及川光博 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:30:44 ID:45VHCJMJ
誰か塩持ってこい!塩!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:53:59 ID:2yUhgKbg
相棒からハマって、いま出演作をすこしずつ見ていっているところだけど
「春の雪」ってどうでしたか?
時代背景とか好みだから、一度見てみたいと思っているけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:13:26 ID:SyUNqbAA
ミッチーは素敵だけど、ほんの1シーン程度だよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:29:31 ID:2yUhgKbg
サンクスです。そんなに出番少ないのか〜。
大奥以下ですね。
借りようかと思ってましたがやめときます。

シリアス系でオススメないですか?
白い巨塔以外で。
吾輩みたいにコメディ系も出来る奇特な人だと思いますが
憂い顔の時の横顔にはっとさせられます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:59:01 ID:rUxel8mq
シリアス系なら「クローンは故郷をめざす」だな
本日から23日まで下高井戸シネマでアンコールレイトショー
レンタルは2/5〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:05:40 ID:Hd1KLrYN
>>955

ミッチーの登場シーンがそこそこ多くてシリアス系だと

・漂流街
・キャシャーン
・日本沈没

映画だとこれくらいかな。
ミッチーの役柄はいいよ。
映画の内容はともかくとしてねw

初主演映画の「クローンは故郷をめざす」がかなりオススメなんだけど
DVDはまだFC発売のみで一般発売もレンタルもしてないからなぁ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:31:00 ID:h/w9Y6Nf
私は、with love で好きになって、ここ数年離れていたけど
相棒で再度落ちたので、好みは似てるかもしれないので書いてみる

オヤジィだっけ ゲイの役で出演してたドラマがなかったっけ?
それが何気にかっこよかったけどなぁ

私は with love のミッチーも好きだったけど
NHKの 晴れ着ここ一番 の役もヲタクだけど、シリアスでわりと好きかも
959955:2010/01/18(月) 23:36:22 ID:2yUhgKbg
>>956,957

おお、ありがとう!!
クローンは気になってるんだが、レンタルまだなのね。
2月首長くして待っとく。

キャシャーン借りてきたところ。
漂流街は見つかるかなあ、何せ近所のツタヤ小さいもんで。
日本沈没も借りてみるわ。

大奥で、月光院の口紅ついているのに気がつき
懐紙でふき取って
それを渡り廊下の外にポイするシーンがすごく印象深くて頭から離れん。
あれだけで「色恋沙汰より表重視」な冷徹重臣のイメージ植え付けられた。

なんかね、うまくいえないけど魅かれるものがあるなあ。
960955:2010/01/18(月) 23:38:40 ID:2yUhgKbg
すまん。ちんたら書いてたら>>958さんのレスが。
ちゃんとメモしとく。ありがとうね。
( ..)φ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:38:38 ID:FuDXFRmn
登場シーンがそこそこ多くてシリアス系、
あと映画だと「プライド」
ドラマで最近のだと「ホテリアー」「私の頭の中の消しゴム」
ちょっと前のだと「晴れ着、ここ一番」「オヤジぃ。」「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」とか

「ホテリアー」は話は今ひとつだけど、憂い顔の横顔は堪能できるかとw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:23:39 ID:lFMY1O1t
出番は少ないけど、ドラマの「古畑任三郎 すべて閣下の仕業」と
映画の「明日の記憶」もいいと思う。



出演してるけど、出番がワンシーンくらいしかないのも書いておけば
借りてガッカリすることないかな?w

・春の雪
・盲従VS一寸法師
・IZO
・天国から来た男たち


この辺はワンシーンしか出番がない。
台詞も一言二言くらいしか無かったりするし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:51:47 ID:KRhdfZo+

私も大奥もう一回みたい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:01:34 ID:ziihXWVU
盲獣は、チラ役だけど
ラブシーンもあるし、キーポイントな役なので
期待しないで観たらウハウハだった記憶があるw
965955:2010/01/19(火) 23:16:47 ID:rFKLmMth
もうレスないかな?とか思ってみたら
>>961-964さんありがとうございます。
全部借りて見たい!!
一瞬物まとめてくださった>>962さんありがとうございます。

古畑の「すべて閣下の仕業」も借りましたが
正義派一辺倒ってのも珍しいのかな。(相棒もあるけど、含みがあるし)
最後メガネを外して閣下をにらみつけるシーンに一目ぼれ。
むちゃくちゃ格好いいです!!

でもその後殺されちゃうってのがまた(涙)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:18:47 ID:OuOyKhxu
まだ出てないかな?

ちょい役だけどセリフもあるし
濡れ場的なwミチーの喘ぎ声が聞ける映画

連弾
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:22:19 ID:OuOyKhxu
あ、書き忘れたw

1980は絶対に見たほうが良いと思う
オリジナル曲が聞けるし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:33:06 ID:K7WME8iu
私も書き忘れた
濡れ場と言えば言えるかも?! な、松嶋なな子とのベッドシーンのある
氷の世界 もあったね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:50:57 ID:FuDXFRmn
>>968
それは>>962のガッカリの部類にちょっと入らないかい?w
回想シーンしか出番がないんだよ。
とは言っても連ドラだから、1話数分でも通せばそれなりにあるけどね。

あと、綺麗な死に顔が見られるのが「五瓣の椿」
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:22:15 ID:dEYpVmG4

右京は、昨日の回で神戸がSだということに気付いたのだろうか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:28:25 ID:fmgC+kcm
>>969
はい! ガッカリなんで 「?!」 つけてみましたw
こうしてみると、色々な作品に出演してるよね〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:31:49 ID:2UvCjSff
>>970

もうとっくにお見通しだと思うよ。
だけど事件解決には何の支障もないから放置とみた。

昨日の犯人に「どうしてSになったのか」ときかれても
きっぱり否定する姿にしびれた。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:53:09 ID:dEYpVmG4

神戸のこと大好きなんですけどね、でも昨日の否定する姿は…ちょっと…。
雰囲気はあって、すごくいいけれど、あまり演技がうまくないのかな。
あの雰囲気は、あの人にしか出せないのは確か。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:00:26 ID:rGF16BRi
昨日の神戸はよかったよ。
ラムネに尋問うけるとことか、最後にS疑惑をしれーっと否定するところ。
神戸って自信家でKYなこと平気で言うのに自分の腹の内は見せない、と
一歩間違うとすごく嫌なキャラになると思うけど
すごく可愛く見えるのはミッチーが演じるから他ならないと思う。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:54:44 ID:9r2hfGB6
>>973
自分は逆だった
今までは演技が微妙と思う瞬間がちらほらあるのは否めなかったが
今回、神戸的にはクライマックスといえるあのシーンで
虚偽の否定をしてみせる表情は、
前後の流れでの演技も含めて、深みがあってよかったと思った
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 02:54:07 ID:gPI18GjC
相棒からのファンなのでミッチー出演作を色々見始めてる
やっと「クローン」も下高井戸で見てきた
この人やっぱりこういう無口な役の方が存在感があってイイね
相棒のカワイイ笑顔もいいけど「クローン」の方が好きだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:08:13 ID:dICzDkOz

やっぱり育ちがいいのかなと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:55:35 ID:c4gL+q43
キャシャーンみてたら、研究室みたいなところで
皮膚(?)をつまみながら独り言。横に片手が浮いてる。
今の死体嫌いの神戸を思い出して笑ってしまった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:56:59 ID:dICzDkOz

ミッチーの本当の性格に近いのはどの役柄?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:07:14 ID:PcIKL0zN
役はどれも役者になってのミッチーだからなー
本当の性格に近いのはライブビデオじゃないかと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:08:21 ID:Wue1GhcU
パブリックイメージとしての「ミッチー」に近いのはベッシーか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:13:12 ID:qGZH1MZ1
ライヴでもそれなりにキャラの使い分けをした性格に
なってるとは思うんだ

役者で演じてるのは、アテ書きされてたり
原作者・監督指名だったりすることも少なくないので、
逆に、映像作品で演じてる役柄と音楽面と
全部ちょっとずつ本当の性格につながってると言えるかも
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:49:48 ID:WlLOVIyR
のだめの佐久間はデフォルメされたミッチー。
阿久悠物語見てこの人普通の役できるんだと思った。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:31:16 ID:13VNaA4U
今 阿久悠物語 初めて見てる 確かに普通の訳だw
いや こういうミッチーの方が好きかも?!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:22:59 ID:NabVH8tq
「クローン」レイトショー最終日見てきた。中島監督の舞台挨拶があって
「相棒で知名度上げられて最近では雑誌でいい俳優15位にランキングされているようですが
この作品見ずして及川さんの俳優としての力量を語るなといいたいです。」
とおっしゃってました。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:41:52 ID:GWzL8ton

DVDみてても、曲ごとに印象が結構変わる。本当はどんな人なのだろうと思う。
私は相棒のミッチーが好きかな。
そういえばこの間の視聴率はどうだったのでしょうね。
黒いスーツが似合うと思う。

ナルシストでも嫌味がないし、かわいい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:00:55 ID:aRfqhaBl
>>986
> そういえばこの間の視聴率はどうだったのでしょうね。

確か17.2じゃなかったかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:20:55 ID:j10jIiUR
相棒 Season8
2009年10月14日〜2010年3月

※第1話は20:00〜21:48の2時間SP。第10話は金曜21:00〜23:30の2時間半SP。

視聴率 各話  サブタイトル   放送日
19.4% 第 1話 カナリアの娘 2009年10月14日
16.6% 第 2話 さよなら、バードランド 2009年10月21日
18.9% 第 3話 ミス・グリーンの秘密 2009年10月28日
17.8% 第 4話 錯覚の殺人 2009年11月11日
17.6% 第 5話 背信の徒花 2009年11月18日
18.0% 第 6話 フェンスの町で 2009年11月25日
16.1% 第 7話 鶏と牛刀 2009年12月2日
18.0% 第 8話 消えた乗客 2009年12月9日
18.5% 第 9話 仮釈放 2009年12月16日
17.8% 第10話 特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた幻の茶器の謎… 2010年1月1日
15.7% 第11話 願い 2010年1月13日
17.2% 第12話 SPY 2010年1月20日
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:09:32 ID:r+7zAhIU
season1から見ている自分からしたら隔世の感があるよ>視聴率。

二桁切るようなことがなければ止めたりしないよ相棒。
ちなみに神戸も亀山もどっちも好き。
及川さん続けてほしいなあと思ってる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:30:50 ID:3JsRCXuG
>>989を読んで、wikiの歴代視聴率まとめを勉強してきた
一桁の回もあれば20%超えたりと… 波が出るものなんだね
着々と上がってきて、Season7が今までで一番高視聴率だったような。
season8になってからは、まだ20%超えたことないので
最終回までに20以上出して欲しい気がする

991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:28:39 ID:r+7zAhIU
まあまあ、数字なんてのは良くわからんよ。
昨シーズンは確かに20%出すこともあったが
視聴率良かったのが右京さん一人だけの時だったからなあ。
相棒誰になるんだ、で興味本位で見た人が多かったと思われ。

それで決まったのがミッチーだったわけだが。
20出すってのは確かにすごいが
あんまり次シーズンへのハードル高くしても冒険できなくなるしなあ。
自分は15前後でいいかな、と思ってる。
映画化も15前後で決定したし、次映画あるなら相棒はミッチーだろうし。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:53:53 ID:LrG/qTfH

相棒が映画化されるという話があるのですか?
楽しみ!

話は変わりますが、ツアーの席は、ファンクラブに入会していないと、取れないようなことは、
あるのでしょうか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:33:45 ID:d6VCQxKa
たぶん取れると思うよ〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:41:52 ID:j10jIiUR
ライブは空席だらけだから余裕だよ
ガラガラ過ぎてビックリする会場もあるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:06:46 ID:GDyD4Bbu
>>992 もちつけ >>991をもう一度よく読め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:10:57 ID:Tq+6prCF
ここは俳優板なので板違いの話題はほどほどに・・・

大奥久しぶりに見た。(公開時も見たんだけどそのときはミッチーに
注目してなかったorz)
越前、冷酷なのにエロすぎる。最後まで自分の立場を崩さなかったな。
関係ないけどあの中では上様が一番人間ができていたw
可愛い神戸もいいけど、こういうキャラももうちょっと見てみたい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:29:14 ID:EVTpUCIo
大奥。私もその時は全然注目してなかった。
冷たく突き放しておいても、最後は女性の枕元に来たでしょう。
だからやさしいんじゃないの。

明日の相棒も楽しみ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:41:33 ID:ZtunUnEd
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:37:51 ID:ldCdGc22
>>998乙です。
ゆっくりした流れのスレだと、次スレいつ立てたらいいか悩む。

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:47:34 ID:LiHgaE2H
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。