玉木宏part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:51:22 ID:b8Q/ClhY
銀座の握手会行ったから、特にいいや。
都内でライブやるなら行ってみたいけど。

握手会で生玉木初めて間近で見たけど
化粧濃い 照明もつけてたし。
女優顔負けだね。
スッピンにしたら汚いのかなぁ
写真集のシンガポール編みたいに。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:57:41 ID:3ARxDA3f
玉木に限らず、イベントなんか色んな俳優やアーティストがやってることなんだが
痛いと思うならスルーすればいいし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:13:10 ID:RuIE2J0c
いちいち一言言わないと気がすまない人がいるんじゃない
ようは相手にして欲しいんだからスルーが1番
490名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:13:14 ID:TMHW9Zxt
>>487
化粧って・・テレビとかの撮影があれば男性でもドーランだっけ
塗るのは普通だろ。
シンガポールでも髭生えてるけど肌が汚いとは思えんよ。
醒めたんならもう来なくていいよ
491名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:15:55 ID:TMHW9Zxt
しまった。スルーだた。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:17:07 ID:0dTRloAM
そうそう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:22:25 ID:r2N+v1Nz
玉木と名のつくスレに、例のお方が日課の巡回中
もう文章のにほひで分かるので各自スルーしましょう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:27:02 ID:bNSKUbb/
それにしても玉木の事務所小さい
リンクで他の事務所も無名タレントしかいないし
この先不安・・・・・
玉木にはバーターとかないんだろうしさ
もうドラマにこんな弱小俳優が出れてるのは奇跡
主演なんか超奇跡
これも玉木の実力と努力の結果なんだろうけど

今更大手に移籍は難しいのかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:28:01 ID:2lEfEk6X
なんか前からずっと語尾で息が漏れるのがダメだと書かれ続けてるけど、
そうか?
あの息の漏れるところがまた色気あると思うんだがな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:31:10 ID:Wp75VmiL
>>495
それが個性だと私は思う。だからOK!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:32:27 ID:r2N+v1Nz
いや、息モレは自分も前からすごく気になってた。
それが効果になってるところはそれでいいけど、ナレーションにしても台詞にしても
必ずもれる。
監督は誰もだめ出ししないのか?と思ってたら
唯一それがなかったのが「恋愛小説」
ナレーション台詞もほとんど息モレがない。
あれは多分指摘されたんだと思う。
だから気にならずにドラマに没頭できた。
ミッドナイト、ではどうだろうか・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:34:05 ID:82rA5nU5
エランドールで玉木くんと綾瀬はるかちゃんが並んでいたので思い立ち、
赤い運命借りてきた。
俊介お兄さま、しゅてきだわあ!話は突っ込みどころ満載だけど・・。
まるこのお父さんのヒロシ役もだけど 、ちょっと昭和の香が似合う正統派美男子って感じ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:39:37 ID:2lEfEk6X
>>497
いやだから息が漏れても別に色気があっていいんじゃないか、
と書いたつもりだったのだが……
聞きづらいということだろうか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:43:43 ID:r2N+v1Nz
聞きづらいというよりたんに気になる。
色気が有ると感じられない人には耳障りだろうしね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:47:39 ID:umveJUl1
声よりもバリバリの髪の方がよっぽど気になる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:53:53 ID:0dTRloAM
息モレ良くも悪くも全く気にしたことなかったw

>>494
ほんとは移籍するほうがいいのだろうけどね
主役じゃなくても、前よりおいしい役がくればいいんじゃない?
歳を重ねていっても、息長く活躍して欲しいな
稼ぎ頭だから事務所も大事にしてくれるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:00:34 ID:59d3Dx5Q
大事というか稼ぎ頭が玉木しかいないからひたすら働かされてる感がするんだが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:04:21 ID:EfQU2iug
>>497
普通の人にはない癖だから気にはなるよね。
喋り出しも緊張した人が気合い入れて喋ったって感じに聞こえる時があるw
いい声だし色気あるとも思うけどね。滑舌とは関係ないことだし。
ミッドナイトだと雪山だから周りの音にかき消されるのではw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:07:32 ID:0dTRloAM
>>503
そうとも言えるw
でも大手でも超売れっ子はひたすら働かされる
けど、のだめのおかげでランクアップしたから
前よりはずっと良い忙しさになると期待
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:09:00 ID:B/YMNgLU
>前よりおいしい役
そうなるといいな。
脇でいいから脇も丁寧に書いてくれる脚本のドラマに出てほしい。
坂元脚本だけはもう勘弁。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:13:15 ID:ZbsEVcnU
>>506
同意。坂元脚本にだけはもう絶対出て欲しくない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:17:53 ID:AEoYxdxL
>>506
禿胴。
坂元脚本の破壊力は他にない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:29:56 ID:yuexh6Eh
エランドール賞のコメント「今後は専門的な職業の役を演じてみたい」
って、また演じるのに苦労しそうな役がやりたいのか。
自称ドSだが、実はMだなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:31:22 ID:r2N+v1Nz
売れっ子ホストあたりなら楽でいいぞ〜〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:32:39 ID:py4f6qM4
>>490のID
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:33:16 ID:WkboT86V
専門的な職業って…医者くらいしか思いつかないな。
弁護士とか検事とか?お堅い役がやりたいのかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:34:44 ID:WjGftFOK
課題俳優w
検事役いいねぇー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:34:54 ID:59d3Dx5Q
玉木は自虐的体質だと思う
自分で自分をいじめるのが好きみたいだね
これから主演できてもテロ朝23時とか単館映画ぐらいなんだろうな(´・ω・`)
ゴールデンは大手事務所に持ってかれるから
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:37:49 ID:WkboT86V
>>514
キミのその、3行目みたいなのを「自虐体質」というのでは。
なんで何も決まらないうちからそんな悲観的なこと書かなきゃいかんの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:41:35 ID:0dTRloAM
あぶ刑事みたいなコンビものもいいな
あと料理人・パティシエみたいなのとか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:46:46 ID:59d3Dx5Q
>>515
でも全然実績ないジャニタレとか大手事務所の若手俳優がゴールデンの主役してるの見るとそう思うよ。
事務所の力なしでゴールデンのトップクレは無理なんだよ。
今回の映画だってトリプル主演だったのに大手の竹内にあっさり二番手取られて三番手になっちゃったじゃん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:49:21 ID:r2N+v1Nz
>>517
あれは会見においてでしょ
だいたい落合て役どころじゃ3番手で仕方ない
扱いで気の毒なのは吉田では
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:50:35 ID:WjGftFOK
専門職か…時計の修理工役とか?ってどんなドラマだw
染物職人とか焼き物職人役もいいかも。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:50:54 ID:mbufOiKS
映画の方が芝居にもじっくり取り組めるしもうちょっと映画の比重を増やしてくれないかな。
単なる個人的願望だけどw

玉木も一時期もっと映画を多くやりたいって言ってなかったっけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:55:32 ID:59d3Dx5Q
音楽にも力入れたいみたいだし今年は音楽>俳優の比重になりそう。
自分音楽の方は完璧スルーだからそうなると微妙だな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:58:08 ID:0dTRloAM
>>518
扱いで気の毒なのは吉田では>同意

>>519
職人ていうと2時間サスペンスドラマが浮かんでく
いろんな職人がでてくるぞw

映画よりテレビに出ないと折角顔が広く売れた世間に忘れられそうでコワイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:01:12 ID:mbufOiKS
>>521
えー、そうなんだ。
自分も音楽はスルー派なんだよな。
まあ仮に半年ぐらいドラマ・映画の露出なくても今更飽きたりしないけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:02:43 ID:ZbsEVcnU
>>520
二年くらい前はそう言ってたよね。
でものだめでドラマに必要な瞬発力がついたって言ってるとこ見ると
ドラマにも自信がついてきたのかなって気がする。
自分としては良作なら映画でもドラマでもどっちでもいいや。音楽はやめて欲しいケド
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:05:36 ID:QM/0ZABI
まだ扱いに不満言えるほど売れてないよ
のだめ1本当たっただけなんだから全てはこれから
共演してる役者さんの扱い云々言ってる人も
もう少し考えてレスしてよ
真性レスばかりしてるコテハン状態のあなた、いい加減にしてくれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:08:19 ID:WkboT86V
せっかく「俳優として」新人賞もらったんだから
これからも俳優業に力を注いでください。玉木殿。

まぁちょっと前にコメントで
「2007年はドラマも映画もアーティストとしてもバランス良く」
てなこと言ってたから大丈夫と思うけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:12:08 ID:59d3Dx5Q
玉木って中途半端は嫌いじゃん
音楽の面ではまだまだ納得行ってないみたいだし今年は間違いなく音楽に力入れると思うよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:24:55 ID:yuexh6Eh
最初歌ってるところを見た時は
なんだか恥ずかしくって見てられなかったけどgyaoのライブ動画見たら
本当に音楽やりたかったんだな〜と思って応援したくなったよ
でも本人の好きなアーティストから察するに今の路線はどうなんだろうと思うけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:52:08 ID:8Eyq51VQ
でもいい曲あるよね。玉木さんが作ったんじゃないけど。
キャッチーで耳に残りやすいし。自分ギタリストなので
いろいろとつっこみたいところはあるけどさw
でも俳優がやっている割にはクオリティが高い、みたいな。
舞台の経験がないみたいなので、ライブの経験を積むことは
俳優としてもいいと思うよ。自分も小さなところで経験あるけど、
ライブってものすごく緊張するしw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:50:54 ID:sbMyPsHw
最近、いっぱい邦画でいい映画生まれたじゃない?「ゆれる」とか、「フラガール」とか。
大手じゃないけど、いい仕事したら、ちゃんと人は評価してくれる。
ゴールデンとか大作とか出てても、俳優としてはちょっと、って言われるより、
いい俳優だね、いい仕事するねって言われるくらいのレベルに行ってほしい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:04:56 ID:NLFl7Nrg
玉木って王子キャラで行かない方がいいんでは
小栗が王子キャラで売り出してるしあっちのが勢いあるし
ただファンサイト見るとやっぱり玉木を王子として崇めてる人が多くてちょっとね
もう27だしもっと渋い路線でよろしく
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:23:50 ID:NLFl7Nrg
結局千秋で人気アップしても、すぐその後に花男があったから
全部ファン層小栗の類に持ってかれてる
千秋より類のがやさしいキャラだから受けもいいし
玉木はなんかイマイチ運に恵まれてないのかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:41:05 ID:igNFRKJv
のだめ続編決定らしいじゃん、連ドラ再びだったら、じっくりはまた難しくなるんじゃ……
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:48:00 ID:59d3Dx5Q
そんなくだらないファン層ならさっさと持って行ってくれ。
弱小事務所でありながらも当たり役に巡り会えた玉木はラッキーだと思うよ。
一生日の目を浴びないで役者人生終える人の方が多いんだから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:51:05 ID:MiUwCMH+
小栗と比べるようなファン層ならいなくていいと思うw
536名無しさん@お腹いっぱい。
人の心の機微を描いた、しっかりした映画に出てほしいなあ。
目の表情がいいから、とても映えると思うし。
フラガールのお兄ちゃん役で出てほしかった。
蒼井優とだと全然似てない兄妹になりそうだけど。