今更だけど>>455のレポート読んだ
凄いな、札幌

>>455さんありがとう

482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:56:33 ID:yXnkIfmM
札幌会場の壁に貼ってあったハゲタカポスター欲すい
貰った方いませんか?w

>>480うわ自分ずっとようつべの話してました。スマソ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:30:33 ID:azzHLBQr
このスレに書いていいものか分らなないけどプチ情報

原作が文庫化したからか、講談社IN・POCKET(文庫大の雑誌)5月号に
「チルドレン」の監督インタビューが4ページほど掲載されてました

役者よりも原作と「映像化するにあたって」についての語りなので
大森ファン的にどうってことない内容かもしれないけど、
「チルドレン」好きの人がもしいたら立ち読みしてみたらいいかも
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:21:14 ID:4wSsAPsC
TV板のハゲタカスレで
「あのスレやる気あんのかな…(余計なお世話だけど) 」
と心配されている・・・ここのスレ
せめて1日1人くらいは書き込んでやれw

>>483
小説「チルドレン」実写を見た後読むと、完璧に大森陣内のイメージが・・
一つ残っている話も、実写化してくれないだろうか、WOWOW・・・


485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:34:36 ID:HRzbqTxA
乱歩や殺し屋みたいけど怖いので、とりあえず「ゲルマニウムの夜」をレンタル。

お兄さんだという監督のインタビューみた。
やっぱり兄弟、顔は似てるね。特に目。
しかしお兄さんはかっこいい。話し方をとっても、年齢もっと離れてる感じがする。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:46:42 ID:I4WlsXll
>>484
原作の陣内は趣味のバンドでギター弾いてる設定で
「チルドレンU(残ってる一話ってこれ?)」ではそれが重要な要素だから
大森さんいけると思うんだけどね。ギター。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:15:09 ID:r26eKmjU
原作通りにギター弾かなくてもいいから、また家裁調査官やってくれないかな
先にDVD見て、興味がわいたので原作読んだんだけど、チルドレン2の話もなかなか良かった
陣内さんの面白い・おいしいセリフや言動も残ってるし

>>485
ゲルマニウム、内容はどんな感じでした?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:37:48 ID:HRzbqTxA
>>487
原作はバイオレンス花村萬月。外界から隔絶された修道院を舞台にしたお話。
映像化するにあたって、かなりマイルドにしてるようですが、それなりにきついです。
南朋さんは、厩舎の世話係で主人公の先輩格にあたる役。痛いめあって泣いてます…
乱歩や殺し屋はこれ以上なのかな?

特典映像の南朋さんはかわいいですよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:14:27 ID:sKovAyuM
>>485
>>しかしお兄さんはかっこいい

それじゃまるで南朋さんがかっこよくないみたいじゃないか!ww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:15:13 ID:CgxuDGLv
>>489
すまんw いやお兄さんも同じようなゆる〜い雰囲気の人かなと
思ってたものだから。
監督さんは、話し方や話してる様子も感じよくオトナの人という印象でした。
二人並ぶと、ほんとしっかり者のお兄ちゃんとシャイな弟って感じw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:04:59 ID:utXT/yxN
ガイシュツだったらスマソ
ぴあに南朋さん表紙のフライヤーが。。。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:22:28 ID:BJ5zR0Mo
>>488
殺し屋は無駄なスプラッタや臓物系のグロが出てくるけど、
実際に観た私は後半は完全に殺人シーンとか爆笑してたよ。でも苦手な人は苦手かも。
友人は殺人シーンはやはり怖かったらしく、手で押さえながら観たって。
まぁ、なおさん、泣きまくりの役だからそのシーンだけ観るのもいいと思うけどw

乱歩は未見だけど設定だけで凄く痛そう…だね…
でも観てみたいから誰かもう少し内容を教えて貰えないかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:30:45 ID:RuX4V51v
>>492
乱歩は「芋虫」ってタイトル通り両手足が無く、
顔も火傷でヒドイことに。
言葉が満足に喋れないので、セリフは無いです。
うめき声はありますが…

南朋さんの演技はスゴイと思うけど、
私には内容がイマイチ分かりづらかったです。
なので、そういう南朋さんを見れない(見たくない)人にはお勧めしません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:09:49 ID:rMUXl66e
>>492
原作のあらすじ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%8B%E8%99%AB_%28%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%83%BB%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%B7%9D%E4%B9%B1%E6%AD%A9%E4%BD%9C%E5%93%81%29

乱歩地獄の映像化にあたって少し違う部分があるけど基本筋は同じ
気持ち悪いと思うか、酷いと思うか、切ないと思うか、意味不明と思うか、人により様々
ただ役の演技は凄い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:32:29 ID:NbFpSBYP
乱歩地獄の芋虫は原作読んだことあるので、
あんなSMっつーか酷い話、映像化されたものなんて
絶対ムリ!ポルターガイストや呪怨が私のギリギリのレベルなのに!
と思ってたけど・・・

>>ただ役の演技は凄い

かぁ〜。相当惹かれるなぁ・・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:31:21 ID:9+qTSzjD
私劇場で見たけど設定はグロイけど映像的にはそうでもなかった印象がある。
かなり画像加工してたし。
なおさんは「ぅぅうぃ…あぁぁああぁ…」ってうなってた。

他のエピのがきつかった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:50:59 ID:AuakFZrs
・レンタルして本当に駄目だったら見るのをやめる
・明るくて笑えるようなDVDを一緒に借りておく

役者目当てで映画・ドラマのDVDを借りて立て続けに見る場合
見る順番って結構大切だよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:52:12 ID:rdLJr1C2
乱歩好きの自分だが、文章でも結構キツい芋虫なので躊躇してしまう。
大森さんも凄いことになってそうだしw
ただ共演の松田龍平の役名が平井太郎だと知って、かなり惹かれるんだよな。
(平井太郎は乱歩の本名)
499488:2007/05/19(土) 00:15:02 ID:JUs5cW/e
>>492
紹介ありがとう。
この頃恐ろしい事件が多くて、ニュースみながらではご飯も食べられない
自分はよした方がいいかな…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:05:36 ID:HPQzvW2q
以前レンタルしたけど、怖くてろくに見れなかった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:14:50 ID:JXvDqJ1I
乱歩地獄はそんなにグロくなかったよ。
乳首が痛いくなるシーンはあった。(芋虫)
最後の浅野忠信が主役のヤツはちょっとグロい。
血とか出てくるしラストがキモい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:52:26 ID:lGPe1X+Y
乳首がイタタタとなるといえば、「殺し屋イチ」も。あれはキツかった。
イチは南朋さんは主役だけど、浅野さんの印象がとにかくズバ抜けて残る作品だなぁ。
チルドレン2、やってほしい!陣内さんをまた観たい!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:37:17 ID:u19METze
痛いの・エロ多めの作品でも、どれも単にそれだけの映画じゃないから好きなんだけど、
何も知らない人に気軽に薦められる作品がまだ少ないのが悩みどころだねw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:30:49 ID:f4ixCPoL
>>483
遅レスだけど情報ありがとう。読んだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:32:35 ID:jUZYjDzO
今、春眠り世田谷見た
びっくりした!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:30:53 ID:u19METze
>>505
どうしようもなさすぎて笑っちゃうというか
張り倒したくなるような男なんだけど、
表情とかしぐさとかが無茶苦茶かわいいシーンあるね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:48:18 ID:JXvDqJ1I
クライマーズハイ見た。
最初は「変な髪型」って思ったんだけど、
だんだんカッコよく見えてきて、
事故原因つきとめにいくために歩いてるところ、
かっこいい!と見とれたよ。
最後まで変な髪型のままだったけど、
真剣に仕事してる役だとカッコよく見えるんだね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:00:03 ID:FwlDjqZ3
グミチョコパインの撮影はもう始まっているのだろうか?

「ハゲタカ」の鷲津キャラが強烈だったので、ファンがハゲタカ前とハゲタカ後
に大別されているように思う。
でも、6〜7%の視聴率だから、世間的な認知はまだまだなのだろうか?

自分の印象は、
ハゲタカ前・・いろんな役をやる。引き出しが多い。
ハゲタカ後・・こんな役にもはまるんだ。おもしろい。主役が増えるといい。

こんなところですかね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:33:05 ID:1ICp7FeH
>>508
そろそろユルユルコラムで近況報告来いや〜

自分もその印象だな。ハゲタカの鷲津は二枚目だから、
あれで知った人には本来のバイプレーヤー的南朋さんは物足りないかもね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:41:00 ID:Uy62L6ZH
ハゲタカ後の人間ですが、
脇役さんだからこそ、あの鷲津役がはまったんだろうと思ってる。
所謂スタアな人がやったらキツかった。

彼の恋愛ドラマがみたいのだけど、「恋の時間」くらい?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:59:58 ID:MDBGI9tT
>508
グミチョコはもうクランクアップ、てケラのブログで言ってました。
次のお正月映画第二弾公開予定ですと。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:15:12 ID:SkVXDenc
>>511
情報d
そんじゃ、冬はミッドナイトイーグルとグミチョコが見れるね。
他にはなにかないのかな〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:13:11 ID:g9yy/6IQ
東海地方限定の小ネタですが
5月23日(水) 15:00〜16:54 名古屋テレビ
名古屋テレビ「おばはん刑事!流石姫子(4)」(再)
端役で南朋さんが出てるみたいです。
ttp://sb-p.jp/oishi/dowai/series/sasugahimekolist.html
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:24:11 ID:KXXZ9Tfx
>513
21日(月)13:55〜15:46に関西のABCでもやるみたいだ
チェックしてみる!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:32:18 ID:s0eSCanb
ちょwwww松重さんも出てるwwww
ちょうど休みだからチェキするけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:43:57 ID:SkVXDenc
>513  
2000年4月?の作品ですね。まだ20代の大森さんか〜
同シリーズの10月には父上の名もあるw
予約しておこう!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:37:03 ID:SGyU2DN/
>>516

予約が失敗するように
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:59:44 ID:v1zjqvh3
この映のコラム、ノスタルジックだww
35歳なんだなぁと実感……って、あの時代ビデオデッキって普通にあったのでは?
アナログなお家だったのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:02:54 ID:sduBcKWG
今見てるけど、どこに出てるかわからないよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:36:23 ID:uGoe7tKE
>この映のコラム

みてみたいなー
カワイイ恰好と話し方のせいか、35才ってことを忘れるんだよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:43:03 ID:v1zjqvh3
>>519
確か70P以降だった。二色刷りページ部分だよ。

>>520
今月号はスカーレット・ヨハンソンが表紙でした。本屋にあると思うよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:38:00 ID:ND69zWVD
6/17のV☆パラダイスでPerfect Blue放送。
月刊Sky PefecTV!の紹介記事(P68)に南朋さんの写真も1枚載ってます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:18:27 ID:iFrlgsfv
Perfect Blueといやぁアイドルおたくがアイドルに同化しちまうというあれ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:48:36 ID:ND69zWVD
それそれ。
調べてたら他にも
アイデン&ティティ(衛星劇場6/28)
好きだ、(WOWOW6/29)
なんてのも出てきました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:14:48 ID:EhHSZ4U+
「たとえ世界が終わっても」って映画に出るみたい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:41:50 ID:AIwcptsV
「ハゲタカ」で初めて大森さんを知った初心者ですが、
この方本当に役に同化する(変な言い方スマソ)俳優さんですね。
同じスーツでも一般社員の役(シチズンCM)から一企業の代表(鷲津政彦)
まで・・・これからがとても楽しみです。
まずは、「チルドレン」を観て見ます。書き逃げスマソ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:20:55 ID:T+d2UDYp
>>525
ぐぐってみたけど、なかなか面白そうだね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:06:39 ID:ZTdfut5U
>>526
自分もそう思った>同化する
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:38:52 ID:3ec7Li9q
時効警察の話、マジだったんだね。
8話にゲスト出演するってテレビジョンに載ってる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:50:54 ID:vxcHHJ27
>>529
見てきた、写真も出てるね。
頭にタオル巻くの、いつも良く似合うなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:52:24 ID:bVnJLNrl
オダジョー演出の回だね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:18:45 ID:IcP0ncJg
>>508
NHK作品に関しては、リサーチ会社発表の視聴率は充てにならないらしいよ。
BSでも放送するし、第一、視聴率のサンプルがいない地方での
視聴率は、NHKが結構強い。
大河ドラマなんかも、関東圏の公表視聴率より実際のドラマ視聴者は多いだろうと
言われているし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:13:08 ID:h0QVDUBx
うちの実家にある時期、視聴率の機械がついていたことがあった。
家の中で犬を飼っていて、みんながやめろというのに、母が「犬が寂しいだろうから」と
誰もいない時には必ずテレビをつけてた。
それこそ犬さえ見てやしないのに、あれで何パーセントかになってたんだろうな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:29:14 ID:YPRvohgU
>>529
映画の蟲師つながりかな・・・関係ないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:16:39 ID:tCg8W26U
私もハゲタカで大森さんのファンになった者なんですが
大森さん出演作品見ながら、ガラスの仮面で北島マヤの芝居から受ける感動って
こんな感じなのかなあ・・・なんて思ってしまいましたw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:34:24 ID:V5BgOxlq
>>534
その回の監督はオダギリらしいので
たぶん蟲師つながりでしょう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:37:52 ID:yITCBpOt
8話っていつやるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:46:57 ID:F0/3HPrT
271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 14:41:49 ID:V9ZV7sDA0
「ハゲタカ」が第33回放送文化基金テレビドラマ部門本賞
(グランプリ)受賞決定!
第1話と第3話が出品され本賞を獲得した模様。
200万円もgetしたし過去にこの賞を受賞した作品同様続編
にまた一歩前進かもな。

ttp://www.hbf.or.jp/awards/33.html
ttp://www.hbf.or.jp/awards/pdf/33kisya.pdf



272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/25(金) 14:44:13 ID:V9ZV7sDA0
ちなみに大森は個人賞も受賞(30万円)してるから表彰式には出るだろう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:11:54 ID:tOmYSeOH
大森さん、オメ!選ばれた4作品のうち、2作品にかかわってるのが凄いw
ハゲタカもチルドレンも大好きだから嬉しいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:34:04 ID:HbsR8IaJ
ホントだねぇ…しみじみ。鷲津も陣内もパート2があり得るかも!
どっちも南朋さんの役者魂をがっつり見られる役だから、ぜひぜひ実現して欲しい〜
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:10:38 ID:0ahB6qNB
ハゲタカだけじゃなくてチルドレンも受賞したのか
凄いな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:19:51 ID:06H8mTFx
授賞式テレビでみれますか?
教えて厨ですみません
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:59:07 ID:pTKyNnuM
おめおめ
受賞決定してもこの落ち着きようはさすが大森南朋スレだw

今日の時効警察で予告編放送じゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:15:44 ID:bIWPvlvX
>>543
そんな大森スレが好きだw

いやーめでたいめでたい。
これからもいろんな役でキランと光る姿を見せてください。

時効警察まであと1時間・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:37:41 ID:A4YwrP3v
>>542
土曜スタジオパークで流すんじゃないかな?
それと放送文化基金のHPに授賞式の写真がUPされると思う。
去年は佐藤浩市と天海祐希。
ttp://www.hbf.or.jp/awards/hbfprize.html
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:16:29 ID:rETRvDcQ
時効警察には、たぶん一瞬しか出ないと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:33:52 ID:8SCJ3u4q
だね。予告でのゲストは別の人だし
今日の放送で言うところの、池鉄みたいな感じだと思う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:10:29 ID:iyKaqHRN
多分それほど進んでないだろうと、ゆっくり来ましたよw
受賞めでたいね、これを機にいろんな役が見れるといいね。
今日は、大森さんナレーションのスポーツ大陸再放送あるよ。
NHKBS1にて16時から。

>>546
最近、そんな何の予告もなく一瞬登場するという状況に快感を覚えるようになったw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:45:36 ID:LnhRwh2s
>>547
池田さんほども出ないかもねぇ。そういや、池田さんなぜかしゃくれてたなw
あのドラマじゃ、南朋さんも南朋さんと判別つく状態で出るかは微妙だ。でも楽しみ〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:51:48 ID:k+8EEpFX
死体とみた>時効警察
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:54:44 ID:rETRvDcQ
ワンシーンだけオダギリと共演した大物俳優が出演するって
TVジョンに書いてあったけど、
大物俳優=ナオさん
のわけないよなーって思ってた。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:11:05 ID:fOxgX1oU
それ浅野さんじゃないかと思ってるんだけど。
同じ記事の中で南朋さん紹介されてるから少なくとも南朋さんのことではないと思うな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:52:07 ID:2Wmpig+9
ずいぶん前から時効スレでは南朋さんでると書かれてたよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:12:25 ID:9q3UGHrD
>大森さんナレーションのスポーツ大陸再放送
野球が延びました。

29日火曜日 午後6:10に変更
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:21:22 ID:rETRvDcQ
火曜日だと見れない。
事情があって録画もできない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:34:26 ID:lyZNlmXJ
>>545
ありがとうございます。素の南朋さんの言葉が聞ける機会が少ないので
楽しみに待ちたいです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:30:30 ID:UslOC+WE
ナレーションだから素じゃないと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:15:25 ID:0HhHnWcO
残念BSだからみれないや
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:00:45 ID:YQr9y2q5
>>557

>>556は、授賞式のことだとおもうぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:05:45 ID:UslOC+WE
DVD買うとメイキングやインタビューが入ってるから素も垣間見れるYO。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:02:14 ID:Lk1qKKOx
キャッチボール屋見た。初主演と銘打ってあるけど、触媒みたいな役だ。
「逆境ナイン」の無駄な熱血も「バッテリー」のさわやかな青臭さとも違う
でもやっぱり野球が通奏低音なドラマだった。
ほんわかまったりなこのスレみたいな映画ですw

映像特典では、インタビューと光石研との対談がおもしろかったよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:49:52 ID:vcWwSa9N
最近、大人計画の公演を観たんだけど、
そこで観た宮崎吐夢さん(tp://www9.big.or.jp/~otona/page007.html#lcn009)が
南朋さんに似ている気がしてしかたなかった。
そんなこと思うの自分だけかと思ったら、こんなDVDがあるんですね。
tp://72.14.235.104/search?q=cache:dnekedqm-cYJ:moura.jp/entertainment/tomu_book/+%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%97%E6%9C%8B%E3%80%80%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E5%90%90%E5%A4%A2&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja
そのオマケのブックレットに
ソックリ(?)有名人対談「僕たちって似てますかねぇ〜?」大森南朋(俳優)×宮崎吐夢
というコーナーがありますよね。どなたか内容をご存知ないですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:32:02 ID:zPKE4zbl
>562たまたまそのDVD買ったら南朋さん対談があってたまげた。


内容は、殺し屋1のときに、松尾スズキが宮崎と南朋さんが似ていることに気付く→どうやら南朋さんがブサイクに映った瞬間が宮崎ににているらしい→(イチの写真を見て)これは宮崎以上に宮崎だ!!という感じで、大人計画内で盛り上がったそうです。


南朋さんが大人計画の舞台を見にいった時、宮崎さんと写真を並んで撮ったのが初対面だったらしいけど、その写真の南朋さんはむしろ山崎まさよし寄りだったらしい。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:38:50 ID:aM5yN3cy
オダギリジョーの噂スレより
681:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 01:50:05 [sage]
>>679
大森なんてDQNだよ
愛してまーすって舞台上でいきなり寺島しのぶにだきついたりキモすぎw
親父も役者、兄貴は映画監督
デビューまでオーディション落ちまくり、やっとのデビュー作で親父と共演させてもらってさあ。七光りもここまでくれば立派だよねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:33:18 ID:HSPu9vjs
>>561
レポ乙
あらすじ読んでなんかまったりしてそうだなとは思ってたけど、
やっぱりそうなんですね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:24:01 ID:5a27BjQ3
ワタシもハゲタカ初心者です。
遅ればせながらDVDレンタルを。
いや、殺し屋1を見るのにためらいがあったせいなんですが。
金曜日に殺し屋1、土曜日にヴァイブレータ、日曜日にゲルマニウムの夜。
さっき乱歩地獄を見終わったトコです。
明日は、アイデン&ティティにしようかな。

ゲルマニウム〜と乱歩〜はスゴイ駄作で、先に傑作2本見てなければ
日本映画に絶望するところでした。
でも、ゲルマニウムも乱歩も南朋さん出演シーンはそこそこ面白くみてしまう。
決して贔屓目のつもりはないんですが…
ヴァイブレータは、なんだかダルそうな話で敬遠してたんですが、傑作でしたね。
演技合戦、という古臭い言葉が浮かびました。
殺し屋1、舌切シーンにはさすがにクラクラしましたが、予想以上に面白くて楽しみました。
あんなキャラを「こういうやついるよね」的に自然に見せちゃう演技ってすごいですね。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:07:14 ID:1YQLsRzQ
関西のみなさん。
来月、アイデン&ティティが地上波(深夜)で放送がありますよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:36:38 ID:qH1yP2x/
>>567
読売テレビで19日の26:06〜だね
ちなみに10日の25:35〜はMBSで「害虫」やるみたい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:07:34 ID:3oW2Ahk5
なおさん公の場では見たことないから来月授賞式でTVに大きくうつるかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:01:19 ID:yKZRuNG3
大森南朋に似てると言えば…

◎モンゴル帽をかぶった白鵬の親父
◎マウンド上の横浜・木塚
◎日テレの金子アナ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:39:57 ID:2ZEsxxK9
前に、ドラマ板ハゲタカスレかどこかで
ガンバの10番(二川)思い出すって書き込みあった記憶がw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:39:22 ID:2LEJbDp5
南朋さんと二川、けっこう似てると思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:39:28 ID:PinEBtzR
>>566
物凄い濃い一週間だね。
ゲルマと乱歩は本当に賛否両論なんだよな
ゲルマ何十回も観たって言う人もいるし
乱歩はなんというか南朋作品としては
論外な気がする
574566:2007/05/30(水) 23:29:31 ID:UJok0Js2
公約どおり、昨夜アイデン&ティティを見ました。

今晩はさっき帰ってきたのでお休みにするけど、すでにキャッチボール屋は借りてあるのです。

とりあえずアイデンの感想。
南朋さんのベース担当、すごくリアルに見えました。バンド経験ある人らしい感じ。
演奏もしてるのかな?
映画としては結構面白かったです。ロックとは、ってテーマが気に入らない人が
ネットでは多いみたいだけど。

ああ、でもこのスレで話題のチルドレンがツタヤで見つからない。
大体どのコーナーに置いてあるもんなんですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:39:09 ID:ER2NQcLZ
>>574
チルドレンはドラマだから、ドラマコーナーにあると思うよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:42:03 ID:1W9C/7GO
NGの表紙のなおさんを見た友達が
「2、3人人殺してそう」って言ってた。
私的にはわりと優しそうにも見えてたんだけど、
否定できない迫力もあるっちゃあるw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:07:00 ID:Vg2dvf8E
>>576
>「2、3人人殺してそう」
確かにそんな風にも見えるwどっかの組の若頭って感じだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:52:11 ID:6hAFZpcc
>>576>>577
私もちょっとマフィアっぽいな、と思ってたw
そういう映画のインタビュー記事の写真みたいだ。
579566:2007/05/31(木) 23:33:34 ID:nC2ckRbl
キャッチボール屋、見ました。
どうしてセルDVDにしか特典映像入れないんでしょう(悲
インタビューとかすごく見たい!

ほのぼの映画で、おそらく傑作とは言わないんでしょうが、自分は好きです。
ただ、ほのぼの=大森南朋というイメージ配役かも、と思うとちょっとフクザツ。

>>573
すいません、レスすべきでした。でも作品の詳しい話はこのスレの趣旨じゃないような気がして。
なんか、失礼してしまったみたいでごめんなさい。

>>575
わかりました。ツタヤでしっかと探してみます。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:18:05 ID:OQUqoOhh
さっき時効の予告編をやってたが、死体役(富豪)が大森か?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:22:03 ID:OQUqoOhh
>>580
失礼。違った。二階堂智が死体役だって。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:30:18 ID:RKp59nmc
>>579
レンタルにまで特典入れたら
誰もセル買わなくなるじゃない

だから自動車税ですかんぴんになったけど
やはりハゲタカだけは買おうと思って予約しました…
ギャラクシー優秀賞おめでとうございます
キャッチボール屋も鍵がないもいずれ必ず買いますいつの日か必ず
買わないと田舎のレンタルじゃ置いてくれないし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:31:11 ID:RT8BLcCy
>>579
ほのぼのイメージで配役されたら何かまずいか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:24:39 ID:Q1YCd04E
優秀賞おめでとう!
朝のワイドショーにもちらっと出てたね。コメントもスルー、名前テロップも出してくれない扱いだったから見逃しても大丈夫な感じ。
時効はどれぐらいでるんだろうか?
ハゲタカもそうだけど、時効みたいな質の高いドラマに出してもらえて、嬉しいんだけど、ゲストなんだし予告で名前くらいは出してほしいなあ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:35:16 ID:KAl3Ndth
今夜の時効警察一体どんな役なんだろう?普通にいい人とかカッコイイとかのはずはないだろうし楽しみ〜。一瞬じゃなくたくさん出て欲しい。変態山崎みたいなのも見てみたいかも!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 18:49:46 ID:6s93pTqd
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2747
『たとえ世界が終っても』撮影現場潜入&インタビュー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:43:36 ID:3Bw8441c
魔化魍姫やってた芦名星ちゃんだな。きれいだな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:29:35 ID:gKQMI7vw
>>586
なんか不思議な役どころだな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:03:11 ID:ANrycYsg
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200706/graph/01/index.html
ハゲタカすれより
下のほうの写真、拡大できます。
いっぱいあってうれしい。
赤いネックレスっていつもしてません?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:36:46 ID:7lm65HE6
でたぁ〜!!タオル頭に巻いてるの結構好きです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:38:55 ID:LKu+rmXi
象の飼育係?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:44:09 ID:21oKP6Vv
あれだけなのか?w
一瞬すぎて笑いがとまらんw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:45:19 ID:3Bw8441c
思わず叫んでしまったわい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:50:47 ID:NJjMUhJb
本当に一瞬すぎて爆笑しちゃった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:56:38 ID:fXENDDTT
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:14:51 ID:525Enoby
来週の予告にも出てなかった?
また一瞬でるのかな?
間違いだったらごめん。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:06:46 ID:sCOdP7/g
>>589
記事中には出てこないのに、写真だけは山のようにあるって不思議ですね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:09:28 ID:nBLV0AIL
パパ役だそうですよ。既出?

ttp://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=6091
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:29:27 ID:4cOWHoTH
時効警察見た。タオル似合うなあ

>>598
パパ役なんだ
原作読んだことあるけど、穏やかなお父さんだった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:34:37 ID:kni0lHoV
>>598
おお、撮影場所地元だ!と言っても家からは遠いが。
梨木香歩、わりと好きだし嬉しいなあ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:45:12 ID:VytKHU6s
>>596
出てなかったと思う

>>598
知らなかった!ありがとー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:43:04 ID:rDBG+Evj
時効警察、三日月さんの夢にチラッと出てきた
股間を桶で隠したマッパな人だったらどうしよう・・・
後でコマ送りで確認するべきか否かと象の飼育係出るまで悩んじゃったよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:14:51 ID:525Enoby
時効の来週の予告で、へんなカッコした人いたじゃん。
あれ、大森に似てない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:14:16 ID:n1UzNOl5
>>599
>穏やかなお父さん
もうちょいkwsk
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:21:16 ID:kni0lHoV
>>602
その気持ち、わかるわ〜w
言われれば何でもやっちゃいそうな印象があるからな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:35:32 ID:DiVA9GJh
>>603
あれ、松尾スズキ氏かと思った。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:59:54 ID:DWlmLLXG
>>603
松尾だよ。三木さんの映画「図鑑に載ってない虫」とのコラボ。
映画のキャラそのままで出るんだって。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:08:08 ID:a9F1/s6E
>>604
詳しくってキャラクター的なことでいいのかな?
以下、ある意味ネタバレなので注意


原作だと、この父親は単身赴任していて、仕事が忙しいらしい
娘に「悪い人じゃないんだけど」とか言われてしまうような人なんだけど
別に情けないわけじゃなくて、心から娘を思ういいお父さん
個人的に、読んでいていい意味で人間くさい父親だと思った

でもまあ、話のメインは主人公とおばあちゃんだから、出番は多くないかも
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:15:53 ID:MRCIEPKb
キャッチボール屋の主人公ってどんな人物?
リストラされた、とあるけど世田谷みたいなキャラ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:24:55 ID:n1UzNOl5
>>608
ありがとう〜
出番は少なめなのか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:50:33 ID:3uex9wgl
好きな役者がちょこっと出演するのってかえって凄く嬉しかったりする。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:35:49 ID:PB95Qc2i
あの裸のお兄さんを見ても、もしや?と焦ったけど(やりかねない感じするし)飼育係のお兄さんでよかった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:17:05 ID:9cOX2W72
今回に限って、セットしてたのに録画できていなかった…
( ̄□ ̄;)!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:12:37 ID:Y4NQ7npe
>612

私も大森南朋さんが裸の人かと思い、ドキドキしました。

飼育係だと分かったとき、ホッとしたような残念に思ったような…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:03:32 ID:9iqUW/w3
>>613
仲間!
10時からスタンバイして、あと2時間あるやん〜
ってウトウトしてたらいつの間にか3時だったorz
だから今日のスタパは絶対見よう!と思ってたのに休みだったのね〜

テレビでじっくり南朋さん見たいな〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:08:42 ID:teFz3zy1
時効警察楽しみにしすぎて、へこんだ。
あれを出演といっていいものか悩む。
まだまだ民放ではこの程度かー
とりあえず、知名度アップ作戦としてミーハー的な大作にでてみようよ、南朋さん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:13:27 ID:mQf91DI8
>>616
ミーハー的な大作・・・とりあえず来年のフジ50周年ドラマに出てみようかw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:55:37 ID:8vq4/BCM
マミーのDVD借りれたら象の飼育係どっかにうpするよ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:29:16 ID:LXwXBEug
本人は映画だけで生活できるのが理想って言ってたよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:47:38 ID:RtbN/eJi
>>616
>まだまだ民放ではこの程度かー

ああいう遊びはいい感じだなーと思うけどな。
知らないで見てたら「なんだっ?!」って楽しさがあるし、
本人もそういうつもりで出てるんでしょ。
じっくり見たい、には同意だけど、
知名度上がらなくてもいいんじゃない?いい映画にいっぱい出てくれれば。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:50:10 ID:OKBi62tt
>>609
ここで聞くより見ちゃったほうが早いです。
つまらない話じゃないから安心してレンタルするなりしてください。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:37:25 ID:+bRXXrZK
>>620
まるっとハゲド。
付け足すならドラマでも、いい作品なら出てほしい。
NHKの『坂の上〜』に出ないかなぁ。
あと昔、佐藤浩市がやった『天上の青』の主人公をやってほしい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:30:36 ID:QeqLVgSH
自分も南朋さんにはとにかく良い作品にたくさん出てほしいと思う
知名度なんてどうでもいい。今だって南朋さん自身が評価されてもらえてる仕事の方が多いんだろうし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:58:07 ID:UkTtPCDX
キャッチボール屋見ました。

本当にまったりゆっくり進む物語だった。
大森さんの演技がすごく自然というか、これが素かと思うくらいだった
(もちろんちゃんとした演技だとわかってるけど)

序盤はどこかぼんやりしてる主人公が、物語が進むに従って
だんだん動くようになっていく流れが良かった。
終盤には笑顔が多くなってたのが印象的でした。

あと大森さんとは違うけど、光石さんのボールの投げ方が好きだw
対談見て「あーなるほど」と思った
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:10:16 ID:iP5s6ZdF
>>624
>序盤はどこかぼんやりしてる主人公が、物語が進むに従って
>だんだん動くようになっていく流れが良かった。

監督との対談でも言われてたけど、劇的に変わるわけじゃないんだよね
でも、一度見終わってから二回目みると、確かに雰囲気とか表情が変わってるなーと分かる
監督に「こういう役ができる役者はあまりいない」って褒められてたのがファン的に嬉しかった
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:26:23 ID:8T9i8wsz
>>624
へぇ。キャッチボール屋、観たくなったな。

自分は、今日届いた「クライマーズ・ハイ」を夜中にもかかわらず観てしまった。
おもしろかったけど、内容が詰め込みすぎに感じたなー。
デスク(佐藤浩市)の社内の動きもプライベートもほぼ同時進行だから、緊迫感が途切れ途切れな印象。
あともう二話くらいあったらバランスよかったかも。
南朋さんは、思ったよりは出番があった。

プヨって顔がまん丸で髪形もおかしな事になってはたけど、やっぱ動く南朋さんは素敵だ!
しかし、ここんとこホント痩せてるね。なぜ?最近の南朋さんはカッコ良過ぎて、ちょっとびびる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:31:10 ID:1RR07sz1
>>626
ほんと、南朋さんはプヨってる時とシャープな時との落差が激しすぎる。
誰から見ても文句なしのイケメンってタイプじゃないから
プヨってる時は正直・・・

でも
>最近の南朋さんはカッコ良過ぎて、ちょっとびびる。

には、首ブンブン振って頷いたw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:58:14 ID:zUV9qcZI
痩せすぎてるとどこか体を悪くしてるんじゃないかと心配になる
かっこいいっちゃかっこいいんだけど

でもむちむちでも好きだぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:54:03 ID:jzBvO8mi
本音をいうと、むしろムチムチ気味な南朋さんが好きだ。
まぁ見た目だけが魅力じゃないから演技しているところを見れたらそれでいいんだけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:14:40 ID:LBpk91uw
鷲津さんの時は痩せて頬がシャープになっていたし、いつもおろしている前髪も横分けでデコ出しなのでまるで違う人のように見えた。南朋さんは丸顔だけど体は太っているという程ではないし脚が長いのでスタイルいい!時効警察の飼育係は似合っててなんか可愛いかった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:37:29 ID:lE8t/r8/
自分も週末「キャッチボール屋」を見ました
最初の方、「はあ…」「いえ…」「別に…」みたいな一言セリフばっかりで心配になったw
首傾げる仕草が多かったし、なんかぼーっとしてるし。
でもそれだけに山場(というほど山じゃないかもしれないけど)とラストは、地味にじーんときたな
ゆっくりな展開が、人によっては「遅くて退屈」とも言えるかもしれないけど
南朋さん以外の登場人物も良かったし、作品全体の雰囲気は個人的に好き。公園の桜も良かった

これの前に見たのが「チルドレン」だったのでまたギャップに驚いたよ

>>621
レスありがとう。お陰で安心して借りに行きました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:23:02 ID:Vl/v+jP/
ガラの悪い役も鷲津みたいのも、唐突に現れるポヨン目にこっちは
スコーンと落とされる。かわいくて仕方ない男って感じですよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:55:55 ID:b4xOVqdt
>>632
ポヨン目ってどんなの?

キャッチボール屋の大森さんは山崎まさよしに似てると思う
しかし舞台挨拶やインタビューでは全くそう見えない。
不思議だ・・・服装と髪型のせい?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:32:22 ID:faHi+Qe2
ガラが悪いといえば、ヴァイブレータで
玲がホテトルのマネージャやってる岡部を想像する場面がすごく好き。
原作でも好きな場面だったんだけど
映画では大森さんのチンピラっぷりがリアルでますます好きになったw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:34:09 ID:jm/+x+O3
ハゲタカで大森さんを知り、最近ヴァイブレーターを観ました。
なんつーか例えが変かもしれないけど岡部って天使みたいな男だなと思いました。
玲を柔らかく包み込む感じとかが・・・テラ羨ましす。
636566:2007/06/05(火) 10:28:02 ID:dyRDEqzv
ツタヤにチルドレン置いてない(店員に確認済み)
春眠りも深呼吸も貸し出し中のまんま…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:37:56 ID:6i05nC0e
>>629
ノシ むちむち南朋さん好きだw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:51:55 ID:A25uiBv+
>633
力抜けたような目するじゃない?
子犬みたいな顔。あれがかわいい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:55:52 ID:1aG2K21I
>>636
いっそ買えば?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:54:21 ID:+9irlWGO
ハゲタカの最終回を見直したんだけど
あのリハビリ室の鏡で自分を見る鷲津のシーンがたまらんね
何度見ても食い入るようにってか息すら止めて見てしまう

イチ(覚醒編)で階段から唾垂らすとことかも好きだけどさ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:39:24 ID:dB7XDmTJ
ザテレビジョン: エンターテインメントニュース: 【動画】ギャラクシー賞発表
http://blog.television.co.jp/entertainment/news/2007/06/_.html
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:34:25 ID:SqPYoITX
ギャラクシー賞のこと土スタで少しだけやってたね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:41:53 ID:MyKXOa9v
関西今日の深夜というか明日の早朝「害虫」の放送あるね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:40:24 ID:WL+gzX1s
関西いいなー
最近南朋さん出演作の放送多くないか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:53:29 ID:aEPrv+1W
キャッチボール屋の大森さん、すごく普通のにーちゃんでびっくりした。変な表現だけど
本当に作品ごとに受ける印象というか見え方が違う俳優だなー・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:27:14 ID:B2RA60uA
どの作品見ても「演技というより、もともとこういう人なんじゃないか?」と思ってしまう。
殺し屋1ですら、そんな感じがしたよ。
鷲津は少し違うかもしれないけど、「もともとこういう役がはまる二枚目」には見えた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:59:37 ID:tExdyCvX
>>676激しく同意。
いかにも演技してます、って感じじゃなく
ごく自然に感じさせる演技力。
個性派俳優って言われてるけど、演技派俳優と言って欲しい気がする。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:38:45 ID:XKReL7IB
ほんとの意味で「自然体の演技」だな。
役者自身の素が見えるんじゃなく、役柄がその役者の素に見えるという。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:10:05 ID:sRCO02oz
ヴァイブレータで、レイにトラック運転させてるとこすごい好きだ。
はい、そこ右切ってー、そうそう、内輪差気をつけてねーとか。
あの指示の出し方、声の調子、こんな教官がいる教習所あったらいいなーと思った。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:22:44 ID:g4XYCFUD
俺は麿赤児の息子って事に驚きだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:51:52 ID:xTJer0Hm
>649
同意。
ヴァイブレータはうっかり素なんだと思ってしまったくらいで、いまだに
ヤツにはまってる。大森氏がすきなのかヤツがすきなのかわからん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:47:18 ID:DaEOzOpt
自分はあのどうにもユル過ぎるコラムで「この人、なんか好きだ」と、確信した。
となると、真性南朋さん好き?身近にいても好きな部類だ。
もちろん演じている姿を観る時が一番ワクワクするけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:33:30 ID:HaGqU6+t
あのコラムは、壊れた人を演じてると
どっかで答えてた気がするけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:28:43 ID:xTJer0Hm
コラム読んでると、まじめなこと重いことを言いかけては
「んなこと言ってられるかー!!1!」とひっくり返して
「では次のニュースです」と真顔になる、そんなネタを見ている気がしてた。
大森さんのメシの食い方が非常に好き。しかしそれすらも演技なんだろうか…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:58:35 ID:XKReL7IB
ハゲタカの公式サイトの感想にも
「鷲津が好きなのか大森さんに恋してるのかわからなくなる」
というのがあったね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:36:29 ID:oqi06++l
>>654
ご飯食べてる場面がある作品ってどれがあったっけ?と考えたら
とりあえず見たことあるやつ全部で食べてた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:45:14 ID:mlx46gEj
春眠り世田谷の冒頭でもぎゅもぎゅごはんたべながら
彼女と会話しているシーンが、えらくカワイイと思いました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:10:11 ID:g6EbDsFu
食事といえば一番最近見たキャッチボール屋で、部屋での食事は毎日ミートソーススパゲティだったのか気になる…
一日目の部屋のシーンで「これからどうすればいいか分からないし、知らない部屋で居心地が少々悪いけどとりあえず食べてる」
という空気が、セリフなしの食事の動きだけで伝わってきた。あと器用にフォーク使うなあと思った
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:32:42 ID:5MS6Vb9E
チルドレン陣内の箸を向けて「まち、がい、ない」を思い出す>食事
あれは行儀悪いがw


そういえば、>>643を見た関西の人いるだろうか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:10:32 ID:9Pm8BE81
>659
見たよー。 情報ありがとう>このスレ
ちょい役でフツーのサラリーマンだった。

映画の中ではそのフツーさがややキモだった(宮崎あおいに声かける役柄上)。
陣内よりもフツーで、銀行員鷲津よりは洗練されてる感じかなあ
あんな容姿の平凡なリーマンがいたら、こんな風に
地味かつほどほどにかっこよく、ためらいなく女に声かけそうだとオモタ。そんな感じ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:37:49 ID:v9gqTTzJ
>>660見て思った。
部長も課長も係長もヒラも新人も重役の運転手も窓拭きも集配係も警備員も
昼休みに来る保険の営業も出前の兄ちゃんもTVの中のアナウンサーも
全部南朋さんで一本撮れると思う。監督・大森南朋で。

CM全部、画面に馴染みすぎで何回もみたあとで気づくんだよ…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:15:31 ID:MvY4h1sO
南朋サン、飽きない顔だと思う。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:04:57 ID:atZAMWDu
キャッチボール屋DVD見終わった〜
本編の南朋さんと、舞台挨拶&対談の南朋さんが同一人物に見えない
服とか髪型違うからかもしれないけど、話し方や声すら違う気がする。>>646-648に納得

話自体は休日の昼間にまったり見たいと思った(自分見たの夜だけど
リラックス、安心して見られる。南朋さんは確かに普通の兄ちゃんだった。ちょっと可愛かった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:35:52 ID:63wwGgcQ
>>663
>本編の南朋さんと、舞台挨拶&対談の南朋さんが同一人物に見えない

そんな風に書かれると特典映像も見たくなるじゃないか
レンタルで見たのに
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:30:36 ID:x5ucnPPR
TVぴあだったかなー、ギャラクシー賞の写真小さいけど載ってたよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:46:56 ID:YxzwEFHm
久々にコラム更新されていたけど、「3回」って鷲津意識したのかと勘繰ったw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:54:10 ID:nDsFmxOa
出たな、伝家の宝刀・猫にゃ〜ん話。というか、困った時の猫頼みw?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:53:01 ID:zJ1QIX7A
話途中にスマソ。大森サン、"新耳袋"にも出てますね。偶然観てびっくりですた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:54:54 ID:uVJ2dROV
>>668
佐野史郎監督の「カセットテープ」だよね。
佐野さん好きだから、なんか嬉しかった。

新耳袋は映像も怖いけど文章で読むのがやっぱりいちばん怖い。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:34:44 ID:kHbiYM/F
>669 サンクス!
自分は鷲津意外の大森サンを始めて見たんで、かなり嬉しかったです。バンドネタでしたねw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:15:34 ID:cin53jSS
なおさん夏ドラマに出る?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:19:39 ID:DE4S5iuJ
ソースは?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:24:29 ID:7gK0ZUuJ
先に言っとくけど出演情報じゃないから、誤解なきよう。

7月から始まる「牛に願いを」というドラマ
北海道で酪農実習をする若者たちの群像劇・香里奈が出演・宣伝写真の雰囲気
を見てると「深呼吸の必要」を思い出す
なんか田所みたいなのが出てきそうだw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:11:40 ID:MVhZf99x
>>673
uhb(北海道文化放送)で制作された
「ノースポイント〜ファームサイドソング」を思い出した。
このドラマの大森さん、つなぎ着てても男の色気を感じた。
北海道だけの放送だったけど、DVD出てる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:23:41 ID:C90713H3
UR賃貸住宅のCM、新バージョンなのかな?最近やってるね
どこかにいそうな感じでよく考えるといない、いつものいい雰囲気を醸し出してた
しかしいつも思うが、ちょっと暗いよねあの家庭w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:32:04 ID:YYlgMvib
UR、実は親子競演だったのね。昨日気づいた。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:15:57 ID:rwVUYyV5
>676
トップ?あたりの、登場人物が並んでる写真見ると
造りが似てるのがわかった…w

>675
嫁が不気味だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:38:45 ID:BjebfSkF
UR賃貸住宅の「おはよう篇」
エレベーターに乗ってくる「知らない人」も南朋さんだよね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:30:46 ID:51/1Y5OJ
>>678
確かに声は似てるけど、南朋さんだったらおかしくない?
娘に「知らない人」って言われてる事になっちゃう
麿さんのシゲジイに怒られたら自分なら泣くw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:12:43 ID:i7istIfR
関西今日深夜アイデン・ティティ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:02:07 ID:ENgN8dg/
放送文化基金賞の受賞コメント
ttp://www.hbf.or.jp/awards/kotoba/33_kobetsu.html

ごっつぁんゴールでも決めたもん勝ちだ!w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:01:07 ID:+pfSu9vd
>>681
お〜どもです!びっくりするほどまともな文章じゃないかw
いや、当然か。ちょいちょい南朋さんっぽいさもあるね。

> 決めたもん勝ちだ!w
そうそう、ゴールが決められる位置にいることもすごいって!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:42:49 ID:oDNmIm3i
>>680
トン!お陰で見られました

ところで
ttp://www.hbf.or.jp/awards/kotoba/33_kobetsu.html
南朋さんの受賞コメントなんかワロタ
684683:2007/06/20(水) 19:43:35 ID:oDNmIm3i
リロってなくて被ってしまった スマソ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:24:13 ID:TzDWaQPi
>>682
そうそうw世の中にはQBKな人が案外多いのだ
チャンスを生かせる人はすごい人だよね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:38:13 ID:tr5CfF9u
せっかくのキラーパスも、ちゃんと受けて決められるFWがいないと台無しだからな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:57:54 ID:KjcHMkfU
ハゲタカ、8月に地上波でも再放送するな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:23:15 ID:xuf9lKTC
受賞効果なのかわからないけど近所のレンタル屋で
ヴァイブレータも深呼吸もチルドレンも貸し出し中だった
うちの近所だけかもしれないけど。ちょっと嬉しいな
そして自分の目的であるキャッチボール屋なかった・・・orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:28:45 ID:ALz4TQ4y
URやってない・・・もしかして地域限定?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:57:54 ID:yS8E5DZS
URCM、猛然と流れてる。
昨晩から4〜5回見たような。
東京ですけど。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:03:35 ID:xrB5CN5z
>>689
あれ、都内の公団のCMだから関東圏だけだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:43:52 ID:WQF+xjIe
UR都市機構今TBSニュースで叩かれてます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:12:44 ID:urpAyhc3
UR賃貸のCM、コンセプト自体は結構好きなんだけど…
近所の人に挨拶されて
「ここ、めんどくさそう」
子どもが悪いことしてるのを知らない人が叱ったら
「どう思う?」
あの嫁の台詞がDQNぽくてイヤなんだよなあ…。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:27:54 ID:BfsuQ4Y7
「チルドレン」再放送あるね、来月か再来月かは知らねども。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:42:44 ID:tLXc1Bid
>>694
チルドレン自体が受賞したし大森さんも>>681だし、やっぱりその効果か?
大森さんがやってる陣内のキャラも好きだけど、ドラマ自体好きだったんで再放送は嬉しいな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:46:17 ID:tLXc1Bid
連投ごめん。番組HP見に行ってみたら

>[WOWOW][HV][REPEAT]
>8月16日(木)午後8:00

とあったけど、これが再放送予定ってことでいいんだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:12:43 ID:g8BjrQGP
>>696
もしそうならハゲタカと同じ時期にやってくれんだな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:02:29 ID:4MLVnN8m
>>694>>696情報ありがとう

>>697
だとしたらどっちの南朋さんもスーツだ

どうでもいいことだけど「チルドレン」冬の話だよね
初回放送当時も5月だったけど。
季節が夏の作品は「深呼吸の必要」?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:23:45 ID:Fr5rUqOe
タオルななおさんも好きだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:19:08 ID:dUT+bAuR
今度、ビートたけし主演で松本清張の「点と線」をドラマ化するらしいけど
ああいう硬派な推理ものに出てる大森さんを見てみたい
刑事でも記者でも犯人でもいいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:09:11 ID:PC2PeH4H
ブログもそうだけど、この映のコラムもなんか和む
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:39:35 ID:9nBEjcay
コイツはよく歯茎しのぶから逃げれたよな〜。 よくやった! ぐっじょぶ!!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:20:51 ID:qCuJzHOz
ハゲタカスタッフブログに大森さんメッセージup
ギャラクシー賞のときの写真あり
マイベストTV賞のプレゼンター、視聴者代表だったんだねえ
うらやましいぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:06:17 ID:G2CTWtcx
ホントだ!視聴者代表!どこで応募or選抜されていたのかも知らなかったなぁ
すっかり鷲津じゃなくなってる南朋さんに、間近で会えたのかーいいな〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:24:56 ID:E8KEWUKM
>>704
投票した会員の中から選ばれたのかもね。
そうとわかれば会員になりたい人増えるだろうなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:24:26 ID:zqM+amoj
UR賃貸のCM、お父さんと共演と言うか、競演してるね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:09:37 ID:AVNGW09x
>>706
>>676

昨日「ハゲタカ」再放送みてて、髪フッサー具合に目が行った。
あの鷲津なのに後ろ毛がふわっと巻いてて妙にかわいかった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:36:31 ID:Fi0sP9tT
南朋サン、髪の毛クセ毛なのかな?
なんかほゎほゎした感じ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:45:13 ID:/hvNNQ5z
遅ればせながらキャッチボール屋観ました

うたってるなおさんかわいいー!
カッコイイなおさんも大好きだけど、やっぱり私はほのぼのキャラしてるなおさんが一番好きだな(´∀`)
これからもさりげなく応援してきます(´ー`)ノシ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:07:58 ID:TUQGZ3wf
>>709
あの歌、脳内から離れなくなっちゃうよね・・・

「深呼吸の必要」、大森さんの出番ってどれくらいですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:51:52 ID:xVGVZTVv
>>710さん
「深呼吸の必要」は最初から最後まで結構ずっと出てますよ♪
私は南朋さん目的で借りたんですが、物語自体も凄く好きでした。何か特別な事が起こる訳でもないんですが、なんともあの映画の空気感が心地良くて2回も見てしまいました。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:13:03 ID:ATeUTanU
>>711
「深呼吸の必要」大森さんがいいのはもちろんだけど
見たら出てる人みんな好きになってしまった
良い映画ってことなんだろうな


「黒木ちゃんキーック!」みたいな役もまた見たいw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:10:47 ID:n/uUhOLH
ココとかで言われてるなおさん出演映画を一通り観たんですが
(と、言っても春眠り〜だけ入手出来ず涙)
昨日更に、なおさんの出てるCMをガシガシ探して見た。
保険のCM最高に(・∀・)カコイイ
auのも、必死なおさんにズキュンときた。
どのCMも、見たことあるもので
なおさんだったんだ…と、気付けなかった自分にちと凹みました。
なおさん素晴らしいです。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:21:52 ID:kgREHr5n
>>713自分も後から南朋さんだったんだ・・・って気づいたものが一杯あるよ。
まずはヨカタ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:22:37 ID:HMTXtdI1
自分も毎度気づかなくてあとで凹むんだけど、
気づかせないなおさんがすごいんだな、と思い直すことにした。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:49:37 ID:NB6LsK/v
ハゲタカ再放送見たら気になってきちゃった…
目付きがかっこいいね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:12:13 ID:P+Axo3sU
>>716
それについてはあえて否定はしないが、一応。
かっこいいのは鷲津であって、南朋さんとは別人だぞ。w
他の作品を見るとイメージが完全に覆されて、腰抜かしそうになる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:21:50 ID:CKe5yV4a
まぁ確かにハゲタカ以前で、鷲津系の役はないような…。

でもこれからは増えるかも。ってか、あって欲しい。
個人的には5回に1回くらいの割合で見たいな、正統派二枚目の南朋さんは。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:29:15 ID:Yh4Ckl/1
確かに鷲津みたいな役目的で他作品見たらガッカリする
ハゲタカスレじゃ「鷲津はドラマの中にしかいない」と言われてた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:53:45 ID:8EauMLyS
ある意味役者冥利に尽きそうな言われようだね
ガッカリと言われるとちょっと悲しいが、でも仕方ない


キャッチボール屋DVD見た
こういう雰囲気の役も出来るんだと改めて感動したというか感心したというか
セリフ少ないのにちょっとした動きとかで役の人柄が伝わってきた
作品全体や他の登場人物も含めて、かなり好みでした
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 04:41:01 ID:fUN3/j6B
恋の時間観始めたらこのまま眠れない
優しく笑う南朋さんに更に恋してしまうー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:21:22 ID:ThXLvRhQ
週刊誌【女性セブン】7月12日号(最新号)
⇒PUFFY吉村由美&大森南朋−再婚秒読み!新居探しでイイ感じ
ttp://www.zasshi.com/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:37:48 ID:b4uRdDJ4
>>722
言っても無駄かもしれないが、貼る場所が違う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:52:16 ID:eyFU/s3r
やっぱりショックー。でもケツコよりはましか。
芸スポにスレたってないね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:18:33 ID:2mVJp82t
ところで、ハゲタカスレで話題になってるTVナビは皆
チェック済み?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:23:56 ID:E79CkCDO
なおさん意外にも鬼女に大人気だ。母性本能をくすぐるんか?
顔がいいって説が多くて驚いた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:01:25 ID:N8fhVir+
同世代なんじゃないの?鬼女って。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:04:10 ID:M2N1VALG
>>725
西野のスピンオフなんていいかもね。と、Pが言ったとかどうとか。
それはそれでぜひ見たい!とは思ったけど。
民放みたいに商売を気にしなくてもいいのにそんな話になるってことは、
よっぽど反響があったのかな。とにかく、あのメンツ・スタッフの続編はぜひ見たいなぁ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:47:46 ID:wpCtwJps
>>728
それだけじゃないよ、テレビナビ。
もうスタッフみんな、南朋さん褒めまくり。
こっちが照れくさくなるくらい絶賛。
いろんな表情の鷲津=南朋さん写真もあるし、
自分は買って損はなかった!と思った。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:31:35 ID:lZvEf5dX
南朋さんて猫好きですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:31:51 ID:DrmKc7AL
ハゲタカファンにはいいかもね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:58:42 ID:oCyyfyeU
>730
ネコ飼ってますよ。由美も飼ってるけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:07:40 ID:CjU3Bs2W
まあ、私生活で女が居ようが居まいがそれによって
大森さんの芝居や演技に悪影響がなければOKです。
等とハゲタカからの新参者が恐れを知らず書いてしまいました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:43:29 ID:lZvEf5dX
>>732
やっぱりそうなんですか
ありがとう
猫好きにみえないから驚きです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:58:40 ID:yzoJ0ctj
>>734
そう?>猫好きにみえない

自分は南朋さん自身が猫気質の人だと感じるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 07:59:08 ID:OFzOLsO1
たしかに猫っぽい。>734はコラム読んだことない?猫の話満載だよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 08:33:27 ID:lZvEf5dX
>>735
私も本人が猫っぽいと思うんですが
私の勝手な判断では猫みたいな人は犬好きで
犬みたいな人は猫好きというイメージだったので驚きでした

>>736
そこに猫の話多くて確認したかったので…
猫好き男いいですね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:07:18 ID:caN7AZ4t
猫っちゃ猫だけど
本人(特に白鷲津や夫婦の慎吾とか)の顔くしゃ笑顔は
大型犬の子犬を彷彿とさせるではないか
あの魔力は恐ろしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:52:14 ID:7JIebWV1
>>735
うん、猫っぽい。しかもデカい猫っぽい。

でも前に南朋さんのことを
「彼はいい奴だ。それに本当に女にモテる。
 まぁ人懐っこいし後輩の面倒見はいいし、当然なんだけど」
とかなんとか書いてあるブログがあったし、
ホントはなつっこいレトリバーの様な人なのかもしれない。
コラムやインタビューを読むと、確かに人懐っこい感じはするかな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:44:47 ID:OFzOLsO1
兄ちゃんのいる男ってのは苦もなく要領よくおいしいとこどり出来て
しかも女にモテるものだ。女がちょっと油断すると膝枕で寝てそうな。

と、勝手なイメージだが言ってみる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:49:06 ID:isbHfNrc
2時チャオに出てたよ〜
ゴシップの方でだけどw
隠すこともなく手をつないでたとか家さがしてるとか…
(麿赤児の息子とか…)
でも恵にいい俳優って言われてたよ〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:00:30 ID:eXe4oM3r
犬猫に分けたら
明らかに犬タイプと思うけどなあ

>>740
いや、実際、兄姉より弟妹キャラの方が異性関係が器用な傾向はある
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:28:41 ID:o8TxlBxl
共演者キラーっていわれる俳優は次男坊が多い気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:30:13 ID:JevZc/F6
昼のWOWOWで「好きだ、」を見た。
大森さんは主人公達の担任教師。登場時間5分w
宮崎あおいのセーラー服姿に「1日だけだな」と念を押したり、(ブレザーの学校です)
瑛太の進路相談で、「形だけでも・・・形だけはだめか」と自分で突っ込んだり、
きっと、野球部のコーチもしているにちがいない。キャッチボール屋の後日に続く。

・・・と勝手に脳内変換しました。

次は「涙そうそう」の医者役をレポート予定。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:43:37 ID:VF6abBxT
>>744

まさしくウォーリー状態の南朋さん。
いったい何本の映画に出ているのやら・・・
テレビの仕事はないのかな?
時効のあれはあまりにも短いがw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 14:52:37 ID:ubhQwT+F
ああ、好きだ、をなんで観ようと思ってたのか忘れてた自分バカス。
涙そうそうは観ないとな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:23:29 ID:AOdUxdte
涙そうそうってお兄さんだいぶ無理してたみたいだね〜って台詞ある?
CMでそれっぽいの聞いたんだがまさかそれが南朋さん?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:48:20 ID:TsNGsP/F
>>747
お医者さんの役らしいから、そうかもしれないね
見たことないから何とも言えんけどw
>>744の報告を待とう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:19:28 ID:C4LWu+CP
はあ。やっと大森さんへの熱が冷めました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 10:47:02 ID:z2rpE2dD
>>747
そう、兄ちゃんの彼女(元?)の研修先のお医者さんです。
かなり最後の方に出てます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:50:28 ID:TsyKbRg9
>>749
あなたの代わりに今度は私が。

今チルドレン見終わったすごくよかった!
ちょっとチュッパ○ャップス買ってくるw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:53:32 ID:sPSy8oyf
南朋さん、今度はチャンチエン主演の映画で棋士やるらしいね。
横分け眼鏡って、鷲津再び?w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:03:22 ID:ogIrxzmX
どうかなあ・・・
役が変わるごとに全然印象違うから
棋士というと、和服着るのかな?

>>751
いいキャラだよね陣内
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:42:00 ID:HRHUTma2
正直ハゲタカよりチルドレンの続編が見たい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:47:33 ID:f0CTKRnY
和服着ない棋士もいるからな。和服見たいけど。
同じ横わけ眼鏡でも、棋士だともっともっさりした感じなんじゃ?w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:10:12 ID:HyrU41is
棋士か〜。アウトローっぽくいくのか、羽生さん世代っぽくいくのか。
とにかく南朋さんならまた化けるんだろうな。楽しみだ。

>>754
チルドレンは作品全体に流れるやさしい空気がいいよね。
でも続編はハゲタカの方が可能性高そうだ。
公式とかでの反響を見ると、コアなファンを掴んだっぽいし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:35:13 ID:v+BhWku3
陣内とデートしたら面白そうだけど
鷲津とデートだとなに話したらいいかわかんない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:58:56 ID:dVAgPPL3
>>757
向こうもなに話したらいいかわからなくて、
とりあえず贅沢させてもらえるかもw>鷲津
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:42:22 ID:oQ4o4M7z
>>757 何を話しても目をつぶって聞き流す・・・w

かまちょっぷって映画では死に神役らしい・・・
恐るべし、大森氏
この大量出演は何かの布石か!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:05:34 ID:szPw9Kqm
布石じゃなくて、以前からこんなペースで映画に出てますよ。
「ハゲタカ」効果で今後ギャラが上がると思うけど、これまでの南朋さんのランクからいうと、本数こなさないとです。このタイミングで公開、クランクインされるものは「ハゲタカ」以前に決まっていたものだと思うから、どうしても数が多く見えると思いますよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:27:34 ID:8Yqfrv0j
パパは山田太郎にご出演だしなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 11:19:18 ID:er7ojqBd
>>760 「ハゲタカ」効果で今後ギャラが上がる

どうだかな〜 世間的には見た人が少ないドラマだし、一部で噂になってい
るくらいなんではないの?
6月の再放送もhiだから、いったい何人が見たか・・・
むしろ、DVD販売、レンタルで「これが噂の・・・」って火がつき、8月
の地上波再放送で認知されるってほうが自然だ。

自分的には、大森さんは今のスタンスを続けて、実力派俳優としての地歩を
固めていっていただきたい。

「ハゲタカ」では実より名をとったってことで、いいんじゃないか。

前にも出ていたが、NHKには朝ドラ、大河という強力枠がある。
土曜ドラマで話題〜抜擢という流れは、可能性がありそう・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:02:37 ID:3fZNshv9
なんか嫌な感じだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:04:36 ID:5bx6C/i9
話は変わるけど、コメディー南朋さんが見たい!と、ふいに思いまして。
レンズって舞台はコメディーだったんだよね?見た方、おもしろかったですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:49:25 ID:SCyq+4Mn
レンズ、おもしろいっす。
小林賢太郎さんの脚本なんだけど、ボウシ投げのメイキングもついてます。

大森さん、お辞儀うまいっす。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:51:25 ID:Po5OroNg
どうもです!あ、そういえばそのメイキングの帽子投げは見たなぁ。スーツが似合っていた
お辞儀のうまい南朋さんか…まずは探して、あれば借りてみるっす
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:35:46 ID:/Q6hggoZ
大森さん、いい役者さんですね。
このスレもまったりしてて好きです。
ときどきのぞいて、いろんな情報教えてもらっています。
これからもよろしくです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:06:31 ID:bf9rPIyk
・女性の高額日払い店

http://space.geocities.jp/dangervary2533/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:51:24 ID:HdY7FOc3
自分はレンズつまんなかったな〜。
近所のレンタル屋に置いてなかったからDVD購入したんだけど、
観終わった直後に買ったの後悔したくらいw特典もしょぼいし。
ストーリーもありきたりだし、ウケ狙いの台詞、シチュエーションも自分には悉く寒く感じられて笑えなかった。
肝心の大森さんも中途半端な舞台演技をしてるせいか浮いてるように見えたよ。
声質からして舞台は向いてないなと思った。
でも大森さんの明智っぽい探偵姿はかっこよかった(それが唯一の収獲だったw)ので、一見の価値はあり。
なので、近場のレンタルショップに置いてなければネットのDVDレンタルを利用することをオススメします。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:00:34 ID:HdY7FOc3
自己レス。探偵じゃなくて刑事役でしたね。
観たのだいぶ前だから記憶が薄れてました、すみません。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:17:23 ID:spxRhm2k
単純な疑問だが、なんで、映画版に大森さんの単独スレがないのだろう。
あれだけさまざまな映画に出ているというのに・・・
やっぱり主役級が少ないから?

水橋健二や寺島進のはあったのにな〜
まあ、ここにあるからいいけど・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:13:50 ID:p7p5KK/b
>>771
俳優板・映画板、どちらにあってもおかしくない俳優の場合
たいがい最初に立った方が本スレとして扱われ、盛況
他方は廃れる、もしくは噂スレと化す運命である

次スレをどこに立てるかという検討はする価値があるかもしれんが
両方、は無意味であると思う(噂板にはあるし)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:40:09 ID:J5YeWTJI
舞台の人なら、舞台始まれば毎日マチソワと話題があるだろうけどね。

しかし、ここと舞台板と両方に立ってて、ちゃんと活躍してる人のスレが
賑わってるかと言えば、そんなこともないな。つまり一個ありゃ充分て感じだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:31:50 ID:2NpUjtmi
>>772 >>773

ありがとん。そういうわけだったのか〜
ま、映画でも、舞台でも、TVでも、CMでも、大森さんにお目にかかれれば、満足です。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 04:09:38 ID:uF+OCpke
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大森南朋の噂 [噂話]
最近の木村拓哉がオナベ・オバサン化してる件 [スマップ]
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part17 [テレビドラマ]
こんなハゲタカは嫌だ! Part4 [テレビドラマ]
【嵐紺】LIVE is HARD だけどHAPPY【66】 [ジャニーズ]

意外とジャニヲタあたりと、ファン層かぶってるのな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 10:42:32 ID:gAj84zso
夕べ「涙そうそう」みまそた。早送りで。
なおさんご出演43秒でした。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 11:16:12 ID:S+/Xm+VT
>>776
もう出ていないと思って普通に作品観た方が楽しめるのではw

ハゲタカDVDがもうすぐ発売かー。
特典に経営論が付いてくるDVDなんて初めて買うよw

特典インタビュー姿はたぶん役柄仕様だよね。
鷲津の見た目は格好良いんだけど、南朋さん本人としての姿があれだと、
なんかすんごい違和感があるんだよなぁ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:52:30 ID:VhXrWyG2
>>777
確かにw>違和感
まさに嫌だスレを体現しているかのようなw
779sage:2007/07/10(火) 14:04:49 ID:thCjg7tn
>>777-778
鷲津→大森にようやく慣れたきたハゲタカ厨ですが
元々のファンからすると鷲津はこんな大森さん本人は嫌だ…なのでしょうかw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:08:47 ID:SokxU5W1
>>776
そんなに短かったっけw
3分くらいは映ってた気がしたんだけど、思い違いだったか…
781778:2007/07/10(火) 16:28:21 ID:tmK32BbI
>>779
いやいや、鷲津はもちろん大好きです
ただ劇中の鷲津があまりに鷲津なので(やっぱ凄いよ大森さん)
鷲津の姿で大森さんとしてしゃべってるとなんかおかしいというか
嫌だスレの鷲津を実体化したらこんな感じのもあるんじゃ?みたいなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:49:47 ID:LeKy0GOY
>>781

見てみたい。鷲津政彦氏と大森南朋さんの対談w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:31:09 ID:tql6SHSJ
あ〜あと一週間、南朋さんっていいよねー
なんでいいのかわからないのに
すごく好き!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:46:54 ID:Sfob1Sow
8月公開の大森さん出演映画の公式出来たみたいです
ttp://kakumeitomato.com/

「カマチョップ」ってまた変なタイトルだがw
死神役、いいねえ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 19:18:31 ID:FOyUo3dc
死神だからか黒ずくめだな
けっこうラフな格好だけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:02:34 ID:bevvUZNW
TBS安住アナにちょい似
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:43:24 ID:I9ZHRSQa
>>786
イチくん=安住アナにしか見えない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 08:54:23 ID:q/Pl/Ruo
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工安住アナ??

今オクに出てる蜷川妄想劇場の南朋さんは
ちょいと高橋克美風味w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:25:24 ID:gFy+ge79
どの役も微妙な変化で自然にはまるというか、
演じた役柄を一人歩きさせてしまうような俳優さんですね
それに、字ヅラを含め、い〜名前。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:47:32 ID:3b6X7ntA
>>789 演じた役柄を一人歩きさせてしまうような俳優さんですね

まさしく!  いい表現をお使いになりますなあ。
制作者や監督が使ってみたい俳優さんだと思ふ。

おおもりなお 語感が柔らかいのはO音が重なるから?
癒される名前だ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:38:02 ID:218t/ZDP
流れトン切るけど、
『カマチョップ』ってチケ予約必要みたいだけど…
予約した人いる?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:21:32 ID:gCG/T1/o
>790
反対から読むとちょっと大変ですね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:07:51 ID:NsI4oCZS
>>792
790じゃないけどおまいさんの発想力に感心した
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:14:27 ID:zb64PKS+
役名モロって大森さんじゃないよね?
似てるけど
http://www.densen-uta.jp/cast/
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:43:04 ID:kEWgOc2u
>>794 う〜ん、自分は違う気がするなあ。


「黒木ちゃん」の南朋さん観て「あれ、既におでこヤバイ?」と不安になり、
『緑の街』も観て、この時点でも同じくらいかと確認。
おでこが広いだけだと自分に言い聞かせています…。

スキンヘッドしか知らないけど、お父上の毛根事情ってどうなんだろう?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:46:28 ID:a4lVZl6B
禿は隔世遺伝だろう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:11:16 ID:+flN17cs
禿たか…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:58:30 ID:poK0eKU+
>>794
自分には似てるようにも見えなかったのだが……
ちなみに原田遊人さんという人らしい>モロ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:50:51 ID:zb64PKS+
>>798
サンキュです
誰だろ?と思ってたの
大森さんはTVや映画でみたことがあるだけで好感は
持っているけれど特別ファンではないです
やっぱりファンから見ると全然ちがうんですね
ゴメン
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:02:17 ID:IMoJXzyE
>>799さん謝らなくて良いですよ(^O^)/
良かったらこれを機会にいろいろな南朋サンを見てくれたら嬉しいです
801800:2007/07/16(月) 12:27:02 ID:Bq5NbDM5
↑久々に読み直したらメチャクチャ恥ずかしい事書いてました。
こんな僭越な事書いて私も謝ります!ごめんなさいm(u_u)m
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:31:25 ID:rLSV51Bn
ゴミはゴミ箱へ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:30:25 ID:+YqOzdtw
岡部って内面は鷲津に似てるよね。
悪ぶってるけど、内面のいい部分がにじみ出てくる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:20:55 ID:/TKkYRId
「涙そうそう」見ました。
たしかにあっという間のご出演。しかも後ろ姿からだし。正面のカットはわずか。
ウイルス性急性心筋炎です。サチュレーション!!ってたしかに一分なかったかもw
でもツタヤのフリーペーパーにも書いてあったように、一瞬でもっていく役者に
まちがいない!

以上、現場から報告でした。地震よ、治まれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:24:28 ID:CrEJTwSV
>>804
乙&お見舞い申し上げます。
ハゲタカでもってかれた者ですが、これからの大森さんにも注目しています!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 09:51:19 ID:XgTk4Eow
デンライナーのオーナーの中の人のブログに火消し屋小町の
消防士5人の集合写真があるんだけど、どセンターで腕組みして
まるで主役のようw
しかし懐かしいな〜。また再放送してほしい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:10:29 ID:lamCi+u6
>>806ありがd
写真格好良いっすね。
でもデンライナーが何なのか分からずググっちまったよw
どっかの店の名前かと思ったw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:05:26 ID:/jGqXlzo
ハゲタカDVD、特典映像の試写会トーク、鷲津じゃなくなっている大森さん
でしたw

映画以外で初めて買ったドラマDVDだけど、見所多し。画質もよし。
付録の経営論をいまから読みます。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:34:15 ID:ehCudb6i
おーいいっすね、もう観られたんだー。
自分は明日だ。久しぶりの鷲津だなぁ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:58:38 ID:4xlCh2o1
未公開映像はどれくらいありますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:52:51 ID:w0ukzjR8
ドラマスレで聞いた方が早いよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:20:24 ID:rjtiZT01
ハゲタカ来た〜。
特典映像だけとりあえず観たんだけど、特にインタビューが嬉しかったなぁ。
皆さんに共通質問として聞いてくれるとは。
主役を立ててくれたってことなんだろか。

いや、ウォーリー状態でもなんでも南朋さんが出ていて、
なにより作品がおもしろければ、それでも嬉しいけど、
主役って…やっぱおいしいな。ファンとしては。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:43:37 ID:L3dmObos
「たとえ世界が終わっても」のHP出来てるねぇ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:09:03 ID:Ns12bKgx
やっと『火消し屋小町』見ました。
主人公から童貞だって言われて、
「え!ちょっと待てっ!ど、どー、どっ」って
スゲー焦ってるシーンがむちゃくちゃ可愛かった。

しかし大森さんに童貞役やらせるとは…さすがNHK。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:20:44 ID:nYqEF96k
「たとえ世界が終わっても」公式出たね。
全国公開はあるんだろうか・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:42:41 ID:QtTmuLqA
そうだったらいいけどねえ…
上で出てたカマチョップの死神もそうだけど怪しいというか謎な役どころだね
楽しみ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:46:52 ID:arphmZy0
昨日くるりのライブに来てたらしい
知り合いが会場で南朋さんを目撃したそうな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:41:19 ID:Hi6HTJJN
>>817
え、マジで?
くるり好きだからなんかうれしい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:54:52 ID:7KvwjHzW
ようつべに「M」の予告動画発見
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 01:53:15 ID:duqU2l7t
南朋さんコラムそろそろ更新してくれないかなー・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:20:29 ID:SX2jhipx
>820
6月に更新して下さったばかりのあのコラムをか?
ご自身のお誕生日のコメントをいつ発表してんだよゴルァというあのコラムを?
忘れた頃にやってくる更新、その素晴らしさを噛み締めるためにあるあの?

贅沢言っちゃいけねえ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:25:30 ID:rhTy1t7s
なんか>>821が一番チリチリと待ち焦がれているような気がするw

ま、この映画がすごい!は少量の文章ながら
月イチで読めるから、それで近況を補充だよねぇ
自分も南朋さんの書く文章好きだから、もっと読みたいよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:02:48 ID:zWbSl/gH
「やる気がない」とか言われるこのスレだけど、考えてみたら
みんな南朋さんのゆるゆるペースに合わせて無意識にセーブしてるのかもなw
常に熱く語ってたら、やきもきしすぎて精神衛生上良くない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:25:12 ID:n4tPX+Ps
この映のコラムによれば、南朋さんって野球少年だったんですね。
『キャッチボール屋』観て、あんまり野球をやったことがないと思ってました。
ご本人もどこかで「ボール投げるときに顔が変な方向を向く」って
書いてませんでしたっけ?
ノックする時の体の軸もかなりブレてたような…。

えーと、誓って文句つけてるワケではないです。はい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:47:26 ID:fPym6p4F
「チルドレン」のDVDをやっと買ったんで見たんだが
画面で人や物が動くと横ブレするんだが…
こういうモノなのか?
交換してもらった方がいいのか?

「チルドレン」のDVD持ってる人で同じ症状の人いる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:59:54 ID:oBOeQSAG
>>825
んーうちのDVDはそんなことないが・・・
しょっぱなの銀行のシーンからそんな感じ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:08:31 ID:itUwTRJJ
>>825
スマンが、横ブレというのがいまいちよくわからない…
おかしいと思うなら蔦屋ででもレンタルしてきて自分のものと見比べてみては?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:12:06 ID:MVEkgzFJ
そういえば、古い液晶画面ってそんなブレが起こるよね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:23:51 ID:fPI631+g
数年ぶりで会った高校時代の友人。
なんか大森さんに似ていることに気づいた。




ちなみに、ほんわかした癒し系の・・・・・・・女子です。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:39:24 ID:lrWwez6D
>>824
『キャッチボール屋』の不思議〜な世界、良かったw
私はソフトボールやってたけど、ボール打つ時によく
顔があさっての方向向いてるって言われたw
まぁノックも普通の部員はやらないからさもありなん、て事でおk!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:01:04 ID:eQBSFgEc
>>829
今後、そのご友人との挨拶は「お前泣いてんの?」
「泣いてないもんっ」にして欲しいww
832825:2007/07/23(月) 20:01:11 ID:rjmp1Xyz
>>826
銀行のシーンからそんな感じ。
動きが早い時だけ、動いている部分だけ(手だけとか車だけとか)が横ブレになる。

>>827
>横ブレというのがいまいちよくわからない…

まさに>>828のような症状なんだが、他のDVDは問題なしなんで。
プレーヤーや液晶の問題かと思って、PCでも見てみたが
同じなんだよなぁ。

>おかしいと思うなら蔦屋ででもレンタルしてきて自分のものと見比べてみては?

そう思って、近くのツタヤ回ったんだが、置いてなかったんだ…orz
で、とりあえず同じような症状の人いないかと思って聞いてみた。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:11:55 ID:5pJI8eBG
>>832
自分レンタルで見たけどそれなった
他のDVDでは気にならないのにチルドレンはすごく横ブレ気になったの覚えてる
原因は?だけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:30:23 ID:1pZtpNdH
「サヨナラCOLOR」に南朋さん出てたんだね
知らずに見てて「あれ?」と思って調べたらそうだった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:19:05 ID:EnmD57NX
顔があさっての方を向くと言いながら、役が来れば
イチローにでも松井にでも、
イメージ的には若い頃の星野とか、カミソリシュート西本とかいいな、
きっとなりきっちゃうんだろうこの人がなんかくやしいw
836825:2007/07/23(月) 23:23:46 ID:mmb0flo+
>>833
そうなのか。
交換しても同じかもな…特典映像の方はきれいなんだが…

別のレンタル店で探して見てみるよ。
同じようだったらあきらめるか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:22:42 ID:L/3PonQi
この映コラム、野球少年のエピだったね。
ライト守らされたって、かわいい中学生だったんだろうな。
少年野球のコーチ(キャッチボール屋のその後)みたいな役、見てみたい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:58:02 ID:ePL7BENb
こういう結末のネタバレ>>837は気にしなくていいの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:05:49 ID:2RbEMyX1
「レンズ」を見ました。上の方で浮いてるとあったんでどんなもんかと構えて見たせいか、思ってたよりも良かった

南朋さんの演技は毎回「これが素では」と思うような自然さがあるけど、
それが逆に舞台上でちょっと違和感を感じる要因になったのかなとは思った。コメディ部分多いし
(決して演技が下手という訳ではなく)
でもそれは最初だけで、そのうち違和感無くなったけど

(ほぼ)二枚目キャラで面白かった。所作が綺麗だねこの人
終盤の小林さんとのやり取りの場面とか、かっこよかったー
あとおまけで、共演者のアドリブ?に笑っちゃって後ろ向いたところがちょっと可愛かった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:35:22 ID:7G5XGqsP
>>839
私はLENS好きだ
確かにミステリの舞台として見たらなってない所もあると思うけど
大森さんはもちろん小林さんたちもビジュアルが最高だからそれで満足だw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:00:20 ID:7wG+5Fjl
>>838
ん?公開も終え、DVDもとっくの昔(5月)に発売済。

ネタバレでもなんでもないよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:13:43 ID:i6svrUQW
LENSの南朋さんはスーツ(ベスト)+オールバックで格好いいよね
それに帽子と白手袋!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:56:30 ID:wyXaodIh
NHKの木曜時代劇、主人公の婚約者が奈緒さんていうんだけど
見てると、登場人物が「なお様、なお様」連呼するからなんか可笑しくなってしまうw
しかも父上(麿さん)出てくるし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:17:08 ID:S51u89Rt
>843
まったくのスレ違いですけどね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:32:28 ID:P/ZHD/V7
434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/27(金) 00:32:03
◆PUFFYがGAPの世界展開ポスターに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070726-00000029-nks-ent


こんな世界的なアーティストが恋人になってくれてる大森南朋はすごく幸せだと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:37:51 ID:mxt5h2MT
>>839
自分もレンズ好き。舞台のDVDは殆ど見たことなかったんだけど
時間短めでテンポがよくて、妙な小ネタが大好きだった
大森さんも良かったけど他のキャラも良かったな。久し振りにまた借りようかな…

確か特典映像だったと思うけど、最後挨拶してカーテン閉まる前、
隣の小林さんの懐から落ちちゃったキャラメルを大森さんが拾って客席に投げてて、
それがなんかカッコイイと思ったな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:06:20 ID:OWuzejUQ
>>845

スレ違いだからやめてほしい。迷惑。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:48:29 ID:x+XIta5c
スレ違いですが、
>>843
先週の「マチベン」にも、父上様出てたね(浮浪者役で)
ちなみに、その劇中の渡さんの娘の名前も確か「なお」w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:17:39 ID:jCgUyyo+
土スタが野球中継でみれないという悲劇
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:50:29 ID:34dD1fEw
え!南朋さんの回もあるんだ!? 一応録っておこう
お嘆きのところ忍びないけど、助かりました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:01:44 ID:4mQorLfY
土曜スタジオパークでの南朋さんを見れた!
でも、内容は微妙!似顔絵も微妙!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:12:32 ID:+rgKEgrE
南朋さんに見つめられて似顔絵かいてもらいたい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 17:42:42 ID:KdFUKMnZ
「鍵がない」のDVD、来月発売なんだね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:05:15 ID:ZTvDtl63
うえーん土スタ見逃した。

ちょっとでもいいのでどんなだった教えてくだされ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:47:20 ID:+rgKEgrE
>>854ビビる大木の似顔絵を描いてた。
それで最後に視聴者に伝えたいことをって感じで終わってしまった。
 肝臓悪そうな顔してなかった?元々あんな目だったけ?
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:48:57 ID:x7H8m6nj
元々、薬の効きはじめみたいな目だよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:31:48 ID:0EBbnItp
>>855 ありがと。似顔絵ってそんなうまいのかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:09:14 ID:xjt1brQz0
>>853
デラックス版とあるけど、なにがどうデラックス?
初回版という意味じゃないみたいだけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:55:19 ID:DYCcOOM/0
『カマチョップ』って、8月10日の下北での上映以外って全く予定ないのかなあ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:12:36 ID:rkMSMdBI
「カマチョップ」南朋さんゲストとかでくるかなぁ〜??
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 13:08:11 ID:36Z2Md+K
>>859
自主制作だからね。
ないでしょ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:47:38 ID:3rt1wJ5a
>>857
上手い!って程ではない。ヘタでもない。
でもなんつーか「ウマさ」とか「味」ってもんがなかったような…
マジックで一発描きで、まあこんなもんか?という感じだったから
じっくり時間をかけて描いたらそこそこ上手いのかもしれないね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:30:34 ID:0eusk4+y
「たとえ世界が終わっても」の予告がアップされてた。
「ハゲタカ」では「悪魔か救世主か」だったけど
今度は「死神か天使か」なんだねw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:45:39 ID:42LDzLg1
土スタ、本放送はサカー、この前は高校野球で潰されたきしめん住民が通りますよorz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:26:46 ID:dK3hjiW+
>>864
え、本放送もつぶれてたのか>土スタ
ドラマ放送から見だしたので、番宣等は全く見ていなくて
後で知って見たかったと思ってorzしてたので、
知ってたとしても見られなかったと、ある意味救われたよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:51:25 ID:jZnPVpCi
人前で絵を描いて披露出来るっつーだけでヌゲーと思う自分。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:22:00 ID:TI/x8Odq
自分は1万円出して大森さんが描いたビビるの似顔絵を買っても後悔しない。
 ハゲタカのサントラをNHKで注文したけど再放送まで届くかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:47:03 ID:m2nbbuUg
>>866
同感。ビビるの特徴もそこそこ捉えてたと思うし、
あの短時間(本放送で実際には何分かけたかわからんが)で
パパッと描けてしまうのも大したもんだと思うよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:54:10 ID:vqIRx6we
閑散としてるな〜w

再放送前の静けさ?

そういえば、チルドレンも再放送あるね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:46:19 ID:1cZyEzF+
鷲津はたまに松尾貴史に見えてしまいますがいいですか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:54:09 ID:FzdHFXAY
たまに古田新太にみえて困った。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 20:54:20 ID:Ad7JkRdU
だめです
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:03:56 ID:1cZyEzF+
>>872
了解しました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:12:48 ID:KlZcjb5n
一般公開の前に読んどこうと思って手にした馳星シュウの『M』
4つの短編をどうまとめたのか、気になる。
大森氏は1話と3話の「夫」の合体なのだな。
ということで、妄想シーンに期待w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:50:52 ID:RX4/SEq/
再来週「ハゲタカ」再放送♪
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:33:45 ID:n2fAoI9g
子供の映画鑑賞につきあいシネコンでミッドナイトイーグルの予告を見た
大森さんは出なかったが「大森南朋」の文字を見ただけで
テンション上がりまんた
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:19:07 ID:4WQJx97q
「M」予告編の最後に出る、3人のモノクロ写真がいい。
あれはアラーキーが撮ったのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:00:59 ID:Hhats4T8
南朋さんのコラム、更新されてますよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:36:08 ID:XDQBBMEu
>878トン。おもろいな。久々炸裂しとるw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:37:22 ID:gnOtjSNq
あ、ホントだ
どうした、やる気が見えるぞ今回はw

次回早めの更新って、ハゲタカ再放送の話はするんだろうか。しなそうだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:45:51 ID:a/52PF3Q
>>878
ありがとう
次回早めの更新はいつごろだろう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:54:56 ID:6vIpMOq9
いやなことを書く。



もし入籍するならマスコミにかかれる前にファン向けブログで発表するだろう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:46:51 ID:6MuXXaDD
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:52:32 ID:5xiv/Oo0
クライマーズ・ハイ、映画でやるらしいけど
大森のオファーは





・・・ないよね、やっぱ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:14:31 ID:QF3I5POz
>884
あの汗と泥にまみれた雰囲気良かったなあ
できたらまたああいう世界の中で見てみたいんだけど。
タイドラの実況で名前を覚えて、次に見た作品だから印象深いわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:35:16 ID:EEJV0DPf
>>884
映画化するのか、知らなかった
NHKのドラマ好きだから、ドラマ版の方に肩入れしたくなるなあw
また再放送しないかな
そういえば「ハルとナツ」BShiで再放送するらしい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:36:59 ID:5xiv/Oo0
主演は堤真一らしい。
ちゃんと大森つかってくれたら映画だって何度も見に行っちゃうよ!w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:57:19 ID:GnVW2y9f
>887に同意です。
主演が替わるという事は、キャストも一新なのかな…
>大森の役がジャニタレとかなら、絶対見ない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:09:09 ID:ul0WZXrI
南朋さん熱演してたからね
あの役(佐山だっけ?)ジャニタレで演じきれる子いるかな?
決してバカにしてるわけじゃないけど、今のジャニタレ殆ど知らないんでorz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:54:50 ID:L557LzVo
堤真一がデスクとなると、後輩記者達はドラマより若返るかもね
ドラマとはまた違う役で出てもおもしろいと思うので、映画も出演して欲しいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:44:26 ID:nZQG/S51
>>888-889
最年長マッチでも無理だ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:05:24 ID:GnVW2y9f
>891 え、マッチって最年長なんだw確かに無理っぽい。
>違う役の大森、見てみたいですね。あの営業部のコワモテ部長とか…ん?鷲津風味になるかな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:21:00 ID:xRbjC7wA
>>892
その本文につけてる > は一体なんなんだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:36:17 ID:5FbnxqrS
そういやー今日はカ○チョップ公開の日だなあ〜
誰か行く人います?
こちとら、地方住まいなもんで、行ける人ウラヤマシス。
大森氏の挨拶あるんだろーか。行った人レポよろしくです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 18:59:45 ID:VC08vg62
別に伏せなくてもいいと思うけど

自分も地方なので行けないや
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:20:18 ID:ZdFxGYSy
ノシ 自分もど地方

かわりにやわらかい生活とキャッチボール屋借りてきました
さっき「やわらかい生活」見終わったんすけど

へこむわあ('A`)
でも大森さんのとこは和んだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:05:42 ID:VK2UHaP4
へこむな!


まあ、キャッチボール屋見てまったりしてください
898896:2007/08/11(土) 00:34:06 ID:n7rjkKjt
>>897
持ち直しまんた

キャッチボール屋を見終わりました
購入する事に決めました
野球好きにはたまりませんね。
マターリ通り越してテンションあがってしまいました。
キャッチボールをしたくなりました。朝になったら壁相手にやります
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:17:06 ID:+2okCPzi
それは良かった

>キャッチボール屋
全編とおしてスローな雰囲気でまったり進んでいくからこそ
終盤の盛り上がり(BGM付き)はテンション上がるよね
南朋さんの演技もよいし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:17:51 ID:irEn3hvV
カマチョップ来年の正月にまた上映されるみたいっす。
今回見に行けなかったので嬉しい!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:47:16 ID:GOTEoE6H
どんな役の南朋さんが好きかによるけど自分にはど真ん中だった。
話にわかりにくい所があるのでもう一度観たい。
続編もあるようなので続けて出くれないかな。
過去のシーンがかっこいいんだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:08:28 ID:PJ4GPnRo
>>901
カマチョップの死神役の話?
903901:2007/08/11(土) 14:44:52 ID:GOTEoE6H
そうです。
移動中なのでちゃんと書けてなくてごめんなさいです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:38:34 ID:6D6AUa1/
見に行けない地域で公式HPだけ見に行ったけど
とりあえずビジュアルはすごくカッコイイよね>死神
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:02:22 ID:pTHKXPEp
いつみても波乱万丈に出て欲しい。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:33:12 ID:CApEsU+i
情熱大陸に出てほしい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:33:37 ID:bBbuzI5+
チューボウですよも言っとくか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:45:18 ID:FrxJWh2q
ついでに徹子の部屋にもw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:07:59 ID:2FWJcJiJ
おしゃれ関係
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:22:38 ID:S//qovug
ズバリ言うわよ!にも・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:41:42 ID:Clckm3ht
>>903-908
お前等w
でもズバリは絶対に嫌
細木婆の言うことなんか一言も聞きたくねぇ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:56:22 ID:PFRAf/My
いいじゃん。ズバリ。今の彼女と別れなさいって言って貰えばw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:58:28 ID:2FWJcJiJ
変な芸名つけられたら困る。

オーラに出たら三輪さんに視姦されちゃいそう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:22:10 ID:qaE3J5tL
美輪さんの好みではないと思うけどね
徹子は見てみたい
噛み合わないっぷりをニヤニヤしながら見たいw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:11:37 ID:8RsLAxzS
みんな〜、「おしゃべりクッキング」を忘れてるよ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:26:58 ID:OsTm4YG4
>915
よりにもよってそれかよ!ww
恵美子、イジりにくいだろうな〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:42:33 ID:Clckm3ht
あ、前のレス番ずれてた・・・>>905-910だな

>>913
南朋ってのが良くないとか言われたら確かに困る
この名前結構好きだからw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:50:25 ID:0Hg82hqm
トップランナーに出てほしい
nhkに要望したら出るかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:22:52 ID:hKORWuUp
>>918
それだ!
今ならやってくれそう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:58:33 ID:uG5nkCVb
ハルとナツ再放送見た。
髪型がおもしろかったけどw進駐軍の制服がかっこ良かったなあ。
笑顔が明るいいい人の役だった。
本放送時はソレっぽい&うさんくさい(←結局ヒロインを置いて行くので)と
思ってた記憶が。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:40:51 ID:kuSBmgYu
上の方で話は出てたけど、チルドレンの再放送が明後日

WOWOW 8月16日(木) 午後8時〜
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:20:06 ID:kuLPWRRg
>>920
私も見た、
中の人贔屓で見てたから余計に思ったんだけど
あの当時、米国の日系二世てのはホント大変だったんだよ。
なんてたってモロ敵国人扱いされたからね、ブラジルのハルたちよりもずっと扱いは過酷だった。
だから日系二世の米兵ってのは押して知るべし(興味ある人、ググるといろいろ出てきます)
だからジョージが「ママを絶対に捨てられない」というのは仕方ないんだよね。
その辺はハルとダブるんじゃないかな?
ナツの事も置いて行きたくて置いていったわけじゃないし・゚・(つД`)・゚・  
なんにしても大森さん、GJでした
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:22:27 ID:j/8iA13q
>>920
片言の日本語のセリフに、ちょっと笑いながら見たけど
たしかに制服姿はかっこ良かった〜


ミッドナイトイーグルでは自衛官役だっけ?
また制服姿見れたらいいな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:23:46 ID:uG5nkCVb
>922
うん、今回見たらジョージナイスガイじゃんって思った。
本放送時はナツ好きの日本人男2人の方に感情移入して見てたから。

役者も意識してなかったから(醤油にバター足した的な?)こってりした雰囲気で
2世っぽいって思ってた記憶があるんで、また変身っぷりを目の当たりにした気分だ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:17:46 ID:7v4+0mtg
ジョージ見たかったよジョージ・・・
チルドレンは予約済みなので、帰ってから見るの楽しみー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:48:58 ID:ytwek+2N
ハルとナツ
朝新聞でチェックしてたのに高校野球が面白くて忘れてたー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:02:21 ID:X91HUv9O
はなまるカフェにもでてほしい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 05:39:54 ID:PLWzA426
日系といえば
「ビッグショーハワイに唄えば」のジミーのことも
思い出してあげてください(´;ω;`)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 06:58:42 ID:cfsbVyzw
なにそれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:13:22 ID:BXzihGv0
>>928
それって出番どれくらいなんでしょうか。
以前レンタル屋で見つけたんだけどビデオだったから借りなかった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:17:46 ID:iRBKrdPD
かなり出てる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:05:37 ID:PLWzA426
>>930
結構出てますよ、井筒作品なんで好き嫌い別れるかもしれませんが
(私も借りるまでしばらく考えたw)
借りて損はないです
始めから終わりまでニヤニヤしながら見ましたよ
933なんてっ名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:21:56 ID:dREpcoWo
恋する時間、とかいうタイトルのドラマで
大塚寧々と不倫する朝散歩作曲家の役で初めて
南朋さんを知りました。なんかキモい男?と思ってたのに、
鷲津のカッコよさにハートを鷲津かみされてしまったw

欲望、でキッチンで全裸で大股開きでグレープフルーツを
食べてるシーンを見て鷲津がやってる妄想をしてしまいましたw

春眠り世田谷、ではオナヌー姿もリアル感あって萌えたけど、
アーメン、ザーメン、と言いながらチョイ泣きしてる
南朋さんがかわいくて母性本能かなりくすぐられました

934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:14:35 ID:XXkmm0y5
>933はちょっとキモイです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:09:47 ID:Cpa8AabU
>>934
キモかった?ごめんね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:41:20 ID:0F/Edysi
>>931 >>932
ありがとうございます。
また探して見てみます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:35:08 ID:ipm5vxfn
映画版「OUT」西田尚美の旦那役。
全裸ボカシシーン最強説!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:18:31 ID:EPD/Alor
けっこう脱ぎ俳優だよね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:25:54 ID:fnTGytMQ
なんか好んで脱いでるみたいじゃないかw
真相は知らないけど

まぁでも、脱ぎっぷりがいい方だとは思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:55:08 ID:SEGEzcZ3
>>939

ヴァイブレータのインタビュー?かなんかで、赤坂真理から「身体が×××」と
言われてたっけw
欲望の全裸も忘れがたい・・・って、やっぱり見事な脱ぎっぷりですなw
それなりに体系維持の苦労もありそう・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:56:29 ID:SEGEzcZ3
体系→体型
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:38:38 ID:gTodktnl
>>940
身体が×××?
気になる……
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:29:26 ID:LQEX16L+
南朋さんの魅力=体
by赤坂さん
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:14:20 ID:IZmXv3gn
ハゲタカ再放送前に、南朋さんの「体」で盛り上がるここのスレ・・・w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:30:32 ID:UyLJV2m4
パフィーの由美とつきあってるんだっけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:13:41 ID:mKbjKjTF
たとえ世界が〜のチケ取れた人いるのか?
周囲も含め撃沈しまくりだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:30:20 ID:HAEW1wS4
>>946

ノシ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:04:19 ID:cyGplro6
>>946
同じく撃沈組だよ。orz

>>947
羨ましい。
オクヲチしてたら、最終的に2万3千5百円とかなってて死ぬかと思った。w
さすがにそこまで出せないよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:11:41 ID:Lw7Gpe4G
>>933
つーか、タイトル違うし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:39:13 ID:chpu/va5
>>945噂板池
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:45:46 ID:4IlAPpZQ
TEAM NACS組に負けた。
アタシもまわりの大森ファン皆撃沈。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:43:44 ID:smPuV8qL
>>951
TEAMには負ける・・・

気を取り直し、今夜から「ハゲタカ」六夜連続で南朋くんに会える!
楽しみ×3 w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 19:15:46 ID:9+JKY3lM
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:50:30 ID:k7owEmzV
宮部みゆきか〜暗そうというかシリアスっぽいね
好きな作家だけど

ドラマWってミステリ系の小説のドラマ化多いね
チルドレンもそうだっけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:09:48 ID:lx2iK668
キャストの詳細はまだ不明か・・・
何役だろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:16:55 ID:UJsujuJd
OUTみたいな殺され役じゃないとは思うけど…多分
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:38:29 ID:9bxjGMau
役が不明でも、キャスト名5番目に出ている、それだけでも嬉しぃニャ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:49:47 ID:/gPv5yRz
関西では今日深夜(21日早朝)MBSで「やわらかい生活」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:16:04 ID:cQ6sgqOX
「それでも僕はやってない」にも出てたんだね
DVD発売されてて人物相関図のポップがあったのを見たら南朋さんがいたw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:43:51 ID:020Uz3cH
ハゲタカ最高だったぜ!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:51:33 ID:nENb+ZIw
>>953
わりと初期の作品だよね。
これは読んだこと無いけど、宮部さんの作品は
シビアな内容でもなんとなく希望があるところが良いと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:05:05 ID:ciNQl7KS
大森さんはなかなかの男前やな
父親の麿さんと全然似てないのにはワロタwww
963名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 03:56:30 ID:kzTqv5ct
若い頃の佐野元春に似てるね、この人。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:44:08 ID:XLacy7bl
男から見てもかっこいい
でも自分の上司だったら嫌だ
恐い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:12:27 ID:p+tnXIkR
>>964
それは鷲津だけだから心配するなw

他の役だと鷲津の面影の欠片もないから。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:14:09 ID:MMz4gRvL
チルドレンの陣内さんみたいのが上司でも微妙だけどねw
いちいち飴くれるのは嬉しいけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:16:43 ID:s1vzoIGl
>959
あれはひどい人ですたね。
968名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/21(火) 10:04:17 ID:kzTqv5ct
>>963
あ〜似てる!
目と鼻から口の辺りのノリが特に。
山崎まさよしも二十代の頃の佐野元春に
髪質と眉や目が似てるし。>>16
う〜ん同系列!w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:34:45 ID:Ml87kRV7
「長い長い殺人」は宮部みゆきの作品の中でも、好きな作品。
オムニバスの連作だけど、それぞれの主人公たちほとんどに好感が持てる。
南朋さんは学校の先生役とかかな。探偵役は仲村トオルらしいから。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:18:32 ID:4hlDLSz6
>>958
ありがとう
びみょうに野暮ったい男な大森さんが見られた。3分間くらいかな?
色気ゼロだった(どうやって出したり消したりしてるんだw)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:38:03 ID:8TrbXUU/
>>970
出したり消したりwww

ほんと出てるときはヤバいくらい出てるもんなー>色気
不思議だな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:35:28 ID:XLacy7bl
>>965
いやーこの人黙ってるだけで恐い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:20:09 ID:5za1GBAu
この映のコラム読みました。
猫の毛を抜きながら、中2の頃見た映画の思い出を語る・・・
掲載紙にマッチした内容でしたよ。
3本立てのカンフー映画2本が、殺し屋1の役作りに何らかの影響を
与えたに違いない・・・わけはないかw

さあ今夜は、ピアニスト鷲津の登場です!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 07:42:59 ID:43jL6Sf7
>>973良かったですね、ピアニスト鷲津。

ハゲタカ本スレでは、大森さん絶賛されていて、なんかこそばゆいw

今日から大空電機編へ入りますね。
ちょっと普通に・・・菅原文太さんとの絡みが楽しみです。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:04:31 ID:xD5h5czl
鷲津文句なく恰好いいんだけど、南朋さんって滑舌悪すぎる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:32:39 ID:7dHz78Yt
っていうか、あのドラマは主要人物がみな滑舌悪いよw
でもそれを補って余りあるおもしろさだから全然いいけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:46:39 ID:yQGt3FMI
ホライズンの会社名をスラスラ言えるのは凄いと思うけどな
自分未だに言えねーw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:58:01 ID:zCh7iji5
「わしづファンド、立ち上げようと思います」
という台詞が
何気なく凄く言いにくいw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:36:29 ID:WnFKA/+X
わしづ、って大森さんの苦手な音の連続っぽい。
わしゅじゅファンドって言っちゃえよ、って感じ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:40:18 ID:BjGKlC6+
>>975-979
あのドラマは、ドキュメンタリー風に作る事に徹した結果、
普段はドラマのように声張ってしゃべるなんて事ないから
という理由で芝居調の強い話し方を出演者がしていないから・・・
だと聞いたけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:04:22 ID:8xXw3qP0
そうかも知れないけど、重要な言葉や難しい用語が並ぶ長台詞が聞き取りづらいとイラッと来てしまう。

声張らないのと滑舌悪いのは違うよ。
実際、菅原文太やレンズ研いてた年配の俳優さん(名前わからず)なんかはボソボソしててもきちんと聞き取れる。
南朋さんと柴田氏は聞き取りづらすぎ。そこだけが残念。
南朋さんは早口っぽいのが原因じゃないかな。
982名無しさん@お腹いっぱい。
レンズ磨いてるおっさん(田中泯)って本職はダンサーだけどね。