【純】 吉岡秀隆 8 【コトー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:51:16 ID:z6hZtcmP
>>530
04めざまし羨ましいですー!
そのころから好きだったのに何で見てなかったんだ…落ちる。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:25:42 ID:JirVbA7u
>>517
ようつべにありましたよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:05:19 ID:BjZwc4Z+
ROBOTブログ、ワロス
もう「今日のベーゴマ」コラム作った方がいいんじゃないのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:14:29 ID:uDHqx/gW
>>533
アリガトン!!
……が、
東野〜〜〜〜〜!!バカにしてんのか(゚Д゚)ゴルァァアア!!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:21:14 ID:lyp4TmyH
>>535
いや東野はコトーヲタだから、あれは真面目にやってるつもりだと思うw
似てないけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:20:46 ID:szcIL6US
>>533
幾度やってもヒットせず探せません
見たいのでまずければヒント頂けますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:26:38 ID:FhYYHBm4
吉岡秀隆
で出ますよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:31:42 ID:cvTrO2pr
ようつべ見た。あれ、似てないよね〜。
私も最初バカにしてるのかと思ったけど、東野もコトーヲタ
だったんだね。許します。我ながら単純だけど。
でも似てないよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:07:31 ID:T6A+kewX
でも、笑ってしまうって失礼な奴だなー
モノマネも似てないし・・・
だからいつまでもパッとしないんだね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:24:11 ID:jLmQ9K/V
ちょ、他タレントの中傷やめれ。どこの住人が見てるかわからんぞ。
モノマネされるってことは認知度高いってことだし喜ばしいよ。誰も似てないがw
ちょっとからかわれたと感じたら全否定、みたいなのって大人げなくね?
つーか東野はあの年代の芸人じゃパッとしてるほうだよww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:34:35 ID:szcIL6US
>>538
ありがとうございます!
見ることが出来ました
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:35:04 ID:vg+vsdbv
>533
最初に映る自転車の横に二人並んでる写真、コトーと三上が手を繋いでいるようにみえるw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:43:55 ID:KfQKPIR0
それよりも小薮さんが気になった。
流れで学校U裏話をしてーって思いながら観てました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:58:52 ID:3aT+hpZM
>>541
同意
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 05:41:54 ID:HLc1HYZa
(´・ω・`)で感動通り越して笑ってしまうという気持ち、私はよく分かるw
「ちょwwwそれ反則w」みたいなw むしろあれは大絶賛だと思うw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:26:53 ID:mpC6VDB6
茶川風速15メートルから17メートルに昇格してたね(゜∀゜) ベイゴマやってる所見たいな〜。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 11:40:16 ID:mpC6VDB6
どなたかコトー2006の、みなちゃんの旦那の話で吉岡さんが旦那とふたりきりになった時のセリフ分かる方いますか?患者が治したいと思った時に初めて医者が後押し出来る…みたいなセリフだったんですが…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:41:22 ID:5RxLeCf2
>>548

治そうと言う強い意志があれば病はきっとよくなります。
体の病だけじゃない、心の病も・・・ 。
でもそれは医者が治すのでも、周囲の人間が治すのでもない。
その人自身が・・・ 病に立ち向かおうという気持ちがあって、初めて僕らはその手助けができるんです。
自分自身と向き合ってください。とことん向き合って・・・ 戦ってください・・・ 。
お願いします・・・ 。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:52:55 ID:mpC6VDB6
595
ありがとうございます!助かりました(>_<)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:48:50 ID:i1jX9faF
あちゃ。
東野ゴルァと言ったのはちょっとした受け狙いのつもりだったのだが…
不愉快書き込みスマソ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:35:26 ID:RFvZxCv2
「寅さん あじさいの恋」を初めて見ました。
この辺りから、山田御大は満男は叔父さんに似てくるとかいう設定が頭にあったのかな・・

しかし、やっぱこの子は天性の役者じゃのぉ〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:34:14 ID:lPYHdkb0
>>549 冒頭の「・・・そう思うなら」がすっごい低音ボイスで
ドキッとした! カッコよかったなぁ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:08:18 ID:DCDjih6T
>>546
そんな、顔で笑う様な場面あったっけ?
自分は素直に感動したんだけど・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:20:30 ID:fDlxSbOn
まぁ人それぞれでしょ。
泣けるシーンなのにだんだん笑えてくることたまーにあるよ。
顔で笑ったわけじゃないけど、あきおじの手紙で号泣するとこで
はじめは泣けたけどだんだんそのシーンの尺が長すぎて
「いつまで泣かせんだよヲイwww」ってちょっと泣き笑ったことがある
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:21:46 ID:cACyv3QE
原作者サイト見た人へ
1)新作入りの特別編だと思うひと〜〜
2)只の総集編だと思う人〜〜
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:24:17 ID:GdIlzbKE
特別編だとしたらひどく嬉しいけど。
三丁目終わりでまた与那国に?大変だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:30:37 ID:w0q7dYm2
1)に一票。
正式発表があるという事は、只の総集編ではないと。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:35:24 ID:do/BwpMO
いや、 2) でもフツーに正式発表するでしょ
新撮りあればそりゃ嬉しいけど
やっぱちょっと時間的に無理があるような・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:55:59 ID:7bS0+NhW
今日の朝からポルタの新作も放送だよね
予約し忘れない様にしなきゃ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:12:57 ID:KO7SevRh
ネット環境悪くてサイト見れないんだが
午後はポルタ4時15分からでいい?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 08:35:23 ID:NPYl3ZNI
アッチェル、優しくなったなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:18:06 ID:PAgXc45t
2006撮影の時に密かに撮影済みと読んだが、、、、
三上先生絡みの話と総集編かコトーの家族か
深読みかw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:21:42 ID:qNpwN9ec
「Dr.コトー診療所2007」の制作の正式発表だったりして・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:53:25 ID:VUfxLqA/
>>556
原作者サイト何かあったっけ?
「コトー少年版」の連載開始なら見たけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 10:23:31 ID:U3YNgiUV
>>565

つBBS
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:26:55 ID:knVGlEWS
>>561
おk!

原作者のサイト見てきた。自分は1)だと思うんだけど、
もしかしたら映画化の正式発表かもと考えてしまったw
きっと総集編だろうね。自分の予想としては

そろそろ正式発表
   ↓
今年の早く=春の改編期に新撮り入りの総集編を放送(既に撮影済み)

って流れなんだけど…何にせよ楽しみ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:53:48 ID:KO7SevRh
>>567
どもです!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:39:06 ID:9+VAPgYe
めざましの大塚さんさんが「コトー終わるのはやずぎ。はやく総集編みたい」
ような発言してたような。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:06:31 ID:KO7SevRh
ずっと前にさ、北国の「であり」とか「わけで」の言ってる回数に関して
トリビアでとりあげられたことあったよね?
そのときここ盛り上がりました?
本人はでてなかったよね?
今ふと思い出しました
正確な内容とか覚えてる方います?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:47:32 ID:TDcYMcib
>>570
その頃「この」スレはなかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:39:42 ID:BT98MvHx
もうひとつのスレで話題になったよ。
んでも、見てない率の方が高かった。
前情報も無かったし、新聞にも書いてなかったから。
かなりおいしいVTRだったらしく、スタジオ受けも良く
オタ的には永久保存版にあたると思われ…
見てなかった事が非常にくやまれるわけで…。

573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:47:12 ID:uhO0uc+e
そんなのあったなんて知らなかった…
見たかったー!

今の『拝啓』でも「〜なわけで」って言ってるから
なんか被る!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:04:07 ID:D7EXaxBi
見てたし持ってるけど大しておいしいものでもないよ?
「純の成長記録」みたいなもんだからスタジオも爆笑だったけど
吉岡ヲタの自分としては純と吉岡は別人だから普通だなあ
泣きシーンのまとめとかだったらすごい興奮したかもw
個人的にはこういうのだったら満男のほうが嬉しいな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:08:21 ID:mPgZA1S6
いきなりですが・・・・・・・あまり評判が良くない心砕音について。
マッサージとかディープキスとかいろいろ大変な心砕音ですが・・・・・
そんな濃いシーンの数々より

「ポケモン買(こ)うてくる」
の一言が妙にツボに入ったのは私だけだろうか。

ピカチュウのぬいぐるみを抱えた吉岡の図を見てみたかった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:11:33 ID:TDcYMcib
スタジオが爆笑したのは小学生の頃の純がなんか女の人(先生だったかな)の胸ばかり見てるシーンが続いたから
後声変わりしたときに一番ざわついていた
結局いつも「〜〜なわけで」と言っていたイメージだったけど、SPになってからは実はあまり使われていなかったというのが判明したくらいか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:15:18 ID:RMHgPXnO
満男は変声期の途中期も見れるけど、純は一気に変声するからね(84-86年辺りがない)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:42:44 ID:BT98MvHx
吉岡がバラエティー等で取り上げられることは滅多にないので
やはりトリビアは貴重だったと思う。
北を知らない人にも見てもらえたわけだし。
純をまとめて…なんて、純ファンとしては萌え〜です!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:27:11 ID:nxKFMzns
少し変声期が遅めだったことになる?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:38:19 ID:i+AbxpFC
確かに「心〜」は作品としては微妙だけど、方言はツボった。
ディープキスは見てはいけないものを見た気がしてかなりこっ恥ずかった。
もちろん速攻で巻き戻して何度も観たW
581名無しさん@お腹いっぱい。
初めてのディープキスだったから、びっくりした。
でも、あのドラマのおかげで、今まで見たことない吉岡が見れて嬉しかった。